Tumgik
#洋風おたま
whitespace-kitchen · 2 years
Photo
Tumblr media
夏でも、温かい方が好き。スープも、そして「おたま」も。 『Qっとキュートな #オリーブウッド で作った #洋風おたま / #スープレードル(小)261新品¥4,376』#メルカリ 出品中♪チェケラー🤘 https://item.mercari.com/jp/m90431977775 #オリーブ #おたま #レードル #スープ #シチュー #カレー #ミニマリスト #ボタニカル #エシカル #サスティナブル #プラスチックフリー #SDGs https://www.instagram.com/p/CeuQodUP-_2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
choco322 · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日のランチ🍴 ・ #お花見シーズン #混んでた 😂 #イルキャンティ代々木公園店 #イルキャンティ ・ #イタリアンピラフ #真夜中のスパゲティ #洋風ネギトロ #森のサラダ #キャンティドレッシング #もちろんビール #🍺 ・ #美味しゅうございました ♡ #Japanesefood #food #foodie #instafood #instafoodie #foodgasm #foodpics #yummy #foodstagram #foodporn #飯テロ #lunch #ランチ #昼ごはん #昼飯 (イルキャンティ代々木公園店/iL-CHIANTI 代々木公園(代々木)) https://www.instagram.com/p/Cp_HfwiSG-A/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
bontebok0 · 2 years
Photo
Tumblr media
【東洋水産 マルちゃん 赤い×黒いきつねカレーうどん】を食べました😋 ポークの旨味にたまねぎの甘味を加えて醤油・かつお節と昆布で味をまとめたカレーの風味豊かなつゆです。コシと弾力のあるなめらかな太めのうどん&具材は味付油揚げ、かまぼこ、ねぎ。〔税抜き214円〕 ⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #うどん 動画はこちら https://youtu.be/ka_JnfoCWwI #東洋水産 #マルちゃん #赤い #黒いきつねカレーうどん #甘味 #かつお節 #昆布 #味をまとめた #カレーの風味豊かな #味付油揚げ https://www.instagram.com/p/Ch6mPAxu1-7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
plasticdreams · 3 months
Quote
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 23:22:11.23 ID:792e/lYi0.net 有名なやつな 「風船が空を飛んでいます。その風船の動きが急に速くなりました。なぜだと思いますか?」 東洋人と西洋人で答えが違うらしい 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 23:24:19.04 ID:792e/lYi0.net 一応答えな 東洋人に多い答え 「風が吹いたから」 西洋人に多い答え 「風船が空気を噴射したから」 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 23:25:16.78 ID:89tewqzX0.net なんで違うの? 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 23:27:37.37 ID:792e/lYi0.net >>13 色々説があるが、西洋人は「そのモノ自体が行動をコントロールする」と考える 東洋人は「モノは周りから影響を受ける」と考える
東洋人と西洋人の違いがわかる質問 : 哲学ニュースnwk
150 notes · View notes
leomacgivena · 7 months
Quote
「サラダ」は「サラダ油」のことです。「サラダ油」がまだ高価だった1960年代、サラダ油をからめて塩をまぶしたせんべいが作られました。その頃の時代の背景として、純日本風の「塩味」とするよりは洋風の「サラダ味」とした方がおしゃれではないかということで名付けられました。
「ソフトサラダ」や「サラダうす焼」の「サラダ」はどんな味を言うのですか?||よくあるご質問|亀田製菓株式会社
74 notes · View notes
valkyrietookme · 7 months
Text
Library of Blessings (祝福のLibrary) english translation
Japanese lyrics used are at the very end. Feel free to let me know about any mistakes or ask any questions about the translation.
Bolded words in the English version represents the words that are written in the song lyrics that they pronounce as the word between dashes (-like this-)
English
God Bless! Life is Novel Letters scattered upon this world Like fragments -pieces- of a star People pick up and collect them, composing a part of a story As it changes within confines of time It is written penmanship -proof- of life Joy Mercy Sorrow, wrath Unsightly things too That beautiful melody -tune- Is here That well-known and celebrated tome -long novel- And that nameless one-line poem Are both equally a god’s publication Aah, extending in a helix Lining up in a bookcase, innumerable shelfbacks The Library of blessings Like tracing on the scale -sound- If you leaf through the pages The wind blowing across them Please may it… Forevermore -eternally- Good and evil are two sides of the same coin Will it be a comedy? Will it be a tragedy? With western ink -ink- that dissolves both love and sin Etch an opus -dream- that engulfs your ideals What do you wish for? What do you desire? Oh illusion of unsolicited remarks With ephemeral Warmth Strength and fragility… Place it upon, incomparable, sublime leaves of sound Let us captivate That way of life Now, from the heavens raining down What that parental fondness -agape- illuminates Is it only tales of success? Nay! That unfinished tale of an adventure -adventure- That upfront memoir Such things are also sacred Come, dearest live’s Poem -song-, resound, let them be gently offered The Library of blessings With a pure heart offer it To the future
Japanese
God Bless! Life is Novel この世界に散らばる文字 まるで星の断片-かけら-のよう 人はそれを拾い集め 一篇の物語を綴る 移ろいゆく時の中で 記されし命の筆跡-プルーフ- 喜び 慈しみ mercy 悲しみ 怒り 醜くも 美しき旋律-しらべ-が 此処に かの名高き長篇-ロング・ノヴェル- 名も無き一行詩も 等しく神の書物 嗚呼 螺旋に連なる 書架に並ぶ 無数の背表紙 祝福のLibrary 音階-おと-を手繰るように 頁めくれば 吹き抜けてゆく風 どうか 永遠-とわ-に 善と悪は表裏一体 喜劇なのか 悲劇なのか 愛も罪も溶いた洋墨-インク-で 理想を込めた作品-ゆめ-を刻んで 何を願い 何を望む 問わず語りの幻影よ 儚き 温もりと 強さと 脆さ… 比類無き 気高き音の葉に 乗せて 生き様を 魅せよう 今 天より降り差す 慈愛-アガペ-が照らすのは 成功譚のみか? 否!未完の冒険物語-アドベンチャー- 愚直なる回顧録 それもまた尊い さあ 愛おしい人生の 詩-うた-を奏で そっと収めよう 祝福のLibrary 未来へと 捧げんと
44 notes · View notes
shitoxii · 1 year
Text
Tumblr media
ほわっほわの肉まんを嬉しそうに両手で持って食べてほしいという壮大な妄想のすがた。
ところで蘆屋が現代風のお洋服着るとしたらサイズはどうなるんだろう。相当肩幅広いし大きいけどXは何個つくんだろう?
不穏で美しい蘆屋も愛しているけど、可愛いあざとい蘆屋も愛しています。
163 notes · View notes
ancoromochico · 6 months
Text
Tumblr media
【お仕事】オリジナルお洋服『可愛いを研究する日常の白衣』/Favorite
Tumblr media
一定数以上のご予約で生産決定だったのですが、おかげさまで実現しました〜!来年春頃に完成する予定!
【こんなお洋服】
・もちこ先生所属・可愛い研究所をイメージした、日常空間でも着こなせる白衣風ジャケットです。 ・一般的な白衣とちがい、全体的に角のないフォルムで、まあるいやわらかい印象なのがポイント! ・赤の差し色が目を惹く白、着回し抜群の黒。どちらも性別問わず着ることができます!
【こだわり満載のたっぷりポケット】
①A4サイズのポケット→鞄なしでなんでも持ち運べちゃう! ②クリア胸ポケット→お気に入りのバッジやマスコット、可愛いアイテムを飾ってみせてね ③ナイショのポケット→ロマンたっぷり、あなたしか知らない秘密のポケット付き
28 notes · View notes
petapeta · 11 months
Quote
 「スパイス」や「バター」を使った料理は、当時の日本人の口に合わなかったのです。しかし、ある日本の調味料がきっかけで、一転して「肉が大好き」になりました。その魔法の調味料は「味噌」と「醤油」です。普段から馴染みのある調味料を使って、獣肉の臭みを消すことに成功。かくして牛肉にネギ・コンニャク・豆腐などを入れて、味噌・醤油・砂糖で煮込んだ「牛鍋」が誕生、大流行しました。明治8年(1875)、牛鍋屋は東京で100軒を越え、2年後にはなんと558軒と激増。大正時代になると、焼いた牛肉を醤油・みりん・砂糖で煮込み、溶いた生卵につけて食する、関西発祥の「すき焼」が主流になり、現在に至っています。岡田哲氏は「なぜ日本人に肉食が浸透したのか」について、以下のように考察しました。 「肉鍋の調理形態は、獣肉から牛肉へ、そして、味噌から醤油と砂糖へ移行していく。換言すれば、米飯に合うおかずとして発展しはじめる。しかし、欧米の肉料理に共通する、香辛料(スパイス)の使用はまったく見られない。つまり牛鍋は、日本人の食卓を欧風化したのではない。洋風素材の牛肉を、和風鍋に取りこんだ」 『とんかつの誕生~明治洋食事始め/岡田哲著』から抜粋  日本人は、西洋料理をそのまま受け入れることはせず、自分たちの主食である「御飯」に合うように日本風にアレンジしていったわけです。小菅桂子氏も著作で「カレー」にまつわる面白いエピソードを紹介しています。 「かつてインド料理店のインド人のコックが『ボンカレー』を食べて、「これはなかなかおいしい日本料理だ。なんていう料理か教えてくれ」と真顔で訊いたという嘘のような本当の話も伝わっている」 『にっぽん洋食物語大全/小菅桂子著』から抜粋
ナガジン!|特集:発見!長崎の歩き方 「西洋は長崎から~「洋食」」
57 notes · View notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
横浜山手のレアな電話ボックス
前回はエリスマン邸を少しご紹介しました。今回は、その近くにあるレアな電話ボックスのご紹介がしたいです📞
Tumblr media
この電話ボックス、六角形の灯台のような形が特徴で😊
Tumblr media
春は上に桜が咲きますが、先日はほとんど葉桜でした。
Tumblr media
横に通って���のが、山手本通り��す。神奈中バスも通ってます🚌
Tumblr media
この公衆電話は、明治23年(1890)に横浜-東京間でスタートした電話業務の…
100年記念に1990年に設置されたものです。
Tumblr media
「自働電話」と大きく書かれているのは、昔、公衆電話は自働電話と呼ばれていたからだそうです。
Tumblr media
公衆電話自体が貴重な存在になってきている時代ですが、とくにこの公衆電話は貴重な存在に思えます。
Tumblr media
さて。
電話ボックスの横に通る山手本通りあたりには、西洋館がいっぱいあり、開港当時は外国人の住宅街でもあったそうで。
私自身は、数年前、ここから歩いて20分くらいの唐沢というところで暮らしてました。
家から歩いて中華街や元町などに行く時に、この山手本通りを通ってました。
この電話ボックスの前もよく通ってましたし、土日になるとスケッチをする人が多く、そういう眺めにも心を癒されました。
ここの電話ボックスがあるのは、元町公園というところです。
実際に行ってみるとわかるのですが、なんだかこの辺は、ちょっと空気が違いまして…
ものすごく静寂でゆっくりとした空気が流れています。
この電話ボックスの後ろ側に前記事で書いたエリスマン邸があります。
エリスマン邸の向かい側にえの木ていがあります。
えの木ていの隣に山手234番館があります。ちょうどこの電話ボックスの向かい側です。
地図で表示するとこんな感じです。
Tumblr media
実際の地図はこちらです。
山手234番館は、外国人向けの集合住宅だったそうです。今でいうと、アパートのような位置づけでしょうか。
そう考えると、やはりこの辺一帯は外国人が住むところだったように思えます。
実は、住んでいた時にこの辺りの歴史を調べてました。
その中で印象的なことが一つありました。
それは、この辺りの外国人の活動エリアは、「住むところ」「ショッピングや食べるところ」「働くところ」「遊ぶところ」の4つに分かれていた話です。
・住むところ:レアな電話ボックスがあるあたり
・働くところ:山下公園あたり
・ショッピングや食べるところ:元町ショッピングストリートあたり
・遊ぶところ:ハマスタ付近や関内あたり
横浜スタジアムがある場所は、昔は遊郭だったらしいので、あの辺一体は遊ぶところだったようですね。
だから、あのあたりは今でもそういう空気があるなぁと感じます。
伊勢佐木長者町とかも、なかなかな空気で、嫌いではないです。
青江美奈さんの伊勢佐木町ブルースのところですね。
おとなりの桜木町あたりにも、似たような空気の飲み屋街の野毛とかありますけれども、ちょっとまた違うのです。
たぶん、歴史が違うのですね。
さて、話を戻しますが。
外国人の住むところ以外の活動エリアは、全て坂を降りたところにあるので、仕事や遊びやショッピングなどで毎日通っていたとなると、すごいなー😲と思いますね。
だって、ものすごい坂ですよ。
わたしなんて、楽したい派なので、エスカレーターで上がってましたから笑。アメリカ山公園と元町中華街駅が直結してるところから上がってました。
エレベーターもあるので便利です。
エスカレーターがあるところはエアコンも効いてて、途中にベンチまで置いてくれてるので、暑い時とかよく休んでましたね😊
ま、熱中症対策の一つです☀️💦
石川町は、ほんとうに面白い街でした。昔の横浜が残ってます。日本らしい昔の横浜と外国風の昔の横浜がわかる街です。
2023/04/17
19:12
カナリヤ響子
83 notes · View notes
chibiutsubo · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media
#たべもの #ランチ #洋食mais
お参りの後は、大垣まで移動して洋食maisさんでお昼ご飯。洋食屋さんのメニューって懐かしさを感じるラインナップが多いのですが、お店はおしゃれなカフェ風の雰囲気です。
私はオムライスランチをチョイス。みんな大好きオムライス+ハンバーグ+カニクリームコロッケのセットです。間違いない。
9 notes · View notes
m12gatsu · 9 months
Text
無題
満月の日に、折り目正しくメンスが訪れる彼女の身体が愛おしい。「君のその肌の中で起こる全ての出来事はなんて美しいんだろう」という歌がきこえる、頭の中で、俺の肌の中で。一時のひどい咳の発作は落ち着いてきたけれど、きっと焼け跡のようにただれている荒涼とした彼女の喉の奥から、乾いた風のような声が抜けてくる。coughという英単語は、見事にしわぶきの音形を表している。再診を受けて、ラ・フランスのとろみが喉の炎症によいのだと教えてもらったらしい。あんまり売ってませんよね、高いし、と彼女は医者のくだけた調子を再現していった。俺はバラ科のアレルギーで、りんごも梨も食べられないから、たぶん洋梨も食べられない。
26 notes · View notes
hibikore-archives · 2 months
Text
よしもとかよ 「日々是好日」。vol.131 ( 2024 / 4 / 10 + 4 /17 )
2024   10th + 17th april  
M1 Tschashpy-Hem (Sainkho Namtchylak)
  M2 上を向いて歩こう (おおたか静流)     M3 春の胸 (さねよしいさ子)
  M4 hope Springs eternal (Capercaillie)     M5 colorants? (Lilicub)     M6 bitchenostrophy (Rickie Lee Jones)     M7 etre et avoir (Zazie)       M8 dandelion (Eddi Reader)      
[好日の素…はおること]
Tumblr media
  季節の変わり目、ということも あるのですけど、 春らしい気温になってきた半面 最低気温と最高気温の差が 10℃を超える日も。 毎日、天気予報とにらめっこしながら 着る服を選ぶ方も 少なくないのではないでしょうか。   寒いかな、と思って着込むと 思っていたより暑かったり、 逆に、調子に乗って薄着にすると 思いのほか風がまだつめたくて 寒かったり…悩ましい日々。   さすがにもう キルティングジャケットでは 重いかな、となってきて 薄手のコートやジャケット、また カーディガンといった はおりものの出番がやってきたようです。   実は、SNSを介して教えていただいた カーディガンの編み方に すっかりハマってしまい、 この冬のあいだに3着編んでしまったので、 まずはそれを活用。 ボタンをつけないデザインなので、 まさにはおるための3着になりました。   ほかにはボレロとマフラーが 一体化したようなマーガレットや 以前番組の中でお話しした 薄手のウィンドブレーカー、 また、シャツワンピースを コート代わりにはおるのも良さそうです。   気温にあわせて調整しながら、 そろそろお出かけもたのしめるように なったらいいな、と思うこの頃です。      
* * * * * * * * * * *
[日々是食べたい!… マカロン ]
Tumblr media
  今でこそ こちら富山でも 取り扱う洋菓子店や 専門店もあり、 コンビニでも見かけるようになったお菓子、マカロン。 わたしにとっては 東京に通っていたころに出会って 以来ずっと好きなお菓子のひとつです。 さまざまなフレーバーがあって 専門店のショーケースを ながめるだけでも その華やかさにうっとり、 食べてさらにうっとり…!   手元にあるレシピ集の中にも 紹介されていたり、 一時期よくつくっていました、というひとの 話を聞いたりしていたので、 それではわたしも チャレンジしてみよう…となったのですが…   これは一筋縄ではいかないお菓子だ、と いうことが判明(笑…   個人的に 成功率の低いお菓子ランキングの 第2位だな、と実感しました… (ちなみに第1位は前出のクイニーアマンです)   ここに載せた画像は、そのチャレンジ後のもの。 15コ分のレシピで、成功したのが たったの3コ! 生地のつくりかたや焼く際の温度など とても繊細で技術が必要なものだと痛感しました。 それゆえにハマる、ということも ありそうですが、今まで単純に おいしいおいしいと食べていたのを さすがに反省。 どんな食品にも言えることですが、 これからは 心して食べるべきだな、と思いました。  
しっかり甘いお菓子で、また 食感が独特なので 好みは分かれるところかもしれませんが、 コーヒーや紅茶と一緒にいただくと よりおいしい、まさに ティータイム、コーヒーブレイクに ぴったりのお菓子。 いつかちゃんと 15コ分をつくれるようになりたい、 憧れの一品にもなりました…と言いつつ 当面は専門店に足を運ぶことに なりそうです(笑…!
8 notes · View notes
ajicoma · 11 months
Photo
Tumblr media
Skebにてクライアント様のオリジナルキャラ描かせて頂きました。 ナース風ロリィタなお洋服はデザインさせて頂いております。 リクエスト有難うございました! 【 https://skeb.jp/@ajicoma/works/21 】  
36 notes · View notes
ellie-lili · 2 months
Text
Tumblr media
前回焼いておいしかったので、チョコパウンドケーキ。チョコチップも入っています。
混ぜて焼くだけのお手軽なケーキ。
レーズンとゆずピールの洋酒漬けを使い切れました。洋酒に漬けると風味もよくて、長期保存できるのもいいですね。
12 notes · View notes
Text
Tumblr media
大洋さんから届いた絵 #297
松本大洋さんから、ひと言。
「12月に風邪をひいたばかりだったのに、 先週再び風邪でダウンしてしまいました。ゴホゴホ。 コロナで世の中が大騒ぎしていた数年間は 一度も風邪をひかなかったのですが、 やはり気の緩みでしょうか‥‥? 皆さまもお気をつけくださいませ〜。 近所の川鵜と白鷺を描きましたよ。」
12 notes · View notes