Tumgik
#出汁専門店
odashi-koubou · 2 years
Photo
Tumblr media
【忙しい人のための水出し法(時短テクニック)】 水出し法とは、かつお節などのおだしを水につけて抽出する方法です。だし素材と水をポットに入れて冷蔵庫でつけ置くだけの簡単な方法で、かつお節・昆布・煮干し・乾し椎茸のおだしを取ってみませんか? ※ 詳しくは「まいにち、おだし。」の記事をご覧ください。 #おだし香紡 #出汁専門店 #おだし #出汁 #専門店 #料理 #時短 #テクニック #伊豆 #三島 #水出し法 #かつお節 #昆布 #煮干し #椎茸 #おうちごはん (おだし香紡) https://www.instagram.com/p/CgQ86xKhICS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
yanarchy072 · 1 year
Photo
Tumblr media
・ ・ 口の中に広がる貝出汁の香りがタマラン😋👍 ・ #貝出汁醤油ラーメン #特製 #貝刺身専門店しらはら ・ #ラーメン #ramen #貝出汁ラーメン #shellfishsoupramen #お昼ごはん #lunch ・ #新橋駅前ビル1号館 #東京 #tokyo #日本 #nippon ・ #instaramen #ramenstagram #instafood #foodstagram #foodporn #yummy #instagood #instapic (新橋駅前ビル1号館) https://www.instagram.com/p/CpRaxULL-y7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aina-makana · 2 years
Photo
Tumblr media
毎週金曜日にオープンする 大宮氷川神社近くのclock kitchenテイクアウト専門(イートインカフェもあります)の @dashisutand_otomodashi さん❣️ お友達のゆみちゃんとランチの約束をしていて 「出汁が買いに行きたい❣️」とのご要望 普段毎週金曜日は仕事のため、お休みだった昨日はチャンス‼️と ゆみちゃんの運転でぶーん🚙と向かいました💨 お出汁が自慢の「otomodashi」 昨日から販売の新作の「冷やしおでん」を頂きました🍢 そして、前から気になっていた「おはぎなり」を注文 丁寧な下ごしらえで素材の美味しさを大事に作られている冷やしおでんは、なんと‼️ オリジナルの出汁を使用したかき氷状のお出汁が材料の上に掛かってるんです💖 出汁の味は一定して全てにお出汁が効いている✨ よく考えられています😍 食べてみればわかる‼️ おはぎなりも一見、え…と思いますが おいなりさんとあんこの甘じょっぱいのが癖になる❣️ くるみが入っているタイプと紫蘇が入っているタイプが1つずつ。 これが良いアクセントになっています❣️よく考えられています✨ きっと食べれば頷けると思います🥰 お話上手な店主さん(ぶちょー)の人当たりの良い対応にはまた会いたくなる人は少なくないのでは💕 また金曜日がお休みになったら行こうっと😘 もちろんお出汁も販売していますよ❗️ #otomodashi #お出汁専門店 #冷やしおでん #おはぎなり #オートミール #PayPay使用可能 #出汁雑炊 #氷川参道店 https://www.instagram.com/p/CdPKE5fvxaC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
recipe-cookingclass · 2 months
Text
自家製『神戸だし たこ焼き』
粉から作っている自慢のたこ焼きです。
小さな頃から、たこ焼き一つでも美味しいお店を
母に連れられて色々なお店で食べてきました。
もちろん粉物のお店も個人店が非常に多かった記憶があります。
阪神大震災を境に美味しい個人店のお店も減りました。
色々なお店を食べ歩きますが、残念な粉物のお店も多く
がっかりしたことも多々あるものです。中でもお好み焼きは残念なお店が多かった記憶が強いですね。
そうなるとやっぱりたこ焼きも自分で作る方がいいのだと
研究に研究を重ねて出来上がった粉の配合などなど。
お店以上に美味しいと思える仕上がりに。
中がとろりとした美味しさで
火傷しそうになりながらいただく。
出汁につけていただき
ソースを塗って出汁に浸す。
などなど本当に美味しいのです。
主人が食いしん坊になったので
色々な食べ方をしておりますが(笑)
たこ焼きひとつでも私としては
最高に味わいたい。
油の質の違いでも美味しさが格段と違うのはご存知でしょうか?
オリーブオイルはわかりやすいのですが、こういった粉物は
なかなか味の分析が難しいものです。ソースなどで味が消されますので。
でもこういった味がわかるのも料理をしているからこそです。
料理をしているといってもやっぱり徹底して研究しているからこそ。
タイパコスパ、時短や楽ちん料理では、得られない情報と分析です。
高かろうよかろうでもなく、安かろう悪いわけでもないですが
安ければ安いなりの品質とお味もあれば、高くても不味いものも山ほどあります。
適正価格でもこれはお得だわというお味もあるのです。
たこ焼きをある人が食べたのですが、圧倒的に食に関して経験値が乏しい人は、味覚がやはり落ちるのか
全く油の上質さも気付いておらず味覚の違いを長年の研究において、私の考察が当たっていたなと気づくことが多かったのです。
ファミレスやチェーン店育ちの若者や外国人が多くの味覚の割合を占めており、驚きます。
昭和はその点、食への味覚が鈍化していない人が多かったのかもと考えております。
家庭料理がそれは原点だったからと言えると察することができますね。
家庭料理という手作り料理を楽しむこと。それは商店街や市場のお惣菜でも、個人の飲食店でもあったからでしょう。
味覚が鋭い方はそんな外食を中食を経験しているからだと言えると思います。
食いしん坊こそ、料理上手なのかもと思えるぐらい。
料理上手はそれこそコスパがよく、暮らしを充実させる技術を持っている。
料理が作れるグルメは最高です。
料理って幅広い変化が科学。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#インスタグルメ
#神戸グルメ
#グルメスタグラム
#神戸料理教室
#ハンバーグ定食
#粉物
#女子会ランチ
#粉もん
#関西グルメ
#本場
#味覚
#明石焼き
#おもてなし
#たこ焼き
#インスタグルメ
#タコヤキ
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#新橋グルメ
#takoyaki
#神戸だしたこ
#おしゃれランチ
#おもてなし料理
#銀座グルメ
#たこやき
#東京グルメ
Tumblr media
instagram
2 notes · View notes
xx86 · 1 year
Text
2022年、バニラ、お蕎麦、がらくた
長く愛用していた香水が廃盤になってしまった。眠れない夜、寂しい夜にいつでも抱きしめてくれた香り。だいすきなのに、特別だったのに、毎日使っていたのに、どんな香りだったのか思い出せない。なんて薄情。
さてどうしよう、と松坂屋を出ようとしたところにあった香水ショップで見覚えのある香水瓶が目に付いた。そのブランドで買い物した時に、リボンに振りかけてもらった香水だった。甘く、じゃくじゃくとした、砂糖を煮詰めたようなにおい。または、子供にフリフリの服を着せたがるお母さんが使ってそうな香水。
店員さんにこの香水は男性でも使われる方が多いと話していてまさかと思ったけれど、ラストのくしゃみをしたくなる甘さを引き摺りながら、この香りを選ぶ男性はぜったい欧米人だなと思った。日本人男性の体臭にはパンチが強すぎる。人と被らない香水を選んできたわたしがまさかブランドのアイコンとなるような香水を選ぶ日がくるとは思わなかった。普遍と考えるならいいのかもしれない。しばらく試してみて、夜を越えられそうだったら定番にしてみようと思う。
と、思っていたのは夏の話で50mlの香水は突如空になった。何の前兆もなく。クリアガラスになっていない香水瓶だったので、残量を把握できてなかったのだ。しかしながらトップの立ち上がりがだいぶマイルドになって、鼻が慣れてきたのかななんてお気楽なことを考えていたけど、今思えばだいぶ揮発していたのだと思う。揮発してちょうどよく感じるほどトップがきつい香水って多くない?ずっと使っていた香水は、トップからスペシャルに甘酸っぱくて好きだった。
まあこの香水も使いこなせるようになってきたので、もう一度同じものを買っても良かったのだけれど、もうすぐ会える彼と香水を揃える約束を幾分前からしていたので、取り急ぎつなぎとして全然違うバニラのにおいのする香水を買った。置いてあるテスターって大体ラストだから気をつけなければいけない。やっぱりトップがきつい。明日から泊まりに来る妹に嫌がられそうな匂い。でもまあ赤のキラキラの箱に入っているところからギャルみたいで気に入っている。20��の内にバニラのにおいがするtinyな女の子ぶってみたかったから。
仕事に疲れ土日は寝倒し、空腹で目が覚めるも食べるものがなく、仕方なくUberEATSでマックを頼む、みたいな怠惰な週末を過し続け気づいた。私、マックは別に好きじゃない。そもそも実家に暮らしていた頃は10年近くマックを口にしていなかった。私にとってマックのハンバーガーは小中学生の時ジャスコで友達と食べるものだったから。高校生の時はひたすらサイゼにいた。専門学生の時は居酒屋ばっかにいた。社会人になってからはフレンチやら懐石やらちょっといい焼き鳥なんかを食べていた。自分のお金で。言わばマックは私にとって子供時代に遊び尽くしたおもちゃみたいなものだったのだ。子供というのは常に新しいものに敏感だから。そして行きたいところも食べたいものも一巡して、戻ってきたのだった。マックとスタバの新作にやたら敏感な26歳のできあがり。
しかしながらカロリーの高いものを食べるのは疲れる。これは26歳という年齢もあるのかもしれない。いつも食べては後悔していた。なのにしばらくするとまた頼んでしまう。なんらかの力が働くみたいに。やけになっていたのだろう。激務に追われ心身共にボロボロだった。疲れると何もかも破壊したくなる。
疲れきった仕事帰りのある日、なんとなくショッピングモールにあるお蕎麦屋さんに入った。暖かいお蕎麦と八寸を口にして、涙が出るかと思った。優しいお出汁の味。これだ、日本人のDNAが喜んでいると馬鹿みたいなことを真剣に思った。やっぱりハンバーガーじゃなくて、和食なのだ。私の体が欲しいものは。元々薄味が好きだし。そんなことを思いながら、マックを食べている。懲りない。
こんなはずじゃなかったと思ったのが去年で、こんなはずじゃなくても生きていける、と思ったのが今年だ。なんだかんだ私は強い。死なずに生きてる。生きるためには、適応していける。生きがいなんて、やりがいなんてゴミ箱の中からでも探し出せる。虚しさなんて犬にくれてやった。
社会人7年目にもなると最早独壇場だ。研修も無くなってくる。カリキュラムもマニュアルもない。やれ電話の取り方だ、やれ打ち合わせの進め方だと教えてくれる先輩も、1限目は数学だとか2年生から文理選択とか、決めてくれる大人もいない。
子供と違って大人はなんとなくでも生きていける。自分の手ではっきり選びとったり、掴み取った感覚が無くても、流されるだけで生きていける。私はそれが嫌なのだ。もったいないし、去年と今年は変わり映えない1年だったなとぼんやり思う自分を想像すると居ても立っても居られなくなるから。生き急ぐ性質は結構セーブしてるけど、ひとつひとつちゃんとこなしてはいきたいのだ。時間は有限だから。
ぼんやり生きないこと、多忙に流されず争うこと。それが私の来年の目標であり、20代の目標でもある。
21 notes · View notes
tanayoung0212 · 1 year
Photo
Tumblr media
(2023/3/23木) 在宅勤務だったので、ランチは…アド街の馬車道の回でやってた、ホステスさんにおにぎりが人気の《新田》が、そのおにぎりの専門店を石川町に出店するっていう、そのお店「新緑」がオープンしたので、テイクアウトしてきて。 おにぎり3個と、卵焼き1/2本を。 おにぎりは具が選べるスタイルで。(一部の具は1個あたり+100円になるものも。)おかかチーズ、浅利の山椒煮、白身魚といぶりがっこのマヨ和え、にしました。 卵焼きはうまかったなぁ。 あとは、インスタントのしじみの味噌汁も。 おにぎりと味噌汁のコンビネーションがイイね。 ドリンクは、コーヒー淹れてアイスで。 https://www.instagram.com/p/CqMKllBSSf3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
16 notes · View notes
chibiutsubo · 5 months
Text
Tumblr media
#たべもの #クラフトビール
本日のビールは「リンデマンス ペシェリーゼ」
ベルギーのビールです。
これを入手したときは、全くビールを買うつもりはなく、高山市内のハムとソーセージの専門店(めちゃくちゃ美味しい)で、自分土産用のサラミを買う気満々で向かったのですが。
店内にあった飲料用の冷蔵ケースの中でこのビールを発見し、ひと目でラベルを気に入って完全にジャケ買いをしたのでした。
Tumblr media
↑色っぽお姉さんのラベル。チラ見えがいいね。
で、その後、このビールが空中に漂う野生酵母や微生物を使用した「ランビック」というスタイルのビールであることを知り、ランビックには強い酸味と独特な香りがあるという記述に震え上がります。
独特な酸味……!?コーヒーの酸味も、お酢の酸味も割と苦手な私が飲めるんだろうか?
暫く飲む勇気が出ず、しばらく冷蔵庫の中に保管していましたが、とあるサイトで「ピーチ味でとても飲みやすい」と書かれているのを発見して、ピーチ??となってしっかりラベルを見返してみたところ、ほんとだわ。ピーチ果汁入ってるわ。
しかもこれ、アルコール度数2.5%という。やったね!さすがに私でもほぼ酔わない度数。ほろよいより低いぞ!!
そしてとうとう今日、冷蔵庫から出してきて飲んでみると、ビールというより果実酒というか、ももチューハイみたいな感じでビール嫌いでも全然違和感なく飲める味。結構甘いので、ジュース感覚でいけます。
ランビック特有の酸味もあったのかもしれないけど、ピーチ果汁と混じって全然気にならないというか、分からなかったです。
6 notes · View notes
hiraharu · 1 year
Photo
Tumblr media
今週もシュトレンの販売が始まりました!
卵・砂糖・バターを使わずに作る #わざわざのシュトレン
シュトレンをお召し上がりいただく際に、素敵なテーブルコーディネートができるセットが今年も登場しました。
▶わざわざのシュトレン シュトラッセトレーセット https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=164745453
椿井木工舎の「シュトラッセトレー」は、小皿とマグカップを載せてちょうどいいサイズ。ALDINのクロス1枚をセットでお届けします。
木目の美しいこのトレーは使い勝手がよく、焼き菓子やパン、はたまた和菓子をのせてもいいです。使うほどしなやかな手触りに育ってくるALDINのクロスは器を拭き上げる使い方にも適していますが、かわいい色柄を生かしてテーブルクロスやランチョンマットとしてご使用いただくと、食卓に彩りが加わります。
長野県朝日村の自家焙煎珈琲専門店”カフェ・シュトラッセ”のために、椿井木工舎が手掛けたシュトラッセトレー。お店で提供する際にも使いやすい工夫が詰まった、機能美のあるトレー。ご自宅でも活躍間違いなしです。
シュトレン以外に例えばスコーンやパン、汁気のないお料理を盛り付けたり、小鉢を並べて使うのもおすすめです。
ALDINの色柄豊富なリネンクロスは、2500円以上のものをアソートで1枚お届けします。ALDINのクロスと言えば、どれも生活に馴染みやすいデザインかつ、敷いたり、包んだり、拭いたり、かけたり活躍の幅が広いアイテム。普段自分では選ばないようなデザインとの一期一会の出会いがあるかもしれません。ぜひ楽しみにお待ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・ ▼わざわざオンラインストア https://waza2.com/
▼わざわざのパン・お菓子 https://kinarino-mall.jp/item-55763
▼【限定クーポンが届くかも】メルマガ登録はこちら https://wazawaza.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01189522
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #シュトレン #シュトーレン #卵アレルギー #シュガーフリー #卵バター砂糖不使用 #卵バター不使用 #クリスマス #クリスマスギフト #クリスマスアドベント #椿井木工舎 #木の道具 #木工 #木工作家 #木工作品
4 notes · View notes
a2cg · 2 years
Photo
Tumblr media
落語と私 ・ 自分が記す文章や話が落語っぽいと時々言われるのは、近所に寄席があったり子供の頃から地元を舞台にした話ということで落語に触れてたりしたからかも知れません。 ・ 上野アメ横にある「二木の菓子」は落語家の初代林家三平さんが出て来るCMが関東ローカルで流れていた位ですので下町と落語家の関係性は深いものがあるんですかね。 ・ 二代目林家三平さんは笑点を2021年をもって降板されましたが、レギュラーメンバーで脳梗塞のため2022年2月から休養されているこの方の動向も気になりますね。 ・ と言うわけで本日のモーニングは #縁楽 です。テイクアウトの専門店かと思っていたのですが、よく見ると店内に席があることに気づき朝食で利用します。 ・ 頼んだのは好きな #おむすび と #唐揚げ #味噌汁 がセットになった #縁楽セット です。一緒に頼んだのは#アボカドと鮭のわさびマヨネーズ和え と #ツナマヨわさび です。 ・ 席に座って待っていると何人かの女性が出勤前にテイクアウトで利用しているのに遭遇しました。2分程でセットで出されました。 ・ まずは #アボカド を頂きます。アボカドの濃厚でクリーミーな食感と鮭の塩気そしてほんのり感じるワサビのアクセントがいい感じです。 ・ そして何よりもいいなと思うのは食べた時の #おにぎり の食感。ふんわりしていて、ほろりと崩れる感じで幸せに包まれます。 ・ #ツナマヨ も普段はコンビニで手に取る定番の味わいですが、やはり専門店ならではの上質な味わいが感じられます。 ・ #からあげ も揚げたてでアツアツでカリっとジュワッとして美味しい。 #みそ汁 は大根の甘みもあって、優しい気持ちになれます。 ・ 朝からしっかりとした味わいでやる気が出るご飯でした。玄米や黒米のおにぎりもあって気になりましたので、また利用したいなと思います。 ・ #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門和食 #虎ノ門朝食 #虎ノ門モーニング #内幸町ランチ #内幸町グルメ #内幸町和食 #内幸町朝食 #内幸町モーニング #とa2cg (縁楽) https://www.instagram.com/p/ChYDW-6vrUY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
yfukuoka · 1 year
Photo
Tumblr media
【3591日目】2022-11-16 知っているものの組み合わせなのに、とても斬新なものに出会いました。 璃珠(りじゅ)@代々木八幡 ‪____________________________________ *スパイスカツカレー まず飛び込んでくる香りは、ドライハーブのタイム?の香り。そして、インド食器に入ったカツカレーというだけでも面白いのですが、味噌汁までカトリ(インドの小鉢)に入っているとは! そして、アオサ海苔の入った優しい味噌汁が美味しいこと。スプーンでいただくと、味噌汁もMISO SOUPになりますね。 左側にはインドのヨーグルトサラダ、ライタ。カツカレーにライタの組み合わせです。塩気の感じがちょっとチーズっぽくて、カツにも合う。 パッと見の違和感が、ことごとく裏切られていくのが、なんとも心地よい。キャベツも、ただのサラダなのではなく、トンカツと合わせていているのだろうか。 大きめのパン粉でカリカリに揚げられたトンカツに絡むカレーは、欧風カレーではなく、オリジナルのカレーでした。しっかり火入された玉ねぎのコク。ちょい辛くらいのバランス。 ビネガーでマリネされた人参と玉ねぎの酸味と混ぜてもまた旨し。 インド料理を食べているような、カツカレー定食を食べているような、いや…肝心なことを書き忘れていました。ここは、鉄板焼き屋さんです。 ‪____________________________________ 🇯🇵 #japanesefood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #instafood #food #tasty #delicious #spice ‪#‬curry #代々木上原 #代々木八幡 #カツカレー #カレー #カレー部 #フクドローン #ふくすたぐらむ #鉄板焼き #専門店じゃないカレー (Teppan-Food 璃珠) https://www.instagram.com/p/ClIMTlDyawg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
odashi-koubou · 2 years
Photo
Tumblr media
JTB様からのご依頼で、日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)様に出汁講座を実施しました。 おだし香紡の出汁講座はリクエストに応じて内容を変更しているのですが、今回は和食や出汁の魅力をしっかりとお伝えできるように、学んだことをその場で体験していただく形式で進めました。 [講座の目的] 1. 和食を知る 1-1. 和食の成り立ち 1-2. 和食で使用される調味料 1-3. 和食における出汁の位置づけ 2. 出汁の基本知識を身につける 2-1. 出汁の種類 2-2. 各々の役割と使い方 3. 出汁を体験する 3-1. かつお節削り 3-2. 出汁の飲み比べ 3-3. 和食の味付け 皆さまが体験やおだしクイズに積極的に参加してくださり、とても素晴らしい講座になりました。 引き続き、おだしの魅力を一所懸命に発信していきます。 ※ 当日の様子は、昨日の静岡朝日テレビ様でご紹介いただきました。 #おだし香紡 #出汁専門店 #出汁 #おだし #出汁講座 #講座 #体験型 #和食 #利き出汁 (おだし香紡) https://www.instagram.com/p/CiuNRvJhXRw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
outofbounds · 1 year
Photo
Tumblr media
⁡ ⁡ 福岡の旅で食べたモノを忘れないうちに載せておこうかと。 ⁡ 1. #牧のうどん博多バスターミナル店 うどんとかしわ飯のミニミニセット。話に聞いていた通り、うどんが出汁を吸うので食べても食べても減らないという不思議。麺を固めにオーダーするのは邪道だったらしいので、次回は普通で食べよう。 ⁡ 2. 警固にある居酒屋Toc-Toc警固店で、ごま鯖と酢モツ。永遠に食べてられる。 ⁡ 3. @okiiiiiiiiii くんと @yukianddaughters さんに誕生日をお祝いして頂いた🙏 🌝が月食してたりと一生忘れない思い出になりました。ありがとうございました。 ⁡ 4. 初日の締めに連れて行ってもらった#屋台ともちゃん の長浜ラーメン🍜 アッサリ味で美味し過ぎた。 ⁡ 5. 太宰府の @swimsuit_department くんの奥様から教えてもらった #さいふうどん ゴボ天と時価の野菜の天麩羅をオーダー。 コシの全く無いうどんも美味しいね。 ⁡ 6. #かわ屋 の皮焼き。人気店らしく店はパンパン。次を考えて3本で我慢したけど10本は軽く食べられる。 ⁡ 7. 8.鯖料理専門店へ。珍しい鯖のなめろうと専用のごま焼酎。美味すぎる。 ⁡ 9. @ken_884 のナビゲートで唐津、伊万里へ。途中の呼子でこれを食べて欲しいとランチで食べた #呼子のイカ 刺身で食べてゲソは天麩羅にしてもらう活き造り御膳コース。 ⁡ 10. 帰りの空港で食べた #幸ちゃんラーメン 期待してなかったけどなかなか美味しかった。(替え玉もしたw) ⁡ 次回は福岡ベースに他の街にも行きたいな。 https://www.instagram.com/p/ClGytpgrNFw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
palakona · 1 year
Text
年内最後?フィッシングセンター竹の内へ釣行
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
どうも、こんにちは。FC竹の内に行って来ました。前回の釣行で、即席釣り大会(14時から1時間程度、1枚長寸)で3位に入り、金券300円を獲得したので使いたかったってのもありますw。金券を使ったので、2000円−300円=1700円になりました。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
FC竹の内の規定は、竿は10尺〜15尺。10尺あれば良いんだけど、新べらを放流しているし、並びの人たちが10尺で釣ってたので、13.2尺の「げてさく」を出してみました。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
7時開場で、7時半前には着いたんだけど、仕掛けを作ったりして用意が遅く、釣り開始は8時42分になりました。エサは「野べらグルテン」。約30分後に1枚目が釣れました。大阪の釣り池は、箱池はマブナを混ぜてるところが多いんだけど、野池に桟橋って感じの釣り池はヘラブナ限定?の放流が多いみたい。FC竹の内も体格の良いヘラブナが釣れる。水深もそこそこあるし、13尺の「げてさく」で釣ると気持ち良い。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
FC竹の内は峠越えの途中にあるので、日が当たらないと結構寒い。昔買ったシマノの防寒着のインナーのダウンジャケットを愛用してるんだが、寒いので車に上着を取りに行った。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
紅葉が綺麗。中央桟橋に座って午前の日差しに照らされる紅葉を見てるとうっとりする。いかんいかん、ウキに集中しなければ。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
「野べらグルテン」は3枚だっけ?「グルテン四季」+「凄グル」にチェンジ。チェンジ直後はウキの動きが良くなったので期待を持ったが、意外と渋い。ポツポツと2枚釣れた後、視線を外したらウキが大きく沈んでいる…アワセると引きがおかしい。掻いたかな〜と思ったが、一荷でした。上のヘラブナは多分35cmを超えていて、他の池だったら大助かな〜。FC竹の内で検寸持ち込みできる大助は40cm以上です。ちなみに大助は、西池が35cm以上、こしが池と茨木新池が36cm以上だったかな。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
11時23分にお昼休憩に入って午前中は7枚でした。隣にある「二上山万葉の森」の食堂で昼食です。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
今までエビフライ定食一択でしたが、初めてハンバーグ定食を頼んでみました。ヒジキとか健康に良さそうなものが付いてるのでお気に入りの定食なんですが、ハンバーグが小さい…まあ、お味噌汁とコーヒーゼリーを入れて8品もついているのでボリュームは十分。1100円です。FC竹の内に来たらお昼はいつもココ。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
今日も美味しかった。余は満足じゃw。食堂から見たFC竹の内。FC竹の内の正式名称は「二上山万葉の森 フィッシングセンター竹の内」らしい。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
午後のエサは「いもグルテン」+「グルテン四季」にしました。時合いが悪いのか、釣りが下手なのか、午後の3時間で4枚しか釣れなかった。上鉤のハリス25cmだったんだけど、もっと伸ばした方が良かったかな〜。糸付きの鉤を買ってるので、切れたわけでもないのに鉤を捨てるのが勿体なかったw。
Tumblr media
2022年11月、フィッシングセンター竹の内(南河内郡太子町) iPhone11
今日はワールドカップの日本戦もあるし、大阪屋さん(ヘラ釣り専門店)で鉤とか小物を買いたかったので、15時で竿を納めました。大阪屋さんは18時閉店なので、営業終了の16時まで釣りをして片付けしてから帰ったら時間も余裕ないんですよ。お客が居なかったら18時前でもシャッター下ろしてる時あるしw。峠越えの途中にあるFC竹の内は15時過ぎでこんな感じ。日陰になって冷えてきます。だから、晩秋のうちに来ておきたかったのです。冬は、平地の箱池が良いかな〜。そういえば、今年は阪奈園へら鮒センターに1回も行ってないな…あそこも山の上で冬は凍ったり。
ということで、11月27日は、ヘラブナ11枚でした。20枚釣りたかった。
3 notes · View notes
recipe-cookingclass · 6 months
Text
Tumblr media
子供がお気に入りの丼で作る家庭料理。
ちゃんと本格『親子丼』
柔らかな自然鶏を使ってちゃんと調味料を使って作り上げます。親子丼も便利な『素』や『めんつゆ』もあるのでそれを使っても良いには良いですが、ちゃんとした家庭での作り方を知っていると知らないとでは美味しく上手に作れる差が出るものです。
そしてふんわりと卵を仕上げるコツを習得することで
『大好きなお店の親子丼の味』により近づくものです。
私自身も小さな頃から美味しいおうどんお蕎麦処のお店の
もちろん色々なお店での美味しい親子丼をたくさん食べているので思い入れが高い料理の一つです。
あの絶妙な白身ぷるんととろり香り高い出汁に絡む鰹のいい香りは、目の前に出された時から気分が上がるそんなお料理の経験が多いので、子供を見ていると思い出しては懐かしく思います。
そんなお料理の一つ。
魅力的などんぶりを習得したいと思うのはとてもいいことです。私が通っていた美味しい和食店や蕎麦屋やうどんや地鶏などで子供もよく食べる外食でのお料理なので作りたいと意欲が湧くのもわかりますしね!
簡単そうで難しい親子丼を一人前で美味しく作れるように
としましたので非常に上手にできました。九条ネギを使用しておりますし関西らしい仕上がりに。
出汁の香り高くほんのり薄味が品よく仕上がりますしサイドの副菜との相性が良いのです。
ささっと香の物と汁物も15分もかからずできるように
構成しました。
これなら一人暮らしを始めても安心だね。
仲の良いお友達に食べてもらいたいなど言っておりました。
微笑ましい。
美味しいって素晴らしいことにいつだって心も元気にしてくれますし、栄養が行き渡ると子供も穏やかにゆったりと副交感神経が優位になりますしね。家での時間はゆったりとした副交感神経優位が��番です。その反面
お腹がいつも空いている子は常に交感神経が優位なので活発でありストレスをパワーで発揮しないといけない事実もあります。
親の匙加減で、落ち着きがない時はゆったりとできるものを食べさせてあげる。
ゆっくりしすぎた時は交感神経を刺激するような食事や環境を意識することで随分と子供の行動や思考に関連性があるのは間違いないですね。そこらへんは親のありとあらゆる知識で対応なされると良いでしょう。私なら持ち前の食と料理においての東洋医学や薬膳、分子栄養学や栄養学などです。イライラするのであれば欠乏する栄養もあることでしょう。
そんなまた考察と答え合わせもいい機会となる。
自炊力となると美味しいものを作れる方がより良いのは
決定的です。美味しい料理のお店も減っていっているので(廃業や事業継承でオーナー代わって味は継承されていない店も増加しました)その味を楽しめるような食卓ができるならば尚更、暮らしが楽しいはずです。
大人顔負けの上手な美味しい親子丼が作ることができました。とても素晴らしいことです。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#簡単レシピ
#親子料理教室
#食育
#自炊
#親子丼
#こどもごはん
#インスタグルメ
#グルメスタグラム
#こどもごはん
#子供料理教室
#丼スタグラム
#キッズシェフ
#天丼
#丼
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#和食
#海老天
#食育
#おうちごはん
#子供ごはん
#キッズシェフ
2 notes · View notes
fsravine · 2 years
Photo
Tumblr media
#守山 で打ち合わせ後、#京都 に戻って来て、ランチ 何か、面白そうな #おにぎり専門店 を発見! #青おにぎり だって メニューを見て、決めてから中に入る で、紙に書いて注文 一つ一つにぎりたてを出してくれる。 まずはシンプルに #塩にぎり を食べてみる 思ったより、柔らかめのお米にフワッと握られてる 塩加減がいい塩梅 #味噌汁 と #だし巻き卵 で箸休めして 2個目は #青鬼の爪 #ピリ辛じゃこピーマン の #おにぎり #海苔 がしなる前に!と言う事でがっつく! この #ピリ辛じゃこ がなかなかいい! おにぎり1個が意外と大きいので、お腹いっぱいになったよ 700円! (青おにぎり) https://www.instagram.com/p/Ch3oZkYLzQgKimIrBWyFY3s_yBr3P5cFQzWCkA0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
4komasusume · 2 years
Text
『まんがライフ』休刊に寄せて
Tumblr media Tumblr media
『まんがライフ』よ、お前も逝ってしまうのか……。
 すいーとポテトです。竹書房の4コマ誌『まんがライフ』が次号で休刊するとの報を知り(コミナタ、まんたんウェブ)、久しぶりに買いました。購読はだいぶ前に止めてしまっていたのですが、振り返ってみれば懐かしい作品やハマった作品がいくつもある雑誌でした。
 この記事では『まんがライフ』の歴史を簡単に紹介しつつ、ポテト自身が思い入れのある連載作品を語ってみようと思います。
   ◇
 神保町の古本屋・くだん書房さんの記事によれば、竹書房は1981年にギャグマンガ専門誌『ギャグダ』を創刊。これが1984年に『まんがライフ』(以下、単に「ライフ」)に改題されたとのことです。改題から数えて38年間の歴史があるマンガ雑誌ということですね。実はポテトも1984年生まれなので奇妙な親近感があります。
 ライフは竹書房の4コマ誌のひとつであり、姉妹誌もいくつかありました。しかしそれらは次に挙げるとおり、この10年の間に少しずつ休刊していきました。今回のライフ休刊の後に残る竹書房の4コマ誌は、増刊号や実話系を除けば『まんがライフオリジナル』(以下「ライオリ」)のみになります。
2014年10月:『まんがくらぶオリジナル』が休刊(コミナタ)
2018年11月:『まんがライフMOMO』が休刊(コミナタ、ススメWeb)
2020年3月:『まんがくらぶ』が休刊(コミナタ、ススメWeb)
2022年7月:『まんがライフ』が休刊(コミナタ)←イマココ
 ライフ連載のビッグタイトルと言えば『ぼのぼの』(いがらしみきお)や『新フリテンくん』(植田まさし)が挙げられるでしょうか。今後の連載が気になるところですが、発売中のライフ8月号に掲載の次号予告によれば「移籍連載情報は最終号をご覧ください」とのことです。ただ、ライオリの公式ページの次号予告には既に『ぼのぼの』新連載の旨が書かれているので、これはライオリに移籍して続くようです。(そのライオリの方は次号で3作品が最終回とのこと。移籍を受け入れるための影響のようにも見えます。)
 過去のブログを振り返ったところ、ポテトがライフを購読し始めたのは2004年末。その頃以降の看板作品は『耕して♥フォーリンLOVE』(後藤羽矢子)と『ポヨポヨ観察日記』(樹るう)、そして2005年からの連載が今も続いている『動物のおしゃべり♥』(神仙寺瑛)だったように思います。
 ポテトが読んでいた連載作品はいくつもありますが、特に思い入れの深いものは次の5作品です。
裸眼でGO!(吉田美紀子・2003年~2015年連載)
Tumblr media
裸眼でGO! (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
吉田美紀子(著), 竹書房 (2007-05-07)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 OL・みずきはビン底メガネのド近眼。恋のチャンスのために職場や外ではメガネなしで過ごしたい(しかも自覚はないが実際に美人だ)けど、ほとんど何も見えないがゆえに失敗ばかり。ケガやトラブルは日常茶飯事な日々と、メガネの有無による周囲の態度の露骨な変化を、ユーモアたっぷりに描いていて好きでした。連載は10年以上続いた作品でしたが、単行本は1巻のみというのが惜しまれます。
 この記事を書くために検索したらKindleで出ていたことを知り、あまりの懐かしさに速攻で買いましたよ。この作品を含め、この記事でピックアップした作品は全てKindleで出ています。過去作品を積極的に電子化しているところは竹書房ナイスと言うほかありません。
ウチへ行こうよ!(小笠原朋子・2007年~2008年連載)
Tumblr media
ウチヘ行こうよ! (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
小笠原朋子(著), 竹書房 (2009-04-16)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 可愛い彼女ができた明彦くん。彼女のお家にお呼ばれしたら、出迎えてくれたママは彼女よりも可愛くて!? ママに心奪われてることを彼女に隠しつつ、二人の間で優柔不断に揺れ動き、そしてちょくちょく登場する彼女パパに緊張する明彦くんが可笑しきラブコメでした。最後はハッピーエンドで本当によかった。2008年頃のポテトは、雑誌や著者は異なれど、この作品を含めて「若ママ三本柱」4コマ(もう二本は『はっぴぃママレード。』と『オレとメイドと時々オカン』)にハマっていたようです。
 小笠原朋子さん、今どこで何をされているんでしょう。2017年末の『4コマCOMICはぐ!』(ススメWebでの紹介記事)を最後に音沙汰がないようで寂しいです。
キャバはじめました(忍田鳩子・2010年~2020年連載)
Tumblr media
キャバはじめました (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
忍田鳩子(著), 竹書房 (2012-05-26)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 失踪した兄が残した借金を返済するため、夜は新宿のキャバクラで働くことになったOL・ひとみ。設定はシビアながらも、昼のひとみの真面目な性格が夜の仕事にも生かされるお話立てや彼女の境遇に同情的な客や店員の存在が良心的・互助的な温かみを生み出しており、ファミリー4コマ誌に確かにマッチしていた作品でした。この作品も『裸眼でGO!』と境遇が似ており、連載は10年間続きましたが単行本は1巻のみ。単行本にならなかった回を雑誌からせっせとスクラップしたことを覚えています。
田中さんちの白米ちゃん(池尻エリクソン・2009年~2013年連載)
Tumblr media
田中さんちの白米ちゃん (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
池尻エリクソン(著), 竹書房 (2011-06-07)
Amazon.co.jpで詳細を見る
Tumblr media
田中さんちの白米ちゃん (2) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
池尻エリクソン(著), 竹書房 (2012-09-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 料理好きのサラリーマン・田中さんに買われたあきたこまちの「白米ちゃん」とその友だちの「みそ汁ちゃん」を中心とした食卓擬人化マンガ。2009年頃の竹書房はウェブコミックサイト「livedoor デイリー4コマ」と連携した新人企画「Y-1グランプリ」を行っており、この作品もそこからデビューした作品のひとつでした。単行本1巻の感想を読み返すと「元の食材が一目で分かるシンプルな外見で対象の食材を描き、その言動には食材の特性を見事に反映させている」「個々の食材の描写のみにとどまらず、その組み合わせによるコメディにまで及んでいる」点にグッと来たようです。
 この作品を含め、ポテトの青春は擬人化4コマにあったことを思い出して懐かしくなりました。連載誌や著者は異なりますが『ちょこっとヒメ』や『アンティック』も好きでしたよ。
ファーストクラスニートましろ(えきあ・2016年~2018年連載)
Tumblr media
ファーストクラスニートましろ(1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
えきあ(著), 竹書房 (2018-05-26)
Amazon.co.jpで詳細を見る
Tumblr media
ファーストクラスニートましろ(2) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
えきあ(著), 竹書房 (2019-01-26)
Amazon.co.jpで詳細を見る
大ゴマで見せるパワフルなギャグ4コマ――えきあ『ファーストクラスニートましろ』 | 4コママンガのススメWeb
 いつも布団に包まっているグータラお嬢様・ましろと、彼女の世話をするメイドさん&男子のドタバタ劇。ワイド4コマの新規作品が目立ちつつあった2016年以降のライフにおいて、大ゴマによる力強いギャグが印象的な作品でした。この作品も発想は擬人化的(ロールケーキ、フォーク、コーヒー)なんですよね。元々は同人誌の『ふわふわニートケーキ』として出会っていた作品が商業化されたという経緯もあいまって、思い入れは5作品の中で一番強い作品です。
 えきあさんは現在、双葉社『まんがタウン』にて「食欲しか勝たん!」を連載中。迷い道の先にあった今がどうか幸多からんことを。
   ◇
 竹書房4コマ誌が全5誌あった時代を知っている身としては、今回のライフ休刊によってついに残り1誌になってしまうことに寂しさを覚えます。芳文社、双葉社ともども、ファミリー4コマ誌にとっては辛い時代が続きます。
 それでも、雑誌が送り出してきた魅力的な作品の数々は読者の心に残ると思うのです。少なくとも、いま、ここに、いくつも。『まんがライフ』は確かな面白さを残した4コマ誌のひとつでした。休刊してもそのことは覚えておきたい、書き残しておきたい。そう思うのでありました。
(すいーとポテト)
4 notes · View notes