Tumgik
#おなかキレイの日
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 7月9日(土) #仏滅(癸亥) 旧暦 6/11 月齢 10.0 年始から190日目(閏年では191日目)にあたり、年末まであと175日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 28週目最終日の第二土曜日です✋ 28/53回目の週末で25回です😅💦 53回目の土曜日で本年の最終日✋ 当り前ですけどね🤣😆🤣7月は 早くも2回目残りが後、三回です。 7月最後の週末は何処に居れるカナw 東京に居れると良いのですが😅💦 . あっ💡昨日の奈良で起きた事件 酷いですよね⤵️ターゲット間違えて すんじゃないかな❓現役ならっ て思うんだけど、あの方が悪い のでは無いと思うんだけどねぇ 「鬼」他に沢山居るのにって💦 . ご冥福をお祈りします🙏 今日は色々な意味にんるけど💦 . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #和歌山大空襲(ワカヤマダイクウシュウ).  大東亜戦争(第二次世界大戦、太平洋戦争)も末期の1945(昭和20)年7月9日(月)赤口.の深夜から7月10日(火)先勝.の未明にかけて  アメリカ軍の戦略爆撃(民間人無差別殺人事件)が和歌山県和歌山市中心部へ容赦なく行われたのである。  以前にも何度となく行われた日本本土空襲であり、これが戦時中に和歌山への最後の空襲で日本人大虐殺の一環であった。  この空襲に限らず、アメリア軍は事前に空中から爆撃予告のビラを散布するという悪質な犯行予告をしていたから始末の悪さ「鬼畜米」。 . #仏滅(ブツメツ).  六曜における大凶日。  もとは「虚亡」といい勝負なしという意味で、さらに「空亡」とも称されていたが、これを全てが虚しいと解釈して「物滅」と呼ぶようになり、仏の功徳もないという意味に転じて「佛(仏)」の字が当てられたものである。  仏滅は万事に凶であるとされる。  この日は六曜の中で最も凶の日とされ、婚礼などの祝儀を忌む習慣がある。  この日に結婚式を挙げる人は少ない。そのため仏滅には料金の割引を行う結婚式場もある。他の六曜は読みが複数あるが、仏滅は「ぶつめつ」としか読まれない。  字面から仏陀(釈迦)が入滅した(死亡した)日と誤解されることが多い。  しかし、六曜は仏教に由来するものではなく上述のように無関係である。  釈迦の死亡日とされる2月15日が旧暦では必ず仏滅になるのは、偶然そうなっただけである。  「何事も遠慮する日、病めば長引く、仏事はよろしい」ともいわれる。  また『物滅』として「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、「大安」よりも物事を始めるには良い日との解釈もある。 . #ほおずき市(2021年7月9日(土) – 2021年7月10日(日) 東京都・浅草寺).  ほおずき市は、愛宕神社の千日詣が浅草寺に波及し、江戸時代享保元年(1716年)からは浅草寺で四万六千日分の参拝に相当するご利益(功徳)が得られると信仰される縁日に 併せて、薬草として評判の「ほおずき」が境内で売る店が建ち並び、鉢に付けられた風鈴が涼しげになる事から、江戸の夏の風物詩となっています。 . #後楽園ゆうえんち開園. 1955年(昭和30年)7月9日(土)東京都文京区に「後楽園ゆうえんち」がオープンしました。 . #ジェットコースターの日(#Rollercoasterday). . #おなかキレイの日. . #VSOP運動の日. . #なな→きゅうの日. . #泣く日. . #パソコン検定の日(毎月9日). . #クジラの日(毎月9日). . #えのすいクラゲの日(毎月9日). . #クレープの日(毎月9の付く日). . #聖母チキンキラの祭日. . #アルゼンチン独立宣言の日. . #パラオ憲法記念日. . . ■本日の語句■. #一期一会(イチゴイチエ) 【解説】 茶道に由来する日本のことわざ・四字熟語。 茶会に臨む際には、その機会は二度と繰り返されることの ない、一生に一度の出会いである事を心得る心構えを意味する。 一生に一度だけの機会。 . . 1961(昭和36)年7月9日(日)先勝. #三輝みきこ (#みきみきこ) 【女優、声優】 〔東京都〕 . . (牧野記念庭園) https://www.instagram.com/p/CfxRiCihOy34SZ22VggqgDxGxZfWhyJICvfwYs0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
1ma2-fio · 2 years
Photo
Tumblr media
ミステリーな夢 さむくない…かな 雨が降りだしました 自分の人生の さいごに どうなっているのか そんなことを つらつらと考えて きっと一人だろうとか でも一人じゃないと 思えるように生きようとか 考えたけれど おもってもみないようなことが きっとこの先もおきるのだろうな そんな風に感じる朝 今日もよろしくお願いします #日記#エッセイ#日常#津軽 #古民家暮らし#田舎暮らし#実家暮らし #たまには無骨にアウトドアとか #猫がいる暮らし #昭和レトロでエモいかもしれない #雑で大雑把でかつ適度に生きている #キレイおしゃれシンプルからは程遠い日常をあえて発信する #チェアリング#たまにはお料理も #読書話#コーヒータイムに#映画話 #今日のことばもしくは詩のようなもの #のんびりまったり空を見上げる #ハッシュタグは自己紹介のつもりですよろしくお願いします https://www.instagram.com/p/Ck_tfx9BY3i/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
sayasaan · 1 year
Photo
Tumblr media
♡ ⁡ ⁡ #推しは私のカメラになかなかキレイに納まらない ⁡ 昨日は地理的上地元であるベルーナドーム ⁡ ドラゴンズが最優先だけどライオンズも優先の 私にとっちゃ目の保養になるけど ずーっと応援だから疲れちゃう対戦カード ⁡ ⁡ オープン戦だし、平日だったのでフィールド席 をゲットして2023年の私的荒木さんの初戦を迎えました。 手に届くような距離で緊張がハンパなかった。 昨年は会いに行ったバンテリンドームでは会えなかったし、いつもの東京ドームなら取れもしない位置だったのでそんな神席で初戦を迎えられて幸せのひと言♡ ⁡ ⁡ そしてInstagramでお友達の ←勝手に思ってますけど😅 ゆぅさん( @nakamura_u )に会うことができてホント幸せでした♡♡ めっちゃ細いし、優しい口調に自分への反省。 写真まで撮ってもらって送ってくださりありがとうございます♪ あと私のワガママな買い物も聞いていただきありがとうございました😊 ⁡ ⁡ #荒木コーチが選手に声かけたり話している声を聞いてるだけで大興奮の私 #おかわりくんや山野辺くんと仲良く話してる姿みてライオンズに来ればいいのにと本気で思った ⁡ ⁡ ⁡ ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ⁡ #ドラゴンズ #ドラゴンズファン #ドラゴンズファンと繋がりたい #ドラゴンズ愛 #中日ドラゴンズ #ドラゴンズ好き #ドラゴンズ大好き #ドラゴンズ頑張れ #荒木コーチ #荒木雅博 #アライバのアラ #荒木コーチ推し #荒木雅博71 #ドラゴンズコーチ #推し活 #推しの写真は癒し #推しはどんな状況でも最高 #オープン戦 #ベルーナドーム初戦 #西武ライオンズ #ライオンズvsドラゴンズ (ベルーナドーム) https://www.instagram.com/p/Cpjln7GPKD6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
1003zr · 3 months
Text
【地元のおっちゃん】
地元に親父の幼馴染みがいて、家も近いし
おっちゃんのとこは娘しかおらんから
子供の頃から息子のように可愛がってもらってました。
高校生の頃から実家を出るまでは、親父と
風呂入った時にセンズリしてたけど
親父は毎回ってわけじゃなかったですね。
おっちゃん家に泊まりに行ったら、一緒に
風呂入ったりしてましたね。
やっぱり、真っ裸になる風呂がエロの流れを作りやすい(笑)
おっちゃんトラック乗ってるから、夏休みとか長距離の時に乗せてくれてて、早朝出発の時はおっちゃん家に前泊してたんで風呂も入ってたわけです。
パーキングで仮眠する時に運転席と荷台の間のスペースで抜いて寝るのが恒例やったから、それが楽しみでした(笑)
で、俺が大阪に出てからもおっちゃんが大阪方面に来る時は飯食ったり、家に泊まったりしてて。
おっちゃんも俺もパンツとTシャツでねるから、朝はおっちゃんよりも先に起きておっちゃんの朝勃ち触るんが楽しみで
何度か触ったことあるんやけど、カリをくびれにそってこすったら
パンツにジワっとガマン汁が出てきたんでそこで止めたんやけど
明け方はもう眠りも浅いからたぶん気付いてたやろなぁ(笑)
ちなみに、親父が泊まりに来る時ももちろん触ったことあります。
親父はなかなか起きないから触りやすい(笑)
そんなおっちゃんがトラック出す時に便乗させてもらってて
そのトラックでいろいろ話ししたな、エロい話しも。
ダッシュボードに痔の薬があったから
「座りっぱなしやから痔になりやすいんかな」
と思い
「おっちゃん、痔なん?俺もなんかケツ拭く時に痛い時あんねんけど」て、振ったら
「今はないけど、痔はなるで、座りっぱなしやしな~」
と恥ずかしげもなく(笑)
地元から大阪に戻る時も乗せてもらって、横に座って
「なんか俺、痔になったかも知れんわ」
て言うたら
「ワシももう治りかけやけど、痔が出て来とるわ
そこ薬あるやろ、もう使い切るくらいしか残ってへんと思うけど」
て、やっぱり来る時にチラッと見えた薬があってん。
「あとちょっとでトラステやから風呂入って薬塗ったらええわ」
おっちゃんと風呂に入るのは慣れてるから
脱衣場で2人とも直ぐに真っ裸になって風呂場で背中流し合ったりしてる時に
「後で薬塗ったるからケツ洗っとけよ」
て言われてん。
おっちゃんは「患部を奇麗にしとけ」て意味で言うたんやろうけど、
俺はこの展開を期待して、実家でケツん中も洗ってた(笑)
風呂上がってトラックに戻って、高速に乗って
しばらく行った所にある、パーキングに駐車して
「◯◯◯(俺の名前)、薬塗ったるからケツ見せてみ」
て、フロントのカーテン閉めて座席の後ろのちょっとしたスペースに移動してん。
1畳弱のスペースやから2人やとちょっと狭いけど、おっちゃんと向かい合うように座って、パンツ下ろして膝を抱えるようにおっちゃんにケツ出してんけど
『見えにくいからよつん這いになれ』
言われて、おっちゃんにケツ向けてん。
おっちゃんは、両手で俺のケツの穴広げて痔を探してるようやったけど、内側やからそれじゃ見えんわけ。
『こりゃ、中やな。ケツん中やからケツに指入れるで』
て、指舐めて突っ込んできてん。
唾くらいじゃ簡単には入らんし、痔あるし痛いやん(笑)
「ムリムリムリ!唾じゃ滑らんし痛いわ〜」
て、ケツ引いたら
『あー、ムリか、わるいわるい、ならオイル使うか』
言うて、奥の棚からローション出してきた(笑)
おっちゃんがまた俺のケツの後ろに回って
キャップ開ける音や、ボトル振って
「ブチュブチュ」てローション出す音が聞こえて
『ケツのチカラ抜いて息ゆっくり吐いてみ』
おっちゃんの左手が俺のケツを掴んで
『ほないくで、チカラ抜けよ』
て、右手で穴にローション塗り付けて
指がゆっくり入ってきてん。
指先が入る一瞬痛くて、キュッてなったけどその後は、すんなり入ってんけど、
(あ、ノンケやったら普通は痛がるよな)
と、思って慌てて
「あー、ちょっと待って、なんか痛いい」
て、半笑いで軽くノンケアピール(笑)
でも、おっちゃんも奥に進むにつれて、ゆっくり探るような感じ。
たぶん、ウ○コがあるかも知れんから
念の為に確認しながらって感じやったんかな(笑)
おっちゃんの指が少しずつ奥に入って来て、痔を探り当てた時にヒリヒリ痛くて思わず
ケツ締めてもうたら
「ここやな?ちょっと腫れとるな、いったん
指抜くからケツ緩めろ(笑)」
て、おっちゃん指抜いたわ。
んで、薬を指先に乗せてまたケツの穴広げて突っ込んで来た。
「痛いか?薬塗り込むからちょっと痛いで」て、痔の場所にゆっくり薬を塗り込んで
「よし、これで様子見やな」
て、指抜いてん。
なんか、いろいろ期待してたから悶々としたままよつん這いから体勢を変えようとしたら、おっちゃんが
「念の為に他にもないか見とくか?」
て言うてん。
『うーん、まぁ、ついでやし、そうするわ』
て、ちょっと躊躇する感じで答えてん(笑)
俺はよつん這いのままケツ突き出して待ってたら
おっちゃんがローションまみれの指をゆっくり入れて来てん。
左手でがっしり俺のケツ掴んでちょっと開くようにしながら
『ゆっくり息吐いてみ、ふー、ふー
息止めずにゆっくり吐いて吸って』
て、言われるままに呼吸しながら俺のケツん中におっちゃんの指が少しずつ入ってくんのを感じてたな。
おっちゃんも、ケツん中がキレイなん分かったんか
グイグイ入れてきて、ついに前立腺に当たってん。
『うっ、、、』
て、思わず声が出てもうてんけど、おっちゃんは
聞こえてなかったんか、聞こえん振りやったんか
なんもなかったように指先をクイクイ曲げて前立腺を刺激してきた。
俺は前立腺を刺激されるたびにケツが
「キュッ」て前に逃げるような感じになって
そしたらおっちゃんが
「ケツ引いたら指が先に進まんから、ケツこっちに突き出せ」
言うて腰をぐっと引き寄せんねん。
その反動でおっちゃんの指がグイグイ前立腺に当たって
もう俺のチンポはガチガチやったと思うわ。
「ここ、痛ないか?」
『んー、痛くないわ、痛くないけどなんか
キュッてなるわー』
て、言うたら俺のケツ掴んでたおっちゃんの左手が一瞬離れてん。
で、俺の足の間辺りの床を何か探すように
カサカサ音がしてん。
でも、探すのを諦めたのかまた俺のケツ掴んで、前立腺刺激しながら
「ここ、ちょっと膨らんどるから痔にならん
ようにほぐして血行よくしとかんとな」
て、さっきより強く前立腺をなぞったり
指先でグイグイ押すように刺激してきてん。
そんなんされたら感じでまうやん。
俺はもう完全にケツを指で犯されてる気分で
それがバレんように声を必死に抑えて
耐えててんけど、5分くらいでもう限界がきてん
「痛いから、もう抜いて」
て、言えばそれで終わる。
でも、ここで止めたらもう次はないかも知れん。
最初で最後ならこのまま不可抗力としてイッてしまうか。
葛藤はあったけど、もう俺はあと数回こすられたらイクとこまで来てた。
おっちゃんが俺の息遣いや返事の仕方を
見ながらケツん中の指の動きを速めてきた。
なぞるよな動きから、前後のピストンに変わり
それまでよりもしっかりと前立腺を犯してくる。
俺は腰が抜けるような快感でよつん這いが崩れそうになって
そのたびにおっちゃんが引き上げる。
もう、俺の足はガクガク震えて自分からおっちゃんの指に前立腺を
こすりつけるような感じにケツを前後左右に動かして、いつイかされるんか
イッていいんか、タイミングがわからんくなってた時に
ケツん中がキュッと締まって前立腺がめちゃ気持ちよくなった時に
「ここイキそうやろ?
イッてええねんで、このままイってみぃ!」
て、グリグリグリグリって前立腺押し上げられた瞬間に
『あぁ、イク!おっちゃんヤバい!
イクっ!イクっ!』
て、よつん這いのままおっちゃんのトラックの中でザーメンぶち撒けてもうてん。
「めちゃ出したな、はははっ」
て、俺のケツピシャって叩いてにタオル投げ渡して
おっちゃんはティッシュで床を拭きながら
「痔は、それくらいなら毎日風呂でケツ洗って、薬ぬりゃ治るわ」
て、さっき俺のケツをグリグリしてた時のおっちゃんじゃないように
笑いながら言うてたけど、俺は放心状態よ(笑)
俺は息を整えながらおっちゃんの話しにも
返事できずに床を拭くおっちゃんボーッと見ててんけど
おっちゃんのパンツがモッコリしてんのが見えてん。
(すげぇ、おっちゃんチンポ勃ってんちゃうか?)
と思いながらなんかずっと見てたん。
おっちゃんが俺の視線に気付いたように
「◯◯◯(俺の名前)のおマンコ弄っとたらワシも
チンポ勃ってもうたわ、ははは(笑)」
て、パンツの上から触っとったけど、俺はおっちゃんが
「おマンコ」言うたんがピンときて
『おマンコて、おっちゃん(笑)』
て、言うたら
「あ、あぁ、まぁ、女やったらおマンコみたいなもんやろ」
て、なんか誤魔化す感じに(笑)
「あれは、前立腺や。
聞いたことあるやろ?ケツの奥にある
男のGスポットみたいなもんやな、、、
痛かったか?
痔に薬塗った時、奥まで指入れても痛がらんしケツん中もキレイやったからな、、、
気持ち良かったやろ?
おまえがチンポ勃ってんのは分かっとったんで。
チンポから糸引いて下に垂れとんが見えたから、床を触ったら我慢汁で濡れとったからなら、、、
ワシが「イキそうか?」言うたやろ
あん時ワシが言う前にイキそうやったやろ?
イキそうになったらな、前立腺が膨らんでくんねん
そこを刺激したらチンポ触らんでもイクことあんねん。
◯◯◯がイクかわからんかったけど、めちゃ出したな(笑)
おっちゃんは、いつの間にか俺の��面に座って、俺の顔とチンポを交互に見るようにしながら喋ってたわ。
Tシャツとモッコリしたボクサーパンツ姿のおっちゃんがそんな話ししだして、俺のチンポ、また勃ってきてん。
と言うか、おっちゃんのエロい話しに引っ掛けられたな(笑)
もう、手で抑えてもムリやったから
「そんな言うから、また勃ってきたやんか」
と、先に白状したら
『アホか(笑)』
て、おっちゃん。
もうひと展開期待してたから、期待外れて恥ずかしくなってたら
直ぐにおっちゃんもパンツ脱いで、チンポをベロンて出してん。
エロ本とかあったけど、あの時はエロ本もなしで
俺はおっちゃんのセンズリ、おっちゃんは俺のセンズリを見ながらやったな。
見た感じは親父のチンポよりちょっと小さいけど、俺よりはデカイ。
「さっき出したのにガチガチやな(笑)
オイル使うんなら、ここあるで」
て、おっちゃん、ローション手に出してボトルをおっちゃんと俺の間に置いてん。
俺はローション取って手に出して
おっちゃんと同じようにローションズリ。
おっちゃんは左手でキンタマ揉んだり
引っ張ったりしながら、右手は逆手で亀頭をゆっくりネチャネチャ音させながら
俺に
「お前、センズリ○○(親父の名前)に教わったんやろ、やり方が○○と似とるわ(笑)」
て、俺のセンズリ見ながら言うねん。
「亀頭気持ちええやろ?」
『うん、亀気持ちええ』
「こうやって、金玉押し下げて皮しっかり下げてパンパンの亀だけクチュクチュやってみ。あー、くそ気持ちええのぉ、亀頭めちゃ張ってくるわー」
おっちゃんが自分のセンズリを実況するように
「同じようにしてみろ」とばかりに俺に見せ付けるようにしてくるから
俺もおっちゃんと同じようにやってん。
『あー、亀気持ちええー
おっちゃんのチンポすげぇわー
チンポでけーわー』
と、俺は俺で気持ちよくやってたら
おっちゃんが足で俺の足を開かせて
「◯◯◯、ケツ丸見えやぞ!
おマンコ丸見えやぞ!」
て、急に言葉責めしだしてん。
けど、おっちゃんが俺の足を足で開かせるって事は
おっちゃんも足を開いてるから、俺からもおっちゃんのケツが丸見えやねん(笑)
『おっちゃんもケツ丸見えやん、毛めちゃ生えてるけど黒い穴が丸見えやで〜』
て、言い返したらおっちゃんが
「ケツはアカン」て、金玉握ってた手でケツ穴を隠すようにしてん。
窓にもたれて、大股開いて右手でチンポ扱きながら左手はケツを弄っとるように見える。おっちゃんのその姿にめちゃ興奮してもうて、急にいきそうになってん。
「アカン、俺イクわ!」
『まて、まだやで、もうちょい待て!』
「アカン、もう出てまう!
イッていい?もうイキそうや!」
『ええで、イクで、ワシもイキそうや
アカンわ、イクでイクイクイクー
あー、あっあっ』
「あー、おっちゃんオレもイク!
チンポ気持ちええー!
あぁ〜、イク!イク!」
おっちゃんも俺も自分の腹に向けてザーメンぶち撒けて
ハァハァ言いながらしばらく動けんかった。
で、俺、おっちゃんがイク時に
「もしかしたら」
と思っておっちゃんのケツ見ててん。
おっちゃん、ケツの穴隠すように添えた手をイク時に中指の先をクイッて曲げるように
穴に入れたように見えてん。
その時は、もうそれ以上の事はなくて
トラステで風呂入ったのにもっかい
スーパー銭湯行って飯食って終わり。
車中での会話は、さっきの事にはほとんど触れずやったわ。
お互いにイッて冷静になって、なんか変な感じよ。
昔から、親父やおっちゃんからエロい話しとか聞く事はあったけど
言葉責めされたん初めてやったし、子供の頃から知っとる人やから
そんな身近なおっちゃんにケツ弄られていかされたり
おっちゃんが自分でケツ弄りながらイク姿とか初めて見て、なんか全体的に気まずくなって(笑)
今回はこんな感じで終わり(笑)
104 notes · View notes
kijitora3 · 3 days
Text
地元のルールを守れない観光客も駄目なら、いかにも海外メディアが「ホラ、日本は特殊ですよネー」って飛びつきそうな黒幕を設置する手を選んだ行政も駄目 誰も幸せにならない
大体、観光客なんて、こういう無法な奴らが多数だから 日本人が海外の観光地で歓迎されるのは、日本人だけは立ち入り禁止区域に入り込んだり、ホテルの部屋を壊したりという無法をほとんど働かないから
今まで日本には、少数の金持ち層の中で日本に興味をもつという極少数派が来てたから、そりゃマナーは良かった でも今インバウンドとか言ってやってくるのは海外の大衆層 デフォでルールを守らないし、世界中どこに行っても俺様の気分で行動しようとする
日本もある程度観光で生きていくなら、こういう無法観光客と共存する工夫をするしかない ほかに富士山がキレイに見えるところをわかりやすく案内するとか、通じないのを覚悟してずっと啓蒙、対策をし続けるしかない そのうえでガチ犯罪者でレイシストというしかない観光客もいるから、そういうのは遠慮なく逮捕して日本の刑法で裁けば良いだけのこと
京都とか奈良の神社仏閣の関係者は、観光客って実は恐るべき破壊者だってことはよく経験でわかってると思う 日本人ですらそうなんだから、ましてや外人に日本のルール、規範を守れというのは無理
だったら、外人がルールを破りをする前にもっとマシな違う行動に誘導するしかない 話せばみんなわかってくれるなんていう妄想は有害無益 通じない奴には通じない だからそういう相手に対するには社交性が必要 社交性って無駄に明るいことではなくて、およそ考え方が異なる相手と何とか共存する方法を探す能力のこと 今日本中でこの社交性が必要だ  
9 notes · View notes
eijukawai · 2 months
Text
チューリップ
Tumblr media
2024.4.2
毎日のように花粉症の話をしますが、今日も花粉症でそろそろ鼻をかみすぎて鼻が痛い。
そんな事はさておき、チューリップがキレイに咲き始めています。今からどこに撮りに行こうか悩んでしまいますよね。
写真は馬見丘陵公園なんですけど、まだまだ見頃はこれからなんですよ。園内のいたるところにチューリップが植えられていて散歩しながら眺めるにはちょうどいい感じです。
チューリップ以外にも桜や木蓮もキレイに咲いていて散歩のしがいがあります。
長い距離を歩くのが嫌な方には、和泉リサイクル環境公園がおススメですよね。ここはまとまって植えられているので圧巻ですよ。それか、ハーベストの丘もいいんですけど、駐車場からチューリップ畑まで歩きますからね。入園料もかかりますし。
かわいいチューリップを撮りに出かけてみてください。
13 notes · View notes
houteiyugi-movie · 7 months
Text
11月5日(日) 先行上映舞台挨拶 イベントレポート
公開を直前に控えた11月5日(日)、東京・銀座の丸の内TOEIにて先行上映が行われ、上映後には主演の永瀬廉(King & Prince)が舞台挨拶に登壇! King & Princeによる主題歌「愛し生きること」(LIVE TOUR 2023~ピース~STAGE Ver.)の映像も上映され、会場は大きな盛り上がりを見せまし��。
Tumblr media
撮影中のエピソードを聞かれた永瀬さんは、劇中で学生たちが模擬法廷のゲームに興じる“無辜ゲーム”のシーンについて言及。「無辜ゲームの撮影をした洞窟のシーンはメチャクチャ苦労しました。太陽も見えないので昼か夜かもわからないし、寒くて吐く息も白くて、どこを歩いても(洞窟内なので)景色も同じで、精神的にウッとなる部分もあったけど、みなさんと乗り切って印象に残っています。僕がいない無辜ゲームのシーンの撮影が押した時、洞窟の外の小屋が支度部屋になっていたんですけど、そこで待っている間の夜空の星のキレイさが忘れられないです。メッチャきれいで、芝生のスロープに寝転んで、おにぎりを食べながら星を見ていました」と振り返りました。
そして、この日は主題歌としてエンドロールでも流れたKing & Princeの歌う「愛し生きること」の【LIVE TOUR 2023~ピース~STAGE Ver.】の映像が会場に集まったファンのために上映されました。
永瀬さんはこの楽曲の収録時、自ら録り直しを志願したといいます。OKが出ているにもかかわらず、自ら再収録を志願した真意について永瀬さんは「1回目の収録の音源を聴かせてもらって、歌い方も含め『やり直したい』というのがありました。主題歌――特にこういうトーンの作品ということで、いつものような、笑って楽しく歌う作品でもないですし、僕の息づかいが繊細に、より聴こえてくる楽曲でもあったので、もう一度、お時間を取っていただいて、録らせていただきました。『まだいけるな』、『この歌で『法廷遊戯』をさらに良くできるな』と思ったのでお願いしました。普段はあまり言わないんですけど」と楽曲、そして映画に懸ける熱い思いを吐露してくれました。
Tumblr media
この日、上映されたステージ映像は、現在開催中のKing & Princeのツアー公演の開始前に撮影・収録されたものでしたが、白い衣装に身を包んだ永瀬さんと髙橋海人さんが幻想的な雰囲気の中で熱唱する姿が収められており、上映が終わると劇場は温かい拍手に包まれました。
スクリーン横で見ていた永瀬さんも、初めて完成した映像を目にしたそうで「すごっ! なんか、本当にいい歌っすね!」と興奮した面持ち。「スタッフさんはわざわざ、この曲のパフォーマンスためだけに映像も照明も準備してくださったんです。幻想的で感動的な雰囲気に仕上げていただいて、感謝の気持ちがより強まりました。素敵なものをあり��とうございます」と感謝の思いを伝えました。
Tumblr media
最後に「もうすぐ『法廷遊戯』がみなさんの元に届きます。この作品は、自分が持ってる正義感とは何か? ということを含め、自分の中のものを貫くことの難しさや苦しさは共感できる部分だと思います。僕自身も含め、考えたことなかったようなこと――『自分の正義とは何か?』ということを、みなさんに問いかける余白をだいぶ残している作品です。何より主題歌によって、救いのある、主題歌の最後の1秒まで見逃せない作品になっていると思います。ぜひ観終わったら、友達と感想を言い合っても面白いと思います。今日は本当にありがとうございました」と締めくくりました。
公式サイト
21 notes · View notes
toshikun777-blog · 9 months
Text
大家と喧嘩した、、。。
今月いっぱいで立ち退けとさ。まだ四日しかいないんだけで、家賃一月分以外は返してくれるらしい!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
わしの部屋が302でベランダ出て上にいく階段あるんだけど、そこをのぼるとぉ〜。。この景色。自分専用。。夜はまあ、キレイだよ。。
このお部屋にしたのはこのルーフバルコニーがあったから。。ちょっとミモザを遊ばせてたらね。いなくなったの、、まさか3階から降りないよね!?って、、坂の上に経ってるからってのもあるけど、結構高いの。更に屋根に登る感じで、このバルコニー。うちのねこ。そこまで馬鹿じゃない。。って、301号室のベランダ、アパートの階段に抜けれるようになってやがるの。。。わし。随分探したよ、、。ミモザが唯一の家族だから。。もし、元町ショッピングの方言ってたら、、(T_T)
この時、ミモザーどこ行った〜ってチュールもちながらちょっと叫んだわけ。。次の日、301のバカが大家に通報。。もうどうにもこうにも、、子供が迷子になってさがしてる、、あの感じ。。そりゃ声も出るわ。夜に大声だして暴れてたって通報があったんだと。。大声だしたしバタバタしたのは確か。。えとね。8日の日ガスの立会したんですよ。。したらガスが漏れてます。って。そんな事ある?自分今まで会社が借りてたレオパレスしかアパートしらなくてさ。普通入居前に調べないか??ガス給湯器をリノベしたらしくて、その時の業者が悪いのは確かだし。ガスの関係以外の人しか気が付けないよね。
自分3日水シャワー、、wwいやなんだよね、、。もうイライラいらいら。それもあって、自分もブチギレたってわけ。
元町や中華街。このバルコニーからの景色。ずーっと楽しみにしてたんだ、、、。は〜。。
でも今は開き直ってんの。だって、ミモザあそばせられないなら意味ないし。元町は観光でたまにでいいかな〜って。
みなさん。4日で退去しろと言われた経��ある方いますか??初賃貸でこれは、、、ww
でも部屋探すの楽しいじゃん。今月はなんもしなーい。アゲてセックスして、エロビみて、部屋探して、、ふー
来月から。転売ヤーになります!プラス配達も。
宅配ま◯こ希望のひと。教えてくださいね。
クルマの後部めちゃ広いから、、、、。のりよくおかされたいな。。リングと勃起。用意しておきます!安心してください。立たせたり、エロくなったり、ムラムラさせるのは自分の役目だから、、変態な事たくさん言ってもりあげますね。。
よし。ドM妄想大爆進中の多幸最高にしあわせ。。
腕にも穴にも打ってほしいな、、、。。お願いします
Tumblr media
19 notes · View notes
powerinpraise · 3 months
Text
なんと言っても
インドの風(?)を感じながら🇮🇳
.
今日は野木さんとエリカちゃんの結婚式でした💓💒💓
.
とても素敵な式と披露宴でした✨✨✨
.
やはり結婚は教会の祝福なのだと感じました💫
笑顔がいっぱいでした☺️☺️☺️
.
エリカちゃんキレイ&可愛かったー💞
野木さんしあわせ溢れスマイルだったー💞
とってもステキなお2人🤵👰‍♀️💕💕
.
.
.
1番後ろに座っていた私目線の📸💝
Tumblr media Tumblr media
March 16,2024
感動ポイントがありすぎて書ききれていません、、
11 notes · View notes
1ma2-fio · 2 years
Photo
Tumblr media
キリリと澄んだ空気 水鏡の美しさ ピーンと張った青空の青さ されど過ぎ行くもの 大平さんのことばを 書き留める ただ本を買っても どうせ本棚の肥やしに してしまうので ちゃんと書いて 心に留め置きたいのです 疲労感が強くて 満身創痍 情緒不安定 だっふんだぁ~ おやすみ #日記 エッセイ 日常 #津軽古民家暮らし 田舎暮らし 実家暮らし 猫がいる暮らし #たまには無骨にアウトドアとか #昭和レトロでエモいかもしれない #雑で大雑把でかつ適度に生きている #キレイおしゃれシンプルからは程遠い日常をあえて発信するHSP #読書 絵画 映画 音楽はjazzが好きコーヒー #今日のことばもしくは詩や絵のようなもので語ります #チェアリングでのんびりまったり空を見上げるたまにはお料理も #ハッシュタグは自己紹介のつもりですよろしくお願いします https://www.instagram.com/p/ClBbwxYPfzB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
lastscenecom · 6 months
Quote
お手洗いなどで中座する際、ナプキンは軽くたたんで椅子の上に置きましょう。 チーズワゴンは店内で1台しかなく、全種類だと1皿を作るためだけに10分近くの時間を要してしまうため、常識的には3~4種のチョイスが妥当でしょう。デザートワゴンについても同様です。 フランスはチーズがコース料金に組み込まれていることが多く、コーヒーは別料金。日本はチーズは別料金だけれども、コーヒーはコース料金に組み込まれていることが多いです。 カプチーノはヨーロッパ圏では午前中に飲むものなのでご注意を。 日本人は退店時にナプキンをキレイに畳みがちですが、グシャっと適当に丸めてテーブルの上に放り出しておくのが「料理があまり��美味しすぎて、感動でナプキンを畳むことすら忘れてしまいました」の意味となります。逆にピッタリと綺麗に折り畳んでしまうと「ぜんぜん美味しくなかったよ」という意味となってしまいます。
高級レストランで男が先にトイレに行くべき理由。店は客のここを見て「一流だ」と唸る(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
8 notes · View notes
cafelatte-night · 5 months
Text
神はいつも難題をふっかけてくる。
明日は婚約者の誕生日だが、元彼(UK)と会う約束をしてしまった。2日前の夜、ひょんなことから電話で話したらふたりとも昔の感じを思い出して、コーヒーを飲もうという話になった。恋人じゃないのにクリスマスに会うのはおかしいと言ったら、前日のイブなら問題ないだろうって。日本では恋人たちはイブに会うんだけどね、と教えた。
この動画が彼のインスタにアップされてたんだけど、なんで別れて10ヶ月ほど経つのにこんなビデオを作るのか聞いたら、キレイだと思ったからだって。私はどう受け止めればいいの。彼は多分深く考えていない。
2023.12.23
さっき婚約者をはじめて怒らせた。「なぜ私と結婚したいのか。他に目的があるとしか思えない。」と言ったのが原因だ。だって、本当にそうとしか思えないから…
11 notes · View notes
patsatshit · 6 months
Text
Tumblr media
タラウマラのすぐ近くに障がい者福祉サービスを提供している「お気楽島」という事業所があって、理事長で落語家の桂福点さんはじめ、施設利用者さんとは僕も日頃から色んな話をする。我妻ゆりかのことが大好きなNさんとはインスタグラムのお気に入り画像を見せ合いっこするし、淡路周辺のお店事情に詳しいKくんはどこのお店の店員さんが愛想が良くて、どこのお店の店員さんが可愛くて、みたいな情報を常にアップデートしてくれる、絵を描くことが大好きなTさんとは『呪術廻戦』の話でいつも大いに盛り上がる。そんな「お気楽島」のルーキー、Rくんと福点さんがある日タラウマラにやって来て、福点さんが開口一番に「お仕事中に申し訳ないんやけど、Rくんにちょいとばかし性教育をしてもらえないでっしゃろか?」と言う。聞けばどうやらRくん、女性スタッフさんの前でオ◯ニーをしちゃったらしくて、しかもそのまま発射したとのこと。そんな訳でタラウマラ店頭で即席の課外授業を実施。僕はRくんに自分の体験を交えて、人前でチ◯コを出すことの諸問題について講義をした。横で福点さんが「そや」とか「もういっちょ」とか合いの手を入れてくる。どうやらRくんには「スケベ」という単語が突き刺さったようで、これから事業所に戻って、当のスタッフさんと話し合いをしたいと反省していた。その後、Rくんは人前でのオ◯ニーは控えて、ひとりでこっそり楽しんでいるらしい。
Tumblr media
次に知的障がいのあるサドルさん(仮名)の話。サドルさんは定期的にタラウマラで自転車のサドル交換に来てくれる常連さんで、そもそもサドルは交換する必要がないくらいキレイな状態だから「まだ交換しなくても、十分に使えますよ」と指摘するもののサドルさんは「サドル交換して!」の一点張りで、こちらの話を聞き入れる余地はなし。ちゅうことでサドルさんの自転車から取り外したサドルをタラウマラで確保しておいてサドルさんが交換したい気分になった際に交換して、その際に取り外したサドルはまた次の交換時まで確保するというルーチンを僕とサドルさんの間で構築した。因みに小学四年生のサドル上げ下げちゃん(仮名)という子も当店の主要人物のひとりなのだが、彼女は日に何度もサドル上げてー、下げてー、を繰り返す。一時期あまりにも頻繁に上げ下げを繰り返させるもんだから、ついつい冷たくあしらってしまったことがあって、それからしばらく顔を見せなくなってしまい、あとからとても反省した。サドルを上げ下げすることが彼女の本当の目的ではないのだろうし、それを無下にしてしまうことで彼女からの無言のメッセージを一方的に断ち切ってしまうことになりかねない。まぁ、いまはまたサドル上げて下げてが再開されて煩わしいことこの上ないのだけれど(笑)。そんなサドルさんが珍しくサドル交換ではなくパンク修理に訪れたときのこと。タイミング悪くサドルさんが「タイヤべこべこー!」とタラウマラ店頭に姿を現す数秒前に別のお客さんの前後タイヤ交換を依頼されたところだったので、その旨サドルさんに伝えると、瞬間湯沸器のごとく憤怒し、大声を上げて大激怒したのだ。キレたサドルさんを見るのははじめてだったので少し驚いたけど、僕はこういう局面には慣れている。そんな大きな声を出してもどうしようもないよ、静かに待ってもらうか、他の自転車屋に見てもらうしかないからね、先客のタイヤ交換をしながらそう伝えるとサドルさんは更に激昂し、そんなに待てない!遅すぎる!てるてる嫌!わーーーーー!っと、わめき散らした。近隣店舗の方々が店先に一瞬だけ顔を出して、すぐに引っ込めた。僕は粛々とタイヤを交換していくが、サドルさんの興奮はおさまらず、店頭のプライスカードをひっぺがしてアスファルトに叩きつけたり、通行人の方々に対しても威嚇するように大きな声を出し続けていた。するとひとりのおっさんが「なんや、こら、文句あんのか?ああ!」とサドルさんに詰め寄って来た。僕は慌てて工具を床に置き、イヤイヤそんなんよろしいからはよ行ってください、この人は僕に怒ってるだけでお父さんには関係のない話ですから、そう言うとおっさんは「やんねやったらいつでもいったんど、コラ!」と吐き捨て、店を後にした。あんまり大きな声を出してたらこんなことなるよ、僕が作業を再開するときチラッとサドルさんの顔を見ると、その表情は明らかに怖気付いていた。そしていつもよりも倍速のスピード感でタイヤ交換を終わらせて、いよいよサドルさんのパンク修理に取りかかろうかというとき、またしてもタイミング悪く、別のお客さんが「タイヤ交換お願いします」とやって来た。せっかく落ち着きを取り戻しかけていたサドルさんがふたたび着火する。お姉さんの前に仁王立ち、鬼の形相で「来るなーー!」と叫んだのだ。すぐさま間に割って入り、事情を説明するとお姉さんは漫画の吹き出しのような大きな大きな「はぁぁぁぁ」というため息を漏らしつつも、自転車を預けて買い物に行ってくれた。僕はサドルさんに「大事なお客さんに来るなとか言うたらあかん!」と一応は注意をして、今度こそサドルさんのパンク修理に注力する。サドルさんは蚊の鳴くような声で「うん」と言い、それからは作業が終了するまで大人しく待ってくれた。そして翌週にはまたいつものようにサドル、ではなく今度はライトの交換をしにタラウマラにやって来た。もちろんそのライトもサドルさんのためにキープ、ライトオン!
Tumblr media
また別の自閉症スペクトラム症の青年の話。いつも親子で来店してくれる物腰の柔らかい人たちなんだけど、息子さんの自転車のタイヤが不具合だという理由で持参されたときは、珍しくふたりともやけに険悪なムードで来店時からずっとささくれ立っていた。あんたがきちんとメンテナンスしてないからやで、と母が言えば、あなたは自分の責任を棚に上げるのですね、と息子が切り返す。一体いつになったら私の付き添いなしでやっていけるの、との母の言葉に、お兄さん、うちの母は二重人格なのでこの人の話に耳を傾けないで下さい、と息子。修理の最中���互いの罵詈雑言は途絶えることなく、しまいには母がヒステリックにいい加減にしなさい!と叫んだ。すると青年は口ごもるように、またそうやってエルヴィン団長みたいにキツい言い方をする……と呟いたのだ。瞬間、僕は修理の手を止めてふたりの前に立ちはだかり、右の拳を左胸に抱えて「心臓を捧げよ!」と叫んだ。するとどうだろう、たちまち青年の顔がほころんだではないか。母もぷっと吹き出した。それから修理が終わるまでずっと三人で『進撃の巨人』『呪術廻戦』『チェンソーマン』の話をして盛り上がった。やっぱりアニメも観とくもんやな、いや、ほんまに。青年の人生ベストアニメを聞き出すのが当面の目標です。
7 notes · View notes
ocha1jr · 1 year
Photo
Tumblr media
 たまには何か書く。写真についてでも。
 リコーのGR3を使うようになってからというもの、一応RAWでも同時に記録するれども、めっきり現像という行為をしなくなった。物理的なフィルム現像も、金銭的な事情から全くしていない。それ以上に、お恥ずかしい話ではあるが、もう、現像をするのが面倒なのだ。その片鱗は中古でGR Digitalを買ったあたりから(Water Fall Logicを始めたころ)で、つまり、ポケットにスポっと入るコンデジをメインで使い始めたってことが、僕の写真に対しての向き合い方の変化の象徴であったのだろう、「僕はそういう作り込んだ写真でなくていいな」と急に思い始めたのだ。いや、急にではないな。フィルム時代、使うカメラの頻度がOM-1からXAのほうが多くなった頃あたりからその兆候があったのかもしれない。そもそもGR Digitalを買ったのも、XAが壊れてしまったからだし、最終的に孫が生まれて、その退院の日にD90でバシバシ孫の写真を取っていたら、突然ミラーアップして動かなくなってしまった時、僕の中でバチンと音をたてて何かのブレーカが落ちたのだった。
 そういう僕の精神的な面だけでなく、GR3が紡ぎ出すJpeg画像が素晴らしいのも一因である。僕な下手くそな現像で色合いが破綻してしまうより、GR3のJpeg撮って出しのほうが断然美しいのである。いじったとしてもせいぜい露出補正かコントラストくらいなもので、RAWで一からイジるということを全くと言って良いほどしなくなってしまった。  一時期はモノクロモードで撮影をずっとしていたのだが、ある時のファームウェア・アップデートで「ネガフィルム調」というのが出て以来、もうそのカラープロファイルにゾッコンなのである。なんというか、往年のニュー・カラーのような、なんとなく淡く、くすんだような儚げな写真が撮れるのだ。構図が不味くてもなんとなく写真がキレイに見える。孫の肌もつやつやと見える(0歳児なのでもともとつやつやなのだが)。  写真といえばネガカラーという時代に多感な青年期を過ごしてきたからのノスタルジーなのか、三十余年前の写真にどっぷりハマっていた時代はその当たり前のネガカラーは毛嫌いしていた筈なのに、おかしなものである。
 そんなこんなで、最近めっきり現像という行為をしなくなった。  でも、それでいいと思っている。
19 notes · View notes
kyoto4 · 3 days
Text
20240512 キショウブ・インバウンド
 今朝の新聞にのっていたのだが、このGWの国内旅行については、2023年にくらべて人の出は減った、とのことらしい。京都でも7.7%減。外国からの訪日客は別勘定なので、どこもかしこも人だらけだったのは間違いないのだが、新聞の指摘としては実質賃金の減少によって、支出をひかえるようになり、遠距離の移動が減った、のだとか。  たしかにお金はない。円安でトヨタをはじめとした輸出系の企業は過去最高の収益をあげているらしいが、こっちにはぜんぜんまわってこない。現政権がそういう方針でずっとやってきているのは明らかで、国が衰退してゆく中、おトモダチ同士での利益確保にやっきである。  12日は曇っていた。午後の3時くらいから雨。買い物のついでにちょっとだけ出かける。南北の路はあらかた走ったことがあるが、東西の細かい道はまだまだはじめて通った、と気づくところが残っている。船岡山の南あたりをうろうろした。特に何かがあるわけでもなく、住宅街なのだが、それでも新鮮といえば新鮮である。  帰りは加茂川ぞいを走る。今は黄菖蒲が目立つ。以前はこんなに咲いていなかった。キレイだが、外来種で、在来種を駆逐する可能性があるとして、警戒されているらしい。これもインバウンド効果の一種のようにも見えてくる。
3 notes · View notes
eijukawai · 5 months
Text
水仙
Tumblr media
2024.1.2
今日は昨日のお正月の大賑わいから一転、静かなお正月です。
昨日は親戚が集まって宴会中に北陸での大地震の速報にビックリしました。阪神大震災や東日本大震災を思い出す地震にお正月気分も吹っ飛びます。
でも宴会は止まらず地震を気にしながらも続いていきました。
一夜明けて状況がわかっていくうちに大変な地震なんだなって痛感します。しばらくは大きい余震が続きそうな感じです。
それでも私のお正月休みは続くので、今日2日は何もしないぞって決めていたんです。でも、青空を見てしまうとジッとしていられない。
どっか行きたいと思っても、行きたい所はどこもやっていない。仕方がないので近所の大泉緑地に寄ってみました。
ここは水仙がキレイに咲くので、ちょっとでも咲いていないかなって思って行ってみました。
中央広場の北側で2輪見つけることができました。少しずつ季節は進んでいるんだなって感じます。見頃は今月後半くらいからかなぁ。
14 notes · View notes