Tumgik
#神楽坂モーニング
a2cg · 2 years
Photo
Tumblr media
横顔と私 ・ ヒラメもカレイも似た魚ですが腹を手前に置いた際に左側に顔が来るのがヒラメで右側になるのがカレイなので「左ヒラメ右カレイ」と言って覚えたものです。 ・ 人間も左右の顔が非対称なので写真の際に意識して左の顔、右の顔のどちらかが前面に写るように横顔を向けている人がいますね。 ・ 横顔と言えば、貝殻に浮き彫りを施した装飾品のカメオ。モチーフが女性の横顔ですが、俳優や監督が短い時間に作品に出演することをカメオ出演って言いますね。 ・ 日本でパンダブームのきっかけ一つとなったこちらの作品は、他の作品キャラクターであるルパン三世やオバケのQ太郎をカメオ出演させてました。そのタイトルはパンダ… ・ と言うわけで本日のモーニングは #コパン だ。シュークリームが評判と聞き朝からやって来ましたが、残念ながらまだ出来上がってないのでモーニングセットにしました。 ・ 甘いもの気分になってしまっていたのでワッフルのセットにドリンクセットであまり見かけないメロンソーダを選びました。先に出されたドリンクを持って席に着きます。 ・ 2分ほどでやって来ました。まずは蜂蜜をたっぷりとかけて頂きます。ナイフで一口大に切り分けながら口に運びます。サクッとした食感にホワンと広がる蜂蜜の甘さがいい。 ・ そしてサラダは真っ白いフレンチドレッシング。レタスやコーンといったシンプルなものですが、甘さとの対比もあって嬉しい味わい。 ・ スクランブルエッグもベーコンと一緒に味わえば程よい塩加減です。 #ワッフル に生クリームを付けていただけば優勝!ここで #メロンソーダ をシュワっと頂きます。 ・ 正直メロンの味とは程遠いのですが甘さを欲する身体には十分な味わいですね。次回は昼過ぎに訪れてシュークリームを楽しみたいなと思います。 ・ #神楽坂モーニング #神楽坂朝食 #神楽坂グルメ #神楽坂喫茶店 #神楽坂カフェ #神楽坂純喫茶 #とa2cg (コパン) https://www.instagram.com/p/CiGZZhNvjTz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tokyomariegold · 4 months
Text
2023/10/21
Tumblr media
10月21日 半月が上る空を見ながら帰ってきた。 今朝、鴨川沿いを散歩していたのがだいぶ昔のことのように感じるくらい、次々と大阪と兵庫で予定を済ませて、次はもっとそれぞれの場所にじっくりいられるような旅行をしたいと思っている。 どこへ旅行へ行っても、何か良い時間を過ごせて満たされた感じがあるけれど、京都や大阪は、一度数年間そこで暮らしてみたい、と行くたびに思わせてくれる。昨晩もホテルのお部屋で京都のシャーメゾンを調べていた。
Tumblr media
あまりぐっすり眠れなくて、ホテルのチェックアウトギリギリまで眠ってしまって焦ったり、体調が悪くなる夢を見て、現実と混同しながら、もしかして本当に体調よくない?と不安になりながら起きた。 本当に分刻みスケジュールになってしまうけれど、坂田焼菓子店の9:00オープンに間に合うようにホテルを出るつもりで、その前に時間があったので鴨川沿いを散歩した。
Tumblr media
京都の方々からしたらそれでも汚されてしまっているのかもしれないけれど、鴨川沿のゴミの少なさに感心してしまう。対岸の方が日陰で、ランナーたちはそちら側をみんな走っていた。帰りは日陰側へ渡って帰った。
Tumblr media
チェックアウトをして分刻みスケジュールスタート!と思ったけれど、乗りたかったバスがなかなか来ず、結局これ以上バタバタするのも嫌だったのでそのまま地下鉄で京都駅まで行ってしまった。 まだ早い時間だったので伊勢丹も開いてなく、地下のマールブランシェで少しだけお土産を買った。
あといつもお部屋から見ているライブカメラが映すスポットへ、今回も行ってきた。
Tumblr media
JRに乗って、友人夫婦と待ち合わせしている芦屋駅へ向かう。京都、大阪と人が多かったので、友人たちと会えたのと、落ち着いた芦屋の雰囲気にほっとした。 短い時間だったけれどモーニングをやっている喫茶店へ入ってお話をしてもらう。 芦屋は東京で言うと田園調布のようなまちで、大阪の百貨店文化の象徴(?)である大丸があるところ、と教えてもらう。大丸って確かに全国区で、何もない父の実家にも下関大丸があって、なんか安心したことを思い出す。
最近のお仕事のことや、NHKの夜ドラの話、昨日行った京都の一乗寺周辺は出町柳より家賃がだいぶ安い話、写真の話、モーニングを食べ比べしている話などを聞かせてもらう。 次はみんぱくや太陽の塔がある大阪の北エリアを中心に観光したくなる。
Tumblr media
関西に行く楽しみの一つがお二人に会うことで、お二人を見ていて自分も関西で暮らしてみたい、と思うようになった。 多分色々あるんだけれど、でも良いと思ってお二人がその場所で生活している感じを勝手にとても感じていて、そこに魅力を感じているのだと思う。
またすぐ遊びにきますね、と改札で別れる。 振り返るとずっと手を振って見送ってくれていて、きゅっと言う気持ちになった。
Tumblr media
三ノ宮へ移動して、神戸の友人と待ち合わせ。 三ノ宮は三ノ宮で関西の若い方々(みんなおしゃれに見える)がたくさんいた。 こちらもあまり新幹線まで時間がない中だったけれど、兵庫県立美術館でPerfumeの衣装展をみて、新神戸までお散歩してもらった。
友人は最近マラソンをしていて、レースに出場するため、応援をするために遠征もしたりするそう。「このへんから家まで走っているんだよ、だいたい5キロくらい」と教えてくれた。
Tumblr media
兵庫県立美術館はとても立派な安藤建築だった。 空気の蛙が乗っかっていた。 あまりPerfumeの気持ちでなかったけれど、展示の衣装もPerfumeも可愛くてとても楽しかった。Perfume CLOSETのお洋服欲しくなる。
三ノ宮から新神戸まで歩きながら、数分歩いただけでさっきまでの人たちはどこへ?と言うくらい人気がなくなってしまって、東京は人が多すぎるよね、と言っていたら「虹だ!」と友人が虹を見つけた。 「神戸で初めて虹を見たよ〜」と言っていた。 関東に住んでいたときは、高台の家で、東の窓からたまに虹を見ていたそうで、虹って東側の空に見えるらしい。
Tumblr media
新神戸で友人と別れて、2時間超えると腰が痛いな〜と思いながら、うつらうつらしながら新幹線に乗った。 新大阪から隣に女の子二人組が座り、イブサンローランの化粧品と推しのアクリルキーホルダーを並べて写真を撮ったり、綿矢りさの“かわいそうだね”を読んだりしていた。 途中、うとうとして目を覚ましたら女子学生の集団が前4列くらいに入っていて、先生からお弁当とパックのお茶を配られていた。“でらなごや”と書かれたお弁当を食べていて、中途半端な時間に何ご飯だろう?と思った。
Tumblr media
夜に新幹線に乗るのは久しぶりで、熱海の海とかオフィスビルの赤い点々とか楽しかったけれど少し疲れている方が勝ってしまっていて、今日はなるべく掃除に励まずに休もうと思った。
一先ず帰って来れてよかったかな。 いつも行くスーパーにつくと、クリスマスケーキや年賀状のプリントの予約が出ていて年末。 芦屋で会った友人達と三ノ宮で会った友人にも「良いお年を」と言った日だった。
Tumblr media
4 notes · View notes
ichinichi-okure · 7 months
Text
Tumblr media
2023.11.7tue_tokyo
昨日の朝から東京にいる。夜行バスで新宿に降りたってから夜まで26,000歩もうろうろしていた。
そもそもの目的はWWW Xという会場でTim Bernardesと坂本慎太郎のライブを見ること。急遽、一緒にくるはずのパートナーが体調をこわしてしまって来れなくなってしまったので、誰か音楽好きな人を探して知り合いがいる喫茶店などを回っていた。(最終的に開演後に愛さんから連絡をいただいて観てもらえて良かった!)
Tumblr media
前日の疲れを馬喰町の宿でシャワーとモーニングで少し和らげ、11時前にチェックアウトし、歩いて浅草橋にあるルーサイトギャラリーへ。
Tumblr media
モハンさんの絨毯展。東京に来る前から予定には入れていて楽しみにしていた。 美しい絨毯が並ぶ中、腰をかけなさいとクッションに手をやるモハンさん。色んな話をして気づけば15時前。いい時間の使い方ってこんな風なんだなと改めて感じることができた。
Tumblr media
お茶の水のディスクユニオンをチラ見し、神田の近江屋洋菓子店でお土産を買ってからずっと行きたかった中目黒のwaltzへ。
駅からwaltzへ向かう途中、前の仕事でお世話になった会社の事務所を偶然発見。連絡してみると出てきてくれて立ち話。いろいろ偶然が重なり嬉しかった。
さらにwaltzへ向かう途中、カセットデッキを修理に出しているお店から連絡が。修理するにはお金がかかりすぎるのでお返ししますとのこと。
Tumblr media
waltzを出て京都のELEPHANT FACTORY COFFEEの姉妹店である、三軒茶屋のMOON FACTORY COFFEEへ。近況報告なんかして休ませてもらってから、閉店間際に滑り込みで若林三丁目にあるカクバリズムのお店、Test&Tinyへ。Emitt Rhodesの編集盤を購入。
Tumblr media Tumblr media
最後に友人と合流。三軒茶屋の焼き鳥屋チキンジョージで近況報告。全然話し足りなかった。 夜行バスに乗るため新宿へ向かう。
これにて東京観光終了。
総じて、いい時間を過ごせて満足。
-プロフィール- 野田悠平 39 京都 陶芸/珈琲店勤務 @do_do_its
2 notes · View notes
oujisanpo · 1 year
Text
0 notes
tominohouzan · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media
M-line Special 2022 ~My Wish~ 2022/12/24(土) めぐろパーシモンホール(東京) 出演:宮本佳林 / 小片リサ / 小関舞 ゲスト:佐藤優樹 / 稲場愛香 ①14:00/14:45 ②17:15/18:00 :★★★★(4.0)
もう1週間以上家に帰れていない。同居人がコロナに罹患してしまったのだ。症状は軽症だが万が一もあるので宿泊療養を強く勧めたのだが、家を出たくないと譲らない。仕方なく私が年末の寒空の下に放り出されることになった。西池袋にある一泊3300円のカプセルホテルを定宿とした。これ以下の価格だとドミトリータイプになるので私にはちょっと無理。今日は10時チェックアウトで、2部の開場は17時40分。7時間以上も時間を潰さないといけないのが辛かった。
めぐろパーシモンホールははじめて来た。目黒と言いつつ最寄り駅は都立大学駅。まなかんのゲスト出演発表後のM-LINE FC2次受付で申込んだが1部は落選した。まなかんのJJ卒業後の初ステージということで当日券も無く、さらに転売市場にも19枚しか流通がなく20〜30K程度まで高騰していた。 今日の公演の核心は、まなかんがカントリーのどの曲をパフォーマンスするかだ。おぜこも出演しているので共演すること自体は既定路線だと思うが、カントリー在籍時の楽曲なのか、卒業後の楽曲なのか、それともカントリー娘曲でお茶を濁すのか?まなかんは2018年のソロバスツアーでためらいサマータイムを披露して以来、カントリー・ガールズオリジナル曲を一度たりともパフォーマンスしていない。 結論から言うと「宮本小片小関稲場」で「恋はマグネット」をやった。因数分解するなら「カントリー在籍時」の「まなかん曲」を「ソロ復帰後の2017年北研定期公演以来ぶり」に「唯一にして純然たるカントリーOGの小関と共演した」ということになる。恋泥棒やわかごめのような沸き曲を期待してなかったかといえば嘘になるが、これはこれで正解だと私は思った。卒業後にリリースしたカントリー曲を今日この場でパフォーマンスしてしまうと、あまりにもフェーズを進め過ぎている感が出てしまうし、初期の沸き曲をここでやってしまうのもやや勿体ない気がする。とにかくおぜことやったというのは、今後カントリー曲をパフォーマンスする上では非常に大き��。おぜことやったということは、ちぃちゃんとカントリー曲をパフォーマンスすることに理論上はなんの障害も無くなるからだ。 今夜だけ浮かれたかったのまなかんのワルい顔がとてもよい。たしか花鳥風月でもやったような気がする。おぜこのロマモーバックダンサーでロマンスするまるかりん。佳林ちゃんのこういうサービス精神は大好きだ。 ラストのぴったりしたいX'mas!はとても良かった。何が良かったかと言えば上手でまなかんとまるちゃんが並んでいて、私の双眼鏡の視野にちょうど二人が収まるのだ。改めて考えても、あらゆる点で対極的な二人だと思う。  キャラ  :クール あざかわ  ダンス  :しなやか キレキレ  歌唱   :儚い 甘い  容姿   :美人 可愛い  表情   :微笑 クルクル  スタイル :すらっと マスコット  メイク  :薄め 濃いめ なぜこんなに対極的な二人を推しているのかは自分でもわからないが、今日は心のままにホットピンクを振った。恋マグでは思う存分にイタリアンレッドを振りまくった。 終演後、まるちゃんが「このあとも楽しむように」と煽りツイートしている。今日は池袋の定宿が満室だったので大塚に向かった。大塚の鳥貴族は私の近所にあった昔の鳥貴族の雰囲気に似ていてとても居心地が良かった。坂内でラーメンと小ライスを食べ、予約していた激安カプセルホテルにチェックインする。隣のいびきがうるさく響くが、今日の公演の満足感に浸りながら眠った。
<セットリスト> 01.白いTOKYO[ZYX]/宮本・小片・小関 02.書いては消しての"I Love You"[カントリー・ガールズ]/宮本・小片・小関 03.Happy Days/宮本 04.女ばかりの日曜日[スマイレージ]/小片(BD:宮本・小関) 05.気ままな片想い[カントリー・ガールズ]/小関 06.恋のテレフォンGOAL[安倍なつみ]/宮本(BD:小片・小関) 07.微炭酸[Juice=Juice]/宮本・稲場 08.恋ING[モーニング娘。]/稲場 09.恋はマグネット[カントリー・ガールズ]/宮本・小片・小関・稲場 10.Oh, Sunny Days!/小片 11.傘をさす先輩[カントリー・ガールズ]/小片・小関 12.わ~MERRYピンXmas![重ピンクと、こはっピンク]/宮本・佐藤 13.奇跡の香りダンス。[松浦亜弥]/佐藤 14.初恋サイダー[Buono!]/宮本・小片・小関・佐藤 15.ロマンティック 浮かれモード[藤本美貴]/小関(BD:宮本・小片) 16.禁断少女[Juice=Juice]/宮本・小片・小関・稲場 17.今夜だけ浮かれたかった[つばきファクトリー]/宮本・小片・小関・佐藤・稲場 18.ぴったりしたいX'mas![プッチモニ]/宮本・小片・小関・佐藤・稲場
0 notes
tosshi-san · 6 years
Photo
Tumblr media
本日もゴルフの時なみの早起きさん♪ よーし!ここは一念発起して、早朝の神楽坂へ。 オトナリ以外で神楽坂にくるのは久しぶり。 珈琲日記のフルーツサンドイッチです。 ここはスペシャリティコーヒーのお店です。またもや、サイフォン式でした。 代官山時代から行きたかったのですが、神楽坂へ移転してきてくれてご近所に。 ありがとうございます。 #Goodmorning #morning #COFFEE #KAGURAZAKA #COFFEEDAIRY #sandwiches #fruits #SPECIALTYCOFFEE #SINGLEORIGIN #エモい #エモい店 #神楽坂 #サケバーオトナリ #日本酒 #モーニング #モー娘 #モーニング娘 #神楽坂珈琲 #珈琲日記 #フルーツサンド #喫茶店 #サイフォン式 #また神楽坂で会いましょう (珈琲日記)
3 notes · View notes
tulaladd · 3 years
Text
世界最遅tulaladd2020best DL list
年間ベストを始めて以来、初の事態。
なんと9か月遅れのポスト。あと3か月で次の年ベスの発表時期じゃないですか…唯一にして最大の理由が、もちろんあるにはある。
暗夜行路のような唄声が車内から眺める某庁舎前の雪���色と甘酸っぱい感情を喚起させるRY Xや、このリストには登場しない自分用に作ったプレイリスト(日本語ラップ編、シティーポップ編)をひとりで何度も諳んじては胸を焦がした。それらの音楽が本来持つ資質にプラスして思い出補正でランクインした作品がいくつかある(最たるものがサントラ部門かな)。そんな変化があった2020年でした。
それを除けば、音楽ライフは基本的に前年を踏襲。つまり引き続きapple music依存型で、DIG活動もほほ休止(荷物の山に埋もれたタンテをセッティングし直せるまともな精神状態じゃなかった…)。落第生の体たらくをここ何年も続けてるわけです。とはいえ昨年と比べれば、リスト入り作品の数が格段に増えた=それなりに楽しい音楽生活が営めていたのも事実。その充実を支えたものがアルゴリズムって点がものすごく納得はいかないけれど。(毎年書いてるけど、手当たり次第サブスクを横断する中で「もう一度聴きたい」と思えたものが以下のDLリスト。感覚的には昨年より緩い5枚に1枚。それでも昨年比3倍の約250枚!)
いつまで延命できるか分からないローカルラジオを継続できたのもラッキーだった。相変わらずみんなとあーだこーだ言いながらいろんな曲を聴く時間が音楽ライフを豊かにしてくれました。感謝。過去最高に音楽への熱が薄いテキストになっちゃうけど、9か月遅れだと致し方なしか。
三ツ星評価のうち、エル・ミシェルズ・アフェアのシングルはラジオの一戸くんレコメン、今年も熱量が持続しているサウスロンドン・ジャズ・シーンのマンスール・ブラウンEPはおなじみWOZNIAK星くんのオススメ、ほかにも人から教わってお気に入りになった作品が少なくないのは、サブスクじゃ届かないリアルの強みが感じられて、そこだけは希望があるのかな。
youtube
特筆するとすれば、Bartosz KruczynskiのEARTH TRAX以来追い続けてきたリズムセクション・インターナショナルが、旬のサウスロンドン・シーンと地下ハウス/テクノ・シーンのメルティング・ポットだったことが分かって興味が再燃させられた個人的な事件。そのセンセーションのグラウンド・ゼロにあたるTHE COLOURS THAT RISEの発見が今年No.1の成果かな。
youtube
唯一職場で音楽談義ができるために相互レコメンに特化したLINEを展開中のT氏に教えられたエディ・チャコンのアルバム、そのエディの復活劇を手掛け、若林恵さん経由でずっぽりハマったソランジュ『A Seat At The Table』の禅的ミニマリズのデザイナーでもあることが事後に発覚したジョン・キャロル・カービーの2人は、今年ならではの幸福な時間の中で何度も繰り返し聴いた一生の思い出確定盤。ジョンなんか3カテゴリーに分かれてのランクインだもんな。 
youtube
youtube
さて2021年。あと3か月しかない。今年はやる?やらない?いろいろ越えるべきものが多くすぎてそれ以前の問題かもしれないなけど。
youtube
【TECHNO / HOUSE / (NU)DISCO / ELECTRONICS】 ★★★THE COLOURS THAT RISE / Grey Doubt ★★THE COLOURS THAT RISE / 2020 EP(2017) ★★THEO PARRISH / Wuddaji ★★Machinedrum / A View of U ★Kuniyuki Takahashi / Flying Music EP ★Oneohtrix Point Never / Magic Oneohtrix Point Never ★VLADISLAV DELAY / Rakka ★LUKE SLATER / berghain fünfzehn ★Jayda G / Both of Us / Are U Down EP ★TSHA / Flowers EP ★DISCLOSURE / Energy ★DARKSTAR / Civic Jams ★Chari Chari / We Hear the Last Decades Dreaming ★HUNEE / Boiler Room : an hour with HUNEE(DJ Mix) ★Autechre / SIGN Arca / @@@@@ BURIAL / Chemz FOUR TET / Sixteen Oceans JAMES BLAKE / Before EP GLOBAL COMMUNICATION / Transmissions Sampler JOHN FRUSCIANTE / Maya TRICKFINGER / She Smiles Because She Presses the Button EP TRICKFINGER / Look Down, See Us EP 60 Miles / Swamp 2 Sea EP EARTH TRAX / LP1 EARTH TRAX / LP2 BIG YAWN / No! HIATT dB / Palimpsest EP GL / You Read My Mind DJ SOFA / Elsewhere Junior I - a Collection of Cosmic Children’s Song Mr President / One Night feat.Celia Kameni & Cindy Pooch J.A.K.A.M. / ASTRAL DUB WORX Inner Science / Made パソコン音楽クラブ / Ambience EP LOCUSSOLUS / Locussolus(Expanded) Various Artists / South DAN KYE / Small Moments OFF THE MEDS / Off The Meds BASSO / Proper Sunburn - Forgotten Sunscreen Applied By Basso(2019) Copenema / Dexia a Musica Tocar(2019) Seahawks / Eyes of the Moon(2019) Jayda G / Significant Changes(2019) MMM / Que Barbaro(2013)
【HIPHOP / R&B / BEATS / FUNK】 ★★★EDDIE CHACON / Outside(Laraaji Remix) ★★EDDIE CHACON / Pleasure, Joy and Happiness ★★Lil Narnia / Pain Extract ★★VHOOR / Baile & Sauce ★AG CLUB / Halfway Off the Porch ★MAC MILLER / Circles ★THUNDRCAT / It Is What It Is ★WILMA ARCHER / A Western Circular ★OXP, ONRA & POMRAD / Swing Convention ★DJ KRUSH / TRICKSTER ★BENEDEK / Bene’s World(2017) JOHN CARROLL KIRBY / High feat.Eddie Chacon & Nailah Hunter THE WEEKND / After Hours DRAKE / Dark Lane Demo Tapes POP SMOKE / Shoot for the Stars Aim for the Moon IVAN AVE / DOUBLE GOODBYES MOSES SUMNEY / græ PETER COTTON TALE / CATCH NNAMDI / BRAT Yves Tumor / Heaven Ta a Toutured Mind Teebs / Ardour(10th Anniversary Edition) Wajatta / Don’t Let Get You Down Lapalux / Esrevoinma EP Kutmah / New Appliance THE HELIOCENTRICS / Telemetric Sounds VULFPECK / The Joy of Music, The Job of   Real Estate JOHN CARROLL KIRBY / Lazzara(2019) Various Artists / Kutmah presents : Sketchbook Radio Archives, Vol.1(2018) Invisibl Skratch Piklz / The 13th Foor(2016) D-STYLES / Phantazagorea(2002)
【JAZZ(the New Chapter) / WORLD】 ★★★MANSUR BROWN / Tesuto ★★★JOHN CARROLL KIRBY / My Garden ★★KAMASI WASHINGTON / Harmony of Difference EP(2017) ★JOHN CARROLL KIRBY / Love Theme ★MANSUR BROWN / Shiroi ★JEFF PARKER / Suite for Max Brown ★CHICAGO UNDERGROUND QUARTET / Good Days ★TOM MISCH & YUSSEF DAYES / What Kinda Music ★KAMAAL WILLIAMS / Wu Hen ★ROB MAZUREK & EXPLODING STAR ORCHESTRA / Dimentional Stardust: ★ORLANDO LE FLEMING / Romantic Funk : The Unfamiliar ★SAM WILKES / WILKES(2019) ★YUSSEF KAMAAL / Black Focus(2016) ★ZSOFIA BOROS / Local Objects(2016) JYOTI & GEORGIA ANNE MULDROW / Mama, You Can Bet! BUTCHER BROWN / #KingButch BRAXTON COOK / Fire Sign PAT METHENY / From This Place Fabiano do Nascimento / Preludio SAM GENDEL / Satin Doll SAM GENDEL / Pass If Music(2018) SAM WILKES / Live on the Green(2019) BRANDON COLEMAN / Resistance(2018) KIEFER / Superbloom(2019) 鈴木良雄 / モーニング・ピクチャー(1984) 鈴木良雄 / ウイングス(1987) JOHN EBERSON, BJ0RNAR ANDRESEN, PAAL NILSSEN-LOVE / Mind the Gap(2001)
【(INDIE)ROCK / (INDIE) POP / SSW】 ★★★EL MICHELS AFFAIR / Reasons feat.Bobby Oroza ★★EL MICHELS AFFAIR / Adult Themes ★★THE FLAMING LIPS / American Head ★★SUFJAN STEVENS / The Ascension ★★FLEET FOXES / Shore ★★COLDPLAY / Everyday Life(2019) ★★RY X / Unfurl(2019) ★★THE WAR ON DRUGS / Lost in the Dream(2014) ★PHOEBE BRIDGERS / Copycat Killer feat. ROB MOOSE - EP ★Mk.gee / A Museum of Contradiction ★PEEL DREAM MAGAZINE / Agitprop Alterna ★BLAKE MILLS / Mutable Set ★THE STROKES / The New Abnormal ★CHS / Jungle Sauna(2019) ★KINDNESS / Something Like A War(2019) ★〝Blue〟Gene Tyranny & Peter Gordon / Trust In Rock(2019) ★STATE RIVER WIDENING / Early Music(2003) BIBIO / Sleep On The Wing Jonsi / Shiver JEFF TWEEDY / Love Is The King REAL ESTATE / The Main Thing ANIMAL COLLECTIVE / Bridge to Quite LITTLE DRAGON / New Me . Same us JAGA JAZZIST / Pyramid TAME IMPAlA  / The Slow Rush TRAVIS / 10 Songs SORRY / 925 JOSEPH OF MERCURY / WAVE Ⅱ Khruangbin / Mordechai Various Artists / Hiding From the Landlord HOWLING / Colure DEVENDRA BANHART / Ma(2019) LANA DEL REY / Norman Fucking Rockwell(2019) DAVE GROHL / Play(2018) CRITERIA / En Garde(2003)
【PUNK / HEAVEY / EXTREAM】 ★★envy / The Fallen Crimson ★★lang / There is no reply, but sweet wind blew(2018) ★envy / LAST WISH(Live at Liquidroom Tokyo) ★SLIFT / UMMON ★HORSE LORDS / The Common Task ★coriky / coriky ★Sans Visage, Look at moment / Split Single ★Sans Visage / moments(2017) ★LIGHTNING BOIL / Sonic Citadel(2019) ★Harvey Milk / Courtesy and Good Will Toward Men(2006) DEFTONES / Ohms Converge / Endless Arrow JESU / Terminus JESU / Never JESU / Ascension(Delux) KRUELTY / A Dying Truth XIBALBA / Anos En Infierno Various Artists / Speedy Wunderground Year 4(2019) RUSSIAN CIRCLE / Russian Circle Audiotree Far Out(2019) EARTH / Live at Third Man Records(2017) THE ARMED / Only Love(2018) THE ARMED / Untitled(2015)
【AMBIENT / NEW AGE / DRONE / MINIMAL MUSIC / EXPERIMENTAL】 ★★JOHN CARROLL KIRBY / Conflict ★★Dukes of Chutney / Hazel  ★HEATHERED PEARLS / Cast ★SAM PREKOP / Comma BING & RUTH / Species FRANKIE REYES / Originalitos IAN WILLIAM CRAIG / Red Sun Through Smoke WINDY & CARL / Allegiance and Conviction JONNY NASH & SUZANNE KRAFT / A Heart So White JOHN CARROLL KIRBY / Tuscany(2019) JOHN CARROLL KIRBY / Meditation In Music��2018) JOHN CARROLL KIRBY / Travel(2017) ALEXANDER RISHAUG / Shadow of Events(2011) 【CLASSIC / OST】 ★LUDWIG GORANSSON / Tenet OST ★JOHN WILLIAMS / Double Trouble ※from OST of Harry Potter and the Prisoner of Azkaban(2004) DUSTIN O'HALLORAN / Ammonite OST KAMASI WASHINGTON / Becoming(Music from the Netflix Original Documentary) DUSTIN O'HALLORAN / Lumiere(2011) BETH GIBBONS, The Polish National Radio Symphony Orchestra & Krzysztof Penderecki / Henryk Gorecki: Symphony No.3(2019) ANTONI WIT, Polish National Radio Symphony Orchestra(Katowice) & Polish Choir of Krakow / Henryk Gorecki: Symphony No.2(2001) ZSOFIA BOROS / Local Objects(2016) 【DOMESTIC(without HIPHOP)】 ★★★METAFIVE / 環境と心理 ★★GEZAN / 狂(KLUE) ★★downy / 第七作品集「無題」 ★★岡村靖幸 / 操 ★★崎山蒼志 / ソフト ※FEVER LIVE ver. on YouTube ★★SILENT POETS / dawn(2018) ★WOZNIAK / Vegetable Home Run ★Ai Aso / The Faintest Hint ★jan and naomi / YES ★mei ehara / Ampersands ★ディーン・フジオカ / Neo Dimension ★LUNA SEA / Make a vow ★坂本慎太郎 / 好きっていう気持ち / おぼろげナイトクラブ ★Cuushe / Waken ★sassya- / 脊髄(2019) ★小袋成彬 / Piercing(2019) ★She Her Her Hers / stereochrome(2014) WOZNIAK / Lost WOZNIAK / Double Face mouse on the keys / Arche 5kai / Untitled #2 KAN SANO / Susanna Ovall / Ovall(2019) mabanua / Blurred(2018) D.A.N. / Aechma ふさえ / そのまま 相馬智行 & 鳴海徹朗 / 春の闇 jan and naomi / Neutrino 王舟 / Pulchra Ondo 春ねむり / LOVETHEISM 井出健介と母船 / Contact From Exne Kedy And The Poltergeists(エクスネ・ケディと騒がしい幽霊からのコンタクト) 吉田一郎不可触世界 / えぴせし 岡田拓郎 / Morning Sun blgtz / Feature EP Coff / Tiny Music(2019) 【DOMESTIC(HIPHOP)】 ★★DJ CHARI & DJ TATSUKI / GOLDEN ROUTE ★★Weny Dacillo / Hapitable Hotel ★Hideyoshi / Dead End Adventure ★GG UJIHARA / WEAKNESS EP(2018) ★DJ CHARI & DJ TATSUKI / Time feat.Yo-Sea & KEIJU(2019) ★GG UJIHARA / WEAKNESS EP(2018) KOHH / worst KEIJU / T.A.T.O. Sauce81 / S8100 MARTER / Weltraumasthetik 2020 Normcore Boyz / MEDIAGE なみちえ / 毎日来日 徳利 / REVOLUTION starscream & Page Hiiragi / Ghost(s) DJ CHARI / GAME(2019) YOUNG HASTLE & GG UJIHARA / YOUNG UJIHARA EP(2019) Weny Dacillo / AMPM EP(2017)
3 notes · View notes
trinityt2j · 3 years
Quote
ダ-ティ・松本 不健全マンガ家歴30年[-α]史 ●はじめに  この文章は同人誌「FUCK OFF!7」において書かれたものをベースにして逐次増補改定を加えていき、いずれ歴史の証言として、[というほど大袈裟なものでは無いが…]一冊の本にまとめたいという意図のもと、近年どんどん脳が劣化していくダ-松の覚え書きとしても使用の予定。事実関係は間違いに気付き次第 訂正。同人誌発表時のものも今回自粛配慮して、実名、エピソード等を削除した箇所有り。有り難い事に某出版社よりすでに出版打診があったがまだまだその時期ではない、マンガを描く事が苦痛になったら活字の方も気分転換にいいかも…。 /*マークは今後書き加える予定のメモと心得たし。 ●前史/修行時代・1970 さいとうプロの短くて濃い日々……  1968年に上京。数カ月後東京は戦場に。熱い季節の始まりだった。 2年後親元を飛び出し友人のアパートに転がり込む。場所は渋谷から井の頭線で駒場東大駅下車、徒歩5分。地図で見ると現在の駒場公園あたり。昼間でも裸電球を付けなければ真っ暗という馬小屋のような部屋。数メートル先には当時の建設大臣の豪邸が…。前を通りかかるだびに警備のおまわりがじろり。  いつまでも友人に迷惑もかけられないのでとりあえずアシスタントでも…と手元にあったマンガ誌をひっくり返し募集を探す。幸いさいとうプロと横山まさみち氏のところでアシ募集があり両方応募。どっちか一つ通れば…と思っていたら何と両方受かってしまい、双方に条件を聞く。当時高円寺 のアパート、風呂無し4畳半の部屋で相場12000円の時代。前者一ケ月の給料10000円、後者20000円との事。給料の方がボロアパートの家賃より安いとは…!どう考えても前者は食う方法がないと判断し、後者さいとうプロへ入社。  ここに居たのはたったの半年に過ぎないけれど今思えばこれだけで本が一冊描ける位の濃い半年だった。しかしこのあと2X年分も書かねばならないことを思えば今回はいくつかのエピソードを書くだけに留めよう。  ダー松が入った時は小池一夫氏[クビ?]、神田たけ志氏や神江里見氏、きしもとのり氏[現・松文館社長]等と入れ替わりの時で、きし氏の女遊びの凄さと神江氏の絵のうまさは伝説になっていた。現在「亀有」「ゴルゴ」が歴代単行本の巻数の多いベスト1、2位だが[ともに100巻を越えた]、3位は神江氏の「弐十手物語」[70巻以上]だという事は知ってる人は少ないだろう。  当時の制作部は、さいとうたかを[以下ゴリ]をトップに石川班[ゴルゴ13、影狩り]、甲良班[バロム1]、竹本班[シュガー、どぶ等]の3つに分かれ、それぞれのキャップにサブ・チーフが一人づついて、ヒラが2~6人いるというシステムで総16名。独立し現在も活躍中の叶精作、小山ゆう、やまさき拓味の3名がそれぞれの班のサブ・チーフ。ダー松は石川班で左右1メートル以内に叶氏とゴリにはさまれ、のんびり出来ない状態で、はなはだ窮屈。叶氏はほとんどマンガ家になりたいとも思った事のなかった人で、設計事務所みたいなところで図面を引いていた人がなぜマンガプロダクションに来たのか不思議だった。格別マンガ好きというわけでもなかったせいか現在まで全ての作品が原作もので、オリジナルは一本もないのはそのせい?祭りなどの人がうじゃうじゃ出てくる群集場面が得意。 やまさき氏は大の競馬好き、現在競馬マンガを多く描くのは当時からの��味が生きたというべきか。もう一つの趣味である風俗に���いてはここでは書くのは差し控えよう。小山氏は後日ここの事務の女性と結婚するが、当時はつき合っているとは誰も知らず、スタッフの一人がやめる時その女性に交際を申し込んだら、茶店に呼び出されて小山氏からと凄まれたと聞いたが嘘か本当かは不明。  ここでの生活は新入り[ダー松を含めて3名]は朝の9時前に会社に行き、タイムカードを押し、前日のごみをひとまとめして外に出し、トイレ掃除をして、16人分のお茶を2Fで入れて制作部のある3Fへの狭い階段をふらふら昇り、机ごとに置いて歩き、終れば、一息ついて買っておいたパンと牛乳を3分で食べて、やっとそれから仕事。しかし新入りの3名の内1人折茂は常に遅刻なのでいつも佐藤と2人でやっていた。佐藤も遅れる時はダー松1人で。辞めてから10年位、16人分のお茶を持って階段をふらふら歩きお盆をひっくり返す夢をよく見たものだが、実際ひっくり返したのは折茂と佐藤の2人で、よく茶碗を割っていた。 たまには夕方6時には帰れるが、普通は夜10時までで、アパートに帰って銭湯に行けばもう明日にそなえて寝る時刻、このくり返しの日々。週1日は徹夜で明け方に帰り、その時は当日の昼12時出勤。休日は日曜日のみで忙しい時はそれも取り消し。つまり休みは月3日。[これで給料2万円!]そんな日々の繰り返し。  夕方までは皆和気あいあいと仕事していたが、ゴリが夕方6時頃に「おはようさん」と現れると、全員無駄口がたたけなくなり、仕事場はシーンと静まり返り、以下その日が終わるまでは疲れる時間がただひたすら流れるのみ。 当時石川班は「ゴルゴ13」と「影狩り」を描いていたがゴリは主人公の顔と擬音のみ。マジックで最後に入れる擬音はさすがに入れる位置がうまいと感心。ゴルゴの顔はアルバムに大小取り混ぜてコピーがとってあり、忙しい時は叶氏がピンセットで身体に合わせて「これが合うかな~」といった感じで貼り付けていた。  その頃すでに「ゴルゴ」は近々終わると噂されていたが、現在もまだ続いているとは感嘆ものだ。 ゴリと石川氏が「ゴルゴ」の最終回の終わり方を話しているのを聞いたら、何ともつまらない終わり方。しかしあれから20年以上も経つ事だし、きっともっといい終わり方を考えてあるだろうなと思っていたら、先日TVで本人が最初から考えてある終わり方だと言うのを聞き、がっくり。企業秘密だろうから書かないが、作品の最初の方に伏線が数度出ているのでわかる人にはすぐわかる筈。  辞めた小池一夫氏とさいとうプロに何があったかは知らないが、漏れ聞く話では結構もめ事があったみたいだ。 「子連れ狼」で「ゴルゴ13」と同じ設定の回があった時、「小池のガキャー訴えたるー!」とゴリが吠えていたものだが、結局たち消え。さいとうプロ作品で脚本を書いた本人が辞めた後、他の作品で同趣向の作品を書いても著作権は脚本を書いた原作者のものだと思うがどんなものだろう。その回のタイトルは忘れたが、ある場所に居合わせた人々が武器を持った集団の人質となり、その中に素人だと思われていた主人公、実は殺しのプロフェッショナルがいて、次々とその集団を殺していく、といったプロットで、ミッキー・スピレーンの短編に同じような作品があり、本当に訴えていたら恥をかいたと思うが・・・。  そういえば事務の方には山本又一郎という男がいたが、後年映画プロデューサーとして 「ベル薔薇」や「太陽を盗んだ男」等を創る事になるが、この野郎が生意気な男で当時皆に対して10歳は年上、といった感じの振る舞いだったが後日俺と一つしか年が離れてなかった事を知り、そんな若造だったとは、と皆怒ったものだ。以来奴の事を「マタさん」から「クソマタ」と呼ぶようになる。  さて半年後に先輩たちが積もり積もった不満を爆発させる反乱事件が勃発し、2年は居るつもりでいたここでの生活も、辞めるか残るかの選択を迫られる。残ればさいとうプロの現体制を認める事となるので、ダー松も退社。 しかし反乱グループとは別行動をとって一人だけの肉体労働のアルバイター生活へ突入。超ヘビーな労働の製氷工場、人使いの荒い印刷所、命綱もない高所の足場で働く建設現場等々。トラックの助手をしていた時は運ちゃんが「本宮ひろしって知ってるか?うちの息子の友達でさぁ、昔、おっちゃんメシ食わしてくれーなんて言ってきたもんだが、今は偉くなっちゃってさー、自分のビル建てたらしいよ。赤木圭一郎みたいにいい男なんだ。」とうれしそうに話してくれたが、運ちゃんには悪いがそいつは今も昔も一番嫌いなマンガ家なんだ。あの権力志向はどうにかならんか。天下を取る話ばかりだもんなぁ。  ところで後日、単行本の解説で高取英が「さいとうたかをのヤローぶっ殺してやる!」とダー松が言ったなどと書いているが、小生はそんな危ない事言った覚えはないのでここできっちり訂正しておきます。 「会社に火ィつけてやる!」位は言ったかも・・・[嘘] 。 悪口は言っても別に怨みなど無い。ところでアシスタントとしてのダー松は無遅刻、無欠勤以外は無能なアシだったと反省しきり。理想的なアシスタントとはどんなものか、それはまた別の機会に。 *入社試験はどんな事を? *さいとうプロには当時ほとんどろくな資料は無かった? *ハイジャックの回の飛行機内部の絵は、映画「大空港」を社内カメラマンが映画館で写してきたものをもとに描く。 *当時���トーンは印刷が裏面にしてあり上からカッターでけずったり出来ない。 *トーンの種類は網トーンが数種、それ以外はほんの3、4種類位しかなかった。 *仕事中のB.G.M.はアシの一人が加山雄三ばかりかけるので大ひんしゅく。好評だったのは広沢虎造の浪曲「次郎長三国志」、初代桂春団次の落語。眠気もふっとぶ位笑えた。 ダ-松が岡林信康の「見る前に跳べ」をかけてるとゴリは「何じゃー!この歌は!」と怒る。名曲「私たちの望むものは」はこの男には理解不能。 ●1 9 7 1 ~ 1 9 7 4  持 ち 込 み & 実 話 雑 誌 時 代    当時は青年劇画誌全盛時代で、もともと望月三起也氏や園田光慶氏のファンで活劇志向が強く、 主にアクションもののマンガを描いて持ち込みに行っていた。今のようにマンガ雑誌が溢れかえって、山のようにマンガ出版社がある時代ではなく、数社廻るともう行くところがない、という状態で大手では「ビッグコミック」があっただけで 「モーニング」も「スピリッツ」も「ヤン・ジャン」も当然まだない。テーマを盛り込んだ作品を持って行くと編集から「君ィ、うちは商売でやっているんだからねぇ」と言われ、アクションに徹した作品を持って行くと「君ぃ、ただおもしろいだけじゃあねぇ」と言われ 「おい、おっさん!どっちなんだ?」とむかつく事多し。この辺の事は山のように書く事があるが、有りすぎるのでパス。 *そのうち書く事にする。  ただ金属バットで頭をカチ割って脳みそをぶちまけてやりたいような奴が何人もいたのは事実。今年[’97]「モーニング」に持ち込みに行って、断られた奴が何万回もいやがらせの電話をかけて逮捕された事件があったが、そのうちトカレフを持って殴り込みに行く奴が出てくるとおもしろい。出版社も武装して大銃撃戦だぁ!などと馬鹿な事書いてどうする!とにかく持ち込みにはいい思い出が何もない。そんな中、数本だけ載った作品は渡哲也の映画「無頼」シリーズの人斬り五郎みたいな主人公がドスで斬り合う現代やくざもの[この頃の渡哲也は最高!]、ドン・シーゲルの「殺人者たち」みたいな二人組の殺し屋を主人公にした『汚れたジャングル』、陽水の「傘がない」が好きだという編集さんの出したテーマで車泥棒とブラックパンサーの闘士とのロード・ムービー風『グッバイ・ブラザー』、拳銃セールスマンを主人公にした『ザ・セールスマン』、等々10本ちょい位。  さてその頃並行してまだエロマンガ専門誌といえるようなものがなかったような時代で、実話雑誌という写真と記事ページからなる雑誌に4~10ページ位を雑誌の味付けとして描かせてもらう。当時、お手本になるようなエロマンガなど皆無で、エロ写真雑誌を古本屋で買ってきてからみのポーズを模写。マンガで裸を描く事はほとんど初めてで、これがなかなか難しいのだがエロシーンを描くのは結構楽しい。当時出版社に原稿持って行き帰りにグラフ誌をどっともらって帰るのが楽しみだった。SM雑誌の写真ページも参考になる。なお当時のペンネームは編集部が適当につけた池田達彦、上高地源太[この名前はいけてます。また使いたい]等。その数年後、逆にマンガが主で記事が味付けというエロマンガ誌が続々と創刊される。 *さいとうプロをやめたあと編集や知人に頼まれて数人のマンガ家の所へ手伝いに行く。秋田書店「漫画ホット」で『ジェノサイド』を連載中の峰岸とおる氏の所へ行き、仕事が終わったあとまだ売れてない頃の榊まさる氏も交え酒を飲む/川崎のぼる大先生のところへ数日だけ/3000円たこ部屋/小山ゆうオリオンププロ *当時のアルバイトは記憶によると時給150~200円位/大日本印刷市ヶ谷駐屯地/坂/ *一食100円/どんなに貧しい漫画家もみかん箱の上で書くやつはいない/TV萩原サムデイ *ろくでなし編集者 ●1 9 7 5 ~ エ ロ マ ン  ガ 誌 時 代 に 突 入   実話誌は意外とエロは抑え目で描くように口すっぱく言われていたのだが、以前活劇っぽい作品を描かせてもらってたが潰れてしまった出版社にいた児島さんが編集する「漫画ダイナマイト」で打合せも何にもなしに好きに描かせてもらい、ここでエロマンガ家としての才能[?]が開花する。描いてて実に楽しく眠る時間がもったいない位で、人に睡眠時間が必要な事を恨んだ程。出来る事なら一日中休まず描いていたい気分で完全にはまってしまう。  初の連載作品「屠殺人シリーズ」はこの頃から/『漫画ポポ』。中島史雄氏は大学時代にこの作品を見ていたとの事で、トレンチコートにドクター・ペッパー模様のサイレンサーつきマグナム銃で遊戯人・竜崎一也が犯しまくり殺しまくり、サディスト、マゾヒスト、殺人狂、まともな奴が一人も出てこない性と暴力の祭典。ちなみにタイトルページは描かないでいい、との事でどうするのかと思っていたら編集部が中のワンカットを拡大してタイトルページを創り、1ページぶんの原稿料をけちるというせこいやり方だった。けちるといえば、原稿の1/3にCMを入れる際、原稿料を1/3削った会社もあり。 ●1 9 7 6 ~   後に発禁仲間となる高取英と出逢い、『長編コミック劇場』で「ウルフガイ」みたいのをやろうと、怒りに震えると黒豹に変身してしまう異常体質の主人公を設定し、獣姦のイメージで「性猟鬼」なるエロマンガをスタート!しかしその号で雑誌が潰れる。この路線は今でもいけそうな気がするがどんなものだろう。  この頃の珍品に「快楽痴態公園」がある。タイガースに11-0とワンサイドで打ちまくられ、怒ったジャイアンツファンのおっさんが公園でデート中の女をずこずこに犯りまくり、その間にジャイアンツは9回裏に12-11とゲームをひっくり返してしまうのである!その時のジャイアンツの監督はもちろんミスター長嶋、先発堀内、打者は柴田、土井、高田、王、張本等々がいる。タイガース監督は吉田、ピッチャー江本、キャッチャーフライを落球する田淵、そしてあの川藤もいる。解説は牧野…… ●1 9 7 7 ~   上記2作品を含む初の単行本「肉の奴隷人形」が久保書店より発行。後にリングスの会場で逢った佐竹雅昭氏はこの本が一番好きとの事だった。  「闇の淫虐師」もこの年スタート。一話完結でバレリーナ、バトンガール等々、毎回いろんな女たちをダッチワイフのごとくいたぶりまくるフェチマンガとして1979年まで続け、単行本は「堕天使女王」「裂かれた花嫁」「エロスの狂宴」「陶酔への誘い」「終りなき闇の宴」の全5巻。ちなみに今年「闇の淫虐師’97」を『コミック・ピクシィ』にて発表。いつか『闇の淫虐師・ベスト選集』でも出したいところ。 [’98に実現、’99には続刊が出る] ●1 9 7 8 ~   久保書店より第2弾の単行本「狂った微惑人形」。収録作品の「犯された白鳥」は持ち込み時代に描いた初のバレリーナもの。結構気に入っていた作品なのに、後年再録の際、印刷所の掃除のおばさんが捨ててしまい、この世にもはや存在しない不幸な子となる。[’99に宝島スピード・ブックに本より直接スキャンして収録]  エロ、グロ、ナンセンスの会心作「恍惚下着専科」を発表。サン出版より同名の単行本発行。また同出版より「コミック・ペット/堕天使画集」として今までの作品を続々単行本化。全10巻位。これは今でも古本屋で流通しているとの事で、まだまだ世間様のお役にたっているらしい。  この年、「堕天使たちの狂宴」を描いていた『漫画エロジェニカ』が発禁処分、来年でもう20年目となる事だし、当時の人たちと集まってその大放談を収録し「発禁20周年特集号」でも創ってみようかと計画中。さて当時の秘話としてもう時効だろうから書いてみるけど、前述の『堕天使画集』に「堕天使たちの狂宴」は収録される事となり、当然修正をガンガン入れて出版されるものと覚悟していたら、米国から帰国後出来上がった本を見ると発禁になった状態のまま再録されている!以下桜木編集長との会話 ダ/いや~、いい度胸してますね。 編/だって修正してあるじゃない。 ダ/その修正状態で発禁になったんですよ 編/・・・・・ ダ/・・・・ 以下どんな会話が続いたのか失念…… それにしてもサドの「悪徳の栄え」の翻訳本は発禁後20年以上して復刻されたけれど、「堕天使たちの狂宴」は半年もしない内に単行本になっていたとはエロ本業界とは何といいかげんな世界!しかし作品そのものは、今見るとリメイクする気にもならないどうという事もない可愛い作品で、結局あれもあの時代の姑息な政治のひとかけらに過ぎなかったのだろう。いい点があるとしたら一つだけ、それまでのエロマンガになかった瞳パッチリの少女マンガ的ヒロインを登場させた事位か。今の美少女エロマンガは本家の少女マンガもかくや!という位眼が大きいが当時としては画期的だったかも。 ●1 9 7 9 ~   この年の「淫花蝶の舞踏」は「堕天使たちの狂宴」よりずっといい/『漫画ソフト』。今年出た「別冊宝島/日本一のマンガを探せ!」でベスト2000のマンガがセレクトされているが、ダー松の作品の中ではこの作品が選ばれている。教師と生徒、二人の女たちが様々な男たちの手によってに次々ともてあそばれ、闇の世界を転々として再び巡り会う時、女たちは蝶と化し水平線の彼方に飛び去り、男たちは殺し合い血の海の中で屍と化す。ダー松作品にはこのように男根が女陰の海に飲み込まれてに負けるパターンが多い。[性狩人、遊戯の森の妖精、美少女たちの宴、人魚のたわむれ・・等々]  この年からスタートの「性狩人たち」シリーズ[劇画悦楽号]はバレエ、バイオレンス、SEXの三要素がうまくからみあい、それぞれが頂点まで達する幸福な神話的作品だ。ここから派生した路線も多く、美少年路線は’83の「聖少女黙示録」へ。身体障害者路線は’80の「遊戯の森の妖精」、’84からの「美姉��肉煉獄」へと繋がる。’81の最終話「ハルマゲドンの戦い」ではせりふなしで24ページ全てが大殺戮シーンという回もあり、中でも一度やりたかった見開きで銃撃戦の擬音のみという事も実現。こんな事がエロマンガ誌で許される時代だった。ちなみにこの回は[OKコラルの決闘・100周年記念]だが、何の意味もない。単行本は最初サン出版より、その後久保書店より「白鳥の飛翔」「少女飼育篇」「ヘラクレスを撃て!」「眼球愛」「海の女神」の全5刊。現在入手出来るのは後の3刊のみ。[「海の女神」も最近在庫切れ]  この年出た「人魚のたわむれ」の表題作は性器に{たこ}を挿入するカットを見た編集長が「・・・[沈黙]・・・頭おかしいんじゃ・・ブツブツ・・気違い・・・ブツブツ・・・」と呆れてつぶやいていたのを記憶している。たこソーニューは今年出た「夜顔武闘伝」で久しぶりに再現。なおこの作品は’83にマンガと実写を噛み合せたビデオの珍品となる。水中スローモーションファックがなかなかよい。 ●1 9 8 0 ~   なぜか「JUNE」の増刊として作品集「美少女たちの宴」がサン出版より出版され、その短編集をもとに脚本化し日活で映画が創られる事となる。[「花の応援団」を当てたこの映画の企画者・成田氏は日活退社後「桜の園」等を創る。]その際、初めて映画撮影所を見学し、せこいセットがスクリーン上ではきちんとした絵になってるのを見て映画のマジックに感心。タイトルはなぜか「性狩人」で、’96にビデオ化された。監督・池田敏春のデビュー第2作となり現在までコンスタントに作品を発表しているが、出来のいい作品も多いのになぜか代表作がない。初期の「人魚伝説」が一番いいか。  この映画に合わせて「美少女たちの宴」を2~3回のつもりで「漫画ラブラブ」で描き出すがどんどん話がふくらみ、おまけに描いてる出版社が潰れたり、雑誌が潰れたりで雑誌を転々とし条例による警告の嵐がきた「漫画大飯店」を経て、「漫画ハンター」誌上で完結したのは’83になる。この作品でクリトリスを手術してペニスのように巨大化させるという人体改造ものを初めて描く。  この年の「遊戯の森の妖精」は身体障害者いじめ鬼畜路線の第2弾!森の中の別荘に乱入したろくでなしの二人組が精薄の少女の両親達を虐殺し、暴行の限りをつくすむちゃくちゃな作品で、雷鳴の中、少女の性器に男達のペニスが2本同時に挿入されるシーンは圧巻!しかしこのとんでもない男達も少女の性のエネルギーに飲み込まれ、朽ち果てていく・・・。 ●1 9 8 1 ~   美少女マンガ誌のはしり「レモン・ピープル」誌創刊。そこで描いたのが「白鳥の湖」。虚構の世界のヒロインを犯すというコンセプトは、アニメやゲームのヒロインをずこずこにするという今の同人誌のコンセプトと同じかも。バレエ「白鳥の湖」において悪魔に捕われたオデット姫が白鳥の姿に変えられる前に何にもされてない筈がないというモチーフにより生まれたこの作品は、悪魔に男根を植えつけられたヒロインが命じられるままに次々と妖精を犯して歩き悪魔の娘となるまでを描くが、あまり成功したとは言えない。ただ人形サイズの妖精をしゃぶりまくり淫核で犯すアイデアは他に「少女破壊幻想」で一回やっただけなの���そろそろもう一度やってみたいところ。「ダーティ松本の白雪姫」はその逆をいき、犯す方を小さくした作品で7人の小人が白雪姫の性器の中にはいり、しゃぶったり、処女膜を食べたり、と乱暴狼藉![ちなみに両者をでかくしたのが同人誌「FUCK YOU!3」の「ゴジラVSジュピター」]この童話シリーズは意外と好評で続いて「ダーティ松本の赤い靴」を上記の単行本に描き下ろして収録。童話は結構残酷なものが多く、この作品も切られた足だけが荒野を踊りながら去って行くラストは原作通り。 *近年童話ブームだがこの頃もっと描いておけば「こんなに危ない童話」として刊行出来たのにとくやまれる。 「2001年快楽の旅」もこの本に収録。快楽マシーンを逆にレイプしてしまう、珍しく映画「2001年宇宙の旅」風のSF作品。  掲載誌を決めずに出来る限り多くのマンガ誌で描こうというコンセプトで始めたのがこの年スタートした「怪人サドラン博士」シリーズ。「不死蝶」シリーズや「美少女たちの宴」シリーズの中にも乱入し、「漫画ハンター」最終号では地球をぶっ壊して[その際地球は絶頂の喘ぎ声をあげ昇天する!]他の惑星へ行ってしまう。今のところ10誌位に登場。いつかこのサドラン・シリーズだけ集めて単行本化したいところ。ちなみに「サド」と「乱歩」を足して「サドラン博士」と命名。作者の分身と言っていい。 [後年、「魔界の怪人」として全作品を収録して刊行、04年現在品切れ中]  この年描いて’82の単行本『妖精たちの宴』に収録の「とけていく・・」はレズの女たちが愛戯の果てに、肉体が溶けて一匹の軟体動物と化す、タイトルも内容も奇妙な作品。作者の頭もとけていた? ●1 9 8 2 ~ 1 9 8 3   ’83年に「美少女たちの宴」が完結。全てが無に帰すラストのページは真っ白のままで、このページの原稿料はいりません、と言ったにもかかわらず払ってくれた久保書店、偉い![明文社やCM頁の稿料を削った出版社=某少年画報社なら払わなかっただろうな……と思われる……]この作品以外は短編が多く、加速度をつけてのっていく描き方が得意のダー松としてはのりの悪い時期に突入。また10年近く走ってきてだれてきた頃でもあり第一次落ち込み期と言っていい。マンガがスタンプを押すように描けないものか、などとふとどきな考えまで湧いてくる。思えば一本の作品には、いったい何本の線を引いて出来上がっているものなのか。数えた馬鹿はいないだろうが数千本は引いている筈。一ヵ月に何万本とペンで線を引く日々・・うんざりする筈です。  この頃のめぼしい短編をいくつか書くと、少女マンガ家の家に税務調査にきた税務署員が過小申告をネタにねちねちいたぶるが、アシスタントに発見された署員は撲殺される。そして板橋税務署は焼き討ちにあう、といった作品「[タイトル失念]xx税務調査」。[後日読者よりこのタイトルを「色欲ダニ野郎」と教えていただく。ひどいタイトル *編集者のつけるタイトルはその人のセンスが実によくわかる。しかしサイテ-の題だなこりゃ…。 果てるまで「おまんこして!」と言わせながら処女をやりまくる「美処女/犯す!」はラスト、狂った少女が歩行者天国の通行人を撃ちまくり血の海にする。「嬲る!」はパンチドランカーとなった矢吹ジョーが白木葉子をサンドバッグに縛りつけ、殴って、殴って、殴りまくる。段平おっちゃんの最後のセリフ「・・ブスブスくすぶっちゃいるが・・・」「打てッ!打つんだ!ジョー!」「お前はまだ燃えつきちゃいねえ!」とはエロ・ドランカーの自分自身に向けて発した言葉だったのかも。トビー・フーパーばりの「淫魔のはらわた」は電気ドリルでアナルを広げてのファック!とどめにチェーンソーで尻を切断!いまだに単行本に収録出来ず。[’98の「絶頂伝説」にやっと収録]「からみあい」は夫の愛人の性器を噛みちぎる。「危険な関係」はアルコール浣腸をして火をつけ尻から火を吹かせる。この手は『FUCK YOU!2』の「セーラー・ハルマゲドン」で復元。そういえばこの作品の序章と終章だけ描いて、間の100章位をとばすやりかたはこの頃の「禁断の性獣」より。女性器にとりつき、男性器に変身するエイリアンの侵略により地球は女性器を失い滅亡する、といったストーリーで当時聞いた話では谷山浩子のD.J.でこの作品がリスナーの投書でとりあげられ、ダー松の名はダーティ・杉本と読まれたそうな。ヒロインの少女がひろ子という名前なのでこのハガキが選ばれたのかもしれないが、作者は薬師丸ひろ子からとったつもりだったのだが・・。[別にファンではない。] 「女教師狩り」は映画館で観客に犯される女教師とスクリーン上の同名のエロ映画の二本が同時進行し、一本で二本分楽しめるお得な作品。 ’83は’80に「漫画エロス」にて描いた「エロスの乱反射」の最終回の原稿が紛失したため単行本が出せないでいたのを、またまた「仏の久保さん」に頼んでラスト近くをふくらませて「漫画ハンター」に3回程描かせてもらい、やっと’85に出版。見られる事に快感を覚えるファッション・モデルが調教される内に、次第に露出狂となっていき、街中で突然裸になって交通事故を起こさせたり、最後はビルの屋上でストリップショー。そしてカメラのフラッシュの中に飛び降りていき、ラスト1ページはその性器のアップでエンド!  本格美少年・ゲイ・マンガ「聖少女黙示録」も’83。レズの姉たちの手によって女装に目覚めた少年がホモのダンサーたちに縛られなぶられ初のポコチンこすり合いの射精シーン。そして性転換して女となった主いるが、その中の’84の「白い肌の湖」はタイトルで解る通りのバレリーナものだがポコチンを焼かれた男が、一緒に暮ら人公が手術で男になった少女と暮らすハッピーエンド。この作品は単行本「美少女ハンター」に収録されてす二人の女と一人の男に復讐するエンディングがすごい!まず男の性器を切り取り、片方の女の性器にねじ込んだあと、その女の性器ごとえぐり取る。そしてその二つの性器をつかんだまま、もう一人の女の性器にフィストファック!のあげく、その二つの性器を入れたままの女性器をナイフでまた切って、ほとんどビックマック状態でまだヒクヒクうごめく血まみれの三つの性器を握りしめるとんでもない終り方!全くダー松はこんな事ばかりやっていたのかとあきれかえる。もう鬼畜としか言い様がない!しかし「ウィンナー」を二枚の「ハム」で包むなんて・・GOODなアイデアだ、又やってみよう。 ●1 9 8 4 ~   「漫画ハンター」で「闇の宴」前後篇を描き、後日これをビデオ化。雪に包まれた六本木のスタジオで痔に苦しみながらの撮影。特別出演として中島史雄氏が絶妙の指使い、東デの学生時代の萩原一至が二役、取材に来たJITAN氏もスタジオに入ってきた瞬間、即出演で生玉子1000個の海で大乱交。カメラマンが凝り性で照明が気に入るまでカメラを廻さず、たった二日の撮影はやりたい事の半分も出来ず。撮影が終ると痔はすぐに完治。どうもプレッシャーからくる神経性だったみたいでこれに懲りてビデオは一本のみ。 この年の「肉の漂流」は親子丼もので、近所の書店のオヤジからこの本はよく売れたと聞いたが、一時よく描いたこのパターンは最近では「FUCK YOU!3」の「母娘シャワー」のみ。熟女と少女の両方が描けるところが利点。「血の舞踏」は久しぶりの吸血鬼もの。股間を針で刺し、噛んで血を吸うシーン等々いい場面はあるが、うまくストーリーが転がらず3回で止める。短編「果てるまで・・」は核戦争後のシェルターの中で、父が娘とタイトル通り果てるまでやりまくる話。被爆していた父が死んだ後、娘はSEXの相手を捜して黒い雨の中をさまよう。  またリサ・ライオンの写真集を見て筋肉美に目覚め、マッチョ女ものをこの頃から描き出す。しかしなかなか筋肉をエロティックに描くのは難しい。 ●1 9 8 5 ~   くたびれ果ててすっかりダレてきたこの頃、8年間働いてくれたアシスタント女史に代わってパワーのかたまり萩原一至、鶴田洋久等が東京デザイナー学院卒業後加わってダーティ・マーケットも第2期に突入!新旧取り混ぜておもしろいマンガをいろいろ教えて貰って読みまくる。「バリバリ伝説」「ビーバップハイスクール」「ペリカンロード」「めぞん一刻」「わたしは真悟」「Be Free!」「緑山高校」「日出処の天子」「吉祥天女」「純情クレイジー・フルーツ」「アクター」「北斗の拳」「炎の転校生」「アイドルをさがせ」「綿の国星」「いつもポケットにショパン」「バツ&テリー」「六三四の剣」永井豪の絶頂期の作品「バイオレンス・ジャック」「凄之王」「デビルマン」等々100冊以上とても書ききれない位で、う~ん・・マンガってこんなにおもしろかったのか、と感動! そこで眠狂四郎を学園にほうり込んで、今まであまり描かなかった学園マンガをエロマンガに、というコンセプトで始めたのが「斬姦狂死郎」。「六三四の剣」ばりに単行本20巻を目指すものの、少年マンガのノリは今では当たり前だが、当時はまだエロマンガとして評価されず、ほんの少し時代が早すぎたかも。’86に中断、今年’97に「ホリディ・コミック」にて復活!果たしていつまで続けられるか? →後に「斬姦狂死郎・制服狩り」、「斬姦狂死郎・美教師狩り」として刊行完結  前年末から始めた「美姉妹肉煉獄」は身障者いじめの鬼畜路線。盲目の姉とその妹を調教して性風俗店等で働かせ、娼婦に堕していく不健全・不道徳な作品で、肉の快楽にひたっていく盲目の姉に対し妹も「春琴抄」の如く己の眼を突き、自らも暗黒の快楽の世界にはいり、快楽の光に目覚めるラスト。 また、これからは女王様物だ!となぜか突然ひらめき「筋肉女」シリーズの延長としてフィットネス・スタジオを舞台に「メタル・クイーン」シリーズも開始。これは単行本2冊分描いたが、連載途中でヒロインの髪型を歌手ステファニーのヘア・スタイルにチェンジしたり、レオタードもたっぷり描けてわりと気に入っている。  10年近く描いた「美蝶」先生シリーズもこの年スタート!こうしてみるとマンガを描く喜びに満ちた大充実の年だったかも。 ●1 9 8 6 ~   この年は前年からの連載ものがほとんどだが、「エレクト・ボーイ」は空中でファックするシーンが描いてみたくて始めた初の超能力エロマンガ。コメディ的要素がうまくいかず2回で止める。この路線は翌年の「堕天使輪舞」で開花。  「夜の彷徨人」は自分の育てた新体操選手が怪我で選手生命を失ったため、その女を馬肉のごとく娼婦として夜の世界に売り渡した主人公という設定。しかし腕を折られ、女にも逆に捨てられ、そして事故によってその女を失ったあげく不能となってしまう。失った快楽を取り戻すため無くした片腕にバイブレーターを取りつけ、夜の街をさすらい次々と女たちをレイプしていくというストーリー。がっちり設定したキャラだったのにまったく話がはずまず、男のポコチンは勃起しないままに作品も不発のまま終る。  「斬姦狂死郎」が不本意のまま終わったため学園エロス・シリーズは「放課後の媚娼女」へと引き継がれる。当時見ていた南野陽子のTV「スケバン刑事・」とS・レオーネの「ウエスタン」風に料理。ラストの「男といっしょじゃ歩けないんだ」のセリフは一番好きな映画、鈴木清順の「東京流れ者」からのもじり。単行本は最初司書房から出て、数年後ミリオン出版から再販、そして’97久保書店より再々販ながら結構売れて今年また再版。この作品は親を助けてくれる有難い孝行息子といったところ。 ●1 9 8 7 ~   さいとうプロOBで那珂川尚という名のマンガ家だった友人の津田が「漫画ダイナマイト」の編集者になっていて、実に久しぶりに同誌で「堕天使輪舞」を描く。超能力エロマンガの第2弾。今回はエロと超能力合戦とがうまくミックスされ一応成功といっていい。この路線は「エレクト・ボーイ」とこの作品、そして’96の「夜顔武闘伝」も含めてもいいかも。一時、この手の作品は数多くあったが最近はめったに見かけない。しかし、まだまだこの路線には鉱脈が眠っているとにらんでいるがどんなものだろう。 ●1 9 8 8 ~   「放課後の媚娼女」に続いて抜かずの凶一無頼控え「放課後の熱い祭り」を2年がかりで描く。’89に完結し司書房より単行本化。そして今年’97に改定してめでたく完全版として復刊!この頃が一番劇画っぽい絵で、たった2~3人のスタッフでよくこれだけ描き込めたなと改めて感心!エロシーンがちょっと少なめながら中島史雄氏がダー松作品でこの作品が一番好き、とお褒めの言葉を頂戴する。  TVで三流アマゾネス映画を見ている内、むくむくとイメージがふくらみ、昔から描きたかった西部劇と時代劇がこれで描けると、この年スタートさせたのが「不死蝶伝説」なるアマゾネス路線。昔々青年誌の創世期にあのケン月影氏がマカロニ・ウエスタンを描いていたことを知る人は少ないだろう。俺もあの頃デビューしていたらウエスタンが描けたのに、と思う事もあったが、このシリーズでほんの少しだけその願望がかなう。  この頃、アシスタントやってくれてた格闘技マニアの鶴田洋久に誘われ、近所の空手道場通いの日々。若い頃修行のため新宿でやくざに喧嘩を売って歩いたという寺内師範は、もう鬼のような人で、行けば地獄が待っていると判っててなぜ行く?と不思議な位休まず通う。体育会系はマゾの世界と知る。組手は寸止めではなく顔面以外は当てて可だったので身体中打撲のあざだらけ、ビデオで研究したという鶴田の体重をかけたムエタイ式の蹴りをくらい、右手が饅頭のように腫れ上がる。先輩たちの組手の試合も蹴りがもろにはいってあばら骨が折れたりで、なぜこんなヘビーな事をする?と思うが、闘う事によって身体の奥から何か沸き上がってくるものがある。スリランカの元コマンドと組手をやった時、格闘家の気持ちが少しだけ判るようになった。 ●1 9 8 9 ~   ’94まで続く「美蝶」シリーズでこの年は『ノスフェラトウ篇』を描き、シリーズ中これが一番のお気に入り。同人誌の「王夢」はこれが原点。  短編では「悪夢の中へ」はスプラッタ・エロマンガで久しぶりにチェーンソゥでお尻のぶった切り!はらわた引きずり出し、人肉食いちぎり!顔面叩き割り等々でラストに「ホラービデオの規制をするバカは俺が許さん!」などと書いているので、この年が宮崎事件の年か?世間は彼が日野日出志・作のホラービデオ「ギニーピッグ」を見てあの犯罪をおかした、としてさんざんホラービデオの規制をやっといて、結局見てもいなかったとわかったあとは誰一人日野日出志氏にもホラービデオさんにも謝らす゛知らんぷり。残ったのは規制だけで、馬鹿のやる事には全く困ったもんである。先日の「酒鬼薔薇・14才」の時も犯罪おたくの心理学者が、「これはマンガやビデオの影響です。」などと相も変わらずたわけた寝言をぬかしていたが、馬鹿はいつまでたっても馬鹿のまま。少しは進歩しろよ!お前だよ、お前!短絡的で幼稚な坊や、小田晋!よぅく首を洗っとけ!コラ!  「獣人たちの儀式」は退学者や少年院送りになつた生徒、暴走族、ヤクザ達が集まって酒盛りしながら女教師たちをずこずこにしてOB会をひらく不健全作品。編集長が「また危ない作品を・・・」とこぼしたものだが、岡野さん、田舎で元気にお過しでしょうか。この頃の「漫画エロス」には「ケンペーくん」だとか「アリスのお茶会」だとかおもしろい作品が載っていたものです。「爆走遊戯」は伝説のストーカー・ろくでなしマンガ家の早見純が一番好きな作品と言ってくれたが、なぜだかわからない。人の好みはいろいろです。以上3本は単行本「熱き唇の女神」に収録。 「ふしだらな女獣たち」はフェミニストの女二人が美少年をいじめる話。これは「氷の部屋の女」に収録。 ●1 9 9 0 ~   この年の「美蝶」シリーズは『ダンシング・クイーン篇』。マネキン工場跡でJ・ブラウンの「セックス・マシーン」にのせて5人プレイをするシーンや文化祭でのダンスシーン等々結構好きな場面多し。暗くて硬い作品が多いので、この「美蝶」シリーズは肩肘張らずに、かなり軽いノリでキャラクターの動きに任せて、ストーリーも、そして次のコマさえも先の事は何にも考えず、ほとんどアドリブで描いた時もある。  「不死蝶伝説」に続いてシリーズ第2弾「不死蝶」は2誌にまたがって2年位続ける。これも結構お気に入りの一遍。 ●1 9 9 1 ~ 1 9 9 3   「性狩人たち」の近未来版、といった感じの「夜戦士」は学園物が多くなったので、マグナム銃で脳天をぶっとばすようなものが又描きたくなって始めたミニシリーズ。全5話位。松文館より単行本「黒い夜と夢魔の闇」に収録。  この年から知り合いの編集者がレディス・コミックを始める人が多く、依頼されてどうしたものかと思ったが、エロなら何でもやってみよう精神と何か新しい世界が開けるかも、という事から’94位までやってみたものの結果的に不毛の時代に終わる。与えられた素材が体験告白物という事で、非現実的なものは描けないという事は得意技を封印して戦うようなもので苦戦を強いられ、これって内山亜紀氏がやまさき十三原作の人情話を描いたようなミス・マッチングで不発だったかな。今後、もしやることがあれば美少年SMのレディス・コミックのみ。そんな雑誌が出来れば、の話だが。  いくつかやったレディコミの編集の一人「アイリス」の鈴木さんは同じさいとうプロOBで、マンガ・アシスタント、マンガ家、マンガ誌の編集、そして今はマンガ学校の講師、とこれだけ多くのマンガに関わる仕事をしてきた人はあまりいないだろう。これでマンガ評論でもやれば全て制覇だが・・・。  この頃はいつもと同じ位の30~40本の作品を毎年描いていたが、レディコミは一本30~40枚とページが多く結構身体にガタがきた頃で、右手のひじが腱傷炎になり1年以上苦痛が続く。医者通いではさっぱり痛みがひかず、電気針で針灸治療を半年位続けてやっと完治。その後、住んでいたマンションの理事長を押しつけられ、マンション戦争の渦中に巻き込まれひどい目にあう。攻撃するのは楽だが、話をまとめるなどというのは社会生活不適格のダー松には大の苦手で「お前等!わがままばかり言うのはいいかげんにしろー!」と頭をカチ割りたくなるような事ばかりで、ひたすら我慢の日々で血圧がガンガン上がり、病院通いの日々。確実に寿命が5年は縮まる。あの時はマジで人に殺意を抱いたものだが、今でも金属バット持って押しかけて奴等の脳みそをクラッシュしたい気分になる時もある。いつかこの時の事をマンガにしようと思っていて、まだ誰も描いてない「マンション・マンガ」というジャンル、タイトルは「我が闘争」。え?誰も読みたくない?  この間に出た単行本は「血を吸う夜」、「赤い月の化身」「熱き唇の女神」[以上・久保書店] /「牝猫の花園」「真夜中の人魚たち」[以上久保書店]、「美蝶/放課後篇」「美蝶/ダンシング・クイーン篇」「不死蝶/鋼鉄の女王篇・上巻」[以上ミリオン出版]。 ●1 9 9 4 ~ 1 9 9 5   ろくでもない事が続くのは厄払いをしなかったせいか、このままここにいたら頭がおかしくなる、と15年以上いたマンションから引っ越し。板橋から巣鴨へ移動し気分一新!以前からうちもやりましょうよ、と言われていた同人誌創りをそのうち、そのうちと伸ばしてきたものの遂に申し込んでしまい、創らざるをえなくなる。しかもそれが引っ越しの時期と重なってしまい大いに後悔する。しかしいろんな人にお願いして何とか一冊でっちあげ、ムシ風呂のような夏コミに初参加。これが運命の分岐点。レディコミ���この年で切り上げ、以下同人街道をまっしぐら。現在まで「FUCK OFF!」が9まで、「FUCK YOU!」が4まで計10+&冊創る。  ’95からダーティ松本の名前にも飽きてきたしJr,Sam名でも描き始める。 レディコミ時代は松本美蝶。あと2つ位違うペンネームも考案中。  この間の単行本「氷の部屋の女」「双子座の戯れ」[久保書店]、「黒い夜と夢魔の闇」[松文館]、「危険な女教師/美蝶」[ミリオン] ●1 9 9 6 ~   美少女路線の絵柄もこの年の「夜顔武闘伝」あたりでほぼ完成、今後また少し変化させる予定。しかしこの作品は超能力、アマゾネス、忍法エロマンガとでも呼ぶべきか。「グラップラー刃牙」みたいに闘技場での勝ち抜き性武道合戦までいきたかったけれど、残念ながらたどり着けず。  「冬の堕天使」は久しぶりの吸血鬼もの。都営住宅で生活保護をうけている吸血鬼母子のイメージが浮かび、そこから漫画家協会・加藤芳郎を撃つ有害図書騒動のマンガへ。吸血鬼少年が光の世界との戦いに旅立つまでを描き、「闇に潜みし者」は時空を越えて近未来での戦い。その間を描く作品を今後創らなければ。  「FUCK CITY 2006」はクソ溜めと化した近未来のTOKYOを舞台に久しぶりにダーティ・バイオレンスが炸裂!ハード・エロ劇画と同人誌風・美少女路線の合体は果たしてうまくいったかどうか?30ページほど描き足して、’97、9月にフランス書院のコミック文庫にて発売。[「少女水中花」]  「放課後の媚娼女」と「人形愛」刊行。[いずれも久保書店刊]前者は以前、上下巻だったのを一冊にまとめて。後者は近作を集めた同人時代を経ての初単行本で、同人誌を知らなかった読者はショックを受ける。メタルフアンから以下のようなお手紙を受け取る。「これはジューダス・プリーストの『ターボ』だ。ラストの『眠れる森の少女』は『レックレス』にあたる。しかしジューダスもその後『ラム・イット・ダウン』や『ペイン・キラー』という傑作を世に出した事だし、今後を期待したい」という意のダー松のようなメタルファン以外は意味不明の激励をうける。 ●1 9 9 7   同人誌「エロス大百科シリーズ」スタート!いろんな項目別に年2刊づつ計100ページ位を別刊シリーズとして出し続ければ10年で1000ページになり、以前「谷岡ヤスジ1000ページ」という枕に最適の本があったが、これも一冊にまとめて枕にして寝れば、目覚める頃は3回夢精しているなんて事に・・・などとまだたった40ページの段階で言っても何の説得力もないか。飽きたら2~3号でSTOPするだろうし・・。[推測通り「毛剃り」「美少年SM」「女装」3号でストップ中]冬にはやおい系にも進出の予定。  今年出した単行本は厚くて濃いエロマンガを集めた久保書店MAXシリーズ第2弾!「放課後の熱い祭り/完全版」と「夜顔武闘伝」オークラ出版。ともに大幅描き足して25周年記念出版として刊行。ティーツー出版よりJr,Sam名で「昼下がりの少女」、9月にはフランス書院より「少女水中花」の文庫本が出る予定で現在、この同人誌と並行して描き足し中。「斬姦狂死郎」第2部も「ホリディ・COMIC」誌にて6月よりスタート!年内創刊予定の『腐肉クラブ』なる死体姦専門のマンガ誌にも執筆予定。  さてさて25年間、旅行の時を除いて、現在まで2日続けてマンガを描かなかった事はほとんどない。これはその昔、伊東元気氏というマンガ家とお会いしたとき「今月何ページ描いた?」との問いに、「今月仕事ないんでぜんぜん描いてません」と答えたら、「そんな事じゃ駄目だ。仕事があろうがなかろうが、毎月100頁は描かなきゃ。」と言われ、以後その教えを守り[描けるページ数は減ったが]、マンガは仕事ではなくなり、朝起きたら顔を洗うのと同じで生活そのものとなり現在に至る。  今は何でも描けそうなハイな状態で、以前はたまには外出しないと煮詰まってしまうので週いち位ガス抜きをしていたものだが、最近はせいぜい月いち休めば十分の「純エロマンガ体」。[純粋にエロマンガを描くためだけの肉体、の意。ダー松の造語]  こうしてふり返ると、この路線はまだえぐり足りない、これはあと数回描くべし、なぜこれを一度しか描かない!等々、残り時間にやるべき事、やりたい事の何と多い事! 爆裂昇天のその日まで・・・      燃 え よ ペ ン !  なお続きは 1997年後期 1998年 INDEX
http://www.rx.sakura.ne.jp/~dirty/gurafty.html
17 notes · View notes
a2cg · 1 year
Text
instagram
ルールと私
その昔のミュージシャンは盗んだバイクで走り出したり、悪そうな奴は大体友達だったりしたものですが、自分はそういう人たちを横目で見ながらコソコソと生きてきました。
大きな声では言えませんが未成年での飲酒や喫煙もあったので、自分がEE JUMPのユウキさんでもモーニング娘。の加護亜依さんでも無かったので見過ごされたのでしょう。
大人になってからはルールをギリギリ把握しているけど、守るかどうかは微妙なラインです。泥酔してハッと目が覚めて降りた青山一丁目駅から少し歩いて尿意を感じたのです。
チャックをおろし取り出したものの先から真っ暗闇に向かって放たれる液体が描く放物線を見つめていると大勢の警察官が集まって来て「おい何をしているんだ」と。
詰所に連れて行かれて「ここがどこか分かっていて行動したのか?」と聞かれ「??」と思えば現在の天皇陛下のお住まいである「東宮御所」であったのです。
世も世であれば私は不敬罪に問われて気軽に文章を投稿することなど叶わなかったことでしょう。そんな東宮御所の住所と言えばこちらでしたね。
と言うわけで本日のランチは元赤坂にあり今は牛込神楽坂に移転した #榮林 #榮林神楽坂店 です。赤坂の店が閉店したのが復活したことを知りやって来ました。
頼んだのはお店の名物 #酸辣湯麺 #スーラータンメン です。赤坂時代にあったかは思い出せませんがトマトトッピングが気になり、こちらも追加しました。
スタイリッシュで清潔感のある店内は女性が多い印象です。やってきたメニューを見て、あぁこれこれと思い出します。
強めのトロミの中から #麺 を引き上げて頂けば中太の麺と酸味と香ばしいごま油のようで辛味のある #辣油 とが織りなす味わいにうっとり。
食べ進めれば溶き卵のおいしさや干し椎茸の味わい、そして筍の食感やハムや鶏胸肉とバリエーション豊かな具材も楽しい漢字です。
そしてトッピングのトマトのおかげで柔らかい酸味も加わっていて、この店では初めて味わった感じですがいいですね。
最後まで楽しく頂けたので、もう一つある軽井沢まで行かなくても都内で味わえるのは本当にありがたいなと改めて思いました。
#神楽坂ランチ #神楽坂グルメ #神楽坂中華料理 #神楽坂ラーメン #神楽坂らーめん #牛込神楽坂ランチ #牛込神楽坂グルメ #牛込神楽坂中華料理 #牛込神楽坂ラーメン #牛込神楽坂らーめん #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
7010333 · 3 years
Text
2020年振り返り
今年は色々なことがあったようななかったようなという気持ちなので雑に記録しておこうと思う。
Tumblr media
~~~~~
■1月 2020年の目標として「お金が増える仕組みについて考える」「なるべく友達に会う」「旅行の段取りをうまくする」「海外に1回くらい行きたい」「英語の勉強をもう少し真面目にやる」を掲げた。
・初詣 年始はいつも行っている寺で参拝した。 一昨年家を買って以来、お守りと塩を買っている。
・飲み会 入院していた友人が退院したので飲みに行った。 職場に新たな人が入り、歓迎会をした。 飲みすぎて何年かぶりに翌日まで酒が残っており会社を休む。 会社員何年やってんだというやらかしである。 馴染みのバーに行ったのも年明けオープン初日が最後かもしれない。
・旅行 2泊3日の沖縄旅行に行った。 伊計大橋を見て、北部の民宿に泊まり、沖縄料理を食べながら歌を聞き、美ら海水族館に行き、マングローブSUPをし、ハイアットリージェンシーに泊まり、国際通りを観光した。 旅程中はダイハツのコペンを借りて回った。楽しいクルマであった。 A&Wに2回も行っちゃった。 アグー豚しゃぶしゃぶも美味しかった。
・鬼滅の刃 アニメ版を見始めた
・聞いていた音楽 aiko、ゆnovation、ovall あたりに言及あり
Tumblr media
▲沖縄を巡ったコペン
■2月 ・2月1日 結婚して5年が経った。 大志満でささやかにお祝いした。
・マル秘展 色々なプロダクトが世にリリースされるまでに行われる工夫の数々をチェック。 1日しか見に行かなかったけど何回か見に行った方が良かったかなと思う。
・飲み会 家に友人を呼んで鍋を食べた。 ちょうど大桟橋にダイヤモンドプリンセスが泊まっている時で、赤レンガ倉庫のBillsで朝食を摂っているときに「最近話題だね~~~」とか呑気なことを言っていた時期でもある。 先輩と飲み屋を4件はしごしたりもした。 友達が家を買ったので遊びに行った。素敵なマンションであった。 他、新宿でプレゼント用のお酒を物色するのに付き合った後一杯だけビールを飲んだり。
・リュック注文 可愛いリュックを注文した。納期4~5week後。
・映画 ドライヴを見てすげえ良かったと思ったのであった。
・聞いていた音楽 坂本真綾、パソコン音楽クラブ、tojin battle royal、tofubeats、©ool japan、頭脳警察、THUNDERCAT、角松敏生、椎名林檎、あたりに言及あり
Tumblr media
▲マル秘展
■3月 ・結婚式×2 ギリギリ開催できたという感じであった。 お幸せに~。
・飲み会 3/5:川崎で飲んだ。大学の後輩と。 嫌な感じになってきたな~気軽に飲みにも行けんな~という話をした(と思う)
3/6:飯田橋で飲んだ。大学の後輩と。 我らがえぞ松(神楽坂店)が惜しまれつつも閉店したので、本店(飯田橋東口)にてご飯を食べた後、懐かしの「かっぽうぎ」という居酒屋で飲んだ。焼酎のボトルキープをした気がするが、その後行けていない。
3/7:家で飲んだ。大学の後輩と。 大阪に引っ越す後輩が家に来てくれたので飲んだ。近所のハンバーガーを食べたりした。
3/15:ベイクオーターでランチをしながら飲んだ。大学の後輩と。 転勤でニューヨークに飛び立つ直前の後輩とご飯を食べた。頑張れ~~
3/18:会社の近くで飲んだ。同期と。 飲み屋にはこの後しばらく行けなくなる。
・リュック着弾 可愛いリュックが届いた。可愛い。
・鬼滅の刃 アニメ版を見終えた
・聞いていた音楽 number girl、INU、2pac、hemenway、beatnuts、国府弘子、長谷川白紙、Beatlesなどに言及あり
Tumblr media
▲可愛いリュック。herzのもの。
■4月 ・桜と菜の花を見に行く会(中止) 4月頭に実施予定だったが中止となった。
・この頃から検温を始めているようである。
・旅行 ひっそりと旅行をした。(妻の誕生日祝い) 界/箱根に行った。車で。 ほぼほぼ人と触れ合わずゆっくり過ごすことができて良かった。 この頃から車が欲しくなった気がする。
・在宅勤務が始まる 当初は週に2日程��出社。インフラが整っていなさすぎて家で出来る事が少なかった。 (普通に本読んだりして過ごしていた) からの緊急事態宣言があり、週1日だけ出社となった。
そのままゴールデンウィークに突入していく。 連休とはいえ特に何もできず。
・オンライン飲み会を各所とやるようになった リアルタイムなんだけれどリアルタイムじゃない感じの会話に若干のもどかしさを感じたりした。
・武田玲奈ちゃん情報 タビレナtrip3が着弾
・聞いていた音楽 陰謀論、DJ Shimamura、ATCQ、アリスクラーク、何かしらのG-Funk、ビースティボーイズ、スシボーイズ、チャットモンチー、Rakim、鎮座dopenessあたりに言及あり
Tumblr media
▲界/箱根の部屋より
■5月 ・iPhoneSEを買った
・家具のサブスクでφ1,200mmのテーブルを借りた
・クラブイベントの配信をよくチェックするようになった
・政府からのマスク着弾
・長風呂にハマる(しかも3PM頃に入る)
・かくしごと(アニメ)を見た
・聞いていた音楽 とにかくトージンバトルロイヤル、Negicco、バイレファンキ、台湾インディーロック、ダンハートマン、ビーマニ関連曲、藤井風、Paul McCartneyあたりに言及あり
Tumblr media
▲iPhoneSE(red)
■6月 ・高いイス着弾
・とにかく籠城していた
・聞いていた音楽 Lily Allen、フレンズ、NASSO、具島直子、Jay Park、chelmico、テイトウワあたりに言及あり
Tumblr media
▲家飲みが捗る
■7月 ・気をつけながら日頃お世話になっている方と焼肉を食べる 焼肉はうまいから偉い。
・潮干狩り(中止) 久々に会う人と潮干狩りに行く予定だったが中止となった。
・アウトレットモールに行った 気分だけでも夏を盛り上げようとアロハシャツを購入した
・サイゼリヤのテイクアウトを試してみたりした 一年を通してあんまりテイクアウトを活用しなかったと思う。
・東海オンエアの動画にハマる
・山本さほ漫画をいっぱい読む
・聞いていた音楽 HALFBY、TRUE、Bloody Maryあたりに言及あり
Tumblr media
▲テイクアウトサイゼ
■8月 ・叙々苑に行った 叙々苑はうまいから偉い。
・オープンからだいぶ時間が経っていたが横浜のニュウマンに行った
・車を買おうと思ったが 実車を見に行こうと予約をしていたが見に行く前に売れてしまった。残念。
・聞いていた音楽 山下達郎、ソウルスクリーム、EVISBEATS、PUNPEE、元ちとせ、ぷにぷに電機、安藤裕子などに言及あり
Tumblr media
▲ニュウマンの屋上
■9月 ・φ1,200mmのテーブルを買った サブスクで借りてたやつは返却。 デカいテーブルは良い。
・群馬訪問 友人が住む群馬を訪問。 八ッ場ダム、吹割渓ならびに吹割瀑を見学。 うまい焼肉を食べたりした。 焼肉はうまいから偉い。
・10年ぶりにパーマをかけた
・MTGアリーナを始めた
・Quizknockにハマる
・水は海に向かって流れるが完結した
・聞いていた音楽 ビートクルセイダーズ、ジャミロクワイ、RUNリミックス、倖田來未、ファーサイド、カマシワシントンあたりに言及あり
Tumblr media
▲八ッ場ダム
■10月 ・3月ぶりに飲み屋での飲み会があった (恵比寿にて:秋田料理)
・友人宅でアジパーティーをした
・あまり記録を取る気力がないような心身の疲れがあった模様
・聞いていた音楽 ビヨンセ、モーニング娘。、YMO、SMAPあたりに言及あり
■11月 ・旅行 自分の誕生日祝いで旅行をした。車で。 界/松本へ。今年は界×2箇所に行けた。 松本市美術館を訪れ、草間彌生の展示を見た。
・オフ会 かなり久しぶりに「会ったことない人と待ち合わせる」ということをした。 14歳の頃、初めてインターネットで知り合った人と待ち合わせた時のことを思い出したりした。 可愛い箸置きを購入した。
・ブルージャイアントヨーロッパ編が終わりアメリカ編が始まった 単行本で読んでいるので次回までが長い!!!
・聞いていた音楽 V.I.C.A.R.I.、ZORN feat. ILL-BOSSTINOのやつ、堀江由衣、Osamu Anzai、在日ファンク、Reiあたりに言及あり
Tumblr media
▲松本市美術館
■12月 ・Twitterを始めて11年 よくもまあ11年も続けておるな?
・ノイキャンイヤホン購入 マジで良すぎん? (SONY WF-1000XM3)
・外出 茨城にあんこう鍋を食べに行った。 大変なボリュームであった。 浜にゆき、久しぶりに開けた空間で胸いっぱいに空気を吸い込んだら気分が良かった。 併せて原子力科学館を見学した。 改装中だったけど単位に関する興味深い展示があった。
・飲み会 春ぶりにオンライン飲み会をした。 納会と称して良いお値段のする鮨を食べに行った。 ちょっとずつうまいもの食わしてくれる店はサイコー。
・結婚式 お幸せに~~~
・MTGアリーナ 9月に始めてとりあえず一つの到達点までたどり着いた。(構築でのミシック) 次なる目標が特にないのでまったりやることにする。
・聞いていた音楽 jimmy castor、jazztronik、SG Lewis、藤井隆、松田聖子、HYDEあたりに言及あり。
Tumblr media
▲原子力科学館
~~~~~
1月に立てた目標で、 ・なるべく友達に会う(会えない) ・海外に行く(行けない) と出鼻を挫かれた感がある一年であった。
お金はほんのり増えたと思う。良いものも色々買えたと思う。
英語の勉強は…一切と言っていいレベルでしてないですね。
年明け早々から企みごとがあるので気合を入れて年末年始を休んで行きたいと思います。 皆さんの一年はどんな感じでしたか?
3 notes · View notes
gunosy-news · 4 years
Text
そこにシビれる憧れる!影響を受けた有名人とその理由
集計期間:2020年2月7日~2月9日 回答数:17805
Tumblr media
「あの人みたいになりたい…」
憧れの有名人を見つめながら、そんな風にため息をついた経験はありませんか? 憧れる部分や度合いは人それぞれですが、わかりやすい目標があるとモチベーションの助けにもなりますね。
今回はそんな「影響を受けた有名人」に関するアンケートです。
Q1. あなたの人生で、影響を受けた有名人はいますか?
Tumblr media
回答していただいた17805名のうち、影響を受けた有名人がいる人の割合は
いる:7168 いない:10637
という結果になりました。「影響を受けた有名人はいない」という人の方が上回る結果になりましたが、それでも半数近くの人が誰かしら有名人に影響を受けているようです。
Q2. 具体的なエピソードなど
Tumblr media
ここからは、個別の事例を見ていきましょう。名前だけでなく、具体的なエピソードが記載されていた回答をピックアップしています。
<男性アイドル・歌手・ミュージシャン>
・氷室京介に憧れてバンドを始めた
・Hi-STANDARD。青春を捧げたバンド
・GACKTの影響を受けています。友人の話から興味を持ち、ファンになり、CDや著書を購入。あのストイックさを見習って生活を送っています
・布袋寅泰。バンドを始めて音楽センスに影響受けた
・YOSHIKI。ロックに目覚めて明るい性格がもっと明るくなった
・郷ひろみ。追っかけをして、青春時代を過ごし、東京の地理を知りました
・Mr.Children桜井さん。中学の時にあの笑顔にやられました。私も笑顔でいたいと思いました。
・X JAPANのHIDE、LUNA SEAのSUGIZOに憧れてギターを初めた
・尾崎豊さん。学生の頃によく聞いていてライブも行きました。生き方が素晴らしく人生観が変わりましたね。
・小学生の時にX JAPANが好きになり歌詞の英語の意味をわかるようになりたくて元々習っていた英語を頑張って学んだ。
・藤井フミヤに、似てると言われて意識した。
・綾小路翔。自分と世界を肯定する気持ちを教えてくれた。
・松山千春さんの歌に生きる勇気を与えられました
・音楽好きになれたのは、 クイーンのフレディマーキュリーがいたから。
・浜田省吾に憧れ、サングラスに革ジャン、ジーパン。コピーバンドまで組んだ
・accessとゆう音楽ユニットを好きになり、ライブスタッフをやりたいと思いました。学生時代は、どうしたら良いか分からず諦めましたが、今はアイドルのカメラマンしてます。
・GLAY。はじめて好きになったミュージシャンで、それから聴く音楽に影響を受けた。
・松本隆さんの歌詞に憧れて、作詞という趣味を得ました。
・EXILE。つらい時もATSUSHIの歌声をきいて何度も元気をもらえたから
・メタリカのラーズ。自分でコントロールできないことでくよくよ悩むのはやめた、という彼の名言はずっと心の中にあります。
・ゆず。初ライブでとても感動。ゆずの歌にたすけられたこともたくさん。20年以上のファンです!
・UVERworldのTAKUYA∞さんに影響され毎日10Km走っています
・WANDS、こういう歌手になりたいと決めて、バンド始めました。
・矢沢永吉さんどんな人に対しても謙虚さを持って接している。仕事上で取り入れいてます。
・高校時代に堂本剛さんにどハマりして髪型やファッションを真似しまくり。カラオケでも彼のソロ曲やKinKi Kidsの曲を歌いまくっていました。今ではそれも青春の思い出。
・手越祐也さんのポジティブ精神と明るさが、根暗の自分をすこし前向きにしてくれたら 
・アンティーク西洋骨董品店というドラマのタッキーに憧れて料理人になった
・L'Arc~en~Ciel、HYDE様。29年前に初めて小さなLIVE会場で、まだメジャーデビューしていないL'Arc~en~Cielを見て?綺麗な女の子だなぁ?と思ってたら歌声は男性。しかも美しくて一瞬で恋に落ちました。今も大好きでHYDE様になりたくてメイクや歌を真似てます。 
・SixTONES彼らのエピソードは綺麗な話ばかりじゃないし、ジャニーズでなかなかデビューにくさったり辞めようとしたこともあったけど、何年もかけてとてもいいグループになって一人一人のグループへの思い入れとかメンバーへの思いとかを聞いてると感動する。
・BTS彼らのようになりたい…!考え方や生き方を見て、努力が必要だと改めて感じました。ファッションやメイク等も参考にしています!!!BTSや彼らの音楽のおかげで色々変わりました。
・嵐。彼氏が櫻井翔にそっくりでファンクラブに入った。彼と一緒に応援してたけど分かれてしまい、寂しさを埋めてくれたのも嵐。嵐のお陰で友達も増え、行ったことのない場所にコンサート=旅行に行き、本当に楽しかった。
<男性俳優>
・小栗旬。仕草や喋り方
・ジャッキーチェン。映画での服装を真似していた。 
・高倉健に憧れて無口になる努力をしたもののだめでした。 
・石原裕次郎の生き様!
・映画トラック野郎の菅原文太さんをみて今の職業についた。
・菅田将暉さんが役のために10キロ体重落としたこと
・舘ひろしが好きで、スーツの色味とかは参考にしました 
<男性タレント・芸人・ユーチューバー>
・松本人志。幼い頃に母親を亡くし、ふさぎ込んでいた中、発想ひとつで世の中がこんなに面白くなるという事を笑いをもって教えてくれたから
・占い師のしいたけさんとゲッターズ飯田さん。どん底の時に当たってたので、自然と2人の占いは見てしまいます!…しかもやはり当たっています!
・明石家さんまさんの常に前向き、楽しい人生を送っている姿はすごいと思います。
・IKKOさんをTVで知ってからますます美容が好きになりました。
・父の影響で立川談志の落語を聞き続け、今ではすっかり、口の悪い(?)オトナになりました
・松岡修造さん。最初は動画サイトでMADにされているのを見て笑っていましたが、前向きな言葉の数々に励まされいつのまにか大ファンになっていました。
・アンタッチャブルのザキヤマさんが、どんなに嫌な仕事でも、人でも誰かにそのあとそのことを楽しく話したら、人に楽しんでもらえたら、嫌じゃ無くなる。楽しいことになるという、気持ちの切り替え方に目から鱗だった。
・レペゼン地球のDJ社長の動画に胸を打たれて恐れずに行動しようとおもいました 
・水溜りボンドのカンタYouTuberなんて普段馬鹿にされる職業だけど、企画・準備・出演・編集を毎日こなしてる姿に憧れを持ったしかもイベント出演もあるからどんだけ忙しいんだろって思う私もそうやって頑張れる人になりたいって心の底から思った
<男性アスリート>
・新庄剛志さんに影響をすごく受けました。私は料理人ですが、味だけでなく、会話や接客いろいろ道は違えど学びました。
・イチロー氏です。現役の時にコツコツ1人で努力し続けて、病気、怪我をせずにヒットを打って記録を作って行った事が凄いと思いました。努力し続ければ必ず良い事があると影響されました。
・三浦知良選手。年齢など関係ないと証明してくれているから
・内藤哲也のかっこいい体つきをみて、自分のだらしない体を変えたいと本気で思った 
・初代タイガーマスク当時は小学生でイジメられてた時期にタイガーマスクを見て自分も強くなりたいと思い何とかイジメを克服出来た。
・元プロ野球選手(広島東洋カープ)の前田智徳さん。怪我やチーム事情から来る逆境に負けず高い向上心を持ってプレーしており、自分が今何をすべきかを常に考える大切さを教わった。
・サッカー選手だったアルベルティーニ。中1からずっと好きで海外に憧れを持ち現在の旦那は外国人
・中田英寿。野菜を食べなくても問題ないと気付けた
<男性作家・芸術家>
・村上春樹さん。一流の人はアスリートに限らず心身を保つためにストイックな努力をするものだと感銘を受けた。それまで作家は退廃的なイメージがあったので。
・宮沢賢治さん。文学作品にも反映されてると思いますが、優しく生真面目な人となりが目標とする人物像になっています。
・作家の中島らも。高校生の時にたまたま出会った1冊の本から、進路が決まって色んな出会いや経験があった。今は亡き方だが自分の一部を作ってくれた大事な方。
・作曲家のすぎやまこういち氏。これまでに書いたオーケストラ曲は全て彼の曲に少しでも近付きたいという想いで制作してきました。
・五木寛之の青春の門を読んで主人公がやったボクシング部に実際入ることになった
・みうらじゅんさんの自由な生き方に少し影響を受けました。同郷ということもあるかも知れません。
・中学生の頃、福岡でサルバドール・ダリの展覧会があり、感動したことから、その後美術系の大学に行くことになりました。
・有名人というか、画家。小学生の頃に図書館でピカソの図鑑を読んだ時に、基礎のデッサンがしっかりしているから大きく崩しても1つ1つのパーツや全体的なバランスが良いのだと感じた。また、それに至るプロセスを含めてアートを感じた。(それまでは私の中でピカソといえばヘタウマ系なイメージだった)あの衝撃以来、どんな事でも始めのうちに人一倍しっ���りと基礎をやるようになった。基礎で飽きるものも多いけど、応用できたり上達を実感できるようになると自信が持てる。仕事では始めは物覚えが悪いと言われるけど、数年後には応用が効くので頼られたりする事も増えて楽しくなった。全部ピカソのおかげです。
<文化人・起業家(男性)>
・スティーブ・ジョブズ。彼のスピーチは衝撃だった
・美輪明宏さんの言葉に救われた。 
・池上彰さん。子供の時からNHKアナウンサー時代からのファン。著書も沢山持ってるし、人となりが大好き。
・三木谷浩史さん。裸一貫で楽天を作られた。私が一番尊敬し起業家として目標にしている方です。
・ホリエモンの著書は色んなことをスタートしていくにあたりイイ刺激になる 
<政治家・歴史上の人物(男性)>
・毛利元就。天下をのぞまなかったこと
・野口英世。初めて読んだ伝記本が、野口英世の本だった。ハンデを背負っても、世の為に献身した姿は、今でも印象に残っている。
・ウルグアイのムヒカ元大統領です。貧乏とは、少ししかものを持っていないのではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しないと言う豊かさを履き違えた考え方に改めてハッとさせられた
・南アフリカのマンデラ元大統領の生き方に感銘受けて、全てが真似出来るわけではないですが日々実践の中で問題を乗り越え人生が変わり続けています
Tumblr media
<女性アイドル・歌手・ミュージシャン>
・人生に迷ってる時に安室奈美恵さんのライブDVDを観て、自分のやりたい事やろう!って思えた事。
・浜崎あゆみ。小学生のわたしにとって、流行りのものを身につけて、人気のあるギャルは魅力的だった。 
・倖田來未さん。セクシーでカッコいい、いつまでも憧れ。
・平手友梨奈さん。子育てにおわれて、自分のことは全て後回しにしていたけれど、平手友梨奈さんを知ってからは子どもと一緒に趣味を楽しんだり、おしゃれを楽しんだりするようになった。 
・BoAちゃん!14歳で異国の地日本でデビューして通訳も付けず言葉も分からない国で頑張って来たところです。すごく努力家なところを尊敬します。
・元NMB48の渡辺美優紀ちゃん。私のひとつ年上だけど私もこの人みたいに可愛くなりたいと思うようになった当時はこの人が髪を切れば真似したりして、本当に憧れていた 
・マドンナ。当時はあのバイタリティーに感動してパワーを貰いました。現在だとレディ・ガガです。
・小学生の時にモーニング娘。を見て聴いて、歌手になりたいと思いました
・TWICEのツウィ。美しすぎて自分もこうなりたいと思った
・高橋みなみさんに、努力すれば報われる。どんなに努力しても報われることがなかったのにと、思ったけど、前向きにもう一度やり直そうと思えるようになって、病院を克服できた
・松田聖子さん。当時はマジぶりっ子になってました。
・島袋寛子さん。当時小学生でSPEEDをやられていて、アイドルになるのに、歌手になるのに、年齢関係ないんだと実感させられた
・ももいろクローバーZ。この子達にいつもパワーもらってます。
・ドリカム吉田美和さんのように歌がうまくなりたくて、練習していたことがあった
・岡村孝子の歌に励まされている
・ZARDの坂井泉水さんです。同性として彼女に心から憧れ、作詞を始めた10代の頃を思い出します。泉水さまは永遠です!
・須田あかりさん。若いのに、すごくしっかりしていてポジティブで。私はアラフィフのおばさんですが。この須田さんの明るい性格、生き方、全てを見習わせて頂きたい気持ちになりました。
・高田美和さん。離婚時に、結婚していた時マスコミに幸せ一杯と表現していたが全て嘘でこの指輪も買ってもらったのではなく自分で買ったものだと言ったのを聞き、人を羨むことを全くしなくなった。
・歌のお姉さんをされていた茂森あゆみさん。小さい頃からみていて、あんなふうに歌ったり踊ったりしたいと思って、真似をした。高校生になって、マーチングをして、カラーガードに挑戦。踊ったりするのが楽しかったし、小さい頃にこんな思いをしたから、挑戦したのだと思ったから。いまでも踊ったり、歌ったりするのが大好きです。 
<女優>
・バブルの時期、浅野ゆう子のファッションに影響された
・ドクターXの大門未知子役の米倉涼子さん!カッコイイと思った。
・樹木希林さんのものの捉え方を知り、人生は何事も自分の受け止め方次第で変わるのだと感銘を受けました。
・菜々緒の美意識がすごい
・石原さとみの服装を真似している
・夏木マリ。あんな素敵な女性になりたいと、将来の準備を始められたから
・子育てを頑張っている辻さん。全然年下だけど尊敬します。
・エースをねらえのドラマ 上戸彩を見てテニス部に入部した。 
・紗栄子さん。はっきり言うのと自分の芯をしっかりもってぶれないから。 
・20年少し前に藤原紀香の髪型が流行った時、私もマネして紀香カットにしてました笑
・永作博美さんが好きなので甘酒の豆乳わりを飲まれてるのを知ってわたしも飲むようになりました。 
・綾瀬はるかさんみたいなスタイルになりたくて常に姿勢を気にしている
・エマ・ワトソン。ジェンダーについて考えるようになりました!
・井川遥さん。結婚してどんどんきれいになって、そんな風になりたいと思った。
・細川直美さん。ブログを通して同年代で憧れる生活をしているから。
・仲間由紀恵さんです。小さいときからすきで、黒髪きれいで似合うようにしたいと思いすきになりました。綺麗すぎます。
・江角マキコ。朝一番、家族が起きてくる前に雑巾がけをする(掃除機を使わず)と気持ちがいいと答えていた雑誌のインタビュー記事を見て、素敵やなと思い、私も頑張ってみよう!と影響受けました。
・はじめてPopteenという雑誌を勝ったときにみちょぱをみてこんな風になりたいと思って今まで興味のなかったメイクや服を勉強したり努力した。
・中谷美紀の、アイドルから実力派女優らの転身に影響を受けました。人は努力すればイメージまで完全にかわれるのだな。と。 
・武田久美子さんが女性が美しくいることの大切さを話していて、自信になりました。
・野沢雅子さん。声優学校でお会いして、役者は人柄も大事だと痛感。
   <女性タレント・モデル・芸人・アナウンサー>
・黒柳徹子。年齢に関係なく楽しく生きる。
・久本雅美さん。人にどう見られるかより自分がどうあるべきかとの言葉が心にひびきました。
・大久保佳代子さん。結婚したいとか彼氏が欲しいとかじゃなくて遊び相手が欲しい
・叶恭子さんの言葉は自己否定に陥っているとき凄く励まされる 
・ギャル曽根の食べ方が綺麗で、真似しようと思った。 ・当時愛読していたSEVENTEENのモデルさんだった北川景子ちゃん。あまりの可愛さに携帯に画像を大量に保存して、SEVENTEENの特集が組まれるたびに読み込み、北川景子ちゃんのおかげでメイクをやるようになったから。 ・嫌なことをされても「私はしない」と言ったローラのセリフ。相手を攻めそうになったり、陰口を言いそうになっても、口に出さなければ、いずれ透明になっていく。だから言うな!と言った、誰だか忘れたけど芸人さんのお父さんのセリフ。会社で毎日思い出してます!! 
・服飾デザイナーの勉強しています時にファッション雑誌、ファッションショーなどでトップモデル山口小夜子に出会いました。美しい小夜子さんに魅了されまして目にアイラインを入れたり今現在も変わりません。そして何より山口に自分の姓が変わった事が嬉しいです。
・田中みな実さん水を3リットル飲むと言っていたのを聞き、頑張ることに。ただ私は小さい時からジュースや牛乳ばかり飲んでいたので水どころかお茶も嫌いでしたが、意地で水を飲み続けた結果、今では1日1リットルは飲むようになりました!3リットルは厳しいですが2リットル飲めるように毎日奮闘中です!
<女性アスリート>
・マラソンの福士加代子さん!どんなときも笑顔で自分のスタイルをつらぬいて話すことができる!裏表がなさそう!見るからに元気そうで元気をもらえる! ・趣味でランニングを始めましたが、高橋尚子(Qちゃん)がオリンピックでのゴールした時笑顔とインタビューでの内容が印象になりました始めました。
<作家・文化人・歴史上の人物など(女性)>
・瀬戸内寂聴さんは紆余曲折な人生だけど、人間らしくて、言葉に説得力を感じる。自分の気持ちに素直で嘘がないし、嫌味もない。そんな人が言うことは今の感覚とズレてると感じてても説得力がある。
・キュリー夫人の伝記を読んで、理系に進んだ。が、頭が悪いことに気がつくのが遅かった。 
・大平光代さんの「だからあなたも生きぬいて」を数十年前に読ませて頂いた時人間どん底にいても自分の頑張り次第で周りにも恵まれるきっかけを作る事ができると教わりました上を見たら上がいて下を覗いたら下がいてが自身の座右の銘になり自分が変わらなければと奮起してます
・宇宙飛行士の向井千秋さん。色んなことにチャレンジしているし、旦那さんが「君についていこう」という本を出すくらいサポートしていることに驚いた。こうゆう生き方があるんだと励みになった。 ・三浦綾子。本を読んでキリスト教徒に感動した。
Tumblr media
<架空の人物>
・諦めたらそこで試合終了だよ 安西監督!
・金八先生に憧れて、先生を目指した。結局なれなかったけど…
・有名人というか、幼少期に見た「トムとジェリー」。子供のころ、小さくても頭を使ってトムをやっつけるジェリーみたいに生きなければとすりこまれてしまったのかもしれません。大人になると、トムのような生き方をしてる人が案外好かれることに最近気付いて、あの頃はジェリーこそが正義と思い込んでたのはなんだったんだろうと思い返しています。
全体的に歌手やアーティストが多い傾向となりました。また、世間での好感度が低めな人でも、憧れている人はちゃんといるということがわかりましたね。あなたの憧れの有名人は言及されていましたか?
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
Tumblr media
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
4 notes · View notes
Text
BLMレポーート!
こんにちは、シオバラです。梅雨に入って自転車には少々キビしい時期になりましたね。お洗濯といっしょで天気の見極めが重要ですね!
さて、だいーぶ遅くなってしまいましたが、5/19(日)に行ったイベント「BROMPTON LOVERS MEETING Vol.7」(以下BLM)のレポートです。
わたしシオバラはいつもだいたい東京駅からのスタートなのですが、しまなみ海道行くには違うルートも経験したい! ので、今回は大阪神戸組と一緒に大阪フェリールートを選びました。
まずは前日夜、LORO大阪店集合したみなさまと一緒に大阪南港へ向かい、そこからフェリーに乗り四国入りをします。
Tumblr media
ちょっと自走&電車輪行でフェリーターミナルへ、真ん中で先陣をきるのがわたしの大先輩、LORO大阪店イワサ師匠。
Tumblr media
輪行でフェリー乗り場に到着。
Tumblr media
大阪南港⇄愛媛東予港をむすぶ「オレンジフェリー」です。思ったよりデカい!
Tumblr media
ここでBROMPTON JUNCTION神戸店のサイトウ店長と合流。
Tumblr media
フェリー乗船!外観のデカさもなかなか圧巻でしたが、内装もすごい!
Tumblr media
船の中にいるとは思えないっすね..モール?ホテル?ってカンジでした。
22時に大阪を出港、翌朝6時に着くまではまったり。
Tumblr media
船内でBLMご参加の方発見!明日に向けての決起会?
船内ウロウロしたり、談笑したりしてたら「橋通過するよ~」って言われたのでみなさんにつられ外に出てみたら
Tumblr media
明石海峡大橋!本州と淡路島の陸路を結ぶこの橋の下を通過するときはみんな外に出て写真撮影タイムでした。
船内だけでも観光気分で楽しんでしまいましたが、翌日がイベント本番なのでしっかり寝ないと。
Tumblr media
ベッドと少々な個室ですが、寝るにはじゅうぶん!(布団がくしゃってるのは写真撮る前に自分がまず勢いで寝ころんだからです...)
このオレンジフェリーは昨年リニューアルするまではお座敷で雑魚寝スタイルする方も多かったらしいですが、今は全個室でプライベートなエリアほしい方にも安心です。
ちなみに写真はないですが、大浴場も完備。ジェットバスの大きい湯舟で気も良かったです。シャワーだけのシャワー室もありますがやはりわたしも日本人。大きな湯舟にゆっくり浸かるだけでも明日への活力が湧いてきます。
...と、ややフェリーの宣伝ブログみたいになってしまったので、この辺で。
たまに船独特の揺れを感じつつ、むしろそれがゆりかごのように気持ちよく就寝。そして起きたら四国入りしております。
Tumblr media
フェリー出口がブロンプトン&オーナーでいっぱい
Tumblr media
愛媛、東予港のフェリーターミナル到着。
Tumblr media
パパっとブロンプトンを展開したら、まずは駅に向かって全体ライドです。
Tumblr media
5kmほど早朝ライドをしてJR壬生川駅着。”みぶがわ”じゃないですよ、”にゅうがわ”です。(←事前ルート検索のときに読み間違えた人)
この時点で朝6時半過ぎ、いつもなら寝てる時間かもです。
Tumblr media
日曜の早朝で比較的空いてるので余裕をもって輪行できます。(輪行の際は車内の状況確認、ほかの利用者への配慮をお願いいたします。)
電車に揺られること約20分、
Tumblr media
今治駅に着きました。(バリィさん!)
単純に距離で言えば次の波止浜駅からのほうがしまなみ海道に近いのですが、電車の時間的にここで降りてもあまりかわらないため、今回は今治から自走で向かうことにしました。(波止浜ルートの方々とはここで一度お別れ)
Tumblr media
駅前でサクッとブロンプトンを展開、各々パン屋さんやコンビニで必要なもの補給したら、いよいよBLM会場の「マリンオアシスはかた」へ向かいライド開始!
Tumblr media
通りに出ればすぐに地面に現れる「ブルーライン」、これに沿っていけばしまなみ海道を迷わず走行できます。(マリンオアシスはかたもブルーラインに隣接した施設なのでそのまま進んでいけます。)
Tumblr media
(日陰で暗めになってしまった...)今治から進んでまずは”来島海峡大橋”に続く坂を上っていきます。坂といってもキツい斜度ではなく、ゆるい斜度でぐるぐる回っていくのでブロンプトンでも問題なくいけます。
Tumblr media
橋はもうちょっとだけ上ですが、
Tumblr media
途中のサイクリングターミナル「サンライズ糸山」で小休止。
ここで福岡組と合流~ ※黄色いのがLORO福岡店のスタッフ、アサクラ(なにげにここで初対面)
ここでの朝食がまたおいしいんですよね~
Tumblr media
和食か洋食の二択しかないですが、どちらも地元の食材を使ってて1食650円。朝の活力になります。(写真はどちらもLOROでの別イベント時のもの)
窓の外に来島海峡大橋を眺めながらモーニング。いいですねぇ~
ですが、ここでゆっくり朝食と絶景はみなさまに任せ(?)、わたしは一人先を急ぎました。BLMの準備と受付もあるので早めに会場に向かいます!
Tumblr media
海と島と橋!これぞしまなみ海道!
向こうの島まで橋をわたりまーす(なんと全長4kmの橋!)
Tumblr media
眼下には造船所。ちなみに夜だとクレーンがライトに照らされまたちがう表情をみせてくれます。
Tumblr media
いやぁそれにしても天気の良いこと!走りがい&集まりがいがあるってもんですね。(日焼け要注意)
Tumblr media
あたりまえですが、会場に近づくほどブロンプトンオーナーに遭遇。
Tumblr media
ロケーションいいので記念撮影!
さて、ようやく会場入り...ですが長くなってしまったのでレポートは次回に~(結果今回はBLM本番一切入ってない記事になってしまいましたね..orz.)
(追記) 続きはコチラ ⇒ BLMレポーート!その②
10 notes · View notes
124770353 · 2 years
Text
20220402
空雲 日晴@Switch@soRaguMO_hisei 23:32 @chiharu509 @ojro_men 8ビートも東京のイントロも凄いです
西田みどり@midorichan0522 20:27 @ojro_men ほんと今頃ですが… おはようございました~
ちぃ(葵空)@chiivremio 18:56 @ojro_men こんばんは~今日はお花みてきましたpic.twitter.com/IxdLSCXbNE
ちはるん♪@chiharu509 17:36 展示されてるお店に行って見てきましたV-drums 実際に叩いてみたけど…店先で恥ずかしくて少しのエイトビートと『東京』の·タカタン··タカタンタカタン♪しか叩けなかったです そろそろ… ツイキャスお願いします @ojro_men ojro_menhttps://pic.twitter.com/rj8lhbRnOd
kohamama@koha73 16:36 @ojro_men 今日は誕生日でーす。 今年も桜咲いてて嬉しい
くう間もん@IF8nGTb3V3IB1qa 14:31 @ojro_men おはこんにちは と 淡い 思ひ出 新年度 pic.twitter.com/dTL4oHL83E
micu@micu0309ver2 14:19 @ojro_men 御坂からおはようございま~す
テラタス⌘@tks0707 14:14 @ojro_men 朝も夜も春景色聴いてるカッコイイ… オハヨです☕︎治さんスネアの音で1番好き
ちはるん♪@chiharu509 13:12 @chmichil @ojro_men 前回の配信で、今週(今日)は予定あるのでスプラはお休みと言ってましたね。 別の日にやるかもーーー気が向けば的なことも
さくらこ(りんまぁこ)@chmichil 13:10 @chiharu509 @ojro_men 今日はスプラないんやっけ それは残念ですねぇ
さくらこ(りんまぁこ)@chmichil 13:09 @ojro_men おはようございます、オサ(^ー^)ノ またまた早いですねぇ
みぇ@mie_usagi09 12:47 @ojro_men おはようございます! やっと本日一食目を食べる所です
megmeg@megmeg_fblc07 12:34 @ojro_men おはよおさん 無事にワクチンの副反応から復活して今日もこれから仕事です 今日スプラᔦꙬᔨ無いの寂し〜ょ
あられ@0416_haha 12:23 @ojro_men おはようございます 朝から、実家のカーテン洗いです なかなか出来なかったので やっとスッキリ綺麗になりました まだまだ掃除に励みます
すぎっち@sugicchi__rrko 12:13 @ojro_men おはこんにちは~なんとなく薄曇りです~今夜は仕事かな?充実した日になりますうに
ゆき@remifun45 12:10 @ojro_men 御坂(笑) pic.twitter.com/xB9QMcbUfI
gash@gash_1123 11:42 @ojro_men おはよーございます 晴れてますが、ひんやりしてます~
しろ@shiro_kuro46 11:18 @ojro_men おはようございます! ツイキャス日和となりました
琥珀@c90fd72c0f0341f 11:08 @ojro_men おはようございます 二度寝して今起きましたw 今日はお出かけ️お仕事️ お気をつけて~
hiroちゃん (ひろiroに変身)@iro_one_iro 11:02 @ojro_men おはようございま~す!! 春の日差しを眺めながらコーヒー飲みたいです 最近は、お早いモーニング
RI-nem@rijooki 10:47 @ojro_men おはようございます 今日は日差しが暖かいデスね〜
めっちゃ太ったのでマジでダイエットしないとと思ってるんですが、パツパツの顔がスゴい洗顔しやすい! 美容液も化粧水ものりのり〜ぷるぷる〜
yoshino@yoshino3996 10:42 @ojro_men おはようございま~す!! ⇧今日は何か楽しみがあるのかな? 良い一日をお過ごしください
治さん、端っこ?と思ったけど。DEANさんのライブ前でしたっけ?フォーを3杯食べた事が、しっかり記録されてて、かわいいです♡ ⇩ twitter.com/OishiiPho/stat…
あんみつ彦@anmitsuhico 10:01 @ojro_men おささん、おはようございます 今日は晴れました ですが、朝は氷点下でしたサムカッタデス
BUMPナゴヤドーム9/21=いーこ@cosmos_rabbit 9:53 @ojro_men おはようございます
むーちょ(むーちゃむーちょ)@ringonoDANGO 9:50 @ojro_men おはよございまぁす(о´∀`о) 自宅引きこもりも1週間がたちました〜 それでも花粉は、やってくる …‹‹\(´ω` )/››
みとうちゃん@HpXceTpyBexqcTI 9:49 @ojro_men おはようございます!
みーにゃん@minyan_3939 9:41 @ojro_men おはようございます〜 ちょっとさみーです やっとお休みとりあえず朝ごはん食べます
よこ@yk_fp 9:40 @ojro_men おはようございます〜
空雲 日晴@Switch@soRaguMO_hisei 9:38 @ojro_men こちらです pic.twitter.com/QosqcXFULr
☆じゅんじゅん☆@junjun56o1 9:34 @ojro_men オサさん、おはようございます
空雲 日晴@Switch@soRaguMO_hisei 9:31 @ojro_men 神様、おはようございます 昨日、eオリーブオイル選びさんのキャンペーンの 抽選に当選したメールが届いてました
アシエンダグスマン(オヒブランカ)が届くとの事です。 今からウキウキしまくりです twitter.com/soragumo_hisei…
momo@momochi039 9:30 @ojro_men おはようございま〜す❀.(*´▽`*)❀.
Rona(*˘︶˘*).。.:*♡@contrail0517 9:26 @ojro_men 今日も元気な42歳いいですね
すみ子@thomas_ponta24 9:19 @ojro_men おはようございます
明月(akatuki)@a25hyyt 9:17 @ojro_men 治さんおはようございます
remiofan@remiofan 9:16 @ojro_men おはようございま〜す ドニキ
梅崎美智子*藤巻っこ@umezakisakura 9:15 @eimu_asuma @ojro_men おはでーす今日は肌寒いです 昨日は満開を少し過ぎてはいましたが桜巡りしてきましたー
Alice@Maria04251 9:15 @ojro_men おはようございま〜す!! 私もよく寝ました
新職場は、初めての分野だから、 専門用語が分からな過ぎて… 頭が疲れました
ササクン@qjNa5VPPZwHEVnP 9:14 @ojro_men おはようございます 花曇り桜びより
ぽゆん@poyun_hashibiro 9:14 @ojro_men おはようございます
☆せり☆@k_n_S_y_n 9:14 @ojro_men おはよーございます! 睡眠時間が足りません 夜更かしのし過ぎな自業自得なんですがw
シシリア@siciliano18 9:12 @ojro_men おはようございます。
ちはるん♪@chiharu509 9:12 @ojro_men おはようございます 今日はスプラないんでしたよね お仕事?お出かけ?わかりませんが、どちらにしても良い時間をお過ごしください いつもありがとうございます
まーさん@megyu_t 9:10 @ojro_men おはようございます 寒い朝ですpic.twitter.com/sBEfYf2UMb
えいむ@eimu_asuma 9:10 @ojro_men おはようございますー。 今日は京都でサンタちゃんとスタジオセッションのちお花見です 治くんは花粉で花見とかは無理なのかな? 良い1日をお過ごしください~
くみくみ@Hy72pMJ5kvxmmJW 9:09 @ojro_men おはようございます 気温は低いようですが…
スマイリン @FT_lovelysmile 9:08 @ojro_men おはようございます〜
さとみ@remisato 9:08 @ojro_men おはようございます(*´▽`)ノノ
けい@yajik919 9:08 @ojro_men おはょ〜ございま〜す
カコ@plumeria3012 9:07 @ojro_men おはようございます
ピカピカママ@pika_pikamama 9:07 @ojro_men おはようございます お早いですね〜
今日はお弁当持って 娘ちゃんと孫ちゃんとお友達親子でお花見してきます
まき@H8_maki19 9:07 @ojro_men おはようございます♪ いいお天気だけど、風が冷たいです
あすりる( ¨̮ ol )@asu_ril 9:06 @ojro_men おはようございます 天気は良いのに肌寒いです:( ;´꒳`;): 今日はスプラかなぁ
HF401@HF401_1 9:06 @ojro_men おはようございます〜
はるいろ@hruiro6 9:06 @ojro_men おはようございます
0 notes
keyakizaka46shop · 6 years
Text
アップトゥボーイ 2018年2月号
Tumblr media
号Vol.261よりスタートした乃木坂46三号連続特集の、第二号目となります。今号も弊誌のアイデンティティでもある、ソログラビアにこだわった 内容でお届けします。
前号では三期生の3人がその洋々たる前途を象徴するかのように、素晴らしい煌めきを見せてくれました。続いて今号に登場するのは二期生の3人です。ともすれば不遇とか逆境という文脈で語られがちな乃木坂46二期生ですが、そういった既成概念に収まりきらない輝きを、今夏の神宮球場ライブを観た誰もが感じたはずです。一期生にないフレッシュさを、三期生にない完成度を。この4年間で彼女たちが人知れず積み上げたもののほんの一部の発露が、延べ8万人の心を動かしたのだと思います。
そんな底知れぬパワーを持った11人からの3人選出は難航を極めましたが、選ばれた3人それぞれが自らの個性、魅力をいかんなく発揮してくれました。そのため前号と同じボリュームでは足らず、計43ページのグラビアとなります。
表紙・巻頭を飾ってくれたのは名実ともに二期生の顔、バンディエラといっても過言ではない存在となった、堀未央奈。弊誌では過去二度、表紙を飾ってくれていますが、単独表紙としては今回が初めてとなります。そんな節目の撮影に、彼女の地元・岐阜県の名刹、郡上八幡に連れ出しました。折しも紅葉真っ盛りの城下町で、彼女の笑顔が弾けます。女子旅のノリで、撮影は大江麻貴さん。距離感の近いタッチが映えます。21ページ、どのカットも見逃せません。 続いてのグラビア12ページは新内眞衣。約1年前の弊誌ソログラビアでは本人自らテレビ番組で「最高顔」の写真をこのグラビアからセレクトするなど、思い出深いものになりました。今年リリースしたすべてのシングルで選抜入り、大きく飛躍した彼女を撮影するのは丸谷嘉長さん。「必然と偶然」をテーマに撮影されたグラビア、今度はどんな「最高顔」が生み出されるのか、お楽しみに。そして、裏表紙も彼女が飾ります。 そして3人目のソログラビアは鈴木絢音。一昨年に弊誌でソログラビアデビューを飾って以降、少しずつも着実な歩みを見せてきてくれた彼女。この一年で髪も肩まで伸び、大人へと歩みを早める彼女を、ヴィヴィッドな色彩バランスで男女問わず支持を集めるフォトグラファー・MARCOさんが“美しすぎるがゆえに閉じ込められてしまった少女"をテーマに10ページで撮り下ろし。
その他、乃木坂46以外でも実に2年ぶりのソログラビア登場となる欅坂46・渡辺梨加撮り下ろし12ページ、初水着披露の吉川茉優など、見所いっぱいの内容に仕上がりました。
尚、付録は堀未央奈、新内眞衣、鈴木絢音の3種のポスターから1種類をランダムで封入。加えて、20冊目となる別冊写真集『The Purple Chronicle』では、生田絵梨花、井上小百合、梅澤美波、久保史緒里の各ソログラビアから、貴重な未公開カットで20ページを構成してお届けします。
なお次号 アップトゥボーイ Vol.263(2018/1/23発売)は満を持して乃木坂46一期生の特集を予定しています。こちらもお楽しみに。
【グラビア(敬称略)】 堀未央奈(乃木坂46) 新内眞衣(乃木坂46) 鈴木絢音(乃木坂46) 渡辺梨加(欅坂46) 加藤美南(NGT48) 松本日向(HKT48) 吉川茉優(アップアップガールズ(2)) 牧野真莉愛(モーニング娘。'17)
9 notes · View notes
a2cg · 1 year
Text
instagram
諸説あるものと私
川に洗濯へ行ったお婆さんが流れて来た桃を拾って、その中から出てきたのが桃太郎と思っていたのですが、川から流れてきた桃を食べたら若返って生まれた説もあるそうです。
ちょっと前に流行ったエグスプロージョンの「本能寺の変」も諸説ありって言っていましたが浮世絵師の東洲斎写楽も「葛飾北斎」説や「斎藤十郎兵衛」説と諸説あります。
「バカガイ」も殻から出た斧足が、だらしなく口を開けて舌を出したように見えるので「馬鹿貝」という説や薄い貝殻で破れやすいから「破家貝」と諸説ありますね。
そんな「バカガイ」も貝殻がついて、そのまま売られるケースよりもバラされていますね。天ぷらになる貝柱は「小柱」といい、むき身をこう言いますね。
というわけで本日の朝食は #青柳 です。休みの日の朝からやっているお店は無いかなと調べて出会ったのがこちらです。
頼んだのは #定食 と #ラーメン がセットになった焼魚定食セットで魚は #さば にしました。煮物を頼みましたが塩焼きが来たのはサバの味わいには諸説あるからでしょう。
まずは #鯖 を頂きます。脂がのっていてジューシー。それでいて身の焼き加減が抜群でふっくらとした印象で、これで正解です。
続いての #らーめん はシンプルな醤油ラーメンと思いきや出汁の旨さが感じられ後を引く味わいです。ちゅるんとした #麺 の漢字もいいですね。
大根おろしや糠漬けもいい味を出していて一緒にご飯を食べるとホッとします。夜は看板を変えてクラフトビールのお店になるそうですが、昼間も飲めるそうです。
次回はビールと共に食事を楽しんでみたいですね。
#牛込神楽坂朝食 #牛込神楽坂モーニング #牛込神楽坂ランチ #牛込神楽坂グルメ #牛込神楽坂らーめん#牛込神楽坂ラーメン #牛込神楽坂定食 #牛込神楽坂和食 #牛込神楽坂食堂 #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
vacavacca · 4 years
Text
あけまして
あけましておめでとうって字面からめでたいよね。5文字と5文字だし。あともうここ10年くらい、めでたい!て言葉からメディテレーニアンハーバー(ディズニーシーのエリアの名前)が連想されてひとりでクスッとなることがよくあります。
なんとなくテレビ見たらゴー☆ジャスが出てて超爆笑してしまった。ゴー☆ジャスを見るたびにめちゃくちゃ笑っている気がする。ゴー☆ジャスって名前もいいよね。私はクソくだらんのが大好き
そういえば、前は大晦日とかテレビに張り付いていたのにいつのまにか全然どうでもよくなっちゃったな。今回は紅白一切見ていないし、ガキ使はずっとついていたけど私は掃除したりとかしてて(えらいね)あんまり見てないし。家族はずっとえぐい笑い方しながら見てたけど。私の家族笑い声がでけえんだよな。高校生の時お料理替え歌を永遠に引きずってたな。なつかC
カルロスゴーンが楽器箱で国外逃亡、すごいなー。映画の世界じゃんか。私も捕まるようなことがあったら国外逃亡しよっと!これを読んだ人は協力してね
こないだ何万年ぶりかにアンパンマンを観た。父と母と観てたんだけど、バイキンマンの攻撃の仕方と、超素直にひっかかるみんながおもしろすぎて超爆笑した。なにがどうおもろいかを文で書くのむずいからやめるけど本当おもしろかったな。
それで、カレーパンマンの横顔が私と似てる…と思った。でもカレーパンマンはキャラクターだからなんとかなるのであって、私は人間なんだよな。横顔がだめって本当にだめだよな。さっきツイッターで、"カレーパンマン 横顔"で検索をかけたら「カレーパンマン横顔キモい」みたいなのばっかで誰もカレーパンマンと自分似てる!て言ってる人いなかった。カレーパンマンと横顔が似ているのは私だけだし私の横顔はやっぱりキモいらしい。 誰かと一緒にいて横並びになった時、うわあ今横顔見られてるのかと思うと本当につらくなる。正面より横から見られてることのが多いはずなんだよな。助けて!そういえば中学生の頃は毎日マスクをしていたね(寝てよだれ垂れるの防止のためもあるが)。
自分の顔が嫌だと言いながらインスタとかに顔を載せてるわけだけど、最悪な横顔を人に認識されてんのが怖すぎるし時々自分的に写りが鬼悪い写真とか見ると、他の人から見るとこうなのか!とまじで怖くなる。ので、自分的にましな写真を公開していくことでみなさんの私の顔の認識を改めていこうっていう気持ちで載せてるところがある。
最近、最近に限らずか。でも印象的なのは最近。人の睫毛をめちゃくちゃ見てしまう。たまたま最近睫毛がきれいな人に会う機会が多かったからかな? いいなあきれいな睫毛。睫毛がきれいだとめちゃ見ちゃうしどきどきしちゃうなあ。友達、高え美容液で育てた!て言ってたし私も育てようかな
その友達にジョンマスターのヘアミルク激推しされて買っちゃった。顔の造形は整形をしんかぎり(しかも私の場合整形するなら二重とかだけじゃなく大規模なやつをやらなきゃ根本どうにもならん。���って横顔をいちばんなんとかしたいんだもの!)変わらんけどなんか自力でなんとかできるところはなんとかしていきたいねという気持ちになった。マジ超無頓着の人だったからなんとかしたい。今でアレなのにこの先もっと劣化していくのではと思ったら怖くなってきたの!もうほんとに金のかけどころがわからない…
とまあかなり自分の容姿に関してコンプレックスしかないのに服選ぶ時とかは「まあこういうん私は似合うし」みたいな気持ちになるんはなんなんだろうな!
自分のインスタとかもよく褒めてもらえるけど自分でもかなり好きだし。結構自信があるとこはある気がするんだけどなんでこんな不安定な感じなんだろ
自分のキモさに耐えられない。外見だけの話ではなくて… どうすればいいんだろうな? 私ってキモくない?キモいよなー
どうでもいい人とかどうでもいいこととかどんどんどうでもよくなっていくし逆も然り。
楽しかったことどんどん過去になるの本当寂しい。
生活って祈りみたいなことが多いなーと思う!挨拶って祈りじゃん。そう考えると全部祈りじゃない?伝わるかなあ
東京事変が復活するのかなり本当にすごくうれしい。するよねー。事変が復活したらいくら払ってもライブ観たいって思ってたね。特に高1の頃、諸事情で蒲郡の祖母の家から通学していた時半ギレでずっと聴いてたね。絶体絶命がいちばん好きだよお!好きなバンドが復活するのうれしいな。かと言ってマリーズに復活してほしいとはそんなに思わない気がするけど…でもライブは死ぬほど観たい。てことは復活してほしいってことか
2019年ベストディスクとか選ぶほど色々聴いてないけど、いちばん聴いた曲は 哀愁ロマンティック/道重さゆみ&譜久村聖 かな!ハロプロかい!2013年とかの曲か。3月、ひなフェスで歌ってるのをみてたらもうめちゃくちゃ好きになっちゃった。イヤホンででかい音で聴いてるとなんか、脳に直接ヤバいものを打ち込まれてるみたいな感覚になる。歌詞は特に好きって感じではないけど本当にめちゃくちゃ聴いたな。機嫌良い時も悪い時も聴ける! ハロプロの曲にたくさん元気をいただいた一年。明るい曲ほど涙がでちゃうんだよな!地球を救うんはモーニング娘。だよ。世界平和を想って歌う人たち。
あとはゲートボーラーズ、カネコアヤノ、おとぎ話、GEZAN。踊ってばかりの国。とか?そもそも絶対好きだと確信できるものしかちゃんと聴いてない感があるね。閉じてるなー 柴田聡子も結構聴いたな。アヤノ燦々は弾き語りの方が好きかもしれない。
坂本慎太郎がみれてうれしかった。私はいつもそんなに酒を飲まないんだけど(飲みすぎて体調悪くなりたくないし…金かかるし!)この時は奢ってもらったりとかしてなんか両手にビール持って坂本慎太郎を観る感じになって、踊りたいから早く飲んじゃおうと思って急いで飲んだらかなりハイになってしまったし、曲は好きなのだらけだしでフワッフワしていたな。GEZANのEXTACYという新曲。全感覚祭の、KK mangaとジアクト!超超かっこよかったなー!!ほんとに!!あと何気にVIDEOTAPEMUSICがめちゃめちゃよかった。あとラブワンダーランド
1人の時間が結構多いと思うんだけど、そうなると頭の中が文字でいっぱいになってどんどん頭が膨れていっちゃう感じになるからそれを阻止するために音楽聴いてるみたいなところがあるね
本を自分的には結構読んだんじゃないかな?12月3週目は1日1冊くらい読んでた。読み始めてハマればめちゃ読むのはやいので。
印象的なのは西加奈子のふくわらい。とても良かった。あと、今年やっと初めてTSUGUMIを読んで、かなりよかったな。ばなな作品、半分くらいは読んだことあって、作者のマウントっぽいのがみえてイラつくことが時々あったんだけど笑 今年読んだのはそうでもなくてどれも素直によかった。私の精神の問題かしら? あと三島由紀夫レター教室、森見登美彦の恋文の技術っていう、手紙だけで話が進む系の2つはとても好きで本当に本当に手紙書きたい!中学の時勉強せずずっと手紙書いてたなー。私もこういうどうでもいいことで脱線しまくるの書いてたなーと懐かしくなった。と思って昔いつも手紙書いてた友達宛に手紙書きかけてたけどずらずら書きすぎてわけわかんなくなってやめた。手紙出す前に会うことになる。
いちばん気に入ったのは山田詠美の放課後の音符の中の、Red Zoneって話。他の話もよかったけど、ちょっと恐れ多いのがおおかったね。これだけかなり毛色が違う気がする。本当に素敵な話!
あと何年か前に読んで衝撃受けた本、去年読んだら全然ピンとこなくて不思議だったけどこないだ久しぶりに読んだらわかるーーーてなって泣いた。自分の状態によって変わるんだなあ
今も読む本が5冊くらいある。てか本当はもっと実用的な知識を身につけた方がいいんかなそうしたいなと思うんだけど小説ばっか読んでしまうね しかも基本的に女性作家のやつばっか… あとは世界の名著的なものも全然読んだことないから読みたいなーと思ってる。カフカの変身をとりあえず買ったけど(なんかかっこいいなとおもって)友達が退屈って言ってたから読む気が失せてきたな。
あと最後、今更だけど2020年の抱負は人にやさしく、と できることを増やす です。
本当に自分ってまじで優しくないなと思うんだよー。薄情っていうか。自分の人生と全然関係ないはずのアイドルにはすぐ感情移入するのになんでだろな。自分が本当に優しくない薄情だから、人の優しさを感じるともう超感動する。みんな優しいよね。私も優しくなりたいーー
あと本当に何もできない。何もできないんだよな。23歳なのにできなさすぎる。いま不安に思っていること怖いことたくさんあるけどその中の一つ、このままおばさんになることが怖い。今でさえキツいのに、何もできないクソポンコツのでかめのおばさん になるの本当にキツい。バイトでも2年目とかになっても全然ポンコツだったな。でも若いからポンコツの子でも許される感あるじゃん! これからは許されない。あーー怖い できることを少しでも増やしていきたい、いかなければならん。生活でも仕事でも!いちばんのネックは運転。がんばれ。。
思ったことそのまま書いただけ。こんくらいで終わろうね。健康に(これが結構むずいよね!)幸せに生きていきたいねー!
Tumblr media
0 notes