Tumgik
#昭和ロマン
minoriya · 2 years
Photo
Tumblr media
/ 中華そば屋を出たら30m先に中華そば屋があり、そっち食うのにこっち食えへんのかい⁈という謎の叫び声が身体中を駆け巡り思わず足を運んでみた。 中華そば(大盛)を注文した。 美味かった。中太麺。 歯ごたえのある麺。好きだ。 怪しげなじいちゃんが1人でやっていた。 将来あんなじいちゃんになりたい、と思う怪しい雰囲気だった。 大好きだ。 結論は二つ。 ・香川はうどんだけではない。 ・はしご酒!という言葉があるがはしごラーメン!をやりすぎると腹がパンパンになる。 以上です!BOSS!! 宇宙軒 〒763-0011 香川県丸亀市富士見町1丁目1−7 ——————— #宇宙軒 #中華そば #ラーメン #支那そば #怪しい爺ちゃん 好きだ。 #うどん県 であえてラーメンを食べてみた。 #らいす #昭和ロマン 溢れる建物 #香川ラーメン #中四国ラーメン #香川グルメ #ゆで卵 #丸亀グルメ #ラーメン好き #ラーメン大好き #ラーメン好きな人とつながりたい #丸亀ボートレース に来た訳ではありません。 #美味しいラーメン ———————- #キャンプギア #アウトドア #生前整理 #遺品整理 #空き家整理 #古物買取り #不用品買取り #古美術品 #不用品処分 #みのり屋 #古道具 #minoriya_art ——————— https://www.instagram.com/p/CgzSiPKBW1k/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
erinillust · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ローズ喫茶店🌹
2 notes · View notes
ayu-rxf · 1 year
Link
The cloche is a bell-shaped hat that fits the head. The round top and short brim give it a compact appearance.
クローシェ帽は通常、フェルトを素材としているので頭にフィットしやすく、額を隠すように深くかぶるようにデザインされている。 また、この時に帽子のへりからわずかに眼がのぞくところまでかぶるのが一般的とされていた。大正時代にはモダンガール(モガ)と呼ばれる女性たちに短髪、細身のドレスにこのクロッシェをかぶるというスタイルが大流行しました。
Tumblr media Tumblr media
0 notes
retro-family · 1 year
Text
ヘアーサロンよしむら②
Tumblr media
Tumblr media
大正期の内装。
(理髪店は流行に敏感な為改装をする事が多かったので大正期の姿を残しているのは貴重。)
訪問時は休業中。
基本的にはお店を利用せずに店内を撮影するなんてことはあり得ない訳だが、今回は訳が違った。
外観を撮影している際ここで飼われている犬にひたすら吠えられていたら、ご主人様の方から快く話しかけてきてくださり店内の撮影をさせていただく運びとなった。
Tumblr media
建物の左端、犬がこちらを見ています。
Tumblr media
壁一面に鏡が貼られているのが大きな特徴。
Tumblr media Tumblr media
当時の近隣店舗の広告が並ぶ。
Tumblr media
こちらに飾られているのは『品川の舞』という絵のコピーだそう。
本物はイギリスにあるとのこと。
Tumblr media
当時の鏡は現代のものと厚さが違う。
Tumblr media
エアコンを設置してからは湿気が少なくなってしまい木が傷んでしまったそう。
エアコンを設置して後悔したという話は初めて聞いた。
Tumblr media
こちらがそのエアコン。
内装の雰囲気に合わせて木目調のものを選んで買ったそう。
Tumblr media
クーラーなどなかった時代の涼を取るための回転窓。
これがこの建物の正解なのだ。
当時は今よりも涼しかったのだろう。
0 notes
uesan · 2 years
Text
Tumblr media
白銀世界
Camera:NIKON Z6ⅱ Lenz:NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
1 note · View note
monthly-ambigram · 3 months
Text
2024-2月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「レトロ」です◆
今月は参加者の皆様に「レトロ」のお題でアンビグラムを制作していただいております。各参加者が思い描くレトロなものは何でしょうか。ぜひじっくりご覧ください。
Tumblr media
「懐古趣味」 旋回型:きいろいビタ氏
レトロをそのままとらえれば、「Retrospective=懐古趣味」。レトロ文字風にきれいにまとまっています。既存作との違いにも注目してみてください。装飾によりエレガントに仕上がっていますね。
Tumblr media
「懐古趣味」回転重畳型:Σ氏
一見同じ対応付けのように見えますが、字画の差分を重畳型で解決し自然に仕上げています。足し引きの調整が絶妙です。対応付けを読み解いてみてください。
Tumblr media
「レトロゲーム」鏡像型:ヨウヘイ氏
ドット絵にするとレトロ感を感じるのは、実はある程度以上の世代だけなのかも知れません。 ロゴ的にまとまっているのと、ドット表現がぴったりなこともあり、変形していても何となく読めてしまう面白さがありますね。
Tumblr media
「アーケードゲーム」 旋回型:つーさま!氏
同じ形が「アー/ケー/ド/ゲ/ーム」の5とおりに読める力作です。前後の言葉のつながりにより「ケー/ゲ」を振動させているのも面白いです。
Tumblr media
「ブラウン管のレトロなテレビ」 回転型:超階乗氏
ブラウン管のテレビ、今は教科書から知る人も多いでしょうね。 ブラウン管の画像の乱れのような表現が解釈に自由度を持たせているようです。
Tumblr media
「しろくろテレビ/ちゃぶ台」 図地反転型: いとうさとし氏
1950年代のお茶の間の光景ですね。 7文字と4文字で対応付けできてしまうのが神業ですね。文字数の差をどのように吸収しているかに注目してみてみると面白いです。
Tumblr media
「pixel」回転型:繋氏
液晶パネルや電光掲示板なども昔はピクセルがしっかり見えているのが普通でした。 「pi/el」を切り替える共有部分の表現がピクセルにマッチしていて自然ですね。読みやすいです。
Tumblr media
「古びた箱庭の下、広い芒畑が昭和の幻影と馨.辺境が甦る」 鏡像型:ちくわああ氏
文字列生成の大作が仕上がってきました。とにかく解読するのが楽しい作品、すごいです。ぜひじっくり読み解いてみてください。
Tumblr media
「ガリ版」 回転型:lszk氏
謄写版の俗称。昔はテストや学級新聞などもガリ版で刷っていました。 輪郭の角度調節が上手なので、ここまでデフォルメしても容易に読めてしまいます。匠の技です。
Tumblr media
「大正ロマン」 回転型:peanuts氏
大正時代の雰囲気を伝える思潮や文化事象。 既存作とは対応解釈が異なり、余計な線がなくなるように作字している点が優れていますね。作字としてもステキで素晴らしいです。
Tumblr media
「レトロモダン」 図地反転回転型: いとうさとし氏
古いながらも現代的で洗練された意匠。 レトロキネマ風の文字を彷彿とさせるデザインでステキです。「ロ/モ」が裏表にできるのが驚きです。
Tumblr media
「明治モダン」回転型:無限氏
昭和レトロ、大正ロマンときたら明治モダン。 右から左に読むようにデザインすることで対応付けがしっくりくる一石二鳥の解決策です。字形もハイカラでよいですね。
Tumblr media
「セピア色」 振動型:lszk氏
色あせてセピア色になると古さと共にエモさも感じます。 切り替わる字画は一本だけできれいに読みが変わります。素晴らしい発見と表現力です。
Tumblr media
「三丁目の夕日」 鏡像型:kawahar氏
昭和30年代の東京を舞台にしたお話。 影のような表現で斜めになっており純粋な鏡像型アンビグラムとはなっていませんが、この表現が雰囲気と可読性向上につながっていて面白いです。
Tumblr media
「湯沸かし器」振動型:海氏
昭和の台所には湯沸かし器が設置されているものでした。 各文字とも大胆な解釈ですが、確かにそう読めます。「器」の略字を知っているとより読みやすそうです。
Tumblr media
「高度経済成長」 図地反転鏡像型: いとうさとし氏
日本においては1955年頃から1973年頃が高度経済成長期とされます。 さすがの仕上がりです。3組分きれいに対応付けできる言葉を見つけるのも関心です。隙間で調整している部分が気になって文字として読めない人は、薄目でぼんやり見るなどすると読みやすくなるかもしれません。
Tumblr media Tumblr media
「鉄人28号/横山光輝」 回転共存型:兼吉共心堂氏
昭和30年代に描かれた、同時代を舞台にした漫画。 赤字と黄色の縁取りのカラーリングは実際のロゴのうちの一つに似せたものですね。黄色部分をうまく利用して字画あまり部分を処理しています。
Tumblr media
「ティファニーで朝食を」 回転型:.38氏
1958年小説発表、61年オードリー・ヘプバーン主演で映画化。 「朝食」を手掛かりに解読可能なデザインになっていて、「ティファニー」部分の組み方を読み解くのが楽しいです。
Tumblr media
「写ルンです」 鏡像型:douse氏
1986年発売開始、レンズ付きフィルムの先駆け。 「写/す」がピッタリすぎますね。全体的に作字としてステキで、レトロ文字の香りもします。
Tumblr media
「純喫茶」  回転型:螺旋氏
酒類を扱わない純粋な喫茶店のこと。特殊喫茶と区別するため昔は純喫茶と名乗る喫茶店が多かったようです。 随所に思い切った解釈がされていますが、うまい字画配置により読みやすく仕上がっています。レトロ文字風の書体でまとまっていてステキです。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「感慨」 旋回型:igatoxin
昔を思うといろいろと感慨深いものがあります。レトロ文字風に仕上げてみました。
お題「レトロ」のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。昔を感じさせつつ新しい風も感じさせる作品が集まったと思います。
さて次回のお題は「うた」です。カラオケ、歌謡曲、和歌、現代詩、Ado、替え歌、ファルセットなど 参加者が自由にうたというワードから発想 連想してアンビグラムを作ります。
締切は2/29、発行は3/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}     10月{ヒーロー}     11月{ゲーム}         12月{時事}
2024年 1月{フリー}  
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
8 notes · View notes
hisuix01 · 11 days
Text
【目黒区】モダンガールが生きた時代に没入! 「昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~」(Chikuwa) - エキスパート - Yahoo!ニュース
0 notes
shintani24 · 12 days
Text
2024年4月19日
Tumblr media
コロナワクチン用冷凍庫、どこへ 全国約2万台 処分に動く自治体(朝日新聞)2024年4月19日
埼玉県白岡市が新型コロナウイルスのワクチン保管用に国から無償譲渡されていた冷凍庫。すぐに引き取り先が見つかった=2024年4月10日、埼玉県白岡市保健福祉総合センター「はぴすしらおか」、佐藤純撮影
新型コロナウイルスのワクチン接種を全額公費でまかなう「特例臨時接種」が3月末で終わり、国から自治体へワクチン保管用に無償譲渡された冷凍庫も役目を終えた。マイナス60~85度の超低温を保てる特殊な機種が含まれており、家庭用には向かない。自治体は譲り先や売却先を探すなど、一斉に処分に動き出した。
埼玉県白岡市保健福祉総合センター「はぴすしらおか」の廊下に9日、4台の冷凍庫がズラリと並んだ。接種を担う市内の医療機関に置かれていたが、この日、市の担当者が回収してきた。
センター内の別の場所などにある3台と合わせ、計7台が2021年度に国から譲渡された。健康増進課によると、3月までに接種を受けた市民は延べ約19万5千人。市外で接種を受けた人が一部含まれているが、ほとんどの人たちはこれらの冷凍庫で保管されていたワクチンを接種された。
特例臨時接種の終了を前にした昨年12月、厚生労働省は全国の自治体に事務連絡を出した。冷凍庫の譲渡や売却などでの有効活用を求めつつ、廃棄も認める内容だった。
市はこれを受けて、医療機関に打診したり、4月初めからホームページで引き取り先を募ったりした。その結果、冷凍庫を置いていた医療機関が1台をそのまま引き取るほか、市の農産物販売施設「しらおか味彩センター」の指定管理者や県外の動物病院などに5台を譲ることに。残り1台は、災害時の医薬品保管を念頭に市が引き続き保有する。
大瀧明志・市健康増進課長は「無事に有効活用してくれる先が見つかり、ほっとした」と胸をなで下ろした。
厚労省によると、ファイザー社のワクチン向けの超低温冷凍庫9900台、モデルナ社のワクチン向けの低温冷凍庫1万2千台を計90億円余りで調達した。全国の自治体の希望に応じて計約1万4700台を無償譲渡したほか、国が7千台余りを保有して職域接種をする企業などに貸した。耐用年数は6~10年程度。同省も国保有分の処分方法を検討している。
県のまとめでは、県内63市町村のうち、横瀬町を除く62市町村と県に、計788台が無償譲渡された。最も多かったのはさいたま市の108台。川越市45台、川口市39台と続いた。
さいたま市は、ワクチンの配送を委託した業者の倉庫に108台をまとめて置かせてもらっていた。2月に業者から見積もりを取り、川口市の中古機器業者に約58万円で売却することを決めた。4月早々に引き渡した。
県は譲渡された13台のうち1台を県衛生研究所で活用するが、12台は引き取り先が見つからず、すでに14万円余りかけて廃棄したという。8台使っていた八潮市は、市内外の研究機関や医療機関に無償譲渡する。4月中に引き渡す予定。
蓮田市は3月、ホームページで譲渡された6台の引き取り先を募った。21件の応募があり、市内の医療機関2施設に1台ずつ、県内の大学2校に2台ずつ譲ることにした。
市によると、6台中2台は一度も使わなかった。当初4台で対応していたが、故障した場合に備えて、追加で確保したのだという。担当者は「無事に接種をするために必要だったと考えている」と説明する。
さいたま市でも108台のうち数台を使わなかったという。
厚労省予防接種課は「当初、冷凍庫が壊れてワクチンが使えなくなり問題になった例があったので、貴重なワクチンを大事に使うため、自治体の工夫で予備を確保したとしても、否定的にとらえていない」としている。(佐藤純)
Tumblr media
744自治体、消滅可能性 4割超、30年間で女性半減(共同通信)2024年4月19日
Tumblr media
「人口戦略会議」がまとめた報告書概要のポイント
人口減少問題への関心を高めるため、民間組織「人口戦略会議」がまとめた報告書の概要が19日判明した。2020~50年の30年間で、子どもを産む中心の年代となる20~39歳の女性が半数以下となる自治体は「消滅可能性」があるとした上で、全体の40%超の744自治体が該当すると分析している。24日に公表予定で、自治体に地域の実情に応じた対策の充実を呼びかける。
Tumblr media
【一覧】全国市区町村別の人口増減率
人口減少を巡っては、別の民間組織「日本創成会議」が14年に報告書を公表した。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の地域別将来推計人口を基に独自にデータ処理した結果、896自治体は10~40年に20~39歳の女性が半数以下となり、消滅の可能性があるとした。896自治体のリストも公表した。
10年ぶりの今回は、独自のデータ処理をせず最新の社人研推計をそのまま当てはめた。見かけ上は、該当自治体数は10年で150程度の減少となった格好だ。人口戦略会議は外国人住民の増加が要因で、少子化自体には歯止めがかかっていないとみている。
Tumblr media
湖の底に武田信玄の墓? 子どもの頃に聞いた昭和の謎「捜索」、社長が追う歴史ロマン かつて騒がれたひし形の巨大構造物は…(信濃毎日新聞)
長野県の諏訪湖、ダイバーや水中ドローンで「解明」試みる
諏訪湖底の構造物を調査
湖底に眠るは「武田菱(びし)」か否か―。長野県の諏訪湖で、1980年代に国土地理院の調査で存在するとされた湖底の構造物に迫ろうとする調査が行われた。諏訪湖に戦国武将・武田信玄の「水中墓」がある―と聞いて育ち、謎に憧れ続けた京都市の出版社社長宮下玄覇(はるまさ)さん(50)が、信州大諏訪臨湖実験所(長野県諏訪市)の元所長で調査経験のある信州大名誉教授の沖野外輝夫さん(87)=諏訪市=に協力を依頼。ダイバーや水中ドローンによって「解明」を試みた。
【動画】水中ドローンも駆使して湖底に眠る「信玄の墓」を捜索
信玄の遺骸を納めた石棺が沈んでいる―との言い伝え
87年、旧建設省国土地理院の地形調査で水中音波探知機が湖底を調べたところ、一辺25メートルのひし形の構造物があることが判明。地元ではコイの網いけすの残骸と考えられた一方、信玄の遺骸を納めた石棺が沈んでいる―との言い伝えがあり、構造物の形が武田家の家紋「武田菱」に似ていたことなども人々の想像力を刺激、信玄の水中墓では―といった見方も出た。
88年、諏訪臨湖実験所が調査し、その後もテレビ局が大規模調査を行ったが構造物は見つからず、近年は調査は絶えていた。
「諏訪湖には信玄の遺骸が眠っている」。宮下社長は幼いころから諏訪市出身の母からそう聞いて育ち、調査を特集するテレビ番組なども見た。ロマンを長年温め、数年前から沖野さんに接触しようやく実現にこぎつけた。
沖合約500メートルの地点付近を約2時間調査
14日の調査は宮下さんや出版社の社員、沖野さん以外に、関心を持った県内外のダイバー6人がボランティアで協力。諏訪市豊田からボートを出し、下諏訪町の諏訪湖博物館の沖合約500メートルの地点付近を約2時間調査した。
ロープに沿って並んで潜るなどしたものの、水の濁りなどに阻まれて視界が悪い。水中ドローンも駆使したが、かつての調査で目印とされたドラム缶も発見できなかった。
宮下社長は「このままでは終われない。次は金属探知機を使って調べたい」と再挑戦を誓った。ダイバーとして参加した塩尻市のダイビングショップ代表の清沢康成さん(50)は「何か見つかれば地域も盛り上がるし、わくわくする」。調査地点の案内などに助言した沖野さんは「また(調査の)光景が見られるとは思わなかった」と感慨深げだった。宮下さんは調査の経緯などを本にまとめ、今後出版を予定しているという。
0 notes
marikonews · 19 days
Text
2024/04/13
◇出演情報
4/13(土) MBS『住人十色』 17:00〜
「巨大ダイニングテーブルが占拠! 建坪9坪のおもてなしハウス」。
_______
◇遅くなりましたが、先々週の『住人十色』。
 「100年前にタイムスリップ!? 大正時代から昭和に流行! 和洋折衷の家」。
 家からファッション、調度品まで大正昭和ロマンにとことんこだわったご夫婦のお宅をリポート。少し戸惑いながらも100年前のマッサージ機や手回し洗濯機を試してみる宮地さんがキュートです。でも掃除機はdyson。
 4/27(土)の16:59まで、TVer・MBS動画イズムで視聴できます。配信期間が長くなっていますね。
0 notes
coolgang1957 · 3 months
Text
反逆のクーデター前夜、切り札の行方は。暴力、不倫、婚姻のタブーが絡み合う呪われた館。
13桁ISBN9784087714319 恩田陸を読んでる時間に夢想、妄想が起きる。 連想していくのは、 ”間(はざま)” “能” “生と死” “夢と現” “新学期への不安” “入学式への不安” “春の憂鬱感” “卒業式の安堵” “過去の分岐点” “熱にうなされる時間” “死んだ時ほっとするのか” “大正ロマン” “明治と昭和の境” “儚い時代への憧れ” ……なんか危険ですよね。 世の中の不条理が湧き出てくるみたいで。 映画や舞台化すると不吉なことが起きる墜月荘でした。 鬱にならんように気をつけよって、 それほど人生に憂いていません。 のほほんと生きてきたオッチャンですから😅
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
minoriya · 2 years
Photo
Tumblr media
/ 口がニンニクになったのでサッパリしたいと願ったら、 何故か中華そば屋にいた。 中華そば(並)を注文した。 (おでんがたまらなく美味しそうだったので取り合えずこんにゃくを食べてみた) 美味かった。チョット太麺。 ツルッとした食感喉越し。 老夫婦で営まれており、愛情の塊みたいな接客最高だった。 中華そば浦島 〒763-0011 香川県丸亀市富士見町1丁目1 ——————— #中華そば浦島 #中華そば #ラーメン #支那そば #おでん #うどん県 であえてラーメンを食べてみた。 #おにぎり #昭和ロマン 溢れる建物 #香川ラーメン #中四国ラーメン #香川グルメ #すじ肉 #丸亀グルメ #ラーメン好き #ラーメン大好き #ラーメン好きな人とつながりたい #丸亀ボートレース に来た訳ではありません。 #美味しいラーメン ———————- #キャンプギア #アウトドア #生前整理 #遺品整理 #空き家整理 #古物買取り #不用品買取り #古美術品 #不用品処分 #みのり屋 #古道具 #minoriya_art ——————— https://www.instagram.com/p/CgzRYOvhMdB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
erinillust · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
内藤ルネ展💕
1 note · View note
ayu-rxf · 1 year
Link
The cloche is a bell-shaped hat that fits the head. The round top and short brim give it a compact appearance.
クローシェ帽とは1920年代、30年代に流行した帽子で釣り鐘型で頭にフィットされるようにデザインされている。クローシェの名前は、フランス語の『鐘』(clocheと書く)から由来されている。大正時代にはモダンガール(モガ)と呼ばれる女性たちに短髪、細身のドレスにこのクロッシェをかぶるというスタイルが大流行しました。
youtube
Tumblr media Tumblr media
0 notes
retro-family · 1 year
Text
ヘアーサロンよしむら①
Tumblr media
江戸末期から明治初期に建てられたと推定される茅葺屋根の町家。
現在茅葺屋根はトタンで保護されている。
Tumblr media
美しき全理連看板。
Tumblr media
戦後に改装されたというファサード。
Tumblr media
大正ロマンを感じる木製サッシのガラス窓。下の部分には大きな石が使用されている。石の両サイドには神殿の柱のようなデザイン。中央のデザインには「和」を感じる。
 
Tumblr media
みんな大好き豆タイル。(豆タイル風のトタン)
Tumblr media
窓には今年(令和4年)のカレンダー。
窓には白い花柄のフィルム。よく似合っている。
0 notes
yas7alice · 5 months
Text
懐かしさを感じる!レトロでモダンな日本語フリーフォント | デザナビ
0 notes
fukurabi9 · 7 months
Text
 1161 人生のスタート
ひかるが、なぜテレビ業界を目指したのか。 昭和30年代、TVは緒についたばかりだ。 遥か南端の小島、映画館は無いが、子供心に映画を見たかった。 石垣島まで渡れば映画は見れたが、家が貧しくそれも出来なかった。 南端小島、飛行機は無く船輸送、マンが本等は半年以上遅れて着く。 そのマンガ本の片隅に、4コマでコタツに入りながら映画が見られる。それが四角いテレビだと書いてあった。 それだ! 家に居ながら映画が見られるという、訳のわからないテレビというものの解明に人生をかけよう。 そこから人生がスタート、親兄弟を捨て、故郷も捨て、着のみ着のままで上京、夜学へ通いながら必死に勉強した。 ブログをやっている人ならウイルコム(現AUの前身)と言う会社、知っているだろう。 ホームページに誇らしく、人口カバー率99パーセントと出ているが、ひかるの育った島はまだカバーされていない、日本最後の情報過疎地だ。 半年遅れに漫画本が流れ着くが、それが唯一の情報源だ。 昭和40年、勿論テレビは白黒時代で、朝と夜の放送で、昼間はフィルムのメロドママ放送。 やっとの思いでテレビ業界へ入った。 本当に人生の辛酸をなめ尽くしたと、言われる状況だった。 それでも、しがみ付き夢をまっとうした。 勿論長男ではあるが、両親の死に目にも会えなかった。 そんな経験の中から、今の若者達には是非、勇気を持って己の道を貫いて欲しい。 親が何を言おうと関係ない! 親は、己の人生を既に歩んで来ている。これからは、自分の人生は自分で決断する、でいい。 この世にポコンと動き出した貴方の鼓動、100パーセント間違いなく、いずれは止まる。 何の為に今まで動いて来たのか? 今、何のために動いているのか? これから先、どう動かせるか? 己の可能性に立ち向かおうではないか! 人生の 喜怒哀楽に ロマンあり 若者よ 思い残すな 明日は華   貴方には 誰にも盗られない 知恵がある   貴方には 誰にも止められない 鼓動がある これしかない! 己の人生ドラマ ロマンを持て! そして  命を張れ!  命を張れ!
0 notes