Tumgik
#北欧モダン
aswan-jp · 16 days
Text
3stepで、お部屋を北欧モダン・スタイルに。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カーテン選びを、たのしくやさしく。 そんな気持ちでつくったのが、オーダーカーテン『COORDE(コーデ)』です。
1 お部屋の床や家具などの木の色を確認する。 2 その木の色に合うインテリアスタイルを知る。 3 そのインテリアスタイルに合うカーテンをコーデする。 の3stepで、お部屋に合うカーテンが見つかる。 そして、すべてのアイテムがわかりやすい価格であることもポイントです。
そんな『COORDE』から、落ち着いたグレーウッドにおすすめの #北欧モダン に合うカーテンをご紹介します。
デザイナーズチェアなどのシンプルであたたかみのあるインテリアに、洗練された要素を上手に合わせたのが北欧モダン。 定��の北欧インテリアの中でも、人気のスタイルの一つです。 そんなナチュラルな空間づくりに合う、ボタニカルデザインのカーテンをコーデしました。
カタログ:COORDE edit1 インテリアスタイル:北欧モダン 品番:S1080 機能:ウォッシャブル、遮光2級
くわしくはお近くの #インテリア専門店 またはプロフィール @aswan_jp のリンクから『COORDE』へ
instagram
0 notes
interior1interior2 · 1 year
Photo
Tumblr media
両サイドの格子デザインがナチュラルでお洒落なガラスシェルフ: ナチュラルライフ・アース系 インテリア画像カタログ
0 notes
kanekowan · 2 years
Photo
Tumblr media
ヤフオクにて出品致しましたのでご覧下さい #引き取り希望 #北欧モダン #東欧 #ドイツ #Geuther #ゴイター #木馬 #子供遊具 #ゴイター木馬 #ヤフオク #kanekowan page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10… https://www.instagram.com/p/CeQOl_8JZjs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chanotu-blog · 2 years
Photo
Tumblr media
💙🐕✨ 手織りのカディビーチタオル🏖 初夏に限定数にて 初夏に登場予定です🏄‍♀️ #Repost @woonin_lifestyle with @make_repost ・・・ 逗子アトリエがイメージに近づいてきました。床や壁やドアの建具の材質や色、重量感、空気感など引越すたびに、それぞれの部屋の相性に合う部屋作りをしてしています。海が近いので、やはりビーチハウスのようなコースタル感を出したく🏖 @mykindalife_chanotu さんのビーチタオルがムードを引き出してくれました。海シーズン本番、わくわくしています😌 ・ ・ ・ ・ #インテリア #賃貸インテリア #ヴィンテージ #海 #ビーチライフ #逗子 #葉山 #ミニマルな暮らし #北欧モダン #ボーホースタイル https://www.instagram.com/p/CcEbvx6PKnz/?utm_medium=tumblr
0 notes
cotton-milkyway · 5 days
Text
Tumblr media
綿麻キャンバス
綿45% 麻55%
北欧モダンの花柄
大胆な線使いが特徴です
Tumblr media
キナリとブラックの取り扱いです
3 notes · View notes
misoyo-happy · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
プラネタリウムからジャズコンサートまで時間があったので、知人の友達の喫茶店でランチ!以前、知人と一緒に花展に来てくれたの。
ピザランチ、具沢山スープとデザート、飲み物がついて2,000円です。
前日に時間があくなぁと思い、そういえば、喫茶店やってるって言ってたな。と思い出し、知人に連絡して、場所を聞いたの。
お母様が作ったステンドグラスがたくさん並べられていて、個展ができるレベル!ティファニーのデザインを参考にしているそうです。
どこか、琳派絵画とか和モダンな感じがするなぁと思い、ふと思い出した以前受けたオンライン講座「日本工芸とジャポニズム、アール・ヌーヴォー」の資料を見たら…欧米でジャポニズムが大流行してアール・ヌーヴォーの源流となったそうなんだけど、ガレやミントンと一緒にティファニーの名前も出てました!思わぬところで繋がって嬉しい♪
秋冬バージョンに模様替えしたばかりで、ランプの傘と軸を取り替えたり、並べ方によって見え方が全然違ったりするそうです。
どれも素敵で、たくさん並べられてるけどごちゃごちゃ見苦しいことなく、見てて飽きません。
鮮やかな色とりどりのランプも素敵だけど、私は4枚目に写ってる小さめの白と緑のが気に入りました。足利フラワーパークの白藤のトンネルを見て感動し作ったそうですが、お母様が製作途中になっていたものをステンドグラス教室の生徒さんが仕上げたそうです。軸も香水瓶みたいで素敵(*´∀`*)
それから3枚目の鳥のパネル���比翼の鳥、連理の枝みたいで素敵だなぁと思ったの。そしたら、お父様が還暦の時に作ったそうで、まさにぴったり!もう20年以上前になるそうです。パネルの台にはキャスターが付いていて動かせるようになっています。お母様の先生が北海道に帰った時に北海道家具で作った物だそうです。すごいわ。
ステンドグラスのライトのあかりだけでお食事をいただきます。部屋にひとつ欲しくなっちゃったわ〜。
17 notes · View notes
furoku · 7 days
Link
0 notes
edane-portlight · 1 month
Text
Tumblr media
full of gray オカモトメグミ
2024年3月9日(土)~24日(日) 月、木お休み Open/13:00〜18:00 作家在廊日:9日(土)
以前から注目していた東京のアーティスト オカモトメグミさんの展示が始まります。 北欧の小さなギャラリーで出会ったような作品の既視感。ぽてっとデフォルメされたフォルムはモダンでユニークで愛着を感じます。 どんな世界観でどんな空間になるのか、私たちもとても楽しみです。
土を用いて制作した ひとがた を中心に、 遊び心のある新作を展示いたします。 2021年以来3年ぶりの個展、大阪では初の展示。 よろしくお願い致します。
オカモトメグミ / Megumi Okamoto 1995年東京生まれ。 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科陶磁専攻卒業。 手捻りという技法を用いて、主に人をモチーフにした焼き物を制作している。
1 note · View note
this-is-the-uchu · 3 months
Text
23→24総括
 皆様お疲れ様です。大晦日ですね。今年も一年の総括記事の時期ですね。今年こそは年明け前に投稿すべく12/11から少しずつ書いています。気合い入りすぎなのでは?
 
<動画について>
 今年の投稿数は2本でした。
youtube
youtube
 ご覧になられましたか? 見たことある方は何度見てもよいのですよ。もういいって? まあまあ、そうおっしゃらずに。とにもかくにも、ありがとうございます。
 昨年はダンエタ小バズがありましたが、今年はどの動画もそういったことはありませんでした。ただ全体的に細々と再生回数や高評価をいただけて、非常に嬉しいです。
 
 今年はINTERVALSが2本でした。再三にわたりお伝えしていますが、もうINTERVALSやりませんから! と決意新たにしていた所、先日Fractal Audioのクリスマスプレゼント企画のGift of ToneでAaronのプリセットが配られたので、ソレを使って……とはなりません。去年配っていたら今年の動画に間に合ってたのにという悔しさがあります。このプリセットですが、音はCircadian以降のハイゲイン系で、特に近年ハマっているらしいリードにモジュレーションをガッツリ掛けているタイプの音だったり、クリスタルクリーンが入っています。残念ながら(?) The Way Forward時代のクランチはありません。かなり使える音でして、個人的に最近お気に入りのハイゲインアンプのRevvでリズムトーンが作られていたり、自分がTouch&Goの音作りの時に使っていたPrecision Driveや、同じアンプモデルであるFriedmanのHBE V3が使われていたのでなんだか嬉しくなりました。ちょっと余計なこと長めに書いてしまった。
 
 次回動画については前回の記事で書いていたものは……多分やりません。私生活のことについてバタバタしていたのと、練習はしていたのですがそもそも技術面で不得手なことがあり、自分の中で許せるレベルに到達しそうにないためです。代案として短い動画でも出そうかと思っています。と書いていたところで「そういえばショート動画とか流行ってるよな」と思ったのでちょっとやる気になりました。年明けにでも出したいです。
 
 年間目標は2本としていますが、今年に関しては正直どうなるか分かりません。春まではほどほどに時間があると思うのですが、恐らく5月以降と、夏~秋は絶対無理ですね。転職やら恐らく引越やらで多忙……になってないと人生終わってしまいそうなので。ギターは弾いているはずです。カメラもそろそろ新しいの欲しいなと思いつつお金がありません。私の好きなものはお金です。以上。
 
 
<楽器について>
・Performaxe
 最高です。
 
・Mayones Duvell(売った)
 就職祝いで買い、退職と共に売却の運命でした。一番の理由は新しい竿のための生贄ですが、コロナ前までの大学時代のサークルOB/OGによるライブが無くなったので当初の使用目的が失われたことや、想定よりダウンチューニングで弾きたいものがなかったことなどが挙げられます。結構長めにオークションに出してましたが無事売れました。地域的に遠からず(遠いには遠いけど)の方が買ってくださり、しかもその購入者さんは僕の動画を見てくださったようで温かいメッセージまで送ってくださったので嬉し恥ずかしでした。これ見てますかね。多分見てないかな。大切に弾いてもらえたら嬉しいです。ご存じの通り、いいギターですので。
 
・UAD 1176 Classic Limiter Collection
 MIX師になりました。よろしくお願いいたします。軽度なものでよいならやりますのでいつでもお声掛けください。音がランクアップします。
 
・Master 8 Japanのピック
 先日色々買い集めました。コンテンツ的に書いたのですがどハマりはしていません。最近のブームはジムダンのJP Trinityです。シェイプがミニトライアングルなので近いモノを集めてるのですが、某ネットショップ(音家さんではないです)オリジナルの激安ミニ△は素材と厚さ別で10枚程度買ったのですが全てダメでした。やはりジムダン……ジムダンは全てを解決する。
 
・SugiのPU交換(純正に戻した)BKP売却
 これは別記事を執筆中ですのでここでは書きません。
 今年も大きい金額の購入はありませんでした。来年はどうなるでしょうか。と書いていたら円相場の回復の兆しが見えてきましたね。130円を切ったら何かあります。以上。
 
 
<聴いていた音楽について>
①Allegaeon - DAMNUM
youtube
 「聴いていた」と書いていますが実際は先月末からなので聴き始めて1ヶ月程度です。メロデス寄りのテクデスおよびエクストリームメタルですかね。2023年は自分の中でメロデスブームの年でしたが、重くてクサくて速くてテクいの聴きたくて探していた中のAllegaeonでした。アメリカって感じのメタルで実によきです。類似バンドで挙げられるFirst Fragmentsはダメでした。あれはスパニッシュでネオクラでカオティックでしたので。
 
②Stortregn - Finitude / Impermanence / Emptiness Fills the Void
youtube
 かつてはブラックメタル系のスイスのバンドで、メロブラやメロデス要素が段々と強くなっていき、さらに前作『Impermanence』でプログレッシブ成分が足された結果、最新作『Finitude』はモダンなプログレッシブエクストリームメタルにシフトチェンジした��象です。個人的には「プログレッシブデス」というとデス要素がオールドスクールな感じがしているのですが、それに比べるとメロデス成分があり、派手なサウンドも含めてモダンなバンドだと感じました。正直このバンドは2023年の大当たりです。
 ギタリストのJohan Smithはクラシックギター界で有名な方で、音大の修士号取得、各コンテストでの優勝多数、オーケストラ共演など世界的に高い評価を受けているのですが、こんなメタルバンドもやっているようです。これでまた一つ、メタルが世界一素晴らしい音楽であることの証明がなされてしまいましたね。そんな前置きで期待値が高まっていたのですが「テクさ」に求めている「音数が多い人外ギターソロ」はありませんでした。ただ過去作では少なかったギターソロパートは最新作になるにつれて増えていきます。強いて挙げる残念ポイントはここだけ。
 単純なメロデスのクサさや叙情的なメロディではなく、クラシックを通っているだけあって音楽理論的に優れた頭の良い和声の動き/音使いがあります。この点が他のバンドとの差別化に繋がっているようです。楽曲のダイナミクスや随所で挟まれるクラシックギターによるメロディパート、高速ブラストビートによる攻撃・暴虐性の高さ、楽器陣のサウンドプロダクション、主張する部分/アンサンブルに混ざる部分を弁え楽曲ファーストの考えが感じられる等、非常にクオリティが高いです。オススメ。
 
③Kalmah - The Black Waltz
youtube
 ブラストビートがあるメロデスを探していて見つけました。本バンドの作品で最も評価が高いアルバムだそうです。そもそもボドムフォロワーバンドですので、似ている曲が多いです。個人的にはボドムが嫌いなのですが、少なくともこのバンドのこのアルバムは結構好きです。ただピークは前半4曲までですかね。この辺りを聴いて「もっとテクいの探した方がよいのかも」と気付きました。
 
④Night Crowned - Tales
 こちらもブラストビートのあるメロデス。メロデス?メロブラ? ドラマーが巧いなと思いますが、メロディラインは北欧感強めです。曲によっては好みからは外れていました。そのため強く刺さる楽曲は少なかったです。記録用に残していましたが書いたのでライブラリから消します。
 
⑤Insomnium - Anno 1696 / Avove the Weeping World
youtube
 2~3月に知ったと思います。春はあけぼの。夏は夜。秋は夕暮れ。冬はめろです。雪原や吹雪を眺めながら聴くとキマります。激エモツインメロディのトレモロリフと高速バスドラムを聴けば昇天する気持ちよさ。新作の残念ポイントは全体の楽曲BPMがスローなことです。曲が高速でギターソロがもっとあれば、クサさは言うことなしなのでパーフェクトですね。後者のアルバムは古い作品です。音に時代を感じますが楽曲は結構好きです。ネットのレビューでは評価が高くないので悲しいです。
 
⑥Eidola - The Architect
youtube
 ポストハードコア。Makariが好きなので類似バンドとして以前から知っていましたが、知った当時の2018年はMVが少なく、刺さる楽曲も少なかったため聴き続けることはありませんでした。今年になってApple Musicで2021年の最新作が流れてきたのですが、非常に良かったです。本人たちも言っていますがプログレッシブな要素が多いバンドです。上半期の、特に初夏は沢山聴きました。スーパー歌ウマで気持ちがよいです。VoはDGDのギタリストでもあるようです。この辺のバンドを個人的にDGD界隈と呼んでいます。Blue Swan Recordsですね。DGD、年に何回か聴いてみるのですが全く好きになれませんので今年で諦めました。
 
⑦Wolf & Bear - Everything is Going Grey / Bloodletter
youtube
 ポストハードコアです。実は結構好きなジャンルだと判明しました。ちなみに00~10年代の古き良き系ではなく近年の比較的ポップな感じです。ポップですよね? そしてこちらもDGD界隈です。亡くなったBaがDGDでした。
 リピートしていたのはMVの楽曲です。すごく好き。他はほどほどで、なんなら最新作は楽しみにしていたものの刺さる楽曲がありませんでした。全体的にクリーンVoの主張が強くなり、流行りのR&B的なシャラくさいメロディ / ノリ / パートが増えてしまった印象です。新しく入ったギタリストはセンスのあるピロピロオブリを弾くのと、Kieselの黒いスーパーストラトがカッコイイです。ジャケットは日本と韓国と中国がミックスされた「アジアは大体一緒だろ?hahaha!!」なアメリカを感じます。
 
⑧MØL - Jord / Diorama
youtube
 デンマークのバンドです。Deafheaven直系というネットレビューを見て知りました。確かにその感じがあります。アルバムは2枚のみ。全体的にOCHLと同じ陽のエッセンスが強いです。ほとんどがメジャー系のポップな明るい曲調です。陽のブラックゲイズ。
 ただDeafheavenが200%の爆発力があるとしたら、こちらは良くも悪くも100%で収まってしまいます。曲は短く聴き疲れしにくいという利点はあります。サウンドのタイトさがあるので、よりメタルを感じることもできます。一番好きな曲は『Diorama』にありますが、作品通しての出来は『Jord』に軍配が上がります。2人(ライブでは+1)いるギターの一方が近年Suhrを使ってますがあまり合うジャンルじゃない気がするのは私だけでしょうか。
 
⑨Deafheaven - Roads to Judah
 そんなブラックゲイズ(以下BG)本家。でもDeafheavenをBGと言ってるとBGガチ勢から怒られると聞きました。界隈こわすぎ。
 大好きなバンドですが実はこのアルバムだけ聴いていませんでした。1stなのでクオリティを期待せず、なんなら若干ナメていたのですが、1曲目からクライマックスでした。彼らは最初から完成されていたんですね。
 
⑩New Jeans - OMG 
youtube
 オッマオッマガ~!ネットニュースになったNew Jeansおじさんになりたくないのですが曲がいいので聴いています。アイドルコンテンツは好きではありません。でもハニ氏はかわいいと思います。CookieやHype Boyも好きです。インストだけで聴くのもアリです。
 
⑪Helloween - The Dark Ride
 これは青春時代の思い出アルバムの1つです。高校生の時にメタラー隣人夫婦の方に借りた、人生初Helloweenがこのアルバムです。ですので「代表曲はEFF」とか言われても実は釈然としていません。タイトル曲がすごく好きです。当時のメンバーとの仲間割れおよび版権問題からストリーミングおよびデジタル販売されないアルバムらしいので、数年振りにCDを買いました。他と比較するとテイストが異なっているため賛否両論……かと思っていましたがレビューでも好きという声が多くて嬉しいです。
 
⑫柴田淳 - ブライニクル / 私は幸せ / あなたと見た夢 君のいない朝
 しばじゅんはお風呂BGMの定番です。今年の総再生時間は8,194分でApple Music内でのトップ100リスナーだったらしいです。やったね。ちなみに上田麗奈さんのトップ100リスナーでもあります。やったね。これまで聴いてなかったアルバムの開拓ということで3枚を聴きました。基本的には静かな楽曲が好きです。ご結婚おめでとうございます。失恋です。
 
⑬明日の叙景 - アイランド
 日本のポストブラックメタル。そしてJ-Pop。この切なくて明るい感じはまさに日本ですね。とてもよかったです。ドラムのブラストが若干遅いのと、アルバムライブのセトリが曲順じゃないのと、ライブの最後に演奏する一番人気の楽曲が裏打ちでしゃらくさいこと以外は。モヤモヤに熱が入り長文で書いていたのですが、何かの間違いで目に入ってしまうことがあったら忍びないので大幅にカットしました。1,4,8,9,10,11が好きです。ジャケット可愛い。
 
⑭三森すずこ - R / B / P
 三森すずこ御大。王道正統派アニソンで好きです。その手の音楽を聴きたい時に外さない点数を出してくれます。リンクの曲が好きですが『R』が一番聴きやすいです。
 
⑮遠野朝海 - Comfort
 「これ好き!」となりました。静かなピアノとウィスパーなVoでリラクゼーション。Chouchouに近いエッセンスを感じます。メジャーではなく同人音楽(と呼んでよいのか?)で活動されています。応援してます。
 
⑯arabesque Choche - eclogue
 ピアノインスト。リリース前日にYouTubeで生演奏の配信があったのですが、時間も時間だったので電気を消した真っ暗なお風呂入りながら観ました。とんでもなく癒されたのでその日以来、お風呂に携帯を持ち込んで何かを観るというのがブームになっています。置き場のための板と防水スピーカーと防水ケースの導入を進めています。これはレビューではありませんね。楽曲? 全部好きだから特にコメントしません。
 
 以上です。あとは今までに好きな曲やバンドやアルバムを何度も何度も聴き返していました。「好きなのにまだ聴いてない」のは、まさにコレが原因で、自分は繰り返し聴いて満足するまで次に進めないタイプのようです。以上。
 
 
<その他趣味や生活について>
①退職
 約4年務めた会社を辞めます。もっと稼いでやりたいことやって欲しいもの手に入れたいとか、この仕事やってる年とった自分想像したらゾッとしたとか、世の中には信じられないほど頭の悪い人間がいてそんな底辺を相手にしないといけない現実にストレス溜まるとかが理由です。去年も似たようなこと書いてました。退職に際して手間とか先の心配による心労もありますが、体力があって現実に追いつける今のうちに行動しないと人生詰んでしまうので、それに比べたら比較にならないほどマシです。他人の責任は取れないですけど『タタール人の砂漠』という小説、オススメですよ。人生訓になります。
 健康面ですが体の不調も増えてきました。老いは怖いし、健康な体って素晴らしいですよね。ボロボロな状態で生き続けるよりも、どこかでサクッと人生が終わったら楽でいいのに、と希死念慮と長いこと付き合っていますが、精神がまともな人間は希死念慮、無いんですね。あと過去の恥ずかしいことを思い出して変な声出ることも無いらしいです。マジ?
 
②読書
 今年も本、それなりに買いました。寝る前の読書が最高です。家が非常に狭いので用意できないのですが引越したら本棚欲しいです。今は押し入れでカビないように除湿剤とセットで読み終わった本を積んでいるのですが、スペース的にギリギリになってきました。
 
③映画
 上半期は観ていたのですが、下半期は全然観なくなりました。Touch&Goの練習やら録音やらMIXやら動画撮影および編集で4ヶ月ほど休日の時間を音楽に割いていたので、すっかり習慣が抜けました。11月の暇な日に数本観ましたが、以前まで使っていた鑑賞記録とレビュー書くアプリは使ってないです。若干SNS的な繋がりがあるのですが、思い切って消そうかな。人間関係リセット癖に近いものがある。
 
④ギター弾いた
 今年はすごくギター弾いてました。大学卒業以降で一番長かったと思います。そして楽しかったです。使命感ではなく、ただただ楽しいから弾くばかりでした。一番良いやつですね。ずっとこんな感じでいきたいです。なんだかんだ15年弾き続けてきましたが、社会人になって辞めてしまう・弾かなくなってしまう人も沢山いる中で、変わらずずっと続けているので「自分音楽大好きじゃん!」と再認識しました。
 
 以上、年末年始の恒例記事でした。皆様どうぞよいお年をお迎えください。2024年も生きましょうね。
1 note · View note
kurashinoshop · 5 months
Text
11月14日 火【暮らし】
北欧の旅
Denmark / Copenhagen より
旅中に大変お世話になった現地ディーラーさまより
温かな色合いとデザイン、冬のお届けものです。
.
.
メーカー:Kronjyden / クロニーデン
Bing&Grondahl / ビングオーグレンダール
シリーズ:Relief / レリーフ
デザイナー:Jens.H.Quistgaard / イェンス・クイストゴー
年代:1960 -1970
サイズ(cm):プレート Φ16.5
クリーマー Φ5.5 W10.0 H11.0
シュガーポット φ9.8 × H7.3
キャニスター φ12.5 × H4.9
カップ φ8.5 × H6.0 ソーサー φ15.0
made in Denmark
今回の入荷は、
モダンな葉っぱ柄のレリーフ。
今となっては大変希少な
クイストゴーが生んだシリーズです。
.
.
Jens.H.Quistgaard
イェンス・H・クイストゴー
(1919~2008)
デンマーク・コペンハーゲン生まれ
「全ての製品は機能的であると共にスタイリッシュであるべき」
との哲学を持つクイストゴーは、
キッチンウエア“DANSK社”の設立に関わり
デザイナーとして活躍しました。
どこか和の雰囲気も漂うデザイン。
日本の食卓にもよく馴染む、
落ち着きとおもむきのある逸品です。
.
.
クラシノ
【暮らし】の企画展
「クリスマスギフト展 2023」
          ~12/23 sat
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
aswan-jp · 6 months
Text
3stepで、北欧モダン・コーデ。
Tumblr media
カーテン選びを、たのしくやさしく。 そんな気持ちでつくったのが、オーダーカーテン『COORDE(コーデ)』です。
1 お部屋の床や家具などの木の色を確認する。 2 その木の色に合うインテリアスタイルを知る。 3 そのインテリアスタイルに合うカーテンをコーデする。 の3stepで、お部屋に合うカーテンが見つかる。 そして、すべてのアイテムがわかりやすい価格であることもポイントです。
そんな『COORDE』から、落ち着いたグレーウッドにおすすめの #北欧モダン に合うカーテンをご紹介します。
デザイナーズチェアなどのシンプルであたたかみのあるインテリアに、洗練された要素を上手に合わせたのが北欧モダン。 定番の北欧インテリアの中でも、人気のスタイルの一つです。 そんなナチュラルな空間づくりに合う上品な光沢が特徴のカーテンを、そして『Wall to Wall CARPET』から、気持ちのいい肌ざわりの「アスノーチェ」をコーデしました。
カタログ:COORDE edit1 インテリアスタイル:北欧モダン 品番:S1031 機能:遮光2級、ウォッシャブル
カタログ:Wall to Wall CARPET edit1 カテゴリ:New Standard 商品名:アスノーチェ 品番:NOC-95
くわしくはお近くの #インテリア専門店 またはプロフィール @aswan_jp のリンクから『COORDE』へ
instagram
0 notes
interior1interior2 · 1 year
Photo
Tumblr media
プランター モダンでお洒落なウッドの脚部付き植木鉢: 大人のお洒落情報 0107 インテリア雑貨カタログ
0 notes
kanekowan · 2 years
Photo
Tumblr media
ヤフオクにて出品致しましたのでご覧下さい #引き取り希望 #北欧モダン #東欧 #ドイツ #Geuther #ゴイター #木馬 #子供遊具 #ゴイター木馬 #ヤフオク #kanekowan page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10… https://www.instagram.com/p/CeQNo9-pZR0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
lifestyle-en · 5 months
Text
U様邸 納品事例
今回も素敵な新築住宅へ納品出来ましたのでご紹介させて頂きます。
Tumblr media
店頭の展示見本を見て選んで頂いたものから、カタログ掲載品など多数納品させて頂きました。
『商品すべてがお気に入りです♪』と言って下さり、私もとても嬉しいです。やっててよかった☺
Tumblr media
ますはダイニングテーブル上のDI CLASSE《Epoca》
勤続の質感を活かした味わいのあるペンダントライトです。 経年変化を楽しみながらアンティークのような深い味わいへと変化していきます。 時の流れを慈しみながらご家族と共にエイジングを楽しんでいただける照明となっております。
U様のハイセンスさがうかがえるGOLD・SILVER・BRONZEの3colorを使った照明コーディネートとなりました!
Tumblr media
玄関アプローチには同じくDI CLASSE《LED Solar Stone》
コンセント不要!日中太陽の光を集め暗くなると自動で点灯するソーラーライトです。
夜の雰囲気がまた最高じゃないですか?ため息が出るほど素敵♡
店舗ではいつも明るい中、太陽光を集めている姿を見ることが大半なのですが明るいときは明るいときでコロン♡としていて可愛いフォルムになっています☺
《DI CLASSE LED Solar Stone YouTube動画》
↑こちらで動画で分かりやすく商品説明してありますので是非ご覧ください♪
Tumblr media
玄関エントランスには、AXCIS《Entrance Light》
こちらの照明は室内・室外どちらでも使用可能です。
お好みのシェードを選択することができます! カスタマイズしてそのおうちおうちに合う照明へと自在に変身します◎
北欧、インダストリアル、アメリカンヴィンテージ、モダン、ナチュラル、ホテルライクetc...どのシェードが我が家に合うのかご相談いただきながらアドバイス等もさせていただきますので迷っている方はお気軽にお声がけくださいね♪
店舗にも展示見本がございますので色々とシェードを変えながらイメージすることも可能ですよ◎
実物が見てみたいな~という方は是非当店まで足をお運びください♪
本体は真鍮製で年月とともに深い味わいへと変化していきます。
Tumblr media
リビングの顔といっても過言ではない? 家族の中心となるリビングに選んで頂いたINTERFORM《Luu》
深みのある[ネイビー]で浮き出た文字盤はGOLD。 薄いスチールの板から切り出した、細く仕上げた数字が繊細な一面を覗かせます。光が当たることによって生まれる数字の影が美しい掛け時計です。
――灯りと暮らしの専門店―― ライフスタイル提案型の雑貨店Enでは、日々の暮らしを少しでも楽しく自分らしく過ごせるような家具や照明のご提案をさせていただきます。
当店は、FLANNEL SOFAの正規取扱店となっております。 鹿児島では実際に座って体感できる数少ない取扱店となっておりますので購入を検討中の方はもちろん、座ってみたいな~となんとなく思っている方にもお気軽に体感して頂ける店舗となっております。
是非お気軽にご来店くださいね♡
0 notes
cotton-milkyway · 18 days
Text
Tumblr media
綿麻キャンバス
グリーン✕キナリ
左右対称のお花とアジサイ
シンプルな大人柄
Tumblr media
ブルー✕キナリ 
小物〜インテリアまで
北欧風のナチュラルでモダンな
雰囲気を感じる布です
4 notes · View notes
blue-item · 7 months
Text
Tumblr media
ゲスト◇杉田せつ子(Setsuko Sugita) ヴァイオリン奏者
バロック時代のストラディヴァリウスやグァルネリウスなど、名だたる名器の多く製作された往時に倣い、金属を使用しない羊腸弦(ガット弦)を自身のヴァイオリンに試みたところ、たちまちにしてその音色や感触の魅力に惹き込まれたことに端を発し、2005年フレンツェでエンリコ・オノフリの演奏に瞠目の感銘を受けたことから、現在ではバロックからモダンのほぼ全ての楽曲を、自身のために製作されたバロック仕様のヴァイオリンと様々な時代様式の弓を使用し演奏している。 2006年から2009年にかけてポルトガル,リスボンの古楽オーケストラ、ディヴィーノ・ソスピーロの公演や録音に多数参加。以降、東京で古楽プロジェクト“Cipango Consort(チパンゴ・コンソート)”を立ち上げ、オノフリの来日公演、共演公演の企画運営も多数行い、公演の模様はNHK-BSテレビやNHK-FMでも放送され大きな反響を得た。また、CDジャーナル、モーストリークラシック、音楽の友など、多くの音楽誌上においても年間ベスト10 やベスト5のコンサートとして選出された。2008年に録音されたオノフリのソロCD「The secrets of Baroque Violin」では唯一の二重奏曲で共演し、フランスのディアパゾン誌上で賞讃されるなどした。これまでに福岡古楽音楽祭、東京・春・音楽祭、北とぴあ国際音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン、春川音楽祭(韓国)で演奏。異色コラボレーションとしては、2018年7月大歌舞伎の市川海老蔵主演「源氏物語」の舞台にバロック・ヴァイオリンで参加、東京の歌舞伎座でひと月連日大入り満員の舞台を経験することとなった。過去には市川右團次主演の「ミッシングピース」=作曲:千住明,の舞台に参加するなど、千住明作品の録音や公演においてコンサート・マスターを多く勤め、NHK連続テレビ小説やNHK大河ドラマ、民法各局のテレビドラマ、映画などの録音にも度々関わってきた。2017年スイス-ラ・フォリア古楽音楽祭への出演を皮切りに欧州においても演奏活動を開始。2018年4月には、ドイツでエンリコ・オノフリ率いる ”Imaginarium Ensemble”の一員としてCDレコーディングに参加。また6月には、チューリッヒ歌劇場でプレミエを迎えたミルコ・ラザール作曲のバレエ「チェンバー・マインド」、「ファウスト」、の劇中で演奏されたチェンバロとバロック・ヴァイオリンのための二重奏曲を世界的に活躍するチェンバリスト北谷直樹氏(スイス在住)との共演にてCD録音、秋にはクロアチアで開かれる音楽祭にソリストとして招かれ独奏と室内楽での公演、冬にはブリュッセルの著名なアンサンブル"イル・ガルデリーノ"の公演(ベルギー/オランダ)に参加。2019年3月、オノフリの主宰するイマジナリウム・アンサンブルの来日公演で共演。また、4月にベルリンで行われたイル・ガルデリーノの演奏会に再び参加。また前述のミルコ・ラザール作品のCD(チェンバロ北谷直樹、ヴァイオリン杉田せつ子)が299レーベルより5月にリリースされ音楽現代誌では推薦盤、レコード芸術誌では准推薦に選出された。また2019年8月に行われたダ・ヴィンチ音楽祭(日本/川口)にチパンゴ・コンソートとして参加。この音楽祭を総合監督する濱田芳通氏は、これまで数々のオペラ公演を輝かしい成功へと導いてきたが、その公演にコンサート・マスターとして多数参加している。また同年欧州で発売されたオノフリとの共演CDはディアパゾン金賞を受け、さらに1年を総じて贈られる金賞大賞を受賞した。コロナ禍に数々の公演を断念する日々が続いたがようやく本年2021年6月、チパンゴ・コンソートの企画で新たなコンサートシリーズ「ヴァイオリンの旅」を開始。東京藝術大学を卒業後、ウィーン国立音楽大学のフランツ・サモヒルのもとで研鑽を積み帰国、2010年まで茨城大学で講師を務めた。国内ではこれまでに故井上武雄、田渕洋子、浦川宜也、澤和樹の各氏に師事。欧州でバロック・ヴァイオリンをエンリコ・オノフリに学ぶ。モダン・ヴァイオリンにて日本室内楽コンクール入選、パルマドーロ国際音楽コンクール(伊)最高位受賞。 ・杉田せつ子 オフィシャルサイト ※プロフィールは2021年のものです。
0 notes