Tumgik
#きんいろのメガネ
shinondo · 2 years
Photo
Tumblr media
【 池川明先生 zoom会 】 19:00〜20:00 一般 1000円 zoom 先生のお考えや皆様のご質問に お答えするzoom雑談会です♪ どなた様でも大歓迎♪ お問合せ・申し込み インスタDM 心音道メッセンジャー 心音道公式LINE(@ shinondo) 又は[email protected]まで ※ご参加希望の方は zoomでの表記名(使用名) を明記の上ご連絡下さい! お名前が違いますと 入室できない場合いがございます ご了承下さいませ。 ✨Instagramの方はプロフ内リンクより ✨Facebookの方はコメント欄より 12/11の 七田厚先生&池川明先生 スペシャルコラボ講演会もあわせて参加予約〝好評〟受付中🐣 懇親会のみのご参加も可能です😊 みしまプラザ様特製スィーツ🍰 &ソフトドリンク飲み放題付き🥤 お楽しみに🎊 皆さまは 色メガネでみておりますか? 写真の最後は 七田厚先生直々に 『きんいろのメガネ』を読み聞かせ していただいた場面です♪ 絵本ですがとても ふかいーい話が満載です♪ (心音道に取り扱いございます) 店員はメガネをかけたくありません ド近眼なのになぜか?? 目が痛くなるのです♪笑 でも… してなくても 痛くなるのです♪♪笑 なら しろよ! って感じですね😭 笑 ♡ ー未来の子ども達に〝愛〟の架け橋をー #池川明 #七田厚 #胎内記憶 #右脳教育 #子育て #育児 #胎教 #リーダーシップ #パートナーシップ #幼児教育 #三島市 #三島 #七田式 #七田眞 #みしまプラザホテル #きんいろのメガネ #絵本 #読み聞かせ https://www.instagram.com/p/Ckk7IM0SB2I/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Tumblr media
Azran Legacy Guidebook Translation: Page 91
Previous Page: Page 90 Next Page: Page 92
Rough Design
Lowered gaze/glasses? (Best guess. I struggled to read the handwriting here, sorry.) Large-ish mouth
(puzzle solving dialogue)
A Sad Past?
Sycamore has lost loved ones in the past, it seems. Speaking of which, his personal background is unknown. Could his sorrow be the driving force behind his research into the Azran Civilization..?
Head of character design Takuzo Nagano discusses the origins of Sycamore’s design.
When I first drew Sycamore’s character sheet, it was still undecided what sort of character he would be. As a result, I drew him based on the sort of character I wanted to make. The character sheet above shows him expressing a range of emotions, but typically, it is difficult to discern his true feelings based on his expression.
Incidentally, his glasses are fake. The reality is that he has two ‘faces’: wearing his glasses, he becomes Sycamore, the archaeologist. For his other face, he wears something over it as well :) To perform either of his two faces, there are particular items that he needs. It’s like Layton and his top hat.
Japanese below
Rough Design 眤は下ロジ気味 (pretty sure this is not what it says) 口大きめ
ナゾトキ Voice 「任せ方まえ、レイトン君」「まあ、こん十の方うラ」「れく当い解サくてはね」「研究者 Y して当然方よ」「茯ま、鈍フてはい茯いよラん」「想定してい方通 9 んフ方」 「私のナゾト十あ見せしよラ」 「ナゾ解守明力にラ」「ナゾは専門外んが,・・」「これでは Y 、ラ刻茯?」「私ガえふ答ま・・・」「答えこれガな?」 「引ま Y 、してやれ方茯」「不甲斐茯は・・」「過ラ認めくては」「ん方夫態方・・・」「イ也に答えがあ (I) ラの刻?」「計算誤っんようん・・・」
悲しい過去が? 愛する人を失った過去があるらしいサ ーハイマン。そういえば、彼の素性はあまり明らかにされていない。その悲しみがアスラント文明調査の原動力になっているのだろうか・・・
キャラテザイン担当長野拓造氏が語るサ ー ハイマン誕生秘話
サーハイマンの設定画を描いたときは、まだどんなキャラになるのか決まっていない状態でした。自分の中で、こういうキャラにしたいという願望で描いています。上の設定画では喜怒哀楽が出ていますが、普段は表情が��かりにくいサーハイマンの素顔です。
ちなみに彼のメガネは伊達メガネです。実は彼~には 2 つの顔があり、メカネをかけたときは、・考古学者サ ー 八イマン"になります。もうひとつの顔のときも、顔に何かつけてますよね(笑)。どちらも、彼が2つの顔を演じるために必要なアイテムなんです。レイトンの帽子みたいなものですね。
32 notes · View notes
elle-p · 13 days
Text
Clean/full versions of some of Sogabe's coloured art?????
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
曽我部先生の記念すべき『ペルソナ3』の初カラーイラスト。本誌の表紙以外にも、付録小冊子や、PR用の小冊子の表紙なども飾ったアイギス。ゲームではなかなか見られない人間っぽい表情をした貴重な1枚。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
こちらも表紙を飾ったアイギスと主人公のイラスト。アイギスの手に乗っているのは、ご存知クマ(のぬいぐるみ)で『3』と『4』がコラボした珍しい構図となっている。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
上のイラストと同じ本誌に付録として付いていた、コミックス用のかけかえカバー(裏表紙)として描かれた。こちらはアイギスの手にクマではなく綾時が乗っている。
Tumblr media
■電撃「マ)王'07年4月号初出
コミック版『ペルソナ3』の連載開始号となった、本誌の表紙を飾った主人公とそのペルソナ・オルフェウス。召喚器から立ち昇る白煙も、はじまりを告げているようだ。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年8月号初出
本誌の付録として付いたかけかえカバー(表紙面)用に描き下ろされた1枚。モノレール内で居眠りをする2人とアイギス。綾時の手にはアトラスの作品ではおなじみの顔も⋯⋯。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ口絵初出
コミックス第2巻のカラー口絵用に描き下ろされた、主人公と綾時の2人。からませた腕と、綾時の表情がコミック本編よりも大人びた雰囲気で○。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅳ初出
コミックス第4巻の表紙に描かれた美鶴。彼女の過去のトラウマ、そして決意が描かれる第4巻の表紙にふさわしい、キリッとした表情が印象的な1枚だ。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の口絵に描かれた、荒垣、美鶴、真田の3人。主人公やゆかりがペルソナ能力に目覚める前、ひそかに活動していた面々。凛とした表情は、彼らの決意の固さを感じさせる。
Tumblr media
■電撃コミックEX『ペルソナ3電撃コミックアンソロジー』初出
たくさんの作家さんが描く��ョートコミックや4コマを収録したアンソロジーコミック。その表紙を飾った1枚だ。
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅲ初出
コミックス第3巻の表紙を飾った、特別課外活動部の面々。特に、この巻で中心となった画花をメインにすえ、夕日をバックにした構図は風花のエピソードを象徴しているようだ。
Tumblr media
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』I初出
記念すべき初単行本、コミックス第1巻の表紙を飾ったイラストだ。召喚器を手にした主人公と、背景のオルフェウスがこれからの物語を予感させる、緊張感あふれる1枚。
(This one goes over the spine and on to the next page)
Tumblr media
■電撃コミックス『ペルソナ3』Ⅱ初出
コミックス第2巻の表紙イラスト。主人公と背中を合わせるゆかり、表紙ではその後ろに右のタルタロスのイラストが配されていた。
Tumblr media
■電撃「マ)王VOL.6初出
B2サイズの大判付録・ポスターカレンダー用に描かれた『ペルソナ4』の面々。それぞれのポーズや表情にもキャラクターたちの性格が表れているような幻想的なイラストだ。
Tumblr media
■電撃コミックEX『ペルソナ4電撃コミックアンソロジー』初出
ショートコミックや4コマ、イラストなどで 『ペルソナ4』の魅力を詰め込んだアンソロジ一の表紙イラスト。主人公と陽介をメインに、デフォルメされた残りのメンバーが描かれている。もちろん、全員メガネ着用!
Tumblr media
■電撃黒「マ)王VOL.6初出
右ページに掲載している、ポスターカレンダーの裏面用に描かれたりせ。アイドルらしく、南の島でロケをしたグラビア風で、艶っぽい表情もちょっぴりセクシー♡
Tumblr media
■電撃「マ)王'09年1月号初出
本誌特集のために描き下ろされたりせ。ゲームのオープニングに登場した、ステージ衣装を身にまとい、マイクを手にした姿はまさにアイドルといった感じだ。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年11月号初出
記事内の企画として、曽我部先生が描き下ろした千枝。ゲーム内でもあまりお目にかからない千枝の私服姿(ほぼ全身)は、こうしてみると意外に(失礼)女の子っぽい。
Tumblr media
■電撃「マ)王'08年12月号初出
電撃「マ)王08年12月号の表紙として描かれた主人公。このイラストはメガネをかけているが、同じ号の付録用・かけかえカバーの表紙には、同じイラストのメガネなしバージョンが使用されている。
Tumblr media
■電撃黒「マ)王VOL.5初出
『ペルソナ4』のコミック連載開始号の表紙に描かれた主人公。こちらにチラリと目を向ける主人公の表情が印象的。
52 notes · View notes
kyokocanary777 · 1 year
Text
ところで♪
私の父が「アートムーブコンクール」というアート系のコンクールで大賞をいただきまして✨あと、佳作も!先週、大阪で展示会があり、行っておりました😊
Tumblr media
これが、大賞をいただいた父の作品です♪
Tumblr media Tumblr media
おめでとう㊗️🎊🎉🎈
アートムーブコンクールの詳細は↓
私の父は、75歳です。そして、昔グラフィックデザイナーでした♪
この色使いとかタッチとか、父の感じだなーと、思いますね☺️
Tumblr media
他の作品はInstagramやYouTubeに公開してます♪
→Instagram
→YouTube
先日、私のInstagramにも投稿しまして、何人かのフォロワーさんにコメントもいただきました😊
→こちらです
で、この大きな魚は、ナポレオンフィッシュだということをInstagramのコメントで知りました💦(あんまり魚のことを知らない)
調べてみたところ、
ナポレオンフィッシュは熱帯魚としても有名なようなので、水族館でお目にかかることも多いかもしれません。
日本名ではメガネモチノウオというらしく、目のところにメガネの耳掛けのところのような縞ができることが、名前の由来になってます。
また、歳をとるにつれて、おでこのところが前に出てくるらしく、だからたぶん、父が描いたナポレオンフィッシュは歳をとっているのだと思います。
のわりに、実際のナポレオンフィッシュよりも唇がぷっくりしててで、紅をさしているかのようにも思えます👄
で、この作品のタイトルが「魚の片思い」なので、歳をとってから片思いしてる絵なのかなぁと思うと、なんだかニヤけてきました😎
最初見た時は、目が悲しそうなので、なんだか悲しい絵なのかなぁと思ったのですが、Instagramのコメントがきっかけで「そうでもないのかな🙄」と思えてきて、ちょっとホッとしましたね。
アートムーブコンクール展は、阿波座駅近くの「大阪府立江之子島文化芸術創造センター」で行われていました。
Tumblr media Tumblr media
さて、先日のInstagramの投稿では、なぜか何枚か投稿できてなくて💦
入選作品が展示されていた全体の写真があったのですがね。。。
Tumblr media
投稿されていなかった写真をここにアップしておきます。
Tumblr media
他の方々の作品も全部見せてもらいました☺️
Tumblr media
いろんなアーティストさんたちの鮮やかな心の世界を楽しませてもらいました😊
Tumblr media
でわ、今日から月末にかけて、ライターの納期の嵐なので、ちょっとだけ頑張ります👍
2023/05/27
20:53
カナリヤ響子
57 notes · View notes
kinemekoudon · 1 year
Text
【13話】 留置官に「ブチ殺すぞ」と言われたので弁護士にチクっておいたときのレポ 【大麻取り締まられレポ】
Tumblr media
――逮捕から6日目。いつものように、頼んでもいないのに朝食が出てくる。ベトナム人はいつものルーティーンのように、味噌風味のお湯が入った容���にソースと醤油を入れて啜っている。
僕は昨日、自弁のカツ丼を食べて舌が肥えてしまっていたので、味噌風味のお湯を啜る気にはならず、もはや視界に入っているのも煩わしく感じたため、味噌風味のお湯の入った容器をゴザの上から床の上に移動させて食事を続ける。
すると、ヤクザ風の留置官が「オイ5番! ゴザの上に置いて食えよ? こぼしたら床が汚れるだろォ?」などと恫喝めいた口調で僕を叱ってくる。僕は一瞬頭にきたが、(たしかにコイツの言い分は一理ある)と思い、素直に「はい」と答えて、その容器をゴザの上に戻した。
Tumblr media
朝食後、この日は留置場内にある風呂場に入れる日であったので、順番を待ち、留置官に自分の番号を呼ばれてから風呂場へ向かう。
風呂場の前に立っている留置官からリンスインシャンプーを借りると、その場で少し待つように指示される。留置官は風呂場に向かって「19番、あと3分~!」などと言って、早く風呂場から出るように催促している。
19番が出てくると、留置官から入場の許可がおりたので、脱衣所から風呂場に入ると、髪を洗っている男の背中に彫られた般若と目が合った。
Tumblr media
僕は和彫の刺青を生で見たのは初めてだったし、そもそも浴場で大きな刺青を見るのも初めてだったので、これにはなかなか面を食らった。和彫の男は隣の居室でよく騒いでいたギョロ目のじじいで、目が合うと、「おう5番!!」などと完全に音量を間違えている大きな声で挨拶をされた。
風呂場は6人分程の身体を洗うスペースと、3人程入れそうな大きさの浴槽があり、定員は3人に絞られていたので、割とゆとりのある空間だった。
僕は悪臭を放っていた頭皮と髪を洗い、石鹸を泡立てて手で体を洗ってから浴槽に入る。浴槽は垢が浮いていて気色悪さはあったが、そんなことはどうでもよくなる程、熱い湯に全身が浸かる気持ちよさに蕩けてしまう。
時間も忘れて蕩けていると、タイマーで入浴時間を計っていた留置官が「5番、あと3分!」などと急かしてきたので、しぶしぶ風呂場を後にする。
風呂場から出ると、留置官から綿棒を2本提供されたので、その場で耳掃除をし、耳糞のついた綿棒が多く捨てられているバケツに綿棒を捨てる。
入浴後、同じ居室のベトナム人と筋トレやヨガをして、漫画の続きを読み、昼食を終えてうたた寝をしていると、ヤクザ風の留置官とギョロ目のじじいによる、完全に音量を間違えている会話が聞こえてきて、目を覚ます。
「なあ6番、三浦春馬って知ってるか? 俳優の」「あ、よく知らねっすけど、知ってます」「あぁ…じゃあやっぱ有名なんだなあ」「おれはそういうの全然興味ねぇんですけど…それで、三浦春馬がどうしたんですか?」「自殺したんだって、首吊り」
寝ぼけ眼で寝転がっていた僕はそれを聞いて仰天し、膝立ちになり、ヤクザ留置官の方を見て「え!?」と声を発する。するとヤクザ留置官は「あ゛?」と何故か威嚇をしてきたので、僕は無視してまた寝転がった。
Tumblr media
それから仰向けの状態で漫画の続きを読んでいると、首が痛くなってきたので、長袖のスウェットを脱いで、それを枕にし、再び漫画を読んでいた。
すると、しばらくしてヤクザ留置官が「何やってんだこらァ!」と急に大声で怒鳴ってきた。僕は目を丸くしてヤクザ留置官の方を見ると、ヤクザ留置官は「てめぇ枕にしてんじゃねえぞ!」と怒鳴ってくる。
僕はムカついて反射的に舌打ちをし、「うっせーな…」と小声でぼやきながら、枕にしていたスウェットを手に取って着ようとすると、ヤクザ留置官は鬼のような剣幕で「てめぇ…! 次やったらブチ殺すぞッ!!」と場内に響き渡る大声で怒鳴ってきた。
Tumblr media
僕は大声で露骨な脅迫をされたことで、急激に心拍数が上がり、身がすくんだ。しかしこれは好機だと察知して、「…あ、今ブチ殺すぞって言いました?」などと震えた声で聞き直す。
すると、ヤクザは若干ひるんだ表情で、「……ブチこむって言ったんだよ!」などと言うので、僕が「ブチ殺すって言いましたよね?」と再度聞き直すと、ヤクザは「日本語分かんねえのかァ!? ブチこむって言ったんだよ…! 刑務所に…」などと咄嗟に出たらしい言い逃れをしてくる。
僕は負けじと「ブチこむでも脅迫ですよ? それにここにいる人たちは全員ブチ殺すぞって言ったのを聞いてると思うんで、言い訳しても無駄ですよ」などと平静を装って言い返す。
Tumblr media
すると、ヤクザ留置官は見事に何も言い返せなくなったようで、わなわなと顔を震わせて立ち尽くしていたので、僕は手元にあった便箋とペンを手にとり、「すみません、あなたのお名前を教えてもらえますか?」と尋ねる。
ヤクザ留置官は「…教えねーよ」と言うので、僕が「なんで教えられないんですか?」と尋ねると、「教えちゃいけない規則なんだよ」などと言い返してくるので、「その規則見せてくださいよ」と言うと、「見せちゃいけないことになってるんだよ」などと幼稚な返答をしてくる。
僕は埒があかないと思い、「ええと…16時25分。50代くらいの、暗いレンズのメガネをかけて、髪を七三分けにした男性警官に「ブチ殺すぞ」と大声で脅迫をされました…」などと、わざとらしく声に出しながら、声に出した内容を便箋に書く。
さらに補足として、ヤクザ留置官の特徴をメモに取り出すと、ヤクザ留置官はおもしろいくらいにシュンとして、事務机のある椅子に無言で座った。
Tumblr media
僕は既にヤクザ留置官の特徴を十分にメモしていたが、ヤクザ留置官を虐めるのが楽しくなっていたので、「ええと…肌はやや赤黒く、耳は若干潰れており、ええと…よく見えないな……あ、一重まぶたで…」などと言って、ヤクザ留置官の特徴を執拗に記録する。
ヤクザ留置官は、さすがに僕の挙動に不安になったのか、帽子を深く被ったり、マスクを鼻の付け根が隠れるほどに覆ったりし始めたので、僕は「私が男性警官の特徴をメモにとっていると、帽子を深く被ったり、マスクで顔を隠したりしていました」などと記録しながら実況をしてやる。
Tumblr media
すると、ヤクザ留置官は顔をうつ向かせて体を丸めだし、とうとう玉のようになってしまったので、「これだけ特徴書いておけば誰だか分かるか…よし!」などと台詞じみた独り言を言って、ようやくペンを置く。ふとベトナム人の方を見ると、ベトナム人は隅っこのほうで気まずそうな表情をしていた。
夕食後、弁護士がやってきたので、今日の一連の騒動を報告すると、弁護士は「それはいいネタを掴みましたね!」などといつになく興奮した様子で、「検察も人間ですから、勾留している被疑者が警察から脅迫されたとなれば、身内の弱みを握られているようなものなので、起訴に踏切りづらくなるものですよ」などと言う。
弁護士は続けて、「私からは担当の検察官宛に抗議書を送付しますが、これから警察や検察の取調べの際には、留置担当官から脅迫をされて、警察や検察を信用できなくなったので、取調べに協力はできませんと言って、黙秘と署名拒否をしてください」と僕にアドバイスをする。
Tumblr media
僕は普段の悪態が幸いして、思いがけない武器を手にしたことに胸が高鳴っていたが、弁護士は水を差すように、「ただ、次の検察の取調べは注意してください。そろそろ共謀で捕まっている友人や売人がなにか自白しているかもしれませんから、検察が知り得ない情報を語っていたら、忘れずに覚えておいてください」と忠告する。
弁護士が帰り、自分の居室に戻ると、しばらくしてヤクザでない留置官が「5番、明日地検入ったから」と伝えてきたので、少し不安になりそわそわしていたが、就寝前にデパスを飲んだら、そんなことは忘れてぐっすりと眠ることができた。
つづく
この物語はフィクションです。また、あらゆる薬物犯罪の防止・軽減を目的としています( ΦωΦ )
86 notes · View notes
86stagram · 1 month
Text
Tumblr media
ミクの日!(´Y`)遅すぎ写真をお楽しみください……
ちなみに今さら重ねだけどブルーグリーンゲットしたよ! これで来年は合わせられるね(このアプリ、それまで持つのか……!?!?)
からの三色ハムスター🐹💚💜🧡 とってもゆめかわなカラー……
Tumblr media
しきょたんリベンジ、ご一緒してくださった方々ありがとう(´Y`)えへへ みんなの思ういろんなそれっぽいコーデが見られて楽しかった~!
頭にプレゼントボックス乗せてるあじみ風くまみみおばちゃん、無意識でおちょくってるみたいで面白いww くまみみのあじみ、略してあじみみ……
Tumblr media
勝手に着せちゃった子もいるけど許してね(´Y`)ー★
Tumblr media
「微々あじみ」って書いてある野良に入ったらあじみみ終わってたー! ぼくはうっすらとあじみ(髪色とメガネ)で参加!
でもツノ付きミックスもとーーってもお茶目ダ・ヴィンチ! みんな違う系統なのもかわウィリアム・ターナー! よく見てミケランジェロ! もっとよーーく見ロレンツォ・ギベルティ! サイコーーン敏!
Tumblr media
8 notes · View notes
europiumoon · 1 month
Text
Tumblr media
新年度からJINSに頼んだメガネが完成の目処が立たないと連絡があって、可哀想に!って言われているし、ここのところ中途採用の男が私の帰る時間を狙って追いかけてくることも気持ち悪いし最悪だけど、何かと味方もいるし自分の機嫌を自分で取れててへこたれていないところが強い。数年前に比べてずっと強くなった気がする。歳を重ねているからか、気にしなくなったのか両方かもしれないけれど、仕事も自分らしく動いてみることにした。タイムリミットがあるかどうか明確的ではないけど意識されていることは知っている。私は私らしく生きて過ごしていきたい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
11 notes · View notes
2dkunn · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
メガネを新しくした事、家族を新しく迎えた事、言ってしまえばどうでもいい事を貴女には伝えられていない。
つい半年前くらいまではお互いのとを一番知ってる存在だったのに、なんだか、なんだか哀しいね。
見ず知らずの人に対しては話を聞いたり受け入れたりはなんてことないの。害が出るほど内側にいれないから。
でももう貴女は内側というより私自身に近いところにいてその存在はとても大切なものであると同時に精神を削る。対極であるから離れたくない気持ちと自分自身を守らなきゃという気持ちが脳の思考を止めてしまう。
それがきっと自分のことばかりで貴女のことをちゃんと見れずに主張ばかりしてしまう今の状況だ。
さて、どうしたものか。私はこれからどう生きたいのか。
8 notes · View notes
22oq · 10 months
Text
話していたら、過去も現在も未来もいろんなことが重なり、なんかぜんぶ悲しくなって、ぼろぼろと泣いてしまった。堪えることもできたのに、メガネを忘れたっていうから、何も見えないだろうって思って泣いたのに、全部全部見えてた。それでもなんか止まらなくて、気づかれてからの方がよく泣いていた。感情がコントロールできなくなるのが怖くて、映画もなるべく観ないようにしていたのに、自然に感情のあるところに戻ってきていたことに、恥ずかしさも清々しさもあった。気づいたら終電もギリギリで急いで向かった駅までの夜道は、絶妙な距離感だった。決してわたしには触れてこないことに、じりじりとした思いを抱えながらも、真夜中でもいきなり抱きしめてこないから好きなんだよなと思った。どんなに遅くても、赤信号は守りたいんだって。
32 notes · View notes
shinondo · 2 years
Photo
Tumblr media
きんいろのメガネ 続編! 年末?!に発売予定! みてる世界はそれぞれ違い みえてる世界は鏡 全ては繋がっていて 愛する 〝きみ〟の為に 何ができるのだろう? 美しい この地球の 子どもたち 未来に笑顔と希望を♪ #七田式 #七田厚 #ヒカルのおとうさん #きんいろのメガネ #絵本 #読み聞かせ #育児 #子育て #幼児教育 #三島 #三島市 https://www.instagram.com/p/CgnNPbHBIwN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Tumblr media
Azran Legacy Guidebook: Page 101
Previous Page: Page 100
Mystery 03: On page 91, Nagano-san mentioned that Sycamore’s glasses are fake – I want to hear more about it!
Nagano-san told us about the fake glasses. They may look like simple glasses, but there may be more to it than that.
This is my own interpretation, but I think that Sycamore is showing his true self when he reverts back to his original name. Still, it isn’t easy for him, he can’t do that anymore, and even if you were to ask him his true feelings, I don’t think he intends to take back his old name, or take off his glasses.
Back when Sycamore was a child, after he had been separated from young Layton, he read every book that his parents owned, packed up his necessary belongings, and then, one bright afternoon as he watched the floating clouds, he left, thinking “I’m going to buy a pair of glasses”.
Mystery 04: If the Professor Layton series were to continue, what kinds of characters would you like to create?
I’d like to draw comical characters. Currently, I’m into the “Otoko wa Tusrai yo (It’s Tough Being a Man)” series, and I find myself laughing along with Tora-san, as he gets angry, always falling in love with the heroine, then getting his heart broken, and sometimes getting annoyed… But off screen, for everyone watching, he is very entertaining. It is good to have a character like that who can make people laugh.
In “Professor Layton”, when I draw a laughing expression, there are no characters that fit a big open-mouthed laughter. For Layton or Luke, they end up with “Haha” or something tidy like that.
Layton shows a bit of a comical side in this picture.
Some of Nagano-san’s charming characters. This book is full of them, so please take a look!
The “Professor Layton” team animate Nagano-san’s illustrations in 3D, overseen by Suzuki-san. This golden duo create some charming characters.
The Azran Civilisation’s Hidden Door
If you read this book carefully to the end, the Azran civilisation’s hidden door will open, and you will be able to enjoy Nagano-san’s newly-drawn illustrations. Read until the end for details.
ナゾ03 P91 で長野さん仰っている「サ ー 八イマンの伊達メガネ」の工ピソードについてもっと聞きたい!
長野さんが語ってくれた伊達メカネのエピソ ー ド。単なるメカネのように見えて、実は彼のいろんな思いがこめられているのかもしれません
これはあくまでも僕の想像なのですが、サーイマンが完全に素顔になるときって「本来の名前」を取り戻すときだと思うんです。 でも、簡単にそうできないし、できなくなってるし、本心を問いただしても、名前を取り戻そうとも、メガネを外そうとも考えていないと思います。
サーイマンが子供のころ、子供のレイトンと別れたとき、家にあった両親の本を全部読んで、必要な荷物を誌めて、外に出たある晴れた午後、流れる震を見ながら「メガネ買おう】と思ったんです。そして家を出たんです。
ナゾ04 今後、『レイトン教授』シリ ー スが続くとしたら、 どんなキャラクターを描きたいですか?
三枚目キャラが描いてみたいです。今、「男はつらいよ」シリーズにはまっているので、寅さんみたいな大笑いしたり、怒ったり、いつもヒロインに恋して、失恋しちゃったり、時には周りにすごく迷惑かける・・・だけれど画面の外で見ている人を、その分本当に楽しませてくれる。ああいう笑ってもらえる三枚目キャラクターが良いなと思っています。「レイトン教授」では楽しそうな絵を描こうとするときに、大きく口開けて目いっぱい大笑いさせられるキャラがいないなあ。と思いました。レイトンやルークにそうさせようとしても、につこりと、「あははは」くらいでいつも上品になっちゃうんですよね。
本作ではちょっぴり三枚目な一面を見せたレイトン
長野さんが描いた魅力的なキャラクターたち。本書にもたっぷり載っているので、じっくり読んでくださいね
長野さんのイラストを、レイトン教授』チームが3D で動かし、鈴木さんが監修する。この黄金コンビにより、キャラが魅力的に描かれているんです
超文明 A のアトリエかくし扉
この本を最後までじっくり読むと、超文明 A のアトリエのかくし扉が開き、長野さんの描き下ろしイラストが楽しめます。詳しくは最後までお読みください。
29 notes · View notes
klissblog · 4 months
Text
Are Saiki and Teruhashi based off Asō-sensei and Furukawa-san?
This post will make you know more about Asou-sensei and Furukawa-san, and perhaps about Japanese manga characters. Sorry some information you might have seen it already.
How mangaka based off their characters?
1       appearance 
When people saw Asō-sensei, he got comments saying he looked like Saiki Kusuo. The same as Nishizawa, the author of 5mm (西沢5ミリ、Nishizawa 5miri). 
「こちらの写真の一番左に映ってるメガネの方が麻生周一先生になります。
どことなく斉木楠雄に似ているような…..」
→The person with glasses on the far left in this picture is Asō Shūichi sensei.
He looks somewhat like Saiki Kusuo...... 
Ps. I have never read 5mm, but this went viral, So I knew about it.
Tumblr media
If you want to read more about the author, here is the link https://mangakasan.com/asoshuichi-565
Some other characters that resemble the real people. The author of one piece, Oda-sensei, had confirmed some of these.
Tumblr media
2 characters based on personality or anything else besides appearance.
This´s quite difficult. The author has to admit it or you must really know that character.
Tumblr media
The author of Berserk did give an interview in 1996.
“For the relationship between Guts and Griffith, I'm using myself and my close friend and fellow manga artist Koji Mori (Suicide Island, etc.) as a model. Which one of us is Guts and which is Griffith switches from time to time, but I think it serves as a symbol of male friendship. Guts' friends in the Band of [the Falcon] are actually based on my friends from college. But if it's about Guts' personality or his belief... I guess some of it comes from myself.”
Source: https://berserk.fandom.com/wiki/Interviews
NBA players were the model for the characters in slam dunk. I'm not into sports, but many redditors had theories about these because they knew about different styles of play in basketball. A Japanese blogger said that the author of slam dunk did not admit or deny when he was asked if slam dunk characters were from NBA players. That means there is no right or wrong answer. The author said the readers could imagine who was the model. But the blogger said its not true because he watched NBA for a long time and he had theories to prove that.
Source:  https://happynarublog.com/slam-dunk-who-is-the-nba-player-who-became-the-model-of-the-characters/
Is teruhashi based on the author's wife Furukawa-san or is she a model for teruhashi? (Whatever the correct word is, sorry 😢 ).
We knew from the last two posts that the author started basing teruhashi on his wife after they met in 2014. The author made Teruhashi loves one, have a fan club and be able to sing from 2014.
Tumblr media
When the author drew someone else as kokomi, Furukawa-san tweeted right away.
In 2016, his wife tweeted 「おっふしてもいいんだからね!」 → it´s okay (if you’re going) to offu! 
To prove that she´s the real kokomi.
In 2018, his wife tweeted 
「斉木楠雄のΨ難、麻生先生描き下ろしジャケ! 
照橋さん枠はえいたそだったのか、、、! 
けるくんも可愛く描いてくれています。サイズ感ぴったり!どんどんメディア進出! 麻生先生!ありがとうございます!!すてき!!」
“The CD jacket newly drawn by Asō-sensei, the author of “The Disastrous Life of Saiki K”!
Teruhashi-san's quota (yellow frame) was Eitaso (nickname of Eimi), huh? It has a cute drawing of Keru-kun (her pet) too. The size is perfect! More and more media coverage! Asō-sensei! Thank you!! It's so nice!!”
And then Furukawa-san tweeted again with excuses that Eitaso wasn´t teruhashi because….
いや、えいたそ=後光 → No, Eitaso = Halo, aureole
照橋さん=オーラ → Teruhashi-san = Aura 
だからちとものが違うか、、、→ so maybe it’s a bit different...
Well, Furukawa-san thought she was Teruhashi and couldn't stand if someone else was Teruhashi. There must be something in Saiki k that made her believe/sure about it. It's between the author and Furukawa-san. The question about Furukawa-san is Teruhashi. She has already given the answer!
Think why the author made Kokomi have fan club and kusuo a tsundere in 2014? Coincidences? Why did his wife have so much confidence about she’s Kokomi? Why didn't the author do that in the beginning of Saiki k? Why started basing them in 2014 the year he met his wife?
Is Saiki based on the author or is he a model for him? After the author met his wife in 2014, Saiki admitted that he is a tsundere.
Q: Is the author a tsundere?
I would like you to find out what a tsundere is on the internet. So you will understand more about it.
Tumblr media
Nendō pet is based on/kind of like Furukawa-san's pet because keru-kun uses her hand as a toilet.
Source: https://natalie.mu/music/column/307931
Tumblr media
the author said 「りさ推しよりの箱推しです!今日はライブです!」→My Oshi is the whole group, even though I prefer Risa a little more! Today is the live concert!
ps. Ppl/fans who don’t know him in person thought Aso-sensei liked Risa-san until they announced that they gonna get married.
Here are some comments
もっとも麻生さん本人は、15年の時点ではツイッターで、「りさ推しよりの箱推しです!」と投稿しているなど、メンバーの中では古川さんより相沢梨紗さんの方が「推し」だったようである。これもでんぱ組.incのファンには知られており、
→ However, Aso himself seemed to have his “Oshi” as Risa than for Furukawa-san, as he posted on Twitter in 2015, “My Oshi is the whole group, even though I prefer Risa a little!” This is also known to fans of Denmagumi.inc,
「推しアイドルと結婚相手って別なんだろうね」 → “I guess the Oshi idol and the person you're marrying are two different things.”
「麻生先生チケ代払ってでもでんぱガチガチで遠征してるヲタクで相沢梨紗推しのはずがまさかのみりんちゃんと結婚」
→“Asou-sensei, an otaku who pays for tickets and goes to meet Dempa in far places. I thought he had an Oshi as Risa, but surprise surprise, he’s married to Mirin-chan.”
「麻生先生でんぱ組好きって言ってて結婚はすげぇな 推しとは違ったらしいけど」
→“I knew that Asou-sensei liked Dempagumi, but marriage is surprising. But looks like the partner wasn’t his Oshi.”
と、むしろ推しメンバーと結婚相手に分別をつけた選択として、好意的に受け止められている様子だ。
→Rather, this seems to be favorably received as a sensible choice between an Oshi member and a marriage partner.
Source: https://www.j-cast.com/2019/09/19367999.html?p=all
If I were Furukawa-san and read these comments….. I felt hurt. There were some comments on x (twitter) saying that Aso-sensei likes Risa-chan or his oshi was Risa-chan from 2015-2019 (her first response to the author was in 2016). As a woman, I read comments that say my boyfriend likes my friend. Did people think I stole him from my friend or my friend rejected him so he chose me and ended up marrying me. Was I his second choice??? No wonder Furukawa-san couldn't accept when someone else was kokomi.
However, colleagues confirmed their relationship No. 3&4.
2. In 2018, the marriage purpose. No. 3 「でんぱぐみのだれかと(けっこん)」 → (Marry) someone in Dempagumi(.inc). The word “marry” was coverd by Nendou´s hand.
P.S. If anyone thinks it's a word other than the word marry …hmmm. That person doesn't understand Japanese in context (that chapter).
3. His assistant, Mitsuhara-san mentioned that Furukawa´s his favorite member and Asou-sensei replied his comment (without denying it) saying 
「わー!忙しいのにわざわざ漫画まで描いてくれてありがとー!!あれはそういう策略だったのか…w」
→ Wow! Thanks for drawing all those manga even though you're so busy! (Now I know) what kind of strategy was that...lol
(You can read his manga in English at the end of this post)
What Asō-sensei did to Furukawa-san
Didn´t say his feeling to Furukawa-san. He said he preferred Risa. But his coworker, Mitsuhara-san said Furukawa was his favourite member. Asou-sensei attended dempagumi.inc activities/events, but he wanna leave after he talked to his wife for a word or two. At first I thought their relationship had to be a secret. he could write about Risa-san but Furukawa-san. <(ꐦㅍ _ㅍ)> ……… tsundere.
Did tease his wife by drawing someone else as Teruhashi. He drew dempagumi.inc only 2 pics and teased his wife both of them. Aso-sensei drew Furukawa-san with arms crossed. ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)
Source: the same link as above (telling that he drew Dempagumi two pics) https://www.j-cast.com/2019/09/19367999.html?p=all
Didn´t write the word “marry” in a marriage proposal. I wondered when I read it, but now everything is resolved. What a tsundere! Finally, he grouped his wife with Teruhashi even though he wrote the word "someone" on no. 3 instead of Furukawa-san (because of idol status). However, it’s really sweet of him to do it in anime and it will stay forever.
4. His coworker, 大石浩二、Ōishi-san (mangaka) who works at Shonen Jump+ said
麻生先生&みりんちゃん結婚おめでとうございます。前から知ってはいましたが、未だにえっマジで!!?なんだその漫画みたいな展開!!って思ってます。みりんちゃんのハートにBダッシュした麻生先生。末永くお幸せに🎊
Congratulations to Asō-sensei & Mirin-chan on their marriage. I've known about it for a while, but I'm still thinking "What Really!!? What a manga-like development!!” Aso-sensei made a B-dash into Mirin-chan's heart. I wish you a long and happy life🎊.
However, Ōishi-san compared them to a manga. What manga? Did he mean Saiki k manga? I don't know much information about Aso-sensei and Furukawa-san compare to Oishi-san, but I knew Asō-sensei is an otaku and his wife is an idol. So I think otaku & idol. That's why the author did a self-insert to Saiki k manga. Plus, he did mentioned himself (as an otaku) made his favorite idol sang the theme songs in 2016 (chapter 234).
When they were in a relationship in 2016, The author asked their friends, family and co-worker for the vote (to make Saiteru got 1&2 place) because they (ppl who knows him) knew about Furukawa-san. He wanted their votes instead of votes from readers. Who the hell didn't know that he's saiteru?
It doesn’t matter how long you know Saiki k. If I ask my brother (who is really into manga/anime for his whole life; otaku and taught me about manga; publisher and author’s hints) to read it, he knows right away Teruhashi is favored by god/author and terusai ends up together because of author’s hints and at the end of story.
Tumblr media Tumblr media
To answer the question of if the author based on Saiki or using him as a model.
- In terms of appearance, I'm not the only one who thinks the author looks like Saiki.
- For the personality, what he did to Furukawa-san (2015-2018), the author’s a tsundere to me.
My point with this post is that it´s not strange or stupid that the manga creators/mangaka use the real people as models for their characters in the manga or based on themselves. It doesn't mean that characters are 100% like the authors, and have to be a warrior like Guts from Berserk. The author said “Guts' personality or his beliefs... I guess some of that comes from myself.” So did Asō sensei and Saiki about tsundere.
I hope this post will make you understand about mangaka and their characters. Thank you. ٩(ˊᗜˋ*)و ♡
Wanne read about how Asō sensei became a big fan (otaku) of Dempagumi.inc. Read below.
Tumblr media
This message below is for someone who claimed to be asō-sensei number 1 fan and posted about me. The rest of you please ignore this.
I hope you get to know the author better and find it interesting, rather than saying misinformation without sources and lying to others because you have no knowledge and no information about manga. Real people are models for/based on manga characters existed before you were even born. Shocking? This has never happened before. Still think this information isn´t credible? And want the the author to admit or deny that he and his wife based on Saiki and Teruhashi. Good luck with that, a tsundere like him who never told/said Furukawa-san his feelings online (direct way) until they announced their marriage. He isn't a criminal he has to accept or refuse this if he doesn't want to. The author never said about it, but it doesn’t mean his wife and coworkers wouldn’t say anything. I’d rather believe his wife and coworker than you. The one who knows nothing about the author is you. How could you claim to be a big fan of the author? You believe info from his wife and coworkers were not good enough. You don’t even listen and respect his wife and coworkers. On top of that you spread this´s misinfo, don’t you feel ashamed at all. Next time, please find info by yourself before accusing others, so you can learn about Japanese or practice your Japanese language. Didn’t you say so?
I asked you about did you read what Japanese people said about him and what his wife said, but you avoided to answer it for 3 days because you couldn’t answer it. Then meow’s blog who also believed you deleted my comments. I wonder why they believed you without sources. Because you claimed to be a fan of the author? Anyways, your comment about “nope 1. misinfo 2. hella fucking weird compare these two.” was delete after I posted this. Did you delete it? Huh?
I thought I did make it clear about last two post and I thought I didn’t need to write more about it. This story seems so exaggerate and hard to believe. So some people think they know about the author and think it´s misinfo. Please don’t judge Japanese manga with your different background/culture, but try to understand it. You asked for souces, I gave you. Where are your sources saying misinfo, or you are full of bias? Huh?
Tumblr media Tumblr media
14 notes · View notes
hitujijp · 4 months
Text
タオルの鍛え方が足りないな
正月の一連の騒動で愛用していたメガネが壊れてしまったので、やむなく新調した。結構な出費だったが裸眼視力0.1のオレとしては必需品だし、健康に対するコストは惜しむべきでは無いと思うので必要経費だと考えている。
他にも正月前についにカメラが完全に壊れ何をしても撮影出来なくなったし、スマートフォンのカメラもとっくに壊れてるし、こちらもやむを得ず近所で一括払いで購入出来る場所を探し行ってみた。
でも行ってみたら「一括無いよ」と想定外の答えが返ってきて驚いた。提示された対案は分割払いと、2年後に返却する契約だったが、2年後自分がどうなってるか想像すら出来ないし、そんな怪しい契約はしたくないので分割の方で了承した。とはいえそこはオレ。支払総額は格安な範囲内に収めている。
固定費はケチりにケチる。それがオレの流儀。固定費は少なければ少ない程、精神的にも楽になる。
あと、新調ついでにタオルも新調した。500円で2枚セットのタオルだ。経験上タオルなんて違いが出るのは素材だけで、素材が同じならどれを使っても大して変わらない。むしろ重要なのはタオルの育て方だ。
買ったばかりのタオルは使っていると糸がおろしたての刷毛の様に抜けて纏わり付いてくる。おろしたての刷毛だって糸が抜けなくなるまで揉んだり馴染ませてほぐすだろう?そうしないと塗った時に抜けた毛で汚くなるからな。タオルだって同じで、買ってしばらくは毎日の様に使って洗ってを繰り返す。そうすると、段々毛が抜けなくなり強く鍛えられたタオルになるんだ。
11 notes · View notes
zion0430 · 4 months
Text
幸いなこと
Tumblr media Tumblr media
2023.12.28
全く予想していなかった言葉を
聖書から受ける時が時々あります。
今日は子供たち2人に関することでしたが、
こうして2人いっぺんに言葉を受ける
というのは珍しいケースかもしれません。
でも神様からの言葉を受ける
というのはやはり祝福だなと思います。
2人とも反抗期は過ぎて
比較的いろいろ日々話してくれていると
感じますが、
だからと言って私は彼らのことを
全て知っているわけではなくて。
でもこうやって神様が2人のことで
教えてくださることがあるのは助けであるし
何より神様が彼らをよく知ってくださり
導いてくださっているということを
知ることができるのは
幸いなことと思うのです。
(写真:懐かしい一枚。
私のメガネ👓をかける彼ら。)
8 notes · View notes
harawata44 · 8 months
Text
「視力1.0」でも突然失明することはある…健康診断ではわからない「失明原因トップ5」の恐ろしさ - ライブドアニュース
Tumblr media
写真=iStock.com/Krisada tepkulmanont※写真はイメージです - 写真=iStock.com/Krisada tepkulmanont
以下引用
目の健康を保つには、何が大切なのか。眼科医の平松類さんは「失明原因のトップ5である緑内障、糖尿病網膜症、網膜色素変性症、加齢黄斑変性、網脈絡膜萎縮は、末期になるまで視力が落ちることはない。視力検査で失明の危険性はわからないため、必ず『眼底検査』を受けてほしい」という――。 ※本稿は、平松類『眼科医が警告する視力を失わないために今すぐやめるべき39のこと』(SBクリエイティブ)の一部を再編集したものです。
■いたずらに「眼圧」を上げるような行動は控えたほうがいい
会社の健康診断などで眼科検診に行くと、視力検査と一緒に必ず「眼圧」の測定も行われると思います。しかし、その意味合いをいまいち理解していない人がほとんどではないでしょうか。 眼圧測定とは、空気を軽く当てて「眼球の圧力」を測ることで「眼球の硬さ」を調べるものです。 なぜこの検査が重要かというと、眼圧が高い、つまり眼球が硬いと、失明原因の1位である緑内障のリスクが高くなることがわかっているからです。近年では眼圧の高さと近視の進みやすさの相関も指摘されています。 ここから言えるのは、「眼圧が高くなるような行動」は、できるだけ避けたほうがいいということです。日常生活のなかにも、知らないうちに眼圧を上げてしまう行動がけっこう潜んでいます。 その筆頭が、「水の一気飲み」です。水分補給は目の健康にとっても重要ですが、汗をかいたり、脱水症になったりしたときを除いて、一般的に水の一気飲みはよくありません。 体に水分が入ると、血液中の水分量が増えます。ごく単純にいえば血管を流れる液体の量が増えるため、血管に圧がかかります。これは大半の臓器にとっては大した問題ではないのですが、ごく微細な毛細血管が張り巡らされている眼球には、過度な圧力をかけてしまうのです。
■水の一気飲みはNG、マメな水分補給を
いたずらに眼圧を上げないよう、「水分補給は少量ずつ」が鉄則です。 例えば500ミリリットルの水を一気に飲むと、平均で3~4、最大で7ほども眼圧が上がることがわかっています。 眼圧の正常値は10~20ですから、その30~40パーセント、最大で70パーセントほども眼圧が上がるというのは、いわば収縮時血圧(最高血圧)が正常値の130から一気に170くらいまで上がるようなものです。 1回に飲む量は、200ミリリットル程度が適当です。もちろん1回の摂取量を抑えたせいで水分不足になっては本末転倒ですから、1時間に1回くらいを目安に「マメな水分補給」を心がけていきましょう。
■「過度な運動」は目をいじめる行為
「水の一気飲み」に加えて、気をつけたいのが運動習慣です。 運動のすべてが悪いわけではありません。「筋トレ」の場合、自重トレーニング程度ならば問題ないのですが、重すぎるウエートを用いた筋トレだと「いきむ」たびに眼圧が上昇するという研究があります。 意外なところでは、「ヨガ」も要注意です。 さまざまなポーズをとることで、ほどよく体全体がストレッチされ、呼吸を繰り返す有酸素運動でもあるヨガが概して体にいいことは確かです。ただし、唯一、目の健康を考えるうえで懸念されるのは「頭が心臓よりも下になるポーズ」です。 頭が心臓より下になると、当然ながら、頭に血が上ります。すると眼球にも圧力がかかってしまうのです。ヨガをやめる必要はありませんが、目の健康を思うのなら、頭が下になるポーズは避けたいところです。 逆に、目にいい運動もあります。体に酸素をふんだんに取り入れ、巡らせる「有酸素運動」(ウオーキングや軽いジョギング)は、必然的に目への酸素供給にもなり、目の健康維持に寄与します。 目安は「週3回、1回あたり30分以上、合計で週に90分ほど」、運動の強度は「ゼエハアと息が上がらず、会話できる程度」。これくらいの有酸素運動が緑内障などの防止になるという研究データもあります。
■「ストレス」も眼圧を上げる一大要因
眼圧には自律神経も関係しています。 ストレスを感じると、緊張状態を司(つかさど)る交感神経が優位になるのですが、このとき体中の血管が収縮します。眼球も例外ではありません。交感神経が優位になると眼球の毛細血管が収縮するし、そこで眼圧が上昇するのです。 現に、緑内障に処方される目薬は、交感神経を鎮める効果のある成分が使われています。交感神経を鎮めることで眼圧を低下させ、緑内障を軽減する狙いがあるわけです。 ストレスには、仕事やプライベートでの人間関係のストレスもありますし、騒音や急激な冷えといった環境的なストレスもあります。冬場は眼圧が高くなるという研究報告もあるほどです。 すべてのストレスを取り除くのは難しいものですが、自然に触れに行く、自宅でのんびりする、ゆったり入浴するなど、適宜、自分に合ったリラックス習慣を取り入れましょう。
■眼圧を上昇させる「睡眠姿勢」に要注意
みなさんのなかに、「睡眠時はうつぶせ」という人はいるでしょうか。 問題は、うつぶせになったときの顔の角度です。心臓より眼球が下にならない顔の角度ならば、ギリギリセーフです。 しかし、心臓より眼球が下になる顔の角度で寝ると、眼球の中の水晶体というレンズが本来の位置から少しだけ下に落ちることになり、眼球から余分な水分を排出する箇所がふさがれてしまいます。そして余計な水分が排出されないことで、眼圧が上昇してしまうのです。 年に数回ならばいいのですが、毎日、ランチ後にデスクに突っ伏して仮眠を取るなどの行為は、眼球にとっては最悪の習慣です。 同じ理由で、マッサージ店や整骨院によくある「顔のところに穴が開いているうつぶせ用のベッド」や、理髪店の「顔を下に向けるシャンプー椅子」も好ましくないのですが、それほど高頻度でなければ、あまり心配はありません。 また、横向きで寝るのはいいのですが、枕の硬さ(柔らかいほうが目に圧力がかかりやすい)や顔の角度によっては、眼球が枕に押し付けられるような感じになってしまいます。これはよくありません。目にかかる圧力上昇は、眼圧の上昇を意味するからです。 まとめると、睡眠時の姿勢は「あおむけ」がベストです。とはいえ眠りやすい姿勢は人それぞれでしょう。今後は目の健康のために、とにかく「顔が下向きになる」「眼球が枕に押し付けられる」ことだけは避けるよう、意識してみてください。 ただ、これらの生活上の注意は可能であればというレベルですので、無理せず取り組んでいただければと思います。
■視力は「いい・悪い」で判断してはいけない
これもありがちな誤解なのですが、視力(メガネやコンタクトレンズによる矯正のない「裸眼視力」)がいいから検診を受けなくても大丈夫、とはいえません。 そもそも一般的には何をもって「視力がいい」と思われているのでしょう。0.8や0.9まで見えれば「視力がいい」のでしょうか? 専門的には「視力」とは相対的な指標です。現時点で「いい・悪い」という話ではなく、「以前と比較してどうか?」という変化こそが重要です。 例えば、一般的には視力0.9は「視力がいい」ほうに入るのかもしれませんが、昨年は1.0だったところから0.9に下がったのなら、それは「大丈夫」とは言い切れません。視力が下がった場合は近視の進行も考えられますし、何らかの病気になっている可能性もあります。
■失明原因トップ5の病気は「末期まで1.0くらい見える」
「視力がいいから検診を受けなくても大丈夫」とはいえない理由は、これだけではありません。失明原因のトップ5である「緑内障」「糖尿病網膜症」「網膜色素変性症」「加齢黄斑変性」「網脈絡膜萎縮」は、実はかなり進行するまで1.0くらいは見えていることが珍しくないのです。 1位の緑内障の場合、いよいよ重度になり一人では歩けないくらいにまでなって初めて、1.0から視力が下がってくるケースがよく見られます。 2位の糖尿病網膜症も同様です。糖尿病により、ものの色や形をハッキリ捉える黄斑の中心部「中心窩」がむくむと早期に視力が低下する場合がありますが、そのむくみが起こらなければ、末期までは視力1.0くらいが維持されます。 3位の網膜色素変性症は、暗いところでものが見えなくなったり(夜盲)、視野が狭くなったりする遺伝性・進行性の疾患です。こうした症状が出てもなお、明るいところや、視力が届く範��ではハッキリとものが見えるので、視力検査値としては「悪くなっている」わけではなく、1.0くらいは余裕で見えるケースが多いのです。 4位の加齢黄斑変性は少し例外で、早期から視力が下がるケースのほうが多く見られます。とはいえガクンと視力が下がるのは、だいぶ黄斑変性が進行した末に、合併症により網膜中心部に発生した新生血管から出血したときです。 そして5位の網脈絡膜萎縮もまた、早期からゆっくり視力が下がっていきますが、やはりガクンと下がるのは、かなり進行した後です。
■定期健診には「本当に必要な検査」が含まれていない
このようにたどる経過はそれぞれ違うものの、基本的には、末期になるまでは1.0くらいの視力が続きます。1.0というと、一般的には自信をもって「私は目がいい」といえる数値だと思いますが、ご覧のとおり、「大丈夫」といえる根拠にはなりえないのです。 企業や地方自治体の定期健診の眼科項目は「視力検査」「眼圧検査」だけで終わってしまう場合がほとんどでしょう。しかし前項で見たように、たとえ視力が1.0以上あっても失明の危険のある病気にかかっている可能性は消せないため、視力検査にはあまり意味がありません。視力検査が役立つのは白内障の診断です。 また、かつては「眼圧が上がると緑内障リスクが高くなる」のは確かだったのですが、日本人は神経が弱いため、緑内障患者の8割は眼圧が低いのに緑内症になっていることがわかっています。したがって、緑内障の診断に必須とされてきた眼圧テストの意味も、薄れてしまいました。 今後、罹患するリスク判定も含め、失明原因トップ5の疾患の診断には、眼底カメラで眼底の血管、網膜、視神経などをチェックする「眼底検査」が欠かせません。 追加料金が必要になる場合もありますが、これらの疾患の早期発見、早期治療のために、今後の眼科項目では、ぜひ「眼底検査」のオプションをつけることをおすすめします。
■「片目だけの悪化」は自覚しづらい
失明原因トップ5の疾患の早期発見、早期治療には眼科検診(特に眼底検査)が欠かせないと述べたことには、あと二つほど理由があります。まず一つめは、一般の方の「見えている」は、実は「片方しかちゃんと見えていない」可能性がゼロではないからです。 日常生活のなかで「片目ずつ何かを見る」という場面は、ほとんどありません。誰もがたいていは両目を開いて、ものを見ています。とはいえ両目が等しく、ちゃんと見えていないと生活できないわけではありません。 試しに片目をつぶって歩いてみてください。あまりふらつくことなく、真っ直ぐ歩けるはずです。つまり両目で見ているようでも、極端なことをいえば、仮に片目を失明していても生活には大して支障が出ないのです。 そのため、意外と多いのが、片目の視力の急激な低下にずっと気づけないというケースです。不調を感じなければ眼科を受診することもなく、病気の発見が遅れてしまいます。そういう患者さんが一定数いるのです。 眼科検診では、必ず片目ずつ検査を行います。片方の目は健康でも、もう片方の目は不健康という自覚しづらい事態もたちどころに明らかにし、早期に手を打つことができるというわけです。
■「緩やかな悪化」は自覚しづらい
そしてもう一つ、目の疾患の早期発見、早期治療に眼科検診が欠かせないと述べた理由は、人は「緩やかな変化(悪化)」を自覚しづらいからです。例えば、もし、昨日は1.0だった視力が、今日は0.2になっていたら、視力検査を受けずとも、誰だってすぐに異変に気づけるでしょう。 しかし、白内障では徐々に視力が低下していきます。しかも、ちょっとくらい視力が落ちたところで、急に日常生活が送れなくなるわけではありません。それなりに何とか補正しつつ、生活を送ることができてしまうのです。 緑内障も同様です。両目の視野が半分くらいになっても、見えていない分を脳が補正してくれることで、何ら支障なく暮らせてしまいます。視野はたしかに半分になっているのですが、脳が情報を補い、「見えているように」認識するのです。 まったく人間の脳の補正力とはすごいものだと感心してしまいますが、そのために何も手を打たないまま日常生活を送っている間に、病気が進行してしまうというケースは決して少なくありません。 さらに、目の不調を単なる「疲れ」と捉える人も多いようです。 本当は病気による不調なのに、「今日は目が疲れる」「最近、目が疲れやすい」「ここのところ、ずっと目が疲れている」とすべてを疲れのせいにして、徐々に病状が進行していることに気づけないケースもあります。こうして早期発見のタイミングを逃してしまうのです。 上記すべてに共通しているのは、自分の体のことは自分が一番わかっているというのは錯覚である、ということです。こう言ってはなんですが、「自分が支障を感じていないから大丈夫」という感覚は、実はほとんどアテにならないのです。
■人生100年時代には目の健康は欠かせない
食料事情の改善、医学・医療技術の発達などにより、人間の寿命はどんどん延びてきました。そして寿命が延びたことで、体のさまざまな臓器や器官は、より長期にわたって働かねばいけなくなりました。特に、目は過酷な状況に置かれています。 寿命が延びたことで使用期間が延びただけでなく、例えば本を読むようになった、車に乗るようになった、デジタルデバイスを使うようになった……といった人間の生活の変化により、目はどんどん酷使されるようになってきたからです。それだけに、私たちはいっそう目の健康に気を使わなくてはいけない時代になっていると思います。 目の病気には、死に直結するようなものはありません。しかし、どの目の病気も、悪化するほどに生活の質は大きく損なわれます。 しかも目の病気は総じて神経のダメージであり、一度ダメージを受けた神経を元通りにするのは、ほぼ不可能です。となると、ダメージを受けていない神経を守り、残っている機能をできるだけ保全することが重要になってきます。病気の進行を食い止めたり遅らせたりするためには、検診による早期発見が欠かせません。 人生100年時代だからこそ、年に一度の眼科検診で専門医による客観的な診断を受けることが、いつまでも、より快適に暮らしていけることにつながるのです。
----------
平松 類(ひらまつ・るい) 眼科医 医学博士 愛知県田原市生まれ。二本松眼科病院副院長。「あさイチ」、「ジョブチューン」、「バイキング」、「林修の今でしょ! 講座」、「主治医が見つかる診療所」、「生島ヒロシのおはよう一直線」、「読売新聞」、「日本経済新聞」、「毎日新聞」、「週刊文春」、「週刊現代」、「文藝春秋」、「女性セブン」などでコメント・出演・執筆等を行う。Yahoo!ニュースの眼科医としては唯一の公式コメンテーター。YouTubeチャンネル「眼科医平松類」は20万人以上の登録者数で、最新情報を発信中。著書は『1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ』『老人の取扱説明書』『認知症の取扱説明書』(SBクリエイティブ)、『老眼のウソ』『その白内障手術、待った!』(時事通信出版局)、『自分でできる!人生が変わる緑内障の新常識』(ライフサイエンス出版)など多数。 ----------
(眼科医 医学博士 平松 類)
11 notes · View notes
kennak · 19 days
Quote
この支援金に対しての是非はたくさんあるとは思いますが、とにかく非の意見が見られる以上は強行すべきじゃないし、加藤子ども相には具体的に数字などでしっかり説明してほしいところです。 結局、負担額がいくらであれ、それが国民の負担として積みあがりしかもそれがもし年々増えるとなれば疑問が残ると思う。確かに子育て世帯への支援は必要だとは思うけど、今、多数の議員のカネの不正や、資金に対する不誠実さが次々と明らかになっているのわけだし、ふしだらなカネの使い方をする議員らに当てられたお金を減らしたり、まず議員らが率先して最前線で身を切ってからの話ではないかと思う
「これは増税メガネ詐欺だ」加藤鮎子こども相に批判殺到「消費税0.8%増税相当」子育て支援金の悪夢(ダイヤモンド・オンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
3 notes · View notes