Tumgik
#台東県
asiaphotostudio · 2 months
Text
Tumblr media
Taiwan, 1999 Taitung, Taiwan. 台湾 台東市 Photography by Michitaka Kurata
155 notes · View notes
arcadebroke · 10 months
Text
Tumblr media
95 notes · View notes
crazyfox-archives · 5 months
Text
Tumblr media
A hanging scroll of the Hie Sanno Mandara (日吉山王曼荼羅), a mandala depicting the local deities of Hie Jinja Shrine (日吉神社), i.e. present-day Hiyoshi Taisha Grand Shrine (日吉大社) in Ōtsu, Shiga Prefecture, as manifestations of the Buddhist divinities of Mount Hiei (比叡山) north of Kyoto, with the deities and divinities matched up throughout the landscape of the mountain
Color on silk dating to the Kamakura period (1185-1333) from the collection of Hyakusaiji Temple (百済寺) in Higashiōmi, Shiga Prefecture
Image from "Shintō: The Sacred Art of Ancient Japan" edited by Victor Harris, published by the British Museum Press. 2001, page 173
26 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos, japonsitasarqueologícos a una nueva entrega en la que hablaremos de un Trending Topic, ya que el país del sol naciente está de moda pues le vamos a sacar beneficios y no es el único tema que están sabiendo explotar, para sacarle el mayor partido. - Lo que vengo a referirme, es que las modas son puro negocio, de lo más nocivo que nos podemos llevar a la cara, antes de que Japón estuviera de moda ya había muchos fakes, pero ahora se han duplicado e incluso triplicado. No hay que creerse todo lo que leamos por internet, siempre hay que cuestionarse las cosas, en este caso vamos a sentarnos, en dos monumentos uno localizado en Inglaterra y otro en japón. - El primero, se trata de stonehenge: Construido en el cuarto mileno 3100 antes de nuestra era, que cada vez se actualizan sus funciones la última más reciente es que no puede ser usado como un calendario solar. El segundo, se trata de Isedōtai site, localizado en la prefectura de Akita, en la región de Tōhoku en el noroeste de Japón, construido en el quinto milenio 4000 a.c en el jomon final. Se usó como calendario solar y posiblemente para los solsticios de verano e invierno. - El tema de esta publicación no es hablar de ninguno de los dos en profundidad, sino criticar a los lucidos, que sitúan stonehenge y Isedōtai site en la misma recta cronológica lo cual es una falacia por que hay por lo menos 1100 a 1500 años de diferencia aproximadamente entre ambas construcciones. - Ese es el problema del occidentalismo y eurocentrismo sobre todo la manía de colocarlo todo en una recta cronológica las fechas son algo aproximadas al igual que las rectas temporales. - Espero que os haya gustado y nos vemos en próximas publicaciones que pasen una buena semana.
Welcome, japonsitasarchaeologists, to a new edition in which we will talk about a Trending Topic, since the country of the rising sun is in fashion, we are going to make the most of it and it is not the only topic that they are knowing how to exploit, to make the most of it. - What I am referring to is that fashions are pure business, the most harmful thing we can take to our faces. Before Japan was in fashion there were already many fakes, but now they have doubled and even tripled. We should not believe everything we read on the internet, we should always question things, in this case we are going to sit on two monuments, one located in England and the other in Japan. - The first one is stonehenge: Built in the fourth millennium 3100 B.C., its functions are updated every time, the latest one is that it cannot be used as a solar calendar. The second is the Isedōtai site, located in Akita prefecture, in the Tōhoku region of northwestern Japan, built in the fifth millennium 4000 BC in the final jomon. It was used as a solar calendar and possibly for the summer and winter solstices. - The subject of this publication is not to discuss either in depth, but to criticise the lucid, who place stonehenge and Isedōtai site in the same chronological line which is a fallacy because there is at least 1100 to 1500 years difference approximately between the two constructions. - That is the problem of westernism and eurocentrism, especially the mania of placing everything on a chronological line, the dates are somewhat approximate, as are the time lines. - I hope you liked it and see you in future publications. Have a nice week.
旭日旗が流行しているので、それを最大限に利用するつもりだ。そして、彼らがそれを最大限に利用する方法を知っているのは、この話題だけではない。
私が言いたいのは、ファッションは純粋なビジネスであり、最も有害なものであるということだ。 日本が流行する前からすでに多くの偽物があったが、今では倍増し、3倍にもなっている。インターネット上の情報を鵜呑みにするのではなく、常に物事を疑ってみる必要がある。
ひとつはストーンヘンジで、紀元前3100年の第四千年紀に建てられた。 もうひとつは、東北地方の秋田県にある伊勢堂岱遺跡で、紀元前4000年、縄文末期の第5千年紀に作られた。
太陽暦として使われ、おそらく夏至と冬至にも使われた。
本書の主題は、どちらか一方を深く論じることではなく、ストーンヘンジと伊勢堂岱遺跡を同じ年代線上に置く明晰な人々を批判することである。
それが西洋主義とヨーロッパ中心主義の問題点であり、特にあらゆるものを年代順に並べようとするマニアの問題点である。
お気に召していただけたなら幸いである。 それではまた。
8 notes · View notes
wanderingflier · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media
海抜56 m,灯台目線。
September 2023
16 notes · View notes
38mitsubachi · 1 year
Photo
Tumblr media
「4月1日から新メニューが登場します!🎉 抹茶の風味がたまらない「抹茶のティラミスパンケーキ」です😍 ふんわりなマスカルポーネクリームと、しっとり生地が絶妙なハーモニーを奏でます✨ ぜひお楽しみに!」 皆さまのご来店お待ちしております♪ ──────── 𝐒𝐡𝐨𝐩 𝐢𝐧𝐟𝐨 ──────── #38kitchen S-PAL仙台店 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 S−PAL仙台 東館2階青の葉デイリーマーケーット 電話 022-385-7030 #38mitsubachi北四番丁店 宮城県仙台市青葉区二日町12-25 グランディープレステージ1階 #38kitchen勾当台店 宮城県仙台市青葉区二日町2-1 キムラオフィスビル1階 電話 022-302-6938 #38mitsubachiデリバリー 宮城県仙台市青葉区上杉1-4-30 上杉サショウビル3階 電話 022-796-4838 📍https://38mitsubachi.jp/ ──────── delivery takeout──────── ◆自社配達が1番お得🉐🉐🉐 【デリバリーメニュー掲載ホームページ】 https://3838389.wixsite.com/-site ↑ 持ち帰りやデリバリーメニューを載せてます。 まとめて3,000円円以上、3Km圏内の方は無料宅配です。ご注文はネットから♪ ・ 《38mitsubachi 通販サイト》 https://38mits ・ 【🛵出前館 38kitchen】 https://sp.demae-can.com/shop/menu/3070129 【38kitchen 広域店】 https://sp.demae-can.com/shop/menu/3082830/ ・ 🚴‍♀️Uber eats 《38kitchen 》 https://www.ubereats.com/jp/sendai/food-delivery/38kitchen/x9cTnQLkQKqM6L2s3daFqg ・ 🚴‍♂️Wolt 《38kitchen 勾当台店》 https://wolt.com/ja/jpn/sendai/restaurant/mitsubachi-kitchen ─────── LINE@お友達登録 ──────── LINE @お友達登録するとお得なクーポンが貰えます🎁😊 (LINE★ID検索:@38mitsubachi ) ​↓ https://line.me/R/ti/p/%4038mitsubachi ──────────────── #38mitsubachi #38kitchen #仙台パンケーキ #仙台駅 #pancake #カフェ #エスパル仙台 #パンケーキ巡り #仙台のカフェ #パンケーキ専門店 #バターミルクパンケーキ #東北パンケーキ #仙台グルメ #仙台カフェ巡り #宮城カフェ #宮城県 #宮城県グルメ #宮城県観光 #仙台グルメ #仙台カフェ #仙台のカフェ #パンケーキ巡り #パンケーキ専門店 #4月 #抹茶パンケーキ #抹茶ティラミスパンケーキ #抹茶 #抹茶スイーツ (38kitchen 勾当台店) https://www.instagram.com/p/CqaqLFOv0Wh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
10 notes · View notes
baaly-k · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年8月24日(木)
石巻~小牛田~仙台の電車旅
2 notes · View notes
i1964m1965 · 2 years
Photo
Tumblr media
出雲山展望台 鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内 #出雲山展望台 #東郷池 #鳥取県 #東伯郡湯梨浜町 #湯梨浜町 (東郷池) https://www.instagram.com/p/CgODcz9PbJw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
21 notes · View notes
aruharufilm · 3 months
Text
宮城県仙台市で1年ぶりの上映決定📽
3月18日(月)10:00〜宮城県仙台市の楽楽楽ホールにて『春をかさねて』『あなたの瞳に話せたら』が上映されます。 上映後には監督の佐藤そのみ、そして東松島市出身の語り部で現在は東北大学大学院で災害社会学・地域社会学の研究に取り組む雁部那由多さんが登壇し、トークを行います。
平日の開催ではありますが、ご都合がつきましたらぜひご来場をお待ちしています。 === ある春のための上映会〜石巻市大川から震災を描いて〜
■日時:2024年3月18日(月)10:00〜12:00
■会場:宮城県仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール(仙台市太白区長町5-3-2)
■入場無料(事前申し込み制・定員600名) ■申し込みフォーム ■イベント詳細:https://www.miyagi.coop/members/sanka/detail.php?p=302 ■上映作品: 『春をかさねて』(2019年/劇映画/45分) 『あなたの瞳に話せたら』(2019年/ドキュメンタリー/29分) 作品詳細→ https://aruharufilm.tumblr.com/film ■トーク登壇者:佐藤そのみ(映像作家)、雁部那由多(語り部) 佐藤そのみ(映像作家) 1996年、宮城県石巻市出身。幼少期より故郷で映画を撮ることを志す。2011念の東日本大震災で、石巻市立大川小学校に通っていた2歳下の妹を亡くす。日本大学芸術学部映画学科在学中に、地元で数本の劇映画やドキュメンタリー映画を自主制作。現在は東京都在住。
雁部那由多(語り部) 1999年、宮城県東松島市出身。2011年に東松島市大曲地区で東日本大震災を経験、震災伝承活動を始める。2016年、『16歳の語り部』(ポプラ社)を出版。現在は東北大学大学院に在学、災害社会学・地域社会学の研究に取り組む。仙台市在住。
■主催:みやぎ生活共同組合
Tumblr media Tumblr media
0 notes
syowa · 1 year
Text
旧青森機関区 転車台跡
日本貨物鉄道(株) 青森総合鉄道部 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
sayakalaine · 1 year
Photo
Tumblr media
来客時には必ず訪れる #宇根展望台 #伊東市 #伊豆 #伊豆半島 #伊東温泉 #静岡県 #いとうカメラ部 #シズオカエール #��たしといとうと #izu #itocity #さんぽ #散歩 #海のある生活 #海のある暮らし #海の見える街 #海の見える風景 #海の見える道 #countryside #田舎の風景 #田舎 #田舎の景色 #田舎暮らし最高 #田舎移住 #田舎風景 #futo #seaside #bluegreen (Futo) https://www.instagram.com/p/CpYkjRzSXcu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
asiaphotostudio · 8 months
Text
Tumblr media
Taiwan, 1999 Taitung, Taiwan. 台湾 台東市 Photography by Michitaka Kurata
112 notes · View notes
atsushi2015 · 1 year
Photo
Tumblr media
20220714 987日目 u24 #台東区立少年自然の家霧ヶ峰学園 源泉 #霧ヶ峰温泉 31.5度、ph10.1、ほとんど無色澄明硫黄味微硫化水素臭を有す、アルカリ性単純温泉、低張性アルカリ性低温泉 #いいお湯見つけました #いいゆ #いいゆてぬぐい #いいゆ手ぬぐい #いきなり腕立て伏せ #腕立てたのしー #腕立て伏せ #腕立て伏せチャレンジ  #霧ヶ峰たのしー #長野県たのしー #諏訪市たのしー (霧ヶ峰七島八島) https://www.instagram.com/p/Cmd_xuLvcDQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
crazyfox-archives · 1 year
Photo
Tumblr media
A printed ofuda talisman depicting Eleven-faced Kannon Bodhisattva (十一面観音菩薩) flanked by Jizō Bodhisattva (地蔵菩薩) and Bishamonten (毘沙門天) at Mitakesan Kiyomizudera Temple (御嶽山清水寺) in Katō, Hyōgo Prefecture, twenty-fifth temple in the Thirty-three Temple Western Pilgrimage Circuit
28 notes · View notes
tmmode · 1 year
Photo
Tumblr media
やまびこ214号に乗って、東京に戻ります🚄 帰りは、ちょっと贅沢に、グリーン車です😁 #やまびこ214号 #やまびこ号 #e5系 #jr東日本 #東北新幹線 #お散歩 #仙台駅 #仙台市 #宮城県 #宮城 (仙台駅) https://www.instagram.com/p/CmTAMn_y8UC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tanakaeri · 1 year
Text
私の東北旅行
私の東北旅行 東北旅1週間を終えようとしています 大人になると仕事の都合はもちろん 家庭のことを考えると 数日の旅は考えられなくなるのでしょう   私の環境ですが 息子、娘も独立し 公認心理士として活動している カウンセラー 専門学校での介護教員   予定や調整が組み立てやすい環境にあります 恵まれていることはもちろんです   ですが 運だけでは手に入らないこともありますね   これまで多くの努力も積み重ね 今のお仕事に携わることができています   私にとって この1年はチャレンジの年でした   沢山の負荷を 自らが望み進んできた年   自分に ご褒美をあげたいと思い旅にでました   1週間は、目に映るものすべて心弾ませ チャレンジしてみたくなりました   「動いて感じる」大切さ 言葉の深さを改めて感じた旅でした   旅の手配に協力してくれた家族 旅で出逢い時間を共に過ごした方 心温まる…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes