Tumgik
#自家製米麹
ayusesame · 1 year
Photo
Tumblr media
ようやくお味噌を仕込みました。 毎年、 味噌仕込みを楽しみに頑張って 一番苦手な帳簿の整理と 確定申告の書類を1月中には 仕上げるのだけれど 今年はなんやかやと 遅くなり。 先日仕上げて塩切りした玄米麹と 昨日からたっぷり浸水したお豆さん ちょうど少し肌寒くて 店のストーブでことこと、ことこと。 圧力鍋より、美味しく煮えます。 2年ものの手前味噌を混ぜて カビ防止に、表面にも。 ミンサーがあるので、 助かります。 二樽、 7キロ分仕込みました。 黙々と、ひとりで仕込むのが好き。 大切な、時間です。 お味噌を仕込むようになって 15年近くになるけれど 麹から仕込む豆味噌や 麦味噌、 白米麹と玄米麹のブレンドなど いろいろ試行錯誤 この頃は、五分つきの玄米麹に 落ち着いています。 今日は朝から、朝活ウォーキングと ヨガとトレーニング、そして ヨガのレッスン ランチタイム 午後はアーユルヴェーダの施術。 そして、味噌仕込み、と 大忙しだけれど 味噌を仕込むとなぜか 身体や心がすっきり。 心地よい疲れで、よく眠れそうです😪😴💤 お味噌も 麹菌くんが働いてくれるのを じっくりと寝かせて😪😴💤 美味しくなあれ。 感謝を込めて。 #手前味噌 #味噌仕込み #美味しくなあれ #玄米味噌 #自家製米麹 #発酵生活 #麹 #からだがよろこぶ (ナチュラルキッチンせさみ&ヒーリングルームセサミ) https://www.instagram.com/p/Cp7tml6Ouhe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shimmer30 · 4 months
Text
Tumblr media
年末に作った米麹甘酒です。
大瓶🫙は冷凍しました。
炊飯器で8時間保温放置なので、これを作る時は事前に食べるご飯は炊いておく必要があります。
酒粕甘酒と違いお子様にも飲みやすく、市販品とは違う優しい甘さがお気に入りです☺️
6 notes · View notes
hanakouchida · 1 year
Photo
Tumblr media
自家製かんずり 種から育てた韓国唐辛子でかんずり仕込みました。 完成まで3年。 今年は待てる分作れたかも。 昨年仕込んだ残りわずかなかんずりでかんずり玄米餅。 柚子と唐辛子の香りと程よい辛味と旨み。 はぁぁ 幸せなり〜 note更新しました。 プロフィールから飛べます。 #かんずり #自家製かんずり #かんずり餅 #玄米餅 #自家製麹 #発酵調味料 #発酵 https://www.instagram.com/p/CoWq-m7PjQa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 1 month
Quote
小林製薬の「紅麹べにこうじ 」成分入りサプリメントを巡る問題で、健康被害につながる恐れが高い「未知の成分」が一部含まれる紅麹原料6・9トンの流通先の全容がわかっていない。同社の取引先だけでなく、商社を通じて別の企業にも販売されており、各社は情報収集に追われているが、どこまで被害が拡大するのか見通せない状況となっている。  健康被害をもたらしたとする「未知の成分」の詳しい解析はこれからだが、成分が生じた原因について、専門家の見方は様々だ。  小林製薬のサプリメント「紅麹コレステヘルプ」などは、蒸した米にカビの一種である紅麹菌を加えて培養し、固めて錠剤にしている。  紅麹菌の仲間には腎疾患などを引き起こす「シトリニン」と呼ばれるカビ毒を作るものがあるが、同社はシトリニン生成に関わる遺伝子がないタイプがあると論文で報告。これを選んで製造に使っている。問題となった2023年7~10月に製造したサプリメントの原料からこのカビ毒は検出されなかったとしている。  同社は未知の成分について、分析結果から「カビ類が生成する成分と構造が似ている」とし、〈1〉紅麹菌とは別のカビなどの異物が混入した〈2〉紅麹菌自体が想定しない成分を生み出した――の両面で解析を進める。  専門家はどう見るのか。  丸山潤一・東京大特任教授(応用微生物学)は「製造工程で、紅麹菌や米に別のカビか何かが混入したと考えられる」と指摘し、「一般の食用の紅麹に健康を害する成分が含まれる可能性は考えにくい」と語った。  奈良先端科学技術大学院大の金谷重彦教授(生物情報学)も混入の可能性に触れ、「製造に使ったタンクにどんな微生物が残っているかゲノム(遺伝情報)解析で調べれば、何かわかるかもしれない」と話す。
小林製薬「紅麹」サプリ、「未知の成分」が生じた原因とは…専門家の意見も様々 | ヨミドクター(読売新聞)
2 notes · View notes
akitakuronekoya · 5 months
Text
【冬仕事】ばばの自家製麹作り
Tumblr media
↑ててーん!夢のスチコンを導入しました!
今日は、ばばが自家製麹を作ります。まずはこのスチコンで、麹の材料となるあきたこまちの中米を蒸します。
Tumblr media
↑消毒したビニールの上に、蒸し上がった米をドーン!ぱらぱらにほぐして広げます。温度が下がりすぎると失敗するので、あつあつのうちに作業。めっちゃ熱い!がまん!
ばばはその昔、麹作りを教えてくれたばばに「あつあつの所に手をいれて10秒我慢できるくらいの温度で作業するんだ」と教わったそうです。
あつあつの所に麹菌を入れると麹菌が死んでしまうので、あつあつすぎず冷ましすぎずの絶妙な温度加減がキーポイントです。
Tumblr media
↑ほぐしながら適度な温度になったところで麹菌投入!
Tumblr media
↑全体に行き渡るように、すりあわせるようにしてまぶします。
Tumblr media
↑麹の準備ができたら、次は保温です。ほかほかでないと発酵が進まないので、冷めないうちにとにかく手早く素早く作業!新品の米袋にぶちこんで口をしっかりと閉じます。米袋は3層構造になっているので、1枚ずつ剥がして口を閉じやすくしています。
Tumblr media
↑発泡スチロールの保温箱に麹袋を入れて、もふもふの毛布をかけて、湯たんぽを乗せて、箱を閉じます。このまま2日ほど保温したら自家製麹の完成(予定)!うまくできてるといいな。
自家製麹は、漬物やばばの美味しい料理等、様々な使い道がありますが、今回の自家製麹はいぶりがっこの漬け込み材料になります。麹の甘みがじっくり染み込み、美味しいいぶりがっこができる予定。
ばばのいぶりがっこは、大根を育てるのも自家製、麹も自家製です。大根は数時間置きに火加減と煙加減を調節して燻製中。いぶりが進んで、茶色く色づいてきました。1回のいぶりは4~5日かけてじっくりと燻製。それと同時進行で材料を準備したり、大根掘りをして、毎日大忙しです。分刻みでドタバタ中。秋は忙しいんじゃ。
美味しいいぶりがっこをお届けできるよう、もっともっとがんばるでぃー!
2 notes · View notes
casico · 1 year
Photo
Tumblr media
2023 発酵ワークショップ・新春「 お味噌仕込み 」
. 2023年は発酵ワークショップ 「 お味噌仕込み 」 からスタートします! 早いものでカシコでのお味噌仕込みは2023年で11年目となりました。 毎年恒例のお味噌仕込み。いつもご参加の方も、はじめましての方も、一緒に手作りしてみませんか?自分で手づくりしたお味噌はなんとも言えない愛おしさを感じますよ。
お味噌の材料は本当にシンプル「 大豆・米麹・塩 」の3つ。 たったこれだけで出来ている事にいつも感心してしまいます。カシコのお味噌は、150年以上の歴史のある防府市 光浦醸造さんの素晴らしい生麹を使用してつくります。( 香りや風味が他とはぜんぜん違います!)仕込んだ日からじっくりと発酵させておよそ半年後、いい味のお味噌が出来上がります。いりこ出汁でお味噌汁を作れば「ああ、しあわせ…」としみじみ感じてもらえるはず♪もちろん、他の料理やそのままキュウリ等のお野菜につけてポリポリ召し上がって頂いても美味しいお味噌ですよ。 . 今年はいつもの「米味噌」に加えて「麦味噌」も作ります。キリリとしたおいしさの米味噌と、ふわりと甘味とやさしさがある麦味噌。それぞれとってもおいしく作れますよ♪ 私は毎年両方作り、米・麦をブレンドしてお味噌汁にするのがお気に入りです♡ . 米味噌と麦味噌を同時に仕込みたい!と希望する方もいらっしゃると思います。各日程の午後の回にのみ対応致します。ただ、米味噌と麦味噌をそれぞれ仕込みをする為、時間が掛かりますし、それなりに体力も必要です。カシコのお味噌作りに参加した事のある方で気合いでがんばれそうな方のみのご参加にさせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 . 1年のうち、この頃の寒い時期に仕込むお味噌は「寒仕込み」と言われ、おいしいお味噌が出来上がります。一緒に寒仕込み味噌を作ってみませんか?
下記の詳細をご確認いただきご検討くださいませ。 .
.
◉ ワークショップでは、ご自身のお味噌は最初から最後までご自身でお作りいただきます。他の参加者の方と作ったり、道具を共有しながら作業する事はありません。
◉ 過去に参加したことのある方はお家での仕込みにも対応しますのでご相談くださいませ(数量限定)。
.
◉ 2022年12月30日(金)〜 2023年1月4日(水)の間のメールでのお申込み、お問い合わせについては、2023年1月5日(木)以降に対応させて頂きます。
. .
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
▶︎ 当会は会員制とさせて頂いております。
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---  
.
【 初めてご参加の方 】
MAILアドレスと ◉ お名前、当フォームの下部の ◉ご連絡先お電話番号・◉ ご住所(郵便番号)を必ずご記載の上、ご希望箇所にマークをしてフォームを送信してください。折り返し、入会金3,300円とワークショップ参加費のお支払い方法などをお知らせさせて頂きますので、期日までにご手配くださいませ。
.
.
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
▶︎ ご予約(ご注文)の流れ
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---  
.
◎ 当フォームのお申込時にMAILアドレス・お名前の記載が必須となります。
→ 会員様はお住まいのご住所・電話番号の変更のない限り入力の必要はありません
.
.
◎ 当フォームでお申込み後に回答のコピーが自動返信されてお申込み完了となります。
→ 自動返信メールが届かない場合は、まず迷惑メールフォルダなど他の受信フォルダも確認してみて下さい。自動返信メールが届いていない・見当たらない場合は、お申込みができていない可能性が高いので必ずメール  [email protected] までお問い合わせください。
*SNSなどのDMは使用しておりませんので対応できません。
.
.
◎ 確認後3日以内(土日祝を除く)にこちらより確認メールを送信致します。
→ 確認メールでは、ご予約受付日時と受講料金(参加費)、お支払い方法をご案内します。[email protected] / [email protected] この二つのメールアドレスを登録して、必ず受信可能な状態に設定して下さい。 *キャリアメールアドレスをご利用の方は注意して下さい。
.
.
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
▶︎ 受講料金・参加費の請求時期
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---  
.
確認メールでご案内させて頂きます。
.
.
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
▶︎ お支払い方法
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
.
銀行振込での前金にてお願いしております。
*詳細は確認メールにてご確認ください。
.
.
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
▶︎ 注意事項
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
.
ご都合により当日の参加ができなくなった場合は、お味噌仕込みキットをヤマト運輸・冷蔵クール便(着払)等によって発送させて頂きます。予めご了承くださいませ。( 初めて参加される方は別途対応致します )
ワークショップ会場内の新型コロナウィルス感染症対策のご理解・ご協力をお願いします。
.
.
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
. 【 内容・参加費 】 → 当ワークショップでは、自分のお味噌ははじめから最後まで自分お一人で作るスタイルです。
【 A 】米麹味噌( 2kg )仕込みコース 6,600円 . 【 B 】米麹味噌( 4kg )仕込みコース 9,900円 . 【 C 】麦麹味噌( 2kg )仕込みコース 6,600円 . 【 D 】麦麹味噌( 4kg )仕込みコース 9,900円 . 【 E 】米味噌 2 kg + 麦味噌 2 kg 仕込みコース 12,600円 . 【 F 】米味噌 4 kg 以上 仕込みコース(ご相談ください)
. [ 材料一式・仕込み桶(プラ製)・テキスト付き ]
.
. 【 日 時 】 . 2023 年 1 月 14 日 土曜日 . ( 1 )10:00〜  満 席 . ( 2 )14:00〜  満 席 . 2023 年 1 月 15 日 日曜日 . ( 3 )10:00〜  満 席 . ( 4 )14:00〜  満 席 . * 各回 90分程度 . . 【 場 所 】 . 広島市中区本川町  ( 広電本川電停より徒歩10分弱ほど )
詳細は、お申込み後にお知らせさせて頂きます。 . . 【 ご持参頂くもの 】
◎ お味噌仕込みに使用する大豆や麹などの材料の全てと仕込み桶(プラ製)はこちらでご用意致します。
・マスク
・エプロン ・ハンドタオル ・帽子* ・筆記用具 ・トートバッグ* など *帽子は頭髪を覆うことが出来れば何でも構いません。  ニット帽子・タオル・手ぬぐいなど
*仕込んだ味噌桶を持ち帰る際に必要と思われる方はご用意くださいませ。
 ( 桶のサイズ:直径 約 24 cm・高さ 約 19 cm )
.
.
【 お申込みフォーム 】 . ★ おかげさまで満席・完売となりましたので受付を終了しました。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑   こちらよりご予約フォームよりお申込み下さいませ。 . ( 初めてご参加頂く場合には、会員登録の手続きが必要となります )
. . 【 キャンセルポリシー 】 . 仕入・準備の都合上、12月28日以降のキャンセルは受付けておりません。 期日以降にお客様のご都合によりキャンセルされる場合、
材料一式・テキストをヤマト運輸様の冷蔵クール便(着払)等
にてお届けさせて頂く事となります。
( 初めて参加される方には別途対応させて頂きます )
予めご了承くださいませ。 .
.
1 note · View note
yotchan-blog · 27 days
Text
2024/4/3 15:01:39現在のニュース
九州中央自動車道「平底―蔵田間」ルート検討…宮崎側唯一の未事業化区間、全線開通へ前進([B!]読売新聞, 2024/4/3 14:57:20) <書く人>真正面から文学愛した 『狂伝 佐藤泰志 無垢(むく)と修羅』 ノンフィクション作家・中澤雄大さん(55):東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/4/3 14:57:19) ORICON NEWS:『キャプテン翼』作者・高橋陽一「漫画家は引退」 体力の衰え実感…あす漫画連載43年に幕でネーム連載へ | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/3 14:55:03) <独自>日米、防衛産業の連携強化で「協議体」立ち上げを首脳合意へ 対処力向上を協議([B!]産経新聞, 2024/4/3 14:54:59) 北海道に春を告げる「サケ・マス漁」 海水温上昇で異例の前倒し(朝日新聞, 2024/4/3 14:50:56) 【書評】それでも必要な理由 『死刑のある国で生きる』宮下洋一著([B!]産経新聞, 2024/4/3 14:49:09) 小林製薬、2025年度の採用活動を休止 紅麹サプリ健康被害(毎日新聞, 2024/4/3 14:47:57) 台湾で震度6強 専門家、地震繰り返す場所「周辺のゆがみほぼ破壊」(朝日新聞, 2024/4/3 14:42:42) 岡口基一仙台高裁判事の弾劾裁判、主文後回し SNS投稿めぐり訴追(朝日新聞, 2024/4/3 14:42:42) 元モー娘・市井紗耶香氏、参院選比例代表の繰り上げ当選を辞退 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/3 14:42:42) 珍事「ベランダに大きなシカが…」 2時間滞在 崖つたい入ったか | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/3 14:36:29) 東京メトロ丸ノ内線、停電のため一部運転見合わせ([B!]読売新聞, 2024/4/3 14:33:33)
0 notes
shintani24 · 1 month
Text
2024年3月25日
Tumblr media
原爆ドーム近くで殺人未遂事件 観光客が包丁で襲われる 42歳男を逮捕(中国新聞)
Tumblr media
うつ病治療、「デジタル治療薬」を新たな選択肢に VR技術使い症状緩和、開発目指す(信濃毎日新聞)2024年3月25日
VRゴーグルの中に映る岩を息で動かす学生(手前)と山口准教授。右はゴーグルの映像を映すモニター画面
公立諏訪東京理科大(茅野市)工学部情報応用工学科の山口武彦准教授が、仮想現実(VR)技術を活用して、うつ病の症状を和らげる「デジタル治療薬」の開発、実用化を目指している。デジタル治療薬は病気の予防や診断・治療にデジタル技術を役立てる新たな治療法で、副作用も起こりにくい。山口准教授は「薬を飲むより体への負担が少なく、治療の新たな選択肢になる」と期待している。
山口准教授によると、うつ病の患者は健康な人よりも頭の中でネガティブ(否定的)な出来事を繰り返し考えてしまう「反すう」という症状がある。日常生活の中で反すうが続くと、うつ症状が悪化してしまう。研究では、VRを使って反すうを抑える手法を検討。没入感のある映像で、患者の意識を反すうから切り離すことを試みている。
現在試している映像は、VRゴーグルの中で患者の目の前に巨大な岩を出現させ、患者が専用のマイクに息を吹きかけると、岩が浮いて前方に飛んでいく。逆に、息を吸うと岩が自分に迫ってくる。岩を動かすことに意識を集中することで、思考を反すうからそらす効果を期待できる。
山口准教授によると、呼吸で岩を動かす動作を繰り返すと、患者は次第に日常生活で自分がネガティブな思考を繰り返していることを自覚できるようになるという。ただ、実際の患者にどの程度の効果があるかの検証はこれから。VRを用いたうつ病治療ソフトを開発している東京のベンチャー企業「BiPSEE(ビプシー)」と協力し、研究を進める。
山口准教授は「VRはエンタメ(娯楽)に使う技術と思われがちだが、デジタル治療薬としてなら、薬を飲みたくない人にとって従来の薬よりも使いやすい」と説明。糖尿病など他の病気の予防や改善につながるデジタル治療薬も開発していくといい「VRで病気の予防や改善につなげてたい」としている。
[デジタル治療薬]
デジタル技術で病気の予防や診断・治療を支援する治療法。化学物質を使う飲み薬、注射といった従来の薬に比べ、副作用が少なく、開発コストを抑えられる。医薬品の使用量を減らし、医療費の抑制につながるメリットへの期待もある。製造販売するには臨床試験(治験)を経て国の承認を得ることが必要。これまでに禁煙や不眠障害の治療に使うスマートフォンアプリが承認されている。
Tumblr media
小林製薬「紅麹」供給先52社、内訳非公表で広がる混乱 日清・どん兵衛は「ベニコウジ色素」表示で「もらい事故」(J-CASTニュース)2024年3月25日
「紅麹」が含まれた小林製薬のサプリメント商品の利用者に健康被害が出ている問題で、カップ麺などにも「ベニコウジ色素」などと表示されていたと、X上で不安を訴える声が相次いでいる。
そばやうどんなどがある「どん兵衛」の表示も、X上で写真が投稿されて大きな話題になった。製造元の日清食品では、「小林製薬の紅麹原料は一切使用していません」と取材に明らかにした。問題の紅麹は52社に提供されたことが明らかになっているが、小林製薬は具体的な供給先を公表していない。原材料名に「ベニコウジ色素」が表示されている食品は多く、メーカーは対応を迫られそうだ。
■小林製薬の紅麹は52社に供給 宝酒造や紀文食品が自主回収
「悪玉コレステロールを下げる」。報道によると、問題になった小林製薬の「紅麴コレステヘルプ」は、機能性表示食品としてこううたって2021年4月に発売され、24年2月末までに約110万袋が販売された。
紅麴とは、米などで紅麹菌を繁殖・発酵させたもので、赤っぽい色をしている。これを使ったサプリメント3商品について、小林製薬(大阪市)は24年3月22日、腎臓の疾患などが発症したとの報告を受けたと発表した。紅麹の成分分析を行ったところ、一部に意図しない成分が含まれている可能性が分かったとした。成分の特定や腎疾患との関係判明には至っていないものの、健康被害を防ぐため、商品の使用中止を呼びかけ、約30万袋の自主回収に踏み切った。
会見を受けた報道によると、意図しない成分とは、カビから生成されたともみられるという。これらの商品の利用者13人にむくみ、倦怠感、尿の色が濃くなるなどの症状が出て、うち6人が一時入院するなどした。2人は、人工透析が一時必要になったという。25日の発表では、入院がさらに20人増えた。
小林製薬は、24日になって、16年から商社や食品メーカーなど52社に紅麴を供給したと報道各社に説明している。自社製品への使用は約2割で、約8割は他社に原料販売していたという。宝酒造は、小林製薬の紅麹を着色料に使っていたスパークリング日本酒の自主回収を発表し、紀文食品も、イカの塩辛に使っていたとして自主回収に踏み切った。
そんな中で、カップ麺の「どん兵衛」にも、「ベニコウジ色素」との表示があったとX上で写真が投稿され、拡散して不安が広がっている。
日清食品「小林製薬の紅麹原料は一切使用していません」
「家に大量にあるどん兵衛どうしよう」「腎機能確認せねば」「不安しかないですね...」といった声が漏れたほか、「サプリみたいに高濃度でなければ大丈夫じゃない?」との指摘もあった。
日清食品ホールディングスの広報部は3月25日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように回答した。
「どん兵衛を含む弊社の商品に、健康被害が生じている小林製薬の紅麹原料は一切使用していません」
また、同じカップ麺では、どん兵衛とともに人気がある「赤いきつね」などにも「ベニコウジ色素」との表示があったと、X上で指摘が出た。
「赤いきつね」製造元の東洋水産は25日、取材に対し、「小林製薬様とは、直接の取引はございません」とCSR広報部が答えた。商品の詳細については、調査中だとしている。
ところで、ネット上では他にも、パスタソースなどに紅麹が使われていた、といった報告が次々に出ている。一体、どれだけの商品に使われているのだろうか。
記者が25日、コンビニ店舗に行き、紅麹が着色料などとして使われている商品を調べた。
すると、カニ風味かまぼこの原材料名に「紅麹」とあったほか、お菓子のグミやチョコに着色料として「紅麹」、クッキーに「ベニコウジ色素」との表示があった。これらが小林製薬の提供かは、分からなかったが、紅麹は、広く様々な食品に使われていた。今後は、消費者から各メーカーに説明が求められる事態になることもありえそうだ。
なお、小林製薬の広報・IR部は25日、取材に対し、「紅麹をどこに提供したかについては、取り引き先様に関わることになりますので、非開示とさせていただきます。取り引き先様に弊社から連絡して、ご対応していただくことになります」と説明した。(J-CASTニュース編集部 野口博之)
Tumblr media
小林製薬の紅麹、公表まで2か月…供給受ける食品・調味料メーカー「消費者にどう伝えれば」(読売新聞)2024年3月25日
小林製薬が販売したサプリメントを摂取した人に健康被害が確認された問題で25日、同社から供給を受けた「紅麹(べにこうじ)」を使用する全国の食品や調味料メーカーで製品を自主回収する動きが広がった。公表までに時間を要したことについて、取引先からは、情報提供が不十分だと批判の声があがり、消費者は不安を口にした。
【図表】自主回収に踏み切った主な企業と商品
紅麹原料は2016年から販売され、52社に原料として供給されていた。小林製薬は、サプ���以外で健康被害が出る可能性は低いとしている。
同社は、提供先の個別の企業名について公表していない。これまでに宝酒造(京都市)や紀文食品(東京都)が商品の自主回収を発表していたが、25日になって新たに回収を発表する会社が相次いだ。
大塚食品(大阪市)は紅麹を使って徳島工場(徳島市)で製造した「あわ 紅豆腐」の自主回収を発表した。22年8月1日~今月22日に出荷された約700個が対象で、東京や大阪など7都府県で販売したほか、徳島県のふるさと納税の返礼品にもなっていた。同社広報部は「小林製薬から詳しい説明がないので、問い合わせがあってもどう健康に影響するかなどを伝えられない」としている。
竹屋(長野県)は「タケヤみそ 塩ひかえめ紅麹仕立て」の販売を一時中止し、自主回収すると発表した。藤森伝太社長は「商品の安全性について尋ねる問い合わせが相次いでいる。消費者にしっかりと説明する必要があり、早く原因を突き止めてほしい」と話した。
紅麹を使用したみそを販売している高松市の食品加工会社は、ホームページで「販売中止の措置を取らせていただきます」と公表。岡山県でも、みそ製造会社など3社が県に自主回収について相談している。
小林製薬が、問題を把握してから公表するまでに2か月以上を要した。
今月22日、紅麹の成分が入ったサプリ「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人が腎臓の病気になったと公表。血中のコレステロールを抑える効果をうたった機能性表示食品で、21年の発売後、累計で約110万個が販売されているヒット商品だ。
問題は患者本人や医師からの指摘で今年1月に判明していた。サプリの利用者が一時的に人工透析が必要になるなどしていたが、同社の小林章浩社長は今月22日に開いた記者会見で「事実確認や原因究明に時間がかかってしまった。判断が遅かったと言われればその通りだ」と釈明した。
東京都北区の男性会社員(43)は「誰もが知る製薬会社の商品なので、入院するほどの健康被害が起きたと聞いて驚いている。食べ物に知らないうちに紅麹が使われていたらと思うと、不安だ」と話した。
Tumblr media
「ピザポテト」に「紅麹」表記でカルビーが声明 小林製薬の原料は「使用していない」湖池屋も(日刊スポーツ 3月29日)2024年3月25日に追記
あくまでも小林製薬の原料が問題なだけなのに、そうとわかっていても今は「紅麹」が含…もっと見る
ポテトチップスなどを販売するカルビーは、29日までに公式サイトで、自社製品に、健康被害が報告されている小林製薬製の紅麹(べにこうじ)原料は使用していないことを明らかにした。
カルビーは「弊社商品における紅麹原料(ベニコウジ色素)の使用について」と題した文面をアップ。「去る3月22日に小林製薬株式会社から紅麹原料による健康危害の開示がなされました。その後の弊社による調査の結果、同社製造の紅麹原料を使用していないことを確認しましたので、御報告いたします」と公表された。
SNS上では、カルビーの「ピザポテト」の着色料に「紅麹」が記されていると指摘する声や、小林製薬との関連を気にする声があがっていた。
この件では、同じくポテトチップス製造大手の湖池屋も「弊社が製造・販売する製品には、健康被害が報道されている小林製薬の紅麹原料は一切使用しておりません」とのコメントを公式サイトに載せている。
小林製薬の紅麹原料をめぐっては、摂取による死亡が疑われる事例が29日までに5人、判明しており、同社は同日に大阪市で記者会見を開く。
Tumblr media
「共通点は紅麹サプリ」 患者診た病院の問い合わせに小林製薬は(毎日新聞 3月30日)2024年3月25日に追記
小林製薬の「紅麹」のサプリメントを摂取した人の健康被害をめぐり、腎臓の機能低下で3人が入院した日本大学板橋病院(東京都)の腎臓・高血圧・内分泌内科部長の阿部雅紀医師が毎日新聞などの取材に応じた。3人はいずれも腎臓の病気などの持病がない中で腎機能が低下し、2023年春ごろからサプリメントを飲み始めていた点が共通していたという。
3人の症状は
阿部医師によると、患者は女性で70代1人と50代2人。3人は昨年11月から今年1月にかけて、尿が泡立つ異常を感じたり、風邪のような症状で体調を崩したりしていた。病院で検査した結果、腎臓の状態を示す指標の一つのクレアチニンの数値が基準値より高く、尿たんぱくや尿潜血も陽性で「尿細管間質性腎炎」を起こしていた。
3人はステロイド治療を行い、1週間から10日ほど入院。現在は快方に向かっているが、半年から1年ほどは通院して薬物治療が必要になる。
共通点はサプリ 連絡すると小林製薬は…
受診時の聞き取りでは、いずれも既往歴や持病はなかった。薬の副作用が原因の一つに考えられたが、薬は常用していなかった。聞き取りの中で浮上した共通点が、紅麹サプリメントの常用だった。「サプリが疑わしい」と思い、3人目の受診直後の2月1日に小林製薬に問い合わせた。
当初は「同様の腎障害の事例は他にはない」との返答だった。しかし、2週間後の15日に詳しい説明を聞きたいとの連絡があり、22日に来院した担当者に病状や経過を説明した。病院がサプリメントの自主回収の方針を知ったのは1カ月後の3月22日の記者会見でだった。
紅こうじを巡る健康被害の経緯
心臓に持病があれば死に至る恐れも
患者はいずれも健康診断でコレステロール値が高いと指摘を受け、改善しようとサプリメントの服用を始めたという。健康志向も高く、異常を感じてから病院受診までは早かった。
ただ、3人目の患者はクレアチニンの数値が他の2人よりも高く、阿部医師は「発見が遅ければ慢性腎不全となり、透析が必要な状況になることもあり得た。決して軽症とは言えない」と説明する。もし心臓に持病があれば心不全の悪化などで死に至るケースもあるという。
腎臓の病気は自覚症状に乏しく、悪化してから病院を受診する人が多いという。阿部医師は「このサプリメントを飲んで、尿の泡立ちや濁りが心配な人は医療機関を受診してほしい」と話す。その上で、問題のサプリメントが機能性表示食品として届け出されていたことを踏まえ、制度について「安全性を十分に確認してから発売してもらいたい。抜き打ち検査などで有害なものが入っていないかもチェックする必要があるのではないか」と語った。【山口智】
0 notes
naritamarchaiswebsite · 2 months
Text
お弁当だより~その58
ひさびさの「お弁当だより」、しかも今日は超豪華版!
自宅でお料理教室などを開いているスタッフがいるのですが、ランチ付きのその教室に参加したものの時間がなくてランチが食べられなかった方に届けられたお弁当だそうです。
Tumblr media
素晴らしいですよねえ!体に良いこと間違いなし、のおかずばかり。私もランチをいただいたことがあるのですが、どれもとっても美味しいんです。
こちらはレシピとメッセージ付きの写真。
Tumblr media
メモには『キムチ納豆、塩麹トマト、大根糠漬け、さつまいも酒粕和えレーズン入り、人参サラダ胡桃入り、ごぼう人参サラダ、レンコン梅と甘酢和え、春菊白和え塩麹、発芽酵素玄米ごはん胡麻塩かけ、自家製味噌玉、台湾カステラ、クリームチーズと豆腐クリーム、甘酒グラノーラ、レモン砂糖漬』とあります。
「おなかよろこばせてあげてね~」というメッセージ付き。
このような料理ができるって、愛情があることはもちろんだけれど、好奇心や発想力も豊かである証拠。そこが本当に素敵だと思うんです。
私もまたお教室に参加したいです。お話も楽しくて、教えていただける内容も面白くてためになって、ランチが美味しくて・・・
ご興味のある方、Naritaマルシェのイベントでお声がけください。お繋ぎできると思います。
感動のお弁当、お写真ありがとうございました。どれか一品だけでも真似できたらいいなあ。
0 notes
ichinichi-okure · 3 months
Text
Tumblr media
2024.2.10sat_tottori
今日の朝ごはんはパンケーキにする。 生米をコーヒーミルで挽いたかなり粗めの米粉と市販の小麦粉を半々。砂糖、塩、豆乳、重曹と酢。 重曹で膨らませる方法は初めてなので軽く調べる。少しでいいらしいので小さじ1くらいの気持ちで適当に。 フライパンに流し込んだ時点でいつもと違う質感になっていて嫌な予感がする。 フタをしてコーヒーの準備。miepumpの1月のブレンドと、パータンで買ったデカフェ。 焼けたパンケーキはどら焼きみたいな質感になっていた。美味しそう。妻のあみこと生後8ヶ月になる寧子が起きる。 自家製の豆乳クリームを添えて。 めちゃくちゃ苦い。びっくりした。豆乳クリームがなかったら食べきれなかったと思う。重曹を入れすぎたみたいだ。
昨日に続いて冬の山陰には珍しくいい天気だ。 飼っている鶏を畑に出し、小屋の床と発酵飼料を撹拌する。 晴れているので畑の玉ねぎとにんにくに一つまみづつ米ぬかの補いをしていく。この野菜たちはどうも元気いっぱいな感じに育てられたことがない。どっちも好きな野菜なのでこれからに期待したい。 作業していると飼い猫のミミが傍で毛づくろいを始めた。あみこは横の小川でおむつを洗ってくれている。背負われている寧子は畑を歩く鶏を見ている。
Tumblr media
昨日伐採した庭の木を整理するために新しく薪棚を作り積んでいく。 そのあと畑の奥の荒れ地にあるフキノトウをみんなで採りに行くことにした。昨日の夜食べた天ぷらが忘れられない!飼い猫のミミも付いてくる。 畑からカブと白菜を収穫する。 白菜だと思って育てていた野菜は切ってみるとチンゲン菜に見えてきた。付け根のあたりは白菜っぽい。交配したのか親の形質が出てきたのか?夜食べるのが楽しみ。
昼ごはんはアジとローズマリーをオリーブオイルで煮た自家製の"オイルアージン"とエリンギ、フキノトウのパスタ。めっちゃ美味い。 洗い物をしながらあみこが「ちょっと苦かったね」と言う。 フキノトウのことか朝のパンケーキのことか分からないまま「たしかに」と返す。
Tumblr media
昨日今日の陽気にあてられて身体が汗をかく喜びを思い出してる。フキノトウとの生活も始まった。春がそこまで来てる。
制作を始める。僕は彫刻を、あみこは陶芸を。 これが僕たち家族の生業だ。 どちらかが寧子を背負ったり、遊び相手をしながらちょこちょこと進める。
Tumblr media
17時にあみこは予約していた歯医者へ向かう。 さいわい寧子は寝てくれていたので背負いながら制作を続ける。ストーブの火を絶やさないように。
機嫌よく帰宅したあみこ。寧子が寝ているからか大きな口パクで何か言ってる。 どうやら虫歯は一つもなく、歯石もないと褒められたらしい。歯の痛みは知覚過敏によるもので「あいうべ体操」をしていたら大丈夫とのこと。大丈夫か? トイレから「あーいーうーべー」が聞こえる。
夜ごはんはカボチャとカブのグリル 自家製豆乳マヨネーズ添え、白菜かチンゲン菜かと鶏手羽の三五八煮、ぬか漬け。 めちゃくちゃ美味い。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カボチャは日持ちしない小さいものから食べていたからか、ラグビーボールくらいの大きさの今日のカボチャはとても濃厚な味がする。カボチャは畑のコンポストから勝手に芽が出たものを育てていて、今回で3年目になる。皮の色から形まで様々な姿を見せてくれて、味もそれぞれ。豆乳マヨネーズとの相性が最高。 白菜なのかチンゲン菜なのかわからない野菜は8:2でチンゲン菜ということに決着した。 この野菜の名前は何にしよう。ともかく鶏手羽の旨味が染み込みまくっていて最高。三五八(塩麹)は調味料として優秀すぎる。
春が来たらこのチンゲン菜寄りの白菜のような野菜も種を採り、その種を秋に蒔く。 来年の今頃はどんな姿をしてるだろう。その前に春の菜の花はどんな味がするかな。
-プロフィール- 中川亮二 28歳 鳥取 彫刻家/百姓/フベン https://www.instagram.com/fuben_paddling フベン 陶器と彫刻を起点に、便利さや機能性にとらわれない人の手によるいびつさを取り入れた生活を提案しています。 周囲の植物や生物とともに生きる生活者として、無理のない持続性をテーマに陶器と彫刻の制作と販売、家庭菜園や米作りなどを行っています。
1 note · View note
usamierina · 9 months
Text
Trip to Seoul, August 2023 - Day 2: Visiting Makgeolli Brewery
Tumblr media
Day 2 in Seoul. Today's destination is one of the destinations of this trip. I visited a makgeolli brewery.
ソウル2日目。今日の目的地は旅の目的地の1つ。マッコリ醸造所へお伺いします。
おはようございます。ソウルの2日目もめちゃくちゃいい天気。
Tumblr media
ダラダラホテルの部屋で過ごしていたら時間はお昼が近づいてきている。行動開始しましょう。ということで、とりあえず明洞まで両替に向かいます。
お昼に何を食べようかなあと思ってたところ、そういえば観光客定番の「明洞餃子」行ってみるかということで。
■ 明洞餃子 명동교자
Tumblr media
古き良き、間違い日本語のままの看板。もう間違っていることすら風格がある「明洞餃子」、韓国語で言うと「ミョンドンギョジャ」。
こちらは「カルグクス」(鶏ベースのスープのあったかい麺料理)が有名だそうなのですが、何やら見たことがない夏メニューがあったのでそれを注文。調子に載って餃子も注文。
Tumblr media
左が4月〜10月限定の「コングクス」、右は「マンドゥ」。
「コングクス」は、豆乳スープの麺料理で、初めて食べたのですがめちゃくちゃ好みだった...!豆乳とナッツのクリーミーさで、どれだけでも飲めるスープでした。麺が緑色なのはクロレラを練り込んであるからなんだって。
Tumblr media
マンドゥは美味しかったけど、10個はいらんわ...笑 これは2人で分けて食べるものですね。どっちもかなりボリュームがあって、腹ペコからいっきに腹パンになりました。。。
Tumblr media
その後、ちょいと遠くまで移動したり、時間調整でスタバしたりして本来の目的地へ。
■ Seoulart Brewery 서울양조장
今回の旅の目的地の一つ、「Seoulart Brewery」というマッコリの醸造所。
Tumblr media
インスタで見つけてからずっと、めちゃくちゃおしゃれだし、センスがあるし、かわいいし、、、と気になっていたマッコリ醸造所。なんとかして買って送ってもらって飲んだホワイトもピンクもめちゃくちゃ美味しかったから、ソウルに行くことがあったら絶対行きたかったスポットのひとつ。
Tumblr media
「韓国家醸酒研究所」という、いわゆる「自家製酒」の研究をされているところの中にあります。
Tumblr media
(Google mapに書いてあるオープン時間(10:00)すぎてるから(13:00)開いてるやろと思って行ったらまだ閉まってて、「いや、ここまで来て諦められん!」と思ってインスタDMを送り、14:00オープンということで時間を潰して来た次第) *あとでNaver Mapで見直したらちゃんと14:00 OPENだった
Tumblr media
フォォォォォ カワユ...
Tumblr media
はい、かわいい〜!( ˊᵕˋ )
ここのマッコリは、米100%と、米粉から作った特別な麹「雪花曲 설화곡」を使って作っているそうで、超濃厚テクスチャなクラフトマッコリ。 仕事で飲んだのですが、ここのマッコリ、個人的2023最感動酒。オリジナルの濃厚な味わいと嫌味のない酸味、えぐみがなくてほんとにおいしい。
ここのマッコリのラインナップは、
・オリジナル ₩12,000 ・ピンク ₩15,000 ・スパークリング ₩15,000 そして ・Special Edition ₩190,000
Tumblr media
さすが限定、ケタが違う...!!日本円にして約20,000円...!
アルコール度数15%のSpecial Editionはほんと超高級日本酒に匹敵する価格。支払いが現金のみだったので、手持ちが足りず、残念ながら買えず...
Tumblr media
Seoul Pinkと、飲んだことがないSeoul Sparkling、カラフェとグラスのセットを買いました。めちゃくちゃ嬉しい〜( ˊᵕˋ )💕
Instagramもとても可愛いので、引き続きみんなにおすすめしたいブルワリーです。行ったら絶対買う。
memo: ブランド創業者さんの取材記事 ・박순욱의 술기행 “귀한 누룩 덕분에 막걸리에 열대과일 향이 나요.” / 朝鮮日報 ・[응답하라, 우리술 287] “눈꽃 누룩 들어보신 적 있나요”
【2023年8月 ソウルの旅】 ・Day 1  └成田空港〜仁川空港  └広蔵市場  └ビアバー(Art Monster / Euljiro Brewing) 👈THIS ・Day 2  └明洞餃子  └Seoulart Brewery ・Day 3 ・Day 4
1 note · View note
ayusesame · 1 year
Photo
Tumblr media
五分搗き玄米麹 仕上がりました。 広げて乾燥。 今年は年末からコロナやら 火事やらなんとなく 落ち着かなくて 遅くなってしまった 味噌仕込み ようやく 休み明けに取り掛かります。 今週は第二なので 月、火曜日と連休です。 宜しくお願い致します。 #米麹 #麹生活 #自家製麹 #玄米麹 #玄米麹味噌 #自家製麹室 #手前味噌 #発酵食品 #自家製発酵調味料 #作る楽しみ https://www.instagram.com/p/CptDUrtveP5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
horobashatei · 8 months
Text
9/8~9/10のお弁当
[ 要予約 ] →昼の分は当日10時まで  夜の分は当日14時まで
[ 販売時間 ]
昼 12:00~13:00  夜 17:30~18:30位
※すべて1人前税込 ※単品に副菜はつきません
[ メニュー ]
(売切れ)1 里芋のコロッケ弁当 1.200 ※お肉と玉ねぎは入ってません 単品 550
(売切れ)2 豚ソテー長野りんごソース弁当1.500 単品 900
(残3)3 鰯の梅煮弁当 1.100 単品 500
(売切れ)4 さばのみそ煮弁当 1.200 単品 550
(売切れ)6 鶏の梅チーズカツ弁当 1.200 単品 600
7 銀だらと大根の煮付け弁当 1.200 単品 600
8 まーさん豚のみそ焼き弁当 1.200 単品 600
9 和牛の生姜焼弁当 1.500
[ サイドオーダー ]
↓事前にご注文ください
・ごはん大盛+100 ・みそチーズおにぎり300 ・自家製梅干しゆかりおにぎり 300 ・明太子おにぎり 300
・自家製みそのお味噌汁250  南瓜たっぷりで秋の味に
・いぶりがっこ入りポテトサラダ500
[ 発酵調味料 ] ↓事前にご注文ください
・万能おしょうゆ豆 450 ・中華麹 600 ・たまねぎ麹 600 ・柑橘ジャム 300
[ 自家製drink🥤 ] ↓事前にご注文ください
・梅と南国フルーツ50種類超 酵素ソーダ600 ……昆布の酵素と合わせてみなぎるパワー
・はちみつレモンソーダ500 ……レモンをハチミツに漬け込みました、疲労回復!
・梅ジュース400 ……色んな梅をミックス、原液は400ccとお買い得。
・かりんジュース500 ……お湯で割ってほっとひと息。のどのケアーに。
すべてのドリンクは原液でも販売します
[ 発酵食品 ]
・甘酒 1.080 ・味噌 1.100~ ・米糀 1.400 木曽福島小池こうじ店さん ・梅干し
[ ご予約方法 ]
1 お名前 2 お引き取りを希望の日にちと具体的なお時間 3 お弁当の種類と数
をお知らせください
・公式ライン(プロフ欄にリンクがあります) ・インスタDM ・Gメールで受注しています
→当方からお返事を差し上げてご予約終了となります
→お早めにご注文いただけますと助かります🙇‍♀️
📩お弁当注文受付メアド [email protected]
メールにはお弁当のご注文に関する用件のみ簡潔にお願いします、一行・一言で大丈夫です ご協力いただけましたら幸いです🙇‍♀️
お電話もお受けできますが 店主不在の場合は出られません🙏 045-513-6225
:::::::
𓃗 。.☆.。horobashatei obentou。.☆.。
Enjoy your meal 😋
お米は鳥取県八頭の無農薬米、お味噌は自家製、調味料は5割自家製、お出汁は昆布とかつお、お肉は9割もえぎ野田原精肉さんの良質な国産肉、お魚とお野菜は方々よりいただきます
日々出会う旬とときめきをお弁当に、自分達が食べたいなと心がうごく思うものをお作りしています
::::::::
1 note · View note
genkidesuka2022 · 9 months
Text
コーヒーは発酵食品って知ってました?
香ばしい香りと苦味のバランスが絶妙のコーヒー。
多くの健康効果も高いと言われ、毎日のようにコーヒーを楽しまれている方も多いと思います。
そんなコーヒーは発酵食品ってご存知でしたか?
そうコーヒーは、納豆やキムチと同じ発酵食品なんです。
クセのある味わいのコーヒーは発酵というプロセスを踏むことで味の行方が左右されます。
嗜好品として楽しんでいる方も多いコーヒーの発酵方法からコーヒー酵母、乳酸発酵、麹菌、酸素が関わる複雑な情報をまとめました。目次
そもそもコーヒーってなに?
コーヒーは発酵食品
コーヒー豆は製造過程で発酵
コーヒーの発酵方法
コーヒーの発酵方法1・水洗式(ウォッシュド)
コーヒーの発酵方法2・非水洗式(アンウォッシュド)
コーヒーの発酵で多くの味が楽しめる
アナエロビックファーメンテーション
ハニープロセス
マロラクティック(乳酸発酵)
麹菌
酵母の力で発行
最後に
関連
そもそもコーヒーってなに?
Tumblr media
コーヒー豆はアカネ科の植物であるコーヒーの木から収穫されます。
コーヒーの果肉は完熟した状態になるとサクランボのように鮮やかな赤色になるため、コーヒー豆は別名コーヒーチェリーとも呼ばれています。
そんなコーヒーは気軽に飲めるものと答える方、こだわりを持っていると答える方、様々な楽しみ方があります。
コーヒーは突き詰めていくと非常に奥が深い飲み物です。
市販されているコーヒーは粉末のものからドリップして飲むものなど、個々の嗜好によって好みの飲み方ができます。
しかし、そんな世界中で愛飲されるコーヒーは独特の香りやクセのある味わいから、発酵食品のカテゴリーに入るのではないかと疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
コーヒーは発酵食品
コーヒーは発酵食品か、という点ですが、結論から言えばコーヒーは発酵食品です。
コーヒー豆が収穫されてから私達が普段目にする状態になるまでに様々な工程を踏んでいきます。
そもそもコーヒーはコーヒー豆を収穫した後に、果肉を処理加工して種の部分が見慣れたコーヒーの元になります。
コーヒー豆の生産処理は味わいが変化するだけではなく、輸送や保存の関係で腐敗を防ぐために行われます。こういった生産処理のことを「プロセス」と呼び、様々なプロセス方法を実施されることで口に入れた際の香りや味わいが変わります。
ちなみに、このコーヒー豆の生産処理は他にも「コーヒー加工方法」や「精製」とも呼ばれます。
コーヒー豆は製造過程で発酵
Tumblr media
コーヒーの実が馴染んだ豆の姿になるまでには、木の育成から収穫、生産処理、脱殻、焙煎という順番を経て消費者の元へ届きます。
コーヒーが発酵する段階は生産処理を行う際に進んでいきます。
コーヒー豆が発酵食品に含まれるということは、ヨーグルトなどの乳酸菌を体内に取り込めるのかという疑問が出てきますが、焙煎が終わっているコーヒーは既に死滅した乳酸菌のみが含まれています。
生きたまま体内へ送ることはできませんが、死滅した状態でも腸内で善玉菌のエサになってくれるため、コーヒーは適度に飲むと体に良いと言われています。
しかし、コーヒーの発酵に関しては効用を期待するというよりも、発酵することによって発生する香りや味わいを楽しむという方向性に期待されています。
コーヒーの発酵方法
手間をかけずに飲めれば良いという方や、コーヒー豆によって抽出する道具を変えるほどこだわりを持っている方など、コーヒーにかける熱量は違うものの、万人に愛されるコーヒーはどのような発酵方法を経ているのでしょうか。
大きく分けて2種類の果実を取り除くための方法があります。
コーヒーの発酵方法1・水洗式(ウォッシュド)
水洗式(ウォッシュド)と呼ばれるプロセスは、その名の通り水につけて発酵させることで果実を除去する方法です。
コーヒー豆の果皮と果肉を機械で除去してから水へ浸すと、ほぼ完璧に果肉を除去することができます。
水を使ったこの方法は、水の中に含まれる微生物の増殖が進むことで、その働きによりコーヒー豆を分解(発酵)していきます。
ただし、水洗式で発酵したコーヒー豆は腐敗に近い状態の欠陥豆になってしまうことが多く、その場合は取り除かれてしまいます。
水洗式で作られたコーヒーは香りや質の良い酸味を味わえ、この方法を定番として取り入れているのはブラジルやエチオピア、イエメン以外の地域です。
コーヒーの発酵方法2・非水洗式(アンウォッシュド)
非水洗式(アンウォッシュド)と呼ばれるプロセスは、乾燥をメインに果肉を除去する方法です。
果皮と果肉を天日干しにして乾燥させた後に、機械的に除去が行われます。
乾燥させる間は虫の被害や不純物が混ざる可能性も高くなりますが、しっかりと熟した味わいと香り、コクが楽しめます。
非水洗式では果肉に残った微生物が酸素と触れて増え、果肉や種の部分の発酵が進んでいきます。
ブラジル、エチオピア、イエメンなどの地域がアンウォッシュド式を主流としています。
ちなみに非水洗式の方が乳酸菌発酵が進みやすいのだそうです。
コーヒーの発酵で多くの味が楽しめる
Tumblr media
コーヒーは非常に歴史の古い飲み物です。上記で触れた製造方法や発酵などを用いて現代まで飲み続けられていますが、嗜好の広がりからコーヒーは多用性を求められる時代になりました。
コーヒーがもともと持っているおいしさを異なるおいしさにシフトさせられないかと、今現在でも試行錯誤が続けられています。
次は上記でご紹介した以外の方法で作られるプロセスについて触れていきます。
アナエロビックファーメンテーション
アナエロビックファーメンテーションは日本語にすると「嫌気性発酵」です。もともとワインの製造工程で見られるこの方法を、コーヒーのプロセスにすることで特別な発酵が起こります。
発酵酵母の中には酸素を嫌うものがおり、酸素がない環境で活発になる酵母やバクテリアが存在します。
それらを活発にさせるために、タンクや容器などにコーヒーチェリーを入れて酸素をなくした環境で発酵させる方法がアナエロビックファーメンテーションです。
一般的な発酵と比べ、フルーティーな香りや独特の甘みが発生します。
ハニープロセス
ハニープロセスは前述した水洗式と非水洗式の中間である「半水洗式(セミウォッシュド)」とほぼ工程が同じです。
ハニープロセスは中米産のものに対して言い、果皮、果肉を除去してから乾燥させます。
コーヒー豆には殻の部分に「粘液質(ミューシレージ)」と呼ばれるネバネバとしたものが付いていますが、ハニープロセスはこの粘液質を付着させたまま乾燥が行われます。
その結果、ハニープロセス独自の甘い香りと味わいが引き立ち、クセのない魅力的なコーヒーが出来上がります。
また、ハニープロセスは粘液質をどの程度残すのかによって呼び方が変わり、90%除去されているものをホワイトハニー、75~80%除去されているものをゴールデンハニー、50%除去されているものをイエローハニー、20~25%除去されているものをレッドハニー、全く除去していないものをブラックハニーとしています。
マロラクティック(乳酸発酵)
マロラクティックという方法は上記でも少し触れましたが、もとはワインを製造する際に用いられる発酵プロセスです。
この方法は添加された乳酸菌の働きでリンゴ酸が乳酸に変化し、酸味を軽減させて広がる風味を引き出します。
コーヒーの果実に含まれるリンゴ酸が乳酸発酵することにより、甘さやなめらかさがアップしたコーヒー豆に仕上がります。
麹菌
コーヒーを発酵させる過程で麹菌を使ったものに注目が集まっています。
その元となっているのは、幻のコーヒーと謳われるほど希少価値の高い「コピ・ルアック」という高級コーヒーです。
東南アジアに生息するジャコウネコがコーヒー豆を食べて排泄した豆を使用します。
ジャコウネコの消化器官で発酵されたこのコーヒー豆は、麹菌を使うことで再現できるのではないかということで、麹菌発酵したコーヒーを開発しました。
麹菌発酵されたコーヒーはクリーミーで軽い口当たりと甘さが付加され、丸くカドが取れた味わいになるようです。
酵母の力で発行
Tumblr media
そもそも酵母とは、含まれる糖をアルコールと炭酸ガスに変える善玉菌(微生物とも言う)のことです。
パン作りに詳しい方はコーヒー酵母や〇〇酵母という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、発酵や酵母などは良く似ているため違いが分からないという方も多いことでしょう。
酵母は簡潔に言うと目的のものをアルコール発酵させる親のようなものです。
酵母があるから発酵するのですね。
コーヒーにも同じことが言え、コーヒー豆から起こした酵母をコーヒー酵母と言います。
ナチュラル思考の方が多い現代では、コーヒー酵母のような自家製酵母を1から作り、パンやケーキ作りに活用しています。
コーヒー酵母を混ぜて作ったパンはふっくらと膨らみ、良い香りを放ちます。
最後に
コーヒーは発酵食品か、についてご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。
コーヒーはただでさえ種類が多いため、情報の多さに困惑させられる食品です。
歴史を刻んできたコーヒーは普段目にする段階では既に発酵し終えていて、それが普段楽しんでいる香りや味わいに直接アプローチされます。
一杯のコーヒーに手間暇がかかっていることを考えると、丁寧にゆったりとしたコーヒータイムを楽しみたいものですね。
1 note · View note
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
はい、あーん❗️ この、リードヴォーととうもろこしのかき揚げ🌽🐂 あなたにも食べさせたい💖 新鮮なモツ料理か楽しめる❗️外苑前キラー通りのモツ酒場koganeかんで、クリエイティブなモツ料理をいただきました❗️ A new sense bar where you can enjoy about warmed “Jyunmai sake” & cuisine of fresh offal. Kogane originate from auspicious golden color. 「新鮮なモツ料理」と一緒に「純米の燗酒」を、「人肌燗」「ぬる燗」「上燗」など温度によって呼び名が変わる繊細な燗酒の世界を愉してます❗️ イタリアンミックステイストで、 【モツ×日本酒×ナチュラルワイン】の組み合わせ、最強です🌾🍺 モツをこれだけオシャレにいただけるお店は、初めてで驚きました❗️やはり仕事帰りの、感度の高い原宿系リーマンが集い、大人気の様子で、夕暮れどきには、満席の賑わい❣️ 新鮮で良質なモツ料理を中心に、和・洋・エスニックの 要素、特にイタリアンを取り入れたお料理のコースをいただきました❣️ ーーシェフおまかせ創作もつ料理コースーー 日本酒に合わせた料理長おまかせ酒肴3種盛り ¥1100 🟠ハツ元の梅水晶 🟠自家製あん肝と奈良漬にジュレポン酢 🟠サーモンといくらのゆず、塩麹 どれも、じっくり日本酒と🍶楽しめる逸品揃い❗️自家製奈良漬と、あん肝の組み合わせがオシャレですね❗️ハツ元と梅水晶、とびっこの食感がプチプチ楽しいですね❗️ モツ料理5種盛り合わせ玉手箱 ¥2640 🟠ぷるぷる酢モツ 🟠和牛センマイと胡桃のサラダ 🟠牛ハツのタタキとパクチーのヤム風サラダ 🟠ランプレドットの水餃子 🟠モツ入りブーダンブラン  特に私が気に入ったのは、ブータンブランと酢モツ❣️ 白いぷりぷりのソーセージで、じゅわっと溢れ出す肉汁に、豚の軟骨を詰めた食感が最高でした❗️ソースは、マッシュルームとフォンドボーで、ブータンブランと良くあってます❗️酢モツも、プリンプリン❗️ 想像をはるかに超えたぷりっぷりに、ど新鮮な、旨み溢れるモツがお酢に合う〜❗️ランプレドットが入った水餃子は、ジョージアのヒンカリという料理だそうで、サルサベルデソースがまた、新しいですね❗️ランプレドットとサルサベルデ🇮🇹大好物なので、まさか、モツ酒場でいただけるなんて、嬉しかったです🇮🇹 🟠リードヴォーとトウモロコシのかき揚げ ¥930 これがまた、絶妙に旨うまです❗️ 甘ーいとうもろこしの、サクサク衣の中には、リードヴォーがゴロゴロですよ❗️ フレンチの食材として必須のリードヴォー(仔牛胸腺)は、ミルクだけで育った仔牛のもので、プリっ、フワッの食感が溜まりません❣️ 🟠テールスープのチャンポン麺 ¥1320 この締めが、感動的です❗️モツがたっぷりで アツアツの土鍋で煮込まれています❗️ 絶品スープを、チャンポン麺が見事に吸い上げ、飲み干しました❣️ 🟠ティラミス最中 ¥660  new 甘味❗️新しいデザート❗️バタークリームと合わせてたちょっと硬めのマスカルポーネクリーム。まさに和風ティラミス🇮🇹 黒豆のコーヒー煮が大人の味わい❗️ お食事後でも、軽くてペロリ💖 今まで味わったことも見たことないモツ料理新ジャンルコース 日本酒も20~30種類程ある中から、店員さんが、オススメを教えてくださいますよ❗️ 店内も料理も綺麗でオシャレなので、女子同士にも、歓迎会も、モツ酒場koganeさんなら、モツベーション爆上がリリーでしょう🌸 #モツ酒場kogane #supported#キラー通り#キラー通り商店街 #原宿ディナー #外苑前グルメ #表参道グルメ #青山グルメ #外苑前ディナー #表参道ディナー #青山ディナー #昼飲み #日本酒女子 #kogane#ホルモン好き#ホルモンヌ#ホルモン女子#レバー好き#イタリアン #イタリア好き#日本酒好き#日本酒バー #荒川リリー#lilystudio#チーズ天使 (モツ酒場 kogane(こがね)) https://www.instagram.com/p/CqaYWbSS5Vt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
akitakuronekoya · 5 months
Text
【冬仕事】自家製麹、完成!
Tumblr media
↑2日前に仕込んだ自家製麹。できたかどうだか、ボックスオープン!
Tumblr media
↑自家製麹、できてる~!
Tumblr media
↑麹菌が混ざりきらなくてごはんのままな所がちょぴっとだけありますが、全体的に白く麹菌が行き渡っているので、ばばによるとこんな具合でオッケーだそうです。いぶりがっこ用の麹、完成じゃ~!
後はいぶり大根の燻製待ちのため、冷蔵庫へイン。自家製大根×自家栽培米(あきたこまち)で作った自家製麹。合わせ技する時が楽しみです。
1 note · View note