Tumgik
#増築
ishikawajimusyo · 1 year
Photo
Tumblr media
コチラの『十二六』が、大好き😘 #土地家屋調査士 #女性行政書士 #海事代理士 #増築 #YouTube #届出 #許可 #お酒 #どぶろく #図面 #測量 #仕事 #体験 #CAD #足立区 #ひとりごと https://www.instagram.com/p/CoBuxWMJ78r/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tsunagudesign · 2 years
Photo
Tumblr media
/つなぐデザイン一級建築士事務所. . . . 内部も一部で左官工事が続いています。. . 左官には左官の、クロスにはクロスの良さがあり、部屋によって使い分けて、良いとこ取りをしています。. . . . #設計事務所 #数世代先の子どもたちへ出来ること #建築 #住宅 #リノベーション #リフォーム #戸建てリノベーション #フルリノベーション #増築 #左官 #左官とクロスの使い分け ----------------------------------- つなぐデザインオフィス 千葉県松戸市常盤平3-4-7-101 047-707-2902 https://tsunagu-design.com ----------------------------------- (浦和区) https://www.instagram.com/p/CfTp2LVv109/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
imiteeshon · 11 months
Photo
Tumblr media
163 notes · View notes
cozroom · 2 years
Text
増上寺
Tumblr media
0 notes
nakaigumii · 3 months
Text
JA紀州統合選果場増築工事 上棟式
1月24日、日高川町入野のJA紀州統合選果場にて、新増築建物の上棟式が行われました。
Tumblr media
幣芯(へいしん)というお守り。
棟上げの時に心柱(しんばしら)に結び付けてお守りにするそうです。
会長が心をこめて筆を入れました。
Tumblr media
裏側には社名が書かれています
Tumblr media
     寒風吹く中、骨組みが完成した2階で上棟式
Tumblr media
    紀州農業協同組合の組合長から幣芯が手渡しされます。
Tumblr media
      中井社長から現場監督へ幣芯が渡され
Tumblr media
          幣芯を心柱に結び付けます
Tumblr media
            幣芯の設置が完了
Tumblr media
         1階に降りて四方清め払い
Tumblr media
上棟式は無事に終了しました。
これから先も工事が安全に進みますように。
0 notes
thehisashi · 7 months
Text
石川県の風水師情報!増改築の設計や運勢鑑定・経営コンサルや姓名判断なども!
こんにちは! 石川県野々市市住吉町16-18で、風水、運勢鑑定の店を運営しています。鑑定師名を【聖山玄龍】と申します。 本日は、聖山玄龍のホームページに訪問して下さって、有難う御座います。 タイトルに石川県の風水師情報とありますが、私の活動範囲は、石川はもちろん、福井県や富山市や高岡市、 など幅広く活動させて頂いています。 東に悩みを持っている人があれば東に!西に増改築設計の話があれば西へと、 文字のごとく東奔西走させて頂いている処です。 今日は当サイトに訪問して下さったのも何かのご縁でしょうね。 ※今なら初めての方限定で無料で姓名判断をさせて頂いています。 姓名判断は名前の画数でその人の、過去から現在、未来までが分かるといわれています。 関心があったり、お悩みがある方は下記フォームからお気軽にご相談してみて下さい。 お問い合わせフォーム     運勢は幸福への道しるべなんです��� …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sanmeito0223 · 7 months
Text
浜松市 中区 フェンス&物置設置工事
Tumblr media
浜松市中区 M様邸
施工内容 【フェンス工事/物置設置工事】
三協アルミ:レジリアYK3型/〚アーバングレー〛
お客様の要望で目隠しになるように2mのフェンスを取り付けさせて頂きました。
イナバ物置:ドマール/〚FF-3030HY〛
お客様の大切なバイクも保管できるように大きめの物置の設置をさせて頂きました。
写真は施工後のものになります。 (物置の写真は撮れてませんが今回はフェンスの施行写真になります。)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
お客様からの声
『イメージ通りのものができ、丁寧に施行してくれました!』と嬉しいお声を頂きました🥹
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
M様 この度は数あるエクステリア業者より弊社をお選び頂きまして誠にありがとうございました!
何かお困りごとが御座いましたら、お気軽に相談ください。
今後ともよろしくお願いします☺️
✄--------------------------------------
快適空間づくりのお手伝い
弊社ではエクステリアはもちろんのことリフォームや塗装などのご相談も多く頂いており対応させて頂いています。
毎日の家事を楽にするリフォーム 老朽化してきた家を元気にする
お見積もりやカタログ無料なので、何かお困りごとが御座いましたらお電話やメールにてお気軽に相談ください。
♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡
お庭・エクステリア・リフォーム・塗装などに興味のある方は下記のホームページを是非ご覧下さい(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ホームページには詳しい事業内容や施工事例を載せてるので是非一度ご覧下さいm(_ _)m
会社名 快適な住まい造りを提案する/サンメイト株式会社
ホームページ http://www.sanmeito.jp/
住所 〠432-8002 静岡県浜松市中区富塚町4681-8
TEL 053-473-0819 FAX 053-473-9086
メールアドレス [email protected]
お見積もりやカタログ無料なのでお電話やメールにてお気軽にご相談ください(ᐢ⑅•௰•⑅ᐢ) 会社の敷地内に展示場を設けてますのでお気軽にお立ち寄りください!! 事前にご連絡頂ければ営業スタッフが対応させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
✩̣̣̣̣̣ͯ┄•͙✧⃝•͙┄✩ͯ•͙͙✧⃝•͙͙✩ͯ┄•͙✧⃝•͙┄✩̣̣̣̣̣ͯ
♥(ˆ⌣ˆԅ)Instagram
https://instagram.com/san.meito/
Instagramもやっているので良かったら覗いてみてください(ฅ́˘ฅ̀)♡
1 note · View note
nyc200922 · 10 months
Text
3つの柱と持続的な財務安定
今回は資産形成について考えてみたいと思います。 持続的な財務安定を築くためには、資産を効果的に構築し管理することが重要です。 資産形成の基礎となる3つの柱 1. 健全な貯蓄 資産形成の第一歩は、健全な貯蓄習慣の確立です。 定期的な収入から一定の割合を貯めることで、将来の目標や緊急時の備えをすることができます。 収入の一部を自動的に貯蓄にするためには、自動引き落としや自動振込を利用する。 2.…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yourinishi · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media
202401 茶の間
去年は家の建築をほとんどしてなかったのでNOCCでリハビリ
コタツのある部屋を作りたくて。素敵な家具が増えてて和室作りやすくなったなあ~。レトロなオブがほんと増えましたね!
これだと短時間で作れるので、ちょこちょこ作っていけるかな
79 notes · View notes
lock128 · 1 month
Text
他人と生きることについて、ずっと考えている。わたしは誰かと付き合いたいとかはまったく求めていなかったが、なんとなくこの人のことをもっと知りたいな、一緒にいられるかもしれないなと思う人に会い、付き合うことを選んだ。半年近く経つが、元々気をつかいすぎる性格や気にしすぎる性格、縛られるのが苦手なこともあって、こんなに人間関係を築くのが下手だったのかと実感することが増えた。ある人が「人と一緒にいることのあたたかさを知るとともに、自分のコンプレックスと向き合わざるを得なかった」というような文章を書いていて、それを部屋の見えるところに飾ってあるのだが、いまの状況(わたしの気持ち)はこれとほとんど同じである。とはいえ、別れたいとかそういうことではない。だからこそ余計にむずかしい。これまでなら向き合うことをせずに、ハイ!別れましょう!おしまいです!という感じだったのに。少しずつ自分も変わろうとしているのか、自分自身の気持ちがわからなくなってしまった。ただ、今の自分はぜんぜん好きではないことだけは確かである。
19 notes · View notes
tsunagudesign · 2 years
Photo
Tumblr media
/つなぐデザイン一級建築士事務所. . . . 月末のお引き渡しに向けて、急ピッチで工事中。. . 間接照明のある折り上げ天井に、ピクチャーレールを取り付け中。. . 大工さん、お疲れ様です。. . . . ◾️建築相談. ◾️空き家の利活用のご相談. ◾️注文住宅設計. ◾️お店開業支援. ◾️児童福祉・老人福祉施設設計. ◾️モノづくりサポート. ◾️開発許可・農地転用・農用地除外申請. . #設計事務所 #数世代先の子どもたちへ出来ること #建築 #住宅 #リノベーション #リフォーム #戸建てリノベーション #フルリノベーション #増築 #ピクチャーレール #間接照明 ----------------------------------- つなぐデザインオフィス 千葉県松戸市常盤平3-4-7-101 047-707-2902 https://tsunagu-design.com ----------------------------------- (Saitama-shi, Saitama, Japan) https://www.instagram.com/p/CfG0qrHvctc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
nihongo · 10 months
Text
Tumblrのコアプロダクト戦略
Tumblrでは、より多くのユーザーを獲得するために、仕事の進め方の再編成に取り組んできました。より多くのユーザーを獲得することは、より持続可能な企業になることを意味します。以下は、ユーザー数増加という目標を達成するために、私たちがとっている戦略です。ラボグループではすでに少し公開していますが、これはより大きなものです。私たちは、Tumblrコミュニティの皆さんとより透明性をもって仕事をするために、この戦略を初めて公開します。この戦略は、限られたリソースの中でガイダンスを提供し、私たちのチームがTumblrの将来を確実にするために特定の重要な分野に集中することを可能にします。
分析
Tumblrが発展するためには、Tumblrをユーザーにとって便利な場所にしている核となる体験を改良する必要があります。根本的な問題は、Tumblrの使いづらさです。これまでTumblrではユーザーが自分のフィードをキュレーションすることに期待するとともに、自分の体験をキュレーションすることに頼っていました。しかし、この期待はユーザーエクスペリエンスに摩擦をもたらし、ユーザーのごく一部にしか通用しないものでした。
Tumblrの競争優位性は、そのユニークなコンテンツと活気あるコミュニティにあります。インターネットカルチャーの先駆けであるTumblrは、エンターテインメント、アート、ゲーム、ファンサイト、ファッション、音楽など、幅広い趣味を網羅しています。そんなカルチャーに浸るために皆、Tumblrを訪れるため、人々とコンテンツのシームレスな繋がりを確保することが不可欠です。
Tumblrの継続的な成功を保証するためには、人々とコンテンツのシームレスな繋がりを育むことを優先しなければなりません。これには、新しいユーザーやクリエーターを惹きつけ、維持し、彼らの成長を育み、プラットフォームへの頻繁なエンゲージメントを促すことが含まれます。
Tumblrの行動原則
Tumblrのユーザビリティを向上させるには、以下の行動原則に取り組む必要があります。
新規ユーザーがTumblrを見つけ、登録する方法を拡大する。
アプリを開くたびに、高品質のコンテンツを提供する。
ユーザーが会話に参加しやすくする。
クリエーターのベースを維持し、成長させる。
ユーザーがTumblrを使い続けることを促すパターンを作る。
プラットフォームのパフォーマンス、安定性、品質を向上させる。
以下では、それぞれの原則について深く掘り下げていきます。
原則1:新規ユーザーがTumblrを見つけ、登録する方法を拡大する
Tumblrは、ユーザーではない人を熱心なログインユーザーに変える「初期認知段階」の問題を抱えています。また、業界標準のSEO対策にも投資していないため、初期認知の段階を確実なものにできていません。外部ソースから得られる紹介トラフィックは、一貫性のないユーザーエクスペリエンスにつながる様々なページに分散しており、その結果、これらのユーザーを通常のTumblrユーザーに変える機会を逃しています。例えば、検索エンジンからのユーザーは、ブログネットワークやブログビュー内のページにランディングすることが多く、そこには登録する理由があまりありません。
私たちは、ログアウトしたtumblr.comで実験を行い、訪問者の登録やログインへの潜在的なコンバージョン率を最も高くする必要があります。ログアウトしたページで、将来の潜在的なユーザーにTumblrが提供する幅広いコンテンツを見せることを検討するかもしれません。複数のタブやページにアクセスすることなく、誰もがTumblrの可能性を簡単に理解できるようにしたいのです。「Tumblrとは何なのか」をユーザーに理解してもらうという点において、現在のログアウトした探索ページはほとんど役に立っていません。これは、Tumblrへの参加を促す機会を逃していることになります。
アクションと次のステップ
Tumblrの検索エンジン最適化(SEO)を業界標準に合うように改善する。
ログアウトしたtumblr.comで、登録とログインのコンバージョン率を最も高くするための実験を行い、訪問者がTumblrを「理解」し、登録を促す方法を探る。
原則2:アプリを開くたびに、高品質のコンテンツを提供する
各セッションにおいて、ユーザーの多様な興味に合わせた新鮮で関連性の高いコンテンツを提示することで、最高のユーザー体験を保証する必要があります。ユーザーのコンテンツ体験に欠点があれば、その責任はプロダクトにあります。
デフォルトの立場は、常にユーザーがアプリケーションの操作方法を知らないというものであるべきです。さらに、ユーザーが自分の興味に関連するコンテンツを検索する際に、紛らわしい制限や予期せぬ障害物がなく、簡単にアクセスできるようにする必要があります。
Tumblrに対する人々の先入観という重荷を背負っているため、15年の歴史を持つブランドであることが足かせとなっています。平均して、ユーザーは1セッションにつき25件の投稿しか見ないため、最初の25件の投稿では「Tumblrは未開拓の可能性を秘めた活気あるコミュニティ」だという価値を伝えなければなりません。私たちは、Tumblrが古く、自分に関係のない場所だとユーザーに思わせたくないのです。
アクションと次のステップ
アプリを開くたびに素晴らしいコンテンツを届ける。
Tumblrの活気あるコミュニティがどこにあるのか、ユーザーが理解しやすいようにする。
すべてのフィードにおいて、アルゴリズムによるランキング機能を向上させる。
原則3:ユーザーが会話に参加しやすくする
Tumblrの魅力の一つは、会話の発展や、リブログチェーンやリプライの中に見られる気の利いた発言を紹介できることにあります。このような議論に参加することは、楽しく、気軽であるべきです。
残念なことに、リプライやリブログを介したTumblrでの会話の現在の仕組みは、新規ユーザーにとっては混乱するものです。個々のリブログに関わる制限や、リプライが元の投稿にしか適用されないこと、スレッド化された会話を簡単に追うことができないことなどが、ユーザーが会話に参加することを難しくしています。
アクションと次のステップ
リプライとリブログの混同に対処する。
返信とリブログの会話投稿機能を改善する。
個々のリプライやリブログでのエンゲージメントを可能にする。
ユーザーがリブログのスレッド内の様々な会話経路をたどりやすくする。
リブログのスレッドを折りたたむことで会話の乱雑さをなくす。
ユーザーのフォローフィード内の重複するリブログを削除する可能性を探る。
原則4:クリエーターのベースを維持し、成長させる
クリエーターはTumblrコミュニティにとって必要不可欠な存在です。しかし、Tumblrはクリエーターを維持、育成、成長させるための一貫した組織的な取り組みを行ってきませんでした。 
Tumblrで新しいクリエーターになることは気後れするものであり、離脱の可能性が高かったり、作品を共有してもエンゲージメントやフィードバックがなく失望したりすることがあります。私たちは、期待されるクリエーター用のツールを確実に用意し、クリエーターを維持するとともに彼らが成長できるようなやりがいのあるフィードバックの循環を培う必要があります。
フィードバックの欠如は、ダッシュボードのメインフィードでフォローしたブログ(「フォロー中」)のコンテンツのみを表示するという時代遅れの決定に起因しています。それが、新しいクリエーターへのサポートを犠牲にし、人気ブログがより見られやすくなるというサイクルを永続させています。この問題に対処するために、私たちはプラットフォーム上で新しいクリエーターの成長をサポートし、育成することを優先する必要があります。
また、Tumblrを利用する誰もがそうであるように、クリエーターが安心して自分の体験をコントロールできるようにすることも不可欠です。コミュ��ティからの質問であれ、投稿に対するエンゲージメントであれ、Tumblrで成功することが決して厳しい体験であってはいけません。
アクションと次のステップ
クリエーターの新しいコンテンツを、そのコンテンツに興味を持っているユーザーの目に触れるようにする。
クリエーターへのフィードバックループを改善し、投稿を続けるインセンティブを与える。
クリエーターがバイラルになった時に、大量の通知が届くことから保護する仕組みを構築する。
投稿にTumblrのリンクを埋め込む機能を追加するなど、コンテンツを共同制作する方法を拡大する。
原則5:ユーザーがTumblrを使い続けることを促すパターンを作る
プッシュ通知とメールは、ユーザーのエンゲージメントを高め、ユーザーの維持を向上させ、コンテンツの発見を促進するために欠かせないツールです。Tumblrのユーザーへのアプローチ戦略は、プロダクト、コマーシャル、マーケティングの各チームがうまく連携する必要があります。
私たちのメッセージ戦略は、パーソナライズされ、ユーザーの興味の移り変わりに適応する必要があります。私たちのメッセージは、ユーザーのコミュニティにおける最新の活動を絶えず知らせるとともに、最新のショーやリアルなイベントのウィットに富んだアプローチやリミックスのために訪れる場所として、Tumblrを常にユーザーに念頭に置いてもらうべきです。
最も重要なことは、私たちのメッセージは心のこもったものでなければならず、決してスパム的であってはならないということです。 
アクションと次のステップ
メッセージ戦略の監査を行う。
通知が頻繁すぎる問題に対処し、必要に応じて調整、折りたたみ、ミュートを行う。 
メールメッセージをパーソナライズする機会を割り出す。
1日のプッシュ通知の上限をテストする。
ユーザーがプッシュ通知をオフにしている場合、メールを送信する。
原則6:パフォーマンス、安定性、品質
モバイルアプリの安定性とパフォーマンスが低下しています。過去300日間に修正されたバグよりも生まれたバグの方が多く、製作上の問題が大量に滞留しています。この状態が続けば、およそ2日に1件の割合で未解決の製作問題が新たに発生することになります。アプリとバックエンドシステムが問題なく動作し、クラッシュしないことは、素晴らしいTumblr体験の基盤です。パフォーマンス、安定性、品質を向上させることは、Tumblrの持続可能な運営を実現することにつながります。
パフォーマンスと安定性の向上:Android版、iOS版、Web版において、クラッシュのないレスポンシブで高速なアプリを提供します。
品質の向上:最高品質のTumblr体験をユーザーに提供します。
高速化:APIとサービスを提供することで、コアとなる製品イニシアチブのブロックを解除し、ラボから登場する新機能を立ち上げます。
結論
Tumblrのミッションは、常に世界のクリエーターに力をもたらすことです。私たちは、新しいクリエーター、アーティスト、ユーザーを惹きつける領域を改良しながら、既存のユーザーをサポートする方法でTumblrが確実に進化すること全力を注いでいます。ユーザーは、ユーザー自身にとって機能するデジタル上のホームを持つ価値があります。そして、ユーザーには、上質なコンテンツを簡単に発見できることを優先したプラットフォームでの、自身のコミュニティとつながるための最高のツールや機能がふさわしいのです。今、Tumblrは活気に満ちており、私たちは現在の戦略にこれ以上ないほど胸が高まっています。
75 notes · View notes
cozroom · 1 year
Text
川越氷川神社 氷川会館
Tumblr media
0 notes
yoooko-o · 3 months
Text
24/01/2024
今も断捨離やっていますが、ひと段落つきそうになった最近、私の寝室も好きな香りで満たされたい心境になりました。
プンプンときつい香水、アロマの類は苦手な私。
プンプンな香りは苦手でも、山登り(初心者レベル)、ハイキングは大好きで歩いているときに仄かに香る植物の香り、特に樹木の香りは大好き❣️
そんな私が今まで無縁だったアロマディフューザーデビューを果たしました🙌
家具の買い替えでずっと通い詰めたニトリで。
店内にある香りのサンプルを色々嗅いでいるうちに酔いました笑
Tumblr media
その中でユーカリ&ウッドの香りがめっちゃ好み🥰
去年の12/30にニトリで購入したサイドテーブルの上に置いています。
スティックがなぜやたら多いのかという理由ですが、私の部屋に対して、容量が小さいことが判明 笑
※私の部屋はかつて弟と一緒に使っていた部屋+途中で増改築を経て、超細長い間取りで現在10畳くらいあるかも…💧
Tumblr media Tumblr media
私の部屋を出た廊下の奥にあるサブ洗面台(特に冬場は寒いので家族は誰も使いません笑)にはこちら。
ダイソーで買いました。
香りのサンプルがなかったので大丈夫かな~と思いましたが、110円なので試しに購入👛
スティックは6本入っていましたが、プンプンは嫌なので3本にしました。
こちらは昨夜設置、今はほんのり花の香りがする位なので、洗面台のスティック本数はこのくらいの使い方でちょうどよさそうです。
[今日の結論]
人って断捨離でここまで変わるんだと思いました。
46 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
良い悪いはともかくこういう感覚を持つ人間は確実にいる。守り守られる関係性の構築が実現困難だと思考が破滅的になりがちなのは、無敵の人の出現が証明してる。福祉や社会保障が足る者にも大事な理由でもある。
[B! 増田] 低収入の男性はどうせ結婚出来ないから女性がレイプされようがどうでも良い
25 notes · View notes
fantasybrade · 10 months
Text
母が急にスイッチを買ってそろそろ1年経つ なんかスプラトゥー���3が発売した時、急にスプラトゥーンがやりたくなったらしく、スイッチを購入して諸々の機材を揃え、ゲーム環境を整え始めた 今は実家に母用のゲームするためのスペースがある
もともとスプラトゥーンのアート好きそうだなとは思っていたので、3でいきなりスプラやりたい!とか言い出したときはなんか謎の納得があった といっても母親はJRPGで育っている人間で、FPSやTPS、アクションゲームに関してはめっきりダメ 200時間かけてクリアしたゲームの根本のアクションシステムを把握しきれていないこともザラだったりする スプラトゥーンはガワは子供向けゲームだけど内容はいわゆるオンラインシューティングなので、いやムリそ~ と思っていた
この間、なんの気なしに母親のスイッチを覗き見したら、スプラトゥーンのプレイ時間が1060時間になっていた
え何
私などそもそもゲームを四桁時間プレイしたことがない 四桁時間って相当だ よく考えたらもう長いこと母がスプラトゥーンをしていないところを見てない ずっとずっとスプラトゥーンをしている しかもほとんどサーモンランしかしてない 端的に言って狂っている ゲームはスプラトゥーン以外購入してない 1060時間プレイしたスプラトゥーンだけがあるスイッチ デフォルトのライトテーマの真っ白な背景にスプラトゥーン3のサムネイルだけがあり、なぜか死ぬほどゾッとした
よく考えたら 母はゲームを一度プレイし始めるといつもこういうことになっていた 実績をフルコンプリートするまで私生活の9割がそのゲームに吸い取られる 自分が小学生の時などは家に帰ると母がずーっとキングダムハーツでセフィロスと戦い続けていた 同じコンテンツを長期間楽しむことに全くストレスがない人間というか 侍戦隊シンケンジャーを毎日一周している時などもあった 今になって冷静に振り返るとなんか異常な感じがする
そういう人間がオンラインゲームに触れるとどういうことになるのか それが現状の1060時間になっているのだと思う スプラトゥーンに全クリは存在しないので、自分が全クリだと思うまでやめることがない そして母が、自分自身で全クリを決定したことはない ゲームが全クリの判定を下すまでゲームをやめたことがない人間による、オンラインシューティングへの傾倒 1060時間 母が育児中にMMOとかに沼らなくてよかったと心底思う
いちおう二人でIndie WorldやNintendo Directとかは見ている あ、これ面白そう~!とか言いながら見ている 一緒にやりたいねこれ~みたいな でも結局この人はゲームを買わない スプラトゥーンを全クリしていないから次のゲームを買おうという発想にならない なんならゲームをクリアせずに次のゲームを購入するみたいな人間の感覚があんまり分かっていないらしく、 職場の人間とフレンドになった時、「スプラをやる日もあればどうぶつの森をやる日もあるし今はポケモンをやっている同僚」を全く理解できてなかった 「なんでスプラやろうってフレンド申請してきたのにお前のアイコンはニャオハなんだ? おかしい」とか同僚に文句つけているのを聞いたことがある 別にいいだろSwitchのアイコンがニャオハでも 母のSwitchのアイコンはちゃんとイカちゃんだった スマホにもイカちゃんのシールを貼っている
サーモンランしかやってないのもなんかコワイ なんか気が向いた時はたまにナワバリバトルとかもしているんだけど、自分がたまに母を見��けて声をかけるときはだいたいサーモンランのあの「ドンドコドンドンドンドコドン」みたいなBGMが聞こえるし 画面もオレンジだし いやサーモンランはすごい面白いというのは分かるんだけど PvEをオンラインの見知らぬ他人と1000時間続けるというのは、自分にとって全く見知らぬ世界観すぎてよくわからない
プレイ中は常にサーモンランの配信者の過去配信とかを垂れ流しにしている サーモンランをやりながらサーモンランを見ている ええ?
なんならそれがほぼ一人で完結しているというのもなんだか変な感じがする 例えば自分の友人にもそうやってゲームにのめり込む人は結構いるけど 自分のゲームのプレイ時間とかを友人間のネタにしたり、ゲーム画面を通話越しに見せたり、あとはゲームの近況をブログに書き溜めたりしている そのゲームのファンアートを書くとか、Youtubeで配信してみるとか そういう二次的な楽しみを踏まえた上でのゲーム四桁時間プレイは正直まだ理解できる それはもはや ゲーム-自分 のみの1000時間ではなくて、 ゲーム-自分-他者 による1000時間だから そうなると自分自身の他人との関わりが少なければ少ないほどゲームのプレイ時間は伸びていくものだし そうやってゲームで友達を増やしたりもできるだろう Twitterとかやってればね
母は SNSを発信目的では一切やっていないし、スプラトゥーンをやる時は基本的に一人だし 職場では普通に人間関係を築いている たまに職場の友達と焼肉とか行くし、スプラトゥーンが間に挟まるような人間関係が一つもない この人は基本的にゲームと自分の間に何も挟まない 自分はそういうゲームとの関わり方はあんまりしたことがないし というかそういう人間を現代で見ることはなかなかない 周りの友人ですら、続けているゲームは友人間でのコミュニケーションとしての側面を持っている 自分の見える範囲で、母にそれはない オンラインのプレイヤーからちょくちょく来るフレンド申請も全て無視しているし、スプラトゥーン3をプレイする人間としてSNSでもやれば?と勧めたりもしたけど、結局スプラトゥーン3の公式アカウントだけフォローしてROM専になっている 会社の同僚とフレンドになったりもしたけど、前述の理由で結局一緒にプレイしていない(普通の人間はスプラトゥーン以外のゲームもするので)
母がゲーム中にスプラトゥーンのWikiを随時確認できるようにノートパソコンでも買ってやりたいと思っている なんというか、なにかに打ち込んでいる人間をサポートしてあげたくなる人の気持ちが今はかなり分かる 1000時間もやっているから、本当にめちゃくちゃ下手くそだった母も今はバクダンやモグラの処理がかなりスムーズになっている 正直、ずっとスピーカーでスプラトゥーン3をやっている母を見るともどかしい気持ちでいっぱいになる かなり高級なヘッドフォンでプレイしてほしい 今のモグラはヘッドフォンなら気づくことができたのに!と、横目で見ている私は常にそういうもどかしさの中で母を見ている
42 notes · View notes