Tumgik
#本を読む
twinmix · 1 year
Photo
Tumblr media
没入時間
610 notes · View notes
moji2 · 3 months
Text
Tumblr media
「ハーバード大学」
こんな研究もしてるんだ。
お金があれば、不幸せになる確率が格段と下がる。
リスクもあるけど、コミュニケーションは、できだけ多くとった方がいい。
良好な人間関係が幸せを作る。
図書館で借りて、はしょって読んだので、ちゃんと読みたいので、購入してみた。
36 notes · View notes
roca404 · 2 years
Photo
Tumblr media
. KO KO RO NO TA BI #本を読む #がんばらない #墨絵 #rkgk #illustration DAY426 https://www.instagram.com/p/CiizmiBPuS5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
Rest, sunbathe, relax. Absorbing new ideas, getting inspired. - - - - - #summer #lovesummer #summertime #summer2020 #sunbath #blackskin #rest #relax #newideas #newcollection #newideascoming #inspiration #jewelry #jewelrydesigner #handmadejewelry #筋トレ #運動好き #本を読む #夏 (en The Ritz-Carlton, Okinawa) https://www.instagram.com/p/Cg3rjbdpVsQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
danzoku · 2 years
Text
本を読めるようになったのは最近です
小さい頃から本を読んでいた。
小説も読んでいたし、漫画も読んでいた。読解のテストの成績も良く、音読も得意だったし、黙読の速さは自慢の種である。
量も質も、ある程度確保しつつ本を読んできたと思う。平均よりは読みつつ本の虫になることはない程度だが。
でも、本を読めるようになったのは最近だと感じる。
小さい頃の読み方は、ガムを噛むのと同じだった。その時だけ味わって、そして捨てるのだ。
それが大人になるとグミかソフトキャンディになった。ちゃんと飲み込んで、自分の物にできるのだ。
単純な話、大人になって知識が増えたことで知らない感情やわからない単語などが減り、理解が進んだのかもしれない。全体の流れを意識できるようになった気もする。うがった見方や余計な深読みなど読み方の幅が広がったのかもしれない。
それは成長かもしれないし、退化か変化かもしれないのだが…
ふと、ちゃんと読めるようになったと感じる自分がいる。
幼い頃の読み方が悪かったとは思わない。その時々の感受性が大事だから。
それでも、ようやく読めるようになった、と思う。
物語も実用書も、真髄がわかってきた気がする。
最近ね。
0 notes
anamon-book · 11 months
Photo
Tumblr media
アメリカの雑誌を読むための辞書 坂下昇・水上峰雄・高田正純=編著 新潮選書 新潮社
5 notes · View notes
findareading · 1 year
Quote
なにかを教えてくれるというわけではないのです。ただただ、電車のなかや布団のなかで、右手でページをめくり、左の人差し指で残りのページが薄くなっていくのを感じながら、物語に没頭します。
島田潤一郎著『電車のなかで本を読む』(2023年4月、青春出版社)
3 notes · View notes
ishiharastyle · 1 year
Text
土地の魅力を引き出す家づくりをしよう
Tumblr media
View On WordPress
4 notes · View notes
ross-nekochan · 2 years
Text
日本人のブログは殆ど青春のブログだから、フォローしてるけど、投稿は子供っぽいすぎて、読んで怒ってしまう。
3 notes · View notes
yasanklebreaker · 1 month
Text
Tumblr media
ワケ分からんのももちろん入ってたりしたけど、"Qちゃん"って話がたまんなく好きで何回も読み返しちゃったw
居酒屋で涙したのは内緒ね😂
0 notes
liddopixie · 2 months
Text
無料で読める漫画:アマゾン
アマゾンジャパンのサイトで、無料で読める漫画がたくさんあります!Kindleショップに行ったら、選択が見られます。 Pinterest Facebook X kindleショップのジャンル選択無料の程度あるシリーズのすべてが無料で読めますか?なんの漫画が無料で読めますか?ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する人喰い少年と触れられない少女 もし見たければ、このリンクにクリックしてください!アマゾンジャパンのkindleショップに行って、項目の「無料な漫画」のボタンにクリックしたら、人気なジャンルが見られます。それか、項目に「無料な漫画」の隣に「Fliptoons」という選択もあります。これも漫画ですが、24時間以内1話しか読めません。Fliptoonsをもっと知りたければ、ここで見られます。 kindleショップのジャンル選択 アマゾンジャパンで、ジ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tvmaga · 11 months
Text
300人が投票!中村倫也の”ハマり役”ベスト10!1位はゴン?明智五郎?山下一真?
実力派俳優として、映画にドラマに大活躍の中村倫也さん。本人のキャラクターに近い優しい役柄から、人を操るサイコパス、血気盛んなヤクザまで、どんな役でも巧みに演じています。YouTubeチャンネルでは、エプロン姿で料理するファンサービスも!
演技も素顔も魅力的な中村さんのハマり役について、アンケートを実施。300人が選んだ第1位は、多くの女性を沼に導いたあの役でした。
0 notes
honnakagawa · 1 year
Photo
Tumblr media
4月21日(金)open 12-19 気持ち良く晴れています。 最近、オープンの時間帯は日差しが強く差し込むので、カーテンをしめて営業していますが、数時間経つとカーテンを開けます。 すると、みどりのピカピカの庭がばばん!と現れて、それはそれは美しい時間帯になるのです。 夏葉社の島田さんの新しい本が届きました。 直筆の言葉とサインが入っていますよ。 東京生活の中では、電車のなかでいつも本を読んでいたことを思い出します。 通勤時間はぎゅうぎゅうで本を読むどころでは無かったけど。 今はこの庭を眺めながら本を読むことが多いです。 島田さんの言葉にはいつも勇気付けられることが多いのですが、読んでいてつい声が出てしまった一文があります。 「ぼくはすべての人が本を読む必要なんてないというふうに考えますし、ほんとうに豊かなものは、言葉のない世界にあるのではないか、とも思います。」 本屋を営みながら私がそっと考えている、そのことが文章になっている… 抜き出しなので、島田さんのこの言葉に至るまで、はこの本を楽しんで読んでいただけたらと思います。 どこから読んでも良いですよ。 本屋はなんだか敷居が高い、と言われることもしばしばありますが、読書体験というのはとても個人的なことなので、人と比べたりしなくても良いと思っています。 たった数冊の本でも、何度も開く本が手元にある、ということがどれほど心強く豊かなことか。 そしてたとえば本を買わなくても、本屋に出かける、ということ。 実はとっても良い時間だと思っています。 そして、無理矢理焦って近道しなくても、自然と本から本へと導かれて、自分の必要なものに近づいていくものだなぁと思っています。 この辺りのことを書き出すと途方もなくなり、止まらなくなるので、またいつか。
0 notes
straycatboogie · 1 year
Text
2023/02/10
BGM: 大江千里 - 塩屋
今日は遅番だった。朝、雪に驚く。clubhouseでジュディスさんがルームを開いていたが私は参加できなかった。遅番の日のルーティンが私の中で築かれつつあるようだ。「始めちょろちょろ中ぱっぱ」を意識して焦らないで、まず大江千里を聴きながら着替えをするところから始める。あまりにも濃すぎたり激しすぎたりする曲に頼るのではなく、大江千里くらいにナチュラルにこちらの気持ちに寄り添う曲を聴くのが自分に合っているようだ。とりわけ「塩屋」という曲が自分の心理にしっくりくる。1日の始まりにふさわしい確かな温もりを感じさせる曲で、毎朝この曲に助けられているなと思う。「MAN ON THE EARTH」という曲もいい。若い頃はピンとこなかった彼の世界を今は確かに楽しめていることに気づく。夏が来ればまた彼の名盤『OLYMPIC』を楽しみたい。
読みかけのままだった村上春樹『村上さんのところ』を読み終える。あるファンが村上春樹に対して「本を好んで読む人はどうして本を読むのですか」といったことを質問しており、その問いを実に興味深く感じてしまった。春樹は本を読むことが別世界に行くこと、「物語」を通過することの謂であると答えておりその答えも唸らされる。私なら多分「いや、暇だから……」で終わってしまうだろうなと思う。春樹は「物語」の力を実に素朴に、実に確かに確信しているのだなと思わされる。彼の作品は(とりわけ『羊をめぐる冒険』から)「物語」として面白いものにスライドしていった印象を感じるのだけれど、それは近年の達成に至るまで変わっていないようだ。今度出るという新作もまた「物語」なのだろうか。期待が高まる。
別の質問で、本当につらいことを体験した時にどう振舞えばいいかについて「その『きつさ』をじっと抱えていた方がいいのではないか」と春樹は答えている。今の世の中だとホリエモンやひろゆき的に即座に答えを出し、チャチャっと立ち直る効率性が求められているように思う。だけど時間をかけて傷と向き合い、傷を通して自分自身の強さと弱さを知る作業もまた大事ではないだろうか。私自身発達障害のことを知り、自分の限界を思い知らされ万能感をへし折られたこと、それに心底落ち込み悔しい思いをしたこと、その苦しみを丸ごと呑み込んで自分の中で消化したことが今の自分の力となっているように思う。私は問題は即座に、こじれる前に解決させる方がいいとは思う。そのために外に出て他人とつながることを求めなければならない。が、そうやって己を知ることと他人とつながることは矛盾しないとも思う。難しい話になってしまった。
今日はジョブコーチの方とも面談があり、その面談の内容は社外秘なのだけれど有意義な面談になったと思う。そして休憩時間にSpotifyをいじっていて、私の愛好するバンドであるモーフィンの作品のいくつかがサブスク解禁されていることに驚き、さっそく聴く。『ツイン・ピークス』やあるいはルー・リードの音楽を思わせるいかがわしさ、セクシーさを堪能する。20代の頃に『ロッキング・オン』を愛読していた頃、その紙面の片隅で異彩を放ってた彼らのことを思い出す。だが、当時の私はブラーやオアシスといった花形のバンドに熱中してしまい本当の彼らの渋みや凄みがわかっていなかった。彼らは本当に過小評価されているバンドなので、この日記を読まれている方で音楽好きな方はぜひ。「Morphine」と入力して聴いてみていただければ実に幸甚だ。
0 notes
Photo
Tumblr media
読んだ本 獣医師、アフリカの水をのむ 竹田津 実 集英社文庫 「青春と読書」2020年12月号から 2022年7月号までの連載分 ということで 時期的に 行動制限の時期と重なる 国内の旅行もままならない時期に 読者は毎月のエッセイで 国外のアフリカ旅行を 楽しまれたことだろうと想像 文庫本で自分もアフリカ旅行を楽しんだ 旅日記を拝読しているような 出会った動物や日々の出来事を読む 動物の暮らしと人間の暮らしが 同じ地平線上にある 著者による写真を眺めつつ 自分もその旅行について行って 同じ体験をしたような 自分の「アフリカ旅行」を作り上げていった いや、これは出来ない と思うこともしばしばあるにはあるが (日常生活面で特に) 好き嫌いが多くて 海外旅行が苦手な人間である ということを忘れて そうそう、あの時は大変だった でも今となってはいい思い出 アフリカの水を飲んでいないのに 懐かしいような気持ちで 読み終わっていた 楽しかった 楽しかった旅行を振り返っている気分 #読了 #読み終わった本 #読書 #獣医師アフリカの水をのむ #竹田津実 #集英社文庫 #読書で海外旅行気分 https://www.instagram.com/p/CnCO4j-vnLR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kazuyadesse · 1 year
Photo
Tumblr media
#SWITCH #明石家さんま #110年目のお笑い前編 . #BRUTUS特別編集 #SundaySongbook30thAnniversary #山下達郎 . #BRUTUS #それでも本を読む理由。 #池松壮亮 . #ダ・ヴィンチ #BOOKOFTHEYEAR2022 #大泉洋 https://www.instagram.com/p/CmiXvkQvRoH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes