Tumgik
#北欧家具のある暮らし
aswan-jp · 2 months
Text
3stepで、お部屋を北欧モダン・スタイルに。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カーテン選びを、たのしくやさしく。 そんな気持ちでつくったのが、オーダーカーテン『COORDE(コーデ)』です。
1 お部屋の床や家具などの木の色を確認する。 2 その木の色に合うインテリアスタイルを知る。 3 そのインテリアスタイルに合うカーテンをコーデする。 の3stepで、お部屋に合うカーテンが見つかる。 そして、すべてのアイテムがわかりやすい価格であることもポイントです。
そんな『COORDE』から、落ち着いたグレーウッドにおすすめの #北欧モダン に合うカーテンをご紹介します。
デザイナーズチェアなどのシンプルであたたかみのあるインテリアに、洗練された要素を上手に合わせたのが北欧モダン。 定��の北欧インテリアの中でも、人気のスタイルの一つです。 そんなナチュラルな空間づくりに合う、ボタニカルデザインのカーテンをコーデしました。
カタログ:COORDE edit1 インテリアスタイル:北欧モダン 品番:S1080 機能:ウォッシャブル、遮光2級
くわしくはお近くの #インテリア専門店 またはプロフィール @aswan_jp のリンクから『COORDE』へ
instagram
0 notes
ecofrendly · 3 months
Text
持続可能な未来への一歩:サステナビリティライフスタイルの魅力と意義①
Tumblr media
サステナビリティライフスタイルとは?
「サステナビリティライフスタイルとは?」持続可能な未来を重視し、エコフレンドリーな生活を提案します。プラントベースの食事、再利用・リサイクルの実践、エコ製品の選択が鍵。科学的なデータから環境への貢献、経済的な利点、健康への影響までを解説。サステナビリティの意味を理解し、実践することで、個人と地球に良い影響をもたらす生活が可能です。記事を読んで、持続可能な未来への一歩を踏み出しましょう。
サステナビリティライフスタイルの本質
サステナビリティライフスタイルは、持続可能性を重視した生き方の本質を捉えるものです。これは、地球環境や社会に与える影響を考慮し、積極的な行動で持続可能な未来を築くことを指します。
持続可能なライフスタイルの基本原則は、環境への思いやり、社会との調和、そして経済的な効率性です。例えば、プラントベースの食事を選ぶことは、動植物への負担を減らし、地球環境への貢献となります。また、再利用やリサイクルの実践は資源の有効活用と廃棄物の削減に繋がります。
サステナビリティは単なるトレンドではなく、地球規模での課題に対する積極的な解決策です。持続可能な生活を追求することで、個人が地球環境への影響を減少させ、健康や経済的なメリットを享受することが可能です。これらの実践が、地球全体にポジティブな波及効果をもたらすことが科学的に示されています。
サステナビリティライフスタイルは、個人の小さな選択が大きな変化を生む力を信じることから生まれます。日常の中でできる小さな工夫や選択が、持続可能な未来を築く一環となります。これを通じて、私たち一人ひとりが地球市民としての責務を果たし、共に持続可能な社会を築いていくことが求められています。サステナビリティライフスタイルの本質を理解し、具体的な行動に移すことで、より良い未来への一歩を踏み出しましょう。
グリーンライフのキーポイント
グリーンダイエット: 健康と地球にやさしい食事選び
グリーンライフのキーポイントとして、プラントベースの食事が挙げられます。植物由来の食品を重視することで、個人の健康向上だけでなく、畜産業の環境負荷軽減にも寄与します。科学的な研究が示すところによれば、穀物や野菜中心の食事が様々な疾患のリスク低減やエネルギー効率の向上につながります。
エコフレンドリーな選択: 地球環境を考慮した消費行動
グリーンライフの肝とも言えるのが、エコフレンドリーな消費行動です。再利用やリサイクルの実践、エネルギー効率の高い製品の選択が、個人の生活だけでなく、地球全体の環境への貢献につながります。持続可能な製品の利用や廃棄物の削減は、地球資源の保護につながります。
自然との調和: 心身ともに健康な生活
グリーンライフを達成するためには、自然との調和が欠かせません。アウトドア活動や緑の中でのリラックスがストレス軽減につながり、メンタルヘルスの向上に寄与します。緑豊かな環境での過ごし方やエコツーリズムの実践が、個人のウェルビーイングと地球環境の保護を両立させる手段となります。
これらのグリーンライフのキーポイントを実践することで、個人は自身の生活を向上させると同時に、地球全体にポジティブな影響を与えることができます。持続可能な未来を築くために、これらのアプローチを日常生活に取り入れていきましょう。
サステナビリティライフスタイルの背後にある科学
科学の視点から見るサステナビリティ
サステナビリティライフスタイルは、単なるトレンドや意識の高まりだけでなく、科学的な根拠に基づいています。地球環境の課題に対処し、個人の生活が地球に及ぼす影響を最小限に抑えるためには、科学的なアプローチが必要です。 環境への貢献としてのサステナビリティ サステナビリティの中心には、環境への貢献があります。科学的な調査やデータによれば、プラントベースの食事は温室効果ガスの排出を削減し、生態系への負担を軽減します。また、エコフレンドリーな製品の利用や廃棄物の削減は、地球資源の持続可能な利用に寄与します。
経済的な視点からの持続可能性
サステナビリティは経済的な視点からも重要です。エネルギー効率の向上や再生可能エネルギーの活用は、企業や個人に経済的なメリットをもたらします。長期的な視野で見れば、エコフレンドリーな選択が生活費の節約にもつながります。 ヘルシーな生活との結びつき
科学はまた、サステナビリティが健康に与える影響をも明らかにしています。プラントベースの食事が様々な疾患のリスクを低減させ、自然との調和がメンタルヘルスに良い影響を与えます。健康的な生活こそが、地球との調和を保ちながら持続可能な未来を築く一環となります。
未来を担うサステナビリティの科学
サステナビリティライフスタイルは、科学的な知見を土台にしています。研究や実証が示すところによれば、持続可能な選択が地球と人々にポジティブな影響をもたらします。科学とサステナビリティの結びつきを理解し、具体的な行動に移すことで、個人が地球環境への貢献を実現できるのです。
まとめ
「サステナビリティライフスタイルとは?」の記事では、持続可能な未来を考え、エコフレンドリーな生活に焦点を当てました。プラントベースの食事や再利用、リサイクルの実践、そしてエコ製品の選択が、個人と地球にポジティブな影響をもたらします。環境への貢献、経済的な節約、健康向上のメリットが科学的に裏付けられています。サステナビリティを理解し、実践することで、持続可能な未来への一歩を踏み出せることをお伝えしました。この記事を通じて、より良いライフスタイルへの気づきと行動を促進する手助けになれば幸いです。
3 notes · View notes
kurashinoshop · 5 months
Text
11月25日 土【暮らし】
利便性とデザイン性。
どちらも兼ね備えた、
北欧らしい道具です。
.
.
メーカー:ARABIA / アラビア
シリーズ:kokki / コッキ
デザイナー:Tapio yli viikari / タピオ・ヴィルカラ
年代:1978 -1994
※こちらのヒーターの生産は6年間ほど
サイズ(cm):Φ18.5 x H6.5
made in Finland
コッキは直火使用可能なシリーズとして、
1978年に生まれました。
こちらのヒーター / ウォーマーは、
中央にティーキャンドルを入れその上に乗せることで、
温めたものを冷めないようにする便利なアイテムです。
専用箱のデザインのようにお鍋��煮込み料理、
ティーポットやチーズフォンデュまで。
幅広くご使用いただけます。
我が家では
一旦沸かしたポットをそのまま乗せて、
紅茶や緑茶を数回に分けて楽しんだり。
温かいうちが美味しい料理やおつまみを、
ゆっくり食べたい時に使ったりもしています。
バックスタンプも残っており、
一目でわかる専用箱付きですので保管にも便利です。
現地でもなかなかお目にかかれない大変希少なお品です。
是非店頭にてご覧くださいませ。
.
.
【暮らし】の企画展
「クリスマスギフト展 2023」
          ~12/23 sat
クラシノ
【装い】の企画展
「冬の装いとあったか小物展」
          ~12/30 sat
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
lifestyle-en · 6 months
Text
U様邸 納品事例
今回も素敵な新築住宅へ納品出来ましたのでご紹介させて頂きます。
Tumblr media
店頭の展示見本を見て選んで頂いたものから、カタログ掲載品など多数納品させて頂きました。
『商品すべてがお気に入りです♪』と言って下さり、私もとても嬉しいです。やっててよかった☺
Tumblr media
ますはダイニングテーブル上のDI CLASSE《Epoca》
勤続の質感を活かした味わいのあるペンダントライトです。 経年変化を楽しみながらアンティークのような深い味わいへと変化していきます。 時の流れを慈しみながらご家族と共にエイジングを楽しんでいただける照明となっております。
U様のハイセンスさがうかがえるGOLD・SILVER・BRONZEの3colorを使った照明コーディネートとなりました!
Tumblr media
玄関アプローチには同じくDI CLASSE《LED Solar Stone》
コンセント不要!日中太陽の光を集め暗くなると自動で点灯するソーラーライトです。
夜の雰囲気がまた最高じゃないですか?ため息が出るほど素敵♡
店舗ではいつも明るい中、太陽光を集めている姿を見ることが大半なのですが明るいときは明るいときでコロン♡としていて可愛いフォルムになっています☺
《DI CLASSE LED Solar Stone YouTube動画》
↑こちらで動画で分かりやすく商品説明してありますので是非ご覧ください♪
Tumblr media
玄関エントランスには、AXCIS《Entrance Light》
こちらの照明は室内・室外どちらでも使用可能です。
お好みのシェードを選択することができます! カスタマイズしてそのおうちおうちに合う照明へと自在に変身します◎
北欧、インダストリアル、アメリカンヴィンテージ、モダン、ナチュラル、ホテルライクetc...どのシェードが我が家に合うのかご相談いただきながらアドバイス等もさせていただきますので迷っている方はお気軽にお声がけくださいね♪
店舗にも展示見本がございますので色々とシェードを変えながらイメージすることも可能ですよ◎
実物が見てみたいな~という方は是非当店まで足をお運びください♪
本体は真鍮製で年月とともに深い味わいへと変化していきます。
Tumblr media
リビングの顔といっても過言ではない? 家族の中心となるリビングに選んで頂いたINTERFORM《Luu》
深みのある[ネイビー]で浮き出た文字盤はGOLD。 薄いスチールの板から切り出した、細く仕上げた数字が繊細な一面を覗かせます。光が当たることによって生まれる数字の影が美しい掛け時計です。
――灯りと暮らしの専門店―― ライフスタイル提案型の雑貨店Enでは、日々の暮らしを少しでも楽しく自分らしく過ごせるような家具や照明のご提案をさせていただきます。
当店は、FLANNEL SOFAの正規取扱店となっております。 鹿児島では実際に座って体感できる数少ない取扱店となっておりますので購入を検討中の方はもちろん、座ってみたいな~となんとなく思っている方にもお気軽に体感して頂ける店舗となっております。
是非お気軽にご来店くださいね♡
0 notes
maffielog · 7 months
Text
Lost Diary 2015/?
街一帯があま雲を透過した光で淡く発光していた。このような日には決まって家でじっとしていることが出来ずに、一人で街に出て行くのが常だった。だから、思い出にある街の景色はいつも灰色だ。この日は、特にどこへ行こう、という目的もなく新宿を歩いていた。新宿のどこに何があるのか、自分の足で確かめていたのかもしれない。駅前や繁華街から遠くを歩いていて、並木もない通りに枯葉舞うこともなく、10月の街にはただ、通り過ぎる雑多な物の乾いた残響が鳴り響いていた。
高校を休学していた。あまりにも自由で放任主義な校風のアートスクールで、学校で何をすべきか自分で決める必要があったが、何も決められず、焦燥感を持て余した挙句に精神が壊れ、そのまま休学することになってしまった。魂の抜け殻のようになった体を引きずって一人街を歩いていても、この先どこへ向かうべきかわからない。社会人になって、ここへ戻ってくるという想像ができない。知らないことばかりだ。人はどうやって大人になるのだろうか。自分が今こうしている間も、同じくらいの年頃の人間は恋愛に勉強にスポーツ、趣味に明け暮れているんであろうか...早く学校に戻らなくてはならないと思いつつも、向かう方角への一歩を踏み出せないままだった。吹き来る風は、僕を責め立てるようだった。
ふと携帯を見ると、失踪したことになっている先輩から着信があった。
「元気?急だけどミーティングをやるから、学校の屋上に来れないかな?19時まではいる予定だから気が向いたら来て」
三件の着信とそんなメッセージの履歴がスマートフォンに表示されている。
先輩とは映画研究部で知り合った。その部活は映画を一切研究しない代わりにジャズバンドをやっていた。ジャズと映画は歴史的に深い関係があり、特に1950年代フランスのフィルム・ノワールでは...とかなんとか先輩が生徒会相手に長々しい講釈を垂れて無理やりバンド活動を認めさせたらしい。
先輩はトランペット吹きで、翻訳家を目指してイギリスと日本を行ったり来たりしていた。長い鳶色の髪を、ブレイズとツインテールを組み合わせて独特に結っていた。普段は古典的なものを読んだり聞いたりしていたようだが、最新のテクノロジーにもよく興味を示していた。よく一人で彫刻室に入って彫刻を作っていて、間に合わせの材料を集めて訳のわからないキメラに加工することを好んだ。「新宿のダダイストって呼ばれるのが夢なの」と、いつだったかの部室で冗談めかして語っていた。授業をサボってビジネス書や現代詩の本を読み漁っている僕と先輩とに、学校生活上の接点があるはずもなかった。映画研だと思って入部したジャズ研に入るまでは...
映画研には、通学路にある北欧家具の店を改装した喫茶店で働いている女の子(彼女は映画研の2年生だった)に誘われて入部した。自分は自主制作映画に対する情熱はなかったが、別に興味がないわけではなかったし、何より女に縁のない日陰者の男子高校生の僕に、そのような誘いを断れるはずもなかった。
「君、楽器は何を弾ける?」
入部の際の面談で、開口一番に先輩に聞かれた質問だった。
「あの、映画研って聞いたんですけど...」
「いいから。質問に答えなさい」
「ピアノなら昔少し習ってましたけど、上手く弾けなくて...」
「じゃあ決まりね。君はうちのバンドでオルガン弾きなさい。以上」
そんなわけで(?)僕は先輩たちのジャズバンドでオルガンを弾くことになった。小さい頃の僕は厳しい音楽家の母親にピアノを叩き込まれたが、しばらくすると思い通りに弾けなくなって辞めていたのに、先輩たちと簡単なコード進行を決めて即興していると、不思議なことに急に弾けるようになっていた。我々の部活は、一応映画研究部という建前を維持するため、文化祭では映画上映と一緒にバンド演奏をすることになっていた。先輩が失踪したのは、安部公房原作の自主制作映画を制作していたその渦中でのことだった。
to be continue...
1 note · View note
harinezutaka · 8 months
Text
Tumblr media
二年前日記36(2021年/9/3〜9/9)
9月3日 今日は朝から忙しい。お風呂と台所の排水管の掃除の業者の人が来るのと、家事のセミナーの配信の申し込みをしていたので。掃除の人が来る前に、軽く水回りの掃除をする。家事のセミナーもなかなか面白かった。家事代行を頼むイメージもなんとなくできた。お昼はラーメン。昼寝、片付け、事務仕事、散歩、買い物。今は人生で2回めの専業主婦だけど、なかなか楽しいな。前とは違う。お金のためには働かないといけないと思うけど、人生で5回ぐらいは専業主婦したい。買い物先で、近所の人と会う。前に教えてもらった味噌が美味しかったと伝えた。晩ご飯は、肉詰めピーマン、鷄レモンの汁で炊いたさつまいも。
9月4日 朝、読書はそこそこに片付けをする。『チャポンといこう』一回分を聞きながらするのが最近のブーム。じゃないと、永遠にやってしまって疲れてしまうので。夫のものを整理していたらなんと二万円出てきた。夫も身に覚えがないらしく、半分はくれることになった。ラッキー。朝ごはんを食べてから少しゴロゴロ。お昼前にいつもより丁寧めに掃除をし、お昼を食べてから一時間ぐらい昼寝をする。図書館に行こうと思ったけど、時間があまりないので近所のコミセンに返すだけ返しに行く。その足で実家へ。母は洋裁をしていた。躁っぽい感じがなくなってるような気がする。少し落ち着いたのかな。父が戸籍を取り寄せていて、姉が載っていないのはなぜかと聞いてきた。改正されて省略されてるので、前のものを確認するには原戸籍を取り寄せないといけないと説明する。冷蔵庫は相変わらずいっぱいで、食材を引き取って帰った。鮭、ひき肉、ソーセージ、ワンタンなど。しばらく買い物しなくていいな。物を整理していたら捨てたと思ったMDが出てきた。懐かしい。カードゲームも持って帰る。明日やろうと思って。帰宅してから晩ご飯。ワンタン、皿うどん、しらすのせ冷奴。夫はパラリンピックの車椅子テニス��見ていた。私はYouTubeで配信されていた奥山淳志さんのトークを見る。音声が今ひとつでよく聞こえなかったが、やっぱり素敵なひとだ。顔が好き。
9月5日 朝、『あちこちオードリー』を見ながらご飯。簡単に掃除、洗濯をして昼ごはんを食べてから淡路に出発。前から一度は泊まってみたかった安藤建築のホテルへ。3時過ぎに到着して、ごろごろする。6時に夕食。ホテルの人がいろいろと気をきかせて写真を撮ってくれた。お料理は、ものすごく豪華といわけではないがどれも美味しかった。部屋に戻り、持ってきたカードゲームをしたり、パラリンピックの閉会式を見たり。この建物は東向きに建っていて朝日がきれいだそうなので、明日は早起きしよう。
9月6日 朝、5時ごろに目が覚めた。日の出は5時半過ぎ。夫も一緒に。他には見に来てる人はいなかった。曇りだったので少し残念だが、でもドラマチックな日の出を見ることができた。私はばっちり目が覚めているのでしばらくそこで本を読むことにする。持ってきた本は小川洋子の『人質の朗読会』。とても静かな物語で好み。部屋に戻り、お風呂に湯を張って、お風呂で続きを読む。あがってから、化粧をして、朝ごはんへ。朝ごはんは釜に入った炊き立てご飯。つやつやほかほかでとても美味しかった。部屋に戻ってごろんとしてから、荷物をまとめてチェックアウト。ゆっくりできてとてもよい旅でした。夫を自宅に降ろしてから、私は買い物。裾上げを頼んでいた服を取りに行く。美味しい和菓子屋さんにも寄った。帰宅後、洗濯、少し横になり、お昼ご飯。買ってきた惣菜パンとスムージー。横になって休憩はしたが昼寝はしなかった。片付け、事務仕事をし、少し散歩のあと晩ご飯の準備。晩ご飯は麻婆茄子、味噌汁。尾骶骨の辺りが痛い。骨盤が緩んできてるんだろうか。座ってる時間が長かったからかな。ちょっと湿疹も出ていた。
9月7日 朝、妊婦検診。今日はエコーはなし。心音の確認と、内診のみだった。どちらも全く問題ないとのことだった。よかった。次は4Dエコーの予約を取った。先生からワクチンの予約は取れたかと聞かれる。次は二回目なので熱が出るかもと思い、一応、解熱剤をもらっとこうと思って薬を出してもらえるか聞いてみると、自費になるけれど出せるとのことなので出してもらう。処方箋と薬代で4000円ぐらいだった。一応にしてはなかなかの出費。薬局にはアセトアミノフェン系の薬は今は全然並んでいないので、仕方ないか。帰り図書館に寄って予約していた本の受け取りをし、ドトールでお昼を食べ、借りてきた本をペラペラめくる。結構、人が多かった。1人のひとは固めてもらえたらいいのにな。帰宅後、片付け、連絡。ちょっと寝ようと思ったら5時過ぎだった。晩ご飯は、餃子、ごま豆腐、スープ(ワカメ、玉ねぎ、ソーセージ)。北欧暮らしの道具店の佐藤店長の動画に影響を受けて、暗くして間接照明で明日の朝ごはんの準備をするのをやってみたら、リラックスできてとてもよかった。
9月8日 朝ごはんのときに夫といっしょに『アンという名の少女』を少しずつ見ている。評判がいいことは知っていたので、再放送してくれてすごく嬉しい。毎日の楽しみ。最近は5時前に目が覚める。というか、まとまってたくさん眠れなくなってきた。日の出までは布団の中で横になることにしている。日の出の時間には起きて一度ベランダに出て深呼吸。トイレにいって、体重を測って、白湯を飲み、読書。6時半のテレビ体操をするのがモーニングルーティンだ。あんなに毎日同じように生活できなかったのに、できるようになってきた。これも赤子パワーなのだろうか。夜勤から帰ってお風呂から上がったら一緒に朝ごはんを食べる。ざっと掃除と洗濯をして、9時ぐらいにはお茶タイムで手帳やノートを書いたり片付けをしたり。今日も昼寝はがっつりしてしまう。夕方からごそごそ動き出す。買い物に行く時間がなかったので晩ご飯はあるもので。オクラとツナのコーングラタン、ミネストローネ、柴漬け。今日も、夜な夜な浸りながらおでんを煮込んだ。楽しい。
9月9日 今日は甲状腺の病院に行く日。今回の先生は3回目。検査結果も丁寧に説明してくれるし、脈も診てくれる。若いのに珍しい。薬は今のままで、次は半年後だそう。今は、電話でお薬だけもらうこともできるみたいなのでそうできたらいいな。あと半年したら産後3ヶ月になってるだなんて信じられないな。正直まだ夢を見ているみたい。お昼どこで食べようかなとぶらぶらしていたら、ドミロンカレーという看板を発見。あ、これはこの間ハニカムさんが行ってたところだわと思って入ってみる。キーマカレーにパクチーをのせてもらう。さつま芋のスープも追加でお願いした。どちらもとても美味しかった。店員さんもお話しやすい人だった。その後、ハニカムブックスへ。本を2冊選び、店主といろいろ話す。ハニカムさんはいつもオープンマインドで面白い。子のための絵本を買おうかと思ったが、まだ怖くて買えなかった。なにもなかったときのほうが、買ってた気もする。その後、jam jamでシフォンケーキとアイスレモンティーを飲み、大丸で買い物をして5時ごろに帰宅。疲れて汗もかいていたので、先にシャワーをした。晩ご飯は昨日仕込んでいたおでんと、RF1のサラダ2種。
0 notes
recipekk · 9 months
Text
0 notes
masahirominami · 10 months
Text
デザイナー学生が知っておくべきお店やブランド集め
デザイン雑貨編
0 notes
kuribayashisachi · 11 months
Text
勉強メモ 野口良平『幕末的思考』 第2部「内線」 第3章「一八七三年のアポリア」1~3
Tumblr media
理不尽なやり方で幕府を倒した新政府は、急いで自分たちの正統性を証明しなくてはならなかった。
そんな新政府内で、分裂が起こる。
きっかけは……
◆ 岩倉欧米使節団の12カ国視察
明治4(1871)年11月~岩倉具視・大久保利通・木戸孝允・伊藤博文ら、新政府の主要メンバーが、ごっそり、しかも1年10ヵ月も欧米諸国を視察巡回。
この旅で使節団は合点する
欧米と自分たちの力の差のあまりの大きさ
国際法である「万国公法」は弱者を助ける法ではない、日本と同じ新興国、プロシア(ビスマルク)のゴリゴリのやり方に、希望がありそうだ
国家をまとめるには宗教の力が大きい。キリスト教はあらゆる考えの基本。これに相当するものを、日本にも根を張らせなければ! → 天皇の利用。顕密2分法 《国民には、天皇を信仰の対象と見せる。「陛下バンザーイ」  列強とエリートには、イギリスのような「立憲君主制」として天皇制を据える
◆留守政府の奮闘と混乱の中で……西郷隆盛のチャレンジと挫折
留守を守った新政府メンバーは、 西郷隆盛・三条実美(太政大臣)・井上馨・山県有朋・板垣退助・後藤象二郎・江藤新平・大隈重信・大木喬任
ビシビシ厳しい態度でたくさんの仕事をした →・学制発布 ・地租改正 ・徴兵制(げっ) ・司法制度確立 ・えた非人の呼称廃止 ・仇討ち禁止 ・キリスト教禁止を廃止 ・鉄道 ・太陽暦 ・マリアルーズ号事件をうけて娼妓解放令
だが、旧武士や庶民の生活を直撃するものも多く、取り残される人々が……。このありさまに、西郷隆盛は心を痛めてゆく。
そんななか、留守政府は、朝鮮王朝ともめごとをおこす。 1873(明治6)年、朝鮮半島にあった日本の出先機関、「草梁倭館」(対馬藩が管轄)をムリヤリ廃止して、日本政府外務省が管轄する「大日本公館」にしてしまう。
↓ 一方的なやり方に、朝鮮政府は反発 ↓
板垣退助たちは「そんならペリーみたく、軍隊つきの使節を派遣して脅しちゃおうぜ!」 ↓ 西郷「そりゃいけん!」 板垣と三条実美たちを説得。
西郷の考え: 「日本はアジア諸国と連携して近代化をとげ、欧米列強に対峙すべし」
「欧米は、文明国と言いながら、小国に対しては野獣のような振る舞いだ! こんなやり方をまねしてはいけん!」
(えーそうだったの!?)
朝鮮には、軍隊も軍艦も率いずに、西郷が丸腰で交渉にでむく(西郷丸腰派遣)ことに決まる ↓ 帰国していた大久保・岩倉は、西郷に押し切られて了解するが……若い天皇に手を回したりして、西郷の派遣をやめさせてしまう。 ↓
西郷、ゼツボーして政府を去る (えーっ、ちょっとまってよ、やめないで無責任でしょ~~! 朝鮮はどうなるの!! 江華島事件止めてほしかった!! ……でも西郷さん一人では無理か……)
◆在野で考えた人たち
明治六年に、政府と在野の知識人たちが結成した明六社のチャレンジが紹介される。
森有礼、福沢諭吉、加藤弘之、津田真道、西周、中村正直ら
身分や序列による「命令!」ではなく、 すべての者が対等な立場で、 反対意見を尊重し、意見を交換することで妥協点を見いだし、 混乱を切り開いてゆくやり方を築こうと。
累計156もの論文が掲載され、毎号平均3200部(す、すごい!)も売れたが……
早くも2年後には、大久保政権の打ち出した、言論の自由を弾圧する法「讒謗律」「新聞紙条例」をめぐって、意見が対立 (「学問は政治に口出しすべきでない」という森と「知識をひろめようという人間が政治のことに関わるな、というのは無理な話だ」という福沢と)。解散してしまう。明治8年11月14日。
この10日後、森有礼は、政府の役人として江華島事件(やっちまったか~!)の処理のため、朝鮮へ。
◆福沢諭吉『文明論之概略』(明治八年八月刊)
明六社は短命だったが、その試みの可能性は、福沢の著『文明論之概略』に盛り込まれているそうだ。
いま、混乱の根にあるのは、
《立国の目標としての“文明とは何か”をめぐる信念の対立である》。p163
では、文明とは……
《文明とは、信念の対立を武力によらない仕方で受け止める精神(人民の気風と化した知徳)のことであり、かつそのような精神の発達過程のことである。》p163-4
だったら、と福沢はいう。
今の欧米のやり方は、すぐに戦争で片をつけようとする。 こんな彼らはいつまでも「文明」のトップではいないだろう。
人間が殺し合いになだれ込んでしまうのは、
難題に立ち向かう耐性の欠如ゆえ。
《時代の転換期を生きる人間が、その生き方のうちにアポリアを抱え込まざるをえなくなるという経験は、一つの僥倖でありうる》 という考えを、福沢はこの本の「緒言」で述べているそうだ。
これは、著者の求めるところであるかもしれない。 「何が正しいか」を探ろうとしているのでなく、いろいろな正義が湧き上がるとき、どのようにまとまって暮らしやすい社会を作るか、と。
これはハッだな。
◆メタフィジカルクラブ
ちょうど明六社ができたころ、 アメリカでは8人のエリート青年が「メタフィジカルクラブ」というのを結成。
意見の対立から悲惨な南北戦争を起こしたことへの反省、知識人としてそれを止められなかった上の世代への皮肉から、意見の対立を乗り越える知恵を探求。「プラグマティズム」を提唱した。
プラグマティズムとは……
《異なる信念をもつ者同士が衝突しつつ、そのいっぽうで妥協の道を探る道を探る思考法》p162
《いかなる信念の意味もそれを行動に移した際の帰結を思い描くことで明らかにしうるという考え方》p163
高校の倫社の授業の「プラグマティズム」のところで、とてもドキドキして、心が���れるようだった、のを思い出した。
著者にはルイ・メナンド『メタフィジカル・クラブ 米国100年の精神史』みすず書房、という共訳書もある。おもしろそう。
◆印象
西郷の思想に、そうだったのか!!
朝鮮を侵略するために、鉄砲弾になりに行こうとしたのかと思っていた。
他の著者が書いたなら「また~。西郷さん人気だからな、いいもんキャラにしてるんでしょ」と思ったと思うが、ちゃんと史料をたどって、西郷の思いの軌跡を辿っているので説得される。
あと、三条実美ってどういう人だったのだろう。
この本を読むまでの理解では、
“朝鮮を攻めたがる西郷たちと、戦争を始めないために西郷にストップを書けた大久保の板挟みになって、発狂した……なんて気の毒な、と思い、しかし、「これはもう手に追えない」と判断して発狂を演じたのかな、したたかかだね!と思ったりした。
この章もまた、1行ごとに発見でたいへんでした。
1 note · View note
aswan-jp · 3 months
Text
3stepで、お部屋を北欧ヴィンテージ・スタイルに。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カーテン選びを、たのしくやさしく。 そんな気持ちでつくったのが、オーダーカーテン『COORDE(コーデ)』です。
1 お部屋の床や家具などの木の色を確認する。 2 その木の色に合うインテリアスタイルを知る。 3 そのインテリアスタイルに合うカーテンをコーデする。 の3stepで、お部屋に合うカーテンが見つかる。 そして、すべてのアイテムがわかりやすい価格であることもポイントです。
そんな『COORDE』から、コントラストが強めのダークウッドにおすすめの #北欧ヴィンテージ に合うカーテンをご紹介します。
30年以上前に生み出された、ぬくもりを感じる家具をメインに据えて構成するのが北欧ヴィンテージ。 家具のデザインや使いやすさはもちろん、お手入れや修理しながら大切に使うというスタンスや考え方がポイントです。 そんな時間の経過をたのしむ落ち着いた空間づくりに、深みのあるカーテンをコーデしました。
カタログ:COORDE edit1 インテリアスタイル:北欧ヴィンテージ 品番:S1086、S1085 機能:ウォッシャブル、遮光2級
くわしくはお近くの #インテリア専門店 またはプロフィール @aswan_jp のリンクから『COORDE』へ
instagram
0 notes
ecofrendly · 3 months
Text
持続可能な未来への一歩:サステナビリティライフスタイルの魅力と意義⑩
Tumblr media
サステナビリティとビジネス: 企業の社会的責任
持続可能なビジネスが注目を浴びる中、企業はますます社会的責任を果たす重要性に気づいています。この記事では、企業がサステナビリティに焦点を当てることがなぜ重要なのか、そしてその取り組みがどのように社会や地球に良い影響をもたらすかを探ります。ビジネスとサステナビリティが一体となることで、企業は不可欠な社会の一員としての地位を築き、同時に環境への影響を最小限に抑えます。持続可能な未来を築くための鍵となる企業の社会的責任に焦点を当て、ビジネスとサステナビリティの共存がもたらす利点について掘り下げます。記事を読むことで、企業の取り組みが私たちの生活に与えるプラスの影響を理解し、持続可能な未来に向けた選択をサポートします。
サステナビリティの統合と企業価値
現代の企業は単なる利益追求だけでなく、サステナビリティの概念を統合し、企業価値の向上に取り組むことが求められています。サステナビリティは企業にとって単なるトレンドではなく、経済的な成功と不可分の関��にあります。企業が環境への影響や社会的な側面を考慮することで、消費者や投資家からの信頼を築き上げ、企業価値を向上させることが可能です。
サステナビリティの統合は、企業の運営プロセス全体に及びます。省資源や再生可能エネルギーの活用、サプライチェーンの透明性確保など、具体的な取り組みが企業の信頼性を高め、ブランド価値を向上させます。また、社会的責任の一環としてのプロジェクトや地域社会への貢献活動も、企業のポジティブなイメージを構築し、企業価値に寄与します。
この記事では、サステナビリティが企業に与える具体的なメリットや、統合するための戦略的アプローチに焦点を当て、企業価値向上の可能性について詳しく解説します。サステナビリティの統合が企業の持続的な成功に資する仕組みを理解し、これからの時代において不可欠な要素となるでしょう。
CSRの実践: 社会との調和
企業が持続可能な社会に向けて果たすべき役割として、企業の社会的責任(CSR)の概念がますます重要視されています。CSRは、企業が単なる利益追求だけでなく、社会全体に対して貢献し、調和のとれた関係を築くための取り組みを指します。
CSRの実践は企業が持続可能な社会を構築する手段として位置づけられています。これは、環境への配慮や社会的課題への積極的な取り組みを通じて、企業がより責任ある存在となることを意味します。例えば、企業が再生可能エネルギーの導入や廃棄物のリサイクルに注力することで、地球環境への影響を最小限に抑え、社会に対して持続可能な価値を提供しています。
CSRの実践には、従業員に対する適切な労働条件の提供や、地域社会との協力関係の構築も含まれます。企業が従業員を大切にし、地域社会に貢献することは、企業の信頼性を高め、共に成長する基盤を築くことに繋がります。
この記事では、CSRの具体的な取り組みやその社会的な意義に焦点を当て、企業がより良い未来を築くために果たすべき役割について紐解いていきます。CSRを通じて企業と社会が調和した関係を構築することで、持続可能な未来への道を拓いていきましょう。
サステナビリティ報告書の透明性と信頼性
企業のサステナビリティ報告書は、その企業が取り組む持続可能な活動や社会的責任に関する情報をまとめたものです。この報告書が透明性と信頼性を備えていることは、企業のステークホルダーにとって極めて重要です。
透明性は、報告書が情報を分かりやすく提示していることを指します。読者が容易に理解できる言葉やグラフを用い、数字やデータを具体的かつ具体的かつ視覚的に伝えることが求められます。これにより、企業のサステナビリティ活動に対する理解が深まり、信頼性が向上します。
信頼性は、報告書の中身が正確であり、事実に基づいていることを指します。データの正確性や検証手段の明確化、過去の実績との整合性などが信頼性を構築するポイントです。また、外部の第三者機関による検証を受けることも、報告書の信頼性を高めます。
サステナビリティ報告書が透明性と信頼性を兼ね備えることで、企業はステークホルダーに対して真摯な姿勢を示し、持続可能な経営の一環として社会への価値提供を強化します。企業が透明性と信頼性を追求することで、サステナビリティへの取り組みがより意味深いものとなり、社会的な影響を生み出すことが期待されます。
まとめ
持続可能なビジネスが進化する現代において、企業は社会的責任を果たすことが不可欠です。記事を通じて、企業がサステナビリティを取り入れるメリットやその具体的な取り組みに迫りました。環境への配慮や社会貢献がビジネスに与えるプラスの影響に注目���、企業がどのように持続可能な未来を築く手助けをしているかを紐解きました。読者はこの記事を通じて、企業の社会的責任がビジネスと社会に与える良い影響を理解し、積極的な変化をサポートできる知識を得ることでしょう。企業がサステナビリティに焦点を当てることが、経済的な成功だけでなく、社会的な健全性にも寄与することを理解し、持続可能な未来への一歩を踏み出しましょう。
1 note · View note
hiraharu · 11 months
Photo
Tumblr media
最近モップがけにハマったスタッフの話をちょっと聞いてくれませんか?
▼プレミアムモップ|MQ・Duotex https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=135199245
きっかけは、掃除機でカンペキに掃除するつらさ・難しさを感じたこと。
奮発して高性能な掃除機を買ったこともあり「これ1台で家中ピカピカにしたい!」という気持ちでずっとお掃除を頑張ってきたものの、掃除機の重さであったり、音の大きさであったり…何かと言い訳をつけて、しだいに掃除機を使う頻度が減っていったといいます。
そこで取り入れたのがモップ。
ピカピカに仕上げる役目はモップにまかせ 掃除機1台で頑張ることをやめてみたところ、
結果、以前より気軽に掃除機を使えるようになったそうです。
掃除機では大ざっぱにホコリや髪の毛を吸い取って、 そのあと、仕上げにモップがけ。
掃除機で舞い上げた埃や花粉をキャッチしてくれますし 水拭きすることで床がピカピカに見えるので、 掃除したあとの気分も上がります!と話していました。
わざわざで取り扱っているモップは、 環境先進国スウェーデン生まれの「プレミアムモップ」。
髪の毛の1/120というウルトラマイクロファイバーが、どんな凹凸の表面にもフィット。 微細なホコリや目に見えないバクテリアを吸着し拭きとります。
汚れが気になるところはスプレーボトルで水を吹きかけ、 モップで拭くだけでキレイピカピカ。
洗剤要らずで手荒れの心配もありません。
電気も洗剤も使わず、何度でも洗って使えるエコなプレミアムモップで お掃除の方法から一度見直してみる、というのはどうでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・ ▼わざわざオンラインストア https://waza2.com/
▼わざわざのパン・お菓子 https://kinarino-mall.jp/brand-2482
▼【限定クーポンが届くかも】メルマガ登録はこちら https://wazawaza.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01189522
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza
#イーオクト #プレミアムモップ #掃除機いらず #家事 #お掃除グッズ #mqduotex #すっきり暮らす #MQモップ #床掃除 #マイクロファイバー #お掃除グッズ #掃除グッズ #掃除道具 #掃除用品 #北欧雑貨 #北欧デザイン #暮らしの道具 #大掃除
0 notes
osakiakiko · 1 year
Photo
Tumblr media
#Repost @hokuoutaste_magazine ・・・ 本日発売です❣️【北欧テイストの部屋づくりno.38】今号は春から始めたくなる「ためこまない」暮らしのアイデアや、テキスタイルの楽しみ方、北欧の名作家具や照明のアレコレ、盛り込んでおります💕 COVER photo:Akiko Osaki design:Akane Hirata Room Owner:Nさん( 掲 載 は P056- 061) 【主な特集内容】 ・巻頭実例特集「持ちものを厳選してすっきり暮らしやすい部屋に」 ・interview フィンレイソンチームが3年ぶりに来日! ・TOPICS イケア×マリメッコ サウナ文化から着想を得たBASTUA / バストゥア 限定コレクションが発売 ・巻頭実例10組に聞きました。 収納マイルール ・【片付けのプロ】中山あいこさんが伝授 春から始める“ためこまない”暮らし ・片付けが楽しくなるおしゃれな整理収納アイテム ・窓まわりを素敵にイメージチェンジ ・時を経ても美しい 北欧の名作椅子と���明 ・アンドフィーカ「デザインはみんなのもの 北欧文化の架け橋に」 ・季節に合わせたテキスタイルの楽しみ方 ・クッションカバーでかんたん模様替え ・3品で前菜からデザートまで 市販品を使って作る北欧料理 ・MOVIE『 ガール・ピクチャー』 ・『ノニーン! 幸せ気分はフィンランド流』発売記念インタビュー 美は日常の細部にある ・Shop Guide など 全国書店ならびに、amazon、楽天ブックスなどのネット書店でも購入できますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。詳しくは当社ねこwebをご確認ください🐈‍⬛ https://www.neko.co.jp/magazine/hokuoutaste-38 * #北欧テイストの部屋づくり #hokuoutaste_magazine #北欧インテリア #北欧テキスタイル #北欧家具 #北欧照明 #北欧雑貨 https://www.instagram.com/p/CqclftPvc5O/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kurashinoshop · 9 months
Text
7月20日 木【暮らし】
アーチ状の窓から灯るあかりは、
眺めているだけで、
束の間の安らぎを与えてくれます。
.
.
メーカー:iittala / イッタラ
シリーズ:Balladi / バラディ
デザイナー:Jorma Vennola / ヨルマ・ヴェンノラ
年代:1984 -1990
サイズ(cm):Φ7.0 × H6.8
made in Finland
可愛い窓がデザインされたガラスのお家、
吊るし型のキャンドルホルダーです。
曇りガラスとクリアガラスの組み合わせにより、
中にキャンドルを灯せばゆらゆらとお家の中から、
温かな灯りがふんわりと広がります。
赤いワイヤー金具にガラスのお家を乗せて、
上から吊り下げてお楽しみいただけます。
もちろん金具を使わずに置いてもご使用できます。
これまでは金具が劣化して錆びていたり、
金具自体が無かったりすることが多かったバラディですが、
現地フィンランドにて
良いコンディションのお家と出会えました。
ゆらゆらとキャンドルの灯りが、
夏の夜のランタンのように。
美しいキャンドルホルダーです。
是非店頭にてご覧くださいませ。
.
.
クラシノ
【北欧の旅 2023】
in Finland / Estonia
29日まで好評開催中です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
lifestyle-en · 1 year
Text
[CLOCK]最近の入荷情報
出会いと別れ、旅立ちの季節がやってきましたね。
かく言う、私の息子も自衛隊に入隊の為、今春旅立っていきました。
初めての子育てから早18年、嬉しさと寂しさの中で、初めての感情を体感しています。
そんな引っ越しシーズンですので、沢山の新作時計が入荷しています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こちら[CAMPAS WALL CLOCK]はさりげなさと木のぬくもりが溢れて北欧インテリアに合うリーズナブルな掛け時計です。
Tumblr media Tumblr media
幾何学デザインや、立体感のあるデザインの新作ものもあります。 (こうやってみるとモノトーンが多いですねw)
本来の店内は明るめの色、インダストリアルなもの、多種多様な時計でにぎやかですよ☺
Tumblr media Tumblr media
お問い合わせの多かった置時計も数点ですが入荷しています。
玄関先やデスク、お手洗いなどにいかがでしょうか?
新生活にぴったりの時計や照明を店頭に是非探しに来てください♪
╌ 灯りと暮らしをご提案╌ ライフスタイル提案型の雑貨店Enでは、 日々の暮らしが少しでも楽しくなるような 家具や照明のご提案もさせていただきます。
0 notes
Text
北欧家具
近年、日本でも北欧家具が人気を集めています。北欧家具は、癒しや温もり、スタイリッシュな佇まいで、世界中で人気があります。ぜひ、あなたの暮らしに合った家具を見つけてください。木肘の北欧ソファをご紹介しています。木の温もりと飽きのこないシンプルなデザインが魅力的な北欧風ソファです。抜け感のある木肘ソファは、お部屋をすっきり広々と見せてくれますよ。 
北欧ソファー
0 notes