Tumgik
#線虫
nostalblue · 4 months
Text
まりーごーるど
Tumblr media
当地に移住しさまざまな野菜栽培をするようになってしばらくすると、ニンジンや夏野菜に根瘤が多く観られるようになってきた。線虫の仕業だ。それまではまったく意識していなかったのだけど、限られた圃場の中ではどうしても連作が避けられず、次第に特定の病害虫の影響が顕著になり、対策必須な状況となった。
線虫については専用の農薬があり、それを使うのが一番手っ取り早い。実際に被害が酷い場所には緊急処置的にそれを投入しているが、いかんせん値段が高く、無収入の私にはふんだんに購入して散布する財力はないのよね。
そこでマリーゴールドを試してみようとなった。このキク科の植物が分泌する「α-ターチエニール」という物質が土壌の有害線虫に毒性を示すらしい。花は観賞用にもされるから種の入手は容易だし、価格も安い。農薬とは比較にならない程の低コストだ。
個人出品者から他の野菜種と一緒に購入したマリーゴールドの種は混合種だ。初めてで効果の程もよく解らないから、まずは試してみようということで種類に拘わらなかった。春先にポットに播種し、しばらくして発芽、成長して定植をする大きさの頃には早くも花が咲き始めた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
花の色は株によって赤だったり黄色だったりで異なるが、さらに模様のバリエーションもいくつかあるようだ。いずれにしても一重咲きで余り高くならない丈の特徴から「フレンチ種」だと思われる。ちなみにアフリカン種は花がボールのようになり、草丈は1メートル程にもなるらしい。
草体からは独特の匂いがする。花を見るのは好きでもこの匂いを嫌う人は多いようだ。私はどちらかというと好きな匂いなのだが、いかんせんそのパワーが強烈なのよ(笑)。まあ害虫退治にはそれぐらいじゃないとね。
Tumblr media
花の寿命はせいぜい1~2週間だが、ドンドン増える脇芽から次々に蕾が出て花が咲くから、株全体の開花期はとても長い。上の写真は12月の状態だが、まだ沢山の花が開花している。この間にも結実した種が地に落ちているので、2年目からはそれなりの量が自然生えしてくる(ポット蒔きと比べると発芽確度は低い)。
Tumblr media
さて肝心の防線虫効果について。有害線虫除外成分は根からも分泌されるので、対象野菜と混植するだけで効果があるとされている。そこで初めの年は畝の両端に1~2株ずつ植えて試したが、畝の大きさに対して株が少な過ぎたせいか十分な効果が得られなかった。なので翌年、自然生えした株も使い畝の半分に狭い株間で密に植えてみたのだが、今度は多過ぎて肥料奪われたか混植しているメイン野菜の育ちがイマイチに(苦)。
そんなわけで、次回は程々の量の定植に留めようと反省しているのだが、とりあえず大量に育ったマリーゴールドが目の前にあるので、これを土壌にすき込んでやることにした。剣先スコップで畝に一定間隔で穴を掘り、初冬でもまだ綺麗に開花している草体にやや躊躇しながらも引き千切りその穴に放り込んでいく。
Tumblr media
最近流行の微生物資材などを一緒に放り込めば分解は早いだろうけど、それにコストが掛かったら意味がない。初夏に夏野菜を定植するまでにはまだ半年程有るわけだから、何も急ぐ必要ははないのよ。ただ根だけでなく葉や茎、そして花まで全て土壌に入れるから、有害線虫の奴らにはこれまでになく有効な打撃となるだろう。そんなことを考え、ほくそ笑みながら土を被せ埋め、最後にたっぷりと散水した。
18 notes · View notes
ravenxx-blog · 9 months
Text
4万年の眠りから覚醒した線虫
4万年の眠りから覚醒した線虫
https://genbou.blogspot.com/2023/07/4.html
0 notes
wazakka-kan · 2 years
Text
Tumblr media
営業中。昨晩は、台風の音に紛れて気付くのが遅れちゃったんですが、家の中に虫が紛れ込んでいたようで、夜中じゅう鳴き通し。
蟲師の阿を思い出すほどの音量。虫の音、凄い。そして夜中3時頃、ピタッと静まりました。
今日は玄関と台所の荷物をどかして虫捜索。無事外へ逃がしました(眠い
きっと私の出入りと一緒に、中に入っちゃったんでしょうね。気をつけようと思います。
#蟲師 #家の中にキリギリス #妖怪よりも虫が怖い #雑貨屋 #和雑貨 #ギフト #贈り物 #プレゼント #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #お店番日記 #商店街
3 notes · View notes
halkeith · 7 months
Text
#雨晴海岸#氷見線#稲刈り#飼い猫#芋虫#HDR#iPhoneSE3#ゴルフ場#富山地鉄#ピクミン
 雨晴海岸で貝殻拾い。カメラ構える観光客も多くなった。御一行にシャッターを頼まれ取ってあげた。写真上手と言われ、まんざらでも無かった。 先週体験した稲刈りでもらった稲穂と児童館にいる飼い猫。  芋虫の柄。まじまじと見てしまった。  昨日はぐずぐずとしていたが、この日は晴れた。ゴルフ場の真ん中を自転車で突っ切り、レトロな電話を見て、  鉄分を補充した。ピクミンのARゲームを体験。
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
igcloset · 1 year
Photo
Tumblr media
『N -NOSE🧪🧫ガン検査』 先月2月にパパと受けた検査結果📑が届きましたぁ〜😳 結果が出るまで… 実はちょっとドキドキでしたが🫣💦 二人とも♪ 今回は大丈夫そうで😮‍💨ホッとしましたぁ〜 今後も食生活や生活習慣など… お互いに気をつけながら💞 定期的な検査を続けたいと思います☺️ ・ ・ ・ #ガン検査 #線虫Nノーズ #膵臓がん検査 #検査結果 https://www.instagram.com/p/CqJb_SaBKxY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ayakill · 1 year
Photo
Tumblr media
#lari #walk #insect #pet #cuddling #view #GromphadorhinaPortentosa #shape #虫 #color #線 #studio_hortz  #phent_quyh #ラーリ #イタリア #ペット #studiohortz  #phentquyh #italy #形 https://www.instagram.com/p/Ckp1--ZMoth/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
mao-dance-vegan · 2 years
Text
youtube
YouTubeアップしました。見てねー✨
0 notes
amiens2014 · 2 years
Text
猿ヶ森ヒバ埋没林/青森県東通村【下北ジオパーク】日本最大の砂丘に埋もれたヒバを見にウォーキング
猿ヶ森ヒバ埋没林とは 猿ヶ森ヒバ埋没林(さるがもりヒバまいぼつりん)は、青森県下北郡東通村猿ケ森(あおもりけんしもきたぐんひがしどおりむらさるがもり)にある公園だ。 下北ジオパークにあり、日本最大級の砂丘となっている。 1,000年前に砂に埋もれた埋没林を見ることができる。 東通村の太平洋沿岸には、約15kmにわたり猿ヶ森大砂丘が続いています。約2500年ほども前から断続的に海から砂が打ち上げられ、立枯れたヒバは飛砂に埋まってしまいました。現在見ることが出来る猿ヶ森ヒバ埋没林は、千年前のものです。 猿ヶ森ヒバ埋没林|スポット・体験|【公式】青森県観光情報サイト Amazing AOMORI から引用 猿ヶ森ヒバ埋没林 青森県下北郡東通村猿ケ森 0175-22-1131 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
sweetthingshome · 2 years
Photo
Tumblr media
フィンランドのブリキ職人さんがつくる蚊取り線香入れ。 さわやかなイメージのフィンランドの森や湖ですが、実は夏になると蚊がたくさん飛んでいるんだそう。 だからサマーコテージに出かけるときは、フィンランド人も渦巻き型の緑の蚊取り線香を買ってせっせと燃やしているんだとか。 意外なフィンランドと日本の共通点を、この蚊取り線香でお楽しみください♪ 軽くて持ち運びができるので、私はガーデニングの時に重宝してます。 キャンプなどのアウトドアにもおすすめ! #蚊取り線香入れ #蚊取り線香ホルダー #蚊取り線香 #虫よけ #虫よけ対策 #ブリキ#ハンドメイド #ハンドクラフト #ハンドワーク #フィンランド #handwork #handmade #sweetthings #山陽小野田市 #宇部市 #山口県 https://www.instagram.com/p/Cf0qSUSLfsM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hi-forest-camp · 2 years
Photo
Tumblr media
これからの時期のキャンプに必須なのは蚊取り線香。もちろん森林香を使ってます。 このケースなのですが、森林香と同じピンク色。 ちょっと無骨っぽさを加えたいから、耐熱のつや消しブラックで塗装。 #diy #蚊取り線香 #森林香 #スーパー森林香 #携帯防虫器 #キャンプ #camp #耐熱スプレー #キャンプグッズ #夏キャンプ #summercamp #camping https://www.instagram.com/p/CfWUnQkvEgo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nordic-language-love · 11 months
Text
Assortment of random Japanese words I‘ve learned since arriving here without studying
足元(あしもと)- at one’s feet, underfoot (heard over a tannoy announcement at the station warning passengers to take care when boarding the train)
参る(まいる)- to come, to go (humble) (they never say “電車がきます” when the train’s arriving; it’s always “電車が参ります”)
まもなく - soon (humble) (again, they never say “もうすぐ” on the train; it’s always まもなく. To the point where I actually forget もうすぐ and end up saying まもなく to my teacher and she laughs at me)
最高の(��いこうの)- the best (from My Hero Academia, because they say “the best hero” literally all the time, and at first I was like “you want to be a psycho hero? What??”)
残念(ざんねん)- unfortunate, too bad (randomly heard on the radio and recalled I’d looked it up recently, and then heard it again a couple of times in anime)
さすが - as expected of (hear it in My Hero Academia aaaaall the time)
揚げ鶏(あげどり)- Japanese-style fried chicken (I asked the cashier how to pronounce it when I ordered it)
本線(ほんせん)- mainline (I hear this literally every time I use the local trains because it’s the name of the line, but I only just figured out what it means)
鼻水(はなみず)- snot (lit. nose water) (hear this all the time when kids want a tissue. They just come up to me and say “先生。鼻水” and I’m like ok gross just go get a tissue you don’t have to ask me)
おっぱい - boobs (heard in class as I got groped by a five-year-old girl, double-checked the meaning on the way home)
甲虫(かぶとむし)- rhinoceros beetle (they’re on one of the videos we put on for the kids when they’re coming into the class and they all just say “kabutomushi” whenever it comes up on screen)
かぶと - a particular style of traditional Japanese helmet worn by ancient warriors (it’s in one of the pictures I had to use this term where I ask the kids “what can you see?” and every single class someone would point to it saying “kabuto”)
Tumblr media
I was actually really confused the first time they said it because Kabuto is the name of a Pokemon (and not one I’d really expect them to know because it’s from the original 150 and hasn’t really featured in more recent generations) but it looks like this:
Tumblr media
So I was like. Wtf there’s no Kabuto here, wtf are you on about?
133 notes · View notes
cafe-sao · 5 months
Text
Tumblr media
〈small bouquet〉
小さなお花、紅葉する木々、傾いた木、全ての動く虫たちをしゃがみ込んで眺める娘。 
『お母さん見て!ちゃんと見て!』と私が同じ目線でしゃがみ込んで見るまで前に進まない。 
だからどんなに急いでいても娘の目線までしゃがんで覗き込む。
私が立って見ている木々たちと地面の近くから見える木々たちの見え方はまるで違っていることに気付く。
あなたの見ている素敵な景色をお母さんにも見せてくれてありがとぉ!
33 notes · View notes
wazakka-kan · 10 days
Text
Tumblr media Tumblr media
【お知らせ】 天然樟脳「日向しょうのう」 最後のロットが入荷しました。
小40 大1 これで最後です。
メーカーでは機械故障のため、しばらく生産中止、いまのところ部品が手に入るか不明のため、再開時期未定。
今回、樟脳の色がベージュ色に色づいておりますが、原料の色で、性能には何ら問題が無いので安心してお使いくださいとメーカーからご案内入っておりました。
白くなくてもよろしければ、ご注文いただけたらと思います。
当店HP(小25掲載)→
ヤフーショッピング店(小15と大1掲載)→
0 notes
lilliput-army · 1 year
Quote
次の金持ち連中の金稼ぎのネタ 脱炭素、LGBTにつぐ次のビジネス 正義の価値観の強要が美味しいと気づいたんだろうな これからは肉食いは社会から排除、投資の対象外になる
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 [Hitzeschleier★] [chaika]
135 notes · View notes
nostalblue · 3 months
Text
ガステーブル給電方法の変更
Tumblr media
山の中暮らしをしているので、薪を薪ストーブだけでなく風呂や調理の熱源にも利用出来れば、自給自足の理に適うし経済的でもある。ただ現実的には専用のカマドや風呂釜が必要となるし、それに必要な量の薪を集め常に保持するのは口で言うほど簡単ではない。冬場の薪ストーブ用だけでも薪狩りは重労働なのに、独り暮らしで自給農もしながらそれを行うなら時間や体力をさらに酷使することになる。毎日そういう暮らしでも苦にならない人はやったらいいと思うけど、短時間での湯沸かしや温調制御の利いた温水シャワーの便利さ、快適さを知ってしまった身としては、それを放棄してまで熱源の自給には拘れないと言うのが正直なところだ。
そんなわけで、うちでは熱源としてガスも使っている。さすがに都市ガスは来ないが、LPGはこんな僻地でも供給される。
Tumblr media
キッチンのガステーブルは移住時に中古品を入手し、各所劣化しながらもだましだまし使ってきたのだけど、先日片側のコンロが燃焼維持できなくなった。状況からみて原因は中央部にあるSiセンサー部の故障と見られる。内部構造を確認するとコネクターで繋がっているだけなので、部品さえ手に入れば自分で容易に交換できるのだが、五徳なんかと違いこの部品は一般向けに販売されない。安全機能に関わる部分だからと言うのが建前なのだろうけど、メーカーに送って部品交換して貰えばそれだけで何万円と掛かってしまうので現実的でない。コンロが一箇所だけだとかなり不便だし、全体的な劣化も相当進んでいるので丸ごと買い換えを決断した。
とは言え、ガステーブルは安い物ではないので、今回もオークションサイトやフリマサイトで中古品を探すが、そうすぐには都合の良い物は出品されない。じっくり腰を据えて長期戦で臨めばいずれ妥当な物が手に入るだろうけど、それまで不便な状態が続くのが許容できないので、断腸の思いで新品入手することになった(痛)。
Tumblr media
家庭用のガステーブルは2008年からSiセンサー搭載が義務づけられていて、天ぷら油の過加熱や消し忘れが原因の火災防止には大きく貢献しているようだが、調理の種類によっては邪魔な機能だったり、今回のようにセンサーが壊れればまったく燃焼させることが出来なくなってしまうというデメリットがある。
またこのセンサーは電気で機能させているのでコンロ使用時には常に給電する必要がある。今まで使っていたガステーブルは単1乾電池×2個で給電するタイプだったが、センサーの消費電力が大きいためか割と頻繁に電池交換が必要だった。そして届いた新品のガステーブルは、何と単3乾電池×2個使用タイプ。センサーの消費電力が同等ならこれまでよりさらに頻繁に電池交換するハメになるだろう(怒)。乾電池って再利用も出来ないし、簡単に捨てられないし、液漏れとかするから嫌いなんだよね。
Tumblr media
これまでも何とかしたいと思いつつ先送りしていたが、今回ガステーブルを交換したのは良い機会なので、この給電方法を変更してやることにした。具体的には昔秋葉原で買ったスイッチング電源モジュールを発掘したので、これを使いAC100Vを乾電池と同等の直流電圧に変換して供給する。ちなみにこのモジュール、袋に300円の値札が付いていた。安かったからとりあえず買っておいたのだろうね(忘)。
Tumblr media
電気的絶縁性の高いポリプロピレン製のタッパー容器を筐体にし、3mmのボルトナットを使ってモジュール基盤を少し浮かせた状態でその中に固定する。入力側は壁のACコンセントからケーブルを引いてくるが、プラグ抜き差しによるON-OFFがやりにくい位置にあるので、トグルスイッチ経由で基盤に配線する(ハンダづけ)。出力側端子は独特の形状だったが、たまたま上手く填る脚付き端子台があったのでそれを利用して被覆電線を接続した。部品を一通り接続したらビスを使って筐体を壁に固定する。もろもろ邪魔にならないよう床から1.8mの位置とした。
Tumblr media
出力電圧をチェックすると開路状態で約3.4V。最大開路電圧の規定はアルカリ乾電池で1.68V(2本直列で3.36V)、マンガン乾電池で1.73V(2本直列で3.46V)なので問題無しと判断。
Tumblr media
スイッチング電源は電力変換効率が高いので発熱は多くないと思うが、念のため筐体蓋に放熱用の穴を開けておく。ホコリや虫などが入ると不具合の原因になる為、穴径は小さめで。
Tumblr media
仕様の順電圧値が丁度良い感じの緑色LEDがあったので出力端子間に挟んでみた。筐体蓋を取り付けた状態でもその光は透過し、通電状態が確認出来る。
Tumblr media
電源については順当に用意できたが、肝となるのはこの先。ガステーブル自体には手を加えずに製作した電源から給電してやりたいのよ。いろいろ模索したが、最終的には電源から配線したダミー電池をガステーブルの電池ボックスに填める方法で行くことにした。
ダミー電池は、一段小さな規格の乾電池を流用する為の「電池スペーサー」を利用して作成する。これにもいろいろなタイプがあるが、金属の電極板が付いている物を使うと便利だ。電源と繋がる電線をそれぞれ極に対応する電極板に接続する。ハンダづけしても良いが、電極板の材質によっては付かない場合もあるのでその場合はひと工夫必要となる。私が入手した電池スペーサーは電極板を外側からはめ込んでいるタイプだったので、その穴に電線端を噛ましてはめ込み直したら圧着端子のようにしっかりと固定できたのでそれで良しとした。
Tumblr media
電池ボックスの構造をよく観察し、直列乾電池の両端になる接点にそれぞれ対応する極性の電極板が当たるようにダミー電池をはめ込む。向きを間違えると華麗にショートするので要注意である(後日対策済/後述の追記参照)。電線は電池ボックスの内側から下方に引き抜く。ガステーブルの下面はガラ空きで蓋などないので取り回しは容易だ。ただ調理で使っているうちに油や汁が飛んで電線を汚しそうなので、ガスレンジに近い場所は保護の為樹脂製の可とう電線管を通すことにし��。
Tumblr media
掃除等でガステーブルを移動することもあるだろうから、電線は途中で差込型端子を使って接続し、着脱容易にした。全てが繋がった状態になったので着火・燃焼を試すが問題無し。新品のガステーブルは数十年ぶりに購入したが、やっぱり気持ちが良いね!。懐は痛いけど。
Tumblr media
ちなみに停電時はスイッチング電源から給電されなくなるが、ダミー電池を一時的に外し、乾電池を電池ボックスに填めればガステーブルは使用できる。一方、ガス給湯器は停電時には動作不可なので風呂や温水シャワーは使えなくなってしまうが、そんな時でもガステーブルで湯を沸かしたり調理することが出来るのは意義が大きい。まあ停電なんてこの国では滅多に起きないが、以前この場所で3日程停電した時はなかなか大変だったからね~。
Tumblr media
2024/02/04 追記:
後日、片方のダミー電池の両極にスイッチング電源からの配線を接続し、もう片方のダミー電池は両極を内部でバイパスするように変更した。これによりダミー電池の左右を入れ替えても動作するし、填める向きを間違えてもショートする危険性は無くなった(逆極性となり動作しないだけ)。初めからこうすればクールだったに(悔)。
12 notes · View notes
europiumoon · 2 days
Text
ローカル線で私1人乗っている。私だけのために動いていると錯覚させられながらも1人な空間に戸惑う。これから恋人の家に向かう。それまで私は代掻きをしていて、祖父母家から帰り、30分で風呂と身支度を整え今に至る。代掻きは水が少なかったせいで苦戦して14時から始まって19時近くまで行っていた。小さい頃は川遊びしているだけだったのに、トンボを持って山になった部分を平すのは私達の世代に変わっていて。年々田畑の知識がつく。私は大学入るまでずっとGWは田の事しか知らなかった。田に入るとカエルがいて私は捕まえる。捕まったカエルの柔らかさと瞳、筋肉量に愛おしさを感じる。元の場所に帰して平すことに戻る。「なんでカエルを触れるんだか」と弟に言われるけど、カエルは小さい頃から素手でも触っていたからだと思うんだけどねえ、でも手袋をつけても変わらずミミズは触れない。未知な動きをするからだと思う。カエルや虫たちの鳴き声が心地よくて眠れないと思ったことはない。昔、付き合っていた人と帰省した時に電話していたら、「なんでこんなにカエルの声がするの?!」と驚かれたことがあった。会社のEさんは私が住む街を大好きな街、と呼んでいる。私の住む街はここ2-3年で大きく変わり区画整備がなされている。有名な店の出店が増えた他、どうやら企業関連で住む街に還元したいがために宮下パークのような公園ができるらしい。本当か?嫌いだった街が変化し���いる。消滅可能性都市なのに。友人らはみんなこの街から出て行ってしまった。ウォーキングしていても閑散としたシャッター商店街。あれだけ同級生から褒められていた家具屋の子も風の噂によると両親離婚して家具屋も畳まれたが廃墟として○○家具という名が書かれたビルが街を見渡している。けれど、そんな商店街でも街おこしで蚤の市のようなことが行われているらしい。会社のマダムから聞いてInstagramのアカウントを覗くと素敵で嬉しさと寂しさが伴った。1年に1度のイベントが功を奏して今年は3回目の開催らしい。一層のこと廃れたままの街でよかったのに。活性化していくと置いていかれる気持ちになるな。まち探検、という名の小学校の頃の授業が懐かしい。黄色い帽子をかぶって、黄色いクリップボードを首からかけて商店街をグループになって練り歩いた。炎天下の中白い歩道がキラキラ光っていた。商店街名物の銘菓は今では平日の昼間でしか買えない。ツヤっとした海の生物のモチーフの菓子。チョコレートもカスタードも餡子も全て美味しかった。懐古しちゃった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
11 notes · View notes