Tumgik
#健康寿命を延ばす
lastscenecom · 4 months
Quote
長生きを保証できる唯一の活動は運動です。寿命と健康寿命の両方を延ばすことが証明されています。 この 1 つのアクティビティを取り入れるだけで、ほとんどの精神的および肉体的な病気を克服できます。
You Kill Your Longevity Daily With These 4 Deadly Habits According to a Longevity Expert | by Khyati Jain | In Fitness And In Health | Dec, 2023 | Medium
46 notes · View notes
ogawa-xd · 11 months
Text
■サピエンス全史
もうかなり熟読しているが、少し時間ができたのでもう一度、ユヴァル・ノア・ハラリ「サピエンス全史」読み返す。至福だなぁ。
第一部 認知革命
第1章 唯一生き延びた人類種
135億年前「物理学」という物語りが始まり、38億年前「生物学」という物語りがはじまった。
7万年前、〈認知革命〉とともに歴史学がはじまった。そして1万2千年前に〈農業革命〉があり、500年前〈科学革命〉が起きた。
サピエンスは、人類のなかで唯一生き延びた種。ネコ科ヒョウ属にはヒョウもライオンもトラもいるが、人類種にはサピエンスしかいない。なぜか?
3万年前に近隣のネアンデルタール人が滅んだ具体的な理由は断定できない。しかし殺戮にせよ自然的淘汰にせよ、サピエンスの存在が関与していたことはまちがいがない。
その競争にサピエンスが勝ち残ったのは、「言語」によるものだ。
第2章 虚構が協力を可能にした
7万年ほど前に、サピエンスはその「内部構造」を変化させた。見かけこそ変わらないが、それ以降のサピエンスは認知能力(学習、記憶、意思疎通の能力)で格段に優れていた。
それ以前にアフリカを出たサピエンスはどれも成功しなかったが、それ以降の遠征は成功し、南極をのぞく世界中へくまなく進出した。
この「言葉」によるドラスティックな変革を〈認知革命〉と呼ぶ。聖書の創世記「知恵の木の実」を思わせる「言葉の獲得」だが、それ自体はたまたまサピエンスに起きた偶然の結果だった。
この認知革命が、世界の大変革につながるが、それは言葉のどんな効果によるのか。
• 存在しないものについての情報を伝達する能力
• たとえば伝説や神話、神々、宗教
• 総じて虚構、すなわち架空の事物について語る能力
実際には「虚構」は判断を誤らせる危険なものだ。だが、集団で嘘を信じることは、かぎりない力の元となった。鋭い牙や爪を持ったり、走力や筋力で勝ることより、桁違いに強大だ。
われわれはほとんど意識しないが、国もお金も人権も法律も会社も、みな虚構、擬制である。歴史の大半はどうやって膨大な数の人を納得させ、信じてもらうかという問題を軸に展開してきた。
第3章 狩猟採集民の豊かな暮らし
サピエンス20万年の歴史の19万年分、つまり95パーセントは狩猟採集のという生活形態だった。認知革命は狩猟採集の時代に起きている。
文字ももちろんなく、詳しいことはほとんどわからないが、ある程度たしかなことをあげれば、
• 農耕以前は「石器」の時代というより「木器」の時代
• 彼らは毎月毎週、あるいは毎日すべての持ち物を手で持って移動していたので、運べるのは本当に必要な所持品だけ
• 精神的、宗教的、情緒的生活は、器物や道具といった人工物の助けなしでおこなわれた
• 狩猟採集社会のもっとも大きな特徴は「多様性」
• 「群れ」と成員は一つの例外「犬」をのぞいて、すべて人だった、つまり家畜もない
• 平均的な人は、自集団以外の人を見かけたり声を聞いたりすることなく何ヶ月も過ごした。一生を通じて出会う人はせいぜい数百人程度。
• つまりサピエンスは広大な範囲にまばらに分布していた。
• 「狩猟採集」というが、一般的な「狩りをする人」のイメージよりも「採集」がメインだった
• 狩猟採集には多大な「脳」力と技能が必要で、個人レベルで見れば、その頃のサピエンスが史上もっとも秀でていた
• 一般に背が高く健康的だったが、平均寿命は30〜40歳。それは子供の死亡率が高いせいで、60からときに80歳まで生きる人もいた
• その理由は食物の多様性、感染症の少なさなど
• 感染症は農耕社会以降の家畜は由来のものが多く、そもそも人同士の距離ががまばらで感染・伝播の機会がほとんどない
• とはいえ、きびしく、情け容赦のない、欠乏と苦難の社会ではあった
最後に、狩猟採集時代のサピエンスが、平和主義者だったか好戦的な種族だったのかは興味がつきない。対サピエンス同士、対他の人類間、どちらの相手にも、平和的な好戦的か断定はできない。好戦的な部族もあったかもしれないし平和的な部族もあったのだろう。とにかく多様であった。
第4章 史上最も危険な種
しかし、餌の対象となる他の動物たちにとって、危険極まりない存在であった。
オーストラリアの例
• 4万5千年前のオーストラリアへの進出は、屈指のできごとだった。コロンブスのアメリカ発見、アポロ11号の月面着陸に匹敵する。
• それ以前にオーストラリアへ到達した人類はいなかった。
• それはサピエンスが特定の陸塊で食物連鎖の頂点に立った瞬間だった。
• 大型カンガルー、フクロライオン、大コアラ、大サイズの鳥、ディプロトドン(象サイズのウォンバット)などすべて姿を消した。
南北アメリカの例
• 最後の氷河期は、7万5千年前から1万5千年前にかけて。7万年前と2万年前の二度のピークがあった。
• 1万6千年前、サピエンスはシベリアから凍結したベーリング海を超えてアラスカをとおりはじめてアメリカ大陸へ渡った。
• それ以前にアメリカ大陸へ渡った人類はいなかった。
• アメリカに到達からわずか1000年から2000年の間に大きなげっ歯類、馬、ラクダ、巨大アメリカライオン、サーベルタイガー、象より大きなオオナマケモノなどを駆逐しながら南米南端に達する。
• この騒ぎからただ一つ無傷だったのがガラパゴス諸島。
そして第二部の農業革命に続く。
余談だが、訳者の柴田裕之(しばたやすし)氏は、自分の愛読書の主要なところで顔を出す。
• 「サピエンス全史」ユヴァル・ノア・ハラリ
• 「ホモデウス」ユヴァル・ノア・ハラリ
• 「神々の沈黙」ジュリアン・ジェインズ
• 「ユーザーイリュージョン」トール・ノーレットランダージュ
柴田さんが訳しているのなら、読む価値があるかな、などとも思う。
74 notes · View notes
kennak · 4 months
Quote
社会の高齢化はおそらく間違いなく我々の最も重要な人口動態上の課題の一つであり、シンガポールは他国と比べてかなり速い速度で高齢化している。人口の高齢化は高齢者にマイナスの影響を与え、医療支出の増加に寄与し、介護者の金銭的・感情的負担を増やす。本章はシンガポールの高齢者の厚生と健康と社会的介護の需要に関する概観を提供する。健康寿命を延ばし、生産的な寿命を延長し、介護者を支援し、社会の医療・社会的介護サービスを改善する社会・公共政策を形成することは、高齢者を上手く援助する上で極めて重要な要素である。我々は、高齢化がどのように健康と経済的な安全性と厚生に影響するかを分析する。その分析では、身体的な障害のレベルとそれらの要因との相関を追究する。次に我々は、高齢者を上手く援助するためにシンガポール政府が導入、もしくは導入しようとしている政策を論じる。最後に我々は、シンガポールで提供されている公的・非公的な介護の概観を提示し、シンガポールの長期介護の総費用を評価する。
社会の高齢化とそのシンガポールへの影響 - himaginary’s diary
2 notes · View notes
crydayz · 1 year
Text
230209 EXTRA
ハロー。アンラッキーマン
酒、飲みまくるやつも。
タバコ吸いまくるやつも。
身体売りまくるやつも。
それが「必要」で、それが「必然」だからやってんだろ。
それがなきゃ「とっくに死んでる」からそれやって延命してんだろ。
その結果―
その「延命行為」の積み重ねによって「不治の病」になったなら、それはもう「妥当な寿命」だろ。
身体をぶっ壊す「害」にすがらなきゃすぐにでも自分を殺めたくなるほど追い詰められていた人間ならば、害が導く病はむしろ正当な「借金返済」だ。
だからそれを無理に治療する行為は「借金の踏み倒し」だし不誠実。
僕はそう考える事にしたよ。
散々、死を保留にしてくれた親切な死神が「命の収穫」に来たならば ごねず騒がず潔く魂くれてやったらいい。
ただ一言「待っていてくれてありがとう」って言って。
十分、人生の醍醐味味わえたしお別れのあいさつもできました、つって。
「アル中」や「肺癌」や「(NOT薬害)エイズ」の人間は、皆そうやって穏やかに最期迎えたらいいよ。
家族もそれを悲しむことなく受け入れろ。
彼ら、彼女らは酒とタバコと爛れた性に「生かされていた死体」だったんだ。
20代で酒の飲み過ぎで痛風予備軍と診断されてなきゃ、自分もそういう壊れ方をしてたかもしれない。幸い、あと15年くらいは健康に生きられそうだ。
身の回りに明日、明後日死んでもおかしくないほど壊れている「運の悪い(?)」人間がいる。
しかし、それはむしろ「十分死神を待たせて延命した人生」と捉えるべき。
むっちゃ腕時計気にしてイラついてるよ死神も。
アルコールとタバコとセックスは死神のお迎えを先延ばしする為のチケット。
運悪いながらも必死に生きようと頑張ったんだな。チート技使って。
うん。一生懸命やったよ、あなた達は。
「こんな役立たず人間今すぐ死ぬべきだ」という理性とモラルを必死に遠ざけ、生存本能に従った。
よく逃げた。だからもう逃げる努力しなくていい。
素直に死神の鎌に狩られるもよし、無駄な抵抗をして死ぬもよし。 どのみち、もう残り時間はない。
全身義体化できない現代のテクノロジー下においては―
さようなら。運が悪い人。
2 notes · View notes
stretch-fukuoka · 3 days
Video
youtube
【健康 習慣 効果】健康に効果のあった!習慣おしえて!美容情報インディバエステ福岡久留米【INDIBA】フェイシャルボディ エステ体験
【健康 習慣 効果】健康に効果のあった!習慣おしえて!美容情報インディバエステ福岡久留米【INDIBA】
=============================
健康 寿命 習慣 健康寿命を延ばす習慣
水を飲む 2L飲んでたら便秘に効いた 口臭も減った気がする 3Lとかは飲みすぎらしいから注意
夜食を軽く済ます 胃腸は休まるし良く寝れるようになった 体重もそんなに増えない わいはコレステロール値が正常に
寝具を変えた いいやつ買ったら腰痛が改善した 高反発と低反発のいいところどりの 寝具がオススメ 枕は通気性重視してる
食事改善 年取ると特に大事 身体の健康は腸からや 胃腸をいたわる事が大事なんやな
音楽を聴きながら散歩 それ音楽関係あるんか? ストレスを緩和する効��高まるんじゃね? ジョギングも同じやな
インディバエステ福岡久留米【INDIBA】フェイシャルボディ エステ体験 (久留米スポーツ整骨院内)の体験者動画を配信しています。
体験者募集はInstagramより行っています Instagram https://www.instagram.com/indiba_esute_kurume/
ご予約はホットペッパーからがお得です! https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000618379/coupon/
予約LINEは久留米スポーツ整骨院LINEより https://lin.ee/ihR2zqW
INDIBA(インディバ)エステ福岡久留米解説ページ インディバとは? https://kurumeseikotuin.com/beauty/indiba-how-to/ インディバ(INDIBA)脂肪吸引後のダウンタイム術前後ケアに効果的 https://kurumeseikotuin.com/beauty/indiba-postoperative-care/ ダイエット効果と見た目をより美しく魅せるエステを両立 https://kurumeseikotuin.com/beauty/sousin/ 冷え性(冷え症)改善解消に◎女性に多い冷え性の原因とは? https://kurumeseikotuin.com/beauty/sensitivity-to-cold/
ファスティング事業福岡県久留米市(準備中) https://kurumeseikotuin.com/fasting/
#健康 #効果 #習慣 #健康に良い習慣 #健康増進 #食べ物 #無料 #インディバ #インディバエステ #エステ体験 #INDIBAエステ #INDIBAエステサロン #INDIBAエステ体験 #エステ #エステサロン #エステ体験 #福岡エステ #久留米エステ #福岡エステサロン #久留米エステサロン
0 notes
yotchan-blog · 12 days
Text
2024/4/14 12:59:56現在のニュース
岐阜弁、地元の高校生もわからない? 元アナ「消える」と危機感 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/14 12:57:26) 初来日の国連恐竜キャラ「フランキー」が小学校で気候危機訴え([B!]読売新聞, 2024/4/14 12:52:10) ランナー向け拠点 開所([B!]読売新聞, 2024/4/14 12:52:10) 大茶わん 支え合い一服([B!]読売新聞, 2024/4/14 12:52:10) 女子校のトランスジェンダー生徒受け入れは「各校で適切に判断を」 答弁書を閣議決定([B!]産経新聞, 2024/4/14 12:52:02) メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏([B!]産経新聞, 2024/4/14 12:52:02) 桜のトンネル「能登さくら駅」  石川・のと鉄道 桜便り2024([B!]産経新聞, 2024/4/14 12:45:46) 神への挑戦:作られる「何か」は生命なのか? 「胚モデル」の研究が問う倫理 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/14 12:45:38) 「日本では軽視されがち!」 和田秀樹医師が言う、高齢者が感染症やがんとの闘いに負ける理由 | 「老い」に負けない~健康寿命を延ばす新常識~ | 和田秀樹 | 毎日新聞「医療プレミア」([B!]毎日新聞, 2024/4/14 12:45:38) SNSで人気の熊本城「中の人」 前向きに復興発信 熊本地震8年(毎日新聞, 2024/4/14 12:40:57) 福岡ラッコ日記:死別乗り越え元気に育ったリロ 飼育員語る「いろいろあった」12年(毎日新聞, 2024/4/14 12:33:52) 飯坂線開業100周年 復刻デザインの記���列車、ファン出迎え 福島 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/14 12:33:48) [検証 万博の現在地]<5>魅力PR後手に 誘客苦戦([B!]読売新聞, 2024/4/14 12:33:24) イスラエルに報復のイラン、「リスク」と「威信」の間で迫られた選択(朝日新聞, 2024/4/14 12:32:40)
0 notes
gift-by-gifted · 1 month
Text
【Mac】「バッテリーは充電停止中」と表示された際の原因と対処法
Macbook のバッテリーのトラブルに遭遇した、とくに「バッテリーは充電停止中」と表示され充電できなくなったことはありませんか?この記事では、その場合の主な原因とそれに対する対処法をご紹介します。 バッテリー寿命を延ばすための自動停止機能が原因の場合 結果: Mac はバッテリーの健康を保つために、一定の条件下で充電を一時停止します。 対処法: この機能は通常、ユーザーの手続きを必要としませんが、設定を確認したい場合は以下の手順に従います。 「システム環境設定」を開き、「バッテリー」を選択します。 「バッテリー」設定内で「バッテリーの健康管理」を見つけ、このオプションが有効になっているか確認します。必要に応じて設定を調整します。ただし、この設定があるのは特定の機種に限られます。 不適切な電源アダプターの使用が原因の場合 結果:…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
アクアポニックスのDIYプロジェクト⑧
Tumblr media
8. アクアポニックスシステムのメンテナンス方法
アクアポニックスシステムのメンテナンスは、システムの効率と植物・魚の健康を維持するために不可欠です。定期的な水質チェックや機器の点検、清掃が重要です。メンテナンスを怠ると、システム全体が劣化し、問題が発生する可能性があります。
この記事では、アクアポニックスシステムのメンテナンス方法について詳しく解説します。読者はメンテナンスの重要性を理解し、自身のシステムを適切に管理するための手順やコツを学ぶことができます。良好なメンテナンスにより、システムの寿命が延び、収穫量や魚の健康にもプラスの影響があります。
定期的な清掃とメンテナンスの重要性
アクアポニックスシステムの定期的な清掃とメンテナンスは、システムの持続可能性と効率にとって不可欠です。水槽や栽培槽、フィルターなどの部品は、定期的に清掃することで水質を維持し、微生物のバランスを整えます。また、ポンプや配管の点検、清掃は水の循環を効率的に保ち、システムの正常な動作を維持します。定期的なメンテナンスにより、水中の有害な物質や微生物の繁殖を防ぎ、魚や植物の健康を確保します。さらに、定期的な清掃とメンテナンスは、システムの寿命を延ばし、継続的な収穫を可能にします。忙しい日々の中でメンテナンスを怠ることは誘発要因を生じさせ、最終的にシステム全体の劣化を招く可能性があります。したがって、定期的な清掃とメンテナンスは、アクアポニックスシステムの運用において不可欠なステップです。
水質管理とpHの調整方法
アクアポニックスシステムにおける水質管理とpHの調整は、魚や植物の健康維持に欠かせません。まず、水質を管理するためには、定期的な水質テストが必要です。水中のアンモニア、硝酸塩、硝酸塩などの有害な物質の濃度を測定し、必要に応じてフィルターや添加物を使用して水質を調整します。また、pHの調整も重要です。pHは水中の酸性やアルカリ性を示す指標であり、植物や魚の健康に影響を与えます。通常、アクアポニックスシステムでは中性からやや酸性のpH(約6.5〜7.5)が最適です。pHが高い場合はpHダウンを使用して酸性を増し、低い場合はpHアップを使用してアルカリ性を増やします。ただし、pH調整剤の使用には注意が必要で、過剰な使用は逆に水質を悪化させる可能性があります。したがって、定期的な水質テストと必要な時に適切なpH調整を行うことが重要です。これにより、アクアポニックスシステム内の水質とpHを適切に管理し、魚や植物の健康を維持することができます。
ポンプやフィルターのメンテナンス手順
アクアポニックスシステムのメンテナンスにおいて、ポンプやフィルターの適切な管理は不可欠です。ポンプのメンテナンスでは、定期的な清掃が重要です。ポンプを分解し、内部の汚れや異物を取り除きます。また、ポンプの動作確認も行い、異音や劣化がないかをチェックします。フィルターのメンテナンスも同様に重要です。フィルターを分解し、フィルターメディアを洗浄して詰まりを取り除きます。さらに、フィルターのパーツを点検し、劣化している部分があれば交換します。ポンプやフィルターはアクアポニックスシステムの水循環に直接関与するため、正常な動作を維持することが必要です。定期的なメンテナンスを行うことで、ポンプやフィルターの寿命を延ばし、システム全体の安定性を確保することができます。
まとめ
アクアポニックスシステムのメンテナンスは、システム全体の効率と植物・魚の健康を維持するために不可欠です。定期的な水質チェックや機器の点検、清掃が必要です。メンテナンスを怠ると、システムの劣化や問題が発生する可能性が高まります。この記事では、アクアポニックスシステムのメンテナンス手順や重要性について解説しました。良好なメンテナンスにより、システムの寿命が延び、収穫量や魚の健康にもプラスの影響があることが理解されました。読者はメンテナンスの重要性を認識し、自身のシステムを適切に管理するための手順やコツを身につけることができます。
1 note · View note
originaldiscovery · 1 month
Text
ブログ更新しました!
新記事公開!「全ペットオーナー必見!愛犬・愛猫の健康寿命を伸ばすための生活指南」をアップしました。適切な食事、適度な運動、定期的な健康チェック…これらを通じて愛犬・愛猫の健康寿命を延ばしましょう。#愛犬 #愛猫 #ペットの健康 全ペットオーナー必見!愛犬・愛猫の健康寿命を伸ばすための生活指南
0 notes
mreiyouscience · 2 months
Text
 公衆衛生学とは「国を挙げて国民の健康を増進させるための取り組み」についての学問です。具体的には、国民の健康を調査し、どういった年代・職種・性別でどのような病気になりやすいか、そして、その病気を患ってしまう原因と対策を考え、実行するのが主な活動です。この公衆衛生学を学ぶ上でとても大切な考えがあるので、まずはそれを紹介したいと思います。それはプライマリーヘルスケアとヘルスプロモーションです。プライマリーヘルスケアとは「国や地域が主体性を持ち、開発の程度に応じて負担可能な範囲で、地域住民の参加のもとに進める保険サービスで、普遍的に利用でき、科学的根拠に基づく、広く社会に受け入れられるもの」のことです。国や地域によって主たる病気が異なるだけでなく、その病気に対して提供できる医療には差があります。例えば、発展途上国では上水道の整備がなされておらず、そのために感染症のリスクが日本やアメリカに比べて非常に高いのです。そのような発展途上国においては最先端の医療を提供するのではなく、栄養失調の改善、上水道の整備が優先されるべきなのです。また、日本においては長野県が県独自の活動として減塩活動に取り組んでおり、平均寿命を延ばすことに成功した事例などがあります。(背景として、長野県民に対して疫学調査を行ったところ、塩分摂取量が多いため、脳卒中で亡くなる方が多いことがありました。)次にヘルスプロモーションについて説明したいと思います。ヘルスプロモーションとは「自らの健康を維持改善する能力を高めること」です。具体的には、人々の健康と生活の質(QoL)の向上を目指すための社会、環境面での幅広い手段(介入)を指しており、健康阻害要因を除去・低減するための様々な活動が含まれています。健康であるためには、お医者さんからの指導だけでは不十分で、「健康でありたい」というモチベーションが必要不可欠です。そして、患者さんの中にそういったモチベーションを育むためにはどうしたらいいのかを考え、実行する戦略のことを指しています。この二つのとても大切な考え方に基づいて公衆衛生学の各単元について説明したいと思います。
 まず、保険統計について説明したいと思います。統計と聞くとうんざりされるかもしれませんが大丈夫です。保健統計とは公衆衛生活動を行うための国民の健康水準の資料のことです。具体的には人口動態、死因、疾病統計のことを指します。これらの資料に基づいて疾病の要因を明らかにするのが疫学です。そして、この疫学研究によって明らかになった「人の健康や環境に悪影響を及ぼすリスクに適切に対処する」ためにはリスク・アナリシスを実施する必要があります。このリスク・アナリシスには3つのステップがあります。リスク・アセスメント(リスク評価)、リスク・マネジメント(リスク管理)、リスク・コミュニケーション(リスクの情報伝達)です。リスク・アセスメントでは病気の原因を分析し、国民の健康水準の将来予測をします。リスク・マネジメントではリスク・アセスメントに基づく健康政策を実行します。リスク・コミュニケーションでは病気になりやすい要因について正しい情報を発信し、国民の理解と協力(ヘルスプロモーション)を求めます。続いて、これらの保健統計、疫学研究に基づいたリスクアナリシスの具体的な取り組みについて説明したいと思います。
 リスクアナリシスの結果として個人の性格週刊だけでなく、環境や社会にも病気のリスク要因があることが明らかとなりました。(公衆衛生学の別名は社会、環境と健康です。)地球温暖化は熱中症の要因となっていますし、社会疫学によりジェンダーや職種も様々な病気の原因となっていることが明らかとなったのです。
youtube
これらの病気と原因の関係に基づき、国民の健康増進を推進するための具体的な政策が社会保障なのです。社会保障とは「国民の生活が損なわれた場合に、国民に健やかで安心できる生活を保障することを目的として、公的責任で生活を支える給付を行うもの」のことです。この社会保障制度によって生涯にわたり私たちの生活が支えられているのです。この社会保障制度は社会保険、社会福祉、公的扶助、保健医療・公衆衛生の4つに大別されます。社会保険は生活の安定が損なわれた場合に、生活を支える給付を公的責任で行うもののことを指します。社会福祉は生活上のハンデを持つ者への公的支援のことです。公的扶助は生活が困窮したものに最低限度の生活を保障し、自立を支援する制度です。保健医療・公衆衛生は国民が健康に生活できるような予防や衛生の制度です。そして、社会保障の具体的な取り組みとして医療制度、福祉制度、地域保健、母子保健、成人保健、高齢者保健・介護、産業保健、学校保健などが挙げられます。 
 最後に公衆衛生学のロードマップについてお話したいと思います。「公衆衛生学がみえる」に目を通しながら、柳川洋の「社会・環境と健康 公衆衛生学」を読みましょう。これで不明点があれば、忙しい人のための公衆衛生学」を読むと良いでしょう。あとは実習や現場で知識を活かすことで知識を生きた知恵となっていくでしょう。
 これからの医療を担うあなたたちは患者さんが晒されている病気のリスク要因を公衆衛生学的に理解するだけでは不十分で、患者さんの病の語りに耳を傾け、患者さんが主体的に病気と向き合えるようにサポートすること(ヘルスプロモーション)が大切です。そのためにアーサークラインの著書「ケアをすることの意味:病む人とともに在ることの心理学と医療人類学」はとても参考になると思います。あなたが患者さんに寄り添える医療従事者になれることを心からお祈りしています。勉強頑張ってください。
youtube
追記
夢の実現方法―PDCAサイクルを実践するー
1,Plan ;具体的に目標をイメージしてそれをノートに書きとめる。
2,Do ;目標を達成するために努力する
3,Check;現実と目標のギャップを受け入れて何を改善すればいいか考えてノートに書きとめる。
4,Action;Checkでの反省を活かして努力する。
1,Planに戻る。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
manganjiiji · 2 months
Text
梅の成れの果て、時鳥
昨日の日記が功を奏したのか、今日朝、起きて少ししていきなり思い出した。私は、会社員になりたかった、それも、人事の仕事がしたかった。「人」を扱うこと、見極めること(採用の業務ではなく、それぞれの人間の態度や思考を)、そういうことに自分はかなり一日の長があるので、絶対に人事の仕事は楽しいと思ったのだ。たしかに大学時代考えていた。大学時代の私には思考力、その他、脳を使うほとんど全ての能力が失われていた(どうやって卒業論文を書いたのかも全く分からない)。その後新卒の会社で、私を精神科まで無理やり引きずっていってくれたのも、人事の方だった。そういう意味でもやはり人事の仕事は私のやりたい領域とかなりマッチしている。まあそんな単純なものではないだろうが、世の中(問題のある社員の対応などに追われることさえも私は楽しんでできる自信がある。とにかく対象が「人」か「本」であれば私は強いのだ)。そうと決まれば労務知識。エクセル関数、V-lookup。産業カウンセラー。英語。やることが決まってくる。しかも私にはわりと最強のカード「障害者雇用」がある。バックオフィスのサポート業務で入り、ゆくゆく人事を目指すということが道行きとして可能なのである。遠い昔に諦めた夢が、まさかこんな形で実現可能性を持ちうるとは。長生きはつくづくするものだと思った。そのためには週5フルタイムで勤務できる体力作りだ。この一年強、つまり2024年度で行う。4月からの産業カウンセラーの講座も受けたい。しかしそれよりも、人事総務検定、ビジネス・キャリア検定の日程を調べるのが先だろう。並行してExcelの関数は独学で行っていく。MOSを受けた方が良ければそうする。コロナ5類移行に伴い、多くの試験が復活している。去年や一昨年ではここまで行動することはできなかっただろう。TOEICも受けてみたいなと思っている。英検準1級の結果はまだ帰ってきていないが、準1級の勉強も引き続き続けたい。readingがここまで独学で何とかなったのだから、listening、writingもやっていればそのうちどうにかなるだろう。楽観である。
昨夜勤務中に英語のテキストのコーナーでそういえばこれ買ったな、というのを見かけ、英語をやりたい気持ちがあり、今日は久しぶりにシャワーを浴び身支度をし、英語のテキスト一式を持って町に出た。しかし祝日であったため人が多すぎ、かなり苛ついてしまった。というか、疲労が全く抜けておらず、勢いで家を出たが、なにも勉強することなく帰宅した。しかもガストで爆食して、帰宅する頃には完全にうつ状態に陥っていた。泣きながら自分一人しか見ないTwitterに頭の中の言葉すべてを書き付けて投稿していき、もくりをひらいたまま寝ていた。22時頃友人がもくりにきてくれ、そこで目覚めた時にはうつ状態が終わっていた。しかも若干躁状態になっており、ローソンのウーバーイーツでお菓子をかなり届けてもらった。結局するんかい、ウーバーイーツ。となり、お金も使いすぎだし、今日だけでおそらく2500kcal以上食べている。お腹が痛くなるまで食べているのだ。それでも、うつ状態で泣きながら食べるよりは、躁状態で罪悪感なく食べる方が100倍良い。
もうここのところずっと勉強というか、読書も英語もしていないが、明日でやっと、一日おきの勤務が終わり三連休に入る。うつ状態になったのも、疲れすぎて薬の効きが悪くなったからだろう。帰ってから洗濯できなかったが、まあ明日の朝にすればいい。いい加減資源ごみを出したいが、まあ出せなくてもいい。なにせ、数時間前まで足が痛すぎて呻いていたので、そこまでの病状の人間が、そんなに張り切ると、どうせ反動で疲労し、最悪の場合仕事に支障が出る。
仕事に慣れてきたとは思うので、そろそろジム通いを再開したい。筋肉がつけば仕事もやや楽になるだろうし、食事へのプレッシャーもかけてもらいたい。春まではとりあえず朝はお粥、夜は鶏の水炊きで回していく。腹が減ったら適宜inゼリーでブドウ糖を補給する。しかしこれだけだと3日で倒れる羽目になったので、プロテインも追加した方がいい。明日は勤務だし、朝からプロテインを飲もう。2024年度で20kg痩せる、というのが自分のなかで定番のフレーズになりつつある。まずは10kg痩せるところから。そして今年の夏は夏バテで職を失わないように、夏に向けて筋力をつけていく。
昨日ふいに「二次創作って私のやりたいことなんだっけ」という思いがわいてきた。なんとなくいつも天城のこと(燐一)を考えてしまうが、本当に二次創作に本腰を入れるなら、私はもうメインストーリーを読み終わっているはずだし、各イベストも頭に入れてあるはずである。あれもこれも知りたいと思いながら、結局すべてを先延ばしにしており、あんスタ世界を存分に楽しめていない。書きたい気持ちはわかるが、まずは作品世界をよく把握するところからだと改めて思い直す。ValkyrieのストーリーもDoubleFaceのストーリーも、もちろんアルカロイドもクレビも、一旦全部読むまでは二次創作を考えるのもやめたらどうかと思う。自分の書きたい燐一があるのは結構だが、ストーリーを追いかけてその後でもまだ書きたいと思うのなら書けばいいのではないだろうか。その時点でとくに萌えなくなっていたのなら、もうそれまでだと思う。読み専でもいいし。
今年は一次創作を書こうと思う。マイナスきいろの完全版を出すのと、BABELの第2章を進めていきたい。オリジナルBLがもしムーンライトノベルズなどでまとまった量連載できて、もし読者の方がついてくださっていたら、J-GARDENも出てみたい。そのためにはまず書くこと。どうせ私は小説など読まないのだから、あんスタのストーリーを読んで、現代思想をやりつつ、一次創作を書いていく。フルタイムで働いているわけではいので、フルタイムで働いていると仮定して、勤務時間中はバックオフィス業務おもに人事に必要な勉強の時間や調べ物に当てる。それでも体力は足りないと思うので、仕事に支障が出ないように、休養は多く取る。また「やりたいことばかり」で時間の足りない自分が戻ってきた。やはり私という人間はこうでなくてはな、と思う。
児童虐待や福祉、福祉社会学についてはどうするのかというと、こちらは独学で論文を追い、被虐待者支援団体への寄付と、もしできればボランティアとして携わっていきたい。つまり学問として修めるのは諦める。私がこれから福祉社会学をやったとして、おそらく結実しないというか、年齢的にもこの年で福祉の世界に入っていくこと、行政に関わっていくことはかなり難しいと思う(と周りに判断され採用されないと思う)ので、そこは後進に任せることにする。またはこの、児童虐待被害者への支援というのは、先送りの夢とする。まずはホワイトカラーとして10年以上働き、社会の仕組みをよく理解した上で、福祉職に転ずるなら転ずる。46歳の自分にどの程度の体力が残っているかわからないし、病状も改善しているのかいないのか全く未知だが、とりあえず今年20kg痩せて筋肉をつければ、少しは長生きできると思う。健康寿命というやつを延ばす。60まで生きられれば御の字だが、小説を書くためにはその時間では足りないような気もする。とにかく何もかもを獲りに行く。一次創作しながら障害者雇用のホワイトカラーを目指す。まずはこの戦略で行こうと思う。
2024.2.12
Tumblr media
1 note · View note
shintani24 · 2 months
Text
2024年2月12日
Tumblr media
ラジオは滅びゆく? 浜村淳さん「十分可能性がありますよ」(毎日新聞)
Tumblr media
インタビューに答えるタレントの浜村淳さん=大阪市北区で2023年11月10日、川平愛撮影
「ついに来たか、と。あと50年、せめて100歳まで続けたかった」
御年89歳。ラジオパーソナリティーの浜村淳さんは、半世紀続く冠番組の節目を局側から打診された時をちゃめっけたっぷりに振り返る。
MBSラジオの長寿番組「ありがとう浜村淳です」が3月末、平日の放送を終了し、土曜のみとなる。深い知識とユーモアに裏打ちされた語りで、関西のリスナーに愛されてきた。浜村さんはラジオに、音だけで勝負する媒体ならではの可能性を感じてきたという。
番組は1974年4月にスタート。現在は月~土曜の午前8時から平日は2時間、土曜は3時間半、新聞や週刊誌情報、ラジオドラマなどを生放送で紹介する。平日の放送終了は、同局側が50周年を一区切りとして打診し、本人も「長時間の生放送でどんな事故が発生するか分からない」と了承した。
親しみやすく、なるべく楽しく
「さて皆さん」で始まる柔らかい関西弁の語りは、浜村節とも称され、親しまれてきた。信条は「難しい言葉は使わず、分かりやすく話すこと」だ。朝刊各紙をめくりながら時事問題を解説するコーナーでは「親しみやすく、なるべく楽しく、聴いて良かった」をモットーに、記事をそのまま読み上げず、言葉をかみ砕いて紹介する。
「例えば、政治の話題で『可及的速やかに』とあれば『なるべく速く』と言い換えます。事件を扱う時も朝の番組なので、陰惨になりすぎないように、ほんの少しだけポップに」
映画評論家としても知られる。登場人物の衣装や景色を細かく描写しながら、見どころやあらすじを講談調で語り、ファンから「本編よりも面白い」と評されることも。
例えば、最近はどんな映画を? 水を向けると、特攻隊をテーマにした「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」について名調子が始まった。「現代の女子高生がタイムスリップして昭和20年に行ってしまうんですね。そこで出会うのが初恋の相手、彰さん。これ特攻隊員なんですよ。いよいよ出撃命令が下ります。小型の飛行機に乗って、腹に針金で爆弾巻いて、片道だけの燃料で飛び立っていく……」
数年前、鹿児島の鹿屋航空基地史料館を訪ねたこともあり、周辺の情景も加える。「絵空事でなく、実感を持ってしゃべりたい」。これまでの取材経験が語りに深みを持たせている。
「今ほど悪事がはびこる時代はない」
「ありがとう~」が始まった当時は、既に大衆の人気がラジオからテレビへと取って代わられていた時代。当初はテレビに対抗心を燃やしていたが、放送を重ねるうちにラジオの強みを実感するようになったという。
音声だけだからこそ、一人一人が頭に思い浮かべるイメージは多様で広がりがある。「ラジオは説得のメディアやと思います」と、浜村さんは表現する。「映像で見えない部分を言葉で補う。そのために、しつこくしつこく説得し続ける。だからラジオに出る人間は、相当な勉強や修業が必要になってきます」
関西ローカルの番組はインターネットラジオの登場で全国で聴けるようになり、取り巻く状況は大きく変わった。「滅びゆくメディアと悪口を言う人もいますが、『まあ皆さん聴いてください』と聴き手が興味を持つように語りかけると、(リスナーは)必ず引き込まれるんです。だからこそ、愛してくれる人はこれからも居続けるはずです。ラジオには十分可能性がありますよ」
まだまだ「心身ともに健康」と胸を張る。4月以降は土曜の放送のみとなるが、「政治も事件も、今ほど悪事がはびこる時代はないと思います。それらをどのように伝えるのか課題です」と浜村さん。「聴いて役に立ったと思わせる部分が少しでもあるように、迷いながらもやっていくだけですね」。穏やかにほほ笑んだ。
番組50周年を記念したイベントを4月15日、「SkyシアターMBS」(大阪市北区)で開催する。問い合わせは06・6676・8466。【谷口豪】
川内原発延長認可後、初の県原子力防災訓練の実効性は 専門家「能登地震ふまえ最悪シナリオ組み込む必要ある」[02/12 19:22]
シェア
Video Player
00:00Use Left/Right Arrow keys to advance one second, Up/Down arrows to advance ten seconds.07:06
川内原発は、ことし7月に1号機の運転延長を控えています。また、元日には志賀原発が立地する石川県で能登半島地震が発生し、鹿児島でも不安の声が聞かれます。
道路の寸断や建物の倒壊、生き埋めなどが発生した場合、本当に避難はできるのか?今月10日に行われた県の原子力防災訓練で見えた課題を検証します。
10日午前6時半、川内原発が立地する鹿児島県の薩摩川内市役所です。幹部職員の参集から原子力防災訓練が始まりました。
(田中良二市長)「能登半島地震のこともあり、市民の大きな注目を集めている。強い緊張感をもってやりたい」
川内原発30キロ圏の9市町と県が行う原子力防災訓練。今回は去年、川内原発の運転延長が原子力規制委員会に認可されて初の訓練ともなりました。
住民600人も含め4000人が参加し、薩摩半島西方沖を震源地とする最大震度7の地震で外部電源を喪失したとする川内原発では、2号機が非常用電源も失われて炉心損傷に至るとのプロセスで訓練が進みました。
また被ばくした職員を病院に搬送し、手当てする手順も確認しました。
川内原発から2.5キロ南の薩摩川内市寄田地区です。重大事故が起きた場合、原発5キロ圏内はただちに避難することになります。能登半島地震を受け、倒壊した建物から住人を救助する訓練もあり、住民12人は鹿児島市までバスで避難しました。
同じく、原発5キロ圏にある高江こども園です。避難指示を受け、園児6人をバスに乗せ、避難場所に向かいました。
(高江こども園・成松まつみ園長)「(能登半島地震は)かなりショックだった。実際にああいう状況になったときに、子どもたちが孤立するのが一番心配。(備えを)見直さなければならないと感じた」
住民たちが懸念するのが、ことし1月1日に起きた能登半島地震です。見過ごせないのが地震の規模。マグニチュード7.6は27年前、薩摩川内市で震度6弱を観測した県北西部地震の30倍、直接死5500人余りの阪神・淡路大震災を3倍も上回るすさまじいものでした。
石川県の災害危機管理ア���バイザーも務める専門家は…
(神戸大学・室崎益輝名誉教授)「前例のない地震が起きた。質が違くというか、ことごとく壊れている。過疎地だったので230人~という犠牲者ですんだ。人口密度当たりの犠牲者の比率は阪神・淡路大震災より多い」 ※室崎名誉教授の「崎」は、たつさき
薩摩川内市によりますと、5キロ圏内の住民が避難し、被ばく者を病院に搬送する県道43号などは、いずれも土砂災害警戒区域にひっかかります。また、オフサイトセンターを始め、県や市の拠点自体が川を埋め立てた軟弱地盤の上にあり、液状化の危険性もぬぐえません。
そもそも市や県の職員を集められるのか…能登半島地震で最悪の被害となった石川県輪島市では、職員280人のうち、初日に40人しか登庁できませんでした。
神戸大学 室崎益輝名誉教授 「情報網や道路網が寸断されて、家がたくさんつぶれて、その下に閉じ込められた人たちが相当数いる。(石川県の事前想定は)最悪の事態をみるという姿勢にはなかった」
「能登半島地震の事態で気に留めておかないといけないのは、いつまでたっても奥能登から抜け出せないということは、放射能が漏えいするとみんな汚染されてしまうということ。本当に緊急に一斉に人が避難できるか?最悪のシナリオのうちのひとつには組み込まないといけない」
訓練の実効性をさらに高める必要はないのか?塩田知事は…
塩田知事 「基本的な動作をしっかりと住民含め、手順を確認するということが一番大きな役割。そういう過酷な状況も引き続き検討はしていきたい」
一方の薩摩川内市 田中市長は…
田中良二 市長 「能登半島地震が行政の防災対応に与えている影響も翻って議論をすべき。見直し改善、次回の防災訓練に生かしていきたい」
川内原発の30キロ圏に住む住民は19万5400人。原発5キロ圏の高江こども園の成松園長は、住民側の温度差に危機感も感じています。
高江こども園 成松まつみ園長 「放射線が漏れてしまった際は5キロ圏内だけに止まらない。温度差というか、緊迫感がないなと、危機を感じる」
訓練を終えた子どもたち 「(地震は)いやだ。逃げる」「身を守ります!(毎月)避難訓練をやっています!」
能登半島地震で改めて浮き彫りになった地震災害のすさまじさ。川内原発の運転延長を7月に控え、私たち一人ひとりが問われています。
0 notes
ecofrendly · 3 months
Text
持続可能な未来への一歩:サステナビリティライフスタイルの魅力と意義⑧
Tumblr media
経済的な利点: サステナビリティの節約効果
サステナビリティに取り組むことは、環境への貢献だけでなく、経済的な利点も生む重要なポイントです。持続可能な選択は長期的な視点で見ると節約につながります。エネルギーの効率的な使用や廃棄物の削減は、企業や個人において経済的なメリットを生み出します。サステナビリティへの投資は将来のコスト削減に繋がり、また、省エネや再生可能エネルギーの導入はエネルギーコストを抑える一助となります。この記事では、サステナビリティがもたらす節約効果について詳しく掘り下げ、持続可能な未来に向けた経済的なインサイトを紹介します。読むことで、持続可能な生活がもたらす節約のポイントを押さえ、同時に自らや経済へのプラスの影響を理解できます。
グリーン製品の持続可能な価値
持続可能な製品の選択は、環境保護だけでなく、個人や社会への持続可能な価値も提供します。例えば、再生可能な素材やエコフレンドリーな製造プロセスを採用した製品は、環境への負荷を減らし、購入者に良心的な選択を提供します。これにより、製品によって生じる炭素足跡が削減され、地球環境への積極的な寄与となります。
また、持続可能な製品は品質や信頼性にも優れており、長期的な視点で見ればコストの面でもメリットがあります。耐久性が高く、修理やメンテナンスが容易な製品は、使用寿命が延び、結果として総所有コストが低減します。消費者はこれを通じて、長期的な節約と持続可能なライフスタイルを実現できます。
持続可能な価値は企業にとっても重要で、社会的な期待に応えることでブランド価値向上や市場競争力の強化に繋がります。したがって、グリーン製品は環境に配慮するだけでなく、個人や企業にとっても持続可能な未来を築くための鍵と言えるでしょう。
エネルギー効率の向上と節約
エネルギーは現代社会において不可欠な要素であり、その効率的な利用は持続可能な未来に向けた鍵と言えます。家庭や企業がエネルギー効率を向上させることは、環境への負荷を減らし、コスト削減にもつながります。
まず、LED照明への移行や省エネ家電の導入など、日常的なエネルギー消費において効果的な手段が存在します。これにより、電気代の削減だけでなく、エネルギーの浪費も抑制されます。また、断熱材や二重窓の設置など、住宅の断熱性能向上もエネルギーの無駄を減少させ、快適な室温を維持します。
企業においては、製造プロセスの見直しや再生可能エネルギーの活用などが重要です。エネルギーを効率的に使うことは、業績向上と環境保護の両面でプラスの影響をもたらします。照明や冷暖房などの設備更新も、初期の投資が必要ですが、その後のランニングコストの低減が期待できます。
エネルギーの効率的な利用は、私たちの��らしや経済活動において大きな影響を与えます。持続可能な未来を築くために、個人と企業が積極的に取り組むことが不可欠です。
グリーンライフの投資と将来のリターン
サステナビリティと環境への配慮は、今や投資の視点からも注目を集めています。グリーンライフへの投資は、将来的なリターンだけでなく、社会や環境に対するプラスの影響も期待できます。
まず、再生可能エネルギーへの投資が挙げられます。太陽光発電や風力発電プロジェクトなど、クリーンエネルギーの導入は地球温暖化の抑制に寄与し、同時に安定的な収益をもたらす可能性があります。こうした投資は、将来的なエネルギーの需要増加にも適応できるため、持続的な利益をもたらします。
また、環境技術や持続可能な商品の開発に注力する企業への投資も注目されています。これにより、環境への負荷を低減する製品やサービスが市場に登場し、企業としての競争力を高めることが期待されます。投資家はこうした企業に資金を提供することで、環境保護に寄与するだけでなく、将来的な企業価値の向上にも貢献できます。
持続可能な未来に向けた投資は、投資家自身が取るべき積極的なステップの一環です。グリーンライフへの投資は、環境の保護だけでなく、リターンの面でも有望な選択と言えるでしょう。
まとめ
サステナビリティへの取り組みは、単なる環境への配慮だけでなく、経済的なメリットも生み出します。節約効果は短期的なものだけでなく、長期的な視点でも現れます。省エネやリサイクルの推進は企業や個人にコスト削減をもたらし、エネルギーの効率的な使用は将来のコストを削減します。持続可能な選択は、経済的なインセンティブを生み出し、サステナビリティがもたらす節約の利点を理解することで、より賢明な経済活動が可能です。
1 note · View note
774 · 4 months
Quote
このように手厚く整備されている健康診断の機会だが、そこで発見されるのは、前述したように自覚症状の出にくい慢性疾患だ。高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満症、高尿酸血症といった生活習慣病、異常を放置すると命を落とす、あるいは後遺症により医療費が高額になりやすい病気(心筋梗塞、慢性腎不全など)のリスクの発見につながる検査内容が設定されていると、和田氏は話す。 「健康診断で見つかりやすい異常や病気の多くは、禁煙や節酒、食事内容や運動不足の見直しといった生活改善、薬の服用などで治療が可能です。だからこそ、毎年健診を受けて健康状態を確認し、異常があれば対策を講じていくことで、退職するまで健やかに働いたり、健康寿命を延ばしたりすることが期待できます」(和田氏) 一方、感染症などの急性疾患やまれな病気は、健康診断の検査内容の対象外となっている。がんについても同様だ。「健康診断の胸部X線検査で肺がんが発見されることもありますが、本来は結核など、周囲に感染が広がる呼吸器疾患を見つけるために始まった検査で、がんの発見を目的とした検査ではありません。定期健康診断や特定健診では、大掛かりな画像検査や専門の医師が必要な内視鏡検査などが実施できないため、がんを見つけるには不向きです。がんに備えるためには別途、国が推奨している『対策型がん検診』や、人間ドックを受ける選択肢があります」(和田氏) 対策型がん検診とは、健康増進法に基づき市町村が実施しているもので、胃がん、子宮頸(けい)がん、肺がん、乳がん、大腸がんの5つのがんが対象となっている。これら5つのがん検診は、そのがんで死亡するリスクを下げる科学的根拠が明らかになっていて、受ける年齢や間隔も国の指針によって定められている。費用は市町村によって異なるが、補助により無料か一部少額の自己負担となるのが一般的だ。また、事業者や保険者ががん検診の金銭的助成をする場合がある。
健康診断、結果を生かす 自覚症状ない病を見付けて対処 - 日本経済新聞
0 notes
mapj · 4 months
Text
【メディカルフィットネスセンターOPENのお知らせ】
2月11日の仁愛病院祭からJウェルネスの無料体験が始まります。
《2月11日〜2月16日》施設見学、マシン体験、ジム利用の説明等スタッフが親切に対応させていただきます。
2月1日からの電話問い合わせは
【J-Wellness】☎0265-98-0830
それまでの問い合わせは
J-Wellness副施設長.受付担当者携帯
090-2170-1926
 受付担当.副施設長 駕羅夢〔からむ〕までお問い合わせください。
Tumblr media
2024年2月、伊那市西町【仁愛病院】様と連携して 仁愛病院様併設ビル【J-NEXT BLDG】内において (一社)MAP-Jファインビルディング協会、       伊那事業部【J-Wellness】がスタート致します。   医療とプロトレーナーが連携して健康寿命延伸、健康改善、運動未経験の方からアスリートまで対応する【メディカルフィットネスセンター】として展開させていただきます。フィットネスジムと医療が連携する施設となります。
《1F》ダンベル、バーベル等フリーウエイトエリアと高耐久なウエイトスタックマシンエリア
《3F》有酸素マシン(トレッドミル、クロストレーナー、エアロバイク等)ソフトなトレーニングを目的としたウエイトスタックマシンエリア、各種エクササイズ教室に対応するスタジオゾーン、マンツーマン完全個室のパーソナルスタジオ完備
知識経験豊富なMAP-Jプロトレーナー陣が全てのフロアにおいて指導致します。地域の皆様の健康レベルアップを目指し、是非多くの皆様にご利用いただきたいと思います。
↓INSTAGRAMにて建設からの建物内等が見ることが出来ますのでよろしければチェックしてみて下さい↓
Tumblr media
1 note · View note
e-taro · 4 months
Text
ヘルステックの道へ進みたい時、どうする?!
ヘルステックとは、ヘルスケアとテクノロジーの融合を指す言葉で、医療機器アプリやヘルスケアアプリ、遠隔診療などのサービスを提供する分野です。ヘルステックは、医療の質や効率を向上させ、健康寿命を延ばすという社会的な価値を持っていますが、同時に、法的な課題や規制にも直面しています。 1. ヘルステックについての最近のトレンド ヘルステックとは、ヘルスケアとテクノロジーの融合を指す言葉で、医療機器アプリやヘルスケアアプリ、遠隔診療などのサービスを提供する分野です。近年、ヘルステックは急速に発展しており、さまざまなトレンドが生まれています。 1-1.…
View On WordPress
0 notes