Tumgik
#自転車トレーニング
kimo1051 · 1 year
Photo
Tumblr media
宇佐市へ花見🌸自転車トレーニング🚴‍♀️ 桜は結構咲いてました🌸 #花見 #自転車 #トレーニング #桜 #結構 #咲く #咲いて #自転車トレーニング #Bianchi #宇佐市 https://www.instagram.com/p/CqNj6CzpNyD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nagisacycle · 2 years
Photo
Tumblr media
シマノ サイクリンググッド創刊号 シマノさんから創刊号でました。 032号 は 👣🦵脚筋力🦶👣 脚筋力をつけて🚴‍♀️ この夏スマートかつ健康身体へ…☺️👌 ✳️当事務所においてます。 フリーペーパー 脚筋力⬇️ ( 下肢の筋力のことです。 下肢の大きな筋群には、大腿四頭筋(太もも前面)、ハムストリングス(太もも後面)、腓腹筋(ふくらはぎ)、前脛骨筋(膝下の前面)があり、脚筋力とはこれらの筋の総合的な筋力のことをいいます。) #サイクリンググッド #シマノ #SHIMANO #Cyclingood #サイクリング #ポタリング #自転車 #脚筋力 #筋力 #筋肉 #トレーニング #ふくらはぎ #筋ポンプ #脚力 #脚 #足 #体力向上 #疲れにくい身体 #タフな身体 #伊東市自転車 #痩せやすい身体 #体力づくり #スマートな身体 #ダイエット #血管が若返る #血管 #血管年齢 #むくみ解消 #脚が太くなりにくい #なぎささいくる https://www.instagram.com/p/CgiqCLXBb1r/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
gilles1974 · 1 year
Photo
Tumblr media
. TOKYO VR Racing ~ 42.195km ride ~ . 東京マラソン、🚴‍♀️で完走❗️ 東京を自転車で走るのはレース(交通規制がかかった状況)以外では初めて。 まぁコレもバーチャルですけど😅 . コースは終始コンクリートジャングル。 浅草寺と増上寺とスカイツリー、そして首都高が上を通る日本橋くらいしか印象に残りませんでした。 Society5.0の近未来、もはや東京に住むメリットは無くなったのかなぁ、とかスカした事😅を考えつつ、その真っ只中を走っていました。 . まぁ少なくとも私は無くなったかな。 東京に憧れ、中学を卒業して単身、父島(父島も東京ですが)から出てきたのはもう昔の話。 諸行は無常、ってヤツでしょうか。 . #東京マラソン #東京 #tokyo #浅草寺 #増上寺 #スカイツリー #日本橋 #皇居 # #バーチャルサイクリング #トレーニング #lsdトレーニング #training #バーチャル #アバター #zwift #vr #ar #rouvy #strava #自転車 #ロードバイク #サイクリング #ロードバイクが好き #ロードバイク好きな人と繋がりたい #自転車好きな人と繋がりたい #サイクリング好きな人と繋がりたい #カメラ #写真 #写真好きな人と繋がりたい (国立競技場 (National Stadium)) https://www.instagram.com/p/Cn9C3Rxr7Bw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ren19790209 · 1 year
Photo
Tumblr media
「絶対に諦めない。」 ウエイトリフティングの練習33回目。 横浜は鶴見の『AGITO』 @agito_weightlifting にて。 オープン、おめでとうございます! めちゃカッコいいジムでした。お近くの人はぜひ。 現在の体重77.4kg。 . @blackships_choujin1 . #絶対に諦めない #継続は力なり #ウエイトリフティングやろうぜ #blackships #ブラックシップス #weightlifting #ウエイトリフティング #snatch #スナッチ #strengthtraining #ストレングストレーニング #training #トレーニング #workout #ワークアウト #筋トレ #超人 #ジム #自転車 #ロードバイク #cyclist #サイクリスト #目指せイケオジ #model #モデル #talent #タレント #indigomodels #インディゴ #エステサロンオーナー (鶴見 Tsurumi) https://www.instagram.com/p/Cli9DXxSyYT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
mrblot · 2 years
Photo
Tumblr media
サドルに跨った瞬間雨☂️ (バイク雨男を思い出したが) 止んでくれたので出発! 鬼滅の刃の柱は八人⁉️ いつも思いながら中知山と八柱神社を走る❗️ #jamisrenegade #jamisbikes #中知山急坂心拍数は最大158 #家中トレーニングより自転車✨ #家中トレは準備運動 (at 名張青蓮寺湖) https://www.instagram.com/p/CefpxVYBLL6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
benediktine · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【チャリを交通の主役に 魅力発信、片山右京の挑戦 疾走チャリノミクス(1)】 - 日本経済新聞 : https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK132ME0T10C21A2000000/ : https://archive.is/XQzTa 2021年3月21日 2:00 (2021年3月22日 2:00更新)
環境に優しく、健康によく、密も避けられる夢の乗り物――。脱炭素や新型コロナウイルス禍で改めて脚光を浴びる自転車。チャリンコと侮るなかれ。IT(情報技術)などの最新テクノロジーを取り込み、自転車経済圏は国内外で広がる。競技から開発、安全対策までそれぞれのフィールドを全速力で走るチャリダー(自転車乗り)を追う。
■《自転車競技の中心にカミカゼ右京》 東京五輪の競技運営責任者に、新設するプロリーグのチェアマン――。いま日本の自転車競技界の中心には、元F1レーサーの片山右京(57)がいる。かつて怖い物知らずの走りから「カミカゼ・ウキョウ」と呼ばれた男だ。
 {{ 図版 1 : 東京五輪の自転車競技スポーツマネジャーも務める片山 }}
「あなたの街へ興奮と感動を届けます」。こんなうたい文句で3月27日にシーズン1年目の幕を開ける自転車ロードレースのプロリーグ、ジャパンサイクルリーグ。新設に汗をかいた一人が片山だ。チェアマンとして組織体制作りやスポンサーの獲得に奔走。メインスポンサーには不動産大手の三菱地所が就いた。「多くの人たちが自転車に関心を持ち、スポーツとして応援しようとしてくれている」
人生最初の挑戦は小学校5年生の時、三重県から神奈川県の自宅まで走破した自転車旅行だったという。いったん遠ざかったが、F1レーサー時代、体力トレーニングで再び自転車に乗るようになった。引退後はその魅力に取りつかれ、数々の市民ロードレースに参加。2012年には自らロードレースチームを立ち上げた。「40代半ばから本格的に始めても、毎年記録が上がったり、200キロメートル以上走れたりする。頑張った分だけ確実に力がつき、生きてるという感覚をもらえる」
■《登山で環境破壊に危機感》
自転車に託すのは競技への思い入れだけではない。F1引退後、自転車とともに登山にのめり込み、キリマンジャロなど世界6大陸の最高峰登頂に成功した。だが、そこで見たのは消えゆく氷河やプラスチックゴミなどの環境破壊だった。
人力でペダルをこいで進む自転車は二酸化炭素(CO2)を一切出さない。脱炭素への意識が世界的に高まるなか、究極のクリーンモビリティとして注目され始めた。片山は「今後30年で公共交通の構造が変わり、自転車はその中心の一つになる。皆が自転車に乗って動き回るようになれば、自動車が入りにくい裏通りの価値も変わる」と訴える。
■《日本の自転車利用、拡大の余地》
特定の移動手段の利用頻度から算出した「交通分担率」をみると、日本の自転車は13%。最も高いのは自動車の48%だが、国土交通省の調査によると、自動車の移動距離は5キロメートル未満がうち43%を占める。同省は「短距離の移動で今後、自動車から自転車へ交通手段がシフトする可能性がある」(道路局)とみている。
 {{ 図版 2 : 日本の交通分担率の内訳 主要国の交通における自転車分担率 }}
■《車椅子に��る15歳の社長》
「自転車産業はITとの融合でもっともっと成長する」。シェアサイクル事業、チャリチャリを展開するneuet(ニュート、東京・港)の社長、家本賢太郎(39)は、真っ赤な自転車が並ぶ本社内のガレージで力を込める。家本は15歳でネット関連のコンサルティング企業、クララオンライン(同)を立ち上げた異色の経歴を持つ。
 {{ 図版 3 : クララオンラインとニュート社長を兼務する家本(東京・港) }}
脳腫瘍の手術の後遺症で14歳から18歳まで車椅子生活を送った。電車など公共交通機関での移動に大変な不便を感じ、「移動に選択肢があることは幸せと感じるようになった」。特に羨望のまなざしで見たのは、自らの力だけで自由に移動できる自転車だ。
車椅子生活を終えた後、自転車は家本の趣味になる。そしてITを武器にアジアへ事業を拡大した際、中国で目の当たりにしたのはシェアサイクル事業の勃興だ。鍵となっていたのが、あらゆるモノがネットにつながるIoTだ。ITに精通した家本は「これなら自分にもできる」と思い立つ。
■《ITからシェア自転車に》
17年秋には福岡市でシェアサイクル事業を展開しようとしていたメルカリから「一緒にやりませんか」と声がかかり、IoT関連のサポートなど裏方仕事に携わった。そして19年夏、「ここから先は僕にリスクを取らせてほしい」と事業譲渡を持ちかけ、チャリチャリとして再スタート。今は名古屋、東京と事業を広げ、専用駐輪場(ポート)は430カ所、保有台数は2000台に達した。
 {{ 図版 4 : シェアサイクル「チャリチャリ」の専用駐輪場は430カ所に達した }}
チャリチャリはITの塊だ。利用者はまずスマートフォンにアプリをダウンロードし、付近のポートにある自転車を探す。見つけたらサドルの下にあるQRコードをアプリで読み取り、解錠。利用後は近くのポートに駐輪し、施錠する。料金は1分4円で、アプリに登録したクレジットカードに課金される。24時間365日利用できる。
全地球測位システム(GPS)が搭載されているため、万が一ポート以外に放置されても、すぐに見つけ出せる。買い物や通勤などの短距離移動はシェアサイクル、サイクリングなどの遠出は自分の自転車と住み分けが進めば、「日本が長年抱える放置自転車の解決につながる」。
日本のシェアサイクル事業は地方自治体が関わっていることが多いが、チャリチャリは行政から補助金を一切貰っていない。自立には利用率の向上が必須で、昼間人口の多さや人口密度の高さに加え、公共交通機関の乗り換えが不便な場所などを狙ってポートの候補地を探す。「シェアサイクルが日本でちゃんと事業として成り立つことをみんなに見せたい」
■《環境派市長「パリをつくり替える」》
チャリノミクスは国境を越える。「環境保護を進めるため、今すぐパリをつくり変えなければいけない」。市長のアンヌ・イダルゴ(61)は自転車でパリ中心部を疾走する。優先レーンを作るなどして、全ての道で24年までに危険なく自転車を利用できるようにする目標を掲げる。
 {{ 図版 5 : イダルゴ市長は環境保護のため、市民に自転車の利用を呼びかけている(パリ)=ロイター }}
14年に就任したイダルゴは環境派として、セーヌ川沿岸の一部を自動車進入禁止にするなどの政策を取ってきた。コロナ禍で人との接触を避ける動きが強まったのをきっかけに自転車の利用を一層促す。20年には自転車用レーンを60キロメートル分延ばすと表明した。
かつて自動車で混雑していたルーヴル美術館前の有名なリボリ通りはいまや、自転車で混み合うほどの様変わりだ。「大気汚染や騒音が著しく減っている」。イダルゴは胸を張る。
フランス政府も自転車の利用を後押しする。コロナ発生後、自転車の修理費を50ユーロ(約6500円)まで補助すると発表した。一時は数カ月待たないと予約が入らないほど修理業者がにぎわった。市場は爆発的に拡大している。仏テレビLCIによると、20年の仏自転車販売台数は330万台と19年比3割近く増えた。
■《自転車経済、年7%で成長》
今後も世界的に自転車市場の拡大は続きそうだ。英調査会社テクナビオによると、20年の世界の自転車市場は約540億ドル(約5兆9000億円)で、25年まで年平均7%で成長するという。
 {{ 図版 6 : スポーツ自転車が大きく伸びている(1店舗あたりの国内販売台数の前年比) }}
日本国内の20年の自転車市場規模(国内生産と輸入の合計)は約1300億円。最近では特にスポーツ自転車の伸びが大きい。野村証券チーフエコノミストの美和卓(53)は「スポーツ車は単価が高いだけでなく、ヘルメットやライトなどを追加購入しないと走れない。アパレルや付属品など周辺市場の広がりに期待できる」と話す。自身も約15万円でロードバイクを購入し、本体以上のお金をかけてギアやホイールを好みの部品に取り替えた。
 {{ 図版 7 : ロードバイクで通勤をする野村証券チーフエコノミストの美和(東京・千代田) }}
前日のニューヨーク市況のチェックから始まる美和の朝は早い。西東京市の自宅から東京・大手町の職場まではロードバイクで1時間半。夜の喧噪の名残ある新宿の繁華街を抜け、大手町が近づくころには皇居のお堀に反射する荘厳な朝日が見えてくる。6時過ぎに会社近くの駐輪場に愛車を止め、サイクルジャージからジャケットに着替えると、今日も美和の一日が始まる。
=敬称略、つづく
(生田弦己、松本萌、福井環、パリ=白石透冴)
2 notes · View notes
nana-comatzu · 7 months
Text
9/20
9:30-11:30でバイト後、バイト先でトレーニングして帰宅。
昼ごはんを食べた後にうっかり昼寝してしまい16時に起きるが、昼寝していなかったことにして外出。
自転車に空気を入れに行く。近くて小さい個人経営の自転車屋と、遠くて大きいチェーン店の自転車屋があって、記憶では空気を入れるのはどっちも無料だったから近い方に行く。しかし久しぶりに来たら個人経営の方は空気入れが50円になっていた。50円支払って空気を入れてもらった。
よく行く図書館に行った。有名なものを読んでみようと思ったが、全部有名だから選べなかった。
自習室に行ったら中学生が多かった。三、四年前は高校生しかいなかったのに。
ネタ考えるために来たのでノートを開いた。友達の似顔絵を描いていたら夕飯の時間になっていたので図書館を出た。
夕飯を食べた。
久しぶりにDTMでもいじくるかと思ったけど、あんま楽しくなくてやめた。
で、今!
【思ったこと】
早起きして色々なことしたけど、昼寝後がどうしようもないせいで、結果的に何もしてないみたいになって悔しい。
僕は結構人といないとダメなタイプかもしれない。
自転車の空気入れるためにおじいちゃんに50円払うことで得られる幸福感がある。駄菓子屋とかで近いこと思う。
自転車の空気を無料でやってもらうの気が引けてたから、50円になったの本当にありがたい。
お金払った時笑ってた。
資本の匂いがしない。
友達の中で最も小汚い3人の絵を描いた。
基本的に何も見ないで描いていたのだけど、2枚目の彼は描きながらあまりに似てきたので笑ってしまった。
矢上祭は1枚目2枚目の奴らとトリオで出るし、3枚目の奴と別の人とのトリオでも出る。あんまトリオやったことないから楽しみ♪
明日も明後日もお昼食べる予定があって、お昼だけって意外と無いなと思う。ご飯食べる予定嬉しい。ちなどっちも中華‼️中華大好き🍜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
2done3done · 8 months
Text
2回目のデート決まってから背中と二の腕のトレーニング毎日やってる。予定なくなっても自分の鎖骨浮き出てくるのモチベにしてやってる。前のバイトしてた時は自転車で片道5キロ走ってたから自然と痩せてたけどその時の体重キープしたいな。2キロ痩せたら鎖骨綺麗に見えるからそれが当面の目標
2 notes · View notes
floatan · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一緒に暮らしている写真家の丹野くん @e_climber2 があしたから北海道のニセコまで自転車で旅をします。
そもそもの発端はニセコで写真の個展をしませんか?という話が舞い込んで、それなら自転車で行ったらいいねーとごく自然な成り行きでそうなりました。
この人はサイクリストで日常的に100km以上ふつうに走っているし、未舗装路や山もなじみのフィールドなので。
ニセコまで距離にすると2,500kmくらいあるらしくさすがに相当疲れるとは思いますが、個展のための撮影を兼ねた旅であるのと、会期もすでに決まっているので、時間の制約をクリアするため輪行も途中途中にはさむと思います。
お金のことで人に頼るのは好きじゃない人ですが今回人生初のクラウドファンディングに挑戦し、本人も(わたしも)びっくりなスピードでたくさんの支援が集まり、目標金額を達成したあともなおそれは続いています。出発前の本日23:59:59が締め切りでまだまだ増え続けています。
このできごとを通してわたしなりに感心したことがふたつあって、
ひとつは、こんな何の役にも立たない一個人の単なる酔狂に対して、貴重なお金を払おうと思える人がこんなにいるということ。昨今の値上げの渦で皆お財布事情に余裕がない中、すべてが未定で未知の、そして無意味な、この旅になんらかの価値を感じてくれた人がこんなにいるということ。そんなのぜったい知性のはたらきでしかないし、驚くべき素敵さで元気を出さずにはいられない。
そしてもうひとつは、丹野くんがまったく媚びない性格で他人から好かれようが嫌われようが微塵も意に介さない人間なのに、こんなにまでも応援が集まるという事実について。人の顔色を伺い空気を読み同調圧力とうまくつきあう社会性みたいなものと完全に無縁でも、ぜんぜん大丈夫なことのちいさな証明を見た思い。人見知りで愛想もないけどいつも自然体で、なにより「誰にも勝とうと(負けようとも)していない」というのが重要なポイントかもしれない。
とにかくわたしにとっても妙にすがすがしい一連の体験であったことは間違いないです。
気にかけてくれた共通の友人知人の皆さま、お金以上の大きなものをわたしまで感じさせてもらっています。ありがとうございます。
旅の準備はほぼほぼ終わったようですが、極限られた容量に合わせて荷物を吟味したり、ベストなルートを選定したり、荷重に体を慣らしながら毎日長距離または登坂のトレーニング、うわぁーめんどくさそう!これをするのが自分じゃなくて本当によかったなーとはたから見ていて何度も思ったわたしです。
あしたからも野次馬根性丸出しで見守りたいです。
ニセコには約3週間後に到着、それから個展の準備に入り約2週間後に会期がスタートします。
わたしも7月頭にニセコの会場を訪ねて個展を見届け、2人で一緒に福岡に帰ってくる予定です。
わたしにとっては初めての北海道です(旅費は自腹です)。
これからの丹野くんの旅、そしてわたしの旅がとても楽しみです。
3 notes · View notes
cctrain0722 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ファットバイク担ぎ上げる山岳MTBへ!
まだ春の花が咲き誇る頃、トレーニングもかねて自転車18kgにザック12kgを背負い総重量約30kgでトレッキングしてきました。
山に必要以上の負荷をかけぬよう、安全にまったりと。道端のニリンソウやヒナギクにうっとりしたり撮影したり。久しぶりの登山を満喫!
これまでにない荷重でいい運動にもなりました。今年の夏に向けて身体をととのえていきます。
一枚目【焦点距離】20mm【ISO】64【SS】1/500【F値】/4 二段目左【焦点距離】85mm【ISO】64【SS】1/1250【F値】/2.2 二段目右【焦点距離】85mm【ISO】64【SS】1/500【F値】/2.5 四枚目【焦点距離】85mm【ISO】64【SS】1/200【F値】/2 五枚目【焦点距離】85mm【ISO】90【SS】1/200【F値】/1.8 五段目左【焦点距離】20mm【ISO】64【SS】1/1600【F値】/2.5 五段目右【焦点距離】20mm【ISO】64【SS】1/200【F値】/4 八枚目【焦点距離】20mm【ISO】64【SS】1/800【F値】/4.5
29 notes · View notes
myonbl · 11 months
Text
2023年6月13日(火)
Tumblr media
私の通勤ルート、京都市下京区の自宅を車で出て、名神高速道路京都南ICから下り線、茨木ICを過ぎて次の吹田ICで下りて職場へ、通常は50分程度で��着する。ところが、今朝は茨木ICを過ぎてすぐに<吹田IC渋滞1km>との表示。この程度は問題なかろうと思いきや、事故発生直後らしく渋滞は酷くなるばかり、結局普段より60分遅れで職場に到着した。100円余計に支払ってまでも吹田ICで下りるのは流れがスムーズであること、それがこんな渋滞に巻き込まれては元も子もない。明日からは、100円節約ルートで茨木ICで下りることにしよう。たかが100円されど100円ということであろうか、とほほ・・・。
Tumblr media
5時起床。
Tumblr media
朝食、洗濯、弁当*3。
可燃ゴミ、30L*1&45L*1。
O姉からメッセージ、事情があって電車で向かうと。
ツレアイは7時20分に自転車で出勤、午前中に2箇所を訪問する。
私は1人で出勤、事故渋滞のために約1時間遅延する。
換気・体操・お茶。
昨日の<情報機器の操作Ⅰ>の課題、提出物を印刷してチェック、いかんなぁ・・・。
O姉が電車で到着、少しお茶を飲んで2限の<ジェンダー・ダイバーシティ論>の講義へ向かう。
すぐにドアにノックの音、夜勤明けの妙齢女子がたずねてきてくれた。前回は事前にLineで連絡があったが、今回はアポなし突撃訪問、驚いたが元気な顔を見せてくれるのは何より嬉しい。2限を終えたO姉が戻るのを待ってあれやこれや、女子2名の会話に取り残された私は弁当もそこそこに、早々に3限の教室へと向かう。
火曜日3限・4限は<スタディスキルズ(看護学科)>、10週目の今回からはグループワークに取り組んでいただく。先週までの<論文型レポート>作成のスキルを活かしてのグループワーク、SDG'sの<ジェンダー平等を実現しよう>をテーマに設定し、そこから身近なトピックを絞り出して、発表用のデータを蓄積/共用するトレーニングだ。予想以上に活発なディスカッションが展開され、担当者としては嬉しい驚き。次週の作業が楽しみだ。
終了後、お茶を入れて一息ついてからの退出。
いつも通り、O姉を九条大宮で降ろし、私が帰宅したのが17時30分頃。
すでにツレアイも帰宅、夕飯準備を始めてくれていた。
Tumblr media
野菜も蛋白質もあまり気味、手抜き料理でご容赦をお願いする次第である。
片付け、入浴、体重/血圧測定。体重は変化無し(あかんがな!)、血圧は安定傾向が嬉しい。
Tumblr media
なんとか3つのリング完成、水分は1,540ml。
5 notes · View notes
kimo1051 · 1 year
Photo
Tumblr media
豊後高田市グリーンモンスター(グリーンロード)から真玉へ自転車トレーニング🚴‍♀️ 春だなァ🌸 #グリーン #モンスター #ロード #自転車 #トレーニング #春 #だな #ロードバイク #真玉海岸 #真玉 #自転車トレーニング #Bianchi #豊後高田市 https://www.instagram.com/p/CqAik-aJ_8o/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wotayaminabe · 1 month
Text
終末の鳥人間、一番好きなシーンは俊晴のトレーニングする自転車の後ろに乗ってウェイト増やしてくれるアヤちゃん。
そんで、その後俊晴がバテてきたとき、アヤちゃんが小さく「ファイト」ってつぶやいて超能力でウェイトを軽くしてくれるとこ。キュンキュンする。
…なんで二人末永く幸せにならんのじゃ……。
0 notes
ren19790209 · 2 years
Photo
Tumblr media
「絶対に諦めない。」 ウエイトリフティングの練習19回目。 スナッチの足幅についての発見。 「キャッチ時、広めにスイッチ」 ウエイトリフティングシューズとの相性も良く、自然に深く座れる。 いい感じだ。 現在の体重76.6kg。 . @blackships_choujin1 . #絶対に諦めない #継続は力なり #ウエイトリフティングやろうぜ #blackships #ブラックシップス #weightlifting #ウエイトリフティング #snatch #スナッチ #strengthtraining #ストレングストレーニング #training #トレーニング #workout #ワークアウト #筋トレ #超人 #ジム #自転車 #ロードバイク #cyclist #サイクリスト #目指せイケオジ #model #モデル #talent #タレント #indigomodels #インディゴ #エステサロンオーナー (CrossFit Black Ships Yoyogi) https://www.instagram.com/p/CjMnJMqpcH-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
sleepersriver · 2 months
Text
みせかけのマフラー
車を買うことになった。仕事で使うからだ。
免許を手に入れてから3,4年くらい経ったかな。野良での運転はその間2度のみ。
「免許証を持っている人が誰でも車を運転できるわけではない」という実態と「免許証さえ持っていれば誰でも車を運転してもよい」という制度の乖離は恐ろしい。道歩くとき気を付けよ。
お姉ちゃんに手伝ってもらって練習をし、最近は段々と慣れてきた。今では運転しながら星野源を口ずさめる。
長距離・雨の日・夜、さらに難しい状況での運転も習得していかなければならない。頑張るぞ。集中力を持続させるトレーニングもしようかな。
さて、「先に車を買ってから1人で練習するのがいいのでは」というママの提案により、予定より早く車屋さんに足を運んだ。
車種は決まっているから、ゆかが決めるのは色だけだ。
全部で7色。事前に調べていた時点で、「赤・青・紫は絶対にないな、白はおしゃれさに欠けるし、黒はママとお姉ちゃんと被る、残りのアプリコットグレーとメタリックグレーを実際に見てから決めよう」と考えていた。
当日、実際に見てみるとどちらも捨てがたい。分かりやすく形容するならばアプリコットグレーはかわいい系、メタリックグレーはかっこいい系だ。
かわいい私か、かっこいい私か、
ふたつにひとつ、、、
そんなの選べるわけないじゃない!
うんうん言いながら悩んだ挙句、ゆかはかっこいい私を選択した。
仕事で使うのだから、かっこいいが正解だろう。
その後、スタンダードモデルかアップグレードモデルか、みたいな、タイヤの大きさや若干の機能の違いを説明され、より安全性の高いアップグレードモデルを選択した。
在庫確認のため担当の方がしばらく席を外し、戻ってくると同時にこう言い放った。
「メタリックグレーですと、モデルがスポーツカー仕様のみに限られてしまうのを確認し忘れていました!」
何かというと、メタリックグレーを選択すると自動的にスポーツカーモデルとなり、スタンダードモデルやアップグレードモデルの選択肢がないのだ。
スポーツカーモデルとは、より大きく派手なタイヤ、シートも両脇がキュッとホールドする感じになっていて、フェイスもゴツみが増す。
そしてなにより、マフラーが付くらしい。しかしよく聞くと、そのマフラーは実際には機能せず、"そういうデザイン"としてそこにあるのだと言う。
つまり、『みせかけのマフラー』ということだ。
絶対に嫌だ!
実際に使えるマフラーならかっこいいかもしれないが、みせかけのマフラーほどダサいものはない!
というかそんなもの作るなよ!
なに、みせかけだけのマフラーって!
マフラーにその機能性以上の価値を見出すのは勝手だが、それは実際に機能してこそ認められる価値だろ!
変な風に切り取るな!
間違ってるよ!
と、急な拒否反応と全身を覆い尽くす憎悪。
あげくの果てに、「一気にお値段があがります。」と担当の方。
おいおい、バカげてるぜ、
『みせかけのマフラー付き車』の方が、『全部が本物車』よりも価値が高いっていうのかい、
「余分に支払うのでみせかけのマフラーだけは付けないで下さい。」と言いたい気持ちに駆られたがまあいい、もう疲れた、
「それではやっぱりアプリコットグレーにします。」
心の中の激しい怒りと絶望とは裏腹に、その後はスムーズな手続きが行われ、お店を後にした。
紆余曲折あり、かわいい私の方になってしまったが、実はとても納得している。
ゆかが何かを選択する時、最後の最後では不可抗力に委ねることが鉄則なのだ。
ただ、『みせかけのマフラー』がゆかにとって不可抗力だったかと問われれば、結局ゆかの中で「みせかけだけは許せない」という価値観があったのだから自分の意思だったとも言えるし、メタリックグレーはスポーツカーモデルだけで販売すると決めのは企業側なので不可抗力だったともいえる。
そんな話でした。
0 notes
ichinichi-okure · 3 months
Text
Tumblr media
2024.1.14sun_kanagawa
 昨日はアドレナリンが出ていて、いつもより遅く寝着いたが、いつも通りの6時に目が覚める。でも今日は休みだ、と安心してもう一度寝て、7時に起床。洗面を済ませ、着替えてお砂糖とミルクがたっぷりのインスタントコーヒーを飲む。これは私が子どもの時からのルーティーンだ。SNSやLINEをサッと確認して返信を打つ。ワクワクするお誘いに心浮き立つ。  今日は初めてのWSに参加する予定だ。でも、その前に知り合いのイベントに行ってみよう。まだ布団の中の夫に「いってきます」と告げ、足取り軽く家を出る。車を運転すること30分。鶴川にあるセントラル商店街という何ともノスタルジックな場所に到着。早くも聞こえてくるお囃子の音に自然と駆け足になる。角を曲がると、威勢のいい声と同時に餅をつく人、返す人、手を叩いて笑顔でエールを送る人たちのエネルギーで溢れかえっていた。年始初めて会う知り合いみんなに声をかけ、再会の歓びを分かち合う。人生で初めての豆花をいただいた。ほんのりと甘く、重すぎず、いろんなの食感を味わえるいくちゃん(食堂pocoさん)の豆花。今の身体に最高の食べ物だ!お腹は満たされていたが、あちこちからいい匂いがしてきて、まだ食欲が止まらない。古いストーブの上で温められていたのは豚汁だ。そのすぐ下にはブタの置物。なんてシュールな…この後の予定を考えてやめておいた方がいいと言う私と、いや、身体も温まるしとにかく食べたいと言う私でせめぎ合う。次の瞬間お代の300円をお店の方に手渡していた。椅子に腰掛け、豚汁をいただく。やっぱり大正解だ。豚汁とカレーは、大きな鍋でたくさん作られたものがなぜか美味しい。きっとこれもそうだ。大満足で完食すると、目の前には『うどん』の文字。食べたい気持ちをグッと我慢し、私は席を立った。
Tumblr media
 知り合いに会い、美味しいもので満たされた私は、今日のメインイベントへ。Googleマップを頼りに10分ほど歩くと、茶色いムーミンハウスのようなジブリに出てきそうな窯が見えてきた。そう、今日私は陶芸を教えてもらうのだ。でも、その前にヨガ。アパートの入り口を探して扉を開けると、木と光のぬくもりが溢れるスタジオと慣れ親しんだ顔が目に飛び込んでくる。いつもお店に来てくれる人も、たまたま今日初めての参加だったのだ。驚いて嬉しくなり、初めて会う方々にも紹介し、紹介され、その場が明るい雰囲気で包まれていた。
Tumblr media
 ヨガ講師である美しい笑顔のみちこさんに挨拶をし、急いで着替えを済ませ、ヨガマットの上に座る。はて、私はヨガ何年ぶりだろうか…3年前までピラティスはやっていたが、ヨガは5年ぶりくらいかしら…身体が硬い私は、『家でストレッチしてくればよかったな。急にヨガやって大丈夫かしら…またどこか傷めないかな。』と不安になってきた。それを察してなのか、みちこさんが「私のヨガ教室は、自分の身体に目を向け、自分の呼吸に耳を傾けて、自分自身を感じるためのヨガです。無理に身体を動かしたり、ポーズを極めたりするのではなく、ストレッチとトレーニングを繰り返していきます。筋肉に負荷がかかるトレーニングの後には、その筋肉を緩める動きを入れていきますので、決して無理のない範囲で身体を動かしていきましょう。」と説明してくれた。なんてすごいタイミングと思いながらもホッと胸を撫でおろす。呼吸を整え、先生の出してくれる指示に従いながら身体を動かし始める。先生の声の質感や声量、テンポの心地よさに耳を預け、普段あまり伸ばさないところを心地よく伸ばしていく。動きの指示を優しく出しながら、先生はその反対の動き(左右)をし、ポーズの名前や由来を教えてくれた。時々『あれ?今私合ってるかな?』と不安になり、周りをチラチラと確認しながらも、身体を動かす心地よさを感じながら、私はどんどんヨガの世界に浸り始めていた。しかし、恐れていたことが起きてしまったのだ。仰向けで脚を頭の後ろに持っていくポーズになると、なんだか苦しく、少し気持ちが悪くなってきた。そう、動く前に食べ過ぎたのだ。私はその動きを中断し、仰向けに戻ってしばし休憩。みんなが気持ち良さそうなのを横目に、やはりな…と反省(でも、美味しかったから後悔はないw)。そして、その後の動きから合流し、ヨガの時間1時間半が終了した。  副交感神経が働いているせいなのか、まだ頭がボーッとしている中、みんなでお昼ご飯の準備が始まった。マットを片付け、テーブルを出すと、梅ちゃん先生(陶芸の講師)がいい匂いのする鍋や炊飯器を持ってきてくれた。この香りはカレーだ。ターメリックで黄色く色付いたご飯の横にカレー2種をかけ、それぞれの席に配る。テーブルの上には鮮やかな野菜たちの炒め物やサラダが所狭しと並んでいた。みんなで「いただきます」をしてから食べ始める。カレーをひと口、ふた口と食べ進めると、辛くもないのに、頭皮の毛穴が開き、スースーするような感じがした。スパイスが私の身体の中から作用している。不思議な気持ちになりながらも、どんな風に作ったのか、どこで手に入れた食材なのか、どんな風に出会った料理なのか、それぞれの先生に尋ねたり、日常の話をしたり、みんなとする食事の時間を愉しんでいた。
Tumblr media
 食べ終わるとオラクルカードの時間。年始にひいてみるのが恒例となっているそうだ。私がひいたカードは、鮮やかな緑の上に明るいピンク色がのっていて、そこに白いマーガレットのような花がたくさん描かれているカード『世界を維持する者 ヴァースデーヴァ』というものだった。みちこさんが手渡してくれた解説書を読むと、ふむふむ…リラックスしましょう。休息しましょう。それが次なるエネルギーとなるでしょう。と書いてある。年末年始でこの言葉を聞くのは3回目だ。一つ目はしいたけ占いの水瓶座。二つ目は前日にみてもらったカラーセラピー。そして三つ目がオラクルカード。よほど休んだ方がいいらしい…頭の片隅に置いておこう。  さぁ、今日の愉しみはまだ終わらない。別の部屋に移動して、エプロンをつけ、サンダルに履き替えると、梅ちゃん先生の陶芸教室の始まりだ。陶芸こそ初めてではないが、人生で三度くらいしかやった事のないもの���今回教わるのは手轆轤という器具を使うものだそうだ。あらかじめ用意していた作りたいイメージの器の写真を用意し先生に確認すると、私の分の陶土を用意してくれた。みんなに作業確認や指示を出しながら、先生はそれを捏ねていく。捏ねている土の動きをただただ見続けていた。少ししてから菊練りという段階に入ると、さらに土の動きや模様が美しく、感嘆がもれる。永遠に見続けられると思っていると、あっという間に菊練りは終わってしまった。それを手轆轤に少し乗せ、潰して円を作る。その上に長細くした土を重ね、どんどん高くしていく。そして、そこから好きな形に伸ばしていくそうだ。先生が湯呑ならこのくらい、お茶碗ならこのくらい、煮付けの小鉢ならこのくらい、と言いながら、まるで魔法のように次々に形を変えていく。
Tumblr media
 圧倒されていると、自分の番が回ってきた。手を動かすことは大好きなのだが、いざ始まると、えっと…まず何でしたっけ?という状態。先生に確認しながらまずは土に触ってみる。ヒンヤリと冷たく、粘土よりも少し硬い。水分を含んでいて、少しだけスズリのような香りがした。それを丸めたり伸ばしたりしながら、教えてもらったように形を作っていく。どうしたら繋ぎ目がきれいに無くなるのか、頑丈な器になるのか、厚さが均等になるのか、分からない事は多いがとりあえず手を動かしてみる。参考作品の写真を何度も確認し作り進めるのだが、なかなか思うような形にはならない。夢中になって作り続け、2時間ほどだろうか、やっとなんとか納得できる形になったようなので手を止めた(本当は永遠に形をあれこれ変え続けていたい気持ちだったが…)。集中力が解け周りを見渡すと、様々な形が出来上がっていた。どれもこれもみんな生きているようで何とも愛おしい。次回は『けずり』と言われる作業なのだそうだ。また来月の愉しみが増えたことに心が躍る。先生の淹れてくれた生姜紅茶とみなさんからの旅行土産の差し入れででホッとひと息。ふと我にかえると心地よい疲労感や達成感が押し寄せてきた。  今日を共にできた先生や生徒のみなさんに挨拶をし、アトリエを後にする。車に乗り込み、夕焼けを眺めながらのしばしのドライブ。だんだん暮れて色が変わっていく空の様子を観察しながら、今日のことを思い出し、ひとり笑顔がこぼれる。音楽を聴きながら唄いながら家路についた。なんてキラキラとした時間のつまった一日だったのだろうか。また明日から頑張ろう!
-プロフィール- 野沢ちか 39歳 神奈川県 花綵hanazuna
2023年4月東京都町田市にある簗田寺のかたわらにある白い建物“tem”にてアトリエをオープン。 簗田寺の里山に生きるたおやかな草花を摘み、花生けのお教室やリース作りのWSなど、草花を身近に感じられる暮らしの提案をしています。 Instagram @hanazuna_style hp https://www.hanazuna-style.com/
0 notes