Tumgik
#川棚温泉
tori-utsuwa · 4 months
Text
Tumblr media
2023.12.28(木)
おはようございます
あたたかな年末ですね
本日もopen、年内は明日までの営業
2024年始は6日(土)からはじめます
●1月の営業スケジュール●
➖店休日➖
  元旦-5(金)
  9(火)10(水)
  16(火)17(水)
  22(月)23(火)24(水)
➖企画展➖
 −小さな敷物のある暮らし−
トライバルラグとキリム展
           at桃李
2024.1/25(木)
        \
         31(水)
  会期中休みません
  最終日は15時まで
うつわとくらし桃李/10-17open
〒759-6301
山口県下関市豊浦町大字川棚5070-2
tel 083-774-1685
3 notes · View notes
gilles1974 · 1 year
Photo
Tumblr media
. 今日は厚木市が支援する里山保全活動「七沢里山マルチライブプラン」初め。 真冬の七沢の朝はとにかく寒い❗️ そんな中集まった有志みんなで年始のご挨拶をしつつ焚き火を囲み、広沢寺温泉駐車場脇の作業場で前開刈った木々の選別と枝打ち作業。 老若男女、多様な人たちが心を一つにして目標に向かう光景は美しいなぁとは、毎回思うことです。 貴重な経験をさせていただいてますね。 今年もよろしくお願いします(^^) . #七沢里山づくりの会 #里山マルチライブプラン #厚木 #七沢 #広沢寺 #温泉 #神奈川 #冬 #田んぼ #棚田 #里山 #環境 #社会貢献 #土 #水路 #畑 #農業 #自然 #保全 #竹 #仕分け #枝打ち #ボランティア #sdgs #生物多様性 #カメラ #写真 #写真好きな人と繋がりたい #niceatsugi #厚木らぼ (広沢寺温泉) https://www.instagram.com/p/CnrN0oQLUG1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
alohawaii405 · 1 year
Photo
Tumblr media
夜帰ってきた時は、ちょっと怖かったけど、昭和レトロの素敵な旅館でした。小さい頃に家族旅行で行ったみたいな。 朝ごはんも美味しかったー。 お世話になりました! #小天狗 #川棚温泉♨️ (川棚温泉) https://www.instagram.com/p/CkmcxiMvOZm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 6 hours
Quote
今回の報告書で「消滅可能性自治体」とされた自治体は、以下の通り。 【北海道】 函館市、小樽市、釧路市、夕張市、岩見沢市、網走市、留萌市、稚内市、美唄市、芦別市、赤平市、紋別市、士別市、三笠市、根室市、砂川市、歌志内市、深川市、富良野市、登別市、伊達市、北斗市、当別町、新篠津村、松前町、福島町、知内町、木古内町、鹿部町、森町、八雲町、長万部町、江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町、今金町、せたな町、島牧村、寿都町、黒松内町、京極町、共和町、岩内町、泊村、神恵内村、、積丹町、古平町、余市町、赤井川村、南幌町、奈井江町、上砂川町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町、妹背牛町、雨竜町、北竜町、沼田町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、上富良野町、和寒町、剣淵町、美深町、音威子府村、幌加内町、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、遠別町、浜頓別町、中頓別町、枝幸町、豊富町、利尻町、美幌町、津別町、清里町、小清水町、訓子府町、佐呂間町、遠軽町、湧別町、滝上町、西興部村、雄武町、大空町、豊浦町、白老町、洞爺湖町、むかわ町、日高町、平取町、浦河町、様似町、えりも町、新ひだか町、士幌町、広尾町、池田町、豊頃町、本別町、浦幌町、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、白糠町、羅臼町 【青森県】 青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、むつ市、つがる市、平川市、平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、藤崎町、大鰐町、板柳町、鶴田町、中泊町、野辺地町、七戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、大間町、東通村、風間浦村、佐井村、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村 【岩手県】 宮古市、大船渡市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、雫石町、葛巻町、岩手町、西和賀町、平泉町、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町 【宮城県】 石巻市、気仙沼市、白石市、角田市、登米市、栗原市、蔵王町、七ヶ宿町、村田町、川崎町、丸森町、松島町、七ヶ浜町、大郷町、色麻町、加美町、涌谷町、女川町、南三陸町 【秋田県】 能代市、横手市、大館市、男鹿市、湯沢市、鹿角市、由利本荘市、潟上市、大仙市、北秋田市、にかほ市、仙北市、小坂町、上小阿仁村、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村、美郷町、羽後町、東成瀬村 【山形県】 鶴岡市、酒田市、新庄市、上山市、村山市、長井市、尾花沢市、山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町、庄内町、遊佐町 【福島県】 会津若松市、白河市、喜多方市、二本松市、田村市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、猪苗代町、会津坂下町、三島町、金山町、会津美里町、泉崎村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町 【茨城県】 日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、潮来市、常陸大宮市、稲敷市、桜川市、行方市、鉾田市、城里町、大子町、美浦村、河内町、八千代町、五霞町、利根町 【栃木県】 日光市、矢板市、那須烏山市、益子町、茂木町、市貝町、塩谷町、那珂川町、 【群馬県】 桐生市、沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、東吾妻町、片品村、みなかみ町、玉村町、板倉町 【埼玉県】 行田市、秩父市、越生町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、神川町、寄居町、松伏町 【千葉県】 銚子市、勝浦市、富津市、八街市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町 【東京都】 檜原村、奥多摩町 【神奈川県】 三浦市、中井町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町 【新潟県】 小千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、阿賀野市、佐渡市、魚沼市、胎内市、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村 【富山県】 氷見市、南砺市、上市町、入善町、朝日町 【石川県】 七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、穴水町、能登町、 【福井県】 大野市、勝山市、あわら市、池田町、南越前町、越前町、高浜町、若狭町 【山梨県】 都留市、大月市、韮崎市、上野原市、甲州市、早川町、身延町、南部町、富士川町、道志村、西桂町 【長野県】 大町市、飯山市、小海町、佐久穂町、立科町、長和町、阿南町、阿智村、平谷村、天龍村、上松町、南木曽町、王滝村、大桑村、木曽町、生坂村、筑北村、小谷村、坂城町、高山村、山ノ内町、木島平村、信濃町、小川村、飯綱町、栄村 【岐阜県】 美濃市、瑞浪市、恵那市、山県市、飛騨市、郡上市、下呂市、海津市、養老町、関ケ原町、揖斐川町、池田町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村 【静岡県】 熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町 【愛知県】 津島市、新城市、南知多町、美浜町、設楽町、東栄町、豊根村 【三重県】 尾鷲市、鳥羽市、熊野市、志摩市、木曽岬町、大台町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町 【滋賀県】 高島市、甲良町 【京都府】 宮津市、京丹後市、井手町、宇治田原町、笠置町、和束町、南山城村、京丹波町、与謝野町 【大阪府】 富田林市、河内長野市、柏原市、門真市、泉南市、阪南市、豊能町、能勢町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村 【兵庫県】 洲本市、西脇市、加西市、養父市、朝来市、宍粟市、多可町、市川町、神河町、上郡町、佐用町、香美町、新温泉町 【奈良県】 大和高田市、五條市、御所市、宇陀市、山添村、安堵町、三宅町、曽爾村、御杖村、高取町、上牧町、河合町、吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村、東吉野村 【和歌山県】 海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、美浜町、由良町、みなべ町、日高川町、白浜町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古���川町、串本町 【鳥取県】 岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、大山町、日南町、日野町、江府町 【島根県】 雲南市、奥出雲町、津和野町、隠岐の島町 【岡山県】 玉野市、笠岡市、井原市、高梁市、新見市、備前市、真庭市、美作市、久米南町、吉備中央町 【広島県】 竹原市、府中市、安芸高田市、江田島市、安芸太田町、神石高原町 【山口県】 萩市、長門市、美祢市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町、阿武町 【徳島県】 鳴門市、小松島市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦町、佐那河内村、神山町、那賀町、牟岐町、美波町、海陽町、上板町、つるぎ町、東みよし町 【香川県】 さぬき市、東かがわ市、土庄町、琴平町 【愛媛県】 宇和島市、八幡浜市、大洲市、四国中央市、西予市、上島町、久万高原町、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町 【高知県】 室戸市、安芸市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、本山町、大豊町、いの町、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、日高村、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町 【福岡県】 嘉麻市、小竹町、鞍手町、東峰村、添田町、川崎町、みやこ町、築上町 【佐賀県】 多久市、玄海町、大町町、白石町、太良町 【長崎県】 平戸市、松浦市、対馬市、壱岐市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市、東彼杵町、小値賀町、新上五島町 【熊本県】 水俣市、上天草市、天草市、美里町、和水町、小国町、産山村、高森町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、多良木町、湯前町、相良村、山江村、球磨村、苓北町 【大分県】 佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、杵築市、豊後大野市、国東市、姫島村、九重町、玖珠町 【宮崎県】 串間市、えびの市、高原町、国富町、諸塚村、椎葉村、美郷町、高千穂町、日之影町 【鹿児島県】 枕崎市、阿久根市、西之表市、垂水市、曽於市、南九州市、三島村、さつま町、湧水町、錦江町、南大隅町、肝付町、大和村、喜界町、天城町
【全744自治体リスト】「消滅可能性自治体」を一挙公開…北海道から鹿児島まで 出産年代の女性人口が半数以下に 日光市や草津町も  |FNNプライムオンライン
2 notes · View notes
jpf-sydney · 3 months
Text
Besuto essei. 202
New item:
Tumblr media
日々の雑感、考察、失敗談から、亡くなられたあの方への追悼文まで… さまざまな書き手たちが、「エッセイ」という枠組みのなかで書き記した2021年の記録。 この年に新聞・雑誌等の媒体に発表された中から選りすぐった、珠玉のアンソロジーです。
Shelf: 914.68 BES 2022 Besuto essei. 2022 = The best essay. edited by Nihon Bungeika Kyōkai.
Tōkyō : Mitsumura Tosho Shuppan, 2022. ISBN: 9784813804147
337 pages ; 20cm.
Editorial board members: Kakuta Mitsuyo, Hayashi Mariko, Fujisawa Shū, Horie Toshiyuki, Machida Kō, Miura Shion. Text in Japanese.
Table of contets:
部屋にいる感じ / 武田砂鉄
ロクな恋 / 李琴峰
特に秘密、ありません / 二宮敦人
親父の枕元 / 原田宗典
犬の建前 / 宇佐見りん
いつか「コロナ福」だったと言える日 / 鷲田清一
紙 / 内田洋子
学び始める春、失敗を楽しむ / 山本貴光
瀬尾夏美 / おじいさんの空き地
落合博満への緊張感 / 鈴木忠平
月の砂漠 / 小池水音
冷水を浴びせる : 坂上弘の文体 / 三浦雅士
陰のある光 / 小泉凡
脳内・ドイツ / マライ・メントライン
���と兄の書棚が招いた変な読書 / 志茂田景樹
心の扉を開く音楽 / 寮美千子
立花隆さんを悼む / 柳田邦男
失われゆく昭和探して / 川本三郎
大人への扉を開けたのは / 加納愛子
関係性の結晶 / 齋藤陽道
ガラスのこころ / 岸田奈美
"諦められない"心でアイヌ語研究に夢中 / 金田一秀穂
アイヌとして生きる / 川上容子
佃煮に想う / 小泉武夫
最高の食事 / 田中卓志
珠玉の世界 / ブレイディみかこ
神様、世間様 / 尾崎世界観
さいとう・たかをさんの思い出 / 辻真先
コロナ禍社会と密になった / 本谷有希子
最後の飛翔 / 椹木野依 -- 我が町の「宝」 / 井上理津子
ネガティブな皆さんへ / 尾上松緑
「あいつなりに筋は通ってるんだ」 / 岩松了
翻訳とは / 村井理子
「覚えられない」 / 茂山千之丞
白土三平さんを悼む / 田中優子
そんな時代 / 海猫沢めろん
ともに歩けば / 小川さやか
(笑)わない作家 / 万城目学
雪原 / 岸本佐知子
河合雅雄さんを悼む / 佐倉統
学園の平和、取り戻せ! / みうらじゅん
料理 / 小山田浩子
田中邦衛さんを悼む / 倉本聰
「声」分かち合う喜び / 温又柔
エリック・カールさんを悼む / 松本猛
月みる月は / 彬子女王
トーストと産業革命 / 青山文平
祖父母のすずらん守る / 星野博美
考えることに失敗する / 神林長平
悪態俳句のススメ / 夏井いつき
死も遊びだと思いましょ / 横尾忠則
UFO / 柴田一成
「やめた」後の達成感 / ほしよりこ
息子よ安心しなさい、あなたの親指は天国で花となり咲いている / 青木耕平
那須正幹さんを悼む / 高樹のぶ子
愚かさが導いてくれた道 / 沢木耕太郎
クールでお茶目なかっこよさ / 谷慶子
機械はしない終業挨拶 / 黒井千次
閉、じ、こ、も、り / 村田喜代子
ナマケモノ / 奥本大三郎
夢を彷徨う / 髙村薫
愛しの小松政夫さん / 鈴木聡
胃袋の飛地 / 湯澤規子
『老人と海』をめぐる恋 / 高見浩
「すごい」と「やばい」 / 酒井順子
写真を撮られるということ / 松浦寿輝
安野光雅さんを悼む / 大矢鞆音
この世の通路 / 佐々涼子
◆編纂委員作品◆
瀬戸内寂聴さんを悼む / 林真理子
多分、両方だと思いますよ / 町田康
忘れがたきご亭主 / 三浦しをん
あそこの棚に置いてある。 / 堀江敏幸
それは私の夢だった / 角田光代
遠き花 / 藤沢周.
3 notes · View notes
chibiutsubo · 10 months
Text
Tumblr media
#おでかけ #昼神温泉
引き続き、阿知川の川沿いを散歩中。花の季節が終わったからかそれほど人もおらず、のんびりできます。
Tumblr media
なんだか立派な門を発見。川沿いに建ち並ぶ旅館のようです。きっとお高いんでしょう!?などと言いながらすかさず予約サイトで料金を確認し始める私と母親(行動が既に貧乏くさい)。
Tumblr media
門の横に立つ……何だろう、番犬?
Tumblr media
ここ周辺にあまり食べるところがないことは知っていたので、あらかじめ来る途中で軽く食べられるものを買っておいたのは正解でした。
おにぎりの棚で異彩を放っていた生ハム寿��。生ハム大好き人間なので試しに買ってみたところ……。
生ハムとクリームチーズが合うことは間違いないんですが、生ハムにます寿司みたいな酸味付けがしてあったのはいただけないところです。
まあでも米と生ハムは……食べられないこともないけど、ぴったり合う組み合わせではないよなぁと苦笑しながら食べたのでした。
阿知川を眺めながら、春の心地よい風に吹かれながら食べるおにぎりはそれだけでもめちゃくちゃ美味しかったんですけどね。
11 notes · View notes
littlesallywalker · 11 months
Text
Tumblr media
日記
ロシアのブルゾン着てコンビニでめっちゃコーンパン買った3:48
友もいつか名前だけとなって最後は文で約束したきりだった。
ぼくたちは風のようでも星のようでもあったけど、
気がつくと深夜と朝とですれ違っていた。
お風呂にも入らずいたので沸かしている。
にじんだ光が入るあかりとりの家では途方もない静かさのなか、
かえってトラックだけがマブなような錯覚をまきおこしていた。
日時計のある家にいた。夢の続きはどうしたの?って時刻。
���別に用もないのに2時ごろ起きてつながらないネットを見ていた。
とぎれとぎれになった母屋と離れのように別々の個体が横転してる。
飛び込み台からビート板で印のついた箇所へ飛び込むと、
ティアラの飛沫があがってあかりとりの家のような静寂。
今は猫のグループの声が過ぎ去っていく夜の森のはぐれ人。
とっくりでも着たいような寒さで二度寝はきっといいだろうね。
うすらさみい。何気なくスマホでYouTubeたれながしてみていて、
情熱の薔薇のビートアップにびっくりしている海外の方が可笑しい。
風呂に入って頭を揉んだ。
そう、おとといからネットがよくつながらないのです。
何をどこまで読み聴きしたかさっぱりわからない。
東西を結ぶバスに、今日は乗り合わせない。
必要がないから。必要が、ないから...。
ふがしと珈琲もあきてコンビニへ行ったところ。
瓶棚にあった桃の缶をあけて食べたらかなりよかった。
くだもの街道っていう故郷らしい里が向こうの丘にあって、
桃や梨が豊富で方々に用水路が走っている民話みたいな町と町。
そうぼくたちは風のようでも星のようでもあったけど、
最後は画面で思い出写真がコマ送りされるだけ、
葬式で680円うしなう夢をみた。さいあく。
尻焼温泉っていうところがあるんです。
川が温泉の、あんまり語られないネイチャー系。
好きなんだけどじいさんがフルチンでうろうろしていて、
たぶん男女で行くにはだいぶヘンな空気になるところなんだけど。
そこを友と夜中に泳ぎました。コーンパンさいこう。
youtube
4 notes · View notes
Text
2023年2月11日朝6:30、コーク市内のフラットを出る。約2時間半、電車を乗り継ぎ、キルデア州キルデア(Kildare, Country Kildare)を目指す。
Tumblr media
朝8時17分、乗り換えのサーリス(Thurles)駅プラットフォーム。日照時間がまだまだ短く、朝8時過ぎでも明け方の気配が残る
雨上がりの生臭い都市のにおいと、町外れから風にのって運ばれてくる野原のわずかなにおいが混ざりあって、日の出前の暗闇がつつむ冷たい空気に溶けている。
サマータイムのはじまりまで残り一ヶ月半、日中の陽が短く、曇天と雨の日ばかりが続くアイルランドの冬の厳しさは、南米や南ヨーロッパ出身の友人たちのメンタルを目に見えて明らかにすり減らしていた。
Tumblr media
霜が降りたフィッツジェラルドズパーク(Fitzgerald's Park, Cork)、リー川(River Lee)沿いのキンポウゲの葉
「あなたは日本でも北の方の出身だから、こういう冬の気候に慣れているんでしょ?」と、げっそりした表情の移民の友人たちが訊ねてくるたびに「アイルランドにおける英語の『冬』と、日本語の『冬』は、その言葉に含まれているバックグラウンドが違う、このふたつは完全に違う季節だと思う」と答えた。
彼らが「冬」と呼ぶ、11月初旬から3月後半あたりまで、わたしたちのイメージする冬らしい冬の日もあるにはあったけれど、それはせいぜい1ヶ月半くらい。あとのおおよそ4ヶ月間は、気温一桁台から二桁台前半あたりをうろうろする。メキシコ湾からアイルランドとイギリスに届く暖流の影響で、振り続ける雨は雪になること無く、その影響で湿度が下がらない。体感は寒いのに、大気は霧と湿度に包まれてなんとなくじめじめしている。
要するに、冬の厳しさの質が全く違う。
東北の冬が、雪という抗いようのない大きな重量を持った物体に対して、歯を食いしばりぐっと耐え忍ぶようなイメージなら、アイルランドの冬は、浴室に生えるカビのように毎日少しずつ心の中のしんどさの領土を広げていく。
Tumblr media
コーク郊外、冬はよく町が霧に包まれる
春が来る。
2月1日はケルトの暦の春分の日、ゲール語でインボルク(Imbolc)。
暦の上での春と、体感としての春におおよそ1ヶ月の時間が空くこと、そしてその到来がそこに住む人々にとって他の季節のどれよりも特別であることは東北と同じだ。
前回記事のハグ・オブ・ベアラ(Hag of Beara)についての文献を調べていたときに何度も目にしたブリジッド(Brigid)の名前は、ケルト神話に登場する存在だった。
なので当然、2月1日の聖ブリジッドの日(St. Brigid’s Day)の日や、その名前を冠して2023年から公式にアイルランドの祝日になった2月の第一月曜日も、それに関連する日だと思い込んでいたがどうやら違うらしかった。
聖ブリジッド(St. Brigid)は現在の北アイルランドとの国境近く、ラウス州フォアハート(Faughart, Country Louth)に生まれ、5世紀から6世紀にかけて実在していたとされるアイルランド人の修道女だ。
幼い頃から貧しい人々に施しを与え、アイルランドの守護聖人である聖パトリックによって洗礼を受けたあと、各地で教会や修道院、アートスクールまで設立したと言われている。
Tumblr media
1902年から続く雑誌 Ireland’s Own の表紙の聖ブリジッド、手には彼女の信仰の象徴の十字架の藁細工
彼女に関して興味深い点がふたつある。
ひとつは、彼女が実在したことを確実に証明できる文献が残っていないこと。
そしてふたつめは、前述の通り全く同じ名前のケルト神話の女神が存在することだ。
日本に五穀豊穣や学業成就を祈るためのモチーフとしての神々があるように、キリスト教圏の聖人にもその多くに守護の対象がある。聖ブリジッドの守護対象は家畜、詩、歌、鍛冶、病気からの回復など、周知されているものだけでも非常に手広い。
そしてそれらの守護は、女神ブリジッドの守護するものと同じだ。
普遍的な祈りである「病気からの回復」は、アイルランドにおいて井戸や湧き水と関連付けられることが多い。古くはドルイドの信仰の対象であり、地下から湧き上がる水は癒しや命の源とみなされ、アイルランド国内に約3000ある「聖なる井戸」の内の少なくとも10の井戸がブリジッドと紐付いて周知されている。
Tumblr media
聖ブリジッドの泉の井戸、井戸の水自体は正直あまり綺麗な水質には見えなかった
彼女が修道院と教会を建てたあとそこに没したとされる町、キルデアの町外れには、それらを巡礼する人々のために用意された聖ブリジッドの泉(St Brigids Garden Well)がある。
もともとの小川の曲線に沿って整備されたと思われるその小さな公園には、聖キルデアの銅像が経ち、彼女に対する崇拝の象徴であるイグサや藁で編まれた十字架のモチーフが散見される。
Tumblr media
聖ブリジッド像、聖ブリジッドの日から5日後だったこともあり供えてあった花はすべて瑞々しい
Tumblr media
外壁に刻まれた聖ブリジッドの十字架(St.Brigid’s Crosses)モチーフの彫刻。2月1日にこの十字架を玄関に飾るとブリジッドの守護が受けられるという信仰がアイルランドにおいて広く分布する
その周囲や周りの木々、公園の奥に位置する井戸の近辺には多くの供え物が並ぶ。供え物の多くは治癒を望む体のパーツにまつわるものであるらしく、パンデミック後ということもあってかマスク(文脈を知らず一見すると捨てられたマスクのゴミに見える)が目立った。
Tumblr media Tumblr media
ストッキング、マスク、靴紐、靴下、スカーフ、ネックレス、供え物は様々。木から供物が落ちると祈った箇所が加護を受け、病気や外傷が治癒すると信じられている
町外れに位置するにも関わらず、絶えず入れ替わり数名の人が訪れる。
録音レコーダーをまわしながら、来訪者が途切れたタイミングで公園の全景を眺める。澄んだ小川が風を運び、もとの地形にも配慮されデザインされたと思われる、心地の良い公園である。にも関わらず、なんだか妙な感じがした。
公園の奥にある井戸と、入り口付近を流れる小川が繋がっていないのだ。地下で繋がっているのかもしれないと思い小川の上流を視線でたどっても、井戸とは90度逆の方向だ。上流は茂みの奥へと続き、その先は見えなかった。
Tumblr media
公園全景。撮影地点の背後に井戸がある。小川は写真左奥の茂みの方から水が流れて来ている
録音を終えると、キルデアの中心部に向かう。
中心部といっても、人口9000人に満たない小さな町だ。もとは数えられるほどのパブとカフェ、そして聖ブリジッドが設立したといわれる中規模の教会がある比較的静かな町だったが、2007年にオープンした大型アウトレットモールには隣県である首都ダブリンからも大型バスが乗り入れる。
土曜日の昼下がりに町を歩くほとんどの人が、有名ブランドのショップバッグを持ち、駅の方角へと歩いていく。
中心部にやって来たのは聖ブリジッド大聖堂(St Brigid’s Cathedral)に行くためだった。だが、この日に限ってメンテナンスのために敷地全体が閉鎖されていた。
Tumblr media
聖ブリジッド大聖堂、閉じられたメインエントランスのフェンスに手をつっこんで撮った写真……
アイリッシュ・ナショナル・スタッド&ガーデンズ(Irish National Stud & Gardens)に向かった。
時間が余ったらついでに行けたらいいかな、と思っていた場所だ。
競走馬の繁殖とトレーニングの場として20世紀初頭に設立され、今では市民に親しまれる広域公園としても機能するこの場所には日本庭園がある。
Tumblr media
1906年、ロンドンで日本趣味の骨董品店を経営し、自身も骨董商だった Tassa Eida (日本名: 飯田三郎)は、日本庭園をつくるためにキルデアに派遣され、その後の4年間を彼の息子 Minoru と共に造園に従事する。
(彼らの詳細については こちら と こちら の記事が詳しい、どちらも素晴らしくリサーチされたポスト)
Tumblr media
手入れの行き届いた枯山水
19世紀後半から20世紀初頭にかけてジャポニズム、つまり「日本っぽいもの」がヨーロッパで流行ると、貴族たちはこぞって「日本っぽい建築」や「日本っぽい庭園」を作りたがった。
ただし、やはりそれは「日本っぽいもの」の域を出ないものが多く、日本で生まれ育った人間が見ると、形容し難い、ちょっとした居心地の悪さのようなものを覚えるようなものが多い。
そういう類のものだろうとあまり期待せずに訪れると、良い意味でその期待を裏切られる。
Tumblr media
庭園の動線、ちょうどまんなかあたりにある洞窟?からの景色。右にあるのは藤棚で春にはきれいに藤の花が咲くらしい
清らかな水が美しい動線で引かれ、人が生まれてから死ぬまでを表現したその庭園は、当時イギリスで流行したエドワード様式建築の影響を受けて少しだけ華美ではあるものの、正真正銘の日本庭園だった。
Tumblr media
庭園の石灯籠によじ登っていた鬼。庭園にある多くの植物やオブジェクトが日本から輸入したものだが、たまにこういう西のものとも東のものとも分からないモチーフも見かけて興味深かった
町の中心部に戻ると、帰路の電車の出発まで1時間弱の時間があった。
少し散策したあと、聖ブリジッド大聖堂に戻ってくる。
地域の人だけが使う入り口とかあってそこから入れたりしないかな……などと不届きなことを考えて外壁の周りをうろついたが、それらしきものは見つからなかった。
Tumblr media
入り口を探っているときに外壁から見えたラウンドタワー、実際に登れるものとしてはアイルランド国内でいちばん高いらしい
しかたなくキルデア駅に向かう。
プラットフォームの椅子に座って電車を待っていると知らない女性に、どこから来たのか、と声をかけられた。
薄暗いプラットフォームで目をこらすと、大聖堂に戻る前に一瞬だけ立ち寄った、メインストリートから少し外れた場所にあった雑貨屋の店員だった。
日本から来たこと、リサーチに関すること、井戸とスタッドガーデンの方には行って、教会にどうにか入れないか模索したが結局入れなかったことを拙い英語で説明する。
すると「どっちの井戸に行ったの?」と訊ねられた。
聞き間違いかと思い、どういう意味ですか?と返すと、彼女が説明してくれた内容はこうだった。
ブリジッドの井戸はふたつあって、ひとつはおそらくあなたが行った聖ブリジッドの泉、 聖人の方のブリジッドを祀ってるところ。地元民にとってはずっと特別な場所だったけど、パンデミック中にきれいに整備されて、観光客が来たり滞在したりが以前よりも更に容易になった。
もうひとつあるのが、Wayside Well(日本語直訳: 道端の井戸)と呼ばれている場所。こっちがキリスト教伝来前のドルイド(ケルト人たちの信仰における祭司)のブリジッドを祀っていると言われている。スタッドガーデンの駐車場からすぐそばの、とても素朴な井戸で、観光客はまず行かない。
そして、聖ブリジッドの泉の公園を流れる水は、Wayside Wellが源泉。
そう、この話を初めて聞いたとき、わたしもとてもおもしろいと思った。
地味で、ほぼ地元民しか知らない、古代ブリジッドの方から湧き出た水が、キリスト教のブリジッドの方に流れていって、そしてその公園の方が立派に整備されていて、人がたくさん来る。歴史が辿ったストーリーと水の流れが同じなんて、ちょっとロマンチックだよね。
そして、あなたの旅のことも同じようにロマンチックに感じる。
日本庭園に行ったんだよね?
あそこを流れる小川の水も、同じWayside Wellから引いた水だよ。
Tumblr media
スタッドガーデンの日本庭園に流れる小川
水の情報記憶に関する文章を読んだことがある。
スプーン1杯の水が1TB分の情報を記録できる、という科学研究だ。
信仰が人々の普遍的な祈りを運ぶ船だと考えたとき、わたしたちは船を替えても、変わらず同じ水の上に浮かぶ。
あれこれ考えて右往左往するよりも、もっと単純に、すべては最初から土地とそこを流れる水にメモリーされていて、わたしたちはきっと、そのぼんやりとした断片にただ触れることだけができるのかもしれない。
Tumblr media
聖ブリジッドの泉公園を流れる小川。水がとても綺麗でクレソン?が群生していた
ふたつの井戸の話にあまりにも驚いて「そんな情報、どこにも書いてなくて全然知らなかった、道端の井戸(Wayside Well)の方にも行くべきだった」とわたしが言うと、彼女は微笑みながらこう言った。
「また来ればいいよ、水が止まることはきっとないからね」
3 notes · View notes
shokobekki · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【日記】
29年目の1.17だった。 当時は北大阪にいて、高校生。家の倒壊や怪我まではなかったけど、未明に背中全体に感じたあの揺れ(先日能登で被災した知人が"壊れた洗濯機の中に放り込まれたような"と書いていたけど、まさにそんな)、頭から被った布団の上に落ちてくるものの感触、棚から食器が飛び出して割れる音、空っぽの本箱… それだけでも記憶は今も消えることはない。 同級生には家が全半壊した子もいて、よく一緒にいた友達は、断水が続いて銭湯通いだったな。
今年の元日は、Tさんの車で隣市へ新年挨拶に行き、帰りにちょっとコンビニに寄った。無印の棚を見ていたら、なんだかめまいがする。身体が前後にゆらゆらと。寝不足かな、なんて思ってふと見ると、天井の吊り広告やら案内やらが、ぶらりぶらり揺れている。地震か? 車に戻ってスマホを見たら、石川震度7!? とっさに東日本大震災が頭をよぎる。ここらは震度3。Tさんは気づかなかったという。ラジオをつけたらキャスターが興奮気味にアナウンスしている。日本海沿岸部、津波警報が出た。ほどなく大津波警報に変わる。
逃げてください! 今すぐそこから逃げること! 戻ってはいけません! 津波は繰り返し襲ってきます! 決して振り返らず、 今すぐそこから逃げること! ニゲルコト! ニゲルコト‼︎ …
キャスターの半ば命令口調の連呼、あまりのけんまくに圧倒されて、ラジオを消すこともできずそのまま30分、無言で聞きながら帰った。津波の怖さ、3.11の教訓だろう。現地、ひとまず津波からはみんな逃げたんじゃなかろうか。だと良いけど… 帰宅してTVをつける。たびたび緊急地震速報が鳴る。そのつど、やがてここらにも微震が来る。日本列島、小さい。元日から呆然。これはえらいことになったぞ… 以降しばらく、情報があまり更新されず。陸路が寸断され、現地で起きていたことが伝わってくるまでには、やはりだいぶ時間がかかった。
新しい建物のせめての耐震・免震技術は少しずつ進んでいるようだけど、完璧ではないし、古い街並みは難しさもあるだろうな。避難所の衛生環境は依然厳しそうだ。北陸に拠点をもつモンベルの義援隊がいち早く避難所支援を始めたので、まずは募金して託す。防寒具に、携帯トイレ、その簡易ブース設置など。しばらくは、お買い物で貯めたポイントは寄付に充てよう。ゴミ処理も大変だろうな…。なんでいまだに学校体育館なんだろう。スペースはあるけどスペースしかない。バイオトイレとか発電とか温泉とか、何かもっと特別な、こういうとき役立つような避難所の仕組み、公共事業にできないのかな。巨大ダムをつくる?外国の襲撃に備える?それどころじゃないよ。 2024年 忘れがたい年初めでした。
今年最初の石君。 2019年に中能登で出会った。 次の個展のタイトルを決めた。 昨年取り組んだいくつかのテーマや 昨今の出来事も決め手となった。 と言ってもまだ、 発表の時も場所も形態も詳細未定。 シリーズ名(テーマ)だけは決まった。 ということで、 今年はそれの制作に勤しみます。 今日は大寒。関東甲信は寒波か。 けどここらは春の湿り気。
0 notes
tinytable-blog · 6 months
Text
金沢ツーリング
久しぶりのロングツーリングで金沢に行ってきた。と言ってもツーリングしたかったというよりは、金沢に行きたかったからといったほうがいいかもしれない。
金沢にある金沢建築館で開催中の「アニメ背景美術に描かれた都市」という企画展をみてきたのである。
Tumblr media
そもそも谷口吉生設計の金沢建築館にはいつか行ってみたかったんだが、面白そうな企画展もやってるし、いい機会ということで。ほかに寄り道もしたいし、一泊二日のツーリング旅行となった。
初日の月曜日、あさ6時半に出発。これまでうろうろした結果、自宅近くのセルフGSがいちばん安いという結論に至ったので、給油してすぐに高速に乗る。とにかく早い時間帯に京都あたりの交通量が多いところを通過することにして、大津SAまでいったところで休憩。ポイントはどこで給油するか問題だったので、南条SAで二回目の休憩をとったあとは警告灯と走行距離をにらめっこしながら走行、けっきょく加賀ICで下りるまで無給油で行けた。 いま調べたら高速を下りて給油したインターすぐのGSまで290km、10リットル給油してるから、リッター29kmの計算になる。やはり高速巡航は燃費いいな。
金沢の手前で高速を下りたのは山代温泉に寄り道して内藤廣建築をみるため。
Tumblr media
まず立ち寄ったのは中心部にある共同浴場、山代温泉 総湯。これは待合部分をすこしみただけ。つぎに九谷焼窯跡展示館。ここの窯跡覆屋が内藤廣設計。まあただの屋根だけど。雰囲気のいい施設だった。ここの展示で染付の藍色が窯の熱で発色することをはじめて知った。
Tumblr media Tumblr media
つぎに小松市まで北上、隈研吾設計のセラボクタニ/久谷セラミックラボラトリー。九谷焼の体験工房と、作家作品の展示・販売施設。これは好きなタイプの隈建築。いぜん山口ツーリングで訪れた、下関市川棚温泉交流センター/川棚の杜に印象が似ていると思った。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
このへんでほぼ夕方だったので、そのまま金沢入り、ホテルにチェックイン。ホテル向かいが古書店だったで夕食ついでに覗いて、話のタネにマイケル・ブース「英国一家、日本を食べる」を購入。夕食はさんざんうろついた挙句ちかくの居酒屋でおでんと枝豆。こっちのおでんは丸麩が定番らしい。
二日目はバイクと荷物をホテルに預けて、さっそく金沢建築館へ。9時かと思ってたら9時30分の開館だったので、近くをうろついて時間をつぶした。京都の吉田山あたりの雰囲気を感じる。
Tumblr media Tumblr media
で、さっそく企画展である。すごいよかった。企画展じたいは小規模だけど内容が濃い。「メトロポリス」の、未来都市とアールデコとの相性の話とか興味深かった。「アキラ」のネオ東京のモデルとして丹下健三の東京計画がよく引き合いに出されるが、同じような提言がほかにもあったのは知らなかった。
Tumblr media
常設展は谷口吉郎の資料と、赤坂離宮の広間・茶室の再現。広間の座布団がものすごい分厚さでほとんど枕だった。ミュージアムショップでは過去の企画展の図録も買いあさって散財。そのために来たんだし、いいんだよ。なんやかんやで昼まで建築館にいた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
バイクと荷物を預けていたホテルに戻って、ロビーのトイレで着替えて出発。前夜に調べていた瀧光夫の建築をみに行った。白山市の石川県ふれあい昆虫館と、石川県農林総合研究センター 林業試験場展示館。出発前には予定してなかったんだが、往路に福井を通過したときに、そういえば福井大学で建築を教えてらしたし、金沢近辺にもあるんじゃないかとひらめいた。
Tumblr media
ところが、ふれあい昆虫館はあいにくの休館日。館内の温室に蝶がとびかっているらしく、外からしかみられないのは残念だった。
Tumblr media
一方の林業試験場展示館のほうは開館だったが、うーんこんなもんかという印象。森の中に飛び出したスロープが見どころなのだが、天気のせいか季節のせいか、あまりわくわくするものではなかった。
Tumblr media Tumblr media
このへんですでに4時前ということで、帰路につくことにした。美川ICから高速にのって、ひたすら帰る。インターにはいる前に給油したんだが、往きの加賀ICよりは北なので、無給油で帰宅はたぶん無理。どこで給油するかを考えつつの帰路となった。���っきょく名神西宮ICからは阪神高速を使わずに43号線におりてすぐ、芦屋で安いGSを見つけて給油。これもいま調べたら298km、10.3リットルの給油なので、やはりリッター29km。そのままだらだら下道を通って、10時前に帰宅。
往復ルートはこんなかんじ。
Tumblr media
走行距離は一日目336km、二日目344km、合計680km。
0 notes
ichinichi-okure · 7 months
Text
Tumblr media
2023.9.24sun_yamanashi
目が覚めてベランダから甲府盆地を眺める。 夏の間ずっと雲に覆われて見えなかった富士山が久々に全景を現し、夏が終わってしまったことを実感する。 朝の日課としているここからの富士山定点観察。 今日も寝ぼけたままiPhoneのシャッターを切り、インスタのストーリーへと投げる。
Tumblr media
台所へ行くと山積みになった食器たちが、昨晩の宴が現実であることを知らせてくれた。
先月の誕生日に送られてきたLINE。長らく疎遠となっていた後輩からのお祝いだった。 この歳になると誕生日はありがたみもないが、ふとこんな連絡が生まれるのは有難い。 きっかけさえあればすぐに当時の関係性に戻り、あっという間に東京から甲府に遊びに来ることが決まった。 長らく会えていない共通の後輩にも連絡すると、こちらもあっという間に前橋から遊びに来ることとなった。 後輩2人が会うのは12年ぶりという。
山梨に来る機会がない2人を「最高」の瞬間風速の記録を更新し続けている北杜市を1日かけて案内(sun.days.food→Gallery Trax→大滝湧水公園→wajiajia→夢宇谷→ひまわり市場→百番珈琲) して、我が家で再会の宴を行った。 会えていない間に堰き止められた長い時間が、洪水のように溢れかえりあっという間に宴は終わった。
そんな時間を振り返りながら丁寧に珈琲を点てる。ネルをそろそろ張り替えないとなぁ。 ご近所のミュージシャンに美味しい湧水を教えてもらい最近はその水を使っていてなんだか気持ちが良い。
今日も遊びたいと残った後輩の1人も目を覚まし、2人で濃いめの珈琲をすする。 sun.days.foodのブリオッシュをつまみながら、今日の予定を考える。
Tumblr media
昨晩友人から松本の『りんご音楽祭』に誘われて、後輩と2人で行くのも考えたが今日はゆっくりと日常を過ごすことに決めた。
レコード棚に手を伸ばし、ASPIDISTRAFLYの『A Little Fable』に針を落とす。 後輩が本棚を漁り始めたので、買って満足して開封してなかった画集や写真集を開封しながら読み進めていく。中でもソールライターの『THE UNSEEN』は全ての写真に声をあげてしまうくらい素晴らしかった。
フジビューStageでは、 ASPIDISTRAFLYに続きDry Cleaning、Big Thiefとあまり音楽に明るくない後輩でも聴きやすい比較的若いバンドが続いていく。
Big Thiefが『CUT MY HAIR』を演奏し終えるとフジビューStageを離れ温泉へと向かった。 甲府にきて驚いたことに、東京では水道水が当たり前の銭湯でも甲府では全て温泉だということ。
近くの馴染みの温泉でもよかったが、後輩と初めてを共有するのも面白いかと行ったことがなかったトータス温泉へ。
道中荒川の河川敷でモルックを2セット。 先輩らしく2セットとも勝利をいただくが、接戦でとてもスリリングな試合であった。
Tumblr media
トータス温泉の受付には、コンビニのガムのように烏骨鶏の卵が1つ50円で置かれていた。
Tumblr media
まさか浴場に熱い源泉が湧き出すところがあり、温泉たまごにして食べるのかと思い聞いてみたら 受付のお姉さんに笑われた。
浴場の扉を開けると、綺麗な浴場と奥に抜けるように露天風呂が見えとても気持ちが良い。 温泉の色は黄褐色で、40度と43度という微妙に温度が違う二つの湯船。 銭湯の多くは露天風呂といっても申し訳ない程度の大きさのものが多いが、ここは広くとても気持が良い。教えてくれた文文さんありがとう。
気持ちが良すぎて、長風呂してしまい急いで気になっていたお店へと向かう車内にはTortoiseの『TNT』が爆音で流れる。
13:45という ランチには危うい時間に、『千里』さんという町中華に到着。激しぶの歴史のある外観。 予感は的中し、ラストオーダー13:30でありつけず。
気を取り直して遅くまでランチをやっている大好きな『カレー食堂ビリヤタ』さんへ。 店内は満席で、15分ほど待つ。 悩みながら3種のカレーを選択し、睡魔に襲われながらカレーを待つ。 見た目、味ともに素晴らしいクオリティのカレーに舌鼓をうち眠気もぶっ飛ぶ。サービスでラッシーもいただき、こんなお店があるのが有難い。
Tumblr media
器を欲しがっていた後輩を山梨の作り手展をやっている『やまいち』さんへと連れていく。 住宅街のアパートの2階というロケーションが激責めている、1人で喫茶も切り盛りしている甲府にはとても貴重なお店。 店主と東京の共通の店主の話を交わしてるうちに 後輩も良いお皿が見つかり、甲府駅へ向かう。
Tumblr media
散歩がてらに人が歩いていない昼間の甲府の飲み屋街を路上観察。相変わらず甲府のこのエリアは60年代の渋い建築が現役で残っていて面白い。
甲府土産はいつも迷うが、今回は澤田屋さんの黒玉をチョイス。
3日にわたる後輩との時間もあっという間に終了。 些細なことで疎遠になっていたが、お腹いっぱいとは言わずに、また近いうちにおかわりしたいと言ってくれた。
こんな日が巡って来ることを楽しみに、 また深く息を吸い日常に潜る。
-プロフィール- こまつざきあつし 山梨県甲府市 診療放射線技師/路上観察家 https://www.instagram.com/attu19/
1 note · View note
tori-utsuwa · 4 months
Text
Tumblr media
2023.12.27(水)
休み明けopenしてます
いいお天気ですねー
窓辺のガラスがきれいです
年内は29日(金)まで営業します
2024年始は6日(土)からはじめます
うつわとくらし桃李
10-17open
〒759-6301
山口県下関市豊浦町大字川棚5070-2
tel 083-774-1685
2 notes · View notes
gilles1974 · 1 year
Photo
Tumblr media
. 七沢で棚田整備の後は恒例、お楽しみ第2弾❗️ 前回は大山へ行きましたが、今日はお天気が微妙なので短めに東丹沢の雄、鐘ヶ嶽へ。 二の足林道で湧水を汲み、そのままお水を背負って紅葉🍁を愛でつつトレッキング。冬独特のガレた山道と終わりを迎えつつある紅葉のmosaicを楽しみました。 鐘ヶ嶽頂上では今年一年の感謝を込めてアホっぽく😅「鐘ヶ嶽 de AFURI❗️」を決め、七沢浅間社で今年一年の感謝を報告して下山。 終始曇り空、冬らしい寒い一日でしたが雨に降られることもなく、今年最後の「農業&山行」を楽しむことができました。 よき一日、よき一年に感謝です😊 . 広沢寺温泉入口🚌〜 広沢寺温泉〜二の足林道〜山ノ神峠〜鐘ヶ嶽〜七沢浅間社 〜七沢温泉入口🚌 →11.4Km/6h51m/573m↗︎596m↘︎ (七沢での棚田整備作業時間含む) . #冬 #紅葉 #🍁 #厚木 #七沢 #広沢寺 #温泉 #神奈川 #畑 #棚田 #農作業 #里山 #社会貢献 #ボランティア #sdgs #湧水 #鐘ヶ嶽 #浅間山 #丹沢 #七沢神社 #浅間神社 #afuri #山 #山が好き #山が好きな人と繋がりたい #カメラ #写真 #写真好きな人と繋がりたい #niceatsugi #厚木らぼ (鐘ヶ嶽) https://www.instagram.com/p/CmRMgYMvi8h/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 4 months
Quote
羽田空港発着の国内線 5日も200便以上欠航 1月2日の事故発生後、羽田空港を発着する国内線は連日200便以上の欠航が続き、5日は、国内線のうち、▼日本航空が102便▼全日空が98便▼スカイマークが1便▼スターフライヤーが14便とあわせて215便の欠航が決まっています。これによって、▼日本航空で1万5060人▼全日空で1万8500人あわせておよそ3万3560人に影響が出る見込みです。このほかの航空各社も、欠航や大幅な遅延の可能性があるとして、最新の運航状況をホームページなどで確認してほしいと呼びかけています。また、全日空では、成田空港を発着する便を臨時で11便増やして運航することにしています。ダイヤの乱れは、事故の起きた滑走路で航空機の撤去と安全確認が終わり運用が再開されるまで続く見込みで、6日も▼日本航空で100便▼全日空で96便の欠航が決まっています。 能登空港は滑走路が閉鎖 5日も全便欠航 小松空港は往復3便欠航 能登空港は地震の影響で滑走路が閉鎖されていて、5日も羽田便全便の欠航が決まっています。小松空港は羽田空港の滑走路の制限により、日本航空の羽田便往復2便、全日空の羽田便往復1便の欠航が決まっています。 《鉄道》 NEW 石川 のと鉄道全線 復旧めど立たず 新幹線などは平常どおり運行 【JR】北陸新幹線と、北陸線の特急・普通列車は始発から平常どおり運行する予定です。一方、石川県内のJRでは、七尾線が高松駅と和倉温泉駅の間で線路の設備に被害が出た影響で運転再開の見込みが立っていません。JR西日本によりますと、地震で運行の取りやめなどが発生したことから、元日から5日までを有効期限に含む北陸新幹線や在来線などの切符について、払い戻しや有効期間の変更を手数料なしで行うとしています。【のと鉄道】七尾駅と穴水駅を結ぶのと鉄道は、線路などが大きく壊れ、全線で復旧のめどが立っていません。【IRいしかわ鉄道】IRいしかわ鉄道は、平常どおり運行する予定です。【北陸鉄道】北陸鉄道の石川線と浅野川線は平常どおり運行する予定です。 新潟 JRの一部区間で運転見合わせ 【JR】JRは越後線と大糸線の一部区間で運転できなくなっているほか、線路が凍結している影響で上越線の一部区間で運転を見合わせています。そのほかの鉄道各社は平常通りの運行です。【佐渡汽船】平常通り運航しています。 《道路》 「のと里山海道」と能越自動車道 一部区間で通行止め続く 能登地方に向かう自動車専用道路の「のと里山海道」では、上棚矢駄インターチェンジから穴水インターチェンジの間で通行止めが続いています。また、能越自動車道の穴水インターチェンジとのと三井インターチェンジ、それに七尾インターチェンジと富山県の高岡インターチェンジの間で通行止めが続いていて、解除の見通しは立っていないということです。 能登半島 複数の道路寸断 復旧作業進む 今回の能登半島地震で、能登半島では道路の陥没や土砂崩れなどで複数の道路が寸断されました。その後、応急復旧が進められ、国土交通省によりますと、4日の時点で、穴水町から輪島市役所までの区間は、県道1号と303号、271号、それに「輪島市道」を通って大型車も行き来できるようになったということです。また、穴水町から能登町役場と穴水町から珠洲市役所までの区間は「珠洲道路」などの応急復旧が終わり大型車も通行できるようになったということです。一方、能登半島の北側の沿岸部を通る国道249号は、トンネルの入り口や斜面が崩れたりするなど大規模な被害が複数あり復旧に時間がかかっています。このため、沿線の自治体のところどころで地域が孤立し、海上のルートも使って支援物資の輸送が行われています。このうち海上保安庁は、輪島港と七尾港を利用していますが、岸壁にできた段差でトラックが近づけないなど、大量の物資を運ぶのに支障が出ていることから港でも復旧が進められています。
【地震 羽田 交通影響 5日】羽田空港発着の国内線200便以上欠航 航空機が衝突した事故の影響で | NHK | 令和6年能登半島地震
2 notes · View notes
kazusa-artworks · 10 months
Text
CV
かずさ / kazusa
アーティスト 1984年兵庫県出身。2019年より黄金町アーティストインレジデンスに参加、居住地を横浜に移す。 2022年より活動名を本名「安部寿紗」から「かずさ」に変更。 自身のナラティブと向き合いながら、主にインスタレーション、パフォーマンス、テキスト、水彩画による表現活動を行う。
2007年より「米」をモチーフに制作を始める。 一からの無限の広がりと、永遠を示唆するものとして米をモチーフに扱っている。
水彩画作品においては、私自身が女性であることによって抱える苦悩や喜びがインスピレーションの種となり、女性性を主題に描いている。
個人的な家族間、人間関係、愛における問題は誰しもがそれぞれ向き合い続けるものであり、社会において通念的な考え方ではなく、作品を通して、それぞれの個人の思考を駆動させるようなものとなることを願い発表している。
 Artist.Born 1984 in Hyogo, Japan.
In the Koganecho Artist-in-Residence program from 2019 and move her residence to Yokohama, Japan. 2022 she change her artist name from "Kazusa Abe" to "Kazusa". She mainly creates installations, performances, and texts.
[ 略歴 ]
1984年兵庫県生まれ。2019年より黄金町AIRに参加。 2008年より「安部寿紗」名義でアーティスト活動を開始。 2022年「かずさ」に改名。
​主にインスタレーション、パフォーマンス、テキストを制作。
[ 個展 ]
2008.10 お米展 /ギルドギャラリー/大阪 2011.1   お米展 一日一日/ミドリカフェギャラリースペース/神戸 2011.9   お米展  アトリエたわわ/福岡県うきは市つづら棚田2012.10    かみさまの食事/紙屋公民館/別府 2015.3   トリイ/FIGYA/大阪 2017.3   遍照/はじまりの杜/兵庫県川西市 2019.6 roomdの3 vol.1「日の目みる/埋もれている水田に埋もれている海」/黄金町 2019.7 roomdの3 vol.2「蟻と舎利」/黄金町 2019.8 roomdの3 vol.3「全国「お米文字書道作品展」/黄金町 2019.9 roomdの3 vol.4「シャリとレース」/黄金町 2019.11 roomdの3 vol.5「わたしのよるべ」/黄金町 2020.1 roomdの3 vol.6「日の出湧介くんのすべて」/黄金町 2021.1 横浜市民ギャラリーあざみのshowcase gallery「安部寿紗展」 2021.4 個展「偶然の賜物」/町田パリオ 2021.11 BUKATSUDO gallery企画展「art is calling」展示「わたしのよるべ」 2023.10 個展「藁う手」/gallery full⇄empty
[ グループ展・イベント ]
2009.7    Happy maker in 高野山2009 参加/霊宝館 迎賓館、和泉伊ウインドウ/高野山 2010.9    ふたり展  アトリエたわわ/うきは市つづら棚田 2011.2    一日カフェ「トリイ」+お米展「日に日に」/はるひ/神戸 2011.7    Happy maker in 高野山2011 参加 /成慶院/高野山 2011.10  Happy maker「越境」グループ展参加 /ギャラリーあしたの箱/大阪 2012.4    NPO法人BEPPUPROJECT運営のAIR清島アパート入居/大分県別府市 2012.10     ベップアートマンス2012参加/清島アパート、紙屋公民館/別府 2014.4 「きいろの市」参加/福岡県うきは市 2014.4    お花見宴会パフォーマンスイベント企画/高野山愛宕谷 2017.4    NPO法人BEPPUPROJECT運営のAIR清島アパート入居/大分県別府市 2017.6    ジ・温泉カタログ展 参加/寿温泉/別府市 2017.10  jejuartfair2017参加/デードンホテル/韓国済州島2017.11 ベップアートマンス2017参加 /清島アパート/別府 2018.4 パフォーマンス「心臓をくばる」/鈴木彩花個展「うちゅうの踊り子たち」closing performance inアトリエ三月/大阪2018.5   SICF19参加 / spiral hall / 東京 2018.10  jejuartfair2018参加/デードンホテル/韓国済州島2019.5      黄金町アーティストインレジデンス2019入居/横浜2020.3 2019年度黄金町AIR成果「ROADSIDE PICNIC」参加/横浜、gallery Made in Koganecho 2020.7 碗琴道instagramライブ配信スタート(黄金町バザール2020第一部参加作品) 2021.3 無人駅の芸術祭/大井川 UNMANNED参加/静岡県島田市 2021.3 FOOD ART STATION 展示、インストラクションペーパーで参加/黄金町 2021.10 黄金町バザール2021「サイドバイサイドの作り方」参加「右心室・左心室」 2022.5.3-8 杉並学園アートプロジェクト「いとまの方法」参加/東京都杉並区 2022.11 FOOD ART STATION パフォーマンス、インストラクションペーパーで参加/黄金町 2023.11 マイクロアートワーケーション2023参加
1 note · View note
kutsumog-blog · 1 year
Text
2023/5/4 長野・群馬
Tumblr media
GWに連休が得られたので、渋滞は覚悟で車を借りた。4月27日ごろだったと思うが、もう数台しか残っていなかった。珍しく一人で長距離走った。一人だとBGMを変えたいときに変えられなくてダルいけど、食べ物がいい加減でもいいからそこは楽だな。
★ドライブコースを貼る
■当たり前だが大渋滞
当たり前だが関越は激混みで、渋川伊香保ICも覚悟していたが、まさか何キロも前から路肩で出口渋滞しているとは思わず、並び損ねたので赤城ICから出ることにした。
ぐるっと回るようなコースが好きで、沼田市からロマンチック街道を経由し、上田市の棚田でも見ようか・・・と思っていたが、当たり前だが下道も大渋滞していたので、縮小版となった。リベンジしたい。
■道の駅あがつま
中之条町から国道145号に入る。 中之条町 は草津や四万などの有名な温泉地の玄関口となっており、ここまで来てもかなり車が多かった。 道の駅あがつまへ。ふきの焼きまんじゅうがおいしかった。奥の駐車場は旋回不可能なドン詰まりになっているので注意。
■嬬恋高原 つつじの湯
八ッ場ダム、長野原町を経由。北側には草津温泉がある。草津周囲の渋滞状況を確認すると真っ赤になっていたので、走りたい道路はたくさんあったがそのまま東進し、嬬恋のつつじの湯へ。乳白色のいい温泉。GWでなければのんびりできただろう。
Tumblr media
嬬恋村はまだ桜が残っていた。優しい形の四阿山が、村を見守っている。
国道144号を左折し、湯の丸高原を経由し、東御市へ。パッと開けた明るい斜面が本当に気持ちが良い。チーズ工房(来訪済)を横目に小諸方面へ
■布引観音
小諸は好きなところで何度も来コモしているのだが、布引観音様は初めて。懸造の本堂に新緑がまぶしく、心が洗われた。歴史がめちゃくちゃ古い。山登りがあるので日没までにたどり着けなければ北向観音に行くつもりだった。いずれも善光寺に縁のあるお寺。
Tumblr media
(ブラタモリでやっていたが)小諸城は穴城となっており小諸城址から見て千曲川対岸にあたる布引観音が見え…見えたかな?布引観音からは小諸城址…はあんまり見えないけどその上に扇形に広がる小諸の街がとてもよく見える。
Tumblr media
■道の駅雷電くるみの里
そばとくるみおはぎが美味しかった。売り物の種類も多く、売り場の人も親切。チーズ工房のチーズもある。また来たい。
0 notes