Tumgik
#甲州街道ラーメン
sanmagroramen · 3 months
Text
おはようございます!
おはようございます! 寒い日が続きますが体調くずさないよう お気をつけくださいませ この時期は美味しく温まる 「背脂生姜そば」 オススメです! 本日 都合より夜営業をお休みさせていただきます 宜しくお願いします m(__)m 営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00 #芦花公園中華そば   #芦花公園ラーメン 【店舗情報】 店名 秋刀鮪だし 宣久 住所 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山3丁目24−7 ジャンル ラーメン ウェブサイト https://whatever-delis.com/sanmaguro/ SNS https://www.instagram.com/sanmaguro20160118/ 地図 https://goo.gl/maps/RjnNC6aGw9DbtD5q9
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ya-da · 2 years
Photo
Tumblr media
Char-Siu-Men + rice at Minamikarasuyama "Senkyu". Located along the old Koshu-kaido Road. I was curious about this ramen shop because of its "homemade noodles". When I came to the apartment across the street to make a delivery, I saw that it was open, so I stopped working and went in. There were no customers. The order I derived from "The Upper Left Law" was Char-Siu-Men. The noodles were slippery, the kind of strained noodles you'd expect from a homemade noodle machine. It was short. And there is not much of it. The rice had plum paste on it. But it was too little. The Char-Siu pork was good. But it was thin. Not much. The soup was good. The owner must have put a lot of effort into making this seafood soup. + It was delicious. But not too much. It might be good as a snack. But I'll spend 1,000 yen. 南烏山「宣久」で、チャーシューメン+ライス。 旧甲州街道沿い。「自家製麺」ってのが気になってたラーメン屋さん。 すぐ向かいのマンションに配達に来たら、営業してたので、仕事中断して入店。 客いない。 左上の法則で、チャーシューメン。 ヌルっとした「製麺機で自家製麺だとこういう麺になるよね」っていうストレイト麺。短い。そして少ない。 ライスには、梅肉が載ってた。でも少ない。 チャーシューは、美味しかった。でも薄っぺら。少ない。 スープ美味しかった。「かなり凝って作ってるんだろうなあ」っていう魚介スープ。 + 美味しかったです。 でも少ない。おやつにいいかも。でも1000円使うからなあ。 #ラーメン #チャーシュー麺 #南烏山 #芦花公園 #旧甲州街道 #宣久 #宣久は美味しいラーメン屋さん #麺スタグラム #ramen #noodles #homemadenoodles #自家製麺 #noodlesoup #tokyo #japan (秋刀鮪だし ラーメン宣久) https://www.instagram.com/p/CgMtrtlPQy_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
lllusioninthehead · 2 months
Text
2024/3/12
暗い料亭の廊下を歩く。
幸せの中央値を歩くような生活。
「君ははみ出せる人間なのかい?」とギラギラした眼は語りかけるように挑発するように。
日本酒を注ぎ合うのは何の儀式なのだろう。途中で味なんてわからなくなるのに。
金と権力を手に入れた後は永遠に女を貪るだけだよと薬を飲む手は黄ばんでいて、眼は青い。
そして戸を開けて入ってきた女はどこか気だるげで諦めていて何かに酔っているよう。酒でもなく薬でもなく。言葉にするならば都会の毒気みたいなものに酔っていて、机の下から伸ばされた手からは冷たい。助けを求めているように感じた手を振り払った自分の手も冷たかったろうなとタクシーの帰りに思う。
甲州街道沿いのラーメン屋に並ぶ大学生の若者。資本主義の化け物に育つのにあと何年?と思う。
女性と飲むのにお金を払うのも、その後ホテルに消える人を見るのも。タクシーで帰るのも。すべてお金の循環を感じる。
家の二駅前で降りてコートの襟を重ねながら歩く街。狭い家が並び。12時を過ぎるとろくな店が空いてない街。
なんで帰ったんですか?とメッセージ。なぜ?と思うけど名刺に記載されてたかと携帯の電話番号を。みて。そうかと思う。簡単な答え。
また、いつか。
酔いすぎてて。
こんど、ご飯でも。
いくつか思いながら削除ボタンを押す。
女遊びはもう終わっていて、どれもほとんど同じに見える。たまに違う人もいるけど。
そういう人だけで良い。会えなくても。距離があっても良い。時間や距離に制約がないと信じられる人良い。
シンクに重なる食器を洗い、ソファーに倒れる。
寝る。
綺麗な景色は偶���に。今日は見れなかった。
明日はわからない。だから生きてる。
5 notes · View notes
koji-yoshioka · 2 years
Photo
Tumblr media
•••• 特製中華そば醤油 手打麺祭かめ囲 @ 柴崎 甲州街道沿い、菊野台の歩道橋に時ならぬ大行列が、この炎天下をものともせず発生しております。ラーメンDBでも注目店のNo1に急上昇。近年希な話題店ですね。ネットも賑やか。 先週末にオープンした、鎌田の名店宮元で、亀庵という間借り店をやっていた若いカップルが、独立して出店したお店。次々と業界関係者が御祝いに駆けつけているようで、明るく元気な女将が笑顔で対応しております。 本日は四日目で初の夜営業ということで、お手伝いは一人だけの三人オペレーションですが、客層が心得ているせいか、回転は比較的スムーズ。 外待ち20番目ほどで並んで小一時間で着席。10分ほどで料理も提供されました。 店名にある通り麺はご主人がガンガン打って、ガンガン刻んでおります。うーん、若くないと出来ない! スープは若干肉脂を抑えた感じのあっさり系。手打ちの麺と相まって一瞬、佐野ラーメンを彷彿させますが、それよりはしっかりとしたコクがあります。 具材は、亀マークの味玉に、手打ちのワンタン。味わい深いチャーシューと、今風。こだわっているのは、太くなった竹の子をきっちり煮込んだシナチク。歯応えが実に宜しい。 一品追加で頼んだのは、昨日から出されている鴨寿司。バルサミコ酢と山葵で戴きます。320円はお得。 まあ、暫くは20名以上の行列が続きそうですが、夜営業も始まったにで、夕刻がお薦め。今日は夜風が涼しゅうございました。 #手打麺際かめ囲 #宮元ファミリー #ということは一燈の孫弟子 #最近希な大行列 #柴崎 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #らーめん #らーめん部 #らーめん倶楽部 #中華麺 #チャンポン #タンメン #ramennoodles #ramen #ramenshop #ramenlover #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー https://www.instagram.com/p/CfTxmHqPPGR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kure-84 · 2 years
Photo
Tumblr media
🚗見積りしてから仕事前に🍜久しぶりの家系ご馳走様😋甲州街道駅から玉川上水駅までモノレール。 #日野市 #東京日産日野店 (at 横浜家系ラーメン大和屋) https://www.instagram.com/p/CeJgHnNBUHA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
55madworks · 2 years
Text
Tumblr media
八幡山の甲州街道沿いにある長浜ラーメン。
昔から好きなのです。
他の九州ラーメンとは違い醤油がしっかり効いたスタイル。
美味しいです。
Tumblr media
20220221
4 notes · View notes
0gachanne1 · 3 years
Text
6/7月~13日
【6月7日・月】 ノルウェーの連邦解体記念日です。 今から116年前の1905年6月7日に、 ノルウェーが、���ウェーデンノルウェーという連合王国から 独立を宣言したことにちなんで制定された記念日です。 ということで、今日は昨日に続き、北欧の国の一つ、 ノルウェーについて確認します。  ノルウェーの正式名称は、ノルウェー王国。 ノルウェーの首都は、国内最大都市のオスロ。 ノルウェーの人口は、約530万人、 これは神奈川県横浜市と川崎市の人口の合計と同じくらいです。 ノルウェーの面積は約32万km2、 日本は約37万km2なので、日本より少し小さいくらいです。 ノルウェーの通貨単位はクローネ。 1クローネ=約12円なので、 単純計算で160円のコーラが、13クローネで買えます。 ノルウェーの公用語はノルウェー語です。 他にも、ノルウェーといえば、フィヨルド、サーモンが有名です。 氷河に浸食されてできた複雑な地形であるフィヨルドが大西洋沿岸を覆っています。 北海に油田があり、欧州を中心に石油天然ガスを輸出。 現代スキー発祥の地ということで、1994年にノルウェーの都市リレハンメル冬期オリンピックが行われました。 ちなみにリレハンメルの人口は2万5000人ほど。 キングオブスキーの異名を持つ荻原健司選手などを要した ノルディック複合で金メダルを獲得しました。 北ヨーロッパの国ですがEUには加盟しておりません。 国連の関連団体が発表した2020年の幸福度ランキング5位。 1位は同じ北欧のフィンランド。 日本は62位です。 ノルウェーについてでした。
【6月8日・火】 大鳴門橋(おおなるときょう)の開通記念日です。 1985年の6月8日、兵庫県の南あわじ市と徳島県の鳴門市の間にある、 鳴門海峡を結ぶつり橋である 全長1630mの大鳴門橋が開通しました。 鳴門海峡といえば、渦潮です。 ラーメンに入れる鳴門、 ただしくは蒲鉾の一種である鳴門巻きですが、 なるとの断面の渦巻き模様は、 鳴門海峡の渦潮にちかんで名づけられたと言われています。 この渦潮は潮の満ち引きによって、 せまい鳴門海峡を、潮の流れが通過するときに起こる現象です。 大潮のときの流れは時速20km、 うずの大きさは直径20mにもなります。 この潮の流れにもまれて育った魚やタコは 身がひきしまっていて美味しいです。 鳴門鯛がその代表です。 なお、6月は 「瀬戸内海宇和海(せとないかい、うわかい)クリーン作戦月間」 となっております。 瀬戸内海は、700以上の島がある多島海で、 海岸線の総延長は約7230km、 平均水深は40m弱の日本最大の内海です。 ということで、 明日からは瀬戸内海に面している10個の府県について、 少しずつ紹介していきたいと思います。 鳴門海峡についてでした。 【6月9日・水】  今月は瀬戸内海宇和海クリーン月間ということで、 瀬戸内海に面した県の紹介シリーズをお届けします。 今日は第1弾、兵庫県について確認します。 陸海空の交通を生かし、 さまざまな産業が発展している兵庫県は 面積8400km2で全国12位、 人口約555万人で全国7位。 県庁所在地は神戸市、 ほかに人口の多い市は、姫路市、 甲子園で有名な西宮市、 宝塚歌劇団で有名な宝塚市などがあります。 旧国名は摂津(せっつ)、丹波(たんば)、播磨(はりま)、但馬(たじま)、淡路(あわじ)、 世界遺産に姫路城があります。 火に強い白壁の美しさからシラサギ城とも呼ばれています。 特産品としては、丹波の黒豆、灘の清酒、但馬牛、タコ焼きの元祖明石焼きなどが有名です。 南部の瀬戸内海沿岸は 温暖で雨が少なく、晴れの日が多い。 それに対し、北部の日本海側の山間部は、 冬に降水量が最も多く、多雪地帯です。 兵庫県についてでした。 【6月10日・木】大安・新月(旧暦5月1日) 今月は瀬戸内海宇和海クリーン月間ということで、 瀬戸内海に面した県の紹介シリーズをお届けしております。 今日は第2弾徳島県について確認します。 8月上旬の4日間、阿波踊りで県民が一つになる徳島県は 面積4150km2で全国36位、 人口約74万人で全国44位。 県庁所在地は徳島市、 徳島市には弁天山という標高6.1mの日本一低い自然の山があります。 ほかに人口の多い市は、阿南市、鳴門市などがあります。 旧国名は阿波(あわ)、 特産品としては、徳島で飼育されていたニワトリを改良した地鶏で有名な阿波おどり、 源義経も食べたとされる竹ちくわ、スダチが有名です。 温暖多雨で県南部では梅雨と台風による豪雨が多い土地です。 徳島県についてでした。 【6月11日・金】 今日は「入梅(にゅうばい)」です。 入梅とは、梅雨入りする最初の日のことです。 現在は気象庁などが大雨に注意してほしいということで 「梅雨入り宣言」を出しており、 年によって宣言の出る日が違いますが、 旧暦では二十四節気の立春(りっしゅん・旧暦で一年の初めの日・今年は2月3日)から 127日目と定められていました。 梅雨の時期は、 実際には年や地域によって1カ月程度の差が生じます。 北海道と小笠原諸島には梅雨がありません。 青かった梅がこの時期に熟し、 カビが発生しやすくなることから 「黴雨(ばいう)」(黴=カビ)となり、 同音の「梅雨」になったとされています。 また、入梅は旧暦5月にあたったため、 この時期の雨のことを「五月雨(さみだれ)」、 梅雨の合間の晴れを「五月(さつき)晴れ」といいます。 梅雨入りに対して、梅雨明けは、 立秋(りっしゅう)までとされています。 二十四節気の一つである立秋は8月7日ごろで、 夏至と秋分のちょうど中間になります。 立秋になっても梅雨が明けない場合、梅雨明け宣言はありません。 ですから、比較的梅雨明けが遅い東北地方は、 梅雨明けなしとなることがあります。 今日は入梅についてでした。 【6月13日・日】 今月は瀬戸内海宇和海クリーン月間ということで、 瀬戸内海に面した県の紹介シリーズ第3弾、 今日は岡山県について確認します。 知事はいばらぎさん。 太陽の恵み豊かな瀬戸内の県である岡山県は 面積7100km2で全国17位、 人口約190万人で全国20位。 県庁所在地は岡山市、日本三名園の一つ後楽園があります。 ほかに人口の多い市は、 美しい街並みを残す倉敷市、津山市などがあります。 旧国名は備前(びぜん)・備中(びっちゅう)・美作(みまさか)、 特産品としては、マスカット、白桃、 2011年B1グランプリ優勝の蒜山(ひるぜん)焼そばなどが有名です。 やや内陸性で温暖、 降水量は中国山地と四国山地にさえぎられて多くない、 降水量1mm未満の日が多く、 「晴れの国」として知られています。 岡山県についてでした。
0 notes
tadakurumi · 6 years
Text
雪の翌日
森と散歩
雪は夜の間にやんだ。結構積もって、外は真っ白で、夜でも何となく明るかった。空も。朝はいいお天気だった。化粧をするか迷うが、時間がない。諦める。ぐずぐずしていたらどんどん時間が過ぎていって…
電車は遅延していたけれど、問題なく動いていた。靴に入れるカイロはすごくいい感じ 旧甲州の並木の大木たちから雨のように雪溶けが大量に降ってくる いい天気で良かった。みんな一生懸命雪かきをしている
世田谷線でお菓子屋へ。商店街の雰囲気が仲良さげで少し緊張した キャロットケーキをイートインにて食べる よくわかんなかった 上に乗ってたクリームチーズはすごくおいしかった お金をおろしてくるのを忘れた ふた駅歩いて銀行へ…。 雪道を歩く練習になった 散歩は楽しい 真っ白な住宅街を一人で歩いた。
こども動物園に電話すると、若い女性が元気な声で「ヤギさんの所はまだ雪かき中ですが、午後になったら作業も進んでご覧になれるかと思います!モルモットさんの所はいつも通り、お入りになれますよぉ!」と教えてくれた かわいい。親切だった
再びお菓子屋へ。 さっきチーズがおいしかったから、瓶詰めのレアチーズを森用に ガトーショコラを自分用に購入 寒いし、多分大丈夫だろうと思ったけど、結局不安になって王子のコンビニで氷を買い足して一緒に入れた
森は全然変わってなかった 目が大きくて、口角がいつも上がってる それが昔から羨ましい 私の口角は下がってるのがデフォルトだから。 森はパッと見優男だ 私も優男になりたい(男?) 森はいい靴といい鞄を持っていて、靴は馬革だと教えてくれた 占いで日記を書けと言われ、日記を始めると同時に昔の日記も読んでしまったと話したら、なんの話?と呆れられて、私は長い前置きなわけ、これは…、と言い訳をした 昔の日記に森の写真展に行ったことが書いてあって 久しぶりに会いたくなったんだ と、ようやくそこで伝えた 私はいつも話す文章の段取りができない いつも時系列順にしか話ができないから申し訳ない。
雪は楽しかった 口下手だが、雪のおかげで楽しい 歩くのが目的にできる 森はつよい靴であえて雪の上を歩いた 音が気持ちいい 私は喉が渇いて、少しずつ水を飲んだ 買っておいて良かった。雪の上で何を話したか覚えてない 時々おとずれる沈黙も、雪の上なら暇じゃない 気をつけて歩かなきゃならないんだから。
去年の春一人で歩いた川沿いと緑地をたどる 森が雪に鳥の足跡を見つけ、その先に視線をやるとすごくたくさんの鴨がいて笑ってしまった。みんな日向の方にいる。ふわふわした綺麗な羽毛をしていた。いろんな色の鴨がいた。話の流れでハクセキレイのことを言いたかったのに、ハクビシンと言ってしまって恥ずかしかった。しかもハクセキレイは帰宅するまで思い出せなかった。 この川、生態系の紹介とかが看板で立ててあったりして謎に面白い。知らない名前の魚たちがたくさん
階段を降りた雪の深い緑道で、森はポラロイドカメラを出した 落ちていた丸太にキノコがはえていて、雪と丸太のコントラストも美しく、森はそれをポラロイドで撮った。緑道は白く美しく、私はしきりに綺麗だね、綺麗だねと言った。細く水が流れていたり、平らな吊り橋があったりして、ここの緑道は楽しい。そして急に茂みから雪が落ちてガサガサと大きく鳴ったりして、スリリングだった。同じく散歩中のおじさんなどとすれ違う 私たちもああいう謎のお散歩おじさんおばさんになるんだね と話した 私はずっと、何歳になっても散歩し続けると思う。 (森は理由をつけないと一人で出かけられないと言っていた。私の友達には結構何人かそういう子がいる。私は一人で大丈夫だと自負していたけれど、最近やっぱり、意識してしまって、一人での散歩や外食が少しだけ緊張するようになってしまった。神経が張りつめてしまって疲れる。目的があればいい。楽しむことではなく、どこへ行く、どこを通る、といったタスクを消化するだけ。) 私は誰かと散歩ができることに感謝した。
入りたかった川沿いの小さな溜め池は門が閉まっていて残念だった。ここは窪地みたいになっていて、天気が良ければ芝生に寝そべって日向ぼっこができる最高の場所だ。傾斜が最高で、スノーボードを持った外国人の青年たちが門を開け��とワイワイやっていた。かわいかった。
それを見ていたら、森が突然雪に倒れた カメラも服も雪だらけでびっくりした 本気で転んだんだと思ってたけど、後で聞いたらわざと飛び込んだのだという 
森が写真を撮っているのがわかる 私もカメラを構えてる森を撮りたかったけど、ワンテンポ遅かった 雪に足を取られて、おぼつかない
雪に体力を奪われて動物園は少しだけ遠かった。口がからから 町に入ってからはそこらじゅうの公園で子供たちが元気に遊んでいて、急に現実の世界みたいだった。
公園の中にある、小さなこども動物園である まず、ポニーを見た。足がかわいい 顔が大きい 大きな生き物を久しぶりに見たなあ!と思った 動物は、緊張する モルモットもすごく緊張した かわいかった でも、ストレスじゃないかな、などととにかく緊張した クツクツ言うのはリラックスしてるか、お腹が空いてるかのどちらからしいですよとお姉さんが教えてくれたけど、これはイラついてるからなのでは…?と終始疑心の目を向けてしまった。。職業体験かなにかの中学生あたりの女の子がつっかえつっかえだが、一生懸命お世話をしてくれた 膝の上のモルモットはあたたかく、毛並み���めちゃくちゃでかわいかった。名前は��か“かぶき君” 森のは神楽ちゃんだったような気がする 無言でモルモットを撫でた 寝てしまいたかった モルモットかわいいし クツクツ言ってるけど
ポニーは餌を前にして牽制しあっててかわいかった 時代劇の馬の喜怒を耳の向きで見分ける、ってやつを思い出した マツケンの乗ってる馬はいつもルンルン。
ヤギもかわいかった。いろんな色のヤギがいた 一人すごい鳴いてる子がいたな。名付けのチョイスが私たちと同世代っぽくない?と森が言い、確かに…、と感心した クラスメイトにいそうな名前 鹿の子供もいた 動き回ってた 少し窮屈そう
そろそろ寒くなってきた 変なところに鮮やかなフラミンゴが2羽
悪ガキ共が雪を時計の文字盤狙って投げて遊んでいる 女の子は3人組 会話がかわいい
板橋までもうひと踏ん張り。もう靴のカイロは冷たくて、私は本当に方向音痴 途中喫茶店の食品サンプルを見たり、変な名前の看板を見たり、うさんくさい大学芋を買ったりした。あれ食べたけど、ふつうだったよ でもいい思い出だな 胡散臭すぎたよね あの店
「蕎麦とかラーメンとか、あったかいものが食べたい!」「鼻水めっちゃ出るやつじゃん。」「うわ…そうだよね…そうだよね(女子かよ…)」
池袋へ。
入る店を決めるのに苦労する。多分私たち一緒だよ!決めらんないんだよ自分じゃ!と言って笑った。ミスドと叫んだら笑われた ミスドの麺類は学生時代にいつも食べていた 橋本のミスドは22時までやってるし、コーヒーもおかわり自由なので、帰りたくない日、日記が書きたい日、何も食べたいものがない日はいつも来た。懐かしいな 森は謎のクリームまぜ蕎麦を食べていた 食レポを正直にする森
自分に自信がないから誰も誘えなかったんだ でも何年も経って、そんなのもどうでも良くなって…という話をした 森は真面目そうな顔をして『わかる』と言っていた わかるでしょう だから誘ったんだよ。いつか乗り越えようね 見栄を張りたいんだ 日記にも悲しいことばかり書きたいわけじゃない。
そうして帰ってきた地元は雪もあらかた路肩へ寄せられて、道も広く、乾いていた。私は日中どこを歩いてきたのか、夢から覚めたみたいな気分で不思議だった。全部夢みたいだった。
また誰かと散歩がしたい。想像を巡らす 春になったら少しずつ青くなる芝や、オランダミミナグサとかが見られるし、ピクニックだってできる。
写真は春の溜め池
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
n0-l · 4 years
Text
2019.11.24 二週間の同棲生活を経て
11月6日の深夜から話そうと思う、しかし、僕は相手に伝わるように書かないし、あまりにも乱雑に書く。2時半から変性意識状態のまま通話を始め、起きる時間を聞くと5時という、5時までは数時間後だ、しかし聞いて見ると17時という、それを聞いて安心した。インナービジョンをみることを一人でしていた、相手には見えない、これを共有できたらいいな、一体化、奇怪な黄色い動的な化け物がだんだんと壁に出現していった、それは白いカーテンのレースみたいな表皮をだんだんと纏い始めた、それは目を閉じている時の網膜に反映され、目を閉じると即座に消えた。そして、僕はそれに「なる」ことができた。それは本当に素晴らしいもので、ビジョンが、ビジョンだけが素晴らしいと思った。表象は観念であり、責め苦であり、ただ知覚こそが素晴らしい。僕はいま相手に飼われてるのかもしれないけど、いま幸せなのはこのときなのかもしれないと思った。そして11月6日、幸せの定義が決まった、「全的に委ねるだけでいい状態」4時過ぎ、まるで羊水にいるようであった、救ってくれるのはUだったか。インナービジョン=羊水。U、許容してくれる人、こんな醜悪な僕でも。しかし、だれが見てんだよおい!おまえだよおい!なんで俺の指見つめてるんだ、相手はどんな気持ちなんだ。相手の寝息を聞いて心地いいと思った。しかし、5時半頃、寝息は心地よくなくなった。怒り、強迫、右が透けて見える、ビジョンが溶解し、排出されて行くのが、相手に投影されたのかもしれない、外が内に入ってくるということに感じられたのかもしれない、でもありがたかった。問題は、いつ解放されるのか。これは予行練習だ。考え、書く、それしかできなかった、愛憎、本当に薄い膜で隔てられていた。寝息が姦しい声に聞こえた。インナービジョン、意識清明、概念は意識清明の時にこそ産み出されるというがそこに戻りたくなかった。8時15分頃、Uの充電が切れ、僕はやっと一人になれた。
11月8日、朝、同棲生活1日目 無気力、極度の精神不安定、しかしこの精神不安定な部分を露呈させるわけにはいかない、私は医者として、認知特性に合わせた、先端を行くもの、無気力は罪であるか、もうそろそろいいだろう、吐き気、どうしようもなくつらい、自閉症の知性を読めばいいんだろうがなんでそれができない? なぜ? 「お前も気をつけてな」と父親が階下から僕に投げかけるのは聞こえた。寛解は望んでない、死にたい。魂になりたい。強い願い、補完的アイデンティティの強化、僕は相手の家にホワイトボードを注文し、マジックペンを二人で買いに行くことを想像した、補完的アイデンティティの更新、強化である。
電車の中、現前するそわそわした感じで、僕は本が読めなかった、家に到着し、ライン通話をかけると、少し待たされ、僕はジョーカーの被り物をしながら、家の前で待っていた。観客のいないコメディアンのようで、僕は虚しくなった。家に入らせてもらうと、電球が切れていて、照明がなく、薄暗い1Kの部屋に台所とパソコンの照明があるばかりだった。下北沢のような興趣である商店街から曲がり閑静とした場所にあるその家はまだ新居のように綺麗で、コンビニと薬局が500歩くらいの場所にあった。僕は床に座り、南向きに前を向いて画面を見ながらアニメを見ていた。その人を後ろに僕はその日はストロング缶を2リットル飲み、トイレで吐いて気づいたら寝ていた。
起きたのは7時過ぎで相手はもう起きていた。気づいたらアクリルの毛布がかかっていた。「どんな環境でも人は慣れるものだ」という独房で頭髪を刈られ、足枷をはめられ、集団で何年も暮らすことをしたある著作家の言葉を思い出した。相手の仕事は、12時から20時であった、なのに11時過ぎには家を出ていた。僕にはできないと思った。「酒と薬を飲みすぎなければ何をしてもいい」といい、デスクトップ付けっ放しで家を出て行った。 まだ無気力の病に侵されており、寝ることしかできない、相手が仕事でよかった、寝れるから、と思った。そのあと寝たのか、強で回っている換気扇の音を意識し、俺はいまなにをしてるんだ、と思った。幸福の定義を知ったいま、やるべきことがない 「ただ、ある」15時過ぎ、いなくても不安だし、いても不安で、安住し得ない境地にいた、気持ちが悪くて、布団かぶってアイカツ見て、20時に終わると思うと長く感じて、もはやもう家に帰りたいという気もするが、横になることには変わりなく、僕は本当にどうすればいいかわからない、僕はここに入院しているわけではない。セラピーを与えるのは絶えずこちら側だ、本当は逆でありたい、自分のつらさを委ねる場所が欲しい、そうすれば嫌われる、僕は僕でなくなる。相手が僕を住まわせてくれることを許容してくれたことが本当かどうか、確かめに来ただけかもしれない、冷蔵庫には、チキンと梅干しとポカリ2本と調味料、簡素であった。帰ってくる人がいることは嬉しいのか、洗顔もしない鬱状態が、帰ってくるその人に繋がる、僕はそれではならないと思う、それはこれから人に会うというモードが前提にある。本来は一人がいい。いま僕はなにをしてるのかな、噛みちぎられて涙が出そうにもなって、換気扇の音をずっと浴び続けていた。 17時過ぎ、歯ブラシを買いに薬局に行く、シモーヌ・ヴェイユによると、青系の色は静観の状態の霊性を持った色であるが、赤は存在の色である、住まわしてもらっているという恩寵の水の中を泳ぐ魚のようであるが、僕は存在を示したかったし、感じたかった。なので歯ブラシは赤色にした。部屋の窓は西側にあり、ちょうど太陽が当たり眩しさを感じるのであるが、カーテンはレースしかない、シャッターが半分以上しまっており、17時くらいにはもう薄暗くなっている、家から出て外気に当たり、そこで浴びた光が心地よかった、レモンサワーを買って飲み干し、風呂に入った。ツイッターを見ると、「渋谷いる人いませんか」というツイートを見かけ、飯だけでもいいから付き合ってくれる人を募集しているようだったので、少し躊躇したがDMを送った。「私と会ってもつまらない」と言うが、それでもよく、うら寂しかったし、会ったら色彩であるので、会うことを取り付けた。渋谷まで京王線で15分くらいで携帯充電器と財布だけ持っていった。個人情報を開示したくない人であり、詳しくは語らないが、グレーの制服のようなワンピースを着ており、地下アイドルのチケットを切る仕事をして、2時間半くらいかけて週一くらいのペースで東京にきていた。適当に渋谷を歩いて、見つけた居酒屋に入った。
帰ると、同居人と同じくらいのタイミングで家についた。「どれだけ災難があっても、それは美しいと思う、魂がある限り」と文脈は思い出せないが、そういったことを相手が言ったのを覚えている。 朝、7時前、相手はLOLをしている。昨日の自分がどこかおかしかったと思えてきて辛くなった。朝飯はセブンイレブンで麻婆豆腐と大根二つ買い、食べた。 LOLというゲームはLOLの画面できた人をディスコードのサーバーに呼べるらしく、ボイスチャットをしながら相手はよくLOLをしていた。 相手は自分のことをうつ病だという病識があり、過去に大凡強迫性パーソナリティである父親に勘当されるという喪失体験をしていた、父親に愛されていることができるのならもう死んでもいいと言っていた、それだけで「禊ぎ、救済、悟り」などという属性が彼女には付与されており、父親と一つになること=迫害感情の共有による共同体、教団の設立など、小説の題材には非常に価値のあるもので、そのパーソナリティに興味があり、僕は研究資材としていま同棲させてもらっていると言っても過言ではなかった。仕事にも行けない時が多々あり、家賃8万と光熱費や食費諸々に対して給料は割に合わないものであった。なので治験をしたいと言っていた。でもLOLをしている時は活気がある声調であり、それは喪失体験や、全体対象関係で自分に非を感じることで抑うつポジションになることで生じる、「躁的防衛」であるようにも思えた。人と人との関わりである愛着障害、安全基地を持っていない相手は、それによって無意識的に、防衛しているように思えた。 15時過ぎ、相手は母親や姉などと会食などをしに家を出ていた。 vtuberの生放送を倒れながら見ていた。僕が悲鳴をあげていたと笑いながら言ったように聞こえた。なにもできず目をつぶる。浅い睡眠を繰り返し、幻聴がする、ねえ、なにしてんの、ねえ!って相手に言われた気がし、電気ショックを受けたみたいに起きた。 16時過ぎ ドアを叩く音。これもまた幻聴であることがわかった。vtuberはまだ放送をしてくれてる。自己発揮と献身を含み持ったライブ配信でその場をやり過ごすしかなかった。 相手疲弊しており、21時過ぎくらいに相手は寝て、俺も気力ないから横になり、1時手前で相手は起き上がり、ボイスチャットをしながらLOLを始めた。
早朝かと思ったら3時半過ぎだった。「ライオットが味方してくれてるよ」とLOLの用語で会話しているのを聞いた。やはり声は多少強圧的であり、時には吶喊するような声を出す時もあり、幼弱さを隠しているようにも思え、攻撃性という自然発生的な原油をガソリンに精製し、そこで満たしているようにも思えた。 僕は起きると、すぐさま冷蔵庫から酒を取り出し、飲んで、中枢神経を麻痺させ、行動を起こすということを繰り返した。行動といっても受動的にアニメや、vtuberの配信を見るということを繰り返した。最初の頃は活字を読んでいたが、次第に読まなくなった。
視線触発という考え方がある、相手の身体性が自分の身体性に作用し、緊張や安心感などを触発し、その緊張や安心感などが感情表現でそれを間身体性という。つまり、相手の眼差しを感じ、その相互的な運動感覚において感情が表現されていく。その感情は視線触発によって形成される体験野において組織化されるという、その組織化がうまく行われないと視線恐怖などの症状が起こる、僕は現象構造が物音とは異なる相手の声を聞いているが、視線触発の組織化がうまくなされていなかったことが明らかとなった。伝達チャンネルをお互い異にしており、お互い別のことをしていることを痛烈に明らかにさせられ、運動感覚と結びつけて統覚する視線触発がうまく組織化されず、僕は絶えず自閉的になっていった。相手は僕を猫のようだという。組織化の行われていない視線触発によって、僕は相手を絶えず玄関先まで見送りに行くが、相手は僕を猫としか思っていない。 大凡、僕が横になっている時、僕の目線からは見えないベッドの高さにある、ベッドに相手は横たわるとき、そして僕は視線恐怖により、下手なことはできない。大抵、アンビエントを聞きながら、床で横になった。バシンスキーのOn Time Out of Timeや、ハロルド・バッドのAvalon Sutra / As Long as I Can Hold My Breathが特によかった。
僕は孜孜とし、読書に励み、執筆をするということは全くせず、ただ時が過ぎれば、それが価値だ、と思うようになった。 横になり、朝までアンビエントを聴き、寝れたら寝て、起きたら起きがけに酒を飲み、アニメを見て、夜になったらvtuberの配信を見て、それが終わったら、アンビエントを聴き…ということを繰り返す毎日だった。ご飯は二郎系ラーメン屋に行くことがだんだん多くなった。店員のそっけない態度と、入った時にモワッと立ち込める二郎店特有の匂いや、着丼する時にテーブルの上に置かれて、野菜に醤油をかけて食べる、ということに中毒になったようにほとんど毎日通うようになった。お腹を満たしながら、駅前市場や甲州街道沿いを歩いた。 LOLのボイチャででナイスウ!と叫ぶ相手と僕は静謐なアンビエントというコントラストだった。
黄色い化物は?あのレースを纏っている化け物は?壁に張り付いていた化け物は?
15時過ぎ、「どんぐりいっぱいありますかー」と花屋に叫ぶ男子小学生二人 「どんぐり合戦してるの?どんぐり集めてるの?」と僕は聞いた。 「あ、それはあっちの方です」と彼はおそらく学校の方を指差した。 「学校の行事かなんかで?」 「いや、学校の行事ではないです」 僕はその小学生の頭についている葉っぱを払ってやった。
将来は家庭を持って、花屋になりたいという理想を持つ彼女、彼女はそれが叶えられたらいいね、と僕はその時、思った。
0 notes
sanmagroramen · 4 months
Text
〔年末年始 営業時間のお知らせ〕
〔年末年始 営業時間のお知らせ〕 本年は12/29(金)まで通常営業 12/30 31 1/1 1/2 は ランチタイムのみの営業 (11:30~14:30) 1/3 ~ 5 休業しまして 1/6 から通常営業で開始します ご来店お待ちしております m(__)m #年末年始の営業   #中華そば #芦花公園ラーメン 【店舗情報】 店名 秋刀鮪だし 宣久 住所 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山3丁目24−7 ジャンル ラーメン ウェブサイト https://whatever-delis.com/sanmaguro/ SNS https://www.instagram.com/sanmaguro20160118/ 地図 https://goo.gl/maps/RjnNC6aGw9DbtD5q9
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ya-da · 2 years
Photo
Tumblr media
CHITOSE-KARASYAMA "Daishoken", TANMEN(Stir-fried Meat and Vegetable Rame noodles) and Fried rice: 1,250 yen. + Hot. Yesterday it was raining heavily, but today is sunny. Pleasant sunny day. The humidity is low. But the temperature is 30°C. It's hot. It's hot, but I wonder if it's already autumn, even though it's the end of July. + A restaurant along the old Koshu-kaido road that we had been curious about. A middle-aged man is at the grill. A grandmother is in the hall. And a wrinkled shriveled old man sitting in a corner of the counter. I thought the A middle-aged man was a chef, but I was surprised when the wrinkled shriveled old man started swinging the Wok. He could barely walk. I thought, "Is he going to be all right? He started to shake the Wok vigorously. + The fried rice was moist. The spices are very strong. The color was reddish. I wonder if there are finely chopped green peppers or something in it. Delicious. + And above all, the TANMEN was wonderful. The light and clear chicken broth (presumably) was very tasty. The noodles are medium-thick strained noodles with a low water content, and are cooked to a slightly firm consistency. The middle-aged man was skillfully lifting up the noodles with a flat colander. This is delicious. + The guy who seemed to be a regular at the restaurant ordered either ramen or fried LEBANIRA.(stir-fried liver and garlic chives). The LEBANIRA set meal looked delicious. I want to come back again. 千歳烏山「大勝軒」、タンメン+チャーハン1250円。 + 暑い。 昨日は豪雨だったけど、今日は晴れ。気持ち良い快晴。湿度も低い。でも気温30°で、暑い。暑いけど、もう秋っすかねえ、7月下旬だけど。 + 旧甲州街道沿いの気になって気になって仕方がなかった店。 焼き台のところにおじさん。ホールは、ばあちゃん。そして、カウンターの片隅にちょこんと座ってるしわくちゃに萎んだじいちゃん。 おじさんが作るのかと思ったら、じいちゃんが鍋振りはじめたんで、びっくり。 歩くのもやっとくらいのじいちゃん、「大丈夫なのか?」と思えば、がっちゃんがっちゃんと豪快に鍋振り始めた。 + しっとりしたチャーハン。強烈に香辛料が効いてる。色も赤っぽい。細かく刻んだピーマンかなんか入ってるなあ。美味しい。 + そして、なによりタンメンが美味かった。あっさりとしてて澄んだ鶏ガラスープ(推定)が滋味深い。麺はズボっとした中太ストレイト麺で加水率低め、気持ち固麺に茹でてて良い感じ。おじさんが手際よく平ザルで麺上げしてた。これは美味い。 + 常連っぽい人は、ラーメンかレバニラ炒め頼んでた。レバニラの定食、美味そうだったなあ。 また来たいねえ。 #タンメン #チャーハン #炒飯 #千歳烏山 #大勝軒 #町中華 #千歳烏山 #麺スタグラム #ramen #noodles #noodlesoup #friedrice #chinesefood ? #tokyo #japan #japanesefood ? (大勝軒) https://www.instagram.com/p/CgGmGj4vVwW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
koji-yoshioka · 2 years
Photo
Tumblr media
…… ニボ台湾らーめん らあめん小池 @ 上北沢 甲州街道沿いの煮干しの名店。 名前はラーメン大好き小池さんの小池からとったそうな。 ビブグルマン獲得のにし乃、昆布水のつけ麺で大行列の金竜に、王子のキング製麺と、多彩な系列店を展開する本店がこちら。 ゴルフ帰りに高井戸から降りてすぐなので、良く入らせて頂きましたが、今回はちょっと久しぶり。 今まで食べたことのないニボ台湾をチョイス。何が濃厚ニボと違うかというと、ニラと鶏そぼろ(台湾ミンチ)のトッピング。たっぷりのすりおろしニンニクも付きます。 また昨今の推しはサイドメニューのマヨチャーシュー。〆に丼を差し出すとご飯を入れてラーメンライスにしてくれますが、こちらもいける。 #らあめん小池 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #らーめん #らーめん部 #らーめん倶楽部 #ramennoodles #ramen #ramenshop #ramenlover #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー https://www.instagram.com/p/CbJw8eYPD12/?utm_medium=tumblr
0 notes
release-info · 5 years
Photo
Tumblr media
菜々緒さんが春の宮古島でおこもりステイ  電子雑誌「旅色」2019年4月号公開 わたしの旅スタイル 無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本恵了、証券コード:6176)は、菜々緒さんが表紙・巻頭を飾る、電子雑誌「旅色」2019年4月号を公開しました。 ■「旅色」2019年4月号 https://tabiiro.jp/  表紙・巻頭インタビューは、クールビューティーな女優・菜々緒さん。旅先での過ごし方もイメージを裏切らないもので、自分に正直でフレキシブルなものでした。インタビューでは、よく行くというひとり旅や幼馴染との韓国旅行について語ってくれました。1泊2日の行程では、沖縄県宮古島で穏やかな海を楽しみ、宮古島ならではのグルメや島ごはんを堪能するなどのんびりした春の旅を満喫しました。  旬の旅先を取り上げるディスティネーション特集では、清らかな名水の里である山梨県の北杜市をフィーチャー。その他、爽やかな風が心地よいサイクリングの旅を紹介する「テーマのある旅」や、ノンフィクション作家の小松成美さんが登場する連載「旅する理由」など、穏やかな春をのんびり堪能する情報満載でお届けします。 ■ 表紙・巻頭グラビア / 菜々緒 https://ift.tt/2OpbtrD  抜群のスタイルと、凛とした雰囲気が美しい菜々緒さん。その清々しい印象そのままに、旅のスタイルも軽やかで、ほぼひとり旅だそうです。大きな仕事が終わったらひとり旅に出かけて一人を満喫したり、思い立って旅先の友達を訪ねたり。そんな菜々緒さんの最近の印象的な旅は、モデルで同じ幼稚園に通っていた幼馴染の佐藤かよさんとの食べ歩き旅。普段とは異なる、韓国語を勉強している佐藤さんの頼もしいエスコートで、朝から晩まで韓国料理を楽しまれたようです。ひとり旅もいいけれど友人とのグループ旅もありだと、旅についての考え方が変わったという旅の思い出を話してくれました。 ■ 1泊2日のRefresh Trip 菜々緒さんが案内する宮古島Relaxトリップ(沖縄県 宮古島) https://ift.tt/2TSZAAp  宮古ブルーの美しい海に見せられる宮古島。海の真ん中を走っているような気持ちになれる「伊良部大橋」や東洋一といわれる美しいビーチを巡りつつ、のんびりとした島時間を過ごせば心も体もほどけていきます。やわらかな春の日差しのなかでリラックスした表情の菜々緒さんの旅スタイル、必見です。 ■ エリアフィーチャー 「北杜市」(山梨県)清らかなる“水の山”で遊ぶ https://ift.tt/2OphDbp  山梨県の北西部に位置する北杜市は、八ヶ岳や甲斐駒ケ岳などの山々に囲まれ、さまざまな自然の恵みを楽しめますが、代表的なものが天然水。急峻な山々が育てた水が各地で湧き出し、名水の宝庫といわれています。美しい景観や名水が育てたグルメを訪ねてみませんか。 ■ テーマのある旅 サイクリングで旅をしよう https://ift.tt/2U0j7ix  近年健康志向の高まりもあり、日本各地でサイクリングロードが整備されています。車で見過ごしてしまう風景もすぐ間近に感じられたり、思い立って寄り道してみたり、サイクリングにおすすめの旅先をピックアップ。瀬戸内の島々を渡る広島県~愛媛県の「しまなみ海道」や、北海道ならではの「天に続く道」などで爽快なサイクリングを楽しみましょう。 ■ リレー連載「旅する理由」 小松成美(2号連載 最終回) https://ift.tt/2Oq7VW2  各界で活躍する著名人が「旅」をテーマに語るリレー連載。ノンフィクション作家である小松成美さんが登場する後編。イタリアでの「花」にまつわるエピソードを話してくれました。 ■ プレゼントキャンペーン 熊本県「『平山温泉 上田屋』1泊朝食付きペア宿泊券」をプレゼント https://ift.tt/2TTevul  「旅色 厳選宿特集 九州版」に掲載中の、熊本県・山鹿温泉の奥座敷として人気を集める温泉地の宿「平山温泉 上田屋」より、「1泊朝食付きペア宿泊券」を1組2様にプレゼントいたします。全室露天風呂付きの離れという贅沢な空間で安らぎのひと時を堪能してください! ◇ 応募期間:2019年3月25日(月)~2019年4月24日(水) 次号、2019年5月号(4月25日公開)の表紙は、佐野ひなこさんです。 <株式会社ブランジスタ 会社概要> URL   :https://ift.tt/2mluzUo 本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル 代表者  :代表取締役社長 岩本恵了 設立   :2000年11月 事業内容 :電子雑誌出版・電子広告・ソリューションサービス 本リリースに関するお問合せ  株式会社ブランジスタ  広報担当:田口隆一 e-mail: [email protected] TEL:03-6415-1183 #菜々緒 #宮古島 #宮古 #沖縄県 #沖縄 #ひとり旅 #観光振興課 #旅行電子雑誌 #動画 #名産品 #神秘的 #海 #アクティビティ #絶景 #旅行電子雑誌 #動画 #名産品インスタフォロワー #インスタグラマー #SNS映え #インスタ映え #映え #創刊 #11周年 #記念 #創刊11周年 #電子雑誌 #無料 #女優 #プレゼント #読者 #インスタグラム #思い出 #アクティブ #写真 #旅写真 #撮り方 #応募 #スポット #絶景 #観光誘客 #写真映え #フォトジェニック #女優 #家族旅行 #リゾートホテル #風景 #特産 #名産 #特産品 #名産品 #ご当地グルメ #ご当地 #グルメ #ブランジスタ #地方 #観光 #宿泊 #旅館 #旅色 #旅色コンシェルジュ #ホテル #リゾート #シティ #シティホテル #旅 #温泉 #源泉かけ流し #食 #ランチ #飲食店 #レジャー #体験 #厳選 #自然 #プロモーションメディア #メディア #プロモーション #伝統 #国内 #湯めぐり #国内旅行 #食べ歩き #旅行 #雑誌 #露天 #露天風呂 #巡り #めぐり #宿泊予約 #宿 #旅先 #予約 #リラックス #ツアー #スイーツ #旅先 #大人の女性 #日本 #ウェブマガジン #ウェブ #マガジン #リーディングカンパニー #憧れの宿 #観光ガイド #お取り寄せ #レストラン #brangista #大人の女性 #贈る #11周年記念 #表紙 #グラビア #スペシャル #プレゼントキャンペーン #特集 #紹介 #衣装 #荷物 #和食 #健康食材 #食材 #ふるさと #インタビュー #日本 #1泊2日 #大人 #大人旅 #連載 #連載コラム #コラム #特別 #散歩 #風物詩 #温活 #美食 #神秘的 #神秘 #エリア #美味しい #おいしい #美味 #一人旅 #パワー #パワースポット #スピリチュアルスポット #風情ある #宿場町 #宿場 #美しい #文化 #情緒 #レトロ #街道沿い #街道 #名所 #海 #週末旅 #週末 #キャンペーン #ペア宿泊券 #1泊2日2食付き #1泊2日 #2食付き #宿泊券 #厳選宿 #新客室 #泊まれる #のんびり旅 #デスティネーション #特集 #自然 #大地の恵み #ラーメン #花 #女優 #モデル #爽やか #満喫 #魅力 #ハイキング #トレッキング #アウトドア #名湯 #肌がつるつる #モデルコース #美味しい #おいしい #食事 #美活 #隠れ家リゾート #隠れ家 #リフレッシュ #1泊2食付き #露天 #地産地消 #料理 #美味 #アート #名旅館 #ご利益 #返礼品 #パワースポット #和牛 #ラーメン #ご当地グルメ #話題 #工芸品 #文化 #伝統芸能 #パワースポット #スピリチュアルスポット #スピリチュアル #スポット #ファッション誌 #ショッピング #名店 #リゾート #小松成美 #作家 #ノンフィクション #フォトジェ #春 #プレゼント #抽選 #フォトジェニック #アート #スポット #サイクリング #おこもり #ステイ #おこもりステイ #クールビューティー #島ごはん #のんびり #ディスティネーション #名水 #山梨県 #北杜市 #山梨 #幼馴染 #佐藤かよ #韓国 #韓国料理 #韓国旅行 #グループ旅 #宮古ブルー #美しい海 #伊良部大橋 #ビーチ #八ヶ岳 #甲斐駒ケ岳 #甲斐 #駒ケ岳 #天然水 #健康志向 #しまなみ海道 #瀬戸内 #広島県 #愛媛県 #愛媛 #広島 #天に続く道 #北海道 #イタリア #花 #上田屋 #平山温泉 #熊本県 #熊本 #山鹿温泉 #奥座敷 #全室露天風呂付き #離れ #佐野ひなこ https://ift.tt/2TvM0hc
0 notes
tomaira · 6 years
Photo
Tumblr media
うちの近所の甲州街道沿いにやっとラーメン屋以外ができた! バインミーくいてぇ
0 notes
kitagawa-menma · 7 years
Photo
Tumblr media
八王子駅 「煮干鰮らーめん 圓」 煮干らーめん(薄口醤油)780円 力強さと上品さを兼ね備えた雑味皆無な煮干の風味を、鶏ガラ、昆布のコクや薄口醤油がしっかりと引き立てた超絶品スープ!麺は相性抜群の全粒粉入り細ストレートで激旨! 八王子を代表する煮干ラーメンの超名店!透き通ったスープだが煮干がしっかりと主張し、なおかつ臭みや雑味が全く無く、煮干へのこだわりや卓越した技術が伺える!大きく厚みのある叉焼2枚、その他全ての具材がスープとバランスの良い味付けで絶品!店舗は甲州街道から一本細い道に入った目立たない場所にある。カウンターのみの清潔感ある店内。丁寧な接客もとても好印象!店内待ち椅子たくさん。その他全メニュー気になる! Have a good 麺! 【めんまちゃん的オススメ度】 ★★★★☆+0.8
1 note · View note
jetset-tokyo · 5 years
Photo
Tumblr media
甲州街道西八王子と いえば、、、 五右衛門のラーメンか 銀杏並木かっ!いちょう 祭りも終わって、本格 的な落葉の一歩手前の 風景です。 地元の方のお掃除の ご苦労は凄いでしょうね。 #西八王子 #銀杏並木 #甲州街道 https://www.instagram.com/p/BquhnCEnJkl/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1kqk6ir0pz0g7
0 notes