Tumgik
#泉澤祐希
sabakan-news · 2 years
Text
本ビジュアル&本予告解禁!
5月5日“こどもの日”に、『サバカン SABAKAN』の本ビジュアルと本予告が解禁となりました。
今回解禁となる本ビジュアルは、本編に登場する「子供時代の友達との思い出」である「サバの味噌煮の缶詰」がモチーフとなっています。上の缶詰では「1980年代の子供時代(番家一路)」を、下の缶詰では「大人になった今」の主人公久田(草彅剛)が子供時代を懐かしむかのように見上げる構図となっています。1980年代の缶詰では、主人公の久田(番家一路)と友達の竹本(原田琥之佑)が自転車に乗り、母ちゃん(尾野真千子)は小言を言いながら追いかけ、父ちゃん(竹原ピストル)はノリで追いかけています。キャラクターたちの表情に個性とユーモアが溢れ、「缶詰から想い出が飛び出してくる“あの頃”に誘われるような」楽しさが漂うビジュアルとなりました。そして「ここは80年代。子供が主役です。」というキャッチコピーが添えられており、いったいどんな青春映画なのか、とても気になる本ビジュアルが完成しました。
さらに本予告も解禁となりました。主題歌はORANGE RANGEの大ヒット曲「キズナ」をANCHORが編曲、さらに、りりあ。の涙腺を刺激するピュアな歌声が予告編を盛り上げます。音楽はベテランの大島ミチルが手掛け、物語を奥深いものにしています。空と海に囲まれた長崎の美しいロケーションと煌めく夏が、観る者を懐かしく包み込み、“すべての人の子供時代”の記憶を呼び覚ます、胸を熱くする予告編となりました。
『ミッドナイトスワン』に続く温かな愛、新たな青春映画の誕生。ご期待ください。
「キズナ」編曲:ANCHOR 主題歌を担当させていただきましたANCHORと申します。初めて作品の詳細を伺った際、自分の生まれ育った故郷の田園風景を思い浮かべました。学生時代、その景色の中でMDウォークマンから流していたORANGE RANGEさんの楽曲「キズナ」をカバーさせていただけて大変光栄であると同時に、制作中はまるで作品の中に迷い込んだような不思議なノスタルジーに包まれました。大人になった今、まさに憧憬と呼ぶに相応しい夏の1ページを、りりあ。さんの歌と私の音、そして変わらない名曲と共に楽しんでいただけましたら幸いです。
「キズナ」歌唱:りりあ。 金沢監督からオレンジレンジさんの「キズナ」を主題歌として歌って欲しいとお話をいただいた時は私で良いのかと戸惑いました。監督から「キズナ」への熱いこだわりをお聞きして、この素晴らしい作品が完成した時に私の歌声で幕を閉じる事がとても光栄で「やらせていただきたいです。」とお返事しました。この作品はとにかく観て!の一言です!後悔しないと思うので是非観ていただきたいです。
音楽:大島ミチル 映画「サバカン」の作曲は金沢監督が私の音楽の「風笛」が大好きとのことでお話をいただきました。監督はとても穏やかで、でも音楽のイメージを明確に持っていらっしゃいました。映像を最初に見た時、長崎出身の私はその懐かしい風景や言葉に湿度を感じました。春や秋は少し生暖かく、夏はセミの鳴き声とジリジリした暑さ、冬場は底冷えではない寒さ・・・この映像は記憶であり、優しさでもあります。私の中では故郷の家族、友達はいつも温かくそこにあって遠くから見守ってくれる存在です。その甘酸っぱく、ほろ苦くかつ包み込むような思い出を今の心と重ねて作曲をしました。素敵な映像と役者さんたちと一緒に音楽も楽しんでくださると嬉しいです。
《ストーリー》 1986年の長崎。夫婦喧嘩は多いが愛情深い両親と弟と暮らす久田は、斉藤由貴とキン消しが大好きな小学5年生。そんな久田は、家が貧しくクラスメートから避けられている竹本と、ひょんなことから“イルカを見るため”にブーメラン島を目指すことに。海で溺れかけ、ヤンキーに絡まれ、散々な目に合うが、この冒険をきっかけに二人の友情が深まる中、別れを予感させる悲しい事件が起こってしまう…。
《出演》 番家一路 原田琥之佑 尾野真千子 竹原ピストル 村川絵梨 福地桃子 ゴリけん 八村倫太郎(WATWING) 茅島みずき 篠原篤 泉澤祐希 貫地谷しほり 草彅剛 岩松了
監督:金沢知樹 エグゼクティブプロデューサー:飯島三智 小佐野保 プロデューサー:佐藤満 高橋潤 脚本:金沢知樹 萩森淳 音楽:大島ミチル 音楽プロデューサー:丸橋光太郎 ラインプロデューサー:福田智穂 監督補:小川弾/撮影:菅祐輔/照明:渡邊大和/録音:田辺正晴/美術:岡田拓也/装飾:佐藤孝之/衣裳:松下麗子/スタイリスト:細見佳代/ヘアメイク:永嶋麻子/スクリプター:外川恵美子/助監督:新谷和弥人/制作担当:林みのる/編集:河野斉彦/制作プロダクション ギークサイト 主題歌:ANCHOR「キズナ feat. りりあ。」(VIA / TOY'S FACTORY)  撮影協力:長与町 時津町 西海市 島原市 長崎県フィルムコミッション 助成:文化庁 文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会 宣伝:モボ・モガ/配給:キノフィルムズ/製作:CULEN ギークサイト
2022年8月19日全国ロードショー
©2022 SABAKAN Film Partners 
11 notes · View notes
kaari888 · 2 months
Text
ゴールデンカムイ GOLDEN KAMUY ☆☆☆
原作 野田サトル
0 notes
tvmaga · 11 months
Text
150人に聞いた!頭の回転が早いと思う俳優&女優ランキングベスト11
テンポのいいお芝居には、頭の回転が必要不可欠!ドラマや映画を見ていても、なぜか目が行ってしまう…という俳優さんや女優さんには、そんな、頭が切れる魅力があるのかもしれません。
そこでTVマガでは、150人に「頭の回転が早いと思う俳優&女優」についてアンケートを実地しました。その結果を投票理由とともにご紹介します。
0 notes
canty-essay · 3 months
Text
考えてみる、サバイバル
              
                                  
 今年は元日に突然携帯の地震を知らせるアラームが鳴り出し、ギョッとなった。まもなく、能登で大きな地震があったことを知った。本当にいつどこで地震に遭うのかわからない今日この頃だ。日頃の備えが大事というが、どんな備えをすればいいのだろうか。どうすれば、自分や家族や周りの人の命や財産を守れるのだろうか。
 「サバイバルファミリー」という映画を観た。どういう話かというと、主人公は東京のマンションに住む、中年の夫婦と高校生の息子と娘の一家。お父さんは平凡なサラリーマンで、会社から帰れば、晩酌しながらテレビをみている。息子と娘は親に関心がなく、勝手なものを食べている。お母さんはひとり台所で、実家の鹿児島から送られてきた大きな丸一匹の魚を捌こうと格闘しているけれど、誰も手伝わないし、食べたがらない。
 そんなある日朝、突然電気という電気がみな停まってしまう。電気ばかりでなく、乾電池や車のバッテリーも全く働らかなくなる。お父さんと子どもたちは、文句を言いながらとりあえず会社や学校に向かう。自分のマンションだけでなく、かなり広範囲に停電していることがわかってくる。スマホで検索しようと思っても、画面には何も映らない。お母さんがスーパーに行くと、みな買い出しに来ているが、レジが動かずそろばんで計算するので、長蛇の列となる。
 三日ぐらいは、ロウソクとカセットコンロとレトルト食品で凌いでいるが、水道からの水も出なくなり、会社や学校も休みとなり、多くの人がだんだんと東京脱出を始める。大勢の人が家族を伴って、ガラガラとスーツケースを引いていく。この一家はお父さんがうまく調達したおかげで、一人一台自転車がある。途中の商店では、ペットボトルの水が一本2500円の高値で売りに出されている。この家族も高値承知でありったけを買い占め、旅を始める。お母さんの実家の鹿児島を目指して。途中のお米屋さんでは、水や食べ物を持って行くと、お米一合と交換してくれる。そこにロレックスや高級車の鍵を持って交換に来る人物が現れるが、「そんなもの食えるかい! 」と突き返される。
 「大阪から先の関西では電気が来ているらしい」という噂が飛び交い、今や車の走らない東名高速道路を大勢の人が歩いたり、自転車だったり、中には荷車を引く人も、西に向かう。途中のサービスエリアで野宿。寒い季節ではないのが、まだよかった。寝ている間に、水を一本盗まれて、息子がすぐに追いかけるのだが、盗んだ家族には赤ちゃんがいて、取り返すのをやめる。
 脱出から16日目高速道路を降りて、川で洗濯をする。水が一見きれいだからと飲んだお父さんが下痢をする。強風に煽られて転倒し、自転車やお母さんのメガネが壊れる。次に通りかかったちょっと大きい街の無人のホームセンターを覗くと、食べ物はとうに無いが、キャットフード、精製水( コンタクトレンズに使うもの? )、自転車の修理材料などを手に入れる。火おこししようとしたもできないお父さんを横目で見つつ、おいしくないキャットフードを食べる。
 さらに高速道路を走り続ける。長いトンネルの入り口で報酬と引き換えに、トンネルの案内を買って出る盲目のお婆さんたち。無視してトンネルに入るも、真っ暗な中、停まっている車や障害物に阻まれて進めなくなり、盲目のお婆さんに手引きしてもらう。
 次はいやに元気な家族と遭遇する。彼らは日頃サイクリングしながらキャンプをしているらしく、装備も揃っていて、みなで楽しそうに食事をしている。「食料や水はどうしているんですか」と尋ねると、山の中の岩場の間から湧き出ている水は、周りに苔が生えていればそれは安全な証拠なのでそういう水を汲んだり、地面から直に生えているオオバコのような植物は食べられますよ、セミなどもおいしいですよ、と教えてくれる。
 43日目、やっと大阪に到着。電気は来ていない。通天閣のタワーの入り口には、たくさんのメモ紙が貼ってある。「岡山のおじさんのところに行く。◯◯」などの伝言が。娘がブチ切れて「もう嫌だ! お父さんが大阪に来ればなんとかなるって言ったよね?」「そんなこと俺いったか? 」「ほら、そうやってまたいつもの責任のがれ」「親に向かってなんだ、その口の聞き方は! 」すると息子が「親らしいことしてくれたことあったかよ! 」今度はお母さんが、「いい加減にして! そんなこととっくにわかっているじゃないの、お父さんがそういう人だってこと」ここでお父さんはがっくりとなってしゃがみ込んでしまう。水族館の前で、飼っている魚を調理した炊き出しの列に並ぶも、自分たちの前で終わってしまった。お父さんは調理していた人に、土下座をして「せめてこの子たちだけにでも何か食べ物を」と懇願するが、「無いものは無い」と断られる。
 67日目、食料も水も無くなり、岡山あたりの田舎道をとぼとぼ歩いている。と、一頭の豚が目の前を通り過ぎていく。えっ、となり夢中で追いかける。四人でやっと捕まえてみたものの、どうやってとどめを刺すのと手間取っているところ、後ろから「うちの豚に何をする! 」とお爺さんの怒鳴り声。お爺さんのうちの電気柵が働かなくなり、豚たちが逃げ出したのだった。お爺さんが、持っていたナイフで手早くとどめを刺し、豚を運ぶのを手伝い、そのお爺さんの家に。庭先の井戸水を汲ませてもらい、ごくごく飲む。久しぶりの白いご飯に、卵や野菜のおかずに豚肉の燻製。近所のお婆さんがキャベツや大根を届けてくれる。「あれまあ、お客さん? お孫さんたちが帰っているのかと思った」お爺さんの家族はアメリカにいて、連絡もつかないのだ。
 ご飯の後は、さっきの豚の解体を手伝う。バラバラにした肉に塩をすり込む。一週間ほど熟成させてから燻製にするのだそうだ。逃げた他の豚も、みんなで追いかけ回して捕まえる。井戸水をバケツで汲んでは、お風呂に運び薪でお風呂を沸かす。何十日ぶりのお風呂に入り、夜はお孫さんたちが着る予定だった新しい寝巻きを貸してもらい、これまた久しぶりの布団に横になる。
 毎日薪割りしたり、洗濯をしたり、お爺さんの手伝いをして過ごす。一週間後、豚肉を燻製にしながらお爺さんが語る。「お前さんたちさえよければ、ここにずーっと住んでもいいんじゃぞ。わしも年取って、一人で車も洗濯機も使えない生活では大変でなぁ・・」と誘われるが、この一家は鹿児島にいるお母さんの実家のお父さんの安否も気になっていて、結局お爺さんの申し出を断り、たくさんの食料をもらって、また自転車の旅を続ける。
 そのあともいろいろあって、命の危険にも晒されて、奇跡的に誰かが動かしてくれたSLに拾われて、ようやく108日目に鹿児島のお祖父ちゃんの家にたどり着く。お祖父ちゃんは元気だった! お祖父ちゃんは浜で魚釣りをしていた。それからは村人同士助け合って、魚を捕りに行ったり、畑をしたり、鶏の世話をしたり、お婆さんに機織りを教えてもらったりして、みんなで元気に楽しく一生懸命に暮らし始める。
 それから、2年と126日目の朝、突然村のスピーカーから埴生の宿のメロディーが流れてくる。みんなが驚いて家を出てみると、街灯が次々と点き始めた。すっかり忘れていた電気が戻ってきたのだ。そして場面は変わって、東京の一家のマンション。日常を取り戻し、以前の生活に戻る。テレビからは、「世界同時停電の原因は、太陽フレアか彗星の異常接近ではないかと、専門家からは語っている。サイバーテロの疑いはなくなったとのことです・・」停電前はそれぞれ勝手に心もばらばらに生きていた家族だったのが、思いやりのある温かい家族になっていた。
 とまあ、そういう話であったが、いろいろといいヒントがあった。非常時にはアナログが強いこと。キャンプ生活などに慣れておくこと。北杜市に住んでいて、地震などで自分の家が壊れていない限りは、ここにいた方が湧き水もそばにあるし、薪や焚き木を燃やして暖を取ったり煮炊きすることもできる。むしろここは、首都圏からの避難地域となるだろう。今できることといったら、いつでも人を迎えられるように、家の中を整えておくこと、食料や薪を備蓄しておくこと?
 もうひとつ気になるのが、「年長者としての知恵」のようなもの。年長者はパソコンやスマホに弱く、操作方法などは若者に訊かないとわからないことばかり。でももしパソコンやスマホが一切使えない世の中になった時に、どこまで年長者がサバイバルの知恵を出せるだろうか。本当に長く生きた分だけいい知恵があればいいけど。
 さっきの映画の話では、最初はばらばらだった家族の気持ちもだんだんとひとつになり、お互いにかけがいのない家族として心が結ばれる。停電が終わり東京に戻るのだけど、本当に戻る必要はあったのかなぁ。鹿児島にいた二年半は、みなで漁をしたり、畑をしたり、はた織りしたりして、お金も介在せずに生きていたわけだ。これからこの地震や災害の多い日本で生き抜くには、都会を出て地方でコミュニティを作って、いろんな年齢の人が、各々出せる力を合わせて生きていく以外の得策は無いのではないかしら。
 2024年1月
映画「サバイバルファミリー」は、2017年2月に公開された。監督 矢口史靖。
主演 小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかな
2 notes · View notes
Text
Tumblr media
【坂本龍一監督追悼 定期演奏会2024】仙台も終了、30日(土)は郡山!
盛岡の朝は早い。 市内のホテルから団員が宿泊する紫波(しわ)郡紫波町の「ラ・フランス温泉館」までタクシーで移動し、団員と合流しなければならないというミッションを背負っていたのです。宿泊施設の名前を聞いてから「ラ・フランス」と「温泉」の二語の不協和音ぶりに不審さが拭えなかったのですが、実際にありました。
Tumblr media
さらに「湯楽々」(しかも文字の級数がデカい!)です。この斬新なネーミングの施設ですが、朝6時頃の眺望をOB中村祐登(トランペット、今は小学校の教諭、地元は仙台)にシェアしてもらいました。
Tumblr media
雲海が広がる絶景に日の出。もっと早起き駆けつけて見たかった!(たぶんできなかった)
さて、バスの添乗担当としては、
Tumblr media
3号車に乗り込み、7時半に出発。寝台バスのごとく寝ること2時間。やって来ました、本日の会場です。寝ぼけながらバスから降りて普通に会場に入ろうとしていたら、前で写真を撮っている団員がいました。
Tumblr media
OBOGから畏敬の念を持って「酒豪」と称される佐々木潮里さん(ヴィオラ、今は化学品系メーカー研究職、地元は仙台)でした。きっとアルコール分解の人体実験としてお酒を嗜まれているに違いないと解釈しております。
東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)では、二人の来客がマエストロの入り時間よりも早く待ち構えていました。
Tumblr media
第三期のコンサートミストレス、千葉はづきさん(旧姓、地元は仙台)が、生後4か月の洋榮(ひろは)くんを連れてやってきてくれました。いったい何人がこのヒーローを抱っこしたことでしょう。
Tumblr media
しかし、OG佐藤実夢さん(ヴァイオリン)の抱っこの安定感はナンバーワンでした。今は保育士さんですからね。
ゲネプロ中をいいことに「乗っちゃいなよ、ベイビー」とは言いませんでしたが、オンステージのデビューをしてもらいました。
Tumblr media
すでに孫のためにチェロが買い与えられたとか。これから「東北ユースオーケストラ・ジュニア」ができるのか、いや「東北ユースオーケストラ」に入って欲しいものです。
はずきママ、律儀に差し入れも持ってきてくれました。
Tumblr media
そう、盛岡のヴァイオリン駒井さんの手芸による栁澤さんはすでにご紹介しましたが、その左は手芸の福島事務局竹田学さん(直前合宿初日にご指導)と判明いたしました。
Tumblr media
OBの吉田飛鳥くんも差し入れ持参で駆けつけてくれたのです。だんだん「ひよこクラブ」記事のようになってきたので、このへんで修正いたしますと、今日は東北ユースオーケストラの宮城公演です。
Tumblr media
ゲネプロは着々と進行、終了し、あとはお客さんを待つのみ。
こちら下手の舞台袖では、
Tumblr media
クラリネットの渡邊理沙子さんが、シエナ・ウィンド・オーケストラの飯島泉さんに個別指導をしていただいていました。なんという贅沢! 本番がんばって!!
一方、ロビーでは、
Tumblr media
TYOオリジナル商品の物販準備です。三期の齋藤玲利くん(チェロ、盛岡出身)が、大学入学で復団したいと体も大きくなって手伝いに来てくれました。うれしいし、心強いぞ。わたしが書いた書籍『響け、希望の音〜東北ユースオーケストラからつながる未来』(フレーベル館)もオンデマンド版を販売しています。初版は売り切れたものの、重版までには至らずとの版元判断でございます。ドカンと増刷になると、このオケの活動費になりますので、そのような事態の到来を待ち望んでおります。Netflixとかで映画にならないかな・・・。
オシャレでコンパクトなTYOロゴ入り防災セットも残りわずかですので、郡山、東京での公演での入手を切にお願いいたします!
Tumblr media
こちらは20日に発売されたばかりのCD、東北ユースオーケストラと坂本龍一 『The Best of Tohoku Youth Orchestra 2013~2023』の販売ブース。こちら会場での購入特典としてA4サイズのオリジナルデザインのクリアファイルがもらえます。ぜひこの機会にお求めください。
そろそろ開演間近となり、舞台袖にはTYO定期演奏会では恒例の影アナ隊が集まってきました。普通は舞台袖で行う注意喚起ご協力お願い系のアナウンスを団員がステージの正面に陣取り堂々と行うという演出の一部です。
Tumblr media
えー、今日は男3人に女2人ということは、TYOのTRF!
こちらはパーカッションのみなさん。
Tumblr media
んー、女4人、男2人、むむむ、TYOの男女混合バレーボールチームです(にしておこう)!
仙台が地元の二人がそろっていました。
Tumblr media
TYOの「けいことみなみ」です!(昭和に活躍した女性漫才コンビ風ですが、そのままです)
日の出を撮影した仙台が地元、中村くんが自撮り棒を使っていました。
Tumblr media
生徒のみなさん、中村先生は元気ですよ。
もはや開演直前。管メンバーのチューニングがはじまりました。
Tumblr media
開演しました、1曲目の演奏風景です。
Tumblr media
昨日の盛岡公演を上回る、自己ベストの勢いで着々と演目が進んでいきます。
その頃、MCの渡辺真理さんから休憩前のロビー物販を紹介するアナウンスにあたり、舞台袖で油断していた3人に協力要請がありました。
Tumblr media
昨日の盛岡での「にわかTYOなんとか」グループとの被りもありますが、TYOのMISAMO! あと6人の女子団員を編成して、「TYOのTWICE」を郡山公演か、東京公演で、名乗り出てきてくださいね。
休憩をはさんで後半。暗めの下手舞台袖でテスト的にシャッターを切っていたら、我妻家の姉、弟のトランペッターズが視界に入りました。
Tumblr media
TYOの満島ひかりと満島真之介! ということでお願いします。
うかうかしていると、もうアンコールに。
Tumblr media
『ETUDE』は、東北ユースオーケストラの前身である、「こどもの音楽再生基金」の毎年8月に行った宮城県での被災三県の音楽系部活動によるライブ大会のテーマ曲でした。先にご紹介した書籍でも取り上げていますが、まさにこのホールでステージに出演者が300人以上乗って、合奏した曲です。当時「足ぶみで舞台がこわれるんじゃないかと思ったよ。」と言った、その坂本監督も、ここにいました。
Tumblr media
直前合宿ではソロで立って演奏することに躊躇していた二人、堂々と演奏してくれました。影練の成果が出ましたね。
終演後、みんなで舞台袖大集合写真を撮りました。
Tumblr media
海津キャプテンから朗読ゲストのんさんへ、団員寄せ書き色紙の贈呈です。
Tumblr media
色紙中央の似顔絵を描いてくれた丸山周くんと。
Tumblr media
アンコールでソロを決めてくれた、トランペット長沼くんとトロンボーン内藤さんと。
Tumblr media
さらに舞台袖では、2015年に小学5年生だった息子の姿を撮影した福澄くん父からの写真が送られてきました。当時の写真と並びが一緒だったので、上に埋め込んでみました。
Tumblr media
人は成長する! 今や二人とも大学一年生。TYOの「そらとまお」(そのまま)です。
終演後のバックステージに訪れてくれた、もう一人のOGゲストは、もう一人をお腹の中に携えて、激励に来てくれました。第1期からの団員だったホルン、曽根瑞貴さん(旧姓)です。
Tumblr media
もうすぐ次世代東北ユースオーケストラメンバー候補が、この世に誕生します。みんなで抱っこするのが楽しみです!
311をきっかけに集まって、活動を続けているわたしたち。その中心には坂本龍一監督がいらっしゃいました。「音楽、音がめっちゃ好き過ぎるおじさん」の求心力で、いつのまにか、なんだかまるで親戚のようなコミュニティができていました。 ユング曰くの「グレート・マザー」ならぬ「グレート・ファザー」に、この演奏が届きますように。
今週末、30日(土)郡山(ゲストは吉永小百合さん)の演奏会は、まだチケットがございます。坂本龍一監督のプライベートアーカイブからの写真や、東北ユースオーケストラの団員と過ごした日々の動画など、未発表素材をふんだんに使った映像も見どころです。
ぜひ、ぜひご来場ください。
1 note · View note
narichan777 · 3 months
Text
ミッドランドスクエアシネマ1で
「ゴールデンカムイ」を観ま~すヽ(^。^)ノ
#山崎賢人 #山田杏奈 #眞栄田郷敦 #工藤阿須加 #柳俊太郎 #泉澤祐希 #矢本悠馬 #大谷亮平 #高畑充希 #井浦新 #永尾柚乃 #久保茂昭 #ゴールデンカムイ #GOLDENKAMUY
https://kamuy-movie.com/
Tumblr media
0 notes
nzchao · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今週末、本日から明日の2日間にかけて京都文化博物館で開催される、ビデオパーティーに出品します。 拙作は初日9日の16:30〜、プログラム3にて『PurpleLine の Tetsuyaizer』が上映されます。 よろしくお願いします。
VIDEO PARTY 2023
■開催日時
2023年12月9日(土)〜10日(日)
■上映スケジュール
12/9(土)
10:30~ Program 1 13:30~ Program 2 16:30~ Program 3
12/10(日)
10:30~ Program 4 13:30~ Program 5 16:30~ Program 6
■料金(当日販売のみ)
●学生(高校生以下無料) 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
●一般 1プロ…1,200円 1日券…3,000円 2日券…4,000円
●友の会/障がい者 1プロ…700円 1日券…1,600円 2日券…3,000円
■会場 京都文化博物館 3F フィルムシアター 〒604-8183 京都府京都市中京区三条高倉角(東片町623ー1) TEL. 075-222-0888 FAX. 075-222-0889
・地下鉄「烏丸御池駅」下車【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分  駅周辺図 ・阪急「烏丸駅」下車【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分  駅周辺図 ・京阪「三条駅」下車【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分  駅周辺図 ・JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ ・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分
京都文化博物館 The Museum of KYOTO https://www.bunpaku.or.jp/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100042244075900 Twitter: @kyoto_bunpaku https://twitter.com/kyoto_bunpaku Instagram: @the_museum_of_kyoto https://www.instagram.com/the_museum_of_kyoto/
VIDEO PARTY 2023 開催
VIDEO PARTY10を2023年12月9〜10日の2日間、京都文化博物館フィルムシアターにて開催します。 本上映展は15分以内の一般公募による映像を紹介するもので、ドラマやアニメーション、ビデオアートといった様々なジャンルの映像を上映します。 2013年に始まり、これまで上映した作品は610作品。京都を中心に札幌、岩手、東京、マカオ、台北、台中、深圳、ソウル、釜山、リッチモンド、ベルリンと各地での上映を通した交流も行なっています。 個人で作られた映像を発表する機会は多くありません。VIDEO PARTYは様々な表現の可能性を秘めた映像作品を公開しする場を作りたいと考え運営しています。 出品・鑑賞どちらでも構いません、皆様のご参加をお待ちしています。
■企画・運営 AF PLAN ■共催 京都文化博物館 ■協力 新視角、株式会社デンキトンボ、Brand new day、tapetum works、Medienwerkstatt(Berlin)、畑洋��
AF PLAN http://www.af-plan.com/ Twitter: @AF_Plan_info https://twitter.com/AF_Plan_info
■上映プログラム一覧
●program 1 [12/9(sat)10:30~] 中村 古都子 / 魔法の紫ウサギ Michael LYONS / パーツ 山川 智輝 / 不在の存在 高上 雄太 / なんでやねん! 相内 啓司 / 愛撫-The caress/La caresse 小川 泉 / 山火事 高原 修一 / ギャラリーでの一日 Yüiho Umeoka / Manipulated Colorbars いまいゆか / 春の日 後藤 由香里 / Book 龍 健太 / さや 石川 亮 / Signify GUP-py / Beyond The Door 扉の向こう側に Michael Hoepfel / Inner City 近視のサエ子 / 次回、納豆ファンク「叫んで、おまめ!」
●program 2 [12/9(sat)13:30~] 宮里 洸樹 / OPENING 相内 啓司 / Days in uncertainty 不確かな日々 吉田 孝行 / ある日のモエレ しもきた観覧車 / ゴンドラリー つはる&ババカヲルコ / 呪殺の曼荼羅 小野 光洋 / 落としもの なかやまえりか / カゾクノキョリ Isa Schmidlehner / Beate まきのみつる / 怪獣リューリとメシエ、デジタル刺繍ミシン編 中沢 志保 / きみの感触 延 紗英子 / 4 Little Swans? ニシノユキコ / ワン・トゥー・スリー 三ツ星レストランの残飯 / FUSI GEA Alessandro Maggioni / Gideon‘s Tale 葭原 武蔵 / Midnight Special
●program 3 [12/9(sat)16:30~] (実在しない)切り抜きチャンネル / お絵描きは孤独 永山 凜太郎 / nowhere らぐすけ / Trickle 栗原 亜也子 / MindGames ‘ I am Here’ 20170915-1025 ニシノユキコ / 女の会話〜The Age of 27〜 岸本 真季 / 陛下と丞相、あと皇后 菊沢 天太 / ACTOR1 Short 坪根 正直 / Foton 西田 知司 / 裏小樽モンパルナス 島津 凜音 / 43歳の夏休み 中林 空 / NO ONE CAME TO HELP 柴原 直哉 / 思洞 ムラカミロキ / PurpleLine の Tetsuyaizer 高橋 幸太郎 / お墨さん パート2 Manuela Johanna Covini / # The Speculative in the Spectacle 高山 隆一 / 遠雷 中本 京佑 / 魂のふるさとより
●program 4 [12/10(sun)10:30~] 蒼太 / パーク らぐすけ / Earth 永山 凜太郎 / GIVE ME BACK MY PRECIOUS 林 恭平 / 宇宙血液 (実在しない)切り抜きチャンネル / 魔法使いに聞いてみた 猪鼻 秀一 / 護謨の中の吠える犬 朝倉 小冬深 / Landscape Flicker 三木 はるか / 安吾のごときもの歩く 龍 健太 / 畢生 岡澤 侑希 / 響 田中 いずみ / ナンゾヤ tama-style / your eyes Lina Walde / In circles DOGlover / DANCE 役者でない / too small to get 藤井 アンナ / グランス
●program 5 [12/10(sun)13:30~] 塩原 璧 / 双翅軍雷攻 具志堅 裕介 / mikikikikimimi まちだリな / ニンジンは待ってくれない 永山 凜太郎 / HACHIOJI TO DISMEMBER 多田 文彦 / 稲荷遊技場 林 ケイタ / BUG STRIPE -CRACK MATSUMO / 放課後の怪物 龍 健太 / 唯一 伊奈 新祐 / Sketch of Kyo(京) Vol.2~祇園祭~ 赤木 崇徳 / Lowrider Johnny HUNG / Semordnilap zihiro / ワンネス Lioba von den Driesch / ludo_2 ないとう日和 / ボ―――――― 柳瀬 昇 / 新月ウォーク さとうゆか / もも 立川 清志楼 / 微景 東 遼太 / 飛蚊症
●program 6 [12/10(sun)16:30~] 相馬 あかり / 愚者の石 龍 健太 / PREPARE TO MARCH!! うえだしょうた / composition 野村 建太 / ☀︎★✈︎←→ 蒼太 / マリンシークレット 景燁 / 本当の私が見える? りけいき / sleep issue 長野 清香 / キャンディはいかが 三ツ星レストランの残飯 / スタぁ錦肝 あるふぁ@ / シンセリアリティ Hiroko Tanahashi & Post Theater / SPOOKAI Gaby Schulze / abstraktes abstract 片岡 拓海 / 書動―游泳― Momgua Eom / Nino 山口 健太 / ロックダウンボーイ③-またきてね-
●映像展示[12/9(sat)12/10(sun)] よこえれいな / Relief
VIDEO PARTY 10
WebSite http://www.af-plan.com/vp/ Facebook Page https://www.facebook.com/video.party.kyoto/ Twitter: @VIDEOPARTYKYOTO https://twitter.com/VIDEOPARTYKYOTO
Facebook Event Page https://www.facebook.com/events/1690005014777532
#VIDEOPARTY #VIDEO_PARTY
0 notes
victor6699 · 11 months
Photo
Tumblr media Tumblr media
天赦日是什麼?有什麼禁忌?
古書記載:「春赦戊寅夏甲午。戊申赦日喜秋逢。三冬甲子甚為吉。百事遇禍反為福。其日可以緩(刑獄),雪(冤枉),施(恩惠)。」可見「天赦日」是向玉皇大帝懺悔,請求赦罪的好日子,希望玉皇大帝可以寬恕、赦免自己的罪孽,這一天只要是祈福說好話、做好事,都是百無禁忌,唯一禁忌為不宜殺生,因為上天有好生之德。
2023年天赦日是哪幾天?
國曆 1 月 6 日(農曆 12 月 15 日)
國歷 1 月 30 日(農曆 1 月 9 日)
國曆 3 月 21 日(農曆 2 月 30 日)
國曆 6 月 5 日(農曆 4 月 18 日)
國曆 7 月 23 日(農曆 6 月 6 日)
國曆 8 月 18 日(農曆 7 月 3 日)
國曆 10 月 17 日(農曆 9 月 3 日)
以國曆來說,天赦日2023年有7天,若以農曆來說,則有8天,多的一天在國曆2024年1月1日(農曆11月20日)。
廟宇介紹
「松山慈祐宮」肇建於清高宗乾隆十八年(西元1753年)。雍正末年閩南泉州籍僧人衡真(俗名林守義),由福建湄洲天后宮奉天上聖母神像,渡海於滬尾(今日新北市淡水區)登陸,沿途化緣,乾隆年間行抵錫口(今臺北市松山區),因當地士紳多祖籍泉州,對海神媽祖信仰真摯,乃倡議留下金身供奉,在乾隆十八年覓地建廟,乾隆二十二年竣工。與一般媽祖廟不同,「松山慈祐宮」並不面向水域,反倒是背水朝山,在風水學上,松山地形狀似鯉魚,北濱基隆河,南對大尖山,是風水絕佳之「鯉魚穴」。 松山慈祐宮建宮260年紀念鐘塔,日本愛媛縣松山市贈送。 一樓大殿:天上聖母、千里眼將軍、順風耳將軍 一樓各廂:福德正神、地藏菩薩、阿難尊者、目連尊者、五營神中壇元帥、虎爺、開山先靈神位、功德先賢祿位 二樓太歲殿:斗姥元君、六十值年太歲星君、護法神左輔右弼大將 二樓註生殿:註生娘娘、十二婆姐、杜玉娘夫人 三樓佛祖殿:觀音佛祖(南海觀音、千手觀音)、善才龍女、文殊菩薩、普賢菩薩、韋馱菩薩、伽藍菩薩、十八羅漢、彌勒佛 四樓帝君殿:關聖帝君、關平太子、周倉將軍、孚佑帝君、灶君、清水祖師、文昌帝君、魁星、水仙王、保儀大夫、廣澤尊王、五營神中壇元帥 五樓三清殿:三清道祖、三教教主(釋迦文佛、太上老君、孔子先師)、南極長生大帝、北極紫微大帝、馬靈官、趙元帥、地母娘娘、太陽星君、太陰星君、神農大帝
金剛經:一切有為法,如夢、幻、泡、影;如露,亦如電,應作如是觀。」
宣揚金剛經功德超過1億美金
0 notes
soundstory-ss · 1 year
Text
#24 EMPEROR WARS
■公演日  2021年3月11日(木)~14日(日) ■劇場  シアターサンモール ■作・演出  伊藤マサミ ■Cast  歌野いろは:舞原鈴  源義経:千田京平  神谷聖:健人  ジャンヌ・ダルク:矢澤梨央  西部・メイ・義花:楠世蓮  ビリー・ザ・キッド:石渡真修  壬生野誠:早乙女じょうじ  斎藤一:伊藤マサミ  氷川桔梗:かおりかりん  明智光秀(イケメン戦国THE STAGEより):橋本全一  ロマ・クラリス:深桜ありさ  ネロ・クラウディウス・カサエル・アウグストゥス・ゲルマニクス:汐崎アイル  賤ヶ岳槍弥:本田昂也  加藤清正:伊藤孝太郎  徒花海斗:松岡侑李  シュバリエ・デオン:齋藤千尋  切馬夜人:SUMIO  アーロン・コスミンスキー:土居健蔵  帝・マリエッタ・鞠絵:窪田ゆうり  バートリ・エルジェーベト:山田せいら  三国王魏:田辺レオ  曹操:芹澤良  住良木和:浪川大輔(声の出演) ・Emperor Strikers  高田紋吉  林田寛之  望月祐治  橋本直也  打出菜摘  相ヶ瀬龍史  小野流星  花崎ほの香  雨宮光 ■Staff  脚本・演出:伊藤マサミ  演出助手:水沢まな美  舞台監督:森貴裕  音響:志水れいこ  音響操作:古川直幸、小薗詩歩、宮下奏  照明:島田雄峰  ムービングライト:紺野浩史  美術:宮坂貴司  音楽:今泉翔  映像:常光博武  殺陣振付:根本太樹、芹澤良  ダンス振付:山田せいら  衣裳デザイン・製作:小泉美都  衣裳統括:かおりかりん  小道具協力:儀間裕士  ヘアメイク:青山亜耶  ヘアメイク協力:今村千恵実  スチール撮影・デザイン:圓岡淳  フライヤー・ロゴデザイン:YOH  DVD撮影:SAIRO  制作協力:小野智美  制作補佐:山口由希/小島麻奈未/雨宮光  制作統括:舞原鈴  主催:株式会社フォーチュレスト 『イケメン戦国 THE STAGE』協力  主催:イケメン戦国THE STAGE製作委員会  原作:株式会社CYBIRD「イケメン戦国◆時をかける恋」  企画・制作・製作幹事:株式会社LEGEND STAGE  衣裳:株式会社藤衣裳  ヘアメイク:小熊清美 ■あらすじ[公式より] 「歌野いろは」はデザイン会社に勤める平凡すぎる女性。 承認欲求を持たず、とにかく目立たず平和に生きることをモットーとしている。  彼氏:アリ(2次元)  趣味:ゲーム・妄想 そんな彼女が唯一熱中できるものは「アプリゲーム」そしていろはは出会ってしまった。  なんでも願いが叶うゲーム  ―『EMPEROR WARS』― それは登録するが最後、始まるは死と隣り合わせのデスゲーム いろはに襲い掛かる異形の怪物。その時、いろはを助けたのは、蒼き衣を身にまとった青年。 名を…―源義経― 「行くぞ、紫の旅だ―――。」 進戯団 夢命クラシックスが贈る アプリ×偉人×バディ×トイ×デスゲーム 5本の柱で紡ぐ、新感覚のエンターテイメントサスペンス活劇!
0 notes
mhometheater · 1 year
Text
今日から俺は!! 劇場版 動画 9tsu - 無料ホームシアター mhometheater.org
1980年代、軟葉高校への転校を機に金髪にイメチェンした三橋貴志(賀来賢人)は、同じ日に転校してきたトンガリ頭の伊藤真司(伊藤健太郎)と出会う。周囲の不良たちに目を付けられるが、ひょんなことから意気投合した二人は手を組み、次々に立ちはだかる強敵をたたきのめす。あるとき、かつて大ゲンカした開久高校の一角に極悪な北根壊高校が間借りする。
金髪とトンガリ頭のツッパリコンビが巻き起こす騒動を描いた西森博之の漫画を、福田雄一監督が実写化したドラマの劇場版。原作の「北根壊編」を基に、さまざまな高校のツッパリたちの大乱闘を描く。「どんな手を使っても勝てばいい」が信条の三橋貴志役の賀来賢人、相棒・伊藤真司役の伊藤健太郎をはじめ、清野菜名、橋本環奈らドラマ版のキャスト18名が続投するほか、柳楽優弥、山本舞香、泉澤祐希、栄信が新たに出演する。
Tumblr media
➜ ➜ ➜  無料ホームシアター 見れない - 無料映画シアター
➜ ➜ ➜   無料 ホームシアター 邦画 mhometheater.org
0 notes
zattani · 2 years
Text
202210
誕生月ですやったね!昔は誕生日だし何かいいことあったらいいなの精神で過ごしていたけれど、ここ数年幸せは歩いてこないを体感したので、積極的に自分からいいこと楽しいことを求めていくべきだと思いました。温泉に行ったり、植物園でバドミントン(10年以上ぶり!)をしたり、友達と美味しいもの食べたり。
Tumblr media
本も映画も摂取する気になれなくて、たぶん9月にエンジン掛け過ぎたのかな、と。Bunkamuraのナディッフで買った伊豫田晃一『マルジナリア』いいとか悪いとかは置いておいて、こういう美しくシュールで少しグロテスクにも映るようなものが割と好き。
庭園美術館の旅と想像展は、今年の間違いなくワースト1。酷いものだった。現代作家ってキュレーションや文脈によって生かされる作品が多い中、全ての作品が良さを失っていた。というか殺されていた。せっかく面白そうなタイトルを付けたのに。新館展示のみ写真展示OKだったのは、まあ正解だろうな、と思う。単なる写真映えで終わってしまうもの。朝香宮の海外周遊と現代作家の文脈の繋ぎもなく、どちらかに振れていたら、もっとまとまりがあったと思う。お金なかったのかな。カッサンドルのポスターしかいいところがない。ちゃんと調べたら3部構成って書いてあったけど、タイトルを広げすぎ。香水塔の前の絵葉書ならべてあるの、ダサすぎ…旅にまつわる選書も謎…カッサンドルのポスターを表紙に使った深夜特急以外、もっといい本があったよね?
オペラシティの川内倫子の写真展、内装に力を入れていた感じ。オペラシティは時々こういうことする。今回は動線的にはまあ…(いやそうか…?)狭いのに下手にこだわろうとすると動線が壊滅的になるというか…人少ないときに行かないと…作品そのものよりもこういう展示風景がアートに組み込まれてしまうのは現代的だなと思いながらも写真撮っているから載せられている自覚はある。写真自体はよかった。自分の内側に籠っていくような写真が好きなので。ところで、写真展にいいカメラを首から下げて写真撮っている人の意図はなんなんだろう。
Tumblr media
東博の国宝展、お祭りみたいな気分で行った。見たことあるものないもの、友達と行くといろんな視点があって、一人では味わえない楽しさがある。あと、ここで万が一発狂して作品を襲ったらどうなるのだろう、みたいなスリルも味わえる。別に他の展覧会で国宝でないから、とか価値があるないとかで壊していいものなんてないけど、所詮わたしもレッテル的なもの、名前、バリューから逃れられないってこと。グッズは、なんかもう晴れてたら外にテント張ってそこで販売したらダメか?
写真美術館の野口里佳展、本人の作品よりも父のアルバムの方がぐっとくる。可もなく不可もなく、特に何も言うことのない展覧会だった。日本の新進作家展の方では、写真NGの岩井優の展示が一番エッジが効いていて面白かった。福島関連の作品の中で、正直一番いいと思った。汚染、洗浄、写真。その他の人たち、特に多和田有希は、やっていることは面白いけど、現代社会において「映え」の消費で終わってしまいそうで。それも含めてなのかな?見るは触れる、タイトルの手触りについてはそこまで…澤田華と多和田有希くらい?永田康祐はまた別ジャンルって感じがする。
2年ぶりくらいに植物園に行けたのもよかったな。特に植物には詳しくならないけど(学ぶ意欲の問題)、呼吸がしやすい。
Tumblr media
1 note · View note
news-man · 2 years
Text
泉澤祐希、第1子誕生を報告 「父だ、父。父になったぞ」と心境つづる
   俳優の泉澤祐希(29)が8月1日、自身のインスタグラムを更新し、第1子が誕生したことを報告した。     1 え!?この子まだ子役な気がしてた! おめでとうございます 2 おめでとう〜。 とはいえこの記事の朝ドラ出演作がなんで、ひよっこじゃなくマッサンなの?マッサンよりひよっこの方がずっと大きな役だったのに(幼なじみの三男役) 3 みつおじゃん!おめでとうございます! 4 もっと若いと思ってた。 5 みつお!!おめでとう! 6 みつおがお父さんかー。 7 みつおがお父さんかー。 8 アンナチュラルの時の青森弁話してた役の時にめちゃめちゃ演技うま!っ思ったのを懐かしく思います。おめでとうございます。 これからも頑張ってください。 9 第一子出産おめでとうございます。 泉澤祐樹さんと言えば映画「明日があるさ THE…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ashitakalove · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【 我要準時下班( わたし、定時で帰ります。) 】 
扣掉令人煩躁的感情線外,本劇點出了許多上班族的心聲!
可以在下班前,確實完成工作,有什麼不對呢? 為了在時間內完成工作事項,我們才會進度,找出延誤工作的問題,不是嗎?
前5集:9 / 10 後5集:7 / 10 結依+晃太郎 :10 / 10 結衣+巧:8 / 10    個人喜愛:8 / 10
【故事大綱】
本劇改編自朱野歸子的同名小說,吉高在劇中飾演WEB製作公司工作的32歲獨身WEB導演東山結衣,從小看著工作狂人不回家的父親長大直到畢業後進入了破爛不堪的公司,在工作事故中揹負著過去的她是個信守著「一定要準時回家的」職場女性。該劇以很多公司的“加班問題”切入觀點,重新審視關於結婚觀、黑心企業、孤獨老死等切身利益的事情。
撰於2019.7.2
12 notes · View notes
magicalmtblog · 2 years
Photo
Tumblr media
#映画 #ウエディングハイ 場内クスクス笑い止まらず😆 登場人物みんなにスポットが当たる描き方で脇役がいいです みんなが笑わせてくれるセリフというか心の声なんです これがリアルで面白い🤣 男性陣のモノローグが多かったので、これ普段言えない心の声に共感する男声の笑い声も多く聴こえましたから婚期の世代に限らず親世代や列席者の世代問わず男性楽しめると思いますので見に行ってくださいね! バカリズムさんの脚本賞ですね 大九監督の描き方も面白いです😀 これ日本だけでなく外国のリメイク版も見てみたいです 陽気なイタリアバージョンとかでリメイクしたの見たいなぁ インド版とか中国版とかも面白そう 結婚式のお国柄を反映してカルチャーもお国のもので違いが面白そう! ぜひ海外にリメイク権売り出してほしいです😃 泉澤くん出てたよー推しです 臼田あさみちゃんもよかったです😀 #バカリズム#大九明子 監督#中村倫也 #関水渚 #篠原涼子#高橋克己#皆川猿時 #尾美としのり#六角精児 #池田鉄洋 #臼田あさ美 #岩田剛典 #中尾明慶 #泉澤祐希 #前野朋哉 #浅利陽介 #片桐はいり #向井理 #空気階段 #ヒコロヒー #映画鑑賞 #映画レビュー #映画鑑賞記録 #映画ノート #映画記録 #映画好き #映画好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/CbXOB4qvUDS/?utm_medium=tumblr
0 notes
tmmode · 3 years
Photo
Tumblr media
今日は、長澤まさみさんが出演されている『マスカレード・ナイト』を鑑賞🎞 原作が良いのか、演じている俳優さんが良いのか、今回も、前作以上に楽しめました😊 #マスカレードナイト #東野圭吾 #長澤まさみ #木村拓哉 #小日向文世 #梶原善 #泉澤祐希 #東根作寿英 #石川恋 #鶴見辰吾 #篠井英介 #石橋凌 #渡部篤郎 #麻生久美子 #中村アン #田中みな実 #石黒賢 #沢村一樹 #勝村政信 #木村佳乃 #凰稀かなめ #高岡早紀 #博多華丸 #明石家さんま #フジテレビ #東宝 #イオンシネマ (イオンシネマ板橋) https://www.instagram.com/p/CT9BdgYFEPC/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
save-the-data · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sabaibaru Famiri |  サバイバルファミリ |  Survival Family  (2017) 
17 notes · View notes