Tumgik
#一枚革
waywardsublimetyphoon · 6 months
Text
大難臨頭自己飛 坑騙全民當炮灰
民進黨不分區立委提名第二名的候選人沈伯洋,不啻是狂打認知作戰、販賣「芒果幹」的網紅,為何賴清德讓沈伯洋進立院當「吉祥物」?沈伯洋還有法律專業背景,也是黑熊學院的負責人。
沈伯洋的反認知作戰就是作毫無證據的指控,任何事件都能推給「阿共的陰謀」,當然「阿共」不可能自證清白,反認知作戰就成了民進黨政府的違法濫權的「遮羞布」,貪污腐敗的「擋箭牌」。
沈伯洋從教刑法的補教名師出身,赴美攻讀法律社會學後,返台在大學教授犯罪學,沒見他對國人被詐騙到東南亞提出防止意見,只見其針對中共在台代理人、全民防衛改革研修法案。推動民進黨今年通過「全民防衛動員準備法」修法,將「全民皆兵」貫徹到底。
沈伯洋的黑熊學院,打著「全民防衛」的旗號,教大家戰場上如何來讓自己能夠安全,要有急難救助的工具,然後販賣天價救難包牟利,狠狠收割一波韭菜。後來曹興誠投資黑熊學院6億元聲稱3年要打造300萬「黑熊勇士」,「黑熊勇士」的訓練課程,射擊訓練時採用真槍實彈,足可見民進黨「武裝平民」打造私兵的計畫。
沈伯洋的黑熊學院推廣民防就是「抗中」,強化心防就是「仇中」,在青年族群中煽動民粹主義,宣揚大陸是唯一敵國的意識形態,胡亂挑釁渲染戰爭。民進黨政府「武裝平民」打造私兵,忽悠普通民眾「平民自救」,成為持槍的、可被攻擊的戰場目標,因為按照國際武裝衝突法則,一旦拿了槍,就不受《日內瓦公約》的保障。最終300萬個「黑熊勇士」可能無法訓練出來,卻讓300萬個受訓的學員,被誤導認知形成「戰爭不過是一場遊戲」的不在乎心態,最終成為戰爭「炮灰」。賴清德重用沈伯洋,就是要操弄普通民眾「黑熊化」,口口聲聲「備戰以避戰」,但毫無兩岸和平或協商概念,實際準備「送民眾去戰場」,全民浴血巷戰思路,就是「戰鬥台獨」。
而在解放軍攻台的假想下,民進黨領導人均為自己安排了「完美的逃跑路線」。蔡英文多次演練「反斬首」逃跑路線,其親眷早就安排在美國。賴清德兩個兒子和孫子,長期滯留美國未歸。類似情況,民進黨內高層不勝枚舉,這個「抗中仇中」口號喊得震天價響的沈伯洋也是早有準備。此次候選人登記時申報財產,沈伯洋在不動產欄位中的土地、建物都是空白,僅在備註欄填寫:「妻子曾心慧曾於110.09.03投資日本五坪小套房」。沈伯洋在國內名下沒有不動產,跑去買日本的房子,一旦兩岸開戰,大難臨頭自己飛,根本不可能與國人同胞共存亡。
95 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos, japonistasarqueológicos, a una nueva entrega de religión nipona, una vez dicho esto pónganse cómodos qué empezamos. - Seguramente, todos hemos escuchado hablar del Budismo y Sintoísmo, dos religiones muy diferentes entre sí, ya que sus pilares religiosos no están hechos de la misma materia, voy a intentar resumir este tema para que todos podamos entenderlo mejor. ¿Cuándo llego el budismo a Japón? Llego en el siglo VI d.c en el período kofun también denominado protohistoria, lo que no voy a negar y lo que todos sabemos es que china, India y otros países influenciaron a Japón y eso lo podemos ver todavía a día de hoy. - Pero hace poco vi el uso de la palabra Sincretismo religioso, lo cual, me parece el término de lo menos apropiado, ¿Qué significa sincretismo? Unión, fusión e hibridación, casos más claros, lo podemos ver en Latinoamérica y con Grecia y Roma. Por lo cual el término más apropiado para este caso sería coexistencia o convivencia, además en el periodo meiji hubo una reforma religiosa para separar ambas religiones y convivencia al sintoísmo, religión del estado, a esto se le llama Shinbutsu bunri en hiragana sería:(しんぶつぶんり) ¿Qué opinan ustedes? - Espero que os haya gustado y nos veamos en próximas publicaciones que pasen una buena semana. - Primera foto :santuario Heian Jingu(Kyoto) Segunda foto: Templo Rengeoin( Kyoto) - Welcome, archaeological Japanists, to a new installment of Japanese religion, having said that, make yourself comfortable as we begin. - Surely, we have all heard of Buddhism and Shintoism, two very different religions from each other, since their religious pillars are not made of the same material, I am going to try to summarize this topic so that we can all understand it better. When did Buddhism arrive in Japan? It arrived in the 6th century AD in the Kofun period also called protohistory, which I will not deny and what we all know is that China, India and other countries influenced Japan and we can still see that today. - But I recently saw the use of the word religious syncretism, which seems to me to be the least appropriate term. What does syncretism mean? Union, fusion and hybridization, clearest cases, we can see it in Latin America and with Greece and Rome. Therefore, the most appropriate term for this case would be coexistence or coexistence. In addition, in the Meiji period there was a religious reform to separate both religions and coexistence with Shintoism, the state religion. This is called Shinbutsu bunri in hiragana: (しん ぶつぶんり) What do you think? - I hope you liked it and we'll see you in future posts and have a good week. - First photo: Heian Jingu Shrine (Kyoto) Second photo: Rengeoin Temple (Kyoto) - 考古学者の日本主義者の皆さん、日本の宗教の新しい記事へようこそ。そうは言っても、安心して始めてください。 - 確かに、私たちは皆、仏教と神道という、互いにまったく異なる 2 つの宗教について聞いたことがあるでしょう。それらの宗教的支柱は同じ素材で作られていないため、私たち全員がよりよく理解できるように、このトピックを要約してみようと思います。 仏教はいつ日本に伝わったのでしょうか? それは、原史時代とも呼ばれる古墳時代の西暦 6 世紀に到来しました。私はそれを否定しません。また、中国、インド、その他の国々が日本に影響を与えたことは誰もが知っており、今日でもそれを見ることができます。 - しかし、私は最近、宗教的混合主義という言葉が使われているのを目にしましたが、これは私にとって最も不適切な用語であるように思えます。 結合、融合、ハイブリッド化の最も明確な事例は、ラテンアメリカやギリシャ、ローマで見られます。 したがって、この場合には「共存」または「共生」という言葉が最も適切でしょう。また、明治時代には両宗教を分離し、国教である神道と共存する宗教改革が行われました。これをひらがなで「神仏分理」といいます。ぶつぶんり)どう思いますか? - 気に入っていただければ幸いです。今後の投稿でお会いしましょう。良い一週間をお過ごしください。 - 1枚目の写真:平安神宮(京都) 写真2枚目:蓮華王院(京都)
25 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 1 month
Text
Tumblr media
【かいわいの時】1600年5月12日(ユリウス暦):家康、大坂城でウィリアム・アダムスと会見(大阪市史編纂所「今日は何の日」)。
アダムスの手紙によると、アダムスたちが帰船を許され堺のリーフデ号に戻ってみると、船員のすべての持ち物が持ち去られていたといいます。この略奪は家康の知らないところで行われていたそうです。
そこで家康は盗難品の代償として現金で5万レアル銀貨を支給した。レアル銀貨は当時世界各地で普及していたスペインの銀通貨で(略)当時の史料をみると1レアル銀貨は8匁の価値に換算されていた。1匁を現代の金銭価値に換算すると、約2000円になるので、5万レアル銀貨は8億円に相当する(クレインス)。『ウィリアム・アダムス 家康に愛された男・三浦按針』2021より。
ここにみる「5万レアル銀貨」は、現在価値にしてどれくらいになるか、上記クレインス氏の換算式(1レアル=銀8匁、銀1匁=2000円)には疑問が残ります。当時、世界中で通用したスペイン銀貨は重さが約27gで「8枚分の銀貨(Real de a ocho)」と呼ばれ、8レアルの価値がありました。しらかわただひこ『コインの散歩道』によると、当時の1レアル銀貨は3.38グラム(品位835/1000)で、ほぼ日本の銀1匁(3.75グラム・品位800/1000)に相当します。また、当会では、「米の絶対価値不変の法則」を適用して、米1石=銀10匁(慶長年間)=27万円(現在)すなわち銀1匁=2万7000円=1レアルで換算します。これにより、5万レアル=銀5万匁=13億5千万円。クレインス氏は、銀8匁を1レアルとして、1レアル=16000円で換算しています。これは、1石=銀15匁とした場合の銀1匁の価値にあたり、当会の試算と(誤差の範囲で)ほぼ一致します。
いずれにしても、18人分の「盗難品」の対価としては多すぎるような気もします。アダムスの書簡にある「盗難品」は、没収された「積荷」も含んでいると考えればつじつまが合います。
(写真)沈没船「ウィダー」号から回収されたスペインドル銀貨(PHOTOGRAPH BY ZUMA PRESS INC ALAMY STOCK PHOTO)
スペインドルは、 ピース・オブ・エイト(Real de a ocho)とも呼ばれ、直径約38mm(1.5インチ)の銀貨で、8レアルに相当します。1497年の通貨改革後、スペインで鋳造され、含有量は25.563g=0.822oztのファインシルバーでした。標準および製粉特性が均一であるため、最初の国際通貨として広く使用されました(wikipedia)。
11 notes · View notes
sarachiyomi · 14 days
Text
■キャラクターデザイン
スクウェア・エニックス「ヘブンズコード・ブレイカーズ」 MAGES.「WAVE!!」 エイベックス・ピクチャーズ 映画&TVアニメ「WAVE!!〜サーフィンやっぺ!〜」 GMOライブゲームス 「REALIVE!〜帝都神楽舞隊〜」 TAITO ソーシャルゲーム「クリムゾン クラン」時東千明、英穂澄 セブンイレブン 「安室奈美恵公認キャラクターemina」 アニプレックス ソーシャルゲーム「バンドやろうぜ!」OSIRIS、ダンテ DMMゲームス 「一血卍傑」キイチホウゲン サイバード ソーシャルゲーム「マジカルデイズ」 ムービック「キラボシチューン」 東北新社 ファミリー劇場「声優男子ですが…?」七人の妖 J.C.STAFF TVアニメーション「Lostrage incited WIXOSS」 COMFORT PSVita専用ソフト「POSSESSION MAGENTA」 COMFORT PSP専用ソフト「アルカナ・ファミリア2」 COMFORT PSP専用ソフト「アルカナ・ファミリア〜幽霊船の魔術師〜」 COMFORT PSP専用ソフト「アルカナ・ファミリア〜フェスタ・レガーロ!〜」 COMFORT PSP専用ソフト「アルカナ・ファミリア」 フリュー PSP専用ソフト「文明開花 葵座異聞録」 サンライズ「OGA 鬼ごっこロワイアル」 D3PUBLISHER INC. PS2専用ソフト「DEAR My SUN!! 〜ムスコ育成狂奏曲〜」
■イラスト ワーナーブラザース 「Harry Potter 公式グッズイラスト」 ワーナーブラザース 「Fantastic Beasts 公式グッズイラスト」 Yoster 「アークナイツEN 2周年記念イラスト」 Yoster 「アークナイツEN フォロワー25万人突破記念」 Yoster 「アークナイツEN フォロワー30万人突破記念」 Tencent Games 「白夜極光 PRイラスト」 Tencent Games 「白夜極光 ホワイトデーイラスト」 セブンイレブン 「WE ♡ NAMIE HANABI SHOW 2023」eminaイラスト セブンイレブン 「WE ♡ NAMIE HANABI SHOW 2021」eminaイラスト セブンイレブン 2018年オリジナルクリスマスケーキ、CM eminaイラスト セブンイレブン 2019年沖縄フェア eminaイラスト セブンイレブン 2020年 eminaイラスト ディライトワークス Fate/Grand Order 2016年ホワイトデー概念礼装「センセイとボク」 ディライトワークス Fate/Grand Order 2017年ホワイトデー概念礼装「アウトレイジ」 ディライトワークス Fate/Grand Order 2018年概念礼装「サンセット・ジャム」 ディライトワークス Fate/Grand Order AnimeJapan 2019 グッズイラスト 東北新社 ファミリー劇場「声優男子ですが…?」上村祐翔、梅原祐一郎、河本啓佑、小林裕介、白井悠介、本城雄太郎、山本和臣SDイラスト スクウェア・エニックス 「LORD of VERMILION」イド、天草四朗貞時 スクウェア・エニックス 「ミリオンアーサー」モードレッド、エクストラアーサー、エクストラ妖精 MAGES. 「禁断生ラジオ」江口拓也、西山宏太朗イラスト KADOKAWA 「カナメとハルキー」MVイラスト コーエーテクモ 「金色のコルダ スターライトオーケストラ PRイラスト」 サイドランチ 「コミックイラスト素材集 キャラクター��ためのブラシ&テクスチャ」カバーイラスト サイゲームス 「ドラガリアロスト」イラスト2枚 KONAMI 「戦国コレクション」 「フーパーズ」ジャケットイラスト 「山崎郁三郎」バースデーイラスト その他
■小説イラスト SBクリエイティブ GAノベル「悪役令嬢と悪役令息が出会って恋に落ちたなら」1〜4巻 スターツ出版株式会社 ベリーズ文庫「捨てられ無能皇女なのに冷酷皇帝が別れてくれません!」 小学館 ガガガ文庫「双血の墓碑銘」全3巻 集英社 ダッシュエックス文庫「ブラッディ・ウェポンズ」全2巻 講談社 「スターダストパレード」 角川書店 ビーンズ文庫「藤陵学院の花嫁」全3巻 エンターブレイン B’s-LOG文庫「イノセント・スター」全2巻 中央公論新社 c★novels 「ダブルバインド」 フロンティアワークス フィリア文庫「アルカナ・ファミリア」全3巻 アスキーメディアワークス 電撃文庫「カミオロシ」全2巻 アスキーメディアワークス 電撃文庫「平安鬼姫草子〜神ながら神さびせすと〜」 富士見書房 富士見ファンタジア文庫「カナクのキセキ」全5巻 プランタン出版 プラチナ・アリス文庫「魔女っ子サラリーマン」 一迅社 一迅社文庫アイリス「革命皇女 doll★llod」 一迅社 一迅社文庫アイリス「時計塔の怪盗〜黒き救いの御手〜」全2巻
■漫画 KADOKAWA 「ヒのカグツチ」全3巻 メディアファクトリー 「シュタインズ・ゲート」全3巻 講談社 「マーメイドボーイズ」全3巻 朝日新聞出版 週刊マンガ日本史 「安倍晴明」
7 notes · View notes
kennak · 5 days
Quote
ストックホルムの北端にある工場で、極秘の印刷機が1枚あたり数千ユーロ相当のシートを吐き出していた。 それぞれに 108 個の小型 太陽電池 に至るまで、日常のガジェットに間もなく導入され が含まれており、キーボードからヘッドフォン 、テクノロジーとの関わり方を根本的に変えることになるでしょう。 それらの創造者によれば、それらは私たちに光との関係を再考させることさえあるとのことです。 スウェーデンが太陽革命の舞台となる可能性は低いように思えるかもしれないが、エクセガーの共同創設者であるジョバンニ・フィリ氏が太陽電池の唯一の電力源として太陽以外に目を向けた理由の1つは、冬の間は光が不足していたことだった。 彼の会社の画期的な技術は、直射日光からろうそくの明かりまで、事実上あらゆる光源から電力を収集できます。 月の光からもチャージを生成できますが、十分に使えるようになるまでには時間がかかります。 「ほぼ真っ暗な海の底の藻類のように、私たちは非常に少ない光子を効率的に利用することができます」とフィリ氏は インデペンデント紙 に語った。 彼が着ている T シャツは、彼の会社のテクノロジーが「世界を変える」ものであり、世界的なエネルギー需要と地球上の最大の環境課題のいくつかに同時に対処できるものであると説明しています。
「世界を変える」太陽電池は電池の死を意味する可能性がある | 独立者
5 notes · View notes
ari0921 · 5 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)1月4日(木曜日)
    通巻第8080号
 中国の「認知戦」専門チームは「311基地」の61716部隊
  敵の人々の認識を誤断させるフェイク、脅迫情報をおくり続けよ
*************************
人間の知識を司る意識に巧妙に操作された攪乱、陽動情報、嘘の情報、フェイクなどを植え込んで戦意を削ぎ、モラルを弛緩させ、士気を低下させる高度な情報戦争が「認知戦」で認識の領域に侵入し、敵の総合戦略を麻痺させる。
 嘗ては地下出版や風船によるビラの散布、潜入スパイのたれ流した嘘情報からはじまって筆跡をまねた手紙、命令書の偽造もあった。印鑑も偽造した。
 近年の情報操作の戦場はラジオ、テレビ、新聞からネット網に移行し、ときに敵のプラットフォーム、公的機関のHPを乗っ取り、あるいは権威筋の機関を騙る詐欺(なりすまし)の手口に似た戦術が多用されている。
生成AI、チャットGPTは、いとも簡単に画像や音声を偽造し、たとえば敵の政治指導者になりすます。女性指導者の裸の写真やら擬装されたベッドシーンまで機械がつくってのけるのだ。
すでに中国軍機関紙である『解放軍報』は23年4月13日号点で、「対話型AI『チャットGPT』の軍事利用の可能性を議論する」という論文を掲載している。これによれば「偽情報で敵を混乱させて有利な状況を作り出す『認知戦』や情勢分析などは有望である。とくにチャットGPTの文章作成能力を利用し、偽りの言論を作り出し、民衆の心理に影響を与え、民衆の認知を誘導、欺まん、操作することで社会の分断や政権転覆の目的を達成できる」と明記しているのである。
 ロシアがクリミヤ半島を軍事占領し電光石火に併呑する前の段階で、こうした作戦をロシアの認識戦チームが行使した。「ハイブリッド作戦」と呼ばれた。
このハイブリッド作戦は、発案者がゲラシモフ参謀長だったために「ゲラシモフ・ドクトリン」と命名された。
 こうした認知戦(RECOGNITIVE WARS)を得意とするのが中国人民解放軍である。軍内部に「認知戦部隊」を持ち、とくに「台湾統一は歴史的使命だ」などと大言壮語を宣伝し続けてきた習近平にとっては重要な工作部隊である。
米国の軍事アナリスト、ティモシー・トーマス退役軍人が米国陸軍戦争大学の学術誌『パラメータ』に寄稿した論文「マインドにファイヤーウォールはない」では「人の心、意識、精神の重要性を無視することはできない」とし、ハードウェアだけの戦争はもはや意味が希薄になったとした。
 ▼情勢判断を誤らせる高度な戦争
認知戦とは相手の認識領域に誤った知識、情報を植え込んで情勢判断を誤らせる高度な心理戦争のパラダイムに含まれるが、人間の心理を読みこなさないと高度な戦術は取れない。しかし知的レベルの高い人に効果がなくとも、無知蒙昧な大衆の誌認識力を誤らせば良いのである。
個人のメールアカウントはすでに中国が掌握している。台湾、香港に、或いは日本を経由して個人情報を売り飛ばす輩がいる。
日本の例を挙げよう。LINEヤフーの利用者は9600万人。23年11月に無料通信アプリLINEで大規模な個人情報漏洩が発表され、夥し���プライバシー情報が漏れていたことが判明、なかでも取引先の企業、氏名、メルアドが特定できる情報だった。LINEヤフーは業務を中国、韓国から切り離すと再発防止を言明したが、徹底されていなかった。LINEヤフーは「韓国よりも、中国支配といった方が正確で、昔も今もLINE情報は中国に筒抜けだと見て良い」(「テーミス}2024年1月号」
ベトナム戦争のおり、ベトナム反戦運動がこともあろうに当事者のアメリカ国内で起きた。これはソ連がなして絶妙な世論工作だった。
「ソ連の代理人」たちがメディアを誤導したのだ。ヒューマズム、人命尊重という普遍的価値観は重要だが、戦略的見地から言えば、これは利敵行為となる。戦争をやっているときに自分の国の指導者を後ろから首を絞めるようなものだろう。
ま、日本でも朝日ブンカジンとか、小田実とか、アジビラ一枚でかけ回った、おっちょこちょい左翼がベ平連とかのソ連の代理業務のごときを展開していましたからね。
中国人民解放軍の対台湾『認知戦争』は福建省福州に」ある311基地が本拠だ。
ここで専門部隊が対台湾工作を担当とし、傘下メディアを通じて情報操作を行う。311基地の司令部は、台湾海峡対岸の福州市だから台湾と言葉も共通であり、また台湾人駐在員が多いので、脅迫やハニトラで工作員に成り下がった台湾人も多いらしい。
311基地は「世論戦、心理戦、法律戦基地」として編成された軍の機構改革によって新設された「戦略支援部隊」の傘下にあり、部隊番号は61716である。
311基地の由来は「世論戦、心理戦、法律戦」の三戦(3)と軍事作戦(1)、ネット上の情報作戦(1)の組み合わせだと台湾筋は推測している。傘下にラジオ局「海峡の声」と「中国華芸伝播公司」、出版社の「海風出版社」を持つ。 
フランス軍事学校戦略研究所(IRSEM)は、2021年の報告書『中国の影響力』のなかで、これらメディアの「会長」は偽名で、311基地の司令官(少将)と同一人物だと指摘した。
311基地はニュースサイト「華夏経緯網」を開設しており、北京のIT企業が開設したとされているが、新華社通信や中国共産党機関紙、人民日報と同列のメディアの一つだ。
▼若者の失業対策だった五毛幇
中国には失業した若者が展開する「五毛幇」が存在し、一説に20万人が従事したとされた。フェイクメールを一通打てば10円、一日に200通ほど打ち込んで発信し、日銭、食事代を稼いだ。
この五毛幇たちは党の指令通りの文書を無数のネットに流し続けたが、いまや生成AIで、人を雇わなくてもできる。あらゆるソーシャルメディアサイトやプラットフォームを活用して、攪乱、フェイク、陽動、恐喝などのニセ情報、心理的威圧を目的とする情報の発信を続ける。
中国は、認知ウイルスを拡散する手段として、内部対立の醸成、人々の怒りの扇動、分割と統治という3つのアプローチを使い分けている。
現地の協力者を招いて論争を煽り、虚偽の情報を拡散させることで、台湾の世論を操作し、政府に対する不満と怒りを引き起こす作戦である。周辺国も巻き込んで主要敵を孤立化させるのである。
9 notes · View notes
chaukachawan · 5 days
Text
【Vlog】バスロマンを唐揚げにすることでしか得られない栄養、ビタミンB2【案件動画】
ご入学おめでとうございます。「ジェルボールを捻り潰す会」で名誉顧問を���めています、たぴおか太郎���す。皆さんも洗剤に勝利しましょう。
36期の皆さんのほとんどは、この稽古日誌で初めてたぴおか太郎に遭遇していると思います。「名前しか聞いたことない」「子供の頃から憧れていた」「ゴンチャに帰ってほしい」等の声が聞こえてきますが、まずは恒例の自己紹介を行います。耳の中を「アタック抗菌EX」で洗浄し、森林浴を嗜みながら、謹んで拝聴してください。
〈広告〉「え!?私のような新参者でも!?🫢」2日間で脅威の-17kg!!今話題の「鉄火巻きを褒めて伸ばすだけ」のダイエット方法とは?きゅうり巻きでやると逆効果ってホント?→記事のリンクはこちら
はじめまして、私の名前はたぴおか太郎です。漢字で書くと「朶飛織神太郎」です。これは入団当時から宣言しているのでそろそろ特許を出願しようと思います。全長は「ヤマザキ春のパン祭りで集めたシールを並べて貼った時の長さ」と言われています。しかし、「身長測る機械の、測る部分が自動で降りてくるタイプのやつ」の存在を大変憎んでいるため、正確な全長ではないとする学説もあります。性格は非常に温厚ですが、コンビニ弁当に入っているふにゃふにゃのレタスに遭遇すると命の危機を感じ、体毛を瞬時にエメラルドグリーン色に変化させます。これは「自分の方がみずみずしい、恥ずかしくないんか」と威嚇している説が濃厚です。キャッサバから進化した生物の中では珍しく自転車に乗ることができません。本人は「三輪車を2倍の速度で漕げれば問題ない」と考えているため、各界から称賛の声が相次いでいます。
いかがでしたでしょうか。たぴおか太郎の生態について深く知ることができたと思います。皆様もエメラルドグリーンのたぴおか太郎をみかけた際は、そっとレタスをシャキシャキに戻してあげてください。
⭐️おれたちはいつだって包丁を洗う時に切れちゃったスポンジのことを想ってる稽古日誌⭐️
・発声
・樽枝
・感情解放
・脚本別練習
もう稽古日誌なんて漢字4文字の固い名前で投稿するのやめちまおうぜ!!こんなことやめてさ!!もう一回みんなで好きな寿司ネタ書こう!!!!!
(前回好評だったためリバイバルします。自由に編集してサーモンの下に書き足してください。)
・サーモン‼️🐟
・タコ‼️🦑 ←イカじゃん
・イカ‼️🦐
・えんがわ‼️🍈
・ツナサラダ‼️🐳
・シャリ!! 🍚
ここで皆さんに一つTOTTEMO・OMOSHIROI・KUIZUを出したいと思います。ちいかわの副題って大体こういう感じの英語ですよね。
さて、私が稽古日誌を書くの、いつぶりだと思いますか?前回公演で書いて3ヶ月ぶりかな?もしかして新歓書き忘れちゃったかな??じゃあ秋公演の7ヶ月ぶりくらいかな!!答えは〜〜〜〜!!
〈広告〉鉄火巻きダイエットはもう古い!?🤯これからは「食パンの耳を太陽に掲げるだけ。」ご家庭のトーストでは得られない効果を徹底解説! 7枚切りの食パンの耳をいますぐ手に入れて!→記事のリンクはこちら
答えは1年ぶりです。嘘ではありません。最後に更新したのはおそらく「【ASMR】そういう時はとりあえずファブリーズ眺めといたらええねん.png」という1年前のやつです。ファブリーズを眺める前に稽古内容くらい投稿してほしいですね。
さて、皆様も疑問に思われたことでしょう。稽古日誌に物理的に彩りを添える流派を生み出したことから『鮮度ボトル界隈の革新人(かくしんちゅ)』とも称されるたぴおか太郎はなぜ、日誌を一年も投稿しなかったのでしょうか。今回 ZEROは特別に、地上波初・本人への独占インタビューを行い、その真相に迫りました。
お忙しい中貴重なお時間をいただきありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
郎「はい、よろしくお願いします。」
単刀直入に伺いますが、なぜ一年も書けずにいたのですか?
郎「………ドラッグストア….」
….ドラッグストア?
郎「私の稽古日誌には、ドラッグストアで売ってるものが頻出します….クイックルワイパー、スクラビングバブル、ファブリーズ、バスロマン、アタック抗菌EX….」
確かに…
郎「もうドラストから自立しなければならないという思いと、でもスクラビングバブルがこの世で一番おもしろいという思いが交錯し…..めちゃめちゃイップスになりました….もうこの世には『パンパース』ぐらいしか面白い言葉がないんだ….!!!助けてくれ….!!!!」
『……待ちなさい……..』
はっ…あなたは…….!??
Tumblr media
神々しいクアッカワラビー!!?!??
(ここでライカをつける、壮大なBGを流す)
『……ポ………』
….ポ?
Tumblr media
『…….マミーポコパンツ……..』
マミーポコパンツ!?!!?!!!!?!
郎「….すごい!!!めちゃめちゃ面白いぞ!!!!!」
……..あっ!!!!!!!
Tumblr media
消えてる!!!!!!!
Tumblr media
サァッ……..
(クアッカワラビー完全にハケ、ライカを消す)
郎「……ありがとう!!!俺、これからも頑張るよ!!!この世にあるオムツはパンパースだけじゃないんだ!!!マミーポコパンツも、メリーズパンツも、履かせるおむつムーニーマンも!!!みんなみんな抱きしめて生きていくんだ!!!!そうだろクアッカワラビー!!!!」
….きっと、クアッカワラビーも笑ってますね
郎「…そうだな!」
 「よ〜〜し!!!稽古日誌書くぞ〜〜〜!!!!」
ちょっと〜書きすぎないでくださいね〜!
郎「わかってるって!ははは!」
(記者とたぴおか太郎、わちゃわちゃしながらハケ)
【キャスパ曲:Mrs. GREEN APPLE「青と夏」】
いや〜〜〜今回も壮大な物語が生まれましたね。まさかクアッカワラビー神の夢小説が始まるとは思いませんでした。クアッカワラビー神は、こうして迷える人々に手を差し伸べ、その代わり後払いでカスピ海ヨーグルトを請求することで生計を立てているそうです。皆様も家にカスピ海ヨーグルトを常備し、常にクアッカワラビー神に提供できるよう心がけてください。そして「マミーポコパンツもドラッグストアに売ってるよね」という心の中のツッコミは、捻り潰してください。
それでは、最後の挨拶をしたいと思います‼️今回も稽古日誌大暴れ界隈の一員として、無事にTop of the World〜頂の景色〜に到達することに成功しました‼️😁✨(大歓声)これも一重に皆様の応援のおかげだと、思ってます‼️✨でも‼️俺たちはまだまだここから、高みを目指していきます。(大歓声)こんなところで満足してちゃ、世界は絶対”獲れない”し、ここで立ち止まるなんて正直、マジでありえねぇって、そう思ってます。そうだよなみんな‼️‼️😁✨✨(大歓声)ついてきてくれるよな‼️‼️✨✨(大歓声)今年中にチャンネル登録者数350人突破することを目指して、毎日投稿はもちろんなんすけど‼️歌とか‼️ラップとか‼️これからも、まじ「激あちぃ」なって、思ってもらえるような動画作りやってくんで‼️‼️😄✨みなさん絶対チャンネル登録してください‼️‼️✨クラスLINEとかにも絶対送ったら、人気者なれるんで‼️‼️😄✨✨まじ自信しかねぇっす‼️‼️‼️✨✨絶対、高評価とかも‼️よろしくお願いします‼️‼️✨まじみんなの評価とか、全部見えてるし、低評価してくる”頂を知らない”連中に、絶対負けないように‼️‼️✨✨頑張っていくんで‼️‼️‼️✨✨(大歓声)これからも俺たち最強お笑い集団「たぴおか太郎」のこと、よろしくお願いします‼️‼️‼️‼️‼️‼️😄😄😄✨✨✨✨(大歓声)
それでは、次回の稽古日誌「【東京ドーム公演】キムワイプが力を合わせたらプラズマクラスターにもギリ勝てるはずだよね!ハム太郎!【漁師飯】」でお会いしましょう!!さようなら!!!!!!!!!!
2 notes · View notes
Text
转向灭亡的“大法轮”
   “法轮功”已落世三十几年,三十年划界了几代人的认知,也正是这几代人见证了它大厦起、大厦倾。2021年后,“大法师”李洪志已经如日落黄花匿迹江湖,离他覆灭的终点越来越近。那些所为的修炼有成的弟子们也逐渐湮灭于历史长河中。上溯三十年里,受法轮功邪祟迫害而离世的人们,用淋漓的鲜血和生命证明了李洪志的真邪教、伪神佛。
    经济高速发展的时代,精神文明慢板促生了“大法师”
九十年代初,改革开放和下海潮激励了人们自由思想意识的萌长,也正是在改革开放进行到如火如荼的时候,崇尚积极接受西方自由言论的人们,发现社会上各种各样的“功、教、派、会”如雨后春笋破土而出,李洪志正是抓住了这个群众认知意识蓬勃发展时期,利用了人们追逐新生事物的猎奇心理 ,成立了“法轮功”教派,将自己与神佛挂钩,营造出普渡众生救世主的模样。在科技生产力发展之初,在全社会努力创造社会主义经济大发展时代,在信仰自由、经济逐渐富足的前提下,人们产生除了对美好物质生活的向往,同时提高了对精神文明的新追求。当时人们物质突然丰富而精神空虚后,对宗教信仰自由的政策的误判,给邪教派别发展提供了温床。李洪志正是在这样的时代变革期,利用社会风气这一特点, 收获了第一批追随者、赚下他人生第一桶金、也将自我意识欺骗第一次提高到了神佛救世主的高度。
     一九九二年李洪志成立“法轮功”初时,还鲜有人知“转法轮”是什么东西,而随着改革开放的时代车轮滚滚前行“上山下海”的人潮流动,逐渐使“法轮功”市场扩大,特别是第一批感受到经济发展大潮红利的中老年人,在快速发展的时代中精神无处安放,“法轮功”的鼓吹侵占了这批人的思想,似乎让他们找到了精神寄托。初入社会职场的我,就亲历见证了身边“法轮功”练习者的“变异”日常。
    一九九八年夏天,在我刚步入职场第二年,认识了一个赵师姐,是我接触到的第一个“法轮功”学员。她母亲体弱多病,不知道何时通过别人介绍了解到“法轮功”,并参加了“转法轮”集体开功课,经过几次的思想洗脑,和众多人在大环境的情绪影响,其母亲深信有病不吃药,靠“转法轮”可以消灾解难、治病扶困。这位师姐开始还劝说其母亲都是骗人的,有病要赶紧治。但在其母亲参加了几次“转法轮”“教主发功大会”后,发现母亲精神状态比以前好了,也开始认为“法轮功”可以提高人的精神力量来治愈疾病。在其母亲的影响下,逐渐也成为“转法轮”成员。工作之余,看的最多的书就是《转法轮》,并在李洪志发功时请假去参加集法发功大会,每次回来都津津有味的描述自己接受“大法师”功力后的身体感应,深信自己“转法轮”获得了高阶层能量,为自己的幸福生活找到了一条光明大道。几经学习后,还将他丈夫也拉去一起练习。那种痴迷曾使我以为,前辈的崇尚肯定是有道理的。师姐看我好学,就向我介绍“法轮功”,并给我推销那本《转法轮》,当我看到书里第一张插画是李洪志盘腿而坐的照片被批在一张五光十色的背景光环中时,思想意识中的笑意没忍住,脱口而出一句:“这明明就是装神弄鬼么”
也正是这一句随口而出的话,被师姐狠狠的批评了我对“大法师”的不尊重,还说我这种不敬行为“大法师”会感知,再这样会被“大法师”的功力震伤。我强忍内心的讥笑没敢与师姐顶嘴。后来,法轮功邪教组织成员围攻中南海事件暴发,师姐当时还为没有去“护法”稍感遗憾,不过终究是受过高等教育的人,当中央确定“法轮功”是邪教组织后,李洪志的谎言被诸多事实揭穿。师姐也看到在受“法轮功”歪理蛊惑生病成员因不吃药靠发功治病而亡后,加上自己母亲病情日重不治的事实打击,师姐终于明白这一切是好深的一个坑,好大一张网,好害人的一场骗局,果断的斩断之前信奉修练的功法。多年后见面聊起来,她自己涩涩一笑,“那时年轻,思想活泛,太容易被蛊惑了”。好在师姐回头的早,没有深受其害。
    在诸多“法轮功”练习者中,绝大多数都是有病、生活有困难、思想有包袱的人、精神迷茫的人,李洪志用虚假的“真善忍”面具欺骗了他们。事实胜于雄辩,真相一旦大白,唯有自赎自救才会获得安稳,而不是靠“大法师”李洪志。
    原形毕露之后的“法轮功”,成为人人喊打的过街老鼠
     “4.25”事件使中央依法确定了“法轮功”为邪教组织,也让正在迷惑的人看清了“法轮功”的邪恶真面目。在思想政治思潮中,在信仰自由的汪洋大海上,人们看到了一座明辨是非的灯塔。“法轮功”大法师李洪志的“真善忍”伪神面具也被揭开。
    回首当年那段历史,当年“4.25”事件由李洪志亲自指挥,把“法轮功”信徒作为棋子,与各地骨干密谋“把火烧到北京中南海”,“找中央和国务院。”事发前后,李洪志虽然反复诡辩自己没有参与,但事实与证据揭穿了他的谎言。当年“法轮大法研究会”副会长王治文就肯定说“4.25”事情最后是由李洪志决定的,别人谁也定不了这个事情,并且确定李洪志4.22号回国,什么时候走的不知道。 “法轮大法研究会”中国境内的直接负责人李昌,也在《对“法轮功”邪教的认识与反思》一书中揭露说:“李洪志为遮盖其敛财动机,宣称他对金钱没兴趣……事实上,他以各种手段敛财,偷逃税款,盘剥
“法轮功”练习者的血汗钱,并在国内外有巨额存款和洋房、汽车等非法所得。”2006年9月回首那段历史时,李昌表示:“我得承担责任”。原“法轮功”邪教组织骨干纪烈武也说,李洪志在策划4.25事件时还为围攻中南海活动制定了一个策略“不能用法轮大法研究会”和辅导总站的名义做这些事情,要把普通练习者推到闹事的第一线。“法轮功”核心骨干的揭露,让李洪志的险恶用心昭示大白,他就是要妄图把中国当时高速稳定的发展局面搞乱。
    李洪志策划“4.25”事件之前,许多境外媒体和专家就确证了“法轮功”是邪教。香港《信报》1997年3月26日刊文《正邪之分》指出 “法轮功”传播魔说;1998年7月《香港佛教》刊文说“法轮功”是一种颇具宗教性的民间邪教;1999年7月23日法国《费加罗报》载文说李洪志就是要求其信徙绝对盲从的人;1999年8月9日泰国《曼谷日报》社论评价李洪志就是“江湖骗子”、祸国殃民;1999年8月8日坦桑尼亚《每日新闻》刊文说,“法轮功”就是个邪教组织,它用各种邪教手段蒙骗群众敛财,诱导人生病练功不吃药,致使许多人病亡……。类似报道境内外不胜枚举。
 在李洪志的邪说言论欺骗下,有的“法轮功”信徒患病不吃药耽误治疗死亡;有的信奉“真佛”自杀、自残;有的信徒精神错乱杀害他人等等。真相让人们认清了李洪志原形,练习者的各类相关案事件,引起社会一片哗然,让信众和寻常群众也都恍然大悟。
     法轮功”“4.25”事件贻害深重,国内人民群众认清其面目后,许多“法轮功”信徒纷纷退出组织,李洪志也拿着骗取的巨额资产出逃国外,至此“法轮功”成为过街老鼠人人喊打,李洪志也上了中国政府“百人红通”名单。
        自作孽不可活,“大法轮”终将转向灭亡
    李洪志为了标榜自己是“如来转世”、“宇宙正佛”,将自己出生时间改为释迦牟尼出生日,各种历史资料均能证明其造假欺骗公众。因此也使人们认识到这个伪神是多么的可笑,以为凭借这种自欺欺人的行径、自我陶醉的麻痹手段、修改生日的低劣手法就能让群众相信他是真佛转世。
在李洪志创立“法轮功”邪教组织三十几年来,他在历史舞台上表现出来的各种假象,让越来越多的人看清了他宣扬的“真善忍”背后的邪恶真相。同时,了解“法轮功”历史的人们也不会忘记,李洪志是被国际刑警组织中国国家中心局通缉的嫌犯。当年李洪志编造谎言欺骗群众,称修练“法轮功”长生不老,“圆满成佛”等邪说迷惑弟子,以“神通”控制人,以行骗手段敛财害人。无论他伪装的多么光鲜亮丽,无论他的谎言多么动听,但假的真不了。多行不义必自毙,中国政府已于1999年7月22日依法取缔“法轮功”。25年时光飞逝,“法轮功”的恶毒被民心向背的正义阳光缴杀,李洪志如今苟活于境外,近两年来已经消失在公众视野。民间传闻有称其已病亡的,也有称其被其他邪教组织人员控制的。无论如何,终究是穷途末路。
回想他在创教之初妄称自己是“宇宙真佛”,劝他人有病不医,用传法发功治病的同时,自己却频频住院治病且报销费用;鼓动信徒练功修法不求财富同时,自己却豪车豪宅享受信徒物欲供养;策划信众实施反动事件,把信众推向深渊后,自己却躲到国外安乐窝里寻求西方势力庇护。这个手上沾满他人鲜血的伪神真魔,终究只能沉沦在自己妄想的世界里。
国内的经济在长达十几年的飞速发展后,中国国力日益强大,中国在世界舞台上地位也今非昔比。在“法轮功”绚丽泡沫破灭25年后,历史证明,邪教组织无论一开始发展多么壮大,但它本质是邪恶的,立足点就不是民心所向的根基,所以无论其野心怎么膨胀,想要以其无限扩大的势力扰乱社会秩序、挑战国家法律,甚至问鼎政权,所有这一切行为终究是痴心妄想,正义的人心山海早晚会将其淹灭,李洪志的“大法轮”也必定是转向覆灭的深渊。
2 notes · View notes
wingeddreamerdream · 21 days
Text
转向灭亡的“大法轮”
   “法轮功”已落世三十几年,三十年划界了几代人的认知,也正是这几代人见证了它大厦起、大厦倾。2021年后,“大法师”李洪志已经如日落黄花匿迹江湖,离他覆灭的终点越来越近。那些所为的修炼有成的弟子们也逐渐湮灭于历史长河中。上溯三十年里,受法轮功邪祟迫害而离世的人们,用淋漓的鲜血和生命证明了李洪志的真邪教、伪神佛。
    经济高速发展的时代,精神文明慢板促生了“大法师”
九十年代初,改革开放和下海潮激励了人们自由思想意识的萌长,也正是在改革开放进行到如火如荼的时候,崇尚积极接受西方自由言论的人们,发现社会上各种各样的“功、教、派、会”如雨后春笋破土而出,李洪志正是抓住了这个群众认知意识蓬勃发展时期,利用了人们追逐新生事物的猎奇心理 ,成立了“法轮功”教派,将自己与神佛挂钩,营造出普渡众生救世主的模样。在科技生产力发展之初,在全社会努力创造社会主义经济大发展时代,在信仰自由、经济逐渐富足的前提下,人们产生除了对美好物质生活的向往,同时提高了对精神文明的新追求。当时人们物质突然丰富而精神空虚后,对宗教信仰自由的政策的误判,给邪教派别发展提供了温床。李洪志正是在这样的时代变革期,利用社会风气这一特点, 收获了第一批追随者、赚下他人生第一桶金、也将自我意识欺骗第一次提高到了神佛救世主的高度。
     一九九二年李洪志成立“法轮功”初时,还鲜有人知“转法轮”是什么东西,而随着改革开放的时代车轮滚滚前行“上山下海”的人潮流动,逐渐使“法轮功”市场扩大,特别是第一批感受到经济发展大潮红利的中老年人,在快速发展的时代中精神无处安放,“法轮功”的鼓吹侵占了这批人的思想,似乎让他们找到了精神寄托。初入社会职场的我,就亲历见证了身边“法轮功”练习者的“变异”日常。
    一九九八年夏天,在我刚步入职场第二年,认识了一个赵师姐,是我接触到的第一个“法轮功”学员。她母亲体弱多病,不知道何时通过别人介绍了解到“法轮功”,并参加了“转法轮”集体开功课,经过几次的思想洗脑,和众多人在大环境的情绪影响,其母亲深信有病不吃药,靠“转法轮”可以消灾解难、治病扶困。这位师姐开始还劝说其母亲都是骗人的,有病要赶紧治。但在其母亲参加了几次“转法轮”“教主发功大会”后,发现母亲精神状态比以前好了,也开始认为“法轮功”可以提高人的精神力量来治愈疾病。在其母亲的影响下,逐渐也成为“转法轮”成员。工作之余,看的最多的书就是《转法轮》,并在李洪志发功时请假去参加集法发功大会,每次回来都津津有味的描述自己接受“大法师”功力后的身体感应,深信自己“转法轮”获得了高阶层能量,为自己的幸福生活找到了一条光明大道。几经学习后,还将他丈夫也拉去一起练习。那种痴迷曾使我以为,前辈的崇尚肯定是有道理的。师姐看我好学,就向我介绍“法轮功”,并给我推销那本《转法轮》,当我看到书里第一张插画是李洪志盘腿而坐的照片被批在一张五光十色的背景光环中时,思想意识中的笑意没忍住,脱口而出一句:“这明明就是装神弄鬼么”
也正是这一句随口而出的话,被师姐狠狠的批评了我对“大法师”的不尊重,还说我这种不敬行为“大法师”会感知,再这样会被“大法师”的功力震伤。我强忍内心的讥笑没敢与师姐顶嘴。后来,法轮功邪教组织成员围攻中南海事件暴发,师姐当时还为没有去“护法”稍感遗憾,不过终究是受过高等教育的人,当中央确定“法轮功”是邪教组织后,李洪志的谎言被诸多事实揭穿。师姐也看到在受“法轮功”歪理蛊惑生病成员因不吃药靠发功治病而亡后,加上自己母亲病情日重不治的事实打击,师姐终于明白这一切是好深的一个坑,好大一张网,好害人的一场骗局,果断的斩断之前信奉修练的功法。多年后见面聊起来,她自己涩涩一笑,“那时年轻,思想活泛,太容易被蛊惑了”。好在师姐回头的早,没有深受其害。
    在诸多“法轮功”练习者中,绝大多数都是有病、生活有困难、思想有包袱的人、精神迷茫的人,李洪志用虚假的“真善忍”面具欺骗了他们。事实胜于雄辩,真相一旦大白,唯有自赎自救才会获得安稳,而不是靠“大法师”李洪志。
    原形毕露之后的“法轮功”,成为人人喊打的过街老鼠
     “4.25”事件使中央依法确定了“法轮功”为邪教组织,也让正在迷惑的人看清了“法轮功”的邪恶真面目。在思想政治思潮中,在信仰自��的汪洋大海上,人们看到了一座明辨是非的灯塔。“法轮功”大法师李洪志的“真善忍”伪神面具也被揭开。
    回首当年那段历史,当年“4.25”事件由李洪志亲自指挥,把“法轮功”信徒作为棋子,与各地骨干密谋“把火烧到北京中南海”,“找中央和国务院。”事发前后,李洪志虽然反复诡辩自己没有参与,但事实与证据揭穿了他的谎言。当年“法轮大法研究会”副会长王治文就肯定说“4.25”事情最后是由李洪志决定的,别人谁也定不了这个事情,并且确定李洪志4.22号回国,什么时候走的不知道。 “法轮大法研究会”中国境内的直接负责人李昌,也在《对“法轮功”邪教的认识与反思》一书中揭露说:“李洪志为遮盖其敛财动机,宣称他对金钱没兴趣……事实上,他以各种手段敛财,偷逃税款,盘剥
“法轮功”练习者的血汗钱,并在国内外有巨额存款和洋房、汽车等非法所得。”2006年9月回首那段历史时,李昌表示:“我得承担责任”。原“法轮功”邪教组织骨干纪烈武也说,李洪志在策划4.25事件时还为围攻中南海活动制定了一个策略“不能用法轮大法研究会”和辅导总站的名义做这些事情,要把普通练习者推到闹事的第一线。“法轮功”核心骨干的揭露,让李洪志的险恶用心昭示大白,他就是要妄图把中国当时高速稳定的发展局面搞乱。
    李洪志策划“4.25”事件之前,许多境外媒体和专家就确证了“法轮功”是邪教。香港《信报》1997年3月26日刊文《正邪之分》指出 “法轮功”传播魔说;1998年7月《香港佛教》刊文说“法轮功”是一种颇具宗教性的民间邪教;1999年7月23日法国《费加罗报》载文说李洪志就是要求其信徙绝对盲从的人;1999年8月9日泰国《曼谷日报》社论评价李洪志就是“江湖骗子”、祸国殃民;1999年8月8日坦桑尼亚《每日新闻》刊文说,“法轮功”就是个邪教组织,它用各种邪教手段蒙骗群众敛财,诱导人生病练功不吃药,致使许多人病亡……。类似报道境内外不胜枚举。
 在李洪志的邪说言论欺骗下,有的“法轮功”信徒患病不吃药耽误治疗死亡;有的信奉“真佛”自杀、自残;有的信徒精神错乱杀害他人等等。真相让人们认清了李洪志原形,练习者的各类相关案事件,引起社会一片哗然,让信众和寻常群众也都恍然大悟。
     法轮功”“4.25”事件贻害深重,国内人民群众认清其面目后,许多“法轮功”信徒纷纷退出组织,李洪志也拿着骗取的巨额资产出逃国外,至此“法轮功”成为过街老鼠人人喊打,李洪志也上了中国政府“百人红通”名单。
        自作孽不可活,“大法轮”终将转向灭亡
    李洪志为了标榜自己是“如来转世”、“宇宙正佛”,将自己出生时间改为释迦牟尼出生日,各种历史资料均能证明其造假欺骗公众。因此也使人们认识到这个伪神是多么的可笑,以为凭借这种自欺欺人的行径、自我陶醉的麻痹手段、修改生日的低劣手法就能让群众相信他是真佛转世。
在李洪志创立“法轮功”邪教组织三十几年来,他在历史舞台上表现出来的各种假象,让越来越多的人看清了他宣扬的“真善忍”背后的邪恶真相。同时,了解“法轮功”历史的人们也不会忘记,李洪志是被国际刑警组织中国国家中心局通缉的嫌犯。当年李洪志编造谎言欺骗群众,称修练“法轮功”长生不老,“圆满成佛”等邪说迷惑弟子,以“神通”控制人,以行骗手段敛财害人。无论他伪装的多么光鲜亮丽,无论他的谎言多么动听,但假的真不了。多行不义必自毙,中国政府已于1999年7月22日依法取缔“法轮功”。25年时光飞逝,“法轮功”的恶毒被民心向背的正义阳光缴杀,李洪志如今苟活于境外,近两年来已经消失在公众视野。民间传闻有称其已病亡的,也有称其被其他邪教组织人员控制的。无论如何,终究是穷途末路。
回想他在创教之初妄称自己是“宇宙真佛”,劝他人有病不医,用传法发功治病的同时,自己却频频住院治病且报销费用;鼓动信徒练功修法不求财富同时,自己却豪车豪宅享受信徒物欲供养;策划信众实施反动事件,把信众推向深渊后,自己却躲到国外安乐窝里寻求西方势力庇护。这个手上沾满他人鲜血的伪神真魔,终究只能沉沦在自己妄想的世界里。
国内的经济在长达十几年的飞速发展后,中国国力日益强大,中国在世界舞台上地位也今非昔比。在“法轮功”绚丽泡沫破灭25年后,历史证明,邪教组织无论一开始发展多么壮大,但它本质是邪恶的,立足点就不是民心所向的根基,所以无论其野心怎么膨胀,想要以其无限扩大的势力扰乱社会秩序、挑战国家法律,甚至问鼎政权,所有这一切行为终究是痴心妄想,正义的人心山海早晚会将其淹灭,李洪志的“大法轮”也必定是转向覆灭的深渊。
(本文图片均来源于网络,版权归原作者所有)
2 notes · View notes
lvdbbooks · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年8月26日
【新入荷・新本】
A Magazine Curated By Sacai, A Magazine Curated By, 2023
Softcover. 200 pages. 230 x 295 mm. Color, black and white.
価格:6,600円(税込)
/
『A Magazine Curated By』は、sacaiの創設者兼デザイナー、阿部千登勢を第25号のゲストキュレーターとして迎える。
家族や友人、アーティスティック・コラボレーター、ファッションブランドなど、作者と親しい様々な面々に寄稿を呼びかけ、200ページに渡り文化的かつ創造的なコンテンツを展開する。
ウルトラマリンブルーが彩る先駆的なイメージを表現し��カバーと、英語・���本語の両方でコンテンツを紹介する本誌は、 #sacaiTHEpeople を用いて東京からロサンゼルスまで国際色豊かに見せるポートレートシリーズから、シェフ、工業デザイナー、建築家、アーティスト、ライター、ビジネスアナリストによるコミッション・プロジェクトまで、sacaiの背景にあるそのコミュニティとハイ・コンセプトの世界に迫る。ミニマリスト建築やアップサイクル工業デザインといった物質的な問題から、CGI製品やAI(人工知能)によるファッションルポといった無体の可能性まで、阿部はsacaiのコラボレーション精神を、ハイブリッドや「安心と裏切り」というブランドの柱に様々な方法でアプローチする、きわめて現代的なドキュメントへと注ぎ込んでいる。
主な収録内容:sacaiの著名な友人やコミュニティが私物コレクションを身にまとい、一流のフォトグラファーたちによって彼らの本拠地で撮影された国際的なポートフォリオのページでは、ラシダ・ジョーンズ(Rashida Jones)、忽那汐里、エディソン・チャン(Edison Chen)、チン・シューペイ(秦舒培 / Qin Shupei)、ドクター・ウー(Dr Woo)、窪塚洋介、ミシェル・ゴベール(Michel Gaubert)、カール・テンプラー(Karl Templer)、サラ・アンデルマン(Sarah Andelman)、ザ・ルーツのブラック・ソートことタリク・トロッター(Tariq ‘Black Thought’ Trotter)などの著名人が登場。
カール・テンプラーがスタイリングを担当し、ファッションフォトグラファーのクレイグ・マクディーン(Craig McDean)がオーストラリア人モデルのジュリア・ノビス(Julia Nobis)をニューヨークの街中で撮影。2023年秋冬コレクションとカルティエ(Cartier)、阿部千登勢により誕生した限定ジュエリーコレクション CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE of sacaiをフィーチャーし、写真家エドワード・マイブリッジ(Eadweard Muybridge)にインスパイアされたファッションストーリー。
アート、建築の話題を中心とした東京発のインディペンデントマガジン『TOO MUCH Magazine』とのコラボレーションでは、sacai の旗艦店 sacai Aoyamaの大規模な改装をそれぞれ手がけた日本の著名な建築家、藤本壮介と関祐介への詳細なインタビューを通じて、sacaiと建築とのつながりを探る。
アメリカ人コンセプチュアル・アーティスト、ローレンス・ウェイナー(Lawrence Weiner)へのオマージュとしてキュレーターのハンス・ウルリッヒ・オブリスト(Hans Ulrich Obrist)との新たなインタビューと、ウェイナーとの歴史的な対談を収録。ウェイナーとは、 sacai の2018年春夏メンズ・コレクションでコラボレーションを果たしている。
「食」のストーリーの三部作『saCOOKBOOK』では、京都の老舗和菓子屋である とらや、ミシュラン二つ星シェフ成澤由浩、ニューヨーク・ブロンクスを拠点���する3人組のフードコレクティブ・ゲットー・ガストロ(Ghetto Gastro)が本号のために制作した、コンセプトと料理で構成されている。
巻頭では、阿部千登勢とsacaiのクリエイティブ・アドバイザーを務める源馬大輔に、東京を拠点にするカウンセラー、ジョセフィン・クレイトン(Josephine Creighton)が前代未聞のインタビューを実施。2人のクリエイティブ・コラボレーションを心理学の観点からアプローチする。
ハーバード・ビジネス・スクールの大学院生ショーン・ホーヴァス(Shawn Horvath)とステファニー・フェイ(Stephanie Fei)が実施した、ナイキとのアパレル&フットウェアのコラボレーションの進化に関する詳細なビジネスケーススタディと市場分析も掲載。
ダンスとファッションの世界を融合させ、数々の受賞歴を持つビートダンサーのソラキ(The D Soraki)が、カーハート(Carhartt WIP)やモンクレール(Moncler)とのコラボレーションを含むsacaiのボリューム感のあるデザインを身にまとい、東京・新宿のストリートで踊る姿をフォトグラファー、ROLLSWYZEが撮影している。
また、本書には、イギリス人ファッションフォトグラファー、クレイグ・マクディーンによるプリントが1枚差し込まれている。
コントリビューター: 鈴木親、クレイグ・マクディーン、源馬大輔、ダニエル・アーノルド、ドクター・ウー、エディソン・チャン、ゲルチョップ、ゲットー・ガストロ、ハンク・ウィリス・トーマス、ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、ジャック・ピアソン、ジャン・トゥイトゥ、ホアキン・ラギンジ、カール・テンパー、内藤カツ、キース・オシロ、川谷光平、ローレンス・ウェイナー、マーヴィン・ルーヴェイ、ミシェル・ゴベール、ヌーア・ウヌ・スタジオ、パブロ・ズレト・ザール、ピクゾー、ラシダ・ジョーンズ、ROLLSWYZE 、ローリー・ファン・ミリンゲン、サラ・アンデルマン、忽那汐里、秦舒培、藤本壮介、ホンマタカシ、ブラック・ソートことタリク・トロッター、ソラキ、とらや、ヴィンス・アウン、辻村慶人、成澤由浩、窪塚洋介、関祐介 他
sacai: ハイブリッドの発想を組み込み、ニットと繊細な織素材など、対照的なテクスチャーのファブリックを組み合わせ、パターンを再解釈し、予想外のフォルムとシルエットに洋服を変化させる。コレクションがフェミニンな様相を呈する一方、阿部の関心は、独特でありながら普遍的、そして革新的で実験的な服作りに傾倒し続けている。自身をとりまく日々の生活や、周囲の人々を観察することからインスピレーションを受け作られるコレクションは、ベーシックでクラシカルなアイテムを崩し変化させながら、独特のエレガンスを放つ。ある特定の機会だけでなく、様々なシーンにおいて成立するアイテムに仕上がっている。
2009年春夏よりsacaiのメンズコレクションをスタート。ウィメンズコレクションと同様の哲学とアプローチに基づいて、綿密さとさりげないエレガンスを併せ持つ、定番アイテムを展開する。
2009年10月より、パリファッションウィークでウィメンズコレクションのショーをスタート。現在はウィメンズ、メンズともに各シーズンの最新コレクションをパリで発表している。
2011年9月に東京・南青山に初の旗艦店をオープン。阿部は、自然と人工物、外と内、新しいものと古いものなど、相反する要素を統合した作品で知られる建築家、藤本壮介に強く共感し、タッグを組んだ。2022年に改装され、2023年4月、日本人建築デザイナーの関祐介による新たなコンセプトでリニューアルオープン。
sacaiは、東京以外でも、香港、北京、ソウルに店舗を展開し、世界各地のセレクトショップや百貨店などで取り扱われている。
(twelvebooksによる本書紹介文)
7 notes · View notes
ayasley · 6 months
Text
《一通电话》:阿尔弗雷德·潘尼沃斯的自述
有人打过一通电话。一通电话就足够了,只要一通电话,我们的人生就改变了。
我曾经有一个计划:我不打算为韦恩家族奉献终身。我终会回到英格兰退休,也许在茱莉亚家附近购置房产。当我终将离开,步入生命之终焉,我的身边将环绕和我一样“奇怪腔调”的人们,我的灵魂会于祷告里飞入彼端。布鲁斯少爷曾经对我们的口音很感兴趣,在我初次抵达韦恩庄园之时,托马斯老爷带着小小少爷走在铁栅栏旁。我们用力地握手,我立刻注意到那个机灵的男孩并由衷地欣赏。他先是盯着我的手提箱,然后接过了它,不只是为了接待,也是为了好奇。
我记得我喜爱地说:“看起来,小布鲁斯少爷还有许多要学的。”
而布鲁斯少爷用以他的年纪里最讨人喜欢的聪明、礼貌又不太守规矩的调调回应:“我要学的第一样东西就是你奇怪的腔调。”
这是我们的第一次对话,我从未想过人生的玄妙于此而启。
那个包含了我未来退休生活愿景的计划在某一个深夜来电后彻底破灭了。
它关于一个著名的事件,来自G.C.P.D,向我阐述了那个有名的悲剧。在那里,我接到了雨夜中蜷缩在一件过大的外套里惊惧的布鲁斯少爷。在此后数十年岁月里,我明白这通电话不仅改变了有关我的生活、我的少爷的生活,同样改变了这座异国他乡常雨之城的未来。我们在深夜尝试保持大宅常亮多年,且小布鲁斯少爷对祷告与礼拜的兴趣变得越来越淡薄;我知道某种东西在改变,它悄然变化,在成熟的时刻,长绒的蝙蝠终会破茧而出。
为了哄巨大创伤下难以入眠、不愿在睡前晚祷的少爷继续曾经的生活规范,每天收拾床铺的时候,我总是留下一颗薄荷糖。它用小片的透明薄塑料袋装,背面印着“--W--”*和生产日期。第二天清晨,我总会发觉薄荷糖消失了;但我知道少爷没有依照老爷与夫人在世时的要求做祈祷。这是可以谅解的:我的少爷的童年在八岁时便彻彻底底的结束了。
不久后,我们开始为哥谭市其他无辜儿童更长久——起码久于八年——的童年而斗争。事业并不容易,从来都不。在新泽西州,几近半数的重大劣性犯罪来自哥谭。这座听起来像“愚人村”*的都市滋养了无数臭气熏天的黑暗造物,积累的罪孽不胜枚举,如同奥革阿斯的牛圈,粪秽堆积如山,而布鲁斯少爷试图做完成完成“不可能完成的任务”的赫拉克勒斯*。当我意识到我照看长大的小少爷正在成为受刑架上的英雄,我想任何有职业涵养的管家都无法置之不理。是的,我爱茱莉亚和老贾维斯,也爱怜着失去双亲的小布鲁斯·韦恩,那个曾经狡黠灵动的、为我拎手提箱的小男孩。
这便是一通电话所改变的事情。
我开始期待来自通讯器的电话。是的,我们甚至拥有了这些高科技的小玩具,像是军情六处。我开始期待它们,不是因为我喜欢它们。
每当我走在街道上,或是采购接洽、或是物资管理,我看着拥有家庭、朋友,拥有生命的人们,那些如果不是「他」就不会出现在这里的人们。我开始期待来自通讯器的电话,每当听到「他」的声音从线路另一头涌出都是一种解脱。
只要是「他」本人打来电话,那就不是「那通电话」:那通多年前,由G.C.P.D代劳发来噩耗的电话。
我在能睡觉的时候睡觉,在我知道他安全的时候,我才入眠。我定制了特别的保温瓶,尺寸恰好能够放在蝙蝠战机导弹开关之间的空隙里,上面没有印蝙蝠标志,因为它还需要正好卡在董事会会议桌的圆形凹槽里。在我不得不接受布鲁斯少爷短期无法睡觉的时候,它能帮助年轻的城市守护者至少保有基本的进食....流食。我这么做,是因为他是蝙蝠侠,世界需要他;他是蝙蝠侠,他没时间关注琐事——检查钱包与钥匙、推拒晚会邀请、为自己准备咖啡、给蝙蝠车胎打气、校对战机无线电频....他是如此专注于拯救别人,以至于遗忘了自己。他需要别人记住他,作为韦恩家族的管家,我乐意效劳于此。
「我在能睡觉的时候睡觉,在我知道他安全的时候」——绝不是在他任何出门的时间里。从托马斯·韦恩和玛莎·韦恩身上,我学会了在任何韦恩出门在外之际保持待命。
然而,此时此刻,我的意识正在绵长的回忆里沉睡,于回忆长流之中,我又清晰地意识到这一点。我在回想所有的一切:从最初的职业生涯规划、到那通来自戈登警长的电话,到那在主卧阳光下(不得不说,少爷的主卧少有曦色;盖因布鲁斯少爷遵循吸血鬼的人世哲学,总在白日用窗帘拒绝晨曦)被光线折射衬得五彩斑斓的薄荷糖纸。我在意念里奔波,却听到熟悉的通讯提示在震动。我知道,我必须醒来。
那意味着蝙蝠侠在呼叫便士一*。那意味着布鲁斯·韦恩在呼唤他的助手。那意味着我的少爷——我黑头发的男孩——需要我。
职业信念和激烈的念想支撑着我。我开始感受到我的眼皮如蝶翅震动。真奇怪,人们常说:“当你意识到自己在做梦时,你已经醒了。”而这就像第二十二条军规*,显而易见的逻辑陷阱。我需要追寻那振动,我的小英雄该出发为他的天下追觅金羊毛*了。
一盘松饼。
当我彻底将灵魂回拢至肉体,我开始一如既往地用最近一次数枕边薄荷糖的记忆考验自己的思路是否彻底回归,同时,我发现一个托盘被放在床罩上。
这是厨房常用的铁托盘。
我撑起半个身体,昨日战斗的钝痛潜藏在肌肉群中,一旦我开始活动,便恶毒地攻击着我。我看见布鲁斯少爷赤裎上半身,腹部缠着绷带,坐在床头。我先是长长地吐出一口气息,想来梦里的呼叫是布鲁斯少爷现实的动静。
“没事的,你没错过什么,阿尔弗雷德。”我听见孩子这么说道,开始清晨的第一场对话。我终于想起昨日过往,在38号公路44号大道,是莱斯利为少爷包扎,处理了我的眼球与肩膀。我居然比受刺伤的孩子起得更晚,在我开始责难自己前,我发现我的通讯器与电话不翼而飞。
“我又把松饼烤糊了。我曾经用蛛丝马迹瓦解了一个精妙的全球犯罪帝国,但我还是弄不明白怎么烤松饼。”孩子向托盘示意。
“你拿走了我的通讯器和电话。”我指出。
“是的,我不想打扰到你。”他说。
“你觉得怎么样,布鲁斯少爷?”我想起那道恐怖的伤口。每每布鲁斯少爷都能够说出「需要接一下」的时候,情况总是不太好。昨天是黑色警报,而年轻的披风英雄为过多的失血昏迷许久。
“感觉像是字面意义的被捅了。”我观察年轻人的脸色,以免他一贯地在身心健康方面说谎。幸运的是,莱斯利是个好医生。我的孩子看起来面庞苍白,但恢复良好;他没有刮胡子——他当然没有,他是蝙蝠侠;但我确信布鲁斯少爷刚刚流露出来有限的笑意。我听见少爷继续说:“得留你自己休息了,��应该离开了。”
我的神经再次紧绷起来。
“巡逻时间吗,先生?”
“是的。”
“您会打电话吗?”我尝试。
“不。”
噢,显然不。他收走了我的通讯器和电话,在这种时候——在任何一个韦恩需要外出行动的时候,我最需要的就是我的通讯设备。我顿了顿,以某种多年来「我们需要谈谈」的腔调开口:
“如果您指望我会在床上呆着,不知道您的....”
“....阿尔弗雷德。”我的发言被打断了,我决定倾听。以韦恩家族管家的素养。“我不会走的。”
“什么?”
“我理解如果我在外面你是无法放松的。而且我的腹肌上有几英寸的金属撕裂伤,肾也被刺穿了,现在不方便走动。所以我让卡珊德拉和杜克替我巡逻。”
噢....
“这可真不寻常地合理,先生。”他甚至知道自己什么时候「不方便走动」。
“今天我不想让你担心。”
“真的?那今天为什么特殊呢?”我提起了兴趣。再次观察布鲁斯少爷的行为举止,我看着他起身并走向门边。在拧开把手前,他微微转过身子,这次露出了普世意义的、任何无需苦心孤诣研读「蝙蝠语言」的人类能够辨识出来的微笑。我听见他柔和地——这个更加不同寻常——用往往是布鲁斯在宴会上以某种伪装身份需求的温软的声音回复:
“好好休息,阿尔弗雷德。”
他开门,以忍者的习惯轻轻地走了出去。我知道那个声线这回不是某种伪装,我分辨得出来。
这是我所不习惯的场景。通常情况下,往往看着另一个人的离开的背影的人是管家,而非主人。我环顾我熟知的房间,这个点事实上是整理家庭事务的工作时间,这使我由衷地忧心那些多功能腰带格是否有人补充道具、蝙蝠镖是否有在清点数量(而记录本在我这里),换洗披风是否有在检查、修补与熨烫。我知道如果我去寻找,我总能找到我的通讯设施,对于这个宅邸没有人能更加熟悉,即使是暗夜骑士也无法在这方面超越他的管家。
但在此之前,更重要的,我需要先享用孩子烹饪的松饼。
我慢慢靠近那个托盘,打开盖子,拾起里面唯一一块松饼:它看起来宛如经历过无数次失败的洗礼,从兄弟胞妹们中脱颖而出,将将成为尚且能吃的那一小块。我弓着背坐在床沿上,感受着肩颈沉淀的疼痛,珍而重之地品尝那块松饼。
我的房间装修崇尚极简,这也是韦恩家族管家历届应有的装潢,家具几乎都是木制品。我的神思飘忽,看着远处木桌上安放的木相框。我突然意识到了今天是什么日子。
我天才的大脑——请允许我这样说,不是一种自傲,而是黑暗骑士确实需要一个聪明的助理和天才的头脑——能够处理追踪器和远程操作系统协助蝙蝠侠精准降落在任何他需要的街区,但我忽略了一个显而易见的、大众的常识。
我感到我的眼球在颤动着发酸。
二十几年前,当一个黑头发、蓝眼睛的小男孩陷在他过于宽敞的大床上,因景触情,在节日的夜晚蜷缩在被子里,用脑海反复绘慰风木之思时,我曾经为他讲过查拉图什特拉*的故事:
“....一个人是可以使千万年的历史生色的——也就是说,一个充实的、雄厚的、伟大的、完全的人,要胜过无数残缺不全、鸡毛蒜皮的人....”我念着来自家族藏书室的书,发现我可怜的孩子早已神游天外。这并非意味着我的孩子不好学,也许我的少爷早已通悉这其中哲理。我只是不想让他在又一个特殊的节日孤单地独自坐在床上晚祷,于可悲的祷文里请求神明使双亲回归人间:我和我早熟的孩子都知道那是无望的追思。“....布鲁斯少爷?”
男孩茫然地回过头。他聪颖的小脑袋瓜不知道在转动些什么。
“今天是父亲节,阿尔弗雷德。”
“今天是父亲节,少爷。”
我叹息着收起尼采的大部头,一如既往地,朝小小的少爷柔软的掌心里塞入一颗薄荷糖。
时光彼端的如今,同样的日子里,我发现托盘远处同样躺着一颗薄荷糖。
我颤抖着拿起它。熟悉的糖纸,每天的日常,背面印着“--W--”图案。
那一年的深夜是怎样结束的?
我抚摸孩子柔顺的发丝,通常情况下,作为管家我不会这么做;但他....布鲁斯少爷,他难得地在他该睡觉的点陷入沉眠,而他目前只有十一岁。我悄悄地熄灭主灯,为父母离世后绝望着渴望光明的孩子留下他熟悉的灯。我说:节日快乐,布鲁斯少爷。
也许是幻觉,也许是某种感情作祟,也许是某种穿越了苦痛与时光长河的力量。我仿佛在深夜的宏伟的大宅里也听见沉睡的少爷回应道:
节日快乐,阿尔弗雷德。
*注释*(为非英语母语者或者非欧美文化下读者而注释,如果你生活在英语母语国家且在欧美文化体系内长大,甚至还恰好能读懂中文小说看到了这里,接下来的内容你就可以不用看了):
①“--W--”是韦恩集团LOGO。
②“哥谭市”谐音“愚人村”。
③赫拉克勒斯是是古希腊神话中的最伟大的英雄之一。为了赎罪,他需要完成12项“不可能完成”的任务,其中一项是为奥革阿斯打扫牛圈。奥革阿斯是海神的儿子、厄利斯的国王,他养了无数的牛,粪秽堆积如山,该牛圈在后世常常被比喻为累积成堆或肮脏腐败的难以解决的问题。
④“便士一”是阿尔弗雷德的姓氏“潘尼沃斯”的谐音。
⑤第二十二条军规的典故:“如果你能证明自己发疯,那就说明你没疯”。源出美国作家约瑟夫.赫勒1961年根据自己在第二次世界大战中的亲身经历创作的黑色幽默小说《第二十二条军规》。这部小说太有影响了,以至于在当代美语中,“第二十二条军规”已作为一个独立的单词,使用频率极高,用来形容任何自相矛盾、不合逻辑的规定或条件所造成的无法摆脱的困境、难以逾越的障碍,表示人们处于左右为难的境地,或者是一件事陷入了死循环,或者跌进逻辑陷阱等等。
⑥希腊神话故事中“金羊毛”被看作稀世珍宝,很久以来,希腊人对它传说纷纷。许多英雄和君王都想得到它。金羊毛,不仅象征着财富,还象征着冒险和不屈不挠的意志,象征着理想和对幸福的追求。
⑦“查拉图什特拉”出自尼采《查拉图什特拉如是说》。
故事情节出自《蝙蝠侠V3》年刊3,很感人的小故事。
第一次读这卷漫画时我哭得眼泪都流干了,所以很想写一写这个情节中阿尔弗雷德·潘尼沃斯第一视角下的自述。
这卷漫画真的很感人!如果您还没看,又恰巧喜欢布鲁斯和他的管家的话,强烈推荐您阅读它。:)
5 notes · View notes
peeyots · 5 months
Text
2023年に買ったボードゲームのまとめ
(記憶が正しければ、)2023年に届いたものが対象。ミニ拡張は除く。
Twilight Struggle: Red Sea - Conflict in the Horn of Africa 7.5: 居合のようなタイム感にアレンジされたTwilight Struggle。クーデターはできるけど、その前のカードガチャでしくるとDEFCON 1下げになるというエチオピア&ソマリアのFlashpointが緊張感を作っている。どう転んでも、比較的短期間で勝負がつくので、良くも悪くも本家のような湿った悔しさは生まれない。
ルナックの失われし遺跡:調査隊長 日本語版 (Lost Ruins of Arnak: Expedition Leaders) 未プレイ
ドミニオン:略奪 日本語版 (Dominion: Plunder) 7.0: 半ば意地になって拡張を買っているような。最近は新しい拡張が出るとアプリでも買っており、そこでカードをなんとなく覚え、なんとなくプレイしている習慣となっております。戦利品ガチャ+特性(サプライの特定のカード山に効果を与えるやつ)はここのところの似たり寄ったりの拡張の中では新鮮さのある方。
ロフォーテン 日本語版 (Lofoten) 4.5: 2人専用ゲーム。バイキング船をカードプレイで移動&回転させて、物資を場から自分のストレージにピック&デリバリー。複数あるセットコレクションのスコアリング条件で優勢を決める。手なりで進みそうなゲームだと思ったら、まったくその通り。Pearl Gamesの遺作だとすると悲しいな。レコード会社との契約で出さざるを得ない、不仲で解散したバンドのラストアルバムの雰囲気!
ドミニオン:繁栄 第二版 日本語版 (Dominion: Prosperity Second Edition) 評価保留: 新カード何枚か入れて遊んだんだけど(もちろんアプリで!)、全然覚えてません。
エクスペディションズ (Expeditions) 7.0: Scytheの世界観で遊ぶ劣化版コンコルディア、という印象。Scytheの目標早取りルールもそのまま踏襲しているので、ゴチャゴチャしてるけと案外ルールの入りは良い。Scytheのガチガチすぎるプレイングと比較すると、カードでふわっとしているこちらのほうが最近の自分の好みかもしれない。
キューボサウルス 日本語版 (Cubosaurs) 5.5: カード押し付けも可能なドラフト&セットコレクション。ゲーム中に1度か2度だけ痺れるような場面がやってくるが、それ以外の時間は手なり of 手なり。それをじっと待つゲーム。
ダーウィンズ・ジャーニー コレクターズエディション (Darwin's Journey Collector's Edition) 7.5: ルチアーニらしい、PvE味の強い(=プレイヤーに攻略したいと思わせる)ゲーム。徐々にアクションエリアが開いていくところは好き。なんとかテーマは乗っているので、ルチアーニにしてはルールの入りも良い。
蒸気の時代DX 拡張マップパックVol.2 (Age of Steam: Expansion Volume II) 未プレイ: 蹴っていたのを忘れてた。IVは終了するまでプロジェクトをやっていたことすら知らなかったのに!
蒸気の時代DX 拡張マップパックVol.3 (Age of Steam: Expansion Volume III) 未プレイ
蒸気の時代DX フランス/ポーランドマップ (Age of Steam: France / Poland) 未プレイ
ワイマール:民主主義の戦い 日本語版 (Weimar: The Fight for Democracy) 7.5: ユーロゲームのドイツ人作家がこの題材を選んで、4人のプレイヤーを8時間とか拘束させる&こんなニッチなものをホビージャパンがカッチリ日本語版を出したということだけで100点! ほとんどの時間で与党だった自分は、ただただ面倒な仕事に追われるだけで、脳汁の出る瞬間などなかったけど、後半にかけて、そろそろ自分も連立さんみたいに得点が欲しいな!と欲が出て外交仕事をやりやじめたら、「やーい、弱腰~!」と、国内で急進右翼がブイブイいわせはじめて、5R最終ターンに国がぶっ壊れました。このバランスはシリアスゲーム的でもあり、メッセージ性が強い!
チャレンジャーズ! 日本語版 (Challengers!) 8.0: オートチェスのボードゲーム化が完成。しかもTCGトーナメントのごっこ遊びで。インストコストの安さも正義。ギャラクシートラッカーもそうだけど、他人と一緒に答え合わせをあーだこーだ言いながら眺めるのは単純に楽しい。
チャレンジャーズ! ビーチカップ 日本語版 (Challengers!: Beach Cup) 7.5: 味変したいのはよくわかるが、途中あれこれ人間さまが判断して手を加えたら、それはオートチェスではない。
Evacuation 7.5: あれこれ持ってきている個々のメカニクスに特に新鮮味はないんだけど、太陽系死ぬわ~のお引越しテーマが上手く乗っているのがすばらしい。汽車系の読み取りが難しい類のものではなく、プレイヤーボード上での旧世界/新世界という二元のロジスティクスなので、なんとかコントロールしきれるバランスなのもちょうど良いという感じ。中重量級。
アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊 (Lost Ruins of Arnak: The Missing Expedition) 未プレイ
テラミスティカ:革新の時代 日本語版 (Age of Innovation) 未プレイ
パパヨー (Papayoo) 6.5: 入手性が悪く安いゲームということで、海外旅行のお土産に手配いただきました。誰かが盛大に死ぬゲームって楽しいですよね。自分でなければ。
グレート・ウエスタン・トレイル 拡張 北部への道 第2版 (Great Western Trail: Second Edition – Rails To The North) 未プレイ: たまたま見かけて「あらいいですね」と思わず買ってしまった。ニュージーランドを遊んだあとに、これ、遊ぶかなぁ……
インペリアルマイナーズ 日本語版 (Imperial Miners) 6.0: マウンテンキングの資源の湧き方のところだけを借りてきたようなタブロービルド。ルールを読んで想像した以上の面白さはないが、後半きれいに組み上げたコンボルートがワークしている姿を見れば、ゲーマーはニンマリしてしまう。
Orleans: The Plague 未プレイ
カスカディア 拡張:ランドマーク 日本語版 (Cascadia: Landmarks) 未プレイ
マッチオブザセンチュリー 日本語版 (Match of the Century) 7.0: カードドリブンの超シンプルな切り取り。駆け上がるべき階段の一段目として持ち出して様子を見てみよう! ゲームとしては、しゃがみ力が非常に問われる。しゃがむための準備(=ハンドマネジメント)とタイミング。初プレイでは、パワー5のカードを開いてプレビューしたほうが良いと思う。
今年初めて遊んだゲームベスト5
1位 チャレンジャーズ
Tumblr media
2位 マラカイボ
Tumblr media
だいぶ詰んでいたブツを売却前に遊んでみるかとやってみたら、これが思いの外楽しい…… 出版社との契約でリリースしたベストアルバムみたいなこんなゲームでキャッキャしてしまい、自分の意識の低さが恥ずかしい! 後述のGWT: アルゼンチンの方向性が最近の自分の好みになっているので、プレイした時期も良かったと思っております。
3位 ワイマール:民主主義の戦い
Tumblr media
4位 サビカ
Tumblr media
2020年代のロンデルのあり方! 三重ロンデルの移動ルールとリソースの所持上限の厳しい設定のおかげで、プレイ順の計画が非常に悩ましい。ミスっても、いまどきのヘビーゲームっぽく、得点ルートがわんさかあるのでなんとかなりそうな雰囲気なんだけど、やはりベストで打てないとライバルには勝てねえ。騙されちゃダメ! そーいや、Bitoku遊んでねえ。
5位 グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン
Tumblr media
はいはい、きみらこんなん好きっショ!という感じで、その商売っ気にちょっとイラついたりもするのですが、こんな全部乗せ、配膳されたらバクバク食っちゃいますよね。競技性高めのアルゼンチンよりも、カードのあれこれで、新しくできるようになることを段積みしてもてなしてくれるこっちのほうが断然好き。あと、あんな風におじさんを拉致したくない!
総括
去年からの傾向がさらに加速。可処分時間のやりくりでボードゲームを遊ぶ機会が減っていくと、他の方からも段々と声が掛からなくなってくる&自分であれこれをオーガナイズするモチベーションにもなく、更に遊ばなくなっていくスパイラル。
「ピーさん、まだボードゲーム遊んでるんですか?www」とか訊かれました。
家族の立ち退き運動が激化して、ボードゲームを150個くらい売却しました。それでも、棚にちょっとでもスペースが空くと、息を吸うようにまた買ってしまう。また溢れた。
自分で好んで買ってるヘビーゲームのルール(おおよそ英語)を読み込む手間にイライラしはじめて、「自分、狂人なのでは? いや、ヘビーゲーマー全体が!?」と思い始めました。
ボードゲーム遊びましょう!(行けたら行く)
Tumblr media
5 notes · View notes
shredderwastesnow · 5 months
Text
2023年、会社を辞めてからのあれこれ
Tumblr media
7月末に会社を辞めて、5ヶ月が経過した。 8月末からハワイに1ヶ月留学し、9月に帰国。10月からは大学の通信で学芸員課程の勉強を始め、現在に至る。 4単位分の課題とテストは終わり、2単位分は課題を出してテスト日程を調整中。今はさらなる2単位分の課題をやっている。来年の6月までに20単位を取って、7月に実習(3単位分)をクリアできれば、9月には晴れて課程修了となる。その先の転職活動がどうなるのか全く予想がつかないが、とりあえず今は単位取得の心配をする時間……と思うことにする。
勉強と並行して、昨年4月の引っ越しから手つかずになっていた段ボールの開梱も進めた。40個近くあった段ボール(私が一人暮らししていたアパートと実家の一軒家からの引っ越し荷物)を6個まで減らし、もう使わないものは断捨離した。本は古本屋に70冊ほど売り、CDも中古CD屋に30枚ほど売った。 本棚や収納の中にとりあえず入れたものは後で確認して捨てるか残すか判断しなければならないが、その作業ができるスペースを確保するためにも段ボールを減らす必要があったので、年内にここまで進められたことは大きい。
今は課題も進めつつ、服の断捨離をしている。箪笥やクロゼットの中の服をすべてベッドに並べ、迷った時はその場で着てみて、残すかどうか判断する。古くなった服や、買ったものの結局あまり着なかった服をまとめて捨てた。会社員時代によく着ていた紺のブラウスは、襟の部分がすり切れかけていたので、一緒に処分した。このブラウスを着て、その上に黄色いカーディガンを合わせた格好でよく出社していたな、と記憶が蘇った。 手持ちの服を把握できたことで、今後どのような格好をしたいのか、そのためには何を買い足すと良いのかも具体的に考えられるようになった。12月に入ってからは、ブラウスや靴下を新たに買った。裾の縫い目がほどけてしまった夏のズボンと葬儀用のワンピースもお直しに出した。
そして、会社員時代の遅れを取り戻す気持ちで、色々なことをインプットしている。 呪術廻戦や少女革命ウテナなどのアニメを観る。気になっていた音楽をまとめて購入して聴く。読書会でジェンダー・セクシュアリティを考えるヒントになるような本を読み、人と感想を言い合う。(半分は課題のためだが)美術館に行く。舞台や映画を観る。パレスチナに関する展示を見たり、デモに行ったりする。
身辺が整ってきて、今後どう生きるか考える時間も持てるようになった。
会社員時代には、「作家かライターに転職したい」と強く思っていた。 でも時間ができた今は、私は純粋な作家には向いていない気がしてきた。何時間もパソコンや原稿用紙に向かうことを毎日繰り返しても、書けない時は書けない。収入も不安定だ。執筆も人生も計画が立てづらく(私が書きたいのはエンタメでなく純文学寄りの作品なので)、書いたものが誰かの人生を照らすまでには長いタイムラグがあり、場合によっては努力して書いても的外れな批判に晒され、それでも自分なりの良い作品の基準を持ち続けなければならない人生を思うと、それに飛び込むだけの覚悟が今の自分にはないことに気付く。 会社員だったら、とりあえず出社して手を動かせば、日によって出来にばらつきはあっても一応誰かの役には立ったことになり、その労働に対する報酬が月1回支払われる。会社員時代は日々のストレスで「もっと違う生き方がしたい」という気持ちが強まっていたが、私は決して会社員生活自体が嫌いではなかったのだと思う。業務内容や環境に納得できれば、会社員をやっている時間にも楽しみを見出せる気がする。 退社前の私は、文芸を生業にすることの大変さを真剣に想像できていなかった。そして、自分が優位に立っていることを事あるごとにアピールせずにはいられない父がいたことで、分かりやすく成功したいというエゴに囚われてもいた。「作家やライターになることで、自分は本当に幸せになれるのか?」と冷静に考えることができていなかった。 もちろん書くことは続けたいが、権威のある文学賞からデビューして、年間1冊は作品を出して……というような生活を私が目指す必要はないと感じている。自分のペースで、肩の力を抜いて、地道に書いていきたい。
手つかずになっていたタスクが少しずつ片付いてゆき、徐々に心がクリアになっている感覚がある。 来年の秋に学芸員課程を終えた私は、どんな未来を思い描いているのか。 残された時間は、まだ9ヶ月ある。慌てて答えを出そうとせず、散らかった身辺の整理と今後に向けたインプットを粛々と進めながら、冷静に心の声に耳を澄ませたい。
3 notes · View notes
budotsmediaph · 6 months
Text
BUDOTS MEDIA - WORK WITH JAPANESE TV PRODUCERS
Tumblr media
バート・サクワーダおよび彼の会社、BUDOTS MEDIAは、特にビサヤ地方、セブ島、ボホール、ネグロス、そしてパラワンのような遠隔地でのビデオ撮影を含む、制作会社の研究および制作をサポートする準備ができています。
私たちはドローン、生成AI技術、イラストレーション、地図を使用します。また、日本のクライアントの要件を理解し、以前の日本のクライアントとのアサインメントからの経験を持っています。
2014年、バートはフィリピンでメディア制作会社「BUDOTS MEDIA」を設立しました。BUDOTS MEDIAは、日本のメディア会社ASIAVOXと協力しました。このコラボレーションの成果は、フィリピンでのビデオ制作の研究に貢献し、以下の音楽ビデオの制作につながりました。
2023年7月19日(水)に発売された=LOVEの14枚目のシングル『ナツマトぺ』のミュージックビデオが公開されました。このビデオは、佐々木舞香と野口衣織がダブルセンターを務めます🥂。
『ナツマトぺ』は夏のオノマトペで、フィリピンのセブ島、マクタン島、ナルスアン島、カオハガン島で撮影されました✈️🎬。
この作品は、夏全開でオノマトペに溢れた女子旅で、10人が参加しています🏝️🚤✨。皆さんも、自分なりの『ナツマトぺ』を探してみてください🌞。
そして、オフショット写真が多く見られるエンドロールもぜひ最後までご覧ください。
BUDOTS MEDIAは、セブ島で開催された「BONDORI」フェスティバルの公式ビデオグラファーとして活動しました。このイベントは、日本人会セブによって主催され、日本文化の促進と地元のESL(英語教育)言語学校の支援を目的としています。 2013年、台風ハイヤン/ヨランダの後、ボランティアとしてヨーロッパからフィリピンに到着したバートは、セブでの日本のプレス出版物の品質にすぐに感銘を受けました。セブ市の詳細な地図やガイドを掲載した出版物で、特に「セブNAVI」と「CEBU TRIP」といった雑誌があります。
バート・サクワーダは、2003年から2010年にかけて、日本の東京で携帯電話技術(iモード、ケータイ)の研究を行いました。 彼の研究は、iモードの普及とその影響に重点を置いており、日本のモバイル技術の進化を深く分析しています。 サクワーダの業績は、日本における携帯電話の革新的な使用と発展に対する理解を深めるのに貢献しました。
2023年 NHK 所さん!事件ですよ「1匹2億円超え!?ニシキゴイが世界的ブーム ~中国~」
2023年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「子供が行列!人気スポット ~インド~」
2023年 NHK スポーツヒューマン 「体操・宮田笙子 ~中国~」
2023年 NHK ニュー試「世界の入試で未来が見える!インド工科大学 ~インド~」
2023年 NHK 100カメ「Pokemon World Championships」
2023年 NHK 世界のグぅ!話「すご~く努力して身に着けたスゴ技の価値がわかってもらえない~インド・リサーチ~」
2023年 NHK BSプレミアム 「ジャイアントパンダのタンタンと飼育員1000日の記録 ~中国ロケ~」
2023年 日本テレビ ザ!世界仰天ニュース 「美容整形被害 〜フィリピン〜」
2023年 日本テレビ ヒルナンデス!「フワちゃん韓国旅 ①②」
2023年 日本テレビ 上田と女が吠える夜 「リサーチ ~���港~」
2023年 日本テレビ カズレーザーと学ぶ。「リサーチ ~韓国~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「出るかブルーサファイア!?宝石を掘る!~スリランカ~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「韓国ソウルで美・食・酒!望月理恵の願いをかなえる旅 〜韓国・ソウル〜」
2023年 BS日テレ 「密着取材!スズメバチの脅威!! 〜台湾〜」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「日本の匠vs世界の汚れ ~フィリピン~」
2023年 TBS 人生最高レストラン 「リサーチ ~アイルランド~」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「リサーチ ~台湾~」
2023年 BS-TBS 憧れの地に家を買おう「セブ島に家を買おう ~フィリピン~」
2023年 テレビ朝日 スパーJチャンネル「卵かけご飯、香港でブーム 独自に進化、究極のTKG ~香港~」
2023年 テレビ朝日 「池上彰のニュースそうだったのか‼」×「林修の今しりたいでしょ!」コラボスペシャル 「〜韓国〜」
2023年 テレビ朝日 「楽しく学ぶ!世界動画ニュース・リサーチ」
2023年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ」
2023年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか‼「3時間SP世界のニュース ~中国~」
2023年 フジテレビ 「ケーキのかわり 〜フィリピン〜」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「二つに割れる海 ~インド~」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「勝手に動くマネキン ~フィリピン~」
2023年 フジテレビ LiveNewsα 「日本企業進出 ~インド~」
2023年 フジテレビ 世界何だコレ!?ミステリー「リサーチ ~韓国~」
2023年 BSフジ ガリレオX「新たな治療法を確立せよ! アンメット・メディカル・ニーズに応える最新研究 ファーマエッセンシア ~台湾~」
2023年 テレビ東京 物流Z 御用聞きが未来を拓く
2023年 読売テレビ グッと地球便 「ジュエリーデザイナー中村瑠衣さん ~スリランカ~」
2023年 読売テレビ グッと地球便 「柔道整復師 錦戸正敏さん ~モンゴル~」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・マニラ編〜」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・セブ編〜」
2023年 読売テレビ るてんのんてる「ChatGPTが思う究極のカレーとは? ~フィリピン~」
2023年 韓国観光公社 【韓国グルメ34選】「なえなのが食べ歩きでソウルや仁川の伝統市場の美味しい地元ごはんを紹介!~ソウル~」前編・後編
2023年 =LOVE(イコールラブ)「 ミュージックビデオ ~フィリピン・セブ島~」
2023年 Huluオリジナル「挑戦者・山下智久 ~韓国~」
2023年 関西ペイント「PV ~インド~」
2023年 集英社+博報堂 「北方謙三 チンギス紀 広告撮影 ~モンゴル~」
2023年 韓国交通公社 「観光通訳案内電話サービス1330 ~韓国~」
2023年 ファーストリテイリング 「ユニクロ 〜フィリピン〜」
2023年 スシロー 「企業VP ~香港~」
2023年 テレビショッピング「マリーゴールド ~インド~」
2022年 NHK BSプレミアム「韓国ドラマ 世界的ヒットの秘密 〜密着 企画制作の現場 〜韓国~」
2022年 NHK BS1 Tokyo Docs Colors of Asia 受賞作品 アジアに生きる 挑みつづける者たち 「ナットブラザー 社会的芸術家 〜中国〜」
2022年 NHK BS1スペシャル 「市民が見た北京オリンピック 〜中国〜」
2022年 NHK 5夜連続生放送 「春よ、来い! ~ネパール中継~」
2022年 NHK スポーツ×ヒューマン「スポーツクライミング 伊藤ふたば ~韓国~」
2022年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「食卓に欠かせない!“たまご”のお金の秘密 ~香港~」
2022年 NHK 「ABUソングフェスティバル in インディア 〜インド〜」
2022年 NHK 四大化計画~世界は3つで語れない~「ダイヤモンド深堀~インド・リサーチ~」
2022年 NHK コンテナ全部開けちゃいました!「博多港編 ~香港~」
2022年 NHK World Direct Talk 「SANCHAI代表:仲 琴舞貴(なか ことぶき)NATURAL PEANUT BUTTER ~ネパール~」
2022年 NHK World Direct Talk 「Saathi共同創設者/クリスティン・カゲツ 持続可能なパッドがインドの女性に力を与える ~インド~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「SKY-HI先生が感動した世界のスゴイ演出! ~マカオ~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「開運茨城キャンペーン ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「海外のデジタル庁 ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「ユーミンの魅力~台湾~」
2022年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「香港映画の聖地巡礼がしたい 〜香港〜」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「人気リゾート地 フィリピン・セブの旅! 〜フィリピン~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・ソウルの旅 第2弾 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・釜山の旅 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「マニラの旅! 〜フィリピン~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「利用可能なアップデーとが世界中にあります ~インド~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「リサーチ ~イギリス・スウェーデン・フィンランド・アイルランド・ドイツ               オーストラリア・イスラエル・オランダ・アメリカ・韓国・中国・台湾・インド・フィリピン・シンガポール」
2022年 BS-TBS 新・世界絶景紀行スペシャル「心を癒す3つの楽園 ~スリランカ~」
2022年 テレビ朝日「電脳ワールドワイ動ショー・リサーチ」
2022年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ ~オーストラリア~」
2022年 テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか!! 「~中国・台湾~」
2022年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「リサーチ ムケシュ・アンバニ氏豪邸 ~インド~」
2022年 フジテレビ 「土曜プレミアム・世界法廷ミステリー 罪からの逃亡者 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「クロガラシ畑と養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「壁養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ヒンドゥー教と蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ゴマ蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「街のミツバチを保護する 篇 ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(前編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(後編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「東洋ミツバチのハニーハンティング ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京特番 「世界のお店にツッコミたい! 〜韓国〜」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜フィリピン~」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜マレーシア・ボルネオ島~」
2022年 読売テレビ グッと地球便「ジュエリーデザイナー 中村瑠衣さん 〜スリランカ〜」
2022年 アメバTV 「リサーチ シャインマスカット ~韓国~」
2022年 JICA 「インスティテュート・オブ・チャイルド・ヘルス病院 ~インド~」
2 notes · View notes
homuramasala · 6 months
Text
知らないと損をする!! インドの絶品食べ物、チーズナンがある炎マサラインドカレーの行徳店
あなたはもう試しましたか?炎マサラインドカレー行徳店の伝説的なチーズナンを!この地域で評判のインド料理の宝石、私たちのチーズナンはただのパンではありません。それは感覚的な旅、口の中で溶ける極上の味わいです。 私たちの秘密は伝統と革新の完璧な融合にあります。選び抜かれた最高品質の小麦粉を使用し、熟練の職人が一枚一枚丁寧に手作りします。石窯で焼き上げることで、外はカリッと、中はもちもちの食感を実現。その上に、豊かな風味のチーズをたっぷりと振りかけるのです。
一口噛むと、チーズのクリーミーさとナンのふんわりとした食感が絶妙に絡み合います。それはまるで味覚の魔法のよう。私たちのチーズナンは、炎マサラのカレーとの相性も抜群。スパイスの効いたカレーにこのナンを浸して食べれば、その味はもう忘れられないものになるでしょう。 炎マサラインドカレー行徳店は、本場の味を大切にしながらも、常に新しい味の探求を忘れません。 このチーズナンをはじめとする数々の料理で、インド料理の深い魅力を存分にお楽しみください。一度足を運んでいただければ、きっとリピーターになること間違いなしです! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。炎マサラインドカレー行徳店で、至福の一時をお過ごしください。 homepage
インド・ネパール カレー 炎マサラ 行徳駅前店(Indian/Nepalese Curry Homura Masala Gyotoku Station)行徳駅前のインド料理店homuramasala.com
Demae
UBER
& 炎(ほむら)マサラ 行徳駅前店 へようこそ! #インド料理 #インドカレー #行徳カレー #ほむらマサラ #女性に人気 #美味しいカレー #インド本場料理 #ネパール本場料理 #静かなお店 #行徳周辺ランチ #ランチ #ナン #タンドリチキン #チーズナン #行徳カレー #ほむらマサラ #女性に人気 #炎マサラ行徳店 #インドカレー #行徳駅前店 #美味しいカレー #本格インド料理 #行徳グルメ #ナン好き必見
2 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
議員は私設秘書を雇わないといけないから、政治には金が掛かると言ってきました。 ドラマ等では秘書は議員に成り代わって色んな活動をしていたので、少しは納得していたのです。 しかし今回の件では秘書は議員仲間と県連の金で懇親パーティー大はしゃぎ。 秘書を雇わないといけないという議員の言い訳も破綻しました。 根本から金のかからない政治に改革すべきです。
【独自】自民・過激ダンスショー画像4枚入手 チップ口移しは世耕氏の秘書か 手を叩いて笑う姿も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes