Tumgik
#名言セラピー
chikuri · 5 months
Quote
クロエ・コールは12歳の時トランスジェンダー医療に引き込まれた犠牲者だが、その苦しみを全身に背負いながら同じ境遇の子供たちを救うため活動している。トランスジェンダリズムの闇にメスを入れるべく開かれた米国下院司法委員会の公聴会で、涙ながらにその全貌を語った。 以下、和訳と解説: まずは約5分に渡るクロエのオープニング・ステートメントから: = = = = = = = = = = 私の名前はクロエ・コール。デトランジショナー*です。別の言い方をするなら、私は自分が間違った体に生まれたと信じていて、そして、私が信頼していた大人たちは私のそんな考えを肯定し、生涯癒えることのない傷を私に残しました。 (*=ホルモン療法や身体整形などの医療行為により性別を変え(トランスし)た後、元の性別に戻ることをデトランスdetrans、その個人をデトランジショナーdetransitionerという) 私は今日、アメリカ史上最大の医療スキャンダルの犠牲者として、皆さんの前でお話しします。皆さんにこの狂乱を終わらせる勇気を持っていただき、私が経験したような苦しみを、脆く危うい状況にあるティーンエイジャーや子どもたち、そして若い大人たちが味わうことのないようにしていただきたいと願っています。 - 12歳の時、私は後に医療チームが性別違和と診断するような経験をし始めました。私は幼くしてやってきた思春期の真っ只中で、自分の身体に起きている変化をとても不快に感じていました。男性から注目されることに怯えていました。今になって思えば、両親に「自分は男の子のような気がする」と言ったのも、思春期が嫌で、この未知の性的な緊張が無くなってほしいという意味だったでしょう。私は姉たちよりも兄たちの方を少し慕っていましたし。 私はダイニングテーブルの上に置手紙をして、自分はトランスジェンダーだと告白しました。両親はすぐに心配し、医療の専門家の助けを借りる必要があると感じたようでした。しかし、それは間違いだったのです。家族全員が即座に、イデオロギーに突き動かされた欺瞞と強要の道を歩むことになりました。 私が受診した一般的な専門家は、両親に「すぐに思春期抑制剤(ブロッカー)を飲ませる必要があります」と言いました。 彼らは両親に簡単な質問をしました:「 死んだ娘さんと生きているトランスジェンダーの息子さん、どちらを選びますか?*」と。 (*=トランス医療における常套句で、子供の主張するジェンダーを肯定しなければその子は自殺してしまうだろう、ならば性別を移行させてやる方が本人のメンタルヘルスも回復し希死念慮もなくなる、という意味) その選択は両親の警戒を解くのに十分でしたし、今考えても両親を責めることはできません。私たち全員が、いわゆるジェンダー肯定治療(ジェンダー・アファーミング・ケア)*の犠牲になった瞬間でした。 (*=欧米で広く支持されてきた療法で、患者の経験や感覚を尊重し本人の主張するジェンダーに寄り添った医療やサポートを行う) - 思春期ブロッカー、そしてテストステロンへと急ピッチで進められ、その結果、更年期障害のようなほてりで学業に集中できなくなりました。今でも関節痛や背中の変な痛みがあります。ブロッカーを使っていたときのほうがずっとひどかったですが。 その1ヵ月後、13歳のときに初めてテストステロン注射を打ちました。不可逆的な身体の変化が引き起こされ、私の声は永遠に深く、顎のラインは鋭く、鼻は長く、骨格は永久に男性のそれになり、喉仏はより目立つようになり、生殖能力は不明となりました。 時々鏡を見ると、まるで自分が怪物のように思えます。 私が二重乳房切除術を受けたのは15歳の時です。医師は切断した乳房にガンがないか検査していましたが、もちろんガンなどなく、私は完全に健康でした。まだ発育途中だった私の体や乳房は、不安な10代の少女として気まずい思いをしたこと以外、何の問題にもさられていませんでした。 私の両胸は摘出され、その組織は焼却されました。合法的に車を運転できる歳ですらなかった。しかし将来の女性としての大きな部分が奪われたのです。母乳で我が子を育てることはもう決してできない。鏡の中の自分を見るのもつらい時があります。今でも性機能障害と闘っています。胸には大きな傷跡があり、より男性的な位置にくるようにと乳首を切除した皮膚移植のため、今日もそこから体液が垂れています。 手術後、学校の成績は落ちるところまで落ちました。 私が経験したこれら全ては、抱えていた根本的な精神衛生上の問題を解決するものではありませんでした。そして、ジェンダーについて理論を持つ医師たちは、私が手術によって漠然と男の子に似たものに変化すれば、私の悩みはすっかり無くなるだろうと考えたのです。 彼らの理論は間違っていました。薬と手術は私の身体を変えましたが、私が女性でありこれからもずっと女性である、という基本的な現実は変わらなかったし、変えることもできなかった。専門医が私の両親に、「死んだ娘か生きているトランスジェンダーの息子を持つことになる」と当初告げたとき、私には自殺願望などありませんでした。私は幸せな子供で、人と違うことで悩んでいただけです。 しかし手術後、16歳の時、私は自殺したいと思うようになりました。今は良くなっていますが、両親はもう少しで、医師から約束された死んだ娘を手に入れるところでした。私の主治医は、彼らが避けたいと言っていた悪夢そのものを作り出すところだったのです。 - 私はアメリカのティーンエイジャーとその家族にどんなメッセージを伝えたいのでしょうか? 私に必要だったのは嘘をつかれることではありませんでした。共感して欲しかった。愛されていると感じることが必要でした。男の子に変身すればすべての問題が解決するという妄想を肯定するのではなく、私の悩みに取り組むセラピーを受ける必要があったんです。 私たちは12歳の子供たちに、「間違った身体に生まれてきた、自分の肉体を拒絶していい、自分の肌に違和感を覚えるのも正当だ」、などと言うのをやめねばなりません。 「どんな服を着るかとか、どんな音楽を聴くかなどを選べるように、思春期だってチョイスであり、どのような思春期を過ごすかは自分で選べるのだ」、なんて子供たちに言うのはやめなければいけないんです。 思春期は大人になるための通過儀礼であり、緩和されるべき病ではありません。 - 今日、私は自宅で家族と19歳の誕生日を祝うはずでした。しかしその代わり、私は選挙で選ばれたあなた方に必死の訴えをしています。 オピオイド危機のような他の医療スキャンダルから教訓を学んでください。医者も人間であり、時には間違っていることもあるのだと認識してください。 私の子供時代は、私たちのネットワークを通じて知り合った何千人ものデトランジショナーたちと同様に台無しにされました。 どうか止めてください。あなただけが止められるんです。この野蛮なエセ医学によって、すでに多くの子供たちが犠牲になっています。どうかこの私の警告が最後のものとなるようにしてください。 ご静聴ありがとうございました。 = = = = = = = = = = - 公聴会でのクロエの証言はどれもショッキングであると同時に、彼女の堂々たる勇姿が人々の胸を打った。中でも子供のトランス治療に賛同した両親の存在についてクロエが声を詰まらせながら語ると、彼女の思慮深さに感動し涙する大人たちであふれた。 13歳から17歳の間に思春期抑制剤、異性間ホルモン剤、二重乳房切除術を受けたとして、カイザー財団病院とパーマネンテ・メディカル・グループを訴えているクロエは、公聴会の中で民主党側が招いた証言者のレイノルズ博士に話しかけた。 トランスジェンダーを自認する子供の母親であり、プロのカウンセラーでもあるミリアム・レイノルズ博士は、委員会の公聴会で「未成年者の性転換治療は必要であり、命を救う」と明言し、彼女の子供も現在ホルモン補充療法を受けているとしている人物である。 以下はクロエからレイノルズ博士への発言: = = = = = = = = = = レイノルズ夫人が我が子のために不安なのは理解しました。これは言っておきたいのですが、私は彼女を憎んでいません。ここにいる誰も彼女を嫌悪したりはしていないと思います。実際、私は彼女の中に自分の母親と父親を見ています。そして、明らかに彼女は子供を心から愛している。それに、彼女はできる限りでベストを尽くしている。ただじゅうぶんな術はなくて…気の毒だと思います。 子供を救いたいと願うすべての親には、最大限の援助とガイダンスがあって然るべきです。 しかしながら、私は、彼女の子供が私と同じ結果になることを望みません。誰であっても性別移行やデトランスを後悔してほしくない。なぜって、それは信じられないほど困難で、他にはない苦痛が伴い、容易なことではないからです。 彼女のお子さんが幸せで満ち足りた青年時代を過ごせるようにと願います。それがたとえどんな形であろうとも。 = = = = = = = = = = - ある日突然、幼い我が子が性別違和を訴え、多くの親たちは狼狽する。メディアや学校や小児科医やママ友まで「トランスキッズは増えているが、それは彼らが自然にカムアウトできる時代になったから。子供たちの真のジェンダーを肯定してあげなければ、彼らは間違った身体に入れられた心の苦痛に耐えきれず、自死を選ぶだろう」と言っているのだから。 日本では欧米で起きている子供たちに蔓延する熱病のようなトランス・ブーム、LGBTQイデオロギーに侵食された科学分野や医療業界、金儲けのために健康な子供たちを切り刻む医師、司法・行政・教育機関が一丸となって親から子供を引き離している実態などがまるで知られていない(にわかには信じ難い話で、まあ無理もないけれど)。 だから、クロエ・コールや他の何千という未成年のデトランジショナーがトランス治療に加担した病院や医療従事者を訴えている、と聞くと、「金目当てだろう、医者のせいにすんな」とか、「厨二病に罹ってバカを言った子供の責任だし、親もどうかしてる」とか、セカンドレイプにも似た被害者への罵詈雑言が飛び交う。 しかしそんな無知で傲慢な彼らのどれほどが、クロエや彼女の家族と同じ状況に立たされた時に後悔のない選択をできるだろう。医者や専門家という職業を信頼していれば尚のことである。 まるで他人事の彼らは、日本でも子供たちへのトランスジェンダリズム啓蒙、保護者からの引き離し(親に内緒で未成年児童をLGBTQユース団体に参加させるなど)、そして思春期抑制剤の推進なども起きていると知っているのだろうか。 画像 - トランスジェンダリズムに基づくトランス医療はエセ医学であり、欧米で今、デトランスした子供や若者たちが訴訟を始めているように、大きな巻き返しが起こって医療スキャンダルとして扱われる日が来る。 そう願って日々発信しています。 (終わり) さらに表示
Xユーザーの🇺🇸 🇯🇵Blahさん: 「クロエ・コールは12歳の時トランスジェンダー医療に引き込まれた犠牲者だが、その苦しみを全身に背負いながら同じ境遇の子供たちを救うため活動している。トランスジェンダリズムの闇にメスを入れるべく開かれた米国下院司法委員会の公聴会で、涙ながらにその全貌を語った。 以下、和訳と解説:… https://t.co/DRd2Vlbwfc」 / X
32 notes · View notes
m12gatsu · 2 years
Text
憂夏
たとえば「昔こいつはこんなことを言って云々」という仕方で、俺が今の職業を志した時に俺が父親に対して語ったらしきことを、父親が父親の言葉によって改めて語り直すのをきかされる、という機会がこの夏あった。それは俺にとっては非常になじみ深い父親の傲慢な恣意によって、ちょっと鼻につくくらい脚色されていて、しかし俺はそれを歪曲だとか欺瞞だとか訴えるつもりは全くなくて、ただ俺はそこに物語の力学というか、小説の磁場、みたいなものを強く感じました。「語りうべきこと」に袖を惹かれていく人の姿。ナラティブ・セラピーってそういうこと、と彼女はいった。
俺の進行方向に対して真横から垂直に現れた巨大な機影が空を覆って頭の上を横切った。東京都内で暮らしているとふつう旅客機は風景の一部として遠く向こうの視界を横切っていく姿ばかり目にするから、首をぐっと持ち上げて頭をそらしながら飛行機の肉感的な腹を見上げるのは新鮮だった。8月、4度も飛行機に乗った。一時体調を崩して、体温が39℃を発したこともあった。しかしPCR検査の結果は陰性で、医者も首を傾げていた。夏風邪を拗らせたという見立てだった。処方箋が奏功して、半日も寝たらすぐ平熱に戻った。大汗かいて布団に俺の形した染みが残っていた。離着陸の時に身体にかかる重力とか、採血の時の注射針の抜き差しとか、一瞬過ぎてしまえば何てこともないささやかな苦痛にいつまで経ってもなれることができないまま、大人になってしまった。目を閉じて、親指の爪を人差し指の側面に突き立てる癖というか、おまじないというか。めざとい中年の看護婦なんかはしばしばその仕草を見とがめて、痛かったですか? なんて殊勝に訊ねてくる。
然るべき機関で然るべき書類に然るべき手続きをしたためている時に、高邁な詩人の姓と同じ地名に住んでいる、ということにしみじみ気がついた。生きていこうね、ということを家人と最近よく話す。とにかく生きていこう、という話をよくする。
13 notes · View notes
inadamiho · 2 years
Text
2022/10/20
わたしはたまごが大好きである。
ゆで卵、目玉焼き、とにかく卵が好きで好きでたまらない。
ゆで卵なら5つ、目玉焼きなら3つは食べたい。なんでも食べ過ぎはよくないし、アレルギーは過剰摂取によっても罹るらしい。
するとたまごが食べられなくなる。
それは困るのでゆで卵なら2〜3個、目玉焼きなら2つまでと我慢している。(それでも多いかもしれないので毎日食べないようにしている。)
たまごの味はセラピーである。
つるんとした白身の中にコクのある黄身。この2つが合わさって、私をやさしくリラックスの世界に連れて行ってくれるのだ。
そしてたまごはお求めやすい。少し良いものでも、ケーキを食べると思えば高くないのだ。しかも6個入りだったり10個入りだったりする。何度も楽しめる!
小さい頃、冷ましている途中のゆで卵を3つ食べて叱られたことがあった。サラダ用のゆで卵、家族分がなくなってしまった。とても叱られたがゆで卵を3つも食べられた幸せの方が強く「大人になったらゆで卵をたくさん食べる」と夢見た。
大人になると食べ物全般食べすぎることはよくないと学ぶ。
でも一度でいいからたくさんのゆで卵やベーコンエッグを食べてみたい。世界中の合いそうな調味料をかけて食べてみたい。あらゆる「名たまご」を食べてみたい。
それができたら疲れがすーっとなくなるだろう。しばらく天井を眺めながら「たまごってやっぱりおいしい」と言う気持ちに浸るのであろう。
それはそれは幸せな時間だろうなあ。
Tumblr media
写真は都市とカンタータ「Darling」のジャケット。たまごみたいで美味しそうな色だなあと思いながら描いた。
2 notes · View notes
tomofif · 16 days
Text
http://www.dokudami-net.com/~iwaki/smokers/
私はこのページを15年前に読んで、1発で煙草をやめました。
このページでは要するに、あの有名なアレン・カー著「禁煙セラピー」と言う本を薦めているのだが、私はその本すら読まずにこのWebページを読むだけでやめられた。
2000年に書かれたと記されてるのでなんともう24年もWebで公開されているページ。きっとたくさんの人がこれで救われているのだろう。
煙草をやめたいと心の底から思ったら是非一読をおすすめします。
0 notes
blogmikimon · 4 months
Text
話すこと
こんにちは😃
今年は早々から大きなニュースばかりで心を痛めることも多かったですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今年も花粉と闘いながら🤧 なんとか元気に過ごしております。
さてさて、このブログの読者は主に私の親族のみ😭 ですので、今回被災されたりJALの事故に居合わせた方はいないと思いますが、そういった方が万が一いてくださった場合を想定して(多分ない😭)、気持ちを話すことについていくつか引用してみようと思います。
一昨年からトラウマセラピーにヨガが使われていることを知り、PTSDや身体を使ったセラピーについて学んできました。
そんな中で今回辛い気持ちになられた方にちょっと役にたつかな?ということ達です。
お一人お一人が違えば起こったことも違って、回復方法もそれぞれにオーダーメイドされるべきで、これが絶対というわけではないのですが、何かご参考にしていただけたら嬉しく思います。
では箇条書きでサクサク書いていきます〜✊
引用するのは阪神・淡路大震災を自らも経験されて被災者や被災者をケアする援助者のケアにもあたられた、精神科医の安克昌先生の “心の傷を癒すということ” という本からです。
ドラマ化もされたそうなのでご存知の方も多いかもしれません。当事者の本音が書かれたとても学びの多い本です。Kindle Unlimitedにあるので加入済の方は無料で読めます📚
泣き言を言わず苦しみに耐えることを「美風」とする価値観は、今も日本に健在である。しかし〈心のケア〉の見地からは、自分の体験を整理し、感情を表現することが気持ちの立て直しにはとても重要である。手記を書くことも有効な手段の一つである。
災害直後の被災者は、さまざまな心身の不調を体験するが、それは災害という「異常な事態への正常な反応」である。多くは一時的なもので、時とともに薄れていくが、衝撃があまりに大きいときは前述したようにPTSDとなって長期化することもある。予防のためには被災体験を他人に話すこと、それについての感情を表現することが大切である。   
つまり救援者が、被災者の体験や感情を聞くことが〈心のケア〉になる。デビッド・ロモ(私注:『災害と心のケア』の著者)は被災者から話を聞くという技術を「アクティブ・リスニング」と名づけている。
一般に、心の傷になることはすぐには語らない。誰しも自分の心の傷を、無神経な人にいじくられたくはない。心の傷にまつわる話題は、安全な環境で安全な相手にだけ、少しずつ語られるのである。 被災者の心のケアを行なうさいには、この「安全な環境」「安全な相手」「時間をかけること」がとても大切だ。
ラファエル(私注:災害心理学者)は、救援者の対処方法として、支援的人間関係の活用が重要であると述べている。それは家族、友人、仲間との間で、自分の感情、恐怖、フラストレーション、そして手柄話までをことばにする(「トーキング・スルー」という)ことである。被災者だけではなく、救援者の心の傷つきも重大なものであり、そのケアはこれからの災害対策の大きな課題であろう。
話すことは癒しに繋がりうるものですが、聞く側の配慮も必要ということですね。
そして聞く立場の方々もまた話すことが大事なようです。
「家をなくした人がぎょうさんおるのに、ウチは無事やった。よかったけど、もうしわけない」
“よかったけど、もうしわけない” ──これは私自身の実感でもあった。家が倒壊をまぬがれて、ほっとした思いとともに、後ろめたさがあった。彼の家は、周囲一帯を焼け野原にした火事の中で、かろうじて焼け残ったのである。彼は、私以上に強烈に、「家が焼け残ったことや生き残ったことへの後ろめたさ」に気分をあおられたのだろう。
私の左側にいる、おそらくは副婦長さんが目をうるませて私に問う。 「家が全壊した同僚に、どう話しかけたらいいのかわからないんです」  彼女は比較的被害が少なかった。もうしわけなくて、被災した同僚にうまく声がかけられないという。言いながら彼女は泣きだしてしまう。
また別のナースが問う。 「被災した患者さんを慰めようとして、〝あなたになにがわかるの〟と言われました……」  
私には「こうしなさい」「こうすべきです」ということは言えない。ただそういう感情が自然なものであり、それに罪悪感を感じる必要はないこと、押さえつけてばかりではなく、機会があれば感情を表現した方がよいことを、たどたどしく伝えるばかりである。
ボランティアの中には料理の腕が玄人はだしの人もいた。とくに九州からのボランティアが多かったので、もつ鍋や辛子明太子がよく食卓に上った。料理をつつきながら、ボランティアの医師たちとよもやま話をした。それはとても楽しかったのだが、また同時にイライラと足踏みをするような思いを私は抱いた。それはボランティアの医師たちと談笑する自分と、被災地の現状との落差があまりに大きかったからだと、今は思う。
被災した人同士も話すのが難しのに、被災してない人に話すのもまた難しい。すごくナイーブな問題で何が1番良いのかはわかりませんが、苦しくて話したいことがある被災者の方々が安心して話せる場所があるよう祈るばかりです。
さて、私は昨年TFTという辛かったことを考えながらツボを叩くことで苦痛を和らげるようなアメリカ生まれのセラピーを習って、辛かった経験を聞くトレーニングをちょこっと受けたので、何かできなることはないかなぁと考えているところですが、TFT協会の方で既にボランティアの相談室が始まりました。
JALの事故も対象だそうなので、辛い思いをされてる方は相談してみるといいかもしれません。
〈災害支援〉TFT相談室 - Thought Field Therapy
zoomで30分程度の面談で、無料で複数回利用できるそうなので、被災したご家族やご友人がいらっしゃる方はぜひぜひシェアしてくださいませ✨
ではではお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️ 寒いけどあったかくして、辛いものなど食べて頑張りましょう〜🌶️
(引用)
安 克昌
心の傷を癒すということ (角川ソフィア文庫)
0 notes
honyakusho · 4 months
Text
2024年1月24日に発売予定の翻訳書
1月24日(水)には16冊の翻訳書��発売予定です。
東洋医学古典 全訳・銅人腧穴鍼灸図経
Tumblr media
淺野周/訳
三和書籍
ジェントルウーマン しなやかな強さをつくるA to Z
ヴァネッサ・スワード/著 山本萌/翻訳
かんき出版
ソリアを森へ
チャン・グエン/著 ジート・ズーン/イラスト 杉田七重/翻訳
鈴木出版
よくわかるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)〈改訂第2版〉上 : 明日から使えるACT入門
ラス・ハリス/著 スティーブン・C・ヘイズ/著 武藤崇/監修 嶋大樹/監修 坂野朝子/監修 ほか
星和書店
よくわかるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)〈改訂第2版〉下 : 明日から使えるACT入門
ラス・ハリス/著 スティーブン・C・ヘイズ/著 武藤崇/監修 嶋大樹/監修 坂野朝子/監修 ほか
星和書店
ソフトウェアアーキテクチャメトリクス : アーキテクチャ品質を改善する10のアドバイス
クリスチャン・チセリ/著 デイビッド・ファーリー/著 ほか 島田浩二/翻訳
オライリー・ジャパン
Freedom, inc(フリーダム・インク) : 「自由な組織」成功と失敗の本質
アイザーク・ゲッツ/著 ブライアン・M・カーニー/著 鈴木立哉/翻訳
英治出版
ミューズと芸術の物語 上 : ピカソを変えたドラ・マールから豊饒の女神としてのビヨンセまで
ルース・ミリントン/著 野村真依子/翻訳
原書房
ミューズと芸術の物語 下 : キース・ヘリングの女神グレイス・ジョーンズからワイエスとクリスティーナまで
ルース・ミリントン/著 菊池由美/翻訳
原書房
地球のいきものをめぐる旅 : 北極の海から熱帯雨林まで なにがいるかな 見つけてみよう!
ジョン・ウッドワード/著 ニック・クラプトン/監修 竹田純子/翻訳
河出書房新社
経済学オンチのための現代経済学講義
ダイアン・コイル/本文 小坂恵理/翻訳
筑摩書房
検察官の遺言
紫金陳/著 大久保洋子/翻訳
早川書房
マッチングアプリの心理学 : なぜ「!」を多用してはいけないのか
ミミ・ワインズバーグ/著 尼丁千津子/翻訳
早川書房
M-3の捜索者
アルント・エルマー/著 クルト・マール/著 小津薫/翻訳
早川書房
ミス・マープルの名推理 火曜クラブ
アガサ・クリスティー/著 矢沢聖子/翻訳
早川書房
内なる罪と光
ジョアン・トンプキンス/著 矢島真理/翻訳
早川書房
0 notes
takahashicleaning · 6 months
Text
TEDにて
ロバート・グプタ:音楽と医学のハイブリッドで
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
ロバート・グプタは、医師になるべきか!バイオリン奏者になるべきか!思い悩んでいた時、自分の進路は、その中間にあるのだと気づきました。
手にはバイオリンを持ち、心には社会的公正の意識を抱いて進むことにしたのです。
社会の周縁にいる人々と、従来の医学では、上手くいかない領域で成果を上げている音楽療法の力について語った感動的なスピーチです。
クラシック音楽による表現は、大きな癒しのパワーを伝えるためのパイプになれるということです。
医学が治すのが、体の部品だけではないのと同じように、交響曲などのようなクラシック音楽のもつ美しさは、エンターティンメントを超えたものです。
このような黄金比の美しさのきらめきは、希望へと形を変えるのです。
ゴッドフリードシュラーグ博士は、神経科学者でメロディックイントネーションセラピーという音楽療法の主唱者でもあります。コンサートというのは、何もコンサートホールだけで行う物ではないことがわかります。
ゴットフリード・シュラーグ博士は、ハーバード大学で音楽と脳の研究をしている優れた神経科学者でメロディック・イントネーション・セラピーという今では広く使われている音楽療法の主唱者でもあります。
シュラーグ博士が気づいたのは、脳梗塞を起こして失語症になり3,4語の文章ですら、発することができない患者でも曲の歌詞なら歌えるということでした。
「ハッピー・バースデー」やお気に入りのイーグルスやローリング・ストーンズの曲などです。
そして、70時間の歌の集中レッスンを受けると音楽が患者の脳神経をつなぎ直し、代替的な言語中枢を右脳に作り出し、損傷を受けた左脳を補完することを博士は発見したのです。
ステージも照明もなく、タキシードもないこうしたコンサート活動を通じて、気づいたのはコンサートホールになど、来ることができず、私たちが普段演奏するような音楽に接する機会のない人たちに対して
演奏家は、この音楽の持つ大きな癒しの力を伝えるパイプになれるということです。
音楽が表すのは、美学上の美しさだけではありません。ワーグナーのオペラやブラームスの交響曲。ベートーベンの室内楽を聴くとき、共有される感情体験には、私たちが共通の人間性や深い部分でつながった
共通の意識。共感の思いを持ち合わせていることを思い起こさずにはいられません。
精神神経科医のイアン��マギルクリストによると、こうした感情は人間の右脳に生まれつき備わっているものです。
精神疾患を抱えながら、ホームレスや囚人でいるというもっとも非人間的な状況で暮らす人にとって、音楽。そして、音楽が持つ美は、周囲の環境に関わらず
自分たちは、今でも美しいものを体験することができ、人々はまだ自分たちのことを忘れていないのだと気づかせる機会になります。
そして、そのような人間性や美のきらめきは希望へと形を変えるのです。
ショーペンハウアーも似たようなことを言っていますが、この思想が一部、科学的に証明された形です。
ドイツの哲学者。「意志と表象としての世界」の書籍が有名です。あるがままの仏教精神を思想として、インド哲学の精髄も同様に明確にヨーロッパ向けに語り尽くした思想家のひとり。
PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは、危うく死ぬ。または、重症を負うような出来事の後に起こる、心に加えられた衝撃的な傷が元となる、様々なストレス障害を引き起こす疾患のこと。
<おすすめサイト>
マット・ルッソ:宇宙の音を探る音楽の旅
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
tumnikkeimatome · 7 months
Text
ひすいこたろうの多才な魅力と大人気の秘密
ひすいこたろうさんが広く人気を集めている理由は、その多面的な才能と、人々の心に深く響くメッセージにあります。作家、コピーライター、漢字セラピスト、心理カウンセラーとしての活動を通じて、ひすいこたろうさんは、名言セラピーの動画や著書を通じて多くの人々にインスピレーションを与えています。その作品は、単なる言葉の羅列ではなく、人生における新たな視点を提供し、読者自身の経験や感性と響き合うものです。 ひすいこたろうのユニークな視点とその影響力 「視点が変われば人生が変わる」というモットーは、ひすいこたろうさんの作品やメッセージの核心をなしています。彼は自身の経験から生まれた独自の視点を共有することで、多くの人々のものの見方を変え、豊かな人生へと導いてきました。その影響力は、『3秒でハッピーになる名言セラピー』のベストセラー化という形で明確に示されています。 パーソナルブランドとしての魅力 …
View On WordPress
0 notes
kanglo · 11 months
Text
Tumblr media
今週土曜(6月24日)いよいよ渋谷にてリアル開催です!まだ数名、お席をご用意可能です。準備がありますので、急ぎ、お申込み下さい!マインドフルネスアートセミナー Lesson1「感情の扉を開く」講師/森夕花(2023年6月24日)in 渋谷区勤労福祉会館 チケット: https://peatix.com/event/3600153/view https://www.facebook.com/events/206371988900871
 マインドフルネス(mindfulness)は、「今」という瞬間につねに意識を向け、自分が感じている感覚や感情、思考を冷静に観察している心の状態のことです。今、この瞬間に、評価や判断を手放して、注意を払うことから、わき上がる気づきの状態(アウェアネス)という語義で説明がされています。
 1979年にジョン・カバット・ジンが、臨床的な技法としてMBSR(マインドフルネスストレス緩和プログラム)をマサチューセッツ大学の医療センターで開発しました。  8週間のマインドフルネス瞑想法では、扁桃体の反応が緩やかになり海馬と前頭前野(学習、思いやり、内省など)が活性化し、ストレス軽減・能力アップしたという科学的裏付けがあります。
(Sara Lazar, Ph.D.他 2010University of Massachusetts Medical School)
  最近ではマインドフルネスを取り入れたアートセラピーが欧米でポピュラーになってきています。アートセラピーは、アート表現を通して自己認識を高め、ストレスや精神的な疾患などの症状を緩和するセラピーのひとつで、自分の感情と向き合いアート表現を行うアートセラピーは、マインドフルネス瞑想と共に行うことで相乗効果をもたらすと言われています。
 「マインドフルネスアートセミナー」では、マインドフルネスによって、休眠状態のいろいろな感覚が目覚めさせ、身体のセンサーを使って、自由に描きアート表現を行います。表現をはじめると、私たちの「内側の存在」が手や身体、ひらめきを通して、何を表現したいか、伝えたいかを教えてくれます。
 さらに私たちはこの宇宙を創生した存在(ソース)ともつながっていて、マインドフルネスな状態になると、ソースとつながる扉が開き、創造性が高まるとも言われています。何にもとらわれることのない「純粋な意識」は、高次の存在とつながるための大切な条件となります。 アート表現のプロセスは、まさに「純粋意識(無心)」の状態を経験できる貴重な機会です。
 このセミナーは、23年間に渡り、ヒーリングやカウンセリング、ライフコーチングなどの「心と身体の癒し」に携わってきた森夕花がガイドを務めます。マインドフルネスアートを通して、「本来の自分」と出会い、豊かなクリエーションとイマジネーションの世界を体験していただけたらうれしいです。
☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆
■内容 (状況により変更する場合があります)
 ☆アートによる自己探求の世界  ☆クリエイティビティ・エコロジー・スピリチュアリティ  ☆リラックスブリージング&イメージブルージング  ☆BODY SCAN  ☆五感+の感覚を研ぎ澄ますワーク  ☆パステルを自由に使ってみる  ☆線を描く  ☆自分のパワーシンボルをつくる  ☆気分転換リフレッシュアート  ☆誘導瞑想「インナーチャイルドと出会う」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■日 程:6月24日(土) ■時 間:13:30ー16:30 ■定 員:10人限定 ■場 所:渋谷区勤労福祉会館 和室(1・2)  ※入口の表記は「サステナ塾」となっています。
■持ち物:筆記用具 ■受講費:通常8,800円のところを 特別期間価格 5,500円 消費税・材料費が含まれます。
※チケットのお申込みとお支払いは「peatix」よりお願いします。 https://peatix.com/event/3600153/view
☆セミナー終了後、近くの居酒屋さんで懇親会を行います!(予算2500〜3000円くらい) ぜひ、交流を深めていただけたら嬉しいです!     ※正式申込後のキャンセルはご遠慮いただいております ※やむを得ずキャンセルされる場合は、必ずご一報ください
■講師:森夕花 ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員 尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業
ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰している。 趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
■【ダイジェスト版サービス動画】 ★既存の枠の限界ぎりぎりへ一歩踏みだす〜アートシンキング スプリングセミナー20230316 https://youtu.be/u-8BgGK5Wpo
★なぜビジネスにアート思考が必要なのか?世界の見方を変えるアート思考/第16回Shock Coherent Innovation Club(SCIC)オープンダイアログ20221209 https://youtu.be/vFnykrdzwt4
★「センスオブワンダーとアート思考/真のウェルビーングを探究する」第5期ショック・コヒーレント基礎講座⑦(2022年12月6日) https://youtu.be/hMHQi2c87eM
■プライバシー保護方針: https://www.kanglo.co.jp/privacy.html
■主催:フィロアーツ研究会/カングロ株式会社 https://www.kanglo.co.jp 協力:SDGs超実践者委員会/イノベーションサロンZ/システムD研究会/ショックコヒーレント・イノベーションクラブ/セブラルメディテーションの会/HOOPS!/ザッポス研究会/サステナ塾
#アート思考 #アートシンキング #デザイン思考 #カングロ #森夕花
1 note · View note
theendofashita · 1 year
Text
彼らにとって寂しさは
4月に入ったが未だ忙しさは感じない。だが最近、特にこの1週間は新歓に追われていた。不甲斐ない結果に終わった去年を取り戻し、存続の危機を脱するための最適解を見つけるべく奔走していた。結果に現れるのはもう少し先だろうか。我々にとっても我々との生活を選んだ若人にとっても、互いに幸せになれる道であることを切に願う。
坂本龍一の死が公表された。もう散々嘆かれたことであるだろうが、今年は音楽界にとって失うものの多い年である。
このページの名前は下手な洒落だがかなり満足している。日記を書くことはセラピーだと常々述べてきたが、未だ心の置き所が掴めぬのはきっと死だけが原因ではない。
2023/04/07
雨が続く中ビラ配りをするため学校へ向かう。ここ数日熱心に取り組んではいたが前日に女子が6人も見学に来たこともあり、我々の望む我々のあるべき姿とは我々が努力すればするほど乖離していくような気持ち悪さをひしひしと感じ、自分の中の熱が冷めていくのを意識せざる得なくなった。そうは言いつつ雨の中他サークルの視察をし生協まで向かい目的を果たした。
ガストで昼食。その後ホールで楽器を弾くなどを経て歩いてROSSOへ向かうことにした。雨は止んでいて気分は良かった。ROSSOのマスターは俺のことを覚えてくれているのかいないのかよくわからない。店内にはQueenが流れており、みいともきには「さてい君はアルバムの中でも"いい曲"を選ぶのが上手い」と珍しく褒められた。きっとこれからも憶えているだろう。ホールに帰りSmithsの練習をする。まぁまぁだったので早めに切り上げて彼らのキリンジの練習に付き合う。ホールの鍵を返却し解散。
研究室に向かうと放送部の面々。(無学のため言葉を選ばずに言えば)性別があやふやな後輩に気を払う。室内に入り皆ESと睨めっこしている級友たちを横目に履修登録を済ませる。
日付が変わる前に帰宅。Twitterを見れば空想委員会の三浦委員長の訃報が流れてきた。茫然自失。言葉を失ってしまった。あのバンドを知って10年、まさかこんな形で別れを告げるのか。苦しい。悔しさで胸を詰まらせながら彼らの楽曲を聴いていたが、会社の飲み会で潰された恋人からの着信に水を注されてしまった。2時間ほど相手をして床に着く。どうしても今日のことを留めておきたくて日記を書く。
「彼ら」が誰を指しているのかは未だにわからない。
0 notes
yuge-farm · 1 year
Photo
Tumblr media
森林セラピーという 言葉をご存知でしょうか? 森の中に入ると 心が落ち着いたり、 癒されることって ないですか? 落ち葉を踏む音が 心地良かったり 大きく深呼吸すると リラックスしたり… この効果を 科学的に証明した 森林浴のことを 森林セラピーと言います。 そして 森林セラピーとして 町ごと認証されたことを 森林セラピー基地と言います。 その森林セラピー基地の 先進地と言えば 長野県信濃町さんが 有名ですが、 宮崎県でも 日之影町 綾町 そして日南市 が認定されているんです。 現在では 北海道から沖縄県まで 60以上の森が 認定されています。 実は私、公務員時代、 この森林セラピー事業の 担当をしていて 国や県の補助金を活用して ガイド育成や 遊歩道の整備 モニターツアー など沢山の事業に 関わらせて いただきました。 今思えば、あの頃は 森林セラピーってなに? から始まり、 色んな方たちと 出逢う中で地域づくりの 楽しさを味わって いたなーと思います。 あの頃に出会った方々たちが 今では、新たな場所で その地域の核となって まちづくりをしていたり 国で活躍されていたり 起業したり 事業継承していたり と雲の上の存在に なっています。 ただ、 その方たちがいるからこそ 私も頑張ろうと思えるし 目標にもなっています。 今こうして、 農業に携わり、 改めて自然の持つ 偉大さを 感じています。 私にできることは 限られていますが、 両親の築き上げてきた 基盤をしっかり引き継ぎ 自然の力を最大限 生かせるような 農業を少しずつ 展開できるように 頑張っていきます。 ---------- 2個入りギフト販売中! https://ec.tsuku2.jp/sp/items/60053830210124-0001 ネット通販サイト! ---------- #森林セラピー #森林セラピー基地 #温室みかん #弓削ふぁーむ #弓削農園 #ユゲポン #アンコール #はるみ #陽南姫 #橙 #日向夏 #ミカン #みかん #美味しいみかん #デコポン #不知火 #宮崎 #日南 #北郷 #果樹 #みかん農園 #農業 #林業 #果樹園 #高級みかん #可能性無限大 https://www.instagram.com/p/CpmofX9Lm_k/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wasite · 1 year
Photo
Tumblr media
WASITE.store 2022/12/05 now OPEN 今日の海 1869年の今日誕生 森下博 (〜1943) あの「森下仁丹」の創業者です!!! 〜仁丹〜 それは「神薬」ともうたわれたものです。 ご命日の翌日には 中国大陸の新聞にこう知らせがのるのです。 「神薬仁丹の創業者、日本森下博大先生死す」 仁丹とは 香りを薬にしたようなもので、 明治時期、医療水準が十分じゃない時代、 森下さんは 「病気は予防すべき」 と、今じゃ当たり前ですが、 昔は当たり前じゃなかったことを目指しました。 仁丹の材料、その香の効能は 「消化をよくし、胃腸を健やかに」 それが"毒消し"となり、 身体の調子を取り戻し健康にいたらしむ! 仁丹って言えば あの軍服みたいなのを着た ヒゲのおっさんが目印、 ですが、 あれは軍服じゃなくて 当時の「外交官」をイメージ。 これは「健康への外交」を 商品とPRコンセプトとしているため。 そう、仁丹は PRがとんでもなく上手だった! 森下さんのお父さんは タバコ屋さんをやってたんですが、 サムライ気質の商売をしていたから うまくいかなかった。 で、昔はいい商品でも、 あんまり宣伝をするとかえって嘘くさい、 といい評判にはならなかったんだけど、 仁丹の売り出し方は、 この古いステレオタイプを真っ向から否定! 財を投じて広告を出しまくるんです。 これが大成功!!! よ!「日本の広告王」! と称されるほどですよ。 さぞ爽やかな広告かと思いきや、 ドイツの宰相ビスマルクの顔面イラストに 「毒滅」 と圧が強目な広告!!! これは梅毒の薬の広告でした。 そこから日本を飛び出し アジアに商圏を広げ、アジア中に広告戦略! かつてのインドでは インド人「日の丸は知らんが仁丹なら知ってる」 と言われるほどの知名度!!! 伝説的なエピソードが多すぎて 全部は紹介できませんが、 テーマは香り屋として「香りの話」 現在はざっくり香りと言えば 「アロマ(セラピー)」か「香水」 古代は、パフュームの語源となる 「煙」 を神事に焚いたことから人は香りを使い始め 煙を焚いた後には嫌な虫が寝床からいなくなる、 という原始的なライフハックを積み重ね、 身体に塗ったら気分いいやんけ! と「塗香」という使い方にまで昇華。 これは仏教の中では「徳」のある行の一つ。 これ。 蒸し暑くて虫もよってくる修行中の"苦" を解消するものとして奨励されます。 「修行がバリはかどるで!」 ってこと。 (受験生のおでこに冷えピタ的な?) それから自然界にあるものを観察し、 研究して科学は始まります。 香水でみんなが好きな「ムスク」 つまりは麝香ですが、 古代中国では「霊薬」として珍重されました。 不老不死になんじゃね? という研究にも使われたことでしょうね。 是非その麝香・ムスクを飲んでみたい! と言う人は 「宇津救命丸」 をどうぞ。 あれには天然の麝香が入ってますよ。 で、仁丹は それまでの人と香りの歴史の中から生まれた ファッションとは違う香りの世界。 香りで日本人を健康にしようと 奮迅したレジェンドが 仁丹 = 森下博 さん! 仁丹の名前の意味は 「丹」=台湾で丸薬を意味する言葉。 で、 「仁」は? 仁、は最高の徳とされる 「人として当然の思いやり」 という意味です。 よく「口は災いの元」と言いますが、 森下さんは「健康は口から」と。 「口を酸っぱくして〜」 なんて健康への小言は多くもなるけど 仁丹の爽やかな吐息は、 心身を清浄にしてくれるものです。 爽やかにいきましょう!!! それが、仁 = 最高に良いこと というわけで、今日も ストーーーーーーップ!!!ロシア!!! 今日も良い1日を! #WASITE #ワシテ (WASITE) https://www.instagram.com/p/Clxp6VAPCoL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
riehayasaka · 2 years
Photo
Tumblr media
#Repost ヴラジャさんのお手伝いをさせていただいています☺️全国各地からとっても人気のヴラジャさんのセラピーを、是非体験されてみてくださいませ🤍🐚🌬️ コラボレーションイベントのお誘いも大歓迎です☺️☺️💠🤍💙 @yuki_mu_radhacharana ・・・ ・ Radhe Radhe 『心も身体の浄化と癒しの施術体験イベント』 すっかり季節も🍁🍂秋 陽から陰の季節に入ってきました 夕焼けが綺麗でおセンチな気持ちになったりも…🌅 この機会にご自身の心身のクレンジングにお役立て頂ければ幸いです♥️ 🍁🍂🍇🍁🍂🐿🌕🍁🍂 クラニオセイクラルセラピー(CST)とは? 頭蓋仙骨療法といって、非常にソフトなタッチで施術して行く自然療法の一つ。 自然治癒力を高めるためのヒーリングアプローチです。 頭痛、偏頭痛、慢性疼痛、睡眠障害、また多動性、ストレスと緊張に関する様々な問題、 不安などの症状に有益だと言われています。 頭蓋骨から尾骨まで伸びる頭蓋仙骨系は、脳と脊髄を取り囲み保護する膜と脳髄液で構成されていて、その循環を整えることでリズムまたは波動を正常に戻して行くエネルギーワークでもあります。(お着替えの必要はありません) ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 施術の感想 マッサージとはまた違う何だか不思議な感覚だけども、五感が研ぎ澄まされ、心が整います♡ アロマの効能もあるのかな…とても清々しい香りと共に、自律神経が整う作用があり幸せホルモンが溢れる感覚でした🍀*゜ また、セラピストの方や、セラピストを目指す方にとっても新しいヒーリングの技術を知って頂く良い機会かなとも思いました✨✨ 外国人のセラピストさん、言葉が不安!て方も、今回はパートナーの理恵さんが通訳して下さいますので安心して下さい。 @rie__hayasaka 男性のセラピストさん不安!て方も、見た目のがっちりさとは裏腹にびっくりするくらいソフトな方なのでご安心ください🥰 ヴラジャ・スンダラ Vraja Sundhara @yourhighestpotencial クラニオセイクラルセラピスト ヨガインストラクター パーソナルトレーナー ナチュロパシー国際資格保持 イベント詳細 日時:10月20日(木)10時〜18時最終予約 (4名さま限定) ※残り2枠 15:30~ 18:00~ 所要時間: 約 70/80分 費用: ・1 回 12,000円 ・1 回 + エッセンシャルオイルマッサージ 15,000円 場所: Radhacharana's Home 群馬県高崎市某所(ご予約が確定致しましたら住所をお知らせ致します) ご興味のある方は、この機会に是非ご連絡下さい^_^ お申し込み @yuki_mu_radhacharana までDMをお待ちしています♡ ラーデーラーデー🌿 #クラニオセイクラルセラピー @yourhighestpotencial @rie__hayasaka (Japan) https://www.instagram.com/p/CjPuyhoOIhe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kei139-line · 2 years
Text
天使の助け 夢の実現 セラピー ヒーリング 魂の解放 大天使ジョフィエル 召喚図形護符エンジェルカラー ペンダント タリズマン シジル シギル
天使の助け 夢の実現 セラピー ヒーリング 魂の解放 大天使ジョフィエル 召喚図形護符エンジェルカラー ペンダント タリズマン シジル シギル
◆大天使ジョフィエル(色:イエロー 宝石:シトリン) ジョフィエルの名は「神の美」という意味で、知恵の大天使または美と芸術の守護天使として太陽光線を司っているとされています。 別名ではヨヒエル、イオフィエル、ゾフィエルとも呼ばれるようです。 知恵と知性を司り、芸術家に特有のインスピレーションをもたらしてくれるとされています。 そして芸術家の守護天使として作品のきっかけとなるひらめきから具現化させるためのエネルギーまで、芸術に関わるすべてのことを助けてくれるそうです。 人生に対する新たなアプローチや思考を開拓するのを助け、楽しさや生きる喜びを呼び戻してくれるとされています。 またジョフィエルは複数の次元でハイヤーセルフと歩調を合わせられるようなリンクを確立する助けをし、魂の啓発をもたらしてハイヤーセルフ、スピリチュアルガイド、天使との結びつきを強化してくれる存在だと言われています。 精神…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kurano · 2 years
Text
 アメリカの状況と比較すると、フランスの反セクト法の厳しさや法律が持つ“精神”が理解しやすくなるという。
「アメリカでは、憲法修正第1条で、宗教を特別視しています。アメリカの法制度は信仰の自由を絶対視する傾向があります。銃と同じです。セクト=カルトの疑いがある団体でも、宗教と名乗れば許されてしまうのです」(同・広岡氏)
 一方のフランスは、1789年、神から授けられたものとしてではなく、人間の理性の産物として「人権宣言」を制定したという歴史を持つ。史上初めて宗教とは離れた“人権”という概念を樹立したのだ。
「反セクト法は『宗教団体にブレーキをかける』ために制定されたのではありません。『人権を抑圧する組織は認めない』という考えが根本にあります。ですから対象は宗教団体に限りません。マルチ商法でもセラピーでも企業研修でも同じです。例えば今、フランスに連合赤軍のような組織があれば、対象となるでしょう。参加メンバーの人権を蹂躙するような組織は許さない、というフランス人の強い決意が浮き彫りになっていると言えるのではないでしょうか」(同・広岡氏)
0 notes
runandbell · 2 years
Photo
Tumblr media
お隣のばーちゃんちの畑がとてもかっこいいのです この畑の前をいつも通って開拓地へ向かいます 一言言葉を交わして、向かうは今日の戦場、戦うは草!! ここで出来た野菜たちはとても美味しい 地域の産直のお店で買えます air集落経営研究所のオンリー米シリーズを買っていただけると、 ①耕作放棄地が少しだけ減ります ②農薬を一切使わないので、下流への農薬流入が少しだけ減ります 地域の環境汚染が少しだけ無くなります 景観がよくなります ③限界集落のジジ、ババが元気になって医療費が減ります ④農業セラピーへの参加者の受け入れ人数が増えます ⑤2酸化炭素排出量が少しだけ減ります ⑥集落の経済が回り、美味しい野菜の流通が増えます ⑦都会に疲れた方の働き場所が増えます ⑧鬱などの改善される働き方ができます ⑨農業女子が喜びます #農業 #開拓  #耕作放棄地  #持続可能な暮らし #ail集落経営研究所  #sdgs #ボランティア #援農 #小水力発電 #農業セラピー #アグリセラピー #農福連携 #キャンプ  #バイク #キャンプ #bbq #ボランティア #ぶちうま100 #草刈り #草取り #農業女子と繋がりたい #山葵  #畑が八百屋 #田植え #米作り #山口県 #山口市 #萩市 #むつみ #高佐 #6次産業 only米シリーズは、JA、道の駅、有名デパートなどでご予約お求め下さい https://www.instagram.com/p/CfoOoOhL57I/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes