Tumgik
#具たっぷり味噌汁
dietcooking · 1 year
Text
2023/03/04 朝ごはん
Tumblr media
玄米ごはん+目玉焼き(セロリ添え) 味噌汁(人参、ごぼう、白菜、しめじ、油揚げ)
あまり野菜の整理とごはんのストック消費。いい感じの満足度。
3 notes · View notes
komichi-mado · 5 months
Text
Tumblr media
今夜の夕食は
菜飯と穴子飯のおにぎり🍙
具だくさん味噌汁
大根と蕪の煮物
父の作った採れたて野菜たっぷり使った
美味しいご飯です✨✨
57 notes · View notes
ellie-lili · 2 months
Text
Tumblr media
行ってみたかった大阪にある発酵cafeへ。
酵素玄米や発酵あんこのおはぎが食べられるお店。まさに元気になるごはん。
メインのアジフライのタルタルソースには《ふなずしの飯(いい)》がつかわれていて、かなりおいしかったです。滋賀県民としては、ふなずしをつかってくれていることに大感動です。
Tumblr media
お味噌汁はたぁ〜っぷり。具がデカイ。こんなにたっぷりなお味噌汁はうまれてはじめて。
大食いのわたしでも満腹MAX!(笑)
かなり忙しそうで、発酵あんこのおはぎのテイクアウトを断念したので、次回のおたのしみに。
お砂糖不使用のあんこ、かなり気になります。
18 notes · View notes
makichibayu · 2 years
Photo
Tumblr media
Lunch plate ! 週末の和ンプレートは 大好きな鰆の西京焼き。 とりあえずキノコをたっぷり入れて炊いておいた炊き込みご飯をおにぎりにして。 この時期はよく作るさつま芋のお味噌汁。 お豆腐は納豆と一緒に。 昨日は、途中雨が降って来ちゃったけど無事にかっぱ橋道具まつりに行ってきました〜。 また木型を見つけたので 今度作りますっ! #igersjp #食卓 #おうちごはん #instagramjapan #今週もいただきます #wp_deli_japan #foodstagram #iegohanphoto #うつわ #おうちごはんlover #rox_captures #タベリー #ellegourmet #好吃 #카페스타그램 #ごはん記録 #フーディーテーブル #東京カメラ部 #今日のごはん  #器好き #お盆  #和ンプレート #和食ごはん #おうち定食 #おぼんでごはん  #てづくりごはん365 #小鉢 (Yokohama City Japan) https://www.instagram.com/p/CjiGE6YvVu6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
55 notes · View notes
akitakuronekoya · 4 days
Text
【実食】春の恵み・こしあぶら&こごみ&笹竹
Tumblr media
↑天然山菜「こしあぶら」「こごみ」「笹竹」を使って、春にしか味わえないメニューを4品作ってみました!
「こしあぶら」「笹竹」の比内地鶏炊き込みご飯
「こごみ」のおひたし
「こしあぶら」「笹竹」の味噌炒め
「笹竹」の味噌汁
です!天然物満載の贅沢サラメシ。レッツクッキング。
Tumblr media
↑こごみはおひたしに。シンプルイズザベスト。
Tumblr media
↑家の近くで採れた笹竹。採集量が少なく市場にあまり出回らない貴重なたけのこです。「根曲がり竹」よりもずっと細身で、やわらかい食感。お味は根曲がり竹に負けないおいしさ。
Tumblr media
↑洗って土を落とし、皮をむきます。
Tumblr media
↑そして薄くスライス。
Tumblr media
↑1品目の「こしあぶら」「笹竹」の比内地鶏炊き込みご飯です。
具材は、笹竹・比内地鶏・舞茸・比内地鶏だし飯の素。こしあぶらは最後に投入します。
地元秋田でも貴重なお肉である比内地鶏を入れました。秋田名物にこだわってみた。
Tumblr media
↑無印良品の土釜おこげちゃんで炊飯じゃ!
Tumblr media
↑炊いている間に、こしあぶらの下処理をしておきます。
はかまを取って、根元のかたい部分を薄くそぎ落とし、短めにカット。
Tumblr media
↑たっぷり20個くらい刻みました。
Tumblr media
↑炊き上がったら、生のこしあぶらを投入!余熱で加熱するので大丈夫。逆に火で下準備してしまうと、火が入りすぎて香りが飛んだり、色が落ちたり、やわらかくなりすぎたりしてしまいます。生のこしあぶらを投入することがポイントです。
Tumblr media
↑葉っぱの部分も入りました。こんなに入れちゃって大丈夫か!?と思われるかもしれませんが、おいしくなっちゃうだけなので大丈夫。
Tumblr media
↑こしあぶらを入れたら、よくかき混ぜます。
Tumblr media
↑10分程蒸らして、「こしあぶら」「笹竹」の比内地鶏炊き込みご飯の完成です!
Tumblr media
↑炊き込みご飯を蒸らしている間に、もう1品作りました。「こしあぶら」「笹竹」の味噌炒めです。味付けは味噌・砂糖・みりん。甘塩っぱいお味で、ご飯が進むおかずにぴったりです。
Tumblr media
↑さらにもう1品。「笹竹」の味噌汁も作りました。笹竹をサッと茹でたら、お出汁と味噌で味付けするだけ。いつもの味噌汁が笹竹のおかげで豪華になっちゃった。
Tumblr media
↑全てのメニューが揃いました!天然山菜をふんだんに使用した超贅沢特製サラメシの完成です~!
比内地鶏の炊き込みご飯は、こしあぶらがさわやかに香って、笹竹の食感が新鮮で、比内地鶏の旨味が効いてて、めちゃうまでした!
こごみにかけたのはごまドレッシング。味噌マヨにしても美味しいし、醤油オンリーにしても美味しい。天才こごみ。食感シャクサク。茹ですぎないのがポイントです。
あまじょっぱいお味の「こしあぶら」「笹竹」の味噌炒めは、お味と香りの相性抜群。炊き込みご飯がさらに進みました。
こしあぶらやこごみが手に入ったらぜひお試しいただきたい!
天然山菜「こしあぶら」「こごみ」はヤフーショッピングで販売中!シーズン後半になってまいりましたので、ご予約はお早めに。
■秋田の天然山菜「こしあぶら」のご予約はこちら!
■秋田の天然山菜「こごみ250g」のご予約はこちら!
■秋田の天然山菜「こごみ500g」のご予約はこちら!
2 notes · View notes
cooking256 · 4 months
Photo
Tumblr media
味噌煮込みうどん 北陸の郷土料理
味噌煮込みうどんは、富山県を中心に食べられている郷土料理の一つです。具材としてうどんを使い、味噌ベースの濃厚なスープで煮込んだ料理です。富山県では、冬季に特に愛される温かい料理として知られています。 一般的な味噌煮込みうどんの作り方は次の通りです: 1. 具材の準備 豚肉や野菜(キャベツ、にんじん、玉ねぎなど)を適当な大きさに切ります。富山県の地域によって、具材のバリエーションは異なる場合があります。 2. 味噌ベースのスープの作成 味噌、出汁、醤油、みりんなどを使って味噌ベースのスープを作ります。地域によって、使われる味噌の種類や調味料は異なることがあります。 3. 煮込み うどんをスープに入れ、具材と一緒に煮込みます。野菜や豚肉の旨みがスープに移り、うどんがスープの味を吸収して、深い味わいを出します。 4. 仕上げ 野菜や肉が柔らかくなり、うどんがスープを吸収するまで煮込んだら、器に盛り付けます。最後に、お好みで刻みネギや天かす、唐辛子などをトッピングすることがあります。 味噌煮込みうどんは、濃厚でコクのある味噌スープが特徴で、野菜やうどんがスープの旨味をたっぷり吸い込んでいます。冬季に温かいスープとして親しまれ、富山県の地元の人々や観光客に愛されています。
✄🔪🥄🍽✄🔪🥄🍽✄🔪🥄🍽✄🔪🥄🍽
Miso stew udon Local cuisine of Hokuriku
Miso nikomi udon is one of the local dishes eaten mainly in Toyama Prefecture. This dish uses udon noodles as an ingredient and is simmered in a rich miso-based soup. In Toyama Prefecture, it is known as a warm dish that is especially loved during the winter. A typical recipe for miso stewed udon is as follows: 1. Preparation of ingredients Cut pork and vegetables (cabbage, carrots, onions, etc.) into appropriate sizes. Depending on the region of Toyama Prefecture, variations of ingredients may vary. 2. Make miso-based soup Make miso-based soup using miso, dashi, soy sauce, mirin, etc. The type of miso and seasonings used may vary depending on the region. 3. Stew Add the udon noodles to the soup and simmer with the other ingredients. The flavor of the vegetables and pork transfers to the soup, and the udon noodles absorb the flavor of the soup, giving it a deep flavor. 4. Finishing Simmer until the vegetables and meat are tender and the udon noodles have absorbed the soup, then serve in a bowl. Finally, you may add toppings such as chopped green onions, tenkasu, or chili peppers to your liking. Miso Nikomi Udon is characterized by a rich and rich miso soup, and the vegetables and udon noodles soak up the flavor of the soup. It is popular as a hot soup during the winter and is loved by locals and tourists in Toyama Prefecture.
3 notes · View notes
myonbl · 3 months
Text
2024年2月9日(金)
Tumblr media
NHKの改悪でBSの番組が減ったので、近頃は<ミステリーチャンネル>を贔屓にしている。チャンネルの存在自体知らなかったのだが、BS・CS放送をチェックしていると、JCOMの契約で視聴可能となっていたのだ。以前はBSで放送されていた<名探偵ポワロ><刑事コロンボ>、何度も見ているが何度でも楽しめる。番組表をチェックして、録画と書き出しに精を出す毎日だ。
Tumblr media
5時15分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
弁当用のミニトマトが無かったので、コレモ七条店まで走る、こんな時24時間営業は本当に有り難い。
可燃ゴミ、30L*1。
ツレアイを職場まで送る。
AppleのOSアップデート、macOS SONOMA 14.3.1, iOS 17.3.1, watchOS 10.3.1。
AppleTradeInの手続き、身分証明書をアップして回収日を予約する。
ごぼう茶煮る。
酢タマネギ仕込む。
カレーに残り野菜を入れて煮込む。
Tumblr media
ランチ、朝のコレモで買っておいたうどんに天ぷらトッピング。
軽く午睡。
資料整理。
付属図書館からメール、紀要(20号)発行とのこと、週明けにいただきに行こう。
ポワロの書きだしディスクの整理、抜けている分を番組表でチェックする。3月末までにはほぼ全部揃うはず。
コレモへ買物、貝割れ・トマト・胡麻。
amazonから定期便届く、ヤシノミ洗剤の従来のものが品切れで大きいボトルに変更となった。
Tumblr media
夕飯、息子たちには蒸し鶏・豚しゃぶ、具沢山味噌汁。
ツレアイはスタッフにコロナが出たとのことでその対応にバタバタ、いつもより1時間近く遅くなった。
帰宅してまずはココに点滴、その間に私は肴の用意。昨日の見切り品の鯛のアラを煮て、🍶+🍷で慰労する。
録画番組視聴、落語研究会から「按摩の炬燵」柳家喬太郎/「突き落とし」春風亭一朝。
片付け、入浴、体重は650g増、あちゃー。
Tumblr media
歩数は足りないが3つのリング完成、水分は1,420ml。
3 notes · View notes
chuck-snowbug · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あきた酒こまちを原料米とした、新政の日本酒二種飲み比べ(令和五年度 新年純米しぼりたて 生酒 Isopokamuy -イソポカムイ- & 亜麻猫 2018 別誂中取り 18PAN-11 Siamese 358/516)・愛車のビートル付き、うな重、具たっぷりの味噌汁、大根の皮の浅漬け、めかぶ納豆。
Two Kinds of Aramasa/Isopokamuy & Amaneko(Japanese Sake) feat. My Orange Beetle & Unagi Rice Dinner - January 2023
Previous Post:
https://chuck-snowbug.tumblr.com/post/707451828536754176
14 notes · View notes
ryourikaatsuo · 1 year
Photo
Tumblr media
3月19日日曜日 本日も香土さんで 販売しております。 @kagutsuchi_ishikawa おむすびは4種類 本日オススメは 子持ち高菜の味噌漬けおむすび。 香土だからできる 旬のお野菜の具材です。 他には塩揉��もものすけ🌸 自家製梅干し わかめ塩(能登製塩さん) 野菜たっぷりのめった汁 アグレさんの珈琲 本日はオーツミルクの カフェオレあります。 16時までご来店お待ちしております。 #おむすび #おにぎり #🍙 #香土 #野々市 #あつ緒cafe (香土 カグツチ) https://www.instagram.com/p/Cp9Adt6pS6E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
genkidesuka2022 · 1 year
Text
胃を健康を保つのに心強い野菜 大根
カロリーが低く、ダイエット中でもたっぷり食べても罪悪感がない大根。
消化を助ける酵素が豊富に含まれ、胃を健康を保つのに役立つ上に、ビタミンCも豊富に含まれています。
しかも葉の部分にはビタミンやミネラルが豊富に含まれ、緑黄色野菜に分類されます。
そんな大根の栄養成分と効果、おいしい食べ方のご紹介です。目次
大根の栄養成分と効果
大根の栄養成分と効果1・アミラーゼ
大根の栄養成分と効果2・オキシダーゼ
大根の栄養成分と効果3・ビタミンC
大根の栄養成分と効果4・イソチオシアネート
大根葉の栄養成分と効果
大根葉の栄養成分と効果1・ビタミンA
大根葉の栄養成分と効果2・ビタミンB2
大根葉の栄養成分と効果3・カルシウム
大根葉の栄養成分と効果4・鉄分
大根のおいしい食べ方
おすすめレシピ
最後に
関連
大根の栄養成分と効果
Tumblr media
大根の栄養成分と効果1・アミラーゼ
アミラーゼは、でんぷんの消化を助ける酵素です。
胃酸をコントロールし、胃もたれや胸やけ予防に効果があるとして胃薬の材料としても使われています。
熱に弱く酸化されやすい性質があり、大根おろしや大根サラダのように生で食べると効率よく働くと言われています。
大根の栄養成分と効果2・オキシダーゼ
タンパク質や脂質の消化を助ける酵素です。
アミラーゼ同様、熱に弱く酸化されやすい性質を持っています。
大根の栄養成分と効果3・ビタミンC
肌のハリを保つコラーゲンの合成を促進する働きがあり、美肌作りに欠かせません。
また、植物性食品に含まれる非ヘム鉄の吸収を高めます。
大根の栄養成分と効果4・イソチオシアネート
イソチオシアネートは大根の辛さのもとになっている成分で、抗菌作用や食欲増進作用があります。
しかも、発がんを抑える作用があるとしてアメリカでも注目されています。
その他、解毒作用があるとされるオキシダーゼ、タンパク質の消化を助けるプロテアーゼなどの酵素を含んでいます。
大根葉の栄養成分と効果
Tumblr media
大根葉の栄養成分と効果1・ビタミンA
ビタミンAは、皮膚や粘膜を構成する上皮細胞をつくることに関わり、その機能維持に欠かせない栄養素です。
体を守る皮膚や粘膜が健やかになることで、免疫力アップに役立ちます。
大根葉の栄養成分と効果2・ビタミンB2
脂質を代謝するのに重要な働きをするビタミンB2。
粘膜を保護する作用があり、目・舌・唇などの健康維持に必要な栄養素です。
大根葉の栄養成分と効果3・カルシウム
カルシウムは、骨や歯の主要な構成成分で、筋肉の収縮をはじめ、さまざまなホルモンや酵素の放出など、生命を維持するのに不可欠なミネラルです。
吸収率が低く不足しがちな栄養素なので、食事から積極的に摂る必要がありますので大根は最適です。
大根葉の栄養成分と効果4・鉄分
鉄分は、血液中で赤血球のヘモグロビンの構成成分となり、肺で取り込んだ酸素を全身の細胞や組織に運びます。
鉄分が不足してヘモグロビンが減ると、体に酸素がうまく行き渡らなくなり、頭痛・集中力の低下・疲労感などが起こります。
大根サラダなどを加えてみてはいかがでしょうか。
大根のおいしい食べ方
Tumblr media
おでんや煮物、サラダなど幅広く料理に使われる大根。
太くまっすぐしていて、ずっしりとした重さを感じるものがお勧めです。
葉付きの大根は、しっかりとしたみずみずしい葉がついているものが新鮮と言われています。
おすすめレシピ
■大根とクレソンのサラダ 大根を生のまま食べることで、熱に弱い消化酵素を効率よく摂取できます。
■大根葉と大根の麻婆炒め 大根を丸ごと使った料理です。葉のついた大根が手に入ったら、栄養豊富な葉の部分も活用しましょう。
最後に
煮物や大根おろしなど、根の部分を食べることが多い大根ですが、葉も食べるようにしてみてくださいね。
味噌汁の具材にしたり、ご飯に混ぜ込むのもおすすめです。
3 notes · View notes
serendipityorchid · 1 year
Text
Tumblr media
今日はSerendipityのイベントで「8種類の梅干し食べ比べと土鍋ご飯」でした❗️
梅干しはそれぞれに美味しいものでした私は塩辛い梅干しよりはちみつ系の甘めが好みです❤️それぞれみんなで、感想を交えつつ楽しい時間でした❣️
最近の私の中のおすすめはお味噌汁のお味噌を白味噌ベースにすることなんです。
今日は白菜としめじの具で白味噌を8、合わせ味噌2にしました😊先日は里芋と春菊の具で白味噌をたっぷりで作りました✨
白味噌ベースだとお野菜の甘味と合わさってほっこりさせてくれます❣️
「土鍋ご飯」は夫の遊くんにお願いしました‼️
遊くんの実家ではお母様が鍋か土鍋でご飯を炊くのです。ので私も真似をして子供が生まれるまでは土鍋で炊いていました😆
炊飯器もすごく美味しいご飯が炊けますが、土鍋ご飯はキリッとしていて本当に芳しい美味しいご飯が炊けるのです。
ご飯の炊ける音も楽しいんです、沸騰してきた音を「この音がしたら火加減を調節してね」と遊くんにも遊くんのお母さんにも習いました🤭
ご飯を土鍋で炊くのは少し手間がかかる気がしますが、音も匂いも出来上がりもこの幸せな感覚は、面倒を超えます。幸せな手間はいっぱいかけてもいいと思いました😊
Tumblr media
5 notes · View notes
jinmakazuhiro · 2 years
Photo
Tumblr media
朝ごはん 2022/10/01 ▼今日の献立▼ ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ⌘ きのこたっぷり炊き込みごはん ⌘ 焼鮭と長芋と茄子 ⌘ 肉団子とサラダ ⌘ 切り干し大根の煮物 ⌘ こんぶ豆 ⌘ だし巻き卵 ⌘ お漬物 ⌘ お味噌汁 ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ おはようございます😃 今日は先日あさイチで紹介していた、焼肉のタレを使った炊き込みご飯😋 放送されてから2~3日経っていたので作り方の記憶が薄れていましたが、「こころ、はずむ、おいしさ。」というキャッチフレーズのエプロンを着たお姉さんが出演していたことは覚えていて、キャッチフレーズを調べてみると、エバラ食品さんでした。エバラ食品さんの公式レシピサイトに、同じレシピが掲載されていて、それを見て炊き込みご飯を作ってみました。 うん。なかなか普通に炊き込みご飯で、焼肉のタレ感はまったくありませんでした。焼肉味を意識しすぎないように。 作り方は、お米2合に対して、焼肉のタレは大さじ3を入れ、あとは具材、キノコや鶏肉をいれて炊飯するだけ。という簡単レシピ。そして、メイン料理は冷凍保存していた生サーモンがあったので、長芋とナスと一緒に焼いて、和風マヨバタソースを絡めて仕上げました😃 大さじ3の分量は割と量があるので、タレの消費にも使えるし、キノコの大量消費にも向いていると思います。 鮭を焼いている途中で、あさイチで紹介していた炊き込みご飯は、鶏肉じゃなくて鮭を入れていたのを思い出しました。とりあえず何にでも合うんですね。 9月4回目の県民割旅行には行かなかったので、週末はいつものようにお仕事やお勉強に努めます。 10月は10日まで1回、11日~月末までに1回くらいはプチ旅行に行って美味しいものを食べたいな。と画策しております。11日~は全国割が始まるので、東北か沖縄とか、ちょっと遠目の地域にいきたいな。とか考えたり…😶 それでは、皆さんも良い週末をお過ごしください。 ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ #朝ごはん #朝ごはん日記 #ワンプレート #ワンプレート朝ごはん #料理 #料理日記 #料理男子 #クッキングラム #おうちごはん #デリスタグラム #朝食プレート #おうちカフェ #和ンプレート #うつわ好き #和食ごはん #炊き込みご飯 #あさイチレシピ #エバラレシピ #きのこたっぷり炊き込みごはん #焼鮭と長芋と茄子 #肉団子とサラダ #切��干し大根の煮物 #こんぶ豆 #だし巻き卵 (at Matsuyama, Ehime) https://www.instagram.com/p/CjJ3yfZL2O3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
hummingintherain · 2 years
Text
2022/06/24-2022/06/30
6月24日(金)
 出勤時間が遅いのと重たい倦怠感で昼あたりまで寝ていた。
 昨日は上司が募らせていたストレスが爆発したように、新人さんに大叱責。新人さんとしては、いつにも増してミスを連発した地獄の一日だっただろう。あまりの怒声に、離れたところで聞いているほうもぎゅっと胸が摑まれて潰されそうになる。
 夕方で仕事は終わり、まだ明るく、雨も降りそうになかったのでそのままの足で畑へ。もさもさに育ったサンチュや、大きくなってきた茄子やピーマンを収穫。畑はなかなか精力的に行けていないけれども、その間にもどんどんと育っている。枝豆やトマトは実がなりはじめている。雑草を一通りとって、帰った。家に帰ってからは冷蔵庫に残っていた鶏もも肉を焼いてサンチュで巻きながら食べた。茄子は味噌汁へ。ピーマンは後日。たっぷりとお腹が破裂しそうになるくらいまで食べて、わかったのは食欲は大丈夫そうだということ。なによりです。
 それから国民健康保険支払いに関する通知がやってきた。去年は月三万くらいの請求がやってきてギョエエエエエと阿鼻叫喚の勢いで翌日役所に乗り込み、同じように白目を剥いているだろう人たちの減免を申し込む列に並び、甲斐あって最大減免してもらったのもいまだ強烈な記憶として残っているのだけれど、月三万とは一体なんだったのか、今年の支払額には逆の意味で目を見張る。前年の収入に応じて変動するそうで、それはもう、失業保険で繋ぎながらの前年の収入といえば微々たるものであったので減額は当然といえば当然なのだけれども、ちょっと驚きの額。急に安堵。でも来年以降はないだろう。
6月25日(土)
 ネットのちょっとした怖さを間近に垣間見る。とりわけSNSは、多くの人に簡単に目に付き、世界に向けて裸で歩いている状態であるというのを自覚していないと、どこに影響するかわからない。私も私で、日記を公開しており、時には生活の事象に関して固有名詞を使用したり、読む人が読んだらわかるような内容を書いているので、他人事でもない。  それにしたって、ひどい。
 夜中に悩んでいた求人に応募。先日抽選したアジカンのライブの当選通知が届く。
6月26日(日)
 ピープルのライブの当選通知が届く。二公演応募して、二公演とも当選だった。遠すぎる存在でないことはありがたい。しかし秋に、急にライブがいくつか。そして、文フリ大阪とライブで日程が被ることに気付く。申し訳ないがライブをとらせていただき、東京に出ようか考えている間に、東京の方の応募数は既に予定数の800ブースを越えたとのこと。コロナ禍以前よりも勢いがあるらしい。何事? 流行? 創作の流行、良きかな。  ついでに面接日程のメールもやってくる。
 あまりの暑さとまたも倦怠感で部屋から動けず。暑さが倦怠感に更なる拍車をかけている。でも昨日は映画を観に行きたかった。無性に映画館に行きたかった。なにしろ観たい映画がずんずんと溜まっていて、知らない間にどんどん終わっているからだった。シン・ウルトラマンとか、メタモルフォーゼの縁側とか、ベイビー・ブローカーとか、犬王とか、とか。ダンブルドアの秘密も観たかったが、いつのまにかどこも上映を終了していた、儚い。映画館の上映予定を眺めていると、あんスタのイベントのライブビューイングもあった。すこぶる興味があったが、今スマホをできるだけ控えようとしている繋がりであんスタのモチベーションが下がっているのと、アイドルに対するお客さんたちの猛烈な熱意にたったひとりではついていけるような気がせず、やめる。あんスタはとにかく濃い。その濃さ、きらめきにふれたら、実はめちゃくちゃ元気になったりするんだろうか。アイドルのきらめきを一身に浴びたらどうなってしまうんだろう。
 結局あんスタはやめてシン・ウルトラマンを観ようという気になって多少は暑さのやわらいだ外へとふらふら出ていって、夕方のシン・ウルトラマンを券売機で買おうとしたところ2400円と表示されていつの間に映画までそんなに値上げしたのかと震撼していたら、ドルビーシネマだった。そりゃそうだった。悩んで、1回目だし、何もドルビーシネマじゃなくても……という貧乏性が顔を出して、結局もう上映が始まろうとしているベイビー・ブローカーを観た。万引き家族をいつだったかスクリーンで観て以来の是枝作品。パラサイトでも良かったソン・ガンホが相変わらずとても良い演技をする、けれどもみなさんとても良かった。後半あたりはじくじくとずっと泣いていた。時に詩的、ともとれるような、しんと響くうつくしい台詞がかれらの口からこぼれるたびにその言葉の情感だとか背景だとか息づかいだとか視線だとか光だとかさまざまなものがスクリーンから静かにあふれてやってきて、ずるいと思いながら素直に泣いていた。是枝作品は相変わらず仄暗い。暗いけれども優しい。日陰で俯いて生きているひとたちを静かに映す。そうしたところがずっと好きだ。
 感化されて家に帰ってから絵を描いた。夕陽。
 そういえばケンタッキーで初めてツイスターを食べた。物足りなさを抱える。オリジナルチキンが最強。
Tumblr media
6月27日(月)
 朝から歯医者に行って歯科衛生士さんにメンテナンスをしてもらう。気楽な会話をするようになり、多少は関係性も良いものになった。口内をいじられているときの、抗いようのない、無力感。好きなようにしてください、とお腹を向けて転がっているような気分はこんな具合に近いだろうか。どうせ抗えないのなら、関係性は良好に越したことはない(抗う・抗わないに限らず、良好が一番、なのだけれど)。治療はあと三回くらいで終わる予定らしく(長かった)、この月一のメンテナンスも来月でひとまず一段落、のはず。それが終わったらどのくらいの頻度で来るように言われるのだろう。今の賃労働は歯医者のためにあると言ってもなんら過言ではない。しかしそれでは寂しいので、またも映画館へ行く。特に他にやりたいことが浮かばなかったので、二本も観た。贅沢といえば贅沢だ。しかしまあ、最近、映画館で映画を観ることはおろか、本も贅沢な品になりつつあると風の噂で聞いたのだけれど、ほんとうでしょうか。確かに、ほんの十数年前と比べても、本の値段は高くなったけれども。あんまり節約だ贅沢だと縄を絞めても仕方ない、なんて、割けるお金があるから言える台詞で。とはいえ、本が贅沢といいだすと、もはや勉強も娯楽も贅沢といっているようなものだし、映画館で映画を観ることも、今、精神的にちょっとまいっているな、という自分の状態とお金を天秤にかけたときに、大事にすべきなものが圧倒的に自分で、観たいわけで、観た。シン・ウルトラマンと、犬王を観た。昨日はベイビー・ブローカー。三作ともそれぞれ違うベクトルの作品が自分の中で往来しあって、不思議な愉快さだった。シン・ウルトラマンのものすごい速度で進行していくストーリーを理解しようと脳をフル回転させる、ちゃんと物語に平行して走ってゆこうとしていた。終わったらけっこうへとへとだったが、その後の犬王はミュージカルパートもあってそんなに頭を使わなくて良かった。しかし圧倒的な歌唱にひたすらおののく。そして時勢は残酷だ。アニメ平家物語を観てからだったらもっと面白かったかもしれないとちょっとだけ後悔。
 シン・ウルトラマンを待つまでの30分程度が微妙に空いて暇だったので、開場前にベンチに座って持ってきていた西加奈子『夜が明ける』を読んでいると、まったく見知らぬ6歳くらいの男の子が近くにやってきて、あの、と声をかけてくる。驚いて目を瞬かせていると、彼は緊張しっぱなしで、あ、あの、け、けいたい、が、といった具合にたどたどしい口振りで話している。携帯? どうやら話をきくと、このあたりに携帯を落としたかもしれない、というのだ。顔を上げてみると、その子のお兄さんらしき子が、自分のスマホを耳にあてている。たぶん、弟の携帯が鳴らないかと探しているのだった。けれども私はまっさらなベンチに座っていて、立���上がってもなにもなく、床を覗きこんでもなにもなく、なんにもなかったけど、と言うと、彼はしゅんとして、とぼとぼとトイレのほうへ向かった。映画のスタッフはちょうど周囲にいなかった。大丈夫かなあ、スタッフさんに聞いてきてあげようかなあ、親御さんは近くにいるだろうか、とこちらまでそわそわしながら、なかなかお兄さんとトイレから出てこず。仕方なくまた本を開き、ちまちまと顔を上げてあの兄弟が前を通らないかうかがったが、結局いつのまにかあたりはシン・ウルトラマンを待つ客が増え、兄弟をもういちど見ることはなかった。携帯が見つかっているといい。安堵して、喜んで、大事に握りしめてくれているといい、のだけれど。
6月28日(火)
 あまり人のことを馬鹿と言わないようにしているのだが、あまりにも馬鹿げたことが会社全体に表沙汰になって広まっていた昨日。ちょっと擁護のしようがないし、私も私で、怒っている。そしてもう諦めている。信用を失う状態を実感している。そうはいっても仕事は続く。  なかなか覚えてくれないのはもはや仕方ないとしても、10回教えて下さいとあまりに悪びれもなく言ってのける新人さん。私も忘れっぽい自分にほとほと困っているんですけど、忘れっぽい自覚があるのであればメモをして見返しましょ、数分後、数時間後、明日の自分に伝えるために、やるべきことです、とできるだけ強く伝える。  我慢強くいる。  しかしもうどうしたらいいのか、あらゆる意味でお手上げ状態。  もう既にとても疲れた朝。
6月29日(水)
 寝ては起きて寝ては起きて、浅い眠りを延々と繰り返して結局かなりの寝坊。外の熱は狂気的。  夕方で終わった仕事帰りにスーパーに寄るとき、街路樹のほうから蝉の声。俯いていた顔を上げる。短い梅雨は終わった。もう本格的な夏だ。  こらえきれずLINEで愚痴を吐く。
6月30日(木)
 感情を殺しても声が震えた。その震撼を明確に自覚した。ああ、怒りというものは表層に存在するものなのか。時に一番、外側に。だから真っ先に顔を出して、人は声を荒げたりするのか。でもそんなことはしない。鈍感で滑稽な裸の王様には、無駄なことだと、対極に位置する虚しさに、くるまれた。何も通用しないのだと、心底、痛感したから。それでも震えた息には、かろうじて絞り出した抗議の言葉には、我慢しきれない、溢れたものがこめられていたか。  その時、私はどんな顔をしていたんだろう。どんな眼をしていたんだろう。それを外側から観察してみたかった。  しかし自分が思っていた以上に、精一杯これまで殺そうとした、あるいは見ないふりをしていた、感情が強烈な濃度で歯の裏までやってきた。確かに、噛み殺していた。  最も深くに見つけたものは、まだ言葉にできない。  沈黙の中に閉じ込める。沈黙の中に存在させる。それは不在ということにならない。言葉にしないことがすなわち無にはならない。いつか時間が流れていくにつれて、他の出来事が、生活が、流れていって、この口の中の汚濁はきっと希釈される。それでも消えてなくなりはしない。
 今は、途方に暮れたような思いで、空腹を持て余している。
2 notes · View notes
yfuga · 3 days
Text
20240426
Byron bayのバックパッカーズで考え事。 脳内を英語にしようとしているけれど、英語で思考すると言語レベルに応じて思考レベルも低下するのでちょうどよくウロウロできない。仕方ないから今は日本語で、物事を思い更ける時間を作ろう。
最近の出会いについて 横浜に滞在した一週間で、思わぬ出会いに恵まれた。早起きした日に知り、滑り込み申し込んだsho farm, Yaoの料理教室(の前日の畑の旅とトークセッションとランチ)は、横浜と東京の往復中に満たされなかった気持ちよさをたっぷり与えてくれた。空が広く、緑と青と茶色、自然の色に満ち、風が通るのを感じる、そういう気持ち良さの中で常に生きたい。神奈川の楽園のような場所で、生姜を植え、青空の下で、薪の火で炊いたご飯とYaoのタイランチを食べた。贅沢だった。「お腹も心も満たされた〜」と言った、隣の席のカレンが現れたとき、目が離せなかった、言い得ぬオーラをまとった彼女のそれはなんなのだろう。ファッションやメイクはカラフルだけどシンプルで、彼女そのものを映し出すようなスタイルだった。話していて思う、彼女はピュアそのものだった。言葉に、姿勢に、壁がなく、余計な思慮を感じさせないというか。子どものそれのようでもありながら、芯の強さも感じさせる、目線と言葉遣いに一瞬で魅了された。無理のない、彼女自身が彼女そのものであり続ける感じが、他者も無理させない空気を作り出すのかもしれない。とにかく、彼女を取り巻く空気がピュアで、また一瞬で友だちをつくる、歳も関係なさそうだ。彼女自身が、年齢や性別で人を見ないのだろう。私もそうなりたい。ただ低いトーン、落ち着いたペースで話すだけとも違う。素直に人を素晴らしいと思い、プラスのエネルギーに満ちた生命力のある人、それを表現して生きようとしている(実際にそう)。クリエイティブな姉妹なんだねって言ったら、「みんなクリエイティブ、、☺️」と言ってくれた。本当にそのとおり。畑のあと、カレンちゃんが友だちになった聖子さんの家に行って琵琶の葉の化粧水をもらった。琵琶の葉とアルコールだけ。聖子さんは、お茶を淹れる人であり、仏教(ミロク様)などに詳しく、玄関にお茶をおいたり(お茶湯)、水を波動調整して飲む(ブルーボトルと月または太陽の光)など、私にはまだ分かったり分からなかったりする、しかしもちろんとても興味深い女性だった。琵琶は中国から来て昔は日本のどの家にも生えていたくらい主要な植物で、医者いらずと言われるくらいの効力があり、それによって抑圧されてしまったらしい。そういう、日本古来からある自然の力、目に見えないもののエネルギーを、私も探求してみたいと最近思う。海外に行くほど、アジア人であり日本人であることを意識せざるを得ず、それゆえ確かに、比較しても日本にはない何か深みのようなものがあり私たち一人一人に染み込んでいるとも気づいた。出汁とか、発酵とか、そういう技術的なものももちろんだし、家屋の作り(木の家、足裏で感じる)、お茶といった文化的なもの、東洋医学など。結局、私は日本人であり、細胞レベルで存在する居心地の良さのようなものがそこにはあると自覚したところだった(オーストラリアに居て、ゴージャスな建物や派手な食べ物はあれど、居ても食べてもどこか満たされない染み込まない何かがあった。頭の理解ではなく感覚的な何か。結局、ブラウンライスと味噌汁が一番美味しい)
カレンちゃんのような忘れられない空気を纏った人との出会いがいくつかある。奄美のジュネ、ニューカレドニアのアーティストの彼女。 彼女らは確かにあるところではとても近しいものを持っていて(スピリチュアル的な感覚と信仰など)しかしそういった意識を持つ人との出会いは他にも幾多にも渡り、必ずしも全員がそうではない。宇宙的な何かを問いたくなるのはなぜだろう、美しく、ピュアで、まるはだかなような存在。ハグするとき、それは挨拶ではなく、エネルギーの交換ともいうような、長く暖かいハグをし呼吸する。その瞬間に起こっていることを全身で感じている時間が流れる。美しかった。
本当は、誰に対しても、そう在りたい。そういう存在になりたい。 きっと目指すのではなく、なるのだろうとも知っている。
以前、「生きるってなんだろう」「生きるために本質的に必要なものは?」みたいなことを問い続けていて、その結果海に辿り着いた。
物質的な世界で求めたくなる、キャリアや技術とは違う世界線の探求である。しかし、そういうものを求めたくなる時もある。実際に、彼ら彼女らは結構何かしらの技術とも言えるようなものを持っていて、でもそれは彼らの道のりの中で得たものだ。語学力とか、知識とか。
その世界と、自分自身の生命の探求みたいなものの世界線の違いに迷うことが多い。そうか、でも、行き来したらいいのか。と、書いていて思う。
現実世界を生きるためのサバイバル道具→コーヒー淹れ、水産関係、サーフィン(意外とこっち) 生命の探求→海の世界を知りたい、素潜り、ケルプの森を潜る、鯨の海で泳ぐ、水に溶ける
瞑想は自分にとってどっちかな。料理は?英語は?
最近、「本当に求めているものではない気がする」と思ったりして、時間の使い方を考えあぐねていたけれど。うまく行き来しながら生きるの中心を作りたい。いまは、海を旅することで満ち足りる気がするから、やっぱり海なのかも。
続きはまた。
0 notes
a2cg · 5 days
Text
instagram
必修科目と私
今でこそ売上総利益を意識するようになりましたが、大学時代は経営学部1年次の必修科目である簿記が苦手で単位を取得するのに5年かかったものです。
今の学生も自分と同じように苦労しているのかなと思えば2012年から中学校の体育の授業でダンスが必修科目になったようですね。
もし自分が現代の中学生であったなら井上陽水のように「ダンスはうまく踊れない」という楽曲を作詞作曲したに違いありません。
逆にダンスで注目を浴びたと言えば「吉本印天然素材」。ナインティナインがメンバーにいましたが岡村さんと並んでダンスがうまかったのはこの人でしたね。
というわけで本日のランチは #竹若 です。夜は串あげ、釜飯の店のようですが、ランチは定食メニューが充実しています。
頼んだのは本日の日替わり #海鮮しゅうまいの野菜あんかけ です。先払いの方式のようでPayPayで支払い席に着きます。
オペレーションがよくって3分ほどでやって来ました。まずは副菜の揚げ出し豆腐をいただきます。ジュワッと滲み出る旨さでご飯が進みます。
続いての #しゅうまい は海鮮の旨味がギュッと詰まっていて、普段食べなれている豚肉の旨さとは異なる、すり身やイカの旨味が感じられます。
上にかかったたっぷりの野菜あんの旨味が感じられて後を引きます。 #味噌汁 が具沢山で美味しい。ブロッコリーが入っているのは初めてかもです。
食べ進めるとカニカマも入っていて、味噌汁の新しい扉を開いた感じがします。お肉系のメニューも気になるので、また近々お邪魔したいですね。
#本所吾妻橋ランチ #本所吾妻橋グルメ #本所吾妻橋定食 #本所吾妻橋和食 #蔵前ランチ #蔵前グルメ #蔵前定食 #蔵前和食 #墨田区ランチ #墨田区グルメ #墨田区定食 #墨田区和食 #とa2cg
0 notes
dietcooking · 15 days
Text
2024/04/15 朝ごはん
Tumblr media
玄米ごはん(ちりめんじゃこ ねり梅) 具沢山味噌汁(舞茸 長ねぎ キャベツ かぶ ミニ豆腐) のらぼう菜と鶏肉の炒めもの ミニ納豆+温泉たまご 小松菜の胡麻酢かけ 黒豆茶
気の重い月曜日は・・・まぁ毎週ですけれどね。 昨日遠出で少しエネルギーを使った週末でした。体調はすごく悪くはないかな。割としっかり寝たのと、昨日は外食でも夕食でも山程!野菜を食べた。夜は炊いた玄米を少し足したくらいなので胃もたれはほぼないかな。朝起きるのはしんどいけれど、それはもうずっと。 今日に限ったことでなし、というある意味いつもの月曜日です。
あまり野菜を少し整理してゆでおきの青菜はせっせと消費します。 のらぼう菜はサラダチキンぽいお惣菜と昨日のうちに炒めて作り置いてたもの。昨日遠出して思わず買っちゃった山菜ズ達はできれば早めに天ぷらにして消費したい。けど夜に揚げ物するパワーが残ってるかどうかは神のみぞ知る。さてどうかな。
昨日の遠出では、身体のセルフケアについて考えたり話したり、少し実践する機会がありました。セルフケア、というと意識高い系のイメージが染み付いた感じがあって言葉とか概念が苦手な気がしていた、ということも話して言葉にできたのが今回。 でも一方で、それは先月考えて言葉にした「自分の機嫌をとる」と同じことなのかもしれない。自分のためにからだのコンディションみながら、積み重ねられる生活の工夫と習慣、と捉えることの方が今の自分にとってはお気楽なのかなと思いました。 その時にやったストレッチ的動作。。。やってよかったしほぐれたけど、解れるときの過程の痛みってあるのね。 今はその身体の痛みを感じつつ、さらにその過程としてのプロセスをすすめていきたいと思っている、けれど。身体ならまだわかりやすいのに、心はどうしてプロセスがわかりにくいんだろう。
変わらずに倦むくらいなら痛みを受け入れて変化していきたい、と言い切ってみましょう。自分に。
0 notes