Tumgik
#充実しすぎ満喫しすぎ
lisaris42 · 1 year
Photo
Tumblr media
地元メンバー大好き♩ #擦り倒されてる言葉やけど #旅行はどこに行くかより誰と行くか #こんな楽しい日ないってくらい #充実しすぎ満喫しすぎ #みんな本当に大好きだよ ❤︎ https://www.instagram.com/p/Ck29JfvADKR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
lilgurlcollins · 6 months
Text
data on who we spend our time with over the course of our lives
人生で誰と時間を過ごすかについての6つのグラフ
① Time Spent With Parents & Siblings (家族、兄弟と過ごす時間)
Tumblr media
20歳すぎてから急激に減少して、それ以降は維持。両親や兄弟と過ごす時間って僅かなんだと考えさせられる。わたしは大学生から親元を離れて一人暮らしをしはじめたので、親孝行はできるうちにって本当にその通りだな〜と痛感。一人暮らしを始めると、たまにしか会えない親との時間をより大事に思えるようになったので、よかったと思う。
② Time Spent With Friends (友人と過ごす時間)
Tumblr media
広く交流を持つよりも、関係の深さに焦点を当てるべき。昔は友達は多い方がいいと思っていたけど、今は水魚之交の関係性でいられる少数の友達がいればいいと思える。でも、人脈は人生の幅を広げてくれるので、知り合いは多い方がいい。
③Time Spent With Partner (パートナーと過ごす時間)
Tumblr media
まだ20代前半なので、結婚はしたいけどまだまだ先のことだろうと現実味がないものの、誰をパートナーに選ぶかは、最も重要な決断なんだと分かるグラフ。
結婚は妥協、って言葉もよく聞くけど、妥協の一言で片付けていいような期間じゃなさそう(長すぎる)。一緒にいて純粋に楽しいと思えるかだったり、尊敬できるかどうかだったり、各々譲れないものがありそうです。
④ Time Spent With Children (子供と過ごす時間)
Tumblr media
まだ一人前になっていないわたしが言うことではないけれど、自分が将来子供を持ったときは、子供が人生にもたらす純粋さと美しさを存分に享受したい。親は子供と一緒に成長するってそういうことなのかな。
⑤Time Spent With Coworkers (同僚と過ごす時間)
Tumblr media
他のグラフと比べると、同僚と過ごす時間、めっちゃ長くないか?とびっくり。職場の環境、共に働く人との関係性を重視することは、パートナーを選ぶのと同じくらい大切なことだと分かる。その場に留まるのも、例えば留学行くのも、チャレンジで職場を変えてみるのも、何であっても自分を置く環境に拘ることは大事にしたい。
⑥Time Spent Alone (独りで過ごす時間)
Tumblr media
生涯を通じて着実に増加する時間。孤独を受け入れて退屈凌ぎを覚えること、独りでいる時間を自分なりに充実させること。これって老後だけでなく、人と過ごすいまを有難く満喫するためにも大事なことだなと思う。
Twitter(Xと呼ぶべき?)でSahil Bloomさんというアメリカの起業家らしい人の興味深いツイートを目にしたので、記事を拝借しました。リンク貼りたいのに貼れないの何でなのん?
10 notes · View notes
shirasuphoto · 10 months
Text
#あの保存車両を撮る No.18
CAFE107 箱根登山鉄道モハ1形107号車
Tumblr media
大事に扱われている車両で,飲んでおくべきだった
 珍しくお洒落なカフェでティータイム.普段は喫茶店に立ち寄る時間がなく,どこか線路脇に生息しているが,この日は自分らしくないことを目指していた.
 ただお目当てはカフェに立ち寄ることではなく,カフェ施設に隣接する電車に乗ることだ.箱根登山鉄道風祭駅近くの「CAFE107」に箱根登山鉄道の古い車両でお馴染みのモハ1形が保存されている.107の番号は,保存されている車両が107号車なのが由来とか.車内に入れるだけでなく,カフェで買ったものを持ち込んで飲食することが出来る.車内は綺麗で食べ物の匂いが充満してないのが意外だった.そういえば写真を撮っているときも床を水拭きで入念に掃除をしていたが,そのおかげかもしれない.
 初夏の蒸し暑さを小田原の梅を使ったサイダーで気分を和ませた.ただカフェと言うが,おつまみになりそうなメニューが充実していた.箱根ビールも販売していたし,つぎは車内で一杯やってみようかな.
CAFE107
神奈川県小田原市風祭245
◆最寄り駅
箱根登山鉄道 風祭
Tumblr media
10 notes · View notes
shredderwastesnow · 9 months
Text
クィアたちのZINE交換【後編】
Tumblr media
前回の記事に書いたが、ZINE交換会で、私は7冊のZINEをいただいた。 今回の後編では、それぞれを読んだ感想をまとめてみる。
※作者がセクシュアリティをどの程度オープンにしているか分からないため、ZINEの作者名は伏せています。 ※オンラインで公開・販売されているものについては、末尾にリンクを貼っています。
-----------------------------------------
■「ノンバイナリーがわからない」というテーマ詩またはエッセイ シンプルな紙面から、生きているだけで「男/女」と申告させる社会への失望が伝わってくる。これまで深く知る機会のなかった生きづらさに気付かされる。 「お兄さん」「お姉さん」という呼びかけも、時として相手のメンタルを削ることを学んだ。会話の端々で、知らず知らずのうちに相手を「男/女」のカテゴリーに当てはめていたかもしれない……と怖くなる。
「男/女」のあわいにいる人と同じ社会に生きているのだと、もっと意識して生活しなければと思う。 そして、無意味な性別の振り分けをなくす方向に社会を変えることも必要だ。当事者を死に追いやるレベルの苛烈なトランスヘイトが実際に起きている今、一層強く感じる。 シスジェンダーの自分には、まだまだ見えていないことがあると気付かせてもらえた一冊。
■YOGA HAMSTER STAMP ヨガのポーズを、素朴なハムスターのイラストと共に解説するZINE。 モフモフしたハムスターが、1ページごとに「チャイルドポーズ」「猫のポーズ」などを決めている。手足が短いなりに頑張っていて可愛い。
様々な研究で、クィアが精神を病む率は、そうでない人よりも高いことが分かっている。 体をほぐし、リラックスする時間を意識的に取ることも、クィアとして豊かに生きる上では大事だなと認識した。いや……いっそハムスター飼う?
■LIFE LIFE LIFE vol.3 そうだ、京都行こう 写真が趣味の6人(Gender Identityは男性寄りと思われる)が、京都で撮った作品をまとめたZINE。 作品と共に、撮影エピソードも載っている。歴史ある町並みや自然の佇まい、旅の興奮が伝わってくる。
ZINE作りに参加した6人のうち、3人は一緒に撮影旅行をしたそう。 1人では挑戦しづらい着付け体験に連れ立って行き、着物姿で街を散策しながらお互いを撮り合う。スーパーで食材を買い、airbnbの宿で一緒に料理をする。朝は古い喫茶店でモーニングを楽しみ、香り高いコーヒーを優雅に味わう。 エッセイパートで若者たちの予測不能な旅の面白さを追体験しながら、友達が家庭を持ってしまった今はこんな旅行もしづらくなった……と少し切なさもよぎる。
なお、この3人のうちの1人が、旅先で気分が落ち込んでしまったときに2人がそっとしておいてくれて嬉しかったと書いており、印象に残った。 自分が相手より優位に立っていることをアピールしたり、キャバクラなどの空間で女性にケアしてもらいながら親睦を深めたりする「ホモソーシャル」なノリではなく、お互いに褒め合ったりケアし合ったりする友情の育み方が、読んでいて気持ちよかった。 作者のクィアネスについては特に触れられていなかったが、シスへテロ男性らしさを要求されないコミュニティが、作者の精神を支えているのかもしれない。
■Q&Q スモールトークが苦手なわたしのための質問カンペZINE A6版の手に収まるサイズ感と、ポップなイラスト、ドミノピザの箱のような色使いが可愛い。 イベントで初対面の人と実のある対話ができるようにという心遣いから、各ページに「今日はどうしてこちらへ?」「今の社会に足りないものはなんだと思いますか?」などの質問が並び、読者(ユーザー?)はページを指差したりめくったりして会話を進めるという仕組み。便利!
趣味や好きなカルチャーに関する比較的軽い質問もあれば、「どんなジェンダーの相手とでも、友情は成り立つと思いますか?」「自分の力で社会は変えられると思いますか?これまでに何か変えられた経験はありますか?」など、ぱっと答えられないような深い質問もある。
後ろの方には、作者が推している海外ドラマや本などの紹介も付いていて、世界が広がる。 最近はセクシュアリティの問題を扱った作品の数が増えて嬉しい反面、作り手側に深い理解や考察のない作品は観ても傷つくだけなのでうかつに手を出せないという現実もある。 セクシュアリティについて日々真剣に考えている人から、口コミで良作を教えてもらえるのは有難い。
読んだのがイベントから帰った後だったので、作者の方と会場でこれを使って喋れたら更によかったかも。次回に期待。
★おまけ★ 「どんなジェンダーの相手とでも友情は成り立つか」について: 友達になれないと感じるジェンダーの人は思い浮かばないが、テレビに出ているゲイやトランスジェンダー(ドラァグクイーン)に時折見受けられる「自由=性的に奔放」という考え方は苦手だなと思う。 タレントの恋愛相談に「積極的にどんどん行っちゃいなさいよ!そうやって経験を積んで人は大人になるんだから~」と答えるオネエ言葉の人たちは、恋愛やセックスをしない自由という発想がなさそうなので、友達になれる気がしない。知り合い止まりにしたい。 でも、あの人たちも、テレビが作り上げたステレオタイプを演じさせられているのかもしれない……どうなんだろう。 ドラァグクイーンでも文化人寄りのヴィヴィアン佐藤さんあたりは、恋愛相談に対してもっと深みのある言葉を返すのではないか���思う。
■アセクシュアルである私がどのようにしてサトシに救われ、今回の件でどのようなことを考えたか 2022年の冬、25年もの期間にわたって放送されてきたアニメ版ポケットモンスター(以下「アニポケ」)の主人公が、次のシーズンからサトシではなくなることが発表された。 このニュースは、アニポケのオタクであり、アセクシュアルでアロマンティック傾向のある作者にとって、人生を揺るがす出来事だった。
作者は、小学校時代から自身のセクシュアリティを自覚し、友人の恋バナについてゆけず疎外感を味わってきたという。 恋愛に無頓着でありつつポケモンバトルに魂を燃やし、そのまっすぐな生き方で人々に愛されるサトシの姿は、作者にとって救いだった。 脚本を書いた人は意図していなかったかもしれないが、テレビの前でアニポケを観ていた一人の小学生は、恋愛がなくても充実した人生を送ることができるというメッセージを受け取ったのだ。
主人公の少年が戦いを通じて成長するストーリーの少年向けアニメでは、多くの場合、サイドストーリーとして恋愛が描かれる。 「るろうに剣心」「NARUTO」「鬼滅の刃」など、主人公と女性キャラクターのカップルをぱっと思い浮かべられる作品は多い。 これらの恋愛は基本的に異性愛であり、同性カップルは登場しない。ほとんどの少年向けアニメの世界観は、シスへテロ恋愛規範に基づいていると言えるだろう。 こういった状況にあって、物語に恋愛を持ち込まないアニポケは、作者にとって抵抗なく楽しめる希有な作品だった。 サトシに好意を持つ女性キャラクターが登場しても、サトシにはぴんと来ず、「そんなことよりバトルしようぜ!」という態度を取る。そして、周囲はそんなサトシを責めたり馬鹿にしたりせず、「まあサトシだからね」と受け入れる。 こういった物語に触れることで、恋愛感情の湧かない作者は、自分自身も肯定されたと感じていた。
しかし、サトシが主人公のアニポケは、もう制作されない。作者の心の支えが、一つ失われてしまうのだ。
そして作者が危惧しているのは、「NARUTO」→「BORUTO」のような続編への移行だ。 「NARUTO」の続編である「BORUTO」は、「NARUTO」の主人公うずまきナルトとヒナタの息子が主人公。 この展開によって、主人公が異性と結婚して家庭を持つ=ハッピーエンド、という原作者と制作者の世界観が鮮明になった。 もし、同じように次期アニポケの主人公がサトシの子供になってしまったら――それはつまり、制作者の中に、「バトルに熱中していた少年も、大きくなれば異性を好きになって恋愛→結婚・セックスするのが当たり前」という考え方があることを意味する。 これまでアロマンティックやアセクシュアルを肯定する存在だったサトシが、シスへテロ恋愛の模範として再定義されてしまうことを想像し、作者は何度も泣いたという。 やり場のない不安を整理すべく、このZINEが作られた。
このZINEが突きつけてくるのは、恋愛や性愛のない人生を肯定してくれる物語の少なさだ。 純文学などの中には探せばあると思うが(谷崎潤一郎「細雪」とか)、沢山の人が楽しむアニメや漫画などのポップカルチャーの中に、主人公が恋愛なしで満たされている作品を見つけるのは難しい。 2022年、主人公がアロマンティック・アセクシュアルのドラマ「恋せぬふたり」がNHKで放送され、話題を呼んだ。 このような、恋愛に縛られない幸せの形を提示できる物語が、もっと作られてほしい。 そして、私も何か書けるかな……。
https://note.com/ichijosayaka_59/n/n93046e8a589f
■2306 最悪のプライド月間を、なんとかやり過ごすZINE 1968年にアメリカで起こったクィアによる反差別運動(通称「ストーンウォールの蜂起」「ストーンウォール事件」)にちなみ、6月は「プライド月間」とされている。 今年の6月も、世界各地でセクシュアルマイノリティへの理解を深めるキャンペーンやイベントが行われた。 日本でもこうした取り組みは盛り上がりを見せたが、一方でLGBT理解増進法案が保守勢力によって骨抜きにされるなど、国や社会によるクィアへの抑圧が鮮明になるような出来事もあり、国内のクィアにとっては希望を感じづらい1ヶ月となってしまった。
このZINEには、ゲイであり鬱療養中の作者がこの6月をどう過ごし、何を考えたかが記録されている。文章の合間にゆるい漫画や犬の写真が配置されているので、深刻な内容があってもそこまで肩肘張らずに読めて有難い。
鬱によって思い通りに動かない身体。過去に受けた性被害のトラウマ。 反差別というメッセージが限りなく薄められたLGBT理解増進法案や、SNSでのトランスバッシング。 彼氏が両親の留守中に犬の世話をするため実家に帰ることになり、こっそり同行させてもらうという楽しいイベント。 彼氏が両親にカミングアウトしていないため、表向きは友人を装わなければならない現実。 彼氏と犬のユズちゃんと共に過ごした穏やかな時間。 無職である後ろめたさ。梅雨時の湿気。 その時々の作者の感情が、グラデーションになって迫ってくる。
二人と一匹の間に流れる温かい空気を感じながら、二人が堂々と一緒に暮らせないことを悔しく思う。 また、病気などの理由で一日八時間労働が難しい人が社会から零れ落ちてゆくような現状も、もっと改善できないものかと感じた。 (「Marriage for All」に署名し、選挙の時も人権意識のありそうな人に投票するようにはしているが、まだ足りないんだろうな……。) 一応、作者が欲しいものリストを公開した時に、応援を込めて1品ポチッとした。まだ足りないだろうけど。
※「はじめに」のみ公開 https://nigenige2020108.hatenadiary.jp/entry/2023/06/30/090000
■恋愛も結婚もセックスもしたくない人がいるんです アロマンティック・アセクシュアルである作者が、自身のこれまでの人生と現状、将来のビジョンをエッセイ漫画にしたZINE。
作者は30代で、性自認は女性。アロマンティック・アセクシュアルでありつつ、BLが好きで百合も読む「腐女子」。 自分が恋愛や性愛の当事者になりたくはないが、フィクションの恋愛や性愛は読者として楽しめる、ということになる。
恋愛を経ての結婚をする気はないが、何かあったときに助け合える人がいてほしい気持ちもあり、いわゆる「友情結婚」にも興味がある。 助け合うことと恋愛・血縁が分かちがたく結びついている現代社会では、恋愛感情や性欲がなかったり少なかったりすると孤立しがちだな……と改めて認識する。 「恋愛経験がない/少ない=人間的に未熟」というバイアスに苦しめられるくだりは、共感しかなかった。
平日は金融機関で働き、週末にオタ活を楽しむ作者の人生は、ちゃんと充実している。 変わるべきは、「人生には恋愛と性愛があるべき」という価値観を振りかざし、無駄なコンプレックスを味わわせる世間の側だろう。 恋愛・性愛のない豊かな人生はあり得るという希望を見せてくれる、爽やかな読後感のZINEだった。
※8/11時点でこのZINEは完売、続編は購入可能 https://hinotoya-akari.booth.pm/
-----------------------------------------
こうして感想を並べてみると、作者7人のセクシュアリティと抱えている事情が千差万別であることに、改めて驚く。 本やウェブで「LGBTQ+とは?」みたいな解説を読んだだけでは絶対に見えてこない現実と実感が、それぞれのZINEから生々しく伝わってくる。
社会がカテゴライズした性別や恋愛・性愛規範に自分を無理矢理当てはめて解釈しようとすると、どこかで無理が生じる。 クィアはそうでない人より無理をしなければならないが、自分がクィアだと明確に認識していない人も、実は無理をしていることがあるのではないかと思う。 (「性自認が男なのにメイクしたいと思うのは変かな?」「恋人との時間より友達との時間が楽しいと思う私は間違ってるのかな?」といったように。)
既存の枠組みに囚われずに自分のセクシュアリティを語ることは、社会や権力の都合によって奪われた自分の一部を取り戻し、自分の生を自分に合う形にカスタマイズする第一歩なのかもしれない。
2 notes · View notes
junikki · 10 months
Text
最近白泉堂のマンガparkというアプリで「ぼくの地球を守って」を読んでる。なんかセーラームーンの元ネタになったとか聞いて前から気になってて。最初はふーん…て感じで全くハマってなかったんだけども、マンガparkでは1日に10話ぐらいまとめて読めるから、世界観にハマった。これは確かに前世を信じる戦士症候群とか生まれるわ。
Tumblr media
主人公のありすが植物と会話できるの羨ましいなあとか思う。マンションのベランダにたくさんの植物植えてるのも羨ましい…まあ私はあんま園芸には興味ないんだけどもね。実際憧れてこういう庭園を作ったとしても、花の世話とか多分面倒で普通に枯らせてしまうと思う。
あと前髪パッツンの中性的な錦織一成ていう子も好き。なんか最近はこういう髪型もリバイバルして多いけど、私が子供の頃に流行って憧れてたイケメンの髪型て感じで良い。よっぽど顔が良くて雰囲気のある似合う人じゃないとあかん髪型だと思うけど。
Tumblr media
なんかマンガの影響で毛先ぱっつんにしたくて毛先自分で切り揃えてみた。結構真っ直ぐになったと思う。切れ毛があるから定期的に自分で毛先揃えてるけど、しっかり揃えると気持ちいいね。美容院でやってもらうべきなんやろうけど、とりあえず自力でそれなりに真っ直ぐにできてよかった。毛先にブリーチ3回ぐらいしてるところはほぼ無くなったかも。胸下ぐらいの長さが乳首隠れるくらいになった。今年は日本の美容院でちゃんとカラーするつもりやからこれでしばらく放置しとこ。
アラフォーのおばちゃんになってから初見で読んでるから、90年代前半頃の世紀末感を懐かしく思い出したり、もはや歴史としてかなり冷静に分析しながら読めるけど、世間知らずの子供の頃これ読んでたらめちゃくちゃ感化されてたと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/戦士症候群
これ読むと当時の雰囲気が垣間見れて面白い。目覚めた戦士の募集が何気にアイデア豊富。ほんまネットのなかった時代の厨二病はレベルが違うわ。現代の厨二病はそれなりに現実的というか、ちょっと大袈裟で痛い人程度で済んでて、世の中そういうこともありえるんだろうな、程度。ていうか、こんな症候群あるの自体わりと最近知ったんだよな。不思議。幼少期大好きだったセーラームーンもある意味転生ものだし、ごっこ遊びとかしてたけども、なんかこれはこれ、って感じだった。当時レイアースとかも流行ってて、どれもそれなりにハマってたから、どちらかというとマンガの登場人物みたいになりたいというより、こんなかわいい絵を描けるようになりたい!という気持ちが強かったかも。
まあ実際、戦士とか姫なんてかなりハードモードやと思う。ドイツで知り合ったロシア人の男友達(当時18歳)が兵役2回も行かされて、ロシアが大嫌いで、ロシア人であることも恥じるほどだったんよなあ。兵役でそんだけハードやから、やっぱ実際の戦士って大変。大怪我したり、死ぬのなんて当たり前の世界やし。セーラームーンとか子供の頃うさぎには泣いてないでしっかりしろよとか思ってたけど、そりゃ中学生の女の子が時間関係なく突然戦いに行かなきゃいけないなんて、泣きたくもなるわ。自分が中学の時なんてそんな心配もなく、何の力もない一般人の同級生にちょっと虐められただけでめちゃくちゃ悩んでた訳だから、今考えるとめちゃくちゃ気楽なモンやわ。セーラームーンの敵とか絵だから美化されてるけども実際見た目だけでトラウマになる化け物だらけやし、なんの害もない身体障害者を見ただけでビビってしまっていたような中学時代の私にはとても無理。
あと姫は一見イージーモードだと思うだろうけど、眞子さまとかあんなに嫌がってて今もう一般人でNYに住んでるのにあんなに写真撮られて追いかけ回されて、そりゃ一生お金には困らんやろうけど、目立ちたくなくても目立って現地の日本人に色々言われてしまうし、そこらの芸能人以上にプライベート皆無で生まれてから死ぬまでなんかやらかしたら全部報道されて、ってめちゃくちゃ大変やと思う。それならそこそこ金持ちの家で生まれてプライベート充実した人生の方がよっぽどイージーモードだわ。オタサーの姫とかもバカにされがちだけどほんとそのくらいの規模の姫が一番幸せだわ。
あとコメント欄では玉蘭が嫌われてて、紫苑に人気があるんだけども、紫苑レベルのハードモードな人生の読者がどのくらいいることやら。脱北者とか、日本に難民として亡命してきて毎日差別されてる外国人レベルじゃないと釣り合わないような。こんなマンガを読んでその世界観に浸れる余裕のある人はどちらかといえば恵まれている玉蘭側の人間ばかりなんだと思う。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日はデトロイト川沿いの公園でカーニバルやってた。ロバートの幼馴染のブルーノはこのカーニバルに毎年行ってるらしい。ブルーノはロバートと同じく長年独身で30代になっても40代になってもこういう子供向けのカーニバルを満喫するような人間だったらしい。ロバートによるとブルーノには子供時代がろくになかったとか。親がイタリア系移民で児童労働が悪いことだという認識はなく、スポーツして遊ぶとかめちゃくちゃ嫌がったらしい。なので子供時代は常に畑仕事の手伝い。児童労働といえば「ロミオの青い空」のイメージ。あれもイタリアが舞台だったよな。でも時代は児童労働が問題視され義務教育が始まる以前の1800年代だったと思われる。半世紀前のイタリア人にまだその価値観が残っていたのが何気に衝撃的。
移動遊園地という感じだろうけども、日本の夜店に雰囲気が似ている。景品に国の個性が出ていて面白い。ポケモンのプリンだけが何故か大量に置かれている。ピカチュウじゃないんや…とか思うけど。あとバスケのユニフォームが景品というのもスポーツ好きな人の多いカナダらしいチョイス。日本だと遊園地といえばユニバかディズニーで大人も楽しめるって感じだけども、移動遊園地は流石に大人になるとそんなに楽しめるもんでもない。簡単に解体できるから安全性が怖いし、子供が行きたい言っても危ないからと反対するかも。
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
delorean · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
松山のスポーツイベントで展示! お湯も沸かしたよw
10月14日、広島からフェリーで松山に渡った日は、FIATパンダEVとプチミーティングで満喫。でも本来は、スポーツイベントを盛り上げるために来ています。夜は宿泊先のホテル横にある「たかのこの湯」にゆっくり浸かり、翌日に備えます。
イベント1日目、15日は、バスケB2リーグ「オレンジバイキングス」の試合がある松山市コミュニティセンターで展示しました。バスケ観戦の前にデロリアンが見られるとあって、色んな人が次々とやって来ます。熱心な小学生ぐらいの男の子が何人もいてびっくり。ご両親に聞くと「7月にテレビで放映されたBTTF3部作を見て以降、すっかりデロリアンにハマってしまい…」とのこと。実車を見つめる視線が違いますw
「10年ぐらい前に軽自動車をEVに改造するプロジェクトに参加してた」という方もいました。実は愛媛県、県の事業としてコンバートEVに取り組んでいた時期があるのです。ビジネスとしては早過ぎたかもしれませんが、間違いなく技術の進歩に貢献してくれました。感謝しています。
EVデロリアンの電気を使って湯を沸かすデモも実施し、コーヒーを振る舞いました。これぞEVデロリアンの底力です!
会場にはビートルEV「GENNAI」のオーナー村井さんが、片���4時間かけて隣県の香川県高松市から原付バイクに乗って来訪。立ち話でしたが、色々と情報交換しました。展示終了後には愛媛新聞に勤める友人も来てくれたので、喫茶店で久しぶりに話し込みました。やはりリアルで会えるのっていいですね♪ 夜は宿泊ホテル近くのお店で海鮮丼をいただき、とても充実した1日でした。
2日目の16日は、サッカーJ3リーグ「愛媛FC」の試合があるニンジニアスタジアムで展示。広報の方もtwitterでPRしてくれました。この日のテーマはSDGsだったので、EVの環境性能をしっかりアピールし、ここでもEVデロリアンの電気でお湯を沸かし、コーヒーを淹れたりカップヌードルを作ったりとデモを披露しました。限定で試乗会をやったところ、なんと前日に続き来てくれた親子連れが3組いました。よっぽど好きなんですね♪
来られた方に、いつの時代に戻りたいかと聞くと、口を揃えて「2015年に行きたい」と言われます。愛媛FCがJ1昇格をかけてプレーオフで戦う所まで行った年で、あの盛り上がりは今も忘れられないのだそうです。なるほど、タイムマシンとしては正しい使い方ですw サポーターさんの熱意は、今後も愛媛FCを支え続けていくでしょう。
展示は14時に終了したので、そのまま松山観光港へ向かい、15時20分発のフェリーで広島へ。想定より1本早い便に乗れましたので、船上から夕日も楽しめました。いつもと違う場所で多くの方と触れ合えた、貴重な松山訪問でした。またお邪魔したいと思います。ありがとうございました!
5 notes · View notes
merickensuck · 2 years
Text
May 4, 2022
今日は充実休日でしたねぇ〜^_^
朝からママとばーとバーのお隣さんと片山津温泉行ってきました!!
初めて総湯行ったんですけど、道後みたいな感じのん想像してったら、めちゃんこおしゃれな感じで思ったよりも混んでなくてゆったり温泉つかれて幸せ時間でした〜
今度みんなでいこーー
ばーちゃんとお隣さんとの会話平和すぎて聞いてんのおもろかったです。嵐を車で流したら喜んでるばーちゃんかわいかったです。
お昼のいちごいちえも量多すぎてズボン締めれんくなったけどまじうまかったし、大満足でした!!
総湯の前のパン屋さんも可愛く���美味しかったです!!+喫煙暁子🚬
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
5 notes · View notes
sophiatanken · 28 days
Text
秘湯を求めて1
こんにちは~!!
はじめまして、一年生の岡本です!よろしくな!
あなた「ど、ども…。」
って固い固い!そんなかしこまらなくていいって!ほら座って座って!お茶かカルピスどっちがいい?
Tumblr media
ほらよ!
悪いね、ウチ、コップなくてさ。
あなた「…ありがと。(こちらを睨みながら一口飲む)」
あなたの付き添いのマツコ「 …アダシこれすきかも♡」
それはよかった。すまんが、ちょっとの間くつろいで待っててな。
というわけでお待たせしました。今回は昨年の11月末に敢行しました、私の記念すべき初企画「秘湯を求めて1」の様子をお伝えします
それではスタート!!
Tumblr media
朝起きると4人中2人が雨男とは思えないほどの快晴
にしても空気が冷たい!
この時点で気温は2℃。ここからさらに寒くなるのか~
みんなー、防寒はしっかりしてい…
Tumblr media
下半身どした!?
キムニー、本日のコーデにまさかの海パンをチョイス
彼の長い脚が際立っていますね。非常に合理的な選択です。
そしてまだこの時の私たちは、この海パンが後の最大の出来事の伏線になっていることなど知る由もありませんでした。
元気な海パン一名を先頭に登山開始です
Tumblr media
山道にはいっぱいの落ち葉が。日光が当たって気持ちいい。
日が高くなってくると冷えた体もポカポカしてきました
海パンが正解だったかも(?)
Tumblr media
ざくざく
暑すぎず寒すぎず絶好のやまびより
軽快な足取りでぐんぐん進みます
Tumblr media
実は久しぶりの山行だったので適度に休憩も挟みます
今回は難易度の低い行程なのでややピクニック気分
というのも、この時期は積雪の可能性があり、雪山の装備が不十分な僕たちはあまり標高が高いエリアには行けないのです
Tumblr media
2000m付近からは雪道に
軽アイゼンをつけるかギリギリのライン。転ばないように慎重に!
そして歩き始めてから約4時間半ついに…
Tumblr media Tumblr media
着きました~!
今回の目的地、本沢温泉です!
日本最高所らしいけど、結構簡単に来れました
本日は併設のキャンプ場に泊まります
素早くチェックインとテント設営を済ませ、露天風呂へ!
Tumblr media Tumblr media
GOKURAKU…
最高かい。外気温0℃、湯温42℃
川と硫黄岳を拝みながら体の疲れを癒します
冷たい空気を顔で感じながら体が芯から温まるのが、ぼかあ大好きなんだ。
お風呂の後は夕飯の準備。
今回は極寒の夜を耐えしのぐために鍋を用意しました!
Tumblr media
※おいしさのあまり、写真がブレています
鍋って、もう食べれる温泉みたいなものですよね
いや、温泉が入れる鍋?
僕は入れるとしたら豆乳鍋がいいです。(昔はフルーチェでした)
そんなこんなでなんとか無事に夜を越すことができました
朝風呂を済ませ、別のルートで下山します
Tumblr media
晴天なり!
雪に緑が映えていい景色です。
のんきに森林浴を満喫しながら歩いていると、
「あ」
Tumblr media
カモシカさん!?
なんと僕たちの5m手前に雄々しいカモシカさんが!
人慣れしているのか、距離は取りつつも警戒する素振りは見せず
堂々と佇んでいました。 近づくまで気づかなかったー!
Tumblr media
記念写真も撮らせてもらえました。ありがとう~!
カモシカさんに別れを告げ、お次は経由地のみどり池に到着
なんと池全体が凍っていて、ひとが乗ることもできました!
Tumblr media
自然のチカラってスゲー!
これにはたまらず、みんなでスケート&写真大会です。      カモシカに凍った池に、二日目は盛りだくさんですね!
しかし、休憩を終えそろそろ下山を再開するという時に事件は起こりました。
キムニー「うわーー、この部分割れそ~w」
バシャン!!
Tumblr media
流石っす、先輩。
Tumblr media
「サムイ…」 
彼は蚊のような声で何度もそう呟いていました。
このために海パン履いてきたのね。
ちなみにこの後、彼は別の海パンに着替えていましたが
おしりが真っっつ赤でした。
もし闘牛が現れたら彼のおしりはただでは済まなかったでしょう。
いちはやく彼のおしりを解凍するべく、下界に戻ります。
Tumblr media
無事下山した後はまたまた温泉に入り、活動を締めます。
さて、今回は僕の初企画でしたが、念願の秘湯に行けて動物にも会えて充実した活動になりました。
今回は普段より楽な行程でしたが、今後は白馬鑓温泉、高天原温泉といった秘湯へいくことを目標にレベルアップしていこうと思っています。
次は「秘湯を求めて2」でお会いしましょう!またね!
Tumblr media
P.S. 新入生へ 探検部はいいぞ
0 notes
Text
パラドックス定数『諜報員』感想
東京芸術劇場シアター・イーストで上演された『諜報員』を見てきた。
Tumblr media
パラドックス定数第49項に当たる本作は、ゾルゲ事件に基づいている。
1941年、互いに面識を持たない紺野・早川・芝山・立原ら4名が身柄を確保され、警察の六鹿とその部下・若尾による取り調べを受ける。全員、リヒャルト・ゾルゲや尾崎秀実、宮城与徳らソ連スパイや共産主義運動活動家らとの関わりが問われている。高圧的な、時に暴力的な聴取を受けながらも、活動への信念を抱く彼らは分裂と共倒れを避けるため口をつぐむことを慎重に確認し合う。しかし、ゾルゲらの逮捕が即時公表されないことを知ったことに加え、立原が警察の手先であることが発覚したことによって、紺野・早川・芝山は黙殺されることを拒み、渦中のゾルゲらとのつながりについて手記を記す。結局3人の自白だけでは証拠として弱く、六鹿は釈放を決める。ところが事の成り行きは、若尾によってアメリカへと送られているのだった。
あらすじを簡単にまとめると以上のようになる。
さまざまな立場やルートから潜入した諜報員たちが腹を探り合い、必死に生き延びようとするサスペンスフルな作品で、『ティンカー・テイラー・ソルジャー・スパイ』(映画版の邦題は『裏切りのサーカス』)や『ブリッジ・オブ・ザ・スパイ』、『クーリエ 最高機密の運び屋』を見た時のような充実感を覚えた。
第46項『プライベート・ジョーク』がシアター・イーストで上演された時には、(コロナ禍で座席が一つずつ空いていたせいもあってか)舞台空間が広すぎて寂しく感じたのだが、今回は『プライベート・ジョーク』よりも空間の使い方が小慣れていたように感じた。 たとえば、留置所から取調室へ大回りに時間をかけて移動するという所作を何度も繰り返すことで、取り調べを受ける4人の緊張に観客を随伴させようと試みていたように思われた。 加えて、横道毅と神農直隆の警察官コンビがいい具合に声と身体に重たさ・厚みがあったことで、少人数アンサンブルでも空間が程よく埋まっていたように感じた。
このように上演は満喫したのだが、見終わって反芻していく中でどんどんと、どう考えたら良いのかわからない座りの悪さを覚えていったというのも正直なことである。
何にもやついているかというと、国家神道や天皇について全く触れられていなかったという点である。
キリスト教と共産主義の密接な関係に言及されたり、身内がキリスト教信者であることを詰められたと若尾が告白したりと、劇中でキリスト教と共産主義は「脅威」として位置づけられている。 しかし、何が「脅威」と定めているのか、その基点がポッカリと不在となっているように感じた。 教会に潜入操作した立原は「アカは全員死ね」と吐いたり、教会に通う人びとを指して「アカの素質のあるやつ」といったりするが、では彼が当時のメインストリームの価値規範に則っているかというと、どうもそうではない。「警察国家になりかかっている」とエクスキューズしながらも、「法治国家」に生きる警察官として「正しい秩序」「適正な手順」「遵法捜査」を自身の基軸にすると立原は述べるが、その「正しさ」「適正さ」が2024年に本作を制作し上演し観劇する「この社会」の「正しさ」「適正さ」がスルッと適用されていやしないかと思わざるを得なかった。もちろんそれは見方を変えれば、1941年と2024年は切断されておらず地続きであることの表現と言えるわけだが、その割に特高が警察官含め登場人物全員から批判されており、立原(そして遵法捜査の精神に則って逮捕を諦める六鹿)が思想信条においてどこの位置にいるのかが若干わかりづらくなっていると感じた。
「描かなかった」ことだけを以てして作品の瑕疵とすることはできないし(あらゆる作品には「描かなかった」ことで溢れている)、太平洋戦争を主題としつつ国家神道や天皇をダイレクトに言及しない演劇作品も思いつくだけで複数あることを思うと、『諜報員』も同様の系統に位置しているだけの話なのかもしれない。
それでもなおモヤモヤしてしまうのは、『諜報員』に感じた穴は、空けようとして空けたものというより、すでに常に空いてしまったものがそのまま提示されていたのでは、という考えが拭いきれないからである。穴あってこそドーナツです、という姿勢が少しでも窺えた方が、1941年ゾルゲ事件を2024年に扱う意義がより鮮やかになったのではと感じられた。
0 notes
senpenbanka0426 · 2 months
Text
GTA Onlinのプレイ日記 - 2023年12月~2024年2月頃
Tumblr media
もうGTA Onlinで書く事もないか、とか思いつつスクショがちょっと溜まったから記事にしておくことにした。
で、無駄に稼いだ金を使ってホーミングロケットが打てる車を2台購入。地味にこの2台だけで1000万ドルもするww
バットマンの愛車がモデルのヴィジランテは流石の性能でワロタ。ミサイルのホーミング精度がエグいww あそこまで正確に乗り物に当たるとは思ってなかったww
もう片方のトレアドールは正直微妙。装甲も薄くてロケットが当たらない……。もう乗る事はないもしれないww
Tumblr media
で、ロスサントスに雪が降って個人的に初のクリスマスイベントを満喫。
マップに散らばった場所に配置された雪だるまを破壊して回ったり、
Tumblr media
襲ってきたイエティをミニガンでぶっ殺したり、
Tumblr media
鈴を鳴らしながらプレゼントをばら撒くトラックのケツを追い回したりしてた。
Tumblr media
後はアワード狙いでカヨ・ペリコ強盗を周回。ピンクダイヤモンドをやっとこさ拝む事が出来たわww(パンサー像は未だに見た事無いが)
Tumblr media
やっぱGTA4に出てたピンクダイヤモンドと関係してる物なのかね? カヨ・ペリコでリバティーシティって単語を聞くとは思わなかった。
Tumblr media
そして流石のダイヤモンド。ソロ強盗で150万ドルも稼げるとは……。(調整入る前はもっと凄かった、とか思うとちょい微妙な額かもしれんが)
Tumblr media
カヨ・ペリコのアワードも程々に終わってからは偽造文書、ハッパ、偽造貨幣、結晶、白粉の製造と売却のビジネスを地道にやってた。
製造拠点の物件買うだけでも、そこそこ金が掛かる割に、楽に稼げる訳でもないビジネス……って感じ。(カヨ・ペリコがバランスブレーカー過ぎってのもあると思うが)
経験値(RP)欲しさに補充も購入せずに自前で補充してやったが、マジで金にならなくてワロタ。
Tumblr media
あと、地味にイライラするパターンの補充ミッションだったり売却ミッションを引いたりして、やってて面白くないんだよな……。(↑ハッパの煙で酩酊しながら目的地まで運転するパターンが個人的に一番やりたくないミッションだったww ミッション終了後に何度となりに座るおっさんを殺した事か……ww)
Tumblr media
それでも何とか全部の製造拠点で400万ドル以上の稼ぎを上げたぜ!
物件購入やアップグレードに掛った費用も回収出来たから後は全部操業停止にしたわ。
ナイトクラブでの補充が行われなくなるが、もうホントにモーターサイクルクラブ系の製造ビジネスはやりたくないし、見たくないww
で、後は週替わりに更新されるタイムトライアルに挑戦。
まだ全部のコースをやり切ってはいないが、地味にこの「観測所」のコースが難しかった……。
Tumblr media
ハクチョウドラック買ってフルカスタムして3時間くらい練習しまくって何とかクリアしたZOY!
Tumblr media
もうバイクでオブジェクトに激突しまくって何回死んだか覚えてないわww
ジャンクエナジーのパラシュートもそうだが、このゲーム、細々したコンテンツが地味に難易度高い気がする……。メインの強盗より難しいww
とか愚痴ってたら超早いバイクがカジノで当たったww
電気で走るバイク、とは聞いていたがマジで早くてワロタ。早すぎてコントロールできねぇww
電気で走ってるって設定なせいかエンジン音が凄い静かで驚いたわ。モデルはハーレーダビッドソンの会社が開発したバイクらしいが、凄い未来的。
いやー、こんな良いバイクがタダで手に入るとは思わなかったなぁ。
ハンドルも車体も凄い軽い気がする。そのせいか、スピード出るバイクなのに山とかオフロードの急斜面はあんまり安定しなかったなぁ。
ただ、舗装路のコースなら間違いなく頼りになるバイクだと思われ。NPCの車や電柱と接触事故起こさない限りは余裕で最速のバイクなんじゃないだろうか。
Tumblr media
後はちょいちょいゴルフしてみたり。ホールインワンのアワード取れるかなぁ、とか思って遊んでたら、たまたま他のプレイヤーとマッチングした(笑)
あんま他の人と遊ぶ気はしねぇなぁ、とか思ってたが、せっかく珍しくまともにマッチングしたから一緒に9ホール回ってみる事にしたわww
向こうさんはビシッとゴルフウエア着こんでるのに、こっちは短パン小僧……。リアルなゴルフ場なら出入り禁止やぞ。
で、まぁ、ゴルフはダブルボギーを出してしまい見事に負けたぜ!��その後、練習しながら6時間以上ホールインワンも狙ったが無理だったぜ! このゲーム、ホントに強盗より周りのコンテンツの方が難しすぎぃ!
Tumblr media
ホールインワンは諦めた……って、感じで今度は極秘貨物のビジネスをやる事に。
購入ミッションを1000回、売り上げ2000万ドルってのが一応ゲーム内で目標だ、って聞いたんで毎日地道にコツコツやったZOY。
Tumblr media
↑購入ミッション1000回記念に貰ったゴールのスタチューを見事にGET! 2000万ドル分の売り上げ目標も無事達成。
……いや、しかし1000回は多かったww 途中で飽き散らかしてオンライン辞めようかと思ったわww
Tumblr media
でも、2000万ドル分稼ぐ為に大雨の中、船でミッション遂行したりしてたけど、凄い映画のワンシーンみたいな状況でちょっとワロタ。
大しけの海を船長1人で渡航してるシーンみたいだったww
Tumblr media
あと、ヘリコプターから落ちた回収物が細いガードレールの上に乗ったww そんな下らない事をわざわざスクショ撮るくらい飽き散らかしてたわww
もう600回目くらいからマジで同じ事の繰り返しで気が変になりそうだったZOY!
ただ経験値の貯まり方が凄かった。極秘貨物始める前はランク300前後だったのに1000回終わった頃には390くらいまでランク上がったゾ。購入ミッションって1回5分くらいで終わる物が殆どなのに2500くらいRPが貰えてるっぽい? マメに売却もしてたからホントにビックリするぐらいランクが上がったわ。(だからってもう二度とやりたくないがww)
Tumblr media
で、もう2月も終わりか、って時にランク400突破。いやー、ランク60くらいの時は200、300なんて夢みたいなランクだと思ってたのに強い武器と装甲車を手に入れてからはあっと言う間の400だったなぁ。
Tumblr media
車両取引なんかもちょこちょこやってみたが、初期に実装されたコンテンツの難易度はマジで高すぎるww ソロでやる事を前提にしてないんだろうなって感じ。
無傷で車届けられたのって30回くらいやって4回しかなかったわww
ーーーーーーーーーーーーーーー
殆ど同じ事の繰り返しで飽きつつあるんだが、それでも暇になるとなんかGTA Onlinを起動しちゃうんだよなぁ。このままやってたらほぼソロプレイでランク500とか行くんだろうか……ww
そんな感じで2023年12月~2024年2月頃までのプレイ記録は終わり。
GTA4のユスフに会える新要素も追加されたが未だに手を触れてない状態だったりする(笑)
0 notes
straycatboogie · 2 months
Text
2024/02/25
BGM: Asia - Heat Of The Moment
今日は休日だった。今朝、中国の友だちとWeChat(微信)を使って会話に興じた。会話では彼女が英語を使ってくれて、ビデオ通話で思う存分ぼくも英語を披露することができた。とても有意義なひと時だった。いや、恥ずかしかったこともまた確かではあったのだけれど(何よりも先に、髭を剃るべきだった!)彼女は優しさを見せてくれて、それゆえにぼくは実にこのワンダフルなイベントを満喫できたのだった。
でも、その会合が終わったあと考えてしまう――いったいぜんたい、ぼくは中国について何を知っていて思い出せるというのか。他のアジアの国々からは? いや、「偽善もはなはだしい」と言われれば返す言葉もないのだけれど(あるいは実に繊細な、ややこしすぎる話題かなとも思うのだけれど)それでもこの話題・この事実を顧みる。ぼくはアジアの小国の一員だ。黒い髪と目、そして黄色い(?)肌。でも気がつくとぼくは自分が西欧の国々、とりわけイギリスとアメリカの方ばかり見てしまっていることに気づく。
ぼくは学生時代は世界史を履修したので日本史には疎いのだけれど、それでも振り返るに過去にぼくのような日本人の先祖たちは、それこそ西欧の急ピッチな進歩に「追いつき追い越せ」な勢いでせっせと・猛烈に学んだことを思い出せる。いわゆる「脱亜入欧」の精神だ。だから西欧の文化・文物から来る産物を学ぶことができたのだろう。政治からポップカルチャーまで(いまだってたぶんそうだ)。だからそれが一概に・単純に絶対悪だとは口が裂けても言わない。「ネトウヨ」だっていまどきそんなことは言わない。でも他の国の人からこんな日本の姿はどう見えるのかなあとも考えた。クールなのかそれとも奇妙なのか。
昼寝をしたあと、佐伯一麦が本についてしたためたエッセイの集成『からっぽを充たす』を読む。彼の小説は(実はぼくは『ア・ルース・ボーイ』程度しか読めてい��いニワカなのだが)しばしば「私小説」と言われる。彼自身の個人的な記憶・思い出から来る産物を回想した一種のコレクションのことだ。この日本の「私小説」の伝統をどう海外に紹介したらいいのかなあ、と考えてしまう。いやもちろんウィキペディアの記事にもなっていて、ゆえにぼくは「出る幕ではない」と言われれば返す言葉もない……けど、この問いは刺激的である。
その佐伯一麦の本を読み終え、ビクトリアさんのことを連想しつつマーシャ・ゲッセンの力作にして問題作『ロシア 奪われた未来』を読みはじめてみる。ロシアの暗部に触れた作品のようで、異論も向けられているがそれも込みで目が離せない1作であることも確か。でも、いったいぜんたいなんだってこんな本を読むのか。わからない。わからないけど、勘がそそのかすままに読み続け、そして考え続ける。
1 note · View note
crydayz · 2 months
Text
240224 土
昨日、アルコールを珍しくふつうに摂取してしまった割には意識は冴えている
贅沢とはなんなのか?
それは「充足と不足の落差の実感」の事である
わかりやすく言えば「自分は満ち足りている」と感じた瞬間、もうその人は誰がなんと言おうと主観的には「贅沢」を満喫しているのである
例えば僕は「結婚し子供がいること」を人としての究極の贅沢として定義している。それより上の次元は「ないこと」にして心の平穏維持してる
しかし「結婚するのは当たり前だし子供を作るのも当たり前、その上でさらに上を目指し より優れたパートナーに乗り換えながら立場や子孫のクオリティを向上させてゆく」という世界観で生きている人からすれば、自分などは「スタート地点で何の検証も努力もチャレンジもせず満足しきってるアホ」という認識になるだろう
「自分はまだスタート地点にすら立っていない、ゴールだと思っていた場所は次のゲームのスタート地点に過ぎなかった」と認識する事自体が「不足感」の呼び水なのだ
人は寿命(タイムオーバー)を意識するようになると「不足を不足として認識する事のメリット」を失う
認識したところで自分の成長や幸せに結びつかない「飢餓」を感じてもQOL下がるだけで自分と周囲に「得」がないのである
無論、弱者や諦観抱えた臆病者を嫌う人々への「媚び」として「飢えたフリ」するメリットはあるかもだが、そんな連中に媚びたところで搾取されバカにされ捨てられるのがオチだ
だって彼らからしたら弱者は存在しているだけで世界のキャパを無駄に消費する「お荷物」であり「害悪」なんだから
強者に限らず「強者に憧れる人々」も押し並べてそういう弱者への見下し / 差別感情を持っている。無論、歳を取る前の僕だっ���そうだった
けど、もはやそんな意識を維持するメリットがない。だから差別意識捨てて「非・無益」な人間になる努力をしているのである。
有害ではあるが決して無益ではない。世界を牽引する強者にとっても多少の利用価値がある都合のいい悪。その程度の「有用性」は担保しとかなきゃさすがに殺処分食らってしまう
ほい、パージ。なんか、認知が毒でコーティングされてるからこれ以上の「素直さ」の開示はダメ。
あー毒。毒まみれ・・・
とりあえず僕の役割。圧倒的な魅力と将来性持つ中華トイに束の間抵抗し得る「変態コンセプト・国内トイ」の開発に関与し続ける
敗けたら敗けたで大人しく中華トイの開発にでも携わる。でも暫くは「日本人選手」として国内チーム内で悪あがきする
一応日本人だしなーというペラいプライドを礼に―
1 note · View note
nakayoshi-hoikuen · 5 months
Text
運動の秋!芸術の秋‼満喫しました♪
秋は、作品展やわくわくおでかけday、保育参観など様々な行事があり充実した日々を過ごすことができました♪
また、秋の自然、風や空、植物や生き物に触れながらのびのびと遊ぶ子どもたちでした!!
~わくわくおでかけday~
みんなで手をつないで出発進行!
Tumblr media Tumblr media
「おっきなヒマワリだね!」自分よりはるかに高いヒマワリを見て驚きの子どもたち!
Tumblr media
「とんぼがいるね!」「ぶどうだよ!」会話も弾みます♪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
たくさんの秋を発見しました(^^♪
楽しかったね~♪
園庭でも身体をたーくさん動かして遊んだよ!!
Tumblr media
大好きなサーキットあそび!自分たちで組み合わせて作れるようになったよ♪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
バーベキューごっこ☆
Tumblr media
お肉や野菜を焼いて「いただきます!」
Tumblr media
楽しみながら作った作品展の「はらぺこあおむし」
みんなで見学に行って来ました!
Tumblr media Tumblr media
みんなくぎづけです!「可愛いね~♡」
~保育参観~
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ドキドキ・わくわく発表を頑張りました♪
Tumblr media
葉っぱも色付き、秋を肌で感じれるようになった頃、農道に散歩へ出かけました!
Tumblr media Tumblr media
みんなで引っ張ている物は・・・
Tumblr media
大根!!?大きな葉でした(笑)抜けると大喜びな子ども達!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblr media
かわいい後ろ姿♡冬が待ち遠しいね!
これからもたくさん遊んで、食べて、眠って。。。
楽しんでいこうね(^^♪
0 notes
helloharuo-diary-2023 · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2013年 11月 17日
���まっちゃん声デカいよ」
Sunday 17 November 2013
いつもの禅寺へ。でも今日は、学校に行くから1炷だけして東京に向かった。東名は、日曜日だったが混雑はなく8時半には新宿に着いた。今日は、最後の中間審査の日で僕は、5人の生徒の作品を批評しアドバイスをした。中国からの留学生がいて内モンゴル地区出身だった。一体どんな環境で育ったんだろうと興味を持つ。彼の写真は、東京のフェティッシュイベントの写真たち。面白かった。僕のアドバイスを生徒たちはどう受け止めたかわからないが役に立って欲しいと願う。いつもは、僕を希望する生徒が多いのだが今回は、5人と少なかったので1人45分も時間が作れた。僕的には、最高!で充実した時間だった。
学校の後、オフィスへ。Uさんは、相変わらず僕の話をいつも聞いてくれるが僕は、午前中しゃべりまくっているからその流れで調子良くしゃべるし声デカい!でもUさんに「まっちゃん声デカいよ」と言われた事は未だにない。でも声デカい!と思う。長年のクラブ通いで難聴になったと思うが。夕飯を食べようと言うことになって新宿の美味しい開店寿司屋に行く。1皿(2かん)頼んだら1つずつ食べるのが習わし。(笑)食事の後は、コーヒーを飲むのも習わしでバス停の近くの談話が出来る喫茶店へ。ここにいるウェイトレスで可愛い子がいるんだけどその子は、今日はいなかったんだが色白の細身の子がいた。フォトジェニックだと感じたが声は掛けず。さて今後自分の感情が疼けば声を掛けたらいいのにね。積極的に行こう!と意識を始めたわけだがはたして行動は伴うか?
8時のバスに乗る。M先生の言いつけを守り座るシートに木の板敷いている。それは大きく意識を変えてくれてもう無くてはならないものになった。いいよ。9時半にバスが東名御殿場に着いて車に乗り換え夜道を八神純子の♬歌を聴きながらのドライブはいいものだ。それで茶畑庵に帰る前にスーパーマーケットに寄ると野良を発見。今朝禅寺に行くのに車で行き坐禅が終ってからそのまま東京に向かったのでいつもの禅寺グッズのバッグの中に耕ちゃん用の餌があった。野良に上げようと近づくとすぐ警戒して逃げたが腹が減っているのだろう餌を食べ始めた。僕も嬉しかったよ。
12時が過ぎると満月になる。 寝る前に撮れれば撮るつもり。 はい、おやすみなさい。
0 notes
whitemagic-star · 6 months
Text
10月も終わりが近づいてきました。月一のこのブログもなんだかんだ続いてる…のはいいけどこの頻度よ。
まぁそれはさておき、9月の旅行から早くも一ヶ月が過ぎ去ってしまいました。ホントはちゃんと旅行記書こうと思ってたんだけど、思ってるだけで終わっちゃったよね。(平常運転)遅すぎではあるけどここに思い出書いておこう。感想多くて長くなると思うので今日から分割して買いてくかな。
まず旅行前日の出来事から。前日は仕事中も時間見つけていそいそ旅行準備してたんだけど、まさかのミス発覚でテンション激落状態で当日迎えることに。事故報告帰ったらすんのかな…とか考えながら旅行初日迎えたけど、長野入りした時にはだいぶ気持ちが切り替わってました。
信州まつもと空港着いて即松本駅行きのリムジンバス乗って松本駅へ。取ったホテル、たびのホテルlitが思ってた以上に駅から近くて約3分くらいだった。この後の富山地鉄ホテルもだけど、駅近最強でしたわ。
ホテルにチェックインしたのが17時過ぎだったかな。そのあとは荷物とか諸々置いて小休止してから早めの晩御飯へ出発。馬肉バルみよしさんへ。行く前はコース食べちゃおっかな!なんて思ってたんだけど流石に多いだろう&夜にお茶漬け食う気満々だったんで単品で注文することに。まずは馬肉冷しゃぶサラダと刺3種盛り、それと信州サーモン握り。その後馬肉ステーキでもいこうかな…なんて思ってたら見つけちゃったよね、鶏の山賊焼。どうやら名物らしい(近くの店の看板とかにもメニューとして書かれてた)ので思い切って頼むことに。で、超デカい肉が来てしまうと。
肝心のお味ですが、冷しゃぶはさっぱりとしたお肉で全くクセもなくふつーの牛とかとそう変わりなく食べやすかったです。そんでメインはお刺身!赤身、霜降り、タテガミの三種盛りだったんだけどどれも美味しかった!中でもタテガミは希少部位らしく、他の獣肉にはあまりないコリコリと噛みごたえがあって噛むごとに脂の旨みがあって…と初体験でした。赤身と霜降りは生醤油と生姜とかだったけど、タテガミだけ味噌と生姜だったのがまたよかった。味噌の塩味がまろやかでタテガミの脂といい塩梅でした。お刺身はもっと食べたかったな…新鮮な馬肉美味しすぎる。
信州サーモンも名産らしいんですが、なんとなくさっぱりした味わいだなと思いました。上品というか。これは三貫だけというのもあるけどペロリでしたね。
そしてやっちまった感のある一人で食べるには大盛りの山賊焼。そもそも山賊焼の定義が分かってないんですが、やってきたのは鶏のもも肉に衣がついてた揚げ物でした。お肉自体が衣かに醤油ベース(多分)の味がついててお味は濃いめ。ガッツリ食べ応えのある一品でした。形は違えど割とザンギと方向性は似てるかなーと思いながら食べました。ええ、全部一人で食べましたわよ。腹一杯でしたわ…
なーんていいながら21時半からホテルで振る舞われる夜鳴き茶漬けはしっかり食べに行きました。これが食べたくてここにしたんだい!さすがにご飯は小盛りにしましたが、選べるトッピングにあった名物の野沢菜がお出汁にぴったりで美味しかったです!歯応えがいいのよ。シャキシャキしてて。思わずおかわりしたくなったんでご飯は抜きで出汁と野沢菜だけ啜りました…こういうサービス最高ですわ。アメニティもめちゃくちゃ充実してたし大浴場もビジネスホテルのそう大きくないお風呂でしたけどすごくキレイで心地よかったです。夜もぐっすり眠れました。
一日目、松本は夕方からですが満喫しまくりました!以下は取った写真から。茶漬けの盛り方汚すぎて笑う。センスなさすぎぃ!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
shangrila2016 · 11 months
Text
なりたい自分、変わりたい自分、叶えたい夢や願望、変えたい状況、そして本当にあなたが望む未来へと、私が持つスピリチュアルな能力と、あなたのガイドやハイヤーセルフと繋がり、メッセージを通訳しながら、あなたの望む現実・未来の創造や本当の自分の人生を生きる為のお手伝いします。
伊勢神宮のお膝元 伊勢のスピリチュアルヒーラー 松本 じゅんこです☺︎
Tumblr media
会場の皆様 ありがとうございました📷✨
6月10日(土)は三重県津市で行われた
ロサンゼルス 日本映画祭にノミネートされている映画「愛の地球へ」の海響監督の映画の上映会&ワークイベントに公開セッションゲストとして参加させて頂きました🌏✨
今回も海響監督の誘導でアンドロメダの宇宙存在に繋がり、海響監督とみなさんと次元上昇ワークを行いました🛸💫
今回のワークは
「宇宙との契約の書き換え」
★詳しくは下記リンク海響監督のblogにて
宇宙との契約とはなに?
宇宙とどんな契約をしているのか
宇宙から教わりながら
契約や契約を書き換える上でとても大切な
メッセージを受け取れたと思います😊
わたし達は毎瞬 毎分 毎日 日々ずっと変容変化、進化し続けているけれどこれからもこれまでもずっとずっと変わらずに大切なこと「自分を愛すること、信頼すること」
短い地球滞在中に、人生の凸凹 喜怒哀楽を自分自身のユニークな個性を慈しみ満喫する。
ハートに響くメッセージを、海響監督、アンドロメダの宇宙存在トゥルラ、悪魔のキャサリンとの最高に面白ろすぎる爆笑トークや、圧巻の愛のワークで受け取ることができました🎁
海響監督のワーク毎回大きくエネルギーが動きます。
今回も凄く凄く密度の濃い、空間がすっかり愛のエネルギーが充満している空間に変化していました✨圧巻の愛のワークです。
アーカイブ配信もあります🐬✨
まだまだ間に合いますので、
なんだか気になる方、ピンときた方、宇宙との契約を知りたい方、絶賛契約書き換えしたい方、ぜひ、ご参加ください🛸❤️
海 響監督、スタッフ竹内真理子さん、朝熊 ひふみさん、石川恵子さん、宮地真弓さん、五十部紀子さん会場の皆様、オンライン参加の皆様、ありがとうございました✨
自分との調和を大切に
感性、感覚、感情を日々大切に
1人でも多くの方が
本来の自分の生き方を見つけ
イキイキとした毎日を過ごして頂けますように🙏✨
Enjoy🛸❤️
Shangrilaスピリチュアルリーディングセッションでは、あなたのハイヤーセルフやガイドと繋がり、お一人お一人丁寧にあなたへのメッセージや現実に沿ったアドバイスをお伝えしていきます🌝
☆ 本当の自分の気持ちや自分自身に触れると様々なことが変化しはじめ、人生が動き出します。
本当のあなたと
あなたを繋いでいきます😊✨
お問い合わせ・ご予約✉︎
℡090-2617-8527(21時まで)
ヒーラー
松本 じゅんこ
0 notes