Tumgik
#自家製麹室
ayusesame · 1 year
Photo
Tumblr media
五分搗き玄米麹 仕上がりました。 広げて乾燥。 今年は年末からコロナやら 火事やらなんとなく 落ち着かなくて 遅くなってしまった 味噌仕込み ようやく 休み明けに取り掛かります。 今週は第二なので 月、火曜日と連休です。 宜しくお願い致します。 #米麹 #麹生活 #自家製麹 #玄米麹 #玄米麹味噌 #自家製麹室 #手前味噌 #発酵食品 #自家製発酵調味料 #作る楽しみ https://www.instagram.com/p/CptDUrtveP5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 1 month
Quote
猫ノ沢事件(ねこのさわじけん)とは、1916年(大正5年)に秋田県河辺郡船岡村船岡字猫ノ沢(現大仙市協和船岡沢内)で発生した事件である。この事件により全国一の密造酒摘発地であった秋田県での密造酒の習慣を大きく変えるきっかけになった事件であった。「猫ノ沢」の地名は資料によっては「猫の沢」と記述される場合も多いが、この記事では前者で統一する。 概要[編集] 沢内白山神社神社の前が猫ノ沢事件の現場となる 1916年(大正5年)6月24日、秋田税務署間税課長ら一行8名は、未明豪雨の中を濁酒検挙のため、河辺郡船岡村船岡字猫ノ沢部落に向っていた。早朝から同部落を調べ、隣接の庄内部落に向かう途中、猫ノ沢部落に向かう夫婦連れに出会う。署員は「どこから来たか」と尋ねたところ、男は「貴様らの如き者に用事はない」と暴言を吐き、突如Kに組み付いて押し倒したので、他の署員が取り押さえて不心得を諭した。ところが、その夫婦は猫ノ沢集落に帰って、「いま税務署属らに不当の暴行をうけ殺されるところだった」と伝えた。部落民は日頃から濁酒検挙で税務署属に悪感情を抱いていたところから憤慨し、その暴行への復讐、および再び濁酒検挙にこないよう打ちこらしてやるべきだと相談がまとまり、税務署属の帰路を襲うべく盤木を鳴らして部落民を小学校前に集め待機した。一方税務属一行は、猫ノ沢部落白山神社付近の沢合いや堰端、田圃など捜索すべく進んでいた。これを知った部落民は盤木を乱打して襲撃を促し、蓑笠を着用し、鎌、鉈その他の凶器をたずさえ、降雨の中を白山神社前に向い税務署属一行と出会うや喚声をあげて襲いかかり、無抵抗の税務署属らを突く、刺す、殴るの乱暴を働き、凄惨な修羅場と化した。税務署属一行は鎌で背部から肺に達する瀕死の重症を負わされた者、鎌で頭部を乱打され骨膜に達する重傷を負った者など5人が重軽傷を負った。この事件は首謀者、実行行為のあった者、あるいは声援して騒いだ一部の部落民が、騒擾、公務執行妨害罪、傷害罪で起訴され、10名を懲役(各6年2名、5年3名、1年5名)、15名を罰金(各30円3名、20円12名)に処する有罪判決が、2名に無罪の判決が言い渡され確定した[1]。 背景[編集] 明治維新以降、酒類に対して一般的に課税することとなったのは、1871年(明治4年)の「清濁酒醤油醸造株鑑札収与税則」[2](明治4年太政官布告第389号、清酒濁酒醤油鑑札収与並ニ収税方法規則)を定めた時からである。この課税制度はもっぱら販売用の酒類を対象として規定されており、自家用のため製造する酒類については「細民農桑ノ辛苦ヲ醫スルカ爲」[3]のものとして課税の対象外としていた。しかしその後、財政規模の拡大とともに酒税負担を漸次増加せしめることとし、また、自家用酒を製造している者には資産家が多く、「細民」はかえって課税された酒類を購入するという齟齬も発生していた。そこで、1880年(明治13年)制定の酒造税則(明治13年太政官布告第40号)は、酒税の増税に伴い、自家用酒製造数量を1石(180L)以下に制限した(同附則)。1882年(明治15年)には、製造数量の制限のほか免許鑑札制度を導入し、免許鑑札料80銭を徴収するとともに、自家用酒として製造した酒類の販売を禁止した。さらに、1894年(明治27年)から翌1895年(明治28年)に行われた日清戦争の歳入不足を補うために、1899年(明治32年)には自家用酒税法を廃止し、同時に自家用酒の製造を全面的に禁止した。しかし、1899年(明治32年)の酒類の製造数量はかえって減少傾向さえ示した。濁酒製造免許者は77%増となったが、その免許を受けるには年間50石(9000L)以上生産することを条件としていた。そのため、部落内の共同出資により団体を結成しその代表者の名義で免許を受け合法的に製造することが考えられていた。しかし、その濁酒を基にしてさらに大量の濁酒を密造する者が続出したため、結局かえって密造を助長する結果となった[4]。 その後、1909年(明治42年)頃から密造取り締まりが厳密に実施され全般的には密造が減少傾向にあったものの、秋田県と岩手県は1916年(大正5年)まで密造激甚地として残っていた[5]。密造禁止の趣旨が徹底せず「自家用酒の製造は本来の悪事ではない」「小さな密造犯を処分するのは法律の目的ではない」「税務官吏の取り締まりは自分の成績を上げるためで、罰金のうち何割かは賞与としてもらうのではないか」という話が流布し、これらが税務官吏に対する怨恨になり、一方犯罪者に対する同情となり、相互庇い合うという傾向すら見られた[4]。 1900年(明治33年)7月3日の秋田魁新報では「酒は蕎麦と同様自家で作るべきものとの慣習は村落民に一つの観念を作り容易に抜けず、自家用酒制限されるや、彼等の不平高まり、税吏をみること疫病神のごとし、時に税吏に対し蛮行を振う愚民もあり、しかも村民一般の感情がかかる蛮行者をみること義民のごとく、犯罪者に対し同情をあたえつつあり、実に笑止千万なり」と報じている。密造酒の摘発には新聞記者も同行して記事を書いているほか、摘発記事などもかなり大きく報じている。税吏に濁酒を押収された家は「ヤマイ神につかれた」としてむしろ同情の眼で見られた。摘発は現品を押さえ、しかも醸造人が明らかでなければ罰金は科せられなかった。そこで、農民たちは知恵をしぼった。期限まで罰金を納められない場合には入獄しなければいけなかったが、この場合は年寄りや女房が夫に代わって労役につくことが多かった[6]。 国は毎年6億円の歳出を必要としていたが、そのうち1億円は酒税によるものであった。当時、秋田県は密造酒による検挙人数はいつも全国一であった。「���締当局としては一罰百戒の見地から厳重な取締による大量検挙以外効果はない」とされ、1916年(大正5年)6月22日に仙台市で開催された東北六県税務署会議に出席して帰庁した千葉税務署長は、23日に濁酒取締について署員をあつめ協議したが、この時に一罰百戒の見本とされたのが猫ノ沢であった。当時の猫ノ沢は「本村より約9km隔たった山間の僻地で戸数約10戸、人の気質は荒く交通不便のため司直の手が延びないことを幸いに、山林の盗伐や賭博など村風も極めて悪かった。濁酒密造も盛んで前年に引き続き、部落で共同して、麹室という大箱4つを設置し、毎月持回り製麹していた」[7]と思われていた。また事件発生直後に猫ノ沢に行った千葉税務署長は部落民にその惨事を問うに「そんな事がありましたか」と言われたり「税務署の人と喧嘩し村の若者も一人殺された」と、とぼけられた[6]。濁酒の常用はまた県民病である脳卒中とも結びついていて、1916年(大正5年)の間に脳出血及び脳軟化症で死亡した者1885人(『県���計書』)で病死者数のうち第一位を占めていることからみてもいかに有害なものかがわかるとされていた[8]。 裁判と事件の影響[編集] 猫ノ沢事件の公判は秋田地方裁判所で行われ、1916年(大正5年)10月19日に判決が言い渡された。判決では無防備の税吏に対して農民多数が共謀して凶器を振るい、暴虐の限りを尽くしたのは全国にその例を見ないとして騒乱罪が適用された。また、公務執行妨害罪と傷害罪も併合されたため、2名に懲役6年、3名に懲役5年、5名に懲役1年、3名に罰金30円、12名に罰金20円という厳しい内容となった(2名に無罪)。しかし、あまりにも厳しい判決の上に「事実誤認が多くあって、判決には納得できない」として、有罪判決を受けた25名のうち15名は弁護人を通じて宮城控訴院に控訴した。翌1917年(大正6年)6月22日に出されたのは控訴を退ける棄却判決であった。さらに、この判決に承服しなかった者は大審院に上告した。上告手続きと弁護にあたったのは、名を広く知られた法学博士の花井卓蔵と鶴田忞であった。花井ら弁護人は擬律錯誤や理由不備の不法があるとして、実例を上げながら駁論した。しかし、大審院は同年11月3日、上告を退ける棄却判決を言い渡し確定した[6][9]。 この事件以前は、税務署の取り締まりが非常に冷酷で税務官吏が横暴であるために事件を誘発したのではないかと非難する論調もあり、秋田県において密造者に対する同情心もあったが、事件後は公判の過程で実情が知らされるにつれ民心も一変し、密造に対して矯正する気分が広がった。従来は税務官吏の臨検を蛇蝎視していた地方も、税務署官を地方の旅舎に宿泊させ、地方有力者が税務官吏の地方巡回を遺憾とし、密造矯正を口にすることを栄誉とする傾向さえ発生した[10][11]。 この事件が起きた後の猫ノ沢では、多数の検挙者を出したのは郷村の不面目として小学校に子どもまで全員が集められた。そして警察署長、税務署属、船岡村長、小学校長から、濁酒がいかに弊害が多いものであるかという講話を聞き、一致して密造皆無を誓ったと新聞報道された[6]。 住民の証言[編集] 摘発隊は午前5時ころから、一戸ごとに立会人をつけて猫ノ沢を調査した。ところが、猫ノ沢では摘発隊が来るという情報を前日すでに掴んでいたのか、現品をきれいに処分していた。また、猫ノ沢のある人が羽後境駅から朝の一番の汽車に乗ろうと家を出ると、電灯を灯した人と出会った。船岡の村役場で休んでいるので酒役人だと考え、走って猫ノ沢に戻ってそのことを伝え、さらに庄内部落にも知らせたとする証言もある。一行はひとまず猫ノ沢を引き上げ300mほど奥にある庄内に向かった[6]。 猫ノ沢部落では1916年(大正5年)当時酒役人が来ると、酒役人はすぐ濁酒を置いている場所に行き、1軒や2軒で濁酒を見つけると後の家は捜索せず直ぐに帰った。人々は密告を疑った。こうした事情で部落では濁酒造りは事件発生時既にかなりなくなっており、金を出して清酒や焼酎を飲むように変わりかけていた[6]。 事件の日、朝4時から税務署の署員らは村人の前日までの田植えで疲れた寝込みを襲い無断で家に入り流し場や戸棚、屋敷に土足のまま上がり家を調べた。酒役人らは挨拶もしないで家を次々に調べたという。9人の酒役人らは猫ノ沢で一件の濁酒も発見できず、続いて庄内の捜索しようと川縁のあぜ道を急いだ[6]。 被告Cの妻の証言は以下の通りである。被告Hの妻と、被告BはBが嫁をもらう以前から仲が良いということが部落では噂になっていた。Hの妻は酒役人が家を探して帰った後に、庄内の方に鎌を持って田を見に行った。その後すぐに、Bが鎌を持って庄内の方にでかけた。Bの妻はそれを見てBがHの妻の後を追ってでかけた考えた。そこでBの妻は後を追い、ヤブの中に体を潜めてBを見ていた。酒役人は雨が降る時にヤブに隠れているBの妻を怪しみ酒を隠しに来たのだろうと問うと、Bの妻は田に水を掛けに行く所だと答える。酒役人はその田に案内しろと詰め寄った。そこに庄内の田を見終わったBが帰ってきた。Bは妻に何をすると9人の酒役人に飛びかかって行くが、返り討ちにあう。草刈りに家を出てそれを見ていたGは、Bが殺されると助けを求めて猫ノ沢を叫んで歩いた。Bは顔や手足が血だらけでひどい姿であった。Bは仕返しを口にするが、周囲の者になだめられて気持ちを落ち着かせ、朝食を取った。そして、大曲営林署の下刈り仕事に行こうと刈払鎌を持って家を出た。猫ノ沢部落の男が鎌を持って白山神社の方に行くと、酒役人が白山神社の周囲を捜索して猫ノ沢の方に向かってきた。それを見たBは腹の虫が収まらず「殺してやる」と酒役人に突進して行った。「またBが殺される」と一緒に走って行った。盤木はIの家に泊まっていた大工が騒ぎを聞いて偶然打ったものだという。証言からは、この時下刈りに一緒に行った者は5,6人で、事件は偶然に発生したとする。取り調べは事件の3日後から始まった。証言では、度胸が無い男と周囲から嫌われている男が目をつけられ、警察から「事件の一切を打ち明けると許してやるから」と言われ次々に村の人々が収監されたとされる。中には病気で歩くのも大変だったEも収監され懲役5年の判決を受けているという。実際には5-6人ほどの人たちしか襲撃に参加していないのにもかかわらず、25人もの人が服役した[6]。 その後、村人は取り調べの様子を話さなかった。そのため野添憲治は、当時かなり厳しい取り調べが行われ、一審の裁判記録が事実と違っていたからこそ、控訴や上告に繋がったのではないかとし、さらに偶然数人で一行を襲った事件なのに、どうして25名が騒擾罪などの重い罪で服役しなければならなかったのか、そこには事実誤認があったのだとしている。残された家族は、男手が無いため田畑を売ったりと生活にかなり苦労した。被告Aと被告Bは出所後、集落の総代や村議会員に推され一応の名誉回復をした[6]。 一番の被害者である税務署員は1917年(大正6年)5月11日に仙台の第二審公判の様子を見ていて、それを日記に残している。Bはほとんど事実を否認あるいは曲弁して、自分一人が税務官らを暴行したと供述した。裁判長から9人の税務官をよくただ一人で追い散らしたのかと問われるが、Bの答弁ははなはだ曖昧であった[4]。 脚注[編集] [脚注の使い方] ^ 『秋田県史 第六巻 大正昭和編』、1977年、p.157 ^ 「租税史料叢書」第四巻 酒税関係史料集Ⅰ~明治時代~ ^ 明治財政史 第5-6巻 221頁 ^ a b c 税務職員の殉難小史 ^ 仙台税務監督局『東北六県酒類密造矯正沿革誌』、1920年 ^ a b c d e f g h i 野添憲治『猫ノ沢事件 -その虚像と実像-』、たいまつ社、1977年、p.65-135 ^ 秋田県警察史編纂委員会『秋田県警察史. 上巻』、1969年 ^ 秋田県警察史編纂委員会『秋田県警察史. 上巻』、1969年 ^ 判決摘要 - 仙台税務監督局『東北六県酒類密造矯正沿革誌』、1920年 ^ 仙台税務監督局『東北六県酒類密造矯正沿革誌』、仙台税務監督局、1920年 ^ 事件の反響 - 仙台税務監督局『東北六県酒類密造矯正沿革誌』、1920年
猫ノ沢事件 - Wikipedia
1 note · View note
naritamarchaiswebsite · 2 months
Text
お弁当だより~その58
ひさびさの「お弁当だより」、しかも今日は超豪華版!
自宅でお料理教室などを開いているスタッフがいるのですが、ランチ付きのその教室に参加したものの時間がなくてランチが食べられなかった方に届けられたお弁当だそうです。
Tumblr media
素晴らしいですよねえ!体に良いこと間違いなし、のおかずばかり。私もランチをいただいたことがあるのですが、どれもとっても美味しいんです。
こちらはレシピとメッセージ付きの写真。
Tumblr media
メモには『キムチ納豆、塩麹トマト、大根糠漬け、さつまいも酒粕和えレーズン入り、人参サラダ胡桃入り、ごぼう人参サラダ、レンコン梅と甘酢和え、春菊白和え塩麹、発芽酵素玄米ごはん胡麻塩かけ、自家製味噌玉、台湾カステラ、クリームチーズと豆腐クリーム、甘酒グラノーラ、レモン砂糖漬』とあります。
「おなかよろこばせてあげてね~」というメッセージ付き。
このような料理ができるって、愛情があることはもちろんだけれど、好奇心や発想力も豊かである証拠。そこが本当に素敵だと思うんです。
私もまたお教室に参加したいです。お話も楽しくて、教えていただける内容も面白くてためになって、ランチが美味しくて・・・
ご興味のある方、Naritaマルシェのイベントでお声がけください。お繋ぎできると思います。
感動のお弁当、お写真ありがとうございました。どれか一品だけでも真似できたらいいなあ。
0 notes
ichinichi-okure · 8 months
Text
Tumblr media
2023.9.15fri_yamanashi
起きてまず、キッチンに行く。窓を開けて、鉄瓶で水を沸かして白湯を飲む。もう何年も続けている朝の習慣。いつもは水道水を沸かしていたけど、ここ数日は、汲んできた湧水を沸かしている。
先日遊びにいったお家で飲んだ湧水がとてもまろやかでおいしくて、教えてもらってすぐに汲みにいった。緑の木々が茂る森のなかで、湧きでる水の美しさは、はじめてなのにどこか懐かしくホッと心の落ち着く場所だった。ホームセンターで調達したばかりのタンクに水を汲み、家に持ち帰った。水道をひねれば当たり前に水は出るのに、いつでも水はあるのに、タンクに水が入っていることでなんだかとても満たされている自分がいた。
現在リビングを模様替え中のため、アンバランスでしっくりくるスペースがない。今日もキッチンにスツールをおいて、たいした景色でもない窓の外を眺めながら白湯をすする。BGMは昨晩桜座で聞いた牧野容也さんのアルバムの「city」
8時過ぎに出社。今日は自主企画「こうじを育てて自家製発酵調味料づくり」のワークショップ初日。アシスタントしてくれる智愛子さんとコーヒーを飲んでいざ準備。私の段取りの悪さも彼女の気遣いと明るさでカバーしてくれる。ほんとうにありがたい。熱が入り喋りすぎて、予定時間10分オーバーで無事終了。智愛子さんのおかげでレシピ提案もできて、お客さんもみな大満足で帰ってくれた。ふたりで感想や反省をしながらお片付け。
13時慌ててオンラインミーティング。10月のイベント「発酵とサウナ」の打ち合わせ。4年前くらいからサウナにハマっていたけれど、まさか発酵とサウナがコラボするイベントに登壇できる日がくるなんて、人生なにが起こるかわからない。
14時お昼ご飯。ワークショップの試食の残り、「塩こうじ参鶏湯」と「しょうゆ麹のせ冷やっこ」「アボガドのレモン塩こうじ和え」を食べる。昼寝していたら、今日出荷しなければならない荷物があることをふと思い出し飛び起きる。知ちゃんに手伝ってもらう。兄は15時までの振り込み作業を必死でしている。みんなギリギリ。
16時過ぎ、小3の姪、小6の甥が帰宅。店に「ただいま~」と帰ってくる平和な日常。その後5歳、3歳、1歳の姪たち通称「ぽんぽんズ」も姉と帰宅。敬老の日のプレゼントをジィジとバァバに渡すみたい。1歳児はプレゼントの概念を分かってないから抱えて離さない。
閉店作業をしていたところ、1通のメールが届く。今日のワークショップ参加者さんから早速今日のお礼が来た。感謝と応援の言葉が並んでいる、嬉しくて10回は読み返した。その嬉しい気持ちのまま返信し、心がほくほくしたままお仕事終了。
今日は実家で夕飯を食べさせてもらう。「ぽんぽんズ(姪集団)」から「あま(甘酒)」を飲みたいとリクエスト。3人分の「あま」をとりわけて食べさせる。おいしいものって本能的にわかるんだなと、この子達の食べっぷりでいつも感心する。夕飯は、「塩こうじ唐揚げ」「ひしお和え納豆」にごはんと味噌汁。食後は、絵本を読んだり、3歳児とかるたで遊び、1歳児も乱入して、ただのカード取り合戦になり終了。「みかん」と「梨」をみんなで食べて「ぽんぽんズ」の歯磨きを手伝って実家を後にする。
レイトショーで「アステロイド・シティ」に行こうと思ったけど、断念していつも行っている温泉へ。体を清めて、温泉につかり、サウナをじっくり3セットして、露天風呂。帰りの車は滞空時間の「Majo」をBGMに。家に向かっているけれどどこか旅をしている気持ちになる。帰宅してソファでひとやすみ。模様替えの続きをする気力もない。寝室もリビングの家具やものがスライドしていて、居心地がよくない辛い現実が受け止められず、すぐさま部屋を真っ暗にして入眠。
そして朝になったら、また水を沸かす。
湧く水を汲み、沸かして1日をはじめ、水に浸かり1日を終える。流れる水のように、ただただ日々は過ぎていく。水のおいしさを味わうように、日々のなんてことないコトをじっくり味わっていきたいもの。
Tumblr media Tumblr media
-プロフィール- 五味洋子 山梨県甲府市 五味醤油/発酵妹 インスタ:@gomi_yoco ラジオ:「発酵兄妹のCOZYTALK」https://www.ybs.jp/cozy/
1 note · View note
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Our meals are the most extravagant. 『国産塩サバと天然海老マヨ色々おかず小鉢の胡麻塩玄米献立』 生のあおさが香る汁物はうれしい。 食養生の基本となる、「五味」「五性」「五色」をしっかりと取り入れた仕上がりです。 主菜 ◉国産塩サバの酢橘添え 小ぶりな鯖で全体的サイズにちょうど良い。 ◉天然海老の自家製エビマヨソース サラダ仕立て ◉和牛のこっくり生姜煮 しっかりとした大満足の主菜 本日の汁物 ◉国産生あおさの夏の薬味お味噌汁 ふわっと香る海藻豊かなお味は本当に美味。 本日の主食 ◉胡麻塩自家製発芽玄米ごはん 胡麻で陰陽を利用し、美味しい。 我が家は現在進行形で20年以上も美味しい健康な食事を料理教室でおいてもお伝えしているため、やはり最高のものです。 小さなおかず小鉢いろいろ ◉ゆで卵のフレッシュツナソース添え ◉国産青梗菜の中華マリネ仕立て ◉青菜切り干し煮 ◉国産ひじきといとこんの無添加国産梅和え ◉巣篭もり鶉卵塩鱈子 本日の香の物 ◉茗荷とキャベツ御香香 ◉昔漬け ◉西瓜の塩麹漬け 食後のドリンク&デザート ◉有機紅茶のアイスティ ◉完熟パイナップル ◉ブラックアイスコーヒーストロング この食事で行き渡る栄養と滋養。 無添加で仕上げる理想のお食事。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #すき焼き #食育 #おばんざい #牛丼 #お昼ごはん #おうち定食 #身体を整える #レシピ #薬膳 #塩サバ #おうち時間 #丁寧な暮らし #神戸三田プレミアムアウトレット #ランチ #三田市ランチ #焼き鮭 #神戸料理教室 #神戸グルメ #小鉢定食 #エビマヨ #夜ごはん #小鉢 #玄米ごはん #定食 (神戸市) https://www.instagram.com/p/CiWyJ92Pf3d/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ibusuki-sayuri · 3 years
Photo
Tumblr media
yeast cells bred in a conducive environment, as a seed to produce malt. マルコメ  株式会社さんの 『米こうじ』を使って 自家製のブレンドソース麹を 仕込んで 驚くほど美味しい 『自家製米麹ブレンドソースを使った焼うどん』をレシピに致しました。 万能な調味料である 米麹。 私が気に入って使っているのは 乾燥タイプです。 自分の好きな配合のブレンドしたソースに乾燥麹を加えて 発酵させます。最後はフードプロセッサーにかけ滑らかにしてから加えます。 複雑な旨味が いつもの焼きうどんとは違う 特別な美味しさに。 保存性のとても安心で ストックしておけば 色々な井料理に使えます。 科学的な旨味調味料は使わなく これらを上手にお料理に加えてみてはいかがでしょうか? 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #グルメ好きな人と繋がりたい #noodles #食べログ #食べロガー #持続可能な暮らし #うどん好き #インスタ映え #インスタフード #フォトジェニック #焼うどん #写真好きと繋がりたい #料理写真 #料理撮影 #写真好きな人と繋がりたい #うどん #washoku #神戸料理教室 #神戸グルメ #料理好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #麺スタグラム #米麹 #マルコメ糀甘酒 #マルコメ (Kobe-shi, Hyogo, Japan) https://www.instagram.com/p/CRv3KWbAyke/?utm_medium=tumblr
3 notes · View notes
hanakouchida · 4 years
Text
【自家製納豆の成功ポイント】
Tumblr media
免疫力アップに発酵食品である納豆が効果的だと一時期品薄になったほどですが、確かに未だ感染者の出ていない岩手県盛岡市の納豆消費額は全国2位。因みにヨーグルトとわかめが全国1位だそうです。(総務省家計調査)やはり腸内環境がだいずなんですね。
これまで藁苞納豆、マコモ納豆、朴葉納豆、野草納豆、葉っぱなし種なし納豆など色々試して来ましたが、私が思うに枯草菌は至る所に存在していて、蒸煮した大豆が一定の温度と湿度に保たれると、何処からともなくやって来るのだと思っています。
今回は誰でも作りやすいように、市販の納豆を使って作り方のポイントをお伝えしたいと思います。
Tumblr media
花巻納豆は大粒でタレやからしと言った付属品が無いので一般的な黄大豆で作る種として気に入っています。
材料 
黄大豆(乾燥豆)200gくらい
納豆 半パック
作り方
大豆をきれいに洗い、一晩たっぷりの水に浸けて十分にふやかします。
十分に膨らんだ大豆を柔らかくなるまで蒸煮します。私は豆の味をしっかり残したいので圧力鍋を使って蒸すか、厚手の鋳物の鍋でひたひたを保つようにして蒸し煮にしています。圧力鍋にもよりますが、圧が掛かってから弱火にして8分後火を止め、そのまま圧が抜けるまで置くと親指と薬指で軽く摘むと潰れるくらいになります。味噌作りより若干硬めに仕上げています。
柔らかくなった大豆をボウルにあけ(蒸し煮にした場合、ザルで水気をしっかり切ります。)荒熱を取ってからパック納豆の半量くらいをしっかりと混ぜ合わせます。菌を一粒一粒に付けるようなイメージで。
なるべく平たい容器に入れます。私はプラスチックのタッパーの場合、納豆専用にしています。今回は納豆のリサイクルパックを使用しました。(きれいに洗って乾かしたもの)
Tumblr media
写真は完成後のものです。なかなか便利^ ^
 5. 冷めないうちに40度くらいで約24時間保温します。
さて蓋なのですが、市販の納豆パックには小さな穴が空いているのでそのまま蓋をして良いのですが、タッパーの場合密閉させてはいけません。納豆には酸素が必要なのです。藁苞納豆を思い浮かべて下さい。適度な湿度と酸素が行き渡るようになっていますよね。(若い人は見たこともないかな?)
そしてタッパーの蓋が結露して大豆に水滴が落ちないようにキッチンペーパーなどを被せてあげることを忘れないで下さい。
24時間くらい経過すると忘れていても納豆が教えてくれます。どうやってかって?匂いを放ってくれますよ(^^)
まだ菌が十分にまわっていないかなぁという場合は2日間くらいまでを目処にさらに様子を見てあげて下さい。
異臭がしたりなんか変と思った時は食べないで下さいね。とここでは言っておきます。
Tumblr media
保温方法は工夫して下さい。
匂いが付いて嫌じゃない人は炬燵の中でも良いでしょうけれど、普通は嫌なんじゃないかなぁ。
発泡スチロール箱に湯湯婆と言うスタイルが一般的でしょう。使用する箱は納豆専用にする事をお勧めします。
間違っても麹室はやめて下さい!麹室を持つような方は間違わないですね笑
夏場は太陽エネルギーを使ったりも楽しかったですが、高温になり過ぎないように気を付けて下さい。
たとえ糸引きが弱かったとしても、それはそれで美味しい使い方があります。めげずに何度もトライしてみてください。
完成した納豆は冷蔵庫で最低一日寝かせるとさらに美味しくなりますので、是非寝かせてから召し上がって下さいね。
私の発酵や保存食のモットーは勿体ない精神にあるように思います。美味しく家計にも優しく賢く。命を大事にいただきたいですよね。
自家製納豆を使った美味しい調味料やお料理についてはまたの機会にご紹介したいと思います。
3 notes · View notes
sakyowonder · 5 years
Text
糺の森ワンダーマーケット2019 10月27日開催!
左京ワンダーランドpresents 糺の森ワンダーマーケット2019
日時:2019年10月27日(日)9:00〜16:00 会場:下鴨神社 糺の森 (〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町 59) 入場無料/雨天決行(荒天の場合11月10日に延期) ================================ 「糺の森ワンダーマーケット」とは、左京ワンダーランドの大祭り。2019年も、この大祭りを左京区の特別な場所「糺の森」で開催します!この素晴らしい森に包まれ、心穏やかに賑やかに、そして豊かに過ごす貴重な1日。左京区で活動する個性的なアーティストや店主たち、また左京と繋がったアーティストや店主たちも駆けつけ、多種多様なおもしろヤバ素敵な出来事が溢れる楽しくカオスな空間は真に左京ワンダーランド!「左京から繋がる終らないお祭り」秋の左京ワンダーランドもお楽しみに! ================================ ◆左京ワンダーランド公式WEB(糺の森ワンダー2019の項目で紹介) https://sakyo-wonder.com/ ◆糺の森ワンダー2019のFacebookイベントページ https://www.facebook.com/events/375517956690215/ 下のようなフライヤーの配布と、左京ワンダーMAP2019秋号の配布も始まっておりまーす。どこかでお手に取っていただければ〜。 そして、このフライヤー画像の下に、糺の森ワンダー2019のエリア・出店・出演・パフォーマンスの皆さんをザザザっと紹介しております。
Tumblr media
★糺の森馬場会場 西側の北からエリア・出店紹介 ——————— 左京ワンダー presents お皿だ恒星
喫茶ホーボー堂(お􏰉はぎ、お弁当) ナチュラルフーズ ドングリ(オーガニック食品) 古道具店呱々(古道具) toya(金工アクセサリ) Us Vintage IMPERIAL(USA��貨、古着) elin&soleil(帆布鞄、布ナプ) まえだのドーナツ(ドーナツ) ビンタン食堂(アジア料理) 仔鹿(ワイン提供)
——————— 虹色パンダ presents スピカ
虹色パンダ(ケーキ) 古道具ツキヒホシ(古道具) aima(靴、ヒーリング) 森のようちえん どろんこ園おやこ会(輪投げ) 菜食印度カレー いなほ屋(カレー) Terra(草木染衣) ムスヒテラス(整体) 水本旬代 潜在数秘術カードセッション(スピリチュアル) 若石リフレクソロジー きよみん(足ツボ) ほしのすけ(占星術) みーtooLabo(紙雑貨)
——————— ホホホ座 presents 星空ぶっちぎりエリア! ホホホ座浄土寺店(本、CD、雑貨、お菓子) マヤルカ古書店(古書) 恵文社一乗寺店(本) シュクル(布小物、パン雑貨) FOLK old book store+スケラッコ(本、雑貨、サイン会) POP.POP.POP(ZAKKA) niwa(雑貨) (本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店(古本、雑貨) 100000tアローントコ(中古レコード) 102(焼菓子) 島光(米、麹、南印度カレー) swiss coffee,plants(焼き菓子、ドリンク) チプカとプクチカ(服、雑貨、紅茶葉)
——————— caffè micio presents ワープゲートTADASU
caffè micio(コーヒー屋) 木下実験室(テンペ・惣菜) Yomomacha(山のリース、農産物) ablabo.(食用オイルの販売) 山の薬膳ごはんよもぎ(カフェ、薬膳ご飯) ハッピー太郎醸造所(発酵食提供) タローベーカリー(パン、焼き菓子) 栗本家具工房(木工) psycho  channel(グッズ) フランク菜ッパ(野菜、加工品) HUMAN LOVE(酵素ジュース販売)
——————— 左京ワンダー presents 相撲かみ芝居ビッグバン! (バラエティ・ステージ)
ターケン(紙芝居) ごっちゃんこ(相撲) こっきり(音楽) マジカル エミ(magic show)
——————— suzmenba presents 糺のワンダーステージ
スズメンバ 賢いユリシーズ トンチトリオ and More…
——————— 左京ワンダー presents 宇宙五丁目
AVRIL(糸、キット) りてん堂(紙モノ雑貨) Routes*Roots(衣類、雑貨) あかつき写房(写真雑貨) aco wrap(キッチン雑貨) アンジーナ(スキンケア) トリバザール(生活雑貨) 23 fumi(Jewelry) コーヒーとパン otimo(パン屋) cafe dining mArk(カフェ) ぐるぐるかふぇ(ケバブ屋) 三代目カレー舎、NANDI。(カレー屋) fabbrica(雑貨販売)
——————— 左京ワンダー presents ギャラクシーギャラクシー
棘屋(サボテン) 失われた時間と百年の孤独(煮込み等) 金曜カレー(カレー) 天然酵母パンPirate Utopia(パン) スリランカカレー地球号(カレー屋) 山福(特製オムライス) くらしごと(雑貨) ままや(飲食、雑貨) asian chample foods goya(沖縄そば) 中川酒店(焼鳥、ポーク玉子おにぎり)
——————— Peace flag presents ムルカ菜祭マーケット
Peace商店(雑貨、食堂) 富屋(漬物、味噌、軽食) つくだ農園(大原の有機野菜) 水田家の食卓(菓子農産加工品) ヒトテマ(カフェ) Fon Din(タイ料理) このちから(WS、書籍販売) アネキノ(food、sweets) ハトエビス(手つくり品販売) ぼっかって(自然農) 糀qotoriya(糀販売) ‘apelila(パン、焼菓子) 生活クラブ京都エル・コープ(ジュース、菓子他) パタゴニア京都(食品販売)
———————
Tumblr media
★糺の森馬場会場 東側の北からのエリア・出店紹介 ——————— やまのは presents ジャコビニ流星群
やまのは(コーヒー) 小麦小店(焼き菓子) 瀬口航日(珈琲屋) 花屋にち(植物) 四月の魚(ホットドッグ) 濵口商店(パン屋、昭和レトロ雑貨) ぷくわらい(発酵食品、おやつ) 旅する布 yattra(旅、布、雑貨) アカツキコーヒー(コーヒー、焼き菓子) メメントモリ(カフェ) ダルマワークス(雑貨) uskabard(アクセサリー) 世界文庫(古書、雑貨) 世界文庫アカデミー(お菓子) maktub&Co.(陶磁器の販売、ポートレート撮影) △sui(雑貨) komame(真鍮アクセサリ) アレクサンダー・テクニーク屋(体の使い方) 助産師Obiの会@Kyoto(妊婦さん育児相談) 穀雨食堂(雑貨) ハーブティーcocecco(茶葉)
——————— すみれや presents 惑星サバラン すみれや(乾物、雑貨) Au Bon Miel(はちみつ店) 美し山の草木舎(野草茶販売) キッチンハリーナ(ごはんや) 米農房そまねこ(お米、野菜、お菓子) 上野藤右衛門(こんにゃく販売) 朽木まるきゅう(無添加和菓子) ウエンダ・アラヤファーム(無農薬野菜) はまさき農園(無農薬野菜) 大見新村プロジェクト(雑貨、農産物) うまし漁村の会(乾物) ことりね(農産物加工品)
——————— モアレ presents 水金地火木土天モアレ
モアレ(ナイスの森) このえのこ 妃屋(マクロビ&ナチュラル sweets+drink) om niv o rou s(Objects) 日の出PRODUCTS(生活雑貨) iplikten(雑貨、アクセサリー) HELLOAYACHAN(アクセサリー) まてりあほるま(古物) ●hiwa☆(菓子)
——————— 左京ワンダー presents ペガサス彗星
たこ焼きみはし屋(無添加たこ焼き) ガラムマサラ(カレー) 音吹畑(野菜、ハーブ、ハーブティー) 喫酒菓子三茶(酒のアテ焼菓子) くすのきなぎさ(陶器アクセ、雑貨) キッズTシャツ􏰀と雑貨 Flipps(雑貨) LOCAL~baking treats~(焼き菓子) カッチャン工房(手作り楽器) Cosmic Family(アートクラフト) VINA SANTI エスニックザッカアンドイリョウポカラ(衣料) oeufcoffee(コーヒー屋)
——————— Frau Pilz presents 火星人とキノコ
Frau Pilz(ドイツのお菓子) SPORE(きのこ本、雑貨) ナカガワ暢(雑貨) mushroom_room(布雑貨) よこづな文庫(バッグなど諸々) Watte chai(チャイ、スパイス) KIJIRUSHI(雑貨) まゆらう(雑貨、Tシャツなど) tani house(布物雑貨、似顔絵) 岡田染工場(染色雑貨) ものつくりびと 京都(限界封筒工作室) よくわからないもの しいたけダンス
——————— 左京ワンダー本部 so-zai capra  a.k.a. BTC八木 (生ビール、酒、ワイン、ワインワークショップ)
——————— AOW presents 青い空と白い月
AOW(タイ料理) greenpeace_farm(農作物) JUANA(カフェ) 出町座のソコ(カフェ、カレー) 花m(雑貨) 菊屋雑貨店(雑貨) tuki-izumi(ワークショップ) いろんな国の雑貨と衣料RAKUDA(アジア雑貨衣料) はいのわ(洗剤) インドカレーじぶちゃん(カレー屋) 茶楽園(お茶たい焼き) cafe home(お菓子)
——————— ビオチェド presents 底抜け宇宙船 ビオチェド(洋服、器、雑貨) のんびり家(衣類、雑貨) MYHOUSE 山の麓の雑貨と喫茶(焼き菓子、雑貨) 工房カモ(オリジナル手ぬぐい、雑貨、衣類) 道草屋(ナシチャンプル、自家製お塩) KINOTO-乙Co.,Ltd.(陶芸作品) パxセxリ(刺繍もの) Tik(ヒマラヤ水晶、アクセサリー、チャイ) ナナイロつーしん(木版画、雑貨) あまいろ探偵団(ミツロウラップ) warung roti(パン、珈琲、チヤ) chill no ki(ろうけつ草木染めの衣類、雑貨)
——————— タコとケンタロー presents 銀河急行、再び発車します!
タコとケンタロー(たこ焼き) 町家サロンふ和り(マッサージ) gorey(パスタ屋) 焼きそば専門 オーライ!(焼きそば屋) 靴磨屋circus(靴磨き) 山ぐるみ(ぬいぐるみ) 3mitts(アクセサリー) 元橋みぎわ(アクセサリー) 地球の幸せを夢みるバク(カレー) ビニョ食堂(韓国料理) モンゴルパン(ホットサンドイッチ) café TIGER(まぜそば)
——————— 左京ワンダー presents スペース宇宙
食堂souffle(カフェ) ヨコシマ珈琲(珈琲) ilsou(帽子、アクセサリー) Omatsu(イラスト、紙雑貨) STOCK(器屋) SOAPHEADS(天然��材石鹸) みやざき眞・じゃむんち(木工) 珈琲焙煎所旅の音(コーヒー) LITTLEWONDERS(ハーブティー) 菓舗カワグチ(菓子) ゆるマクロビ屋台 naturemian(スパイスカレー) 焼肉屋いちなん(飲食店) カフェウルクス タイカレー専門店アオゾラ(タイカレー屋)
———————
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media
塩麹漬けの低温調理がしたいとのことで、「自家製塩麹」をSIMAX広口角型ボトルで作ってみました。 耐熱ガラスだから安心ですね。 https://sekiyarika.heteml.jp/rikashitsu.jp/online-shop/products/detail1010.html . 塩麹の作り方 広口角型ボトル 1000ml 1本 麹(乾燥)200g 塩60g 水280ml . まずはボトルを熱湯消毒。 材料を全て入れて混ぜてください。 あとは常温保管で一日一回綺麗なスプーンで混ぜれば一週間ほどで完成です(。-_-。) . . #リカシツ #理科室蒸留所 #リカラボ #リカロマ #SIMAX #広口角型ボトル #耐熱ガラス (リカシツ) https://www.instagram.com/p/Bq4IAtnniyH/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1dksrdwts91tu
2 notes · View notes
klasina-hiro · 6 years
Text
下北沢熟成室×KLASINAの初コラボ御礼!🎉
下北沢熟成室×KLASINAの初コラボ企画は、大盛況のままに閉幕となりました!!🎉🎉🎉
お越しくださったお客様、そして今回のワクワク企画にお声がけくださった下北沢熟成室さま、どうもありがとうございました‼️😆
時は台風一過☔️🌀、お客さん来るんだろうか😨!??と不安な思いが杞憂だったほど、 熟成室さんの常連様にKLASINAからも前週の夜定食会から二週にわたりご参加くださったお客様方々で、満席御礼🎉、 秋の夜長を楽しい笑い声で彩ってくださり、心から感謝いたします。
Tumblr media
当日は飲み放題、食べ放題のビュッフェ形式! 迷い箸ならぬ、迷いフォーク必須のラインナップでお出迎え! 厨房から見てても美味しそうすぎてスタッフ一同、食べたいよ〜、飲みたいよぉ〜の大我慢大会笑、こんなお得な企画なかったです!!(≧ω≦)
以下はお食事ラインナップ。
熟成室さんからは^ω^
・最低二週間熟成 国産豚とフォアグラのパテ・ド・カンパーニュ
・オトナの味 蝦夷鹿とドライフルーツの濃厚なテリーヌ
・岩手県産 脂が美味い「岩中豚バラ肉」を桜のチップで燻した自家製ベーコン
・秘伝のブイヨンで68度の低温ボイル「岩中豚肩ロース」のハム
・希少な白レバーと生クリーム、ドライフルーツのなめらかなムース
・桜のチップで燻した国産豚バラ肉のリエット パンと一緒にどうぞ
・国産鶏もも肉にドングリ豚のミンチ、砂肝と栗を巻いたガランティーヌ
・イベリコ豚ベジョータのサラミと燻製生ハム「スペック」2種盛り
KLASINAからは^ω^
・筑陽茄子味噌ディップで食べるゴーヤのフライ
・五角オクラと黒豆トッピング おからとビーツの自家製ソイマヨ和え
・完熟えびすかぼちゃとローズペタルのポタージュ。パープルスイーツロード(紫さつまいも)のチップ入り
・ラディッシュにのせたほうれん草ジェノベーゼと濃厚里芋「極(きわみ)」のコロッケ 
・綾ひめたけ(エリンギ)&しめじのキノコに、湘南レッド(紫玉ねぎ)、カラフルパプリカの塩麹仕立てのヴィーガンタンドーリー
・ひじきと切干しグリルしたミディトマトのマリネ
・自家製ヴィネグレットソースでマリネした人参のラペと水前寺菜 というわけで、、、メニュー見ただけで(☆▽☆)武者震い宴たけなわ! そして実際目にした時の美しさに感動たるや、、震えたー!😂
Tumblr media
※熟成室さんのシャルキュトリーとKLASINAヴィーガン野菜の乙女チックなプレート。いつもと違うお皿にのって、ちょっとよそ行きな野菜たちがめちゃ愛おしかったです😆👍
Tumblr media
※KLASINA夜のお食事会でもお馴染みの、えびすかぼちゃのポタージュとおからとビーツのソイマヨ和え
Tumblr media
※奥は熟成室さんのシャルキュトリー盛り合わせ🍖、手前はほうれん草ジェノベーゼディップの極み、というブランド名の里芋のコロッケ! 超美味!!
Tumblr media
※奥は熟成室さんのパテ、手前はKLASINAのグリルトマト載せひじきと切り干し大根のマリネ。
Tumblr media
※KLASINAアトリエ名物のヴィーガンタンドーリ!
Tumblr media Tumblr media
※お二組共々、先週の夜定食会から2週続けてお越しくださったお客様、ありがとうございましたー!!
営業後はスタッフ3人で、僅かな残り物と等価交換したw、一雫のお酒でお疲れ乾杯。 いつも一人営業のKLASINAは、喜びも試練も自分一人で噛み締めるだけの毎日ですが、こんなふうに仕事を共にした同志と思いを共有できるのはやはりいいものだなぁ、と改めて感じたのでした。
Tumblr media
※下北沢熟成室の若頭 モッティさん。きめ細やかなやり取りに感謝です!
それにしても、腹筋が八つに割れるくらい爆笑したのは久しぶりでした。 それはもう息ができないほど笑、本当に楽しい夜でした。 またぜひご一緒させてください! ありがとうございました(≧∀≦)
Tumblr media
※熟成室スタッフの頼りになる男衆・ミサワのエルボーさん。いろいろお手伝いくださりありがとうございました! 笑顔がこの1日を物語るようです😆 ・
下北沢熟成室さんは姉妹店の胃袋にズキュンとカレーの惑星とともに下北沢カレーフェスティバルに絶賛参戦中! お近くの際は、食べ応援のほどよろしくです〜!🍛 下北沢カレーフェスティバル https://curryfes.pw/
1 note · View note
alookonbooks · 3 years
Photo
Tumblr media
☆先日は出店お休みさせて頂きましたが 明日9/25は参加できそうです。 ご縁市 11-16時 9/25 形原 楽しみです❗ #Repost @kitchen_goen with @make_repost ・・・ 明日は、、、 ご縁市 〜参ノ巻〜 9/25(土) 11:00〜16:00 蒲郡市金平町上ノ坊20 明日はご覧のメンバーでお待ちしております! ◇フード、ドリンク @cafe.open (ハンバーグ) @cafe_saboten.8 (酵素ドリンク、限定スイーツ) @cucinababbo (パスタ、くまドリンク) @goen_kitchencar (キューバサンド、マフィン、スコーン) @junchanyaki_ (玄米麹焼きそば) @mononcle.moto (カレー、タコライス) @ayakicoffee (コーヒー) @yakiimokoro (焼き芋、かき氷) @nishiocitydiner_foodtruck (シュリンプボウル、ブリトー、シェイク) @jormiykitchen_lovillege (パステル、アサイーボール) @maruten___ (お好み焼き、かき氷) @equal_coffee.jp (コーヒー) @fruits_bonbon (バナナジュース) ◇展示 @kota01220626 (絵画教室アトリエMK絵画教室  講師、生徒の作品) ◇物販、ワークショップ @_himerry (アクセサリー) @maeda_turban_ten @lemon_navy (ターバン、アクセサリー) @yuzukan27_kokeke(つまみ細工、編み物) @tesoukobeya(手相鑑定) @miruhat_miru(小さな帽子型アクセサリー) @hana_to_zakka(花雑貨) @niji___rainbow(虹・サボテンアクセサリー) @privatesalon_village (アクセスバーズ、ゆるめぐ) @uminokosary(マクラメワークショップ) @alookonbooks54hut(リメイク服) @hi_la_la(生花) @_yu_kaya_(手紡ぎ糸アクセサリー) @raise_create (洋服、キッズウェア) @kely.71190(アクセサリー) @ball.sparkle(風船) @unity.hazu(マクラメ編み、木工、流木) @yoshua5963(サボテン、多肉植物) 絶対、楽しいやつ 美味いもんと ときめくもん ばっかりなやつです #キッチンGoen #ハンバーガー #自家製バンズ #キューバサンド #有機紅茶 #ノンバターマフィン #スコーン #酵素 #ご縁市 #キッチンカー #移動販売車 #あじさいの里 #三ヶ根山スカイライン #竹島 #ラグーナ #形原温泉あじさいの里 #山麓園 #蒲郡ランチ #幸田ランチ #西尾ランチ #蒲郡カフェ #隠れ家カフェ #古民家カフェ #ご縁に感謝 https://www.instagram.com/p/CUNGe6cFQVT/?utm_medium=tumblr
0 notes
naritamarchaiswebsite · 9 months
Text
心と体においしいレシピ~その174
昨日の「心と体においしいレシピ~その173」で「白みそ作り」したことを書きました。
友人が自宅でやっているこの料理教室はランチ付きで、それがまたとっても楽しみ。今回のランチはこちら・・・自家製パンランチです。
Tumblr media
コロンと丸ごと一個玉ねぎのスープ付き。
この豆乳マヨネーズと白みそをパンに塗って、具材をはさんでいただきます。
Tumblr media
豆乳マヨネーズの材料は豆乳・油・玉ねぎ麹、酢だそうです。
Tumblr media
とってもとっても美味しかった!そして美味しいだけでなく、心も細胞もじんわり幸せになるお味。
私はこの教室と彼女の料理の大ファンです。
Naritaマルシェのスタッフでもありますので、興味のある方は行事に参加くださった時にでもお声がけください。
0 notes
h-ito-mi · 3 years
Photo
Tumblr media
一日飛んでますが 4令5日目給桑風景 お蚕さんに 桑の葉をあげてます。 ・ 2箱飼育してるので およそ1箱分。 ・ 親方?は、早い。 そりゃそうだよね。 子供の時からお手伝いしてる。 5箱くらいはやっていたそう。 ・ 今日の学び 回転蔟(カイテンゾク) に入れる時の話 自然上蔟(シゼンジョウゾク) をする。 ①回転蔟を横置きし 床と接した部分に お蚕さんを置く そのまま上がるのを待つ。 上がらず残った子は ②また別の回転蔟に入れる ・ ③回転蔟をかけた後 2日目に拾い上げる。 ・ ④4日目にも拾い上げ 別の回転蔟に入れる ・ それぞれ別に飼育する 成長を揃えて飼育する ・ 理由は? お蚕さんは一生で2度おしっこをする。1回目が繭を作り始めた時。その尿をするタイミングで 他の繭を汚さないようにするために、回転蔟を別にして、 汚れるのを防ぐ。 ・ 技術センターでは、 落ちた子や、振り落とされた子は、適当にいれていた、、、 ・ 細かな配慮と飼育を揃えるための事。全てに意味がある。 ・ また、給桑の確認も多く 夜中も2回温度湿度をみる。 赤ちゃんに授乳するタイミングかと思うくらい。 ・ 仮眠室に寝て 様子見ては、打ち桑(ウチクワ) そのお世話が、良い繭となり 製糸場が買ってくれる。 ・ いい時で65g 悪くても、58g 基本的には60gくらい 標準的に良い繭。 手間と愛情をかける すごい仕事だ。 養蚕師とも言ってたな。 まだまだ学びがある。 ・ 昨日の覚え書き。 あと、2枚目は 多段循環式飼育装置 ボンビックスと呼んでました。 昔、お父さんと二人で 碓氷製糸場から移築したそう。 凄すぎて圧巻‼️ ・ 5令2日目に この飼育台から移動。 色々盛りだくさんだが 話が面白い。 ・ 明治時代の人がかっこいい。 明治あたりのお母さんの凄さ 機織り 和裁は、必須。 機織りし、家族の服を作る 半纏、布団も作る 20歳で未婚は少なかったみたい どぶろく、味噌、お醤油も。 麹菌を買っていた。 もう、凄すぎて笑えました。 ガソリンない時代 知恵の宝庫なんだろううな。 ・ 労力を惜しまず 知恵を持って生きる時代 すごいな。 今の私は甘い。 そして子供は甘すぎる。 明治時代の人からしたら 便利な時代だけど 本当に失ったものは多い。 ・ 命懸けて生きた人とは 生命力が違うよね。 あー、養蚕もだが、 採桑が楽しい。 今日は、調子にのり 15キロくらいの1束を 担いでトラックまで。 筋トレは、 恐らくこのためだったよね。 まだまだやれる。 ・ そんな毎日にありがとう。 楽しい。 これぞ農家!なスタイル。 洋服が汚れるのが 嬉しい母です😆 ・ #明治時代の母 リスペクト❣️ #isawahitomi #life ・ #美食住  #私の理想の楽園 #元気に運動 #楽しく #美味しく #豊かに暮らす #そんな住まいを作りたい #趣味の塊 ・ #養蚕農家 #お蚕さん  202103から #群馬県 在住 #生き方 #好きなこと #巡り #巡らせる #環境整備  #お母さんの笑顔 が #家族の平和 #健康第一  #楽しまにゃ損損 #いちどきりの人生 #教育 #自由な大人  #子供へ見せる  #この生き方を見よ 😂 #ありがとう✨🌍 (Annaka) https://www.instagram.com/p/CT8KOghBZqt/?utm_medium=tumblr
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Enjoy an ideal meal in our home. 『国産塩サバと天然海老マヨ色々おかず小鉢の胡麻塩玄米献立』 生のあおさが手に入ったのでお汁物はこれで決まり。 食養生の基本となる、「五味」「五性」「五色」をしっかりと取り入れた仕上がりです。 主菜 ◉国産塩サバの酢橘添え 小ぶりな鯖で全体的サイズにちょうど良い。 ◉天然海老の自家製エビマヨソース サラダ仕立て ◉和牛のこっくり生姜煮 しっかりとした大満足の主菜 本日の汁物 ◉国産生あおさの夏の薬味お味噌汁 ふわっと香る海藻豊かなお味は本当に美味。 本日の主食 ◉胡麻塩自家製発芽玄米ごはん 胡麻で陰陽を利用し、美味しい。 我が家は現在進行形で20年以上も美味しい健康な食事を料理教室でおいてもお伝えしているため、やはり最高のものです。 小さなおかず小鉢いろいろ ◉ゆで卵のフレッシュツナソース添え ◉国産青梗菜の中華マリネ仕立て ◉青菜切り干し煮 ◉国産ひじきといとこんの無添加国産梅和え ◉巣篭もり鶉卵塩鱈子 本日の香の物 ◉茗荷とキャベツ御香香 ◉昔漬け ◉西瓜の塩麹漬け 食後のドリンク&デザート ◉有機紅茶のアイスティ ◉完熟パイナップル ◉ブラックアイスコーヒーストロング この食事で行き渡る栄養と滋養。 無添加で仕上げる理想のお食事。 東洋医学の観点もそれ以上の素材選びや調理法も。分子栄養学にも沿っており、やはり一番の理想なお食事。 消化に負担がかからないための手法があってこそ、栄養吸収も良く満遍なく身体に行き渡る栄養。 日本の非常に遅れた古典的な栄養学では、病気を招くのは仕方がないので、しっかりと知識や情報選別力を持っておきましょうね。 感覚が鈍くなれば鈍くなるほど 身体のダメージすら気づけなくなるのですから、参ったものです。 不調を訴える年代は30代から。 それらに対応できる能力をしっかり持てている人は、本当に健康的です美しい肌や内側を兼ね揃えているはずです。 敏感ということは感性も直感力も全てにおいて研ぎ澄まされている。 それって一番の健康に必要なことです。 老化=食欲の低下 これをしっかりと弁えておけば、体の年齢がわかるものです。 美味しく健康的に食べられることこそ、バロメーター そんな美味しさを知っていただきたいなと何十年お伝えしております。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #すき焼き #食育 #おばんざい #牛丼 #お昼ごはん #おうち定食 #身体を整える #レシピ #薬膳 #塩サバ #おうち時間 #丁寧な暮らし #神戸三田プレミアムアウトレット #ランチ #三田市ランチ #焼き鮭 #神戸料理教室 #神戸グルメ #小鉢定食 #エビマヨ #夜ごはん #小鉢 #玄米ごはん #定食 (神戸市) https://www.instagram.com/p/CiB2N8drgFF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tatsumakido · 3 years
Photo
Tumblr media
【6/28(月)パンと焼き菓子の販売会】 月曜日の物販イベントになります。 販売会詳細 6/28 11:00-16:00 日和やのだいどころは高加水パンとと発酵をいかした食を提供しています。イベントでのパンや焼き菓子の販売、そしてパンとおやつの教室。 日和やのだいどころで作っているパンとお菓子の特徴 ◆高加水パン 粉の量に対して85%以上の水分を加えて作っています。中のクラムはみずみずしくツヤがあります。焼き色のついたクラ��トはやパンを焼くことでカリッと香ばしい! なによりも口どけよさと歯切れのよさが自慢です。 作っている主なパンは3種類。 *食パン *カンパーニュ *チャバタ 砂糖の代わりに甘麹を使用、油脂は不使用。 塩はミネラルの多いもの。 粉ははるゆたかブレンド、リスドォル、E65、石臼挽き全粒粉、ライ麦全粒粉など季節とパンによって使い分けしています。 自家製天然酵母種を使用、パンによって微量のイーストを併用して低温長時間発酵で焼成。 シンプルな材料で焼かれたパンです。 3種類のパンを販売予定です。 ◆焼き菓子 甘麹や塩麹、酒粕など発酵の素材を使った焼き菓子を作っています。 甘麹(甘酒)を使うことで砂糖の量を減らせたり、使わないでおいしい焼き菓子になるお菓子もあります。 例えば *塩麹のクラッカー *甘酒のビスコッティ *オートミールの甘麹ビスケット *甘酒のマフィン *スコーン 甘酒/発酵小豆 *グラノーラ 甘麹/酒粕 素朴な焼き菓子はふだんのおやつにピッタリです。 数種を販売予定です。 この度たつまき堂様にてご縁あって、パンと焼き菓子の販売をさせていただく運びとなり、うれしく思っています。 お越しをお待ちしております。 (たつまき堂) https://www.instagram.com/p/CQaxmJbLUGC/?utm_medium=tumblr
0 notes
tamakiudagawa · 3 years
Photo
Tumblr media
先日、行き場のなくなったらしい台湾パイナップルを10キロほど。 10キロってどれくらい? と、思ったものの。 大玉だったせいか、6コ。 これなら自家消費できるかも!と、思ったけど美味しくても完熟なので待ったナシで1〜2人で毎日食べるのはやはり飽きてしまう。 なのでたっぷり食べた後は、加工あるのみ。 2玉はドライパイナップルに。 以前、台湾で買ったら美味しかったので、自作。 一度、風で飛ばされるというアクシデントはあったものの、表面が完全に乾燥した後だったので、問題なく。 芯まで甘いパイナップルだから、お花みたいになってかわいい。 あとは、パイナップルビネガーとパイナップル醬。 鳳梨醬って書くのかな? 友達が作ると言ってて、「それは何?」と、思って調べたら、どうやらパイナップルと豆麹、米酒などで作る調味料らしい。 苦瓜と鶏肉とかのスープとか、煮魚?に使うと美味しいとのことで、うちにあったなんとなく近い食材(醤油搾りかす、みりん)を合わせて混ぜてみる。 いっぱい作ってアウトだと嫌だなーと、思ってちょっとだけ。どうなることやら。 あとは冷凍。これは王道だけど、 これからの時期、これをフープロで攪拌するだけでアイスになる。オススメ。 台湾パイナップル、最近はスーパーでも見かけることが多くなってきて嬉しい。 ただ、うちの近所はちょっと高いのがなー。 芯まで食べられて、ムダが少ないし、なぜかハズレも少ない(と、思って)から、見かけると去年から買ってるけど、もう少しお手頃価格だといいよね。 #cooking_workshop8 #cookingclass #cookinglesson #driedpineapple #taiwanpineapple #ellegourmet #料理教室 #料理教室千葉 #台湾パイナップル #自家製ドライフルーツ #ドライパイナップル #パイナップル醬 #鳳梨醬 #エルグルメ #フードクリエイター部 https://www.instagram.com/p/COrxyOpsw_Y/?igshid=1d400ndndk5cg
0 notes