Tumgik
#ダイエット
kkimura · 7 months
Text
youtube
またまた定期的に(かつ頻繁に)やってくるオートミール欲にかられ、こちらのチョコバナナケーキを作りました。お砂糖や小麦粉は使わず、とってもしっとり、ほんのり甘く、チョコレートの風味が美味しい、ヘルシーデザートです!💕食べ過ぎてもよしとしよう!
You know I love using oatmeal in baking by now 😄
I made this incredibly moist and delicious flourless/ sugarless chocolate banana cake!
Watch the video to see how I make it 😉
It’s hard to stop eating but it’s ok!!🥳
283 notes · View notes
sakurada-mon · 10 months
Text
192 notes · View notes
kfigher · 2 years
Photo
Tumblr media
#lifehack #ライフハック #レシピ #肥満対策 #ダイエット
(Via: デブ菌を撃退してくれる「酢キャベツ」のレシピが最強なダイエットメニュー )
夏場はさっぱりしてて食が進みそう。 100gでいいなら、毎日お弁当のおかず一品に置き換えればよいですね。
117 notes · View notes
miel8328 · 4 months
Text
2023/12/08
体重が停滞期に入ったようでなかなか減らない。むしろ増えてきて毎日体重計乗るのが少し憂鬱。そういう時期だと割り切って、焦らずに今やってることを続けていきます。
4 notes · View notes
bikatsu-plaza · 3 months
Text
https://bikatsu-plaza.com/
大人の美容情報メディア「美活プラザ」です♪#美脚になる方法 や #美肌 のためのスキンケア方法など、幅広い美容情報をお届けしていきます。 LINE公式アカウントでも情報発信しています。
#美活プラザ #美活 #大人の美活 #ダイエット #メイク #美容 #美容医療
2 notes · View notes
zion0430 · 10 months
Text
ランニング🏃‍♀️🏃
Tumblr media
2023.6.13
この時期になると毎年スタートする
娘のダイエット。
昨日から駅周辺を走りに行っています。
そして今日は、息子まで
俺も一緒に行く。
と言い出して🤭
2人で仲良くランニング🏃‍♀️🏃!
と思いきや
娘が1周目を走っている間に
息子は3周走っていたようで
もはや完全に別行動🙄
真っ赤な顔をして2人戻ってきました。
ちょっと前なら私も一緒に行ったと思いますが
今は無理。
さて、娘が着ているのは、
私が数年前に走ろうと思って
買い揃えたウェア。
膝が痛くなりすぐ走るのを
断念してしまった私でしたが
こんなところで用いられるとは!
嬉しい限り。
娘、無理せず頑張ってー
(写真:19時でこの明るさ。)
10 notes · View notes
dietcooking · 8 months
Text
2023/08/13 朝ごはん
Tumblr media
玄米ごはんのリゾット(たまねぎ、ズッキーニ、ぶなしめじ、カットベーコン)
あまりごはんで野菜を摂りましょう、冷蔵庫の整理を兼ねて。。。という日曜朝ごはん。2食分できちゃったのでこれは半量です。スープは鶏がらスープ、仕上げに塩コショウと香り付けのエキストラヴァージンオリーブオイルを回しかけています。
4 notes · View notes
umiusi · 1 year
Photo
Tumblr media
「絵日記 2023/01/30 ダイエット・・・か?」
12 notes · View notes
closet-child · 8 months
Text
あぁ〜
昨日からジム始めてた、足は死ぬほど痛い…
年取ると筋痛はやばすぎ
もうやだな
6 notes · View notes
Text
引越が終わるまでは禁酒‼︎
禁酒してから15時間45分経過。
引越の準備が大変なので、お酒を飲んでいる場合ではない。
引越までの1週間は何が何でも禁酒する。
Tumblr media
2 notes · View notes
genkidesuka2022 · 10 months
Text
ただ飲めばいい? メリットだけじゃないプロテインのデメリット
筋トレ好きな方、筋肉を今よりつけたい時に、筋肉増倍をサポートする代表的なものと言えばプロテインです。
ですが弊害やデメリットについて詳しく知らないという人も多いかもしれません。
体に悪いと言われたり、肝臓に負担をかける、そして糖尿病にも関係してくると言われています。
今回はそんなプロテインの摂取量や副作用、太ると言われる真偽についてまとめてみました。目次
筋トレ時に愛飲されるプロテイン
プロテインの種類
プロテインの種類1・ホエイ(乳清)
プロテインの種類2・ガゼイン
プロテインだけでは太らない
意外と怖い…プロテインのデメリット
意外と怖い…プロテインのデメリット1・肝臓や内臓に負担がかかる
意外と怖い…プロテインのデメリット2・尿路結石の危険性
意外と怖い…プロテインのデメリット3・糖尿病の関係性
プロテインの副作用と摂取のタイミング
プロテインの副作用や乳アレルギーについて
プロテイン摂取の最適なタイミング
最後に
関連
筋トレ時に愛飲されるプロテイン
Tumblr media
プロテインと見聞きすると筋肉を増倍させたい男性が飲むものだと想像しません。
今では男性だけではなく、綺麗なボディラインを目指したい女性や健康意識を高く持った高齢者の人など様々な年齢層に愛されているのがプロテインです。
私たちの生活に浸透したプロテインは、それぞれの年齢層で必要な目標に向かってサポートしてくれる一つの役割を担っています。
今ではそんなプロテインは「タンパク質」のことを指し、筋肉を作る上で欠かせない栄養素になっています。
プロテインの種類
プロテインに詳しくない人はプロテイン=一つのものと捉えていますが、プロテインにはホエイ(乳清)と呼ばれるものとカゼインという種類があります。
プロテインの種類1・ホエイ(乳清)
まずホエイはヨーグルトでもお馴染みの体への吸収が早いタイプのものになり、タンパク質を豊富に含んでいるだけではなく筋肉の分解を阻止するアミノ酸のBCAA、ビタミン、ミネラルといった栄養素も含んでいます。
ホエイはヨーグルトから出る透明の液体と同じものなので既に知っていたという人も多いでしょう。
ホエイは筋トレ後、すぐ栄養補給したいという場面に適しています。
よく言われる30分以内にタンパク質を摂ろうと言われる時に最適です。
プロテインの種類2・ガゼイン
一方でカゼインは、分かりやすく例えるならば牛乳を温めた際に表面に出る薄い膜がカゼインです。
ホエイは牛乳から乳脂肪分と固形タンパク質を除去したその残りのものを指しますが、このカゼインというものはホエイを生み出す際に除去した固形タンパク質から作ったもののことを指します。
ホエイと比較するとカゼインは体内に摂取してから4時間もの時間をかけてゆっくりと吸収されていくのが特徴です。
プロテインを初めてまだ日が浅いという人や、これからプロテインを始めるという人は上記のホエイとカゼインが一つにまとめられたタイプのプロテインを摂取すると効率が良いと思います。
素早く吸収するホエイと後からじっくり吸収されていくカゼインがお互いの手助けになり、より体にとってうれしい効果と言えると思います。
プロテインだけでは太らない
Tumblr media
プロテインを始めると一度は耳にする「太る問題」ですが、結論から言えばプロテインのみで太ることはほとんど考えられません。
女性は特にプロテインで太ったという意見を言う人がいますが、それは日頃の食事をコントロールできていないためです。
厚生労働省は日本人が摂取すべき摂取量を定めており、20~30代の成人の人で1日60g。
運動していない人は体重1キロにつき1g計算になると考えで良いと思います。
更にダイエットや筋トレ、日頃からストイックな運動を常とするアスリートは、体重1キロにつき1.2~2.0gのタンパク質が必要と言われています。
プロテインから摂取したタンパク質を普段の食事から差し引くことで上手なプロテインの摂取が可能になるため、個々の生活に合ったプロテインの量を厳守することが基本です。
また、プロテインにはダイエット中の人が嫌悪する糖質や脂質が含まれています。
プロテインで過剰摂取し、食事でも高カロリーなものを口にしていれば当たり前ですが太ることは避けられません。
しかし、プロテインにこういった糖質や脂質が含まれている理由には、運動や筋トレをした際にエネルギーとして糖質を活用する仕組みになっており、エネルギーが足りない状態ではいくら筋肉増倍のためにタンパク質を摂取してもその筋肉を作るエネルギー源がないため十分な効果が得られるとは言えません。
筋肉アップする目的で糖質などが含まれているため、そういった部分も理解しながらプロテインの摂取がお勧めです。
また、プロテインが原因で太ってしまったと感じたら、まずは日頃の食事をヘルシーにしてみることが大切です。
意外と怖い…プロテインのデメリット
プロテインは筋肉増倍を意識している人でもしていない人でも関係なく常飲するという人も多くなってきましたが、そんな身近な飲み物だからこそ健康に被害はないのか心配になりませんか。
体をより元気にさせてくれるという点は誰もが周知している事実ですが、プロテインを使用するならば今一度その重要性やデメリットなどについて取り上げてみました。
意外と怖い…プロテインのデメリット1・肝臓や内臓に負担がかかる
プロテインの詳細を調べると必ず「プロテインは体に悪い」という情報が上がってきますが、何がどう体に悪いのか分からないという人が大半です。
ではなぜプロテインが体に悪いと言われているのかと言うと、その背景には「過剰摂取」が深く関係してきます。
普段人の体内に入ったタンパク質は、体の内部で合成と分解を繰り返しながら余ったものは分解を経て窒素に変化します。
この窒素を体外に排出するいわゆる尿にするためには肝臓や内臓の働きが必要不可欠で、分解の途中で不要になった窒素はアンモニアへと変わります。
アンモニアは体にとって有害なもののため、肝臓で害のない尿素に変えられた後に腎臓で尿として排出される仕組みになっています。
ところが、初めの過程で過剰なタンパク質を摂取してしまうとその後の過程もどんどん大変になってきてしまいます。
多くのタンパク質を多くの窒素に変換しなければならず、肝臓と腎臓などの内臓部分はフル稼働状態となってしまうため、このことから体に悪いといった情報が多いのかも知れません。
意外と怖い…プロテインのデメリット2・尿路結石の危険性
強烈な痛みでお馴染みの尿路結石とプロテインには何の関連性もなさそうですが、激痛を与える尿路結石の原因となるものには動物性タンパク質の過剰摂取も挙げられます。
特に多いシュウ酸カルシウム結石は、動物性のタンパク質を摂取することによって体内でシュウ酸や尿酸といった物質が増えるのですが、このシュウ酸はカルシウムと結合しやすい特徴を持っているためお腹の中でこの2つが結び付くことによって便になり排出されます。
また、腸で吸収が完全に行われなかったシュウ酸は尿になって排出されるのですが、この尿に含まれるカルシウムとシュウ酸が結び付いてしまうと尿管を詰まらせてしまう危険性はあると言えます。
意外と怖い…プロテインのデメリット3・糖尿病の関係性
神経障害や腎障害、網膜障害など人体に恐ろしい弊害を引き起こす糖尿病は、現代人には切っても切れない生活習慣病です。
血液がまるで砂糖水のような状態になり、血液の流れがドロドロになってしまうことで血管が傷ついてしまいます。
そんな怖い糖尿病と深く関わってくるのがご存じの通りインスリンです。
糖尿病を悪化させないためにも血糖値の急上昇は避けたいのですが、そのためには血糖値を下げる働きをするインスリンの分泌を活発にさせてあげなくてはいけません。
血糖値を下げるものはインスリンのみなのですが、そのインスリンを分泌させる物質はいくつか存在し、インクレチンという物質が小腸から分泌されて脾臓に作用し、インスリンの分泌を促してくれます。
糖尿病患者にとって日々の血糖値をコントロールすることは最も重要なことなので、朝起きて一番にプロテインを飲むことで血糖値を上手にコントロールさせることができます。
しかし、糖尿病というデリケートな体なので医師と相談の上試してみることが大切です。
プロテインの副作用と摂取のタイミング
Tumblr media
プロテインを始める際に心配なのが副作用や摂取のタイミングです。
メリットばかりに注目されていますが、実際のところはまだ初めてもいない人にとっては未知の世界でしょう。
ではプロテインに副作用はあるのか、そして適切にプロテインを開始できるタイミングをご紹介します。
プロテインの副作用や乳アレルギーについて
口に入れるものは何にでも副作用が気になりますが、プロテインには副作用と呼べる弊害やデメリットはないと言えるでしょう。
���どもに与えてもまず問題ないプロテインですから、成人した大人が摂取しても多大な問題が発生するとは考えにくいです。
上記でもお伝えしましたが、プロテインを過剰摂取すると体に悪いという情報があるのですが、それも科学的データがしっかりと出ているわけではありません。
少なからず、肝臓や腎臓に負担がかかる人もいるという情報なので、内臓などに問題を抱えている人以外であればまず副作用の心配はしなくて良いと言えます。
しかし、乳アレルギーを持っている場合は注意が必要です。ホエイやカゼインが含まれるプロテインは、乳アレルギーの人にとって腹痛やアレルギー症状が出る可能性大です。
そもそも乳アレルギーはこのカゼインとホエイに含まれるβ-ラクトグロブリンという成分が影響すると言われており、この二つの成分は加熱で処理しようとしてもアレルゲン性の力が弱くなることはないのです。
そのため、乳アレルギーの人は大豆を原料とするソイプロテインを選ぶなどの工夫がお勧めです。
プロテイン摂取の最適なタイミング
プロテインを適切に摂取したいという人は、まず運動した後の45分以内と就寝前、そして朝食時の3段階に分けて摂取していきましょう。
運動直後のプロテインは有名ですが、その理由は筋肉を動かした直後の不足した栄養素の補給を行うためです。
特にアミノ酸は3倍も筋肉へ送られるため、疲労した体を回復させるために絶好のタイミングなのです。
また、就寝前は成長ホルモンの働きを促す目的で使用するため寝る前の30~1時間前には飲んでおくようにしましょう。
また、朝起きたとき人の体は水分も栄養素も不足している状態です。
そんな栄養不足の体には様々な栄養素が含まれるプロテインでしっかり補給してあげましょう。
最後に
プロテインを日頃から愛用している人もいれば、体に悪い点が気になって中々手を出せなかったという人もいらっしゃると思います。
しかし、プロテインはむしろ体に良い効果をもたらしてくれるものなので、過剰摂取は絶対に避け、適量を守って上手に活用してみてはいかがでしょうか。
2 notes · View notes
kkimura · 8 months
Text
youtube
今回は、私の体型維持には欠かせない一品、小麦粉や砂糖を使わないオートミールケーキのレシピを皆さんとシェアしたいと思います! (今回はあの方登場するのか?!) 🤔
タンパク質、ビタミン、食物繊維が豊富で、さらにりんご🍎やバナナ🍌の自然な甘みとブルーベリー🫐の酸味が合わさってめちゃくちゃ美味しいので、是非作ってみて下さい!食べ応えかなりあり!(よければ👍ボタン、コメント、チャンネル登録お願いします!💕)
This is how I stay in shape… I’m pretty sure.
I eat this oatmeal cake (no flour, no sugar) instead of buttery sugary desserts after dinner or even for breakfast. It’s packed with protein, vitamin and fiber with a natural sweetness from apple and banana.
Hope you enjoy the video and share, like and subscribe to my channel for more new delicious recipes! 💕( if you just want to see Kitty, also welcome! ☺️)
85 notes · View notes
bodyvoice-japan · 11 months
Text
instagram
4 notes · View notes
imassamayr · 11 months
Text
石黒先生がおすすめするのが、水一杯に、レモン1/2〜1個、リンゴ酢大さじ2杯を加える飲み方。
2 notes · View notes
miel8328 · 3 months
Text
2024/01/08
年明け初めてのバイトでした。今日は比較的暇な日で新年1回目の私には有難かった〜。それ以外は特に感想はない。
昨日コンプレックス解消の治療のためにクリニックに行ってきた。これから半年間ダイエット外来に通う。その後はパーソナルジムで体を引き締めていきたいなと。クリニックでは栄養指導もあって、自炊したご飯の写真を見てもらったら 「初回とは思えないです😳。これからも引き続きこんな感じでやっていって欲しいです!」 と言っていただけて嬉しかった。
10月17日のデータと比べたら体重が5.4kg減ってて、筋肉量も0.9kgの減少に留まってた。「理想的な減り方です!」 とも栄養士さんが話していて、ご飯の大切さを感じた。
今日の晩ご飯はスンドゥブ。バイトの帰り道で 「お肉も使い切りたいし、寒いし、今日はスンドゥブだな。」 と思い浮かんで、帰宅後すぐ作りました。美味しかった。
明日から後期のラスト2週間が始まる。今年の3月に絶対卒業したい。気合い入れてガンバロウ。
Tumblr media
2 notes · View notes
fuji-u-u · 1 year
Photo
Tumblr media
バースデーケーキの代わりに! スイーツバイキング☺️🎂🍴✨ ダーリンに連れていってもらった♥️ ありがとダーリン! ホテルのスイーツって可愛い そして美味しいよねー♡ バースデーは特別な日だもんね! ちょっと贅沢してもいいよねー⸜🙌🏻⸝‍ 沢山食べたから、またビジネス頑張れるよ💪🔥 一緒に活動してくれるメンバーさん まだまだ募集してます! コメント、DMまってまーす! #スイーツ #ケーキ #デザート #おやつ #フルーツ #パティシエ #カフェ #別腹スイーツ #アイス #デザイナー #手作り #リフレッシュ #ダイエット #筋トレ #トレーニング #love #不労所得 #育児 #ワーキングママ #子育てママ #在宅ワークママ #親子 #プレゼント #金欠 #働くママ #大好き #happy #ぱぱらぶ #子育て #おでかけ https://www.instagram.com/p/CpzRDm9udoQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes