Tumgik
monthly-ambigram · 19 days
Text
2024-4月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「アニメーション」です◆
今月は参加者の皆様に「アニメーション」のお題でアンビグラムを制作していただいております。ぜひじっくりご覧ください。
Tumblr media
「地球交響楽」 敷詰回転型・敷詰鏡像型:松茸氏
『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』より。 「♪」は除いてみてください。2次元に敷詰めることで、180度回転対称かつ斜め鏡像対称を実現しています。素晴らしいデザイン設計です。
Tumblr media
「モルカー」 敷詰鏡像型:douse氏
テレビアニメ「PUI PUI モルカー」より。このアニメはストップモーションアニメの技法で作られています。 やわらかい書体がアニメのイメージに合っていますね。敷詰はアニメーションのお題との親和性が高いですね。
Tumblr media
「鬼滅の刃/呪術廻戦」 図地反転共存型: いとうさとし氏
近年の大ヒットアニメ2つの組み合わせです。 一目でどちらも読めてしまう可読性の高さがすごいです。前半は対応付けのしやすい文字同士であることに驚き、後半は字画密度の全く違う言葉同士でも対応付けしてしまうことに驚きました。
Tumblr media
「このすばらしい世界に祝福を!」 回転型:ちくわああ氏
2016年テレビアニメ放送の「この素晴らしい世界に祝福を!」より。カラーリングは原作ラノベ版準拠。 対応付けできるような複雑な配置設計ができるというのに脱帽です。細かい形状調整も巧みですね。
Tumblr media
「怪異と乙女と神隠し」 回転型:KSK ONE 氏
今クール開始の新アニメ。 書体および中央に本家ロゴのエッセンスを取り入れていますね。文字の境界がうまく切り離して読めるようにデザインされていて素晴らしいです。
Tumblr media
「ONE PIECE(ワンピース)」 図地反転回転型: いとうさとし氏
言わずと知れた人気アニメ。 本家ロゴのエッセンスも取り入れているので読みやすい作品になっていますね。カナの方が特に自然に読めて驚きます。
Tumblr media
「とらドラ!」 回転型+図地反転型:kawahar氏
2008年にアニメ化されたラノベが原作のお話。 「と/ら」「ト/ラ」がそれぞれ図地反転、「と/ラ」「ト/ら」がそれぞれ180度回転、「゛/!」が180度回転の関係になっているという盛りだくさんの作品。驚異的です。
Tumblr media
「地獄少女」 回転型:douse氏
2005年から2009年にかけて第1期から第3期までが放送され、2017年に第4期が放送されたテレビアニメ。 背景の三つの枠の形状の効果もありとても読みやすいです。文字ごとの角度の調整も絶妙ですね。
Tumblr media
「SLAM DUNK(スラムダンク)」 図地反転回転型: いとうさとし氏
1993年のテレビアニメ化から30年、映画化も話題に。 本家のロゴに似せた素晴らしいデザインですね。図地反転のフィールドは矩形のようにきれいな形状が好ましいですし作者のいとう氏もその考えをお持ちなのですが、本作ではデザインの美しさを優先する判断をされていてそれが成功していると思います。
Tumblr media
「勇気爆発」 回転型:兼吉共心堂氏
テレビアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」より。 線の強弱の付け方は筆文字から変わっても相変わらず巧みなのですが、ベクタデザインになるとよりその技術の特徴が見えてきて面白いです。作りたい言葉をなんでもアンビグラムに仕立ててしまう力がすごいです。
Tumblr media
「ダンジョン飯」 回転型:意瞑字査印氏
逆立ちして見ても「ダンジョン飯」です。現在放送中のグルメファンタジー。氏の対応解釈はいつもシンプルです。
Tumblr media
「ドラゴンボール/サウジアラビア」 回転共存型:.38氏
ドラゴンボールのテーマパークがサウジアラビアに作られるということで話題に。 本来のカナとかなり形状は違うはずなのに読めてしまう凄さがありますね。遊びのある作字としても楽しい作品です。
Tumblr media
「動画」  回転型:lszk氏
アニメーションを日本語で言えば動画。 字画の隙間をつぶして融合させた形状により読ませる技法ですね。今回も絶妙に形状が調整されていて読みやすいです。
Tumblr media
「静/動」 交換型:無限氏
複数の静止画像により動きを作るのがアニメーションですね。 字画の太さを様々に調整してあり、閉領域の塗りつぶしの技法と併用して切り替えがうまくいっていますね。
Tumblr media
「ロトスコープ」 重畳型亜種:海氏
モデルの動きをカメラで撮影し、それをトレースしてアニメーションにする手法。 「ロトスコープ」の文字を敷詰振動できないので厳密にはアンビグラムではないですが、敷き詰めた図形をもとに文字をトレースして切り出す表現がロトスコープ的で面白い作品です。
Tumblr media
「パラパラマンガ」  旋回型:lszk氏
原始的なアニメーション技法のひとつ。 同じ図形の動きがパラパラマンガに通ずるように感じます。図形が絶妙に調整されています。
Tumblr media
「パラパラまんが」 回転型:ヨウヘイ氏
最初のパラパラマンガは、1868年の「kineograph」と言われています。「動く絵」の意味ですね。 同じ文字でも形が若干異なるところがアニメ的でもあり、作字のお作法として揃っていてよいですね。
Tumblr media
「幻灯機」  回転型:Σ氏
ランプとレンズを使って、ガラスに描かれた画像を適当な幕に投影するスライド映写機の原型にあたる機械。 文字組の工夫によりきれいに対称形に仕上げています。燭台のシルエットがピッタリですし、幻灯機の設計図を彷彿とさせる不思議なデザインになっています。
Tumblr media
「原画」 回転型:つーさま!氏
手描きによるアニメーションの制作過程で、動きの要所を描いた絵のこと。 二重線のような表現のおかげか、離れた字画を繋げて読ませる箇所が自然に見えますね。ステキな作字です。
Tumblr media
「Monochrome/Kinemacolor/technicolor」 内包型:繋氏
Monochrome:白黒→Kinemacolor:二色動画→technicolor:三色動画という動画の進化がありました。 Kinemacolor⊃technicolorは「color」の共通部分があるので思いつきやすそうですが、さらにもう一段階仕上げたのが素晴らしいですね。「o」⊃「co」で対応を取っているところは驚きました。
Tumblr media
「残像/連続」 敷詰回転共存型:螺旋氏
アニメーションは離散的にコマ送りされていても残像により連続的に見える効果が活用されています。 省略と装飾がキレイでうまく読める形状に落とし込まれています。敷詰を見せるデザインはアニメーション回にぴったりですね。
Tumblr media
「爆発」 回転型:peanuts氏
アニメではよく起こるものですね。現在では実写での爆発シーンも減り、アニメだからこその表現ともいえるかも知れません。 火炎の表現が素晴らしく、字画の余りの表現に説得力がありますね。すばらしい力作です。
Tumblr media
「作画崩壊」 回転重畳型:つーさま!氏
アニメではよく起こるものですね。こちらは起こしてはいけないものですが。 実際に起こ��た作画崩壊のあれこれを想像させるような面白いデザインになっていて楽しい作品です。
Tumblr media
「アニメ声」 交換型:超階乗氏
アニメのキャラクターのような可愛らしくて幼い声。 ふわっとした形状の凸凹した遊び部分が知覚シフトのキーになっていますが、うまく調整されていますね。アニメ感のあるデザインもステキです。
「『反応』→『反対』」 旋回型×2:オルドビス紀氏
近い形状の旋回型2作をアニメーションさせる趣向。 アニメーションで移行するというのは面白い趣向です。アンビグラムとしても字形の工夫がされていてよい作品になっています。 「対応」が鏡像対応できるという示唆にもなっていますね。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「勇者ヒンメルの死から百年後」 回転型:igatoxin
「葬送のフリーレン」よりさらに未来の時点ということで。
お題「アニメ―ション」のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。様々なテレビアニメのタイトルから原理・技術に関わる言葉まで勉強になる回になったかと思います。御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は「遊園地」です。花やしき、ジェットコースター、アトラクション、絶叫系、デート、など 参加者が自由に遊園地というワードから発想 連想してアンビグラムを作ります。
締切は4/30、発行は5/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}     10月{ヒーロー}     11月{ゲーム}         12月{時事}
2024年 1月{フリー}  2月{レトロ}  3月{うた}  
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
1 note · View note
monthly-ambigram · 2 months
Text
2024-3月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「うた」です◆
今月は参加者の皆様に「うた」のお題でアンビグラムを制作していただいております。歌い詠う詩の数々、ぜひじっくりご覧ください。
Tumblr media
「昭和歌謡」 回転型:きいろいビタ氏
昭和時代に発表された日本のポピュラー楽曲群は昭和歌謡とも呼ばれます。クロス配置により回転型に収まるのですね。レコード盤のレイアウトが素晴らしい逸品です。
Tumblr media
「紅白歌合戦」 図地反転回転型: いとうさとし氏
ひっくり返しても 紅白歌合戦 と読めるタイプのネガポ字(図地反転アンビグラム)です。 字組みを観察すると図と地の領域がとても面白いです。回転関係で「紅/戦」「白/合」「哥/欠」をそれぞれ切り分けています。
Tumblr media
「歌唱」 回転型���lszk氏
ひっくり返しても「歌唱」と読めます。文字に切れ目を入れ「口/欠」が絶妙に表現されています。シンプルかつ的確な対応解釈です。
Tumblr media
「界隈曲」 重畳型:超階乗氏
xxxx氏(伏字にするのが界隈の流儀だそうです)をリスペクトした曲の総称を界隈曲と呼びます。本作は文字組みが横書きに敷き詰められるタイプになります。
Tumblr media
「主題歌/歌謡曲」 図地反転鏡像型: いとうさとし氏
左右鏡像のネガポ字です。「主/曲」「題/謡」「哥/欠」がそれぞれ図地反転の鏡像関係になっています。特に「頁/言」の切り分けが巧みで全体的に読めます。
Tumblr media
「First Love/初恋」  回転共存型:douse氏
宇多田ヒカルの楽曲二つで共存型に。英語を180°回転させると日本語になるバイリンガルなタイプで その文字組みは文句の付け所がない完璧なものです。
Tumblr media
「天城越え」 図地反転鏡像型: いとうさとし氏
石川さゆりの代表曲の一つ。左右鏡像ネガポ字。「天城」の背景領域を鏡に映した像が「越え」になっています。「天/え」のギミックに驚きます。
Tumblr media
「肺貫通低音狂」  鏡像式重畳型:螺旋氏
Adoの楽曲「唱」の歌詞より。漢字一文字一文字のデザインがとにかくかっこいいですね。どの字も納得の可読性です。
Tumblr media
「箱庭のコラル」 回転型:ちくわああ氏
「プロジェクトセカイ」内のユニット「ワンダーランズ×ショウタイム」の楽曲。姫森ルーナ型の面白い構造になっています。
Tumblr media
「Samm Henshaw」 回転型:.38氏
サム・ヘンショウ。イギリスのR&Bシンガー・ソングライターの人名アンビグラムです。CMで楽曲を聞いたことがあるかも。軽妙なグラフィティ調の字形がマッチしています。
Tumblr media
「ウルトラソウル」 旋回型:kawahar氏
B'zの代表曲ですね。kawahar氏が得意とする1文字で7面相の多面相アンビグラムです。「ウ」を回転させて他の文字を組んでいて「ル/ト」部分は鏡像にもなっています。 「ハイ」まで入っているのが粋ですね。
Tumblr media
「Greensleeves」 回転型:海氏
180°回転させても同じように Greensleeves と読めます。Greensleeves(グリーンスリーブス)とはイングランドの有名な民謡です。ステンシル調の「E」の字形処理が技ありで全体的に温かみのあるレタリングが魅力的なアンビグラムです。
Tumblr media
「短歌」 交換式複合型:つーさま!氏
和歌の一形式で五七五七七の五句体の歌体のことですが、近代・現代短歌では五七五七七に限りません。 威風堂々とした対応解釈で このような字体が実際に存在するかのような風格があります。
Tumblr media
「辞世の句」 回転型:ヨウヘイ氏
死を見据えてこの世に書き残す生涯最後の句。和歌の形式が最もよく用いられていたと言います。 アンビグラマビリティ的に難度の高い文字列をとても上手く対応付けていて凄いです。
Tumblr media
「吟遊詩人」  回転型:lszk氏
逆立ちして見ても 吟遊詩人 と読める回転型アンビグラムです。   余談ですが1980年代 英語のアンビグラムを日本にはじめて紹介した絵本作家の安野光雅氏は「手品師の帽子」という吟遊詩人の冒険小説を書いています。アンビグラム好きな安野氏がもし本作をみたら喜んだでしょう。 本作の対応解釈は「吟/遊言/寺人」で組まれていてモダンな字形が語意にぴったりです。
Tumblr media
「ポエトリーリーディング」 回転型:無限氏
主に詩人が自作の詩を読み上げることを指しますが、広義には詩を朗読するアート形態そのものを指すそうです。本作は 濁点 半濁点 長音符 の処理がとても美しくて 汚れや字余りが無いギミックになっています。
Tumblr media
「優美/屍骸」 交換型:繋氏
「優美な屍骸」は、シュルレアリスムにおける作品の共同制作の手法で、文章・詩・絵画などでおこなわれます。まず語句チョイスが素敵で面白いですね。予想外な即興感が字形からも感じられ趣のあるクールなレタリングになっています。
Tumblr media
「白鳥の歌」  旋回型:Σ氏
白鳥は死の目前でもっとも美しく鳴くというヨーロッパの伝承からの語句チョイスです。「白/の」と「鳥/歌」は90°回転関係にあります。全体的に調和のとれたデザインで 鳥と歌の字形の兼ね合いもすばらしいですね。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「恋詩」 旋回型:igatoxin
いきものがかりの楽曲名より。
お題「うた」のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。ひらがなの「うた」としたことでイメージも広がって作品の幅も広がっていたと思います。御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は「アニメーション」です。ジブリ、セル画、css、ポップダンス、アイカツ!など 参加者が自由にアニメーションというワードから発想 連想してアンビグラムを作ります。
締切は3/31、発行は4/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}     10月{ヒーロー}     11月{ゲーム}         12月{時事}
2024年 1月{フリー}  2月{レトロ} 
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
5 notes · View notes
monthly-ambigram · 3 months
Text
2024-2月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「レトロ」です◆
今月は参加者の皆様に「レトロ」のお題でアンビグラムを制作していただいております。各参加者が思い描くレトロなものは何でしょうか。ぜひじっくりご覧ください。
Tumblr media
「懐古趣味」 旋回型:きいろいビタ氏
レトロをそのままとらえれば、「Retrospective=懐古趣味」。レトロ文字風にきれいにまとまっています。既存作との違いにも注目してみてください。装飾によりエレガントに仕上がっていますね。
Tumblr media
「懐古趣味」回転重畳型:Σ氏
一見同じ対応付けのように見えますが、字画の差分を重畳型で解決し自然に仕上げています。足し引きの調整が絶妙です。対応付けを読み解いてみてください。
Tumblr media
「レトロゲーム」鏡像型:ヨウヘイ氏
ドット絵にするとレトロ感を感じるのは、実はある程度以上の世代だけなのかも知れません。 ロゴ的にまとまっているのと、ドット表現がぴったりなこともあり、変形していても何となく読めてしまう面白さがありますね。
Tumblr media
「アーケードゲーム」 旋回型:つーさま!氏
同じ形が「アー/ケー/ド/ゲ/ーム」の5とおりに読める力作です。前後の言葉のつながりにより「ケー/ゲ」を振動させているのも面白いです。
Tumblr media
「ブラウン管のレトロなテレビ」 回転型:超階乗氏
ブラウン管のテレビ、今は教科書から知る人も多いでしょうね。 ブラウン管の画像の乱れのような表現が解釈に自由度を持たせているようです。
Tumblr media
「しろくろテレビ/ちゃぶ台」 図地反転型: いとうさとし氏
1950年代のお茶の間の光景ですね。 7文字と4文字で対応付けできてしまうのが神業ですね。文字数の差をどのように吸収しているかに注目してみてみると面白いです。
Tumblr media
「pixel」回転型:繋氏
液晶パネルや電光掲示板なども昔はピクセルがしっかり見えているのが普通でした。 「pi/el」を切り替える共有部分の表現がピクセルにマッチしていて自然ですね。読みやすいです。
Tumblr media
「古びた箱庭の下、広い芒畑が昭和の幻影と馨.辺境が甦る」 鏡像型:ちくわああ氏
文字列生成の大作が仕上がってきました。とにかく解読するのが楽しい作品、すごいです。ぜひじっくり読み解いてみてください。
Tumblr media
「ガリ版」 回転型:lszk氏
謄写版の俗称。昔はテストや学級新聞などもガリ版で刷っていました。 輪郭の角度調節が上手なので、ここまでデフォルメしても容易に読めてしまいます。匠の技です。
Tumblr media
「大正ロマン」 回転型:peanuts氏
大正時代の雰囲気を伝える思潮や文化事象。 既存作とは対応解釈が異なり、余計な線がなくなるように作字している点が優れていますね。作字としてもステキで素晴らしいです。
Tumblr media
「レトロモダン」 図地反転回転型: いとうさとし氏
古いながらも現代的で洗練された意匠。 レトロキネマ風の文字を彷彿とさせるデザインでステキです。「ロ/モ」が裏表にできるのが驚きです。
Tumblr media
「明治モダン」回転型:無限氏
昭和レトロ、大正ロマンときたら明治モダン。 右から左に読むようにデザインすることで対応付けがしっくりくる一石二鳥の解決策です。字形もハイカラでよいですね。
Tumblr media
「セピア色」 振動型:lszk氏
色あせてセピア色になると古さと共にエモさも感じます。 切り替わる字画は一本だけできれいに読みが変わります。素晴らしい発見と表現力です。
Tumblr media
「三丁目の夕日」 鏡像型:kawahar氏
昭和30年代の東京を舞台にしたお話。 影のような表現で斜めになっており純粋な鏡像型アンビグラムとはなっていませんが、この表現が雰囲気と可読性向上につながっていて面白いです。
Tumblr media
「���沸かし器」振動型:海氏
昭和の台所には湯沸かし器が設置されているものでした。 各文字とも大胆な解釈ですが、確かにそう読めます。「器」の略字を知っているとより読みやすそうです。
Tumblr media
「高度経済成長」 図地反転鏡像型: いとうさとし氏
日本においては1955年頃から1973年頃が高度経済成長期とされます。 さすがの仕上がりです。3組分きれいに対応付けできる言葉を見つけるのも関心です。隙間で調整している部分が気になって文字として読めない人は、薄目でぼんやり見るなどすると読みやすくなるかもしれません。
Tumblr media Tumblr media
「鉄人28号/横山光輝」 回転共存型:兼吉共心堂氏
昭和30年代に描かれた、同時代を舞台にした漫画。 赤字と黄色の縁取りのカラーリングは実際のロゴのうちの一つに似せたものですね。黄色部分をうまく利用して字画あまり部分を処理しています。
Tumblr media
「ティファニーで朝食を」 回転型:.38氏
1958年小説発表、61年オードリー・ヘプバーン主演で映画化。 「朝食」を手掛かりに解読可能なデザインになっていて、「ティファニー」部分の組み方を読み解くのが楽しいです。
Tumblr media
「写ルンです」 鏡像型:douse氏
1986年発売開始、レンズ付きフィルムの先駆け。 「写/す」がピッタリすぎますね。全体的に作字としてステキで、レトロ文字の香りもします。
Tumblr media
「純喫茶」  回転型:螺旋氏
酒類を扱わない純粋な喫茶店のこと。特殊喫茶と区別するため昔は純喫茶と名乗る喫茶店が多かったようです。 随所に思い切った解釈がされていますが、うまい字画配置により読みやすく仕上がっています。レトロ文字風の書体でまとまっていてステキです。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「感慨」 旋回型:igatoxin
昔を思うといろいろと感慨深いものがあります。レトロ文字風に仕上げてみました。
お題「レトロ」のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。昔を感じさせつつ新しい風も感じさせる作品が集まったと思います。
さて次回のお題は「うた」です。カラオケ、歌謡曲、和歌、現代詩、Ado、替え歌、ファルセットなど 参加者が自由にうたというワードから発想 連想してアンビグラムを作ります。
締切は2/29、発行は3/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}     10月{ヒーロー}     11月{ゲーム}         12月{時事}
2024年 1月{フリー}  
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
8 notes · View notes
monthly-ambigram · 4 months
Text
2024-1月号
明けましておめでとうございます!
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム���究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月はお題フリーです◆
今月は参加者の皆様にお題フリーでアンビグラムを制作していただいております。年始に合わせた作品やここぞという力作など投稿していただいております。ぜひじっくりご覧ください。
Tumblr media
「辰年/初心」 回転共存型:オルドビス紀氏
辰年の始まりにふさわしい作品。髭文字の掠れは中間表現に適していますね。省略もほとんどなくぴったりのペアでした。
Tumblr media
「たつ年」 回転型:kawahar氏
うねったストロークが竜のようです。シンプルながら良い発見ですね。
Tumblr media
「龍」 回転型:兼吉共心堂氏
辰年の書初めにふさわしいですね。強弱の付け方が筆文字ならではで読みやすいです。
Tumblr media
「龍/DRAGON」 敷詰振動型:ぺんぺん草氏
6文字を組んだ時の違和感のなさが素晴らしいです。アルファベットもフォント然としてカッコイイですね。
Tumblr media
「初日の出」 回転共存式複合型:ちくわああ氏
「出」の袋文字表現が面白いです。類作が過去の投稿作にありますので併せてごらんください。
Tumblr media
「エアコンいらずの新年」 回転型:.38氏
温かい年末年始で助かりましたね。 文字の組み方が面白いので注目です。込み入っているところを解読してみてください。
Tumblr media
「お正月」交換型:無限氏
3面相の交換型。画数の少ない文字で3つを行き来できるのは素晴らしい発見ですしデザインできるのもすごいです。ループの解釈が文字ごとに異なってくるのが面白いです。
Tumblr media
「遊神」 図地反転型: いとうさとし氏
意味:心を遊ばせる。何事にも愉しむ心を忘れない。 とにかくどちらの文字も読みやすいです。「田」様の箇所に文字を潜ませる方法は過去にも何度もされていますが切れ込みの入れ方が絶妙です。
Tumblr media
「私はずっと笑顔だったし朝の占いだって悪くないきっと今日も大丈夫良い一日になりますように。」 :くりまろん氏
Haniwa氏の楽曲名。様々な対応型を被らないようにできる限り盛り込んでいますね。大変な力作です。
Tumblr media
「作り初め」鏡像型:peanuts氏
書初めをもじった言葉ですね。字画の分割がうまく機能しています。モノクロなのにメカっぽさも見える楽しい作字ですね。
Tumblr media
「盛福」 図地反転型: いとうさとし氏
意味:盛大なる幸福。しあわせが最高潮であること。 輪郭が曲線にできると可読性が上がるようです。ねじれたように見えて面白いです。
Tumblr media
「現実歪曲空間」  重畳型:螺旋氏
長い単語でうまく文字を配置することによって重畳型が成り立つという素晴らしい作品。1.5文字分で上下に分けると同じ形状なのですがすぐには気付けないほど自然です。
Tumblr media
「アンビグラム」120度回転型:Σ氏
たくさんの作例がある「アンビグラム」の文字列ですが、作成が困難なケルベロス型は初のようです。隙間と角度の調整が巧みですね。解読が楽しい作品です。
Tumblr media
「萬國共通」 鏡像型:mishima氏
どの文字もとても読みやすいです。角文字風の書体になっているのが読みやすさに寄与している面もありそうです。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「平世」 回転型:igatoxin
今年も平和な世の中を願います。
お題フリーのアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。年初の意気込みも感じられる作品を寄せていただきありがとうございました。最後になりましたが本年もよろしくお願いいたします。
さて次回のお題は「レトロ」です。レトロフューチャー、レトロゲーム、懐古、回顧、大正ロマン、ポケベル、西岸良平など 参加者が自由にレトロというワードから発想 連想してアンビグラムを作ります。
締切は1/31、発行は2/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}    10月{ヒーロー}    11月{ゲーム}   12月{時事}
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
8 notes · View notes
monthly-ambigram · 5 months
Text
2023-12月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「時事」です◆
今月は参加者の皆様に「時事」のお題でアンビグラムを制作していただいております。  2023の出来事を振り返りながら作品の数々をご覧ください。
今回は諸事情により簡単なコメントとさせていただきます。自身で隅々まで味わっていただけましたら幸いです。
Tumblr media
「二刀流」 図地反転回転型: いとうさとし氏
大谷翔平選手がWBCでもMLBシーズンでも二刀流で躍動。
細くなっている部分、付くか付かないかの微妙な調整が巧みです。
Tumblr media
「YOASOBI/アイドル」 回転共存型:ヨウヘイ氏
YOASOBIがアニメ「推しの子」のOP曲として制作した楽曲。
手書き風にすることでやや乱れた文字の流れもあまり気にならなくなります。
Tumblr media
「アンビグラム情報局」 回転型:Σ氏
Discordサーバ「アンビグラム情報局」開局。
濁点のお作法が揃っているのが気持ちよいです。
Tumblr media
「平面/充填」 回転共存型:うら紙氏
アインシュタイン問題の解決。
かなりの変形具合ですが読めるところへの落とし込みが巧みです。
Tumblr media
「君たちはどう生きるか」 回転型:オルドビス紀氏
宮崎駿監督の新作映画が公開。
書体の選択と文字の配置が絶妙です。
Tumblr media
「青い鳥消失事件」 回転型:くりまろん氏
青い鳥(Twitter)がなくなってしまった。
文字の大きさや形状など大胆な対応付けが面白いです。
Tumblr media
「別班」 重畳型:douse氏
ドラマ「VIVANT」放送。
縦画をやや斜めにしているのと右下の点を分割しているのがポイントですね。
Tumblr media
「熊出没注意」 図地反転回転型: いとうさとし氏
今年は非常に熊の被害が増加した。
「出/注」の対応はどうやったら思いつくのかわからない複雑さですね。
Tumblr media
「音乃瀬奏」 回転型:douse氏
9月デビューのVTuber。
「乃」とさんずいの重なりを許すことですべてぴったり対応しています。
Tumblr media Tumblr media
「鵺の碑/京極夏彦」 回転共存型:兼吉共心堂氏
京極夏彦氏の小説。
大きく崩していても読めるバランスに調整されています。
Tumblr media
「將棋」 回転型:kawahar氏
将棋の藤井聡太竜王・名人が八大タイトル全冠制覇。
「将」ではなく「將」にすることで対応がつけやすくなっています。
Tumblr media
「#ハナミズキ語」 振動式複合型:海氏
海氏が「ハナミズキ語」の命名。
「#ハナ」/「ミズキ」/「語」の三面相です。どこを拾うか、どのように解釈するかが楽しいです。
Tumblr media
「葬送のフリーレン」 回転型:ぺんぺん草氏
「葬送のフリーレン」がアニメ化、放送開始。
姫森ルーナ型。柔らかな書体により読みやすさが増しています。
Tumblr media
「令和の虎」 回転重畳型:ちくわああ氏
チャンネル登録者100万人、総再生回数6億回突破。
「和」と「虎」が読みやすいので一目で読める作品になっています。
Tumblr media
「物価高騰」 鏡像型:.38氏
今年はずっと悩まされた物価高騰。
物騰 高価 という並び。文字送りの常識に縛られないことで文字の過不足のやりくりをしています。
Tumblr media
「特殊詐欺」 図地反転型: いとうさとし氏
特殊詐欺グループの摘発が相次いだ。
「特/殊」「詐/欺」の組で図地反転になります。すべての文字が読みやすいです。
Tumblr media
「観光公害」  敷詰回転共存型:螺旋氏
オーバーツーリズムによる一連の問題。
正位置で横書き、逆位置で縦書きに読みます。「光」がこの形で読めてしまう驚きがあります。
Tumblr media
「生成AI」 鏡像型:douse氏
今年も大きく成長を遂げた。
「成」の斜め対称性の高さに驚きます。
Tumblr media
「生成系AI」 鏡像型:Σ氏
「系」をつけた呼び方も。
くるんとしたあしらいが各所でぴったりはまっています。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「アイドル」 回転型:igatoxin(既発表作)
今年の一曲といえばこれでしょう。
Tumblr media
「変な家/変な絵」 鏡像共存型:igatoxin
雨穴氏の小説がヒットし映画化もされました。
時事がお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。今年を振り返るといろいろな事柄がありましたが、月刊アンビグラムも今年も無事に一年間発行できました。ひとえに参加者ならびに読者の皆様のおかげだと感謝しております。
さて次回は例年通り「お題フリー」です。締切は12/31、発行は1/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}    10月{ヒーロー}    11月{ゲーム}  
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
2 notes · View notes
monthly-ambigram · 6 months
Text
2023-11月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「ゲーム」です◆
今月は参加者の皆様に「ゲーム」のお題でアンビグラムを制作していただいております。  ビデオゲームからゲーム理論まで様々な逆さ文字の数々をご覧ください。
Tumblr media
「スイカゲーム」 回転型:ちくわああ氏
まさに今話題のゲームで、特にNintendo Switch版が大ヒットしています。 ストロークの端点処理をうまく生かしています。スイカに隠された部分として補完処理を利用するのがうまいですね。
Tumblr media
「ゲームセンター」 図地反転回転型: いとうさとし氏
図地反転の回転型なので結果180°回転させても[ゲームセンター]と読めます。 傑作です。
Tumblr media
「Yume Nikki」 回転型:mishima氏
2004年にRPGツクールによって開発され、その後さまざまなプラットフォームに展開されたゲーム。
〇のあしらいが効果的です。「kk」の形が揃っているのが気持ちよいですね。
Tumblr media
「アウトラン」 旋回型:kawahar氏
セガが1986年にアーケード版を発売したドライブゲーム。その後コンシューマ機にも次々と移植されました。
旋回型は角度によってどの図形を拾って読むかが変わるところが見所ですが今回の調整も絶妙です。自車が事故ってスピンしているようにも見えてきますね。
Tumblr media
「テトリス」 旋回型:くノ一忍者氏
1984年に発表された落ちものパズルの始祖。Tetramino+Tennisの造語だそうです。
チャレンジングな題材ですが、読み順の指定と背景により読み方を助けています。
Tumblr media
「UNO」 図地反転鏡像型: いとうさとし氏
カードゲームUNOのロゴを図地反転(しかも鏡像で)アンビグラム化。鏡像の図地反転構造はとても興味深いですね。あまり作例のない珍しい対応解釈です。
Tumblr media
「将棋」 交換型:海氏  
「将」という漢字を切断し上下を入れ替えることで「棋」と読めるようにデザインされた交換型アンビグラムです。規則性があり敷き詰めも可能です。 将棋は言わずと知れたゲームの王様ですが 海氏の本作自体もゲーム的でとても楽しいです。 薄目で見ると「将棋」と確かに読めます。これは絶妙な形状だと思います。
Tumblr media
「透明な駒」 鏡像型:lszk氏
将棋の駒をひっくり返す行為「成る」に着目した実用的なアンビグラムです。それぞれの透明な駒をひっくり返すと「歩→と」「香→金」「桂→金」「銀→金」「角→馬」「飛→龍」となります。 アンビグラムと実用性を結びつけた天才的なアイデアです。
Tumblr media
「UNDERSTAND」 回転型:いんふぃにてぃ氏
法則を理解して条件を満たすようにしてクリアしていくという実験的なゲームです。
本家ロゴに似せて作ってあります。ドット風なのが効果的で、省略された部分がとてもおしゃれなあしらいに見えますね。
Tumblr media
「アイテム」 旋回型亜種:増池誠史氏
ゲームに必要な構成要素の筆頭。能力値はなくてもアイテムはどんなゲームにも登場します。
「テ」のグリフが共通していないので亜種としていますが、「ア/テ/ム」の旋回の見事です。「ア」を操作したらアイテムとして短剣が現れたように見えますね。
Tumblr media
「リトライ」 回転型:peanuts氏
何度もリトライしてクリアに近づいていくのがゲームの基本であり醍醐味です。
「ト」の下部が「ラ」に隠れたような配置にしてバランスと可読性をとっていますね。矢印が何度も繰り返すリトライを表しつつ180度回転させることも示唆していてステキなデザインです。
Tumblr media Tumblr media
「JOKER GAME/柳広司」 回転共存型:兼吉共心堂氏
スパイ・ミステリー小説[JOKER GAME]を180°回転させると その著者[柳広司]と読めるアクロバティックなアンビグラムです。本作はその小説の内容がスパイものということもありアンビグラム作品自体がまるで「暗号」のようです。着想が面白いです。
Tumblr media
「すれちがい通信」 回転型:.38氏
主にニンテンドー3DSで、携帯機同士が互いを自動で探知し、ゲームデータを自動的に送受信する機能・サービスのこと。
かわいい書体でコンセプトロゴにぴったりのデザインになっていますね。面白い組み方をしているのでじっくり見てしまう魅力があります。
Tumblr media
「ファミコン通信」 回転型:ヨウヘイ氏
こちらの『通信』は雑誌の名前。現「ファミ通」の古い誌名です。
氏はなんでも寄せ字に仕上げてしまう素晴らしい技能の持ち主ですが今回も非常にバランスよく変形させて詰め込んでいます。「通」がきれいに回っていて気持ちよいです。
Tumblr media
「昇龍拳」 図地反転回転型: いとうさとし氏
『ストリートファイター』シリーズの打撃技の図地反転アンビグラムです。「龍」の字が普通に読めすぎて凄いです。あと「拳」の字がカワイイ。
Tumblr media
「鬼畜ゲー」 回転型:douse氏
激ムズすぎて一瞬でやられたり、無茶な操作を要求される鬼畜なゲーム。私は『トランスフォーマー コンボイの謎』を思い出します。
「ゲー」を色分けして読みやすくし、反対側でも同じ色付けにしてありますが(同一グリフの観点ではこれが理想です)、「鬼畜」のほうの可読性も落ちておらずうまく作字していますね。パースも非常に効果的です。
Tumblr media
「裏世界」  回転型:螺旋氏
RPGなどで現れる裏側の世界のイメージでしょうか。『ゲーム&逆』からの発想。
明朝体風の作字でまとめてあり非常に読みやすいです。「裏」上部の微妙なカーブの具合が「界」に生きるように調整されていて気持ちよいです。
Tumblr media
「任天堂」 旋回型:ぺんぺん草氏
言わずと知れた、コンピュータゲーム開発で有名な大企業。
2文字/1文字での対応ですがうまいバランス調整によりだんだん大きくなるようにきれいに並んでいます。「堂」はいわゆる『kawahar box』の技法で図地が切り替わっているのが驚きのアイディアです。
Tumblr media
「ゲームは1日1時間」 回転型:ヨウヘイ氏
高橋名人の名言ですね。「1時間だけ集中してやるのがいい」という意味合いだそうです。
斜めになっているのがポイントですね。「ゲーム」と「時間」の文字送り方向を切り替えています。ドット風なのが可読性を上げています。
Tumblr media
「ゲームは1日1時間」 鏡像型:うら紙氏
続きまで書くと「ゲームは1日1時間。外で遊ぼう元気良く。僕らの仕事はもちろん勉強。成績上がればゲームも楽しい。僕らは未来の社会人」
同ネタですが鏡像型でもいけました。「間」の下部がそのまま「1日1」なのに気が付けば鏡像で組みたくなりますね。この作品も面白い組み方なのでじっくり見てみたくなります。
Tumblr media
「命もないのに殺し合う」 回転共存型:オルドビス紀氏
『NieR :Automata』のTV版キャッチコピー。自動人形が戦うアクションRPGです。
「命/しあう」「も/のに」「な」「い」「殺」がそれぞれ回転型アンビグラムになっていますが、これを180度回転しても違和感なく読めるように配置しているところが見事です。もちろん全体のゲシュタルトも統一されていて美しい作品です。(回転しても同じ文字列ですが別のデザインになるので回転共存型としています)
Tumblr media
「囚人のジレンマ」 回転型:Σ氏
ゲーム理論におけるゲームの一つで、ジレンマの代表例によく挙げられます。
「囚/マ」以外はかなり素直に一対一対応できるのですね。最後の一つをクリアするのに□で囲むのが面白いアイディアです。マスとして認識するか「くにがまえ」として認識するかを脳が自動で切り替えてくれます。
 最後に私の作品を。
Tumblr media
「冒険の書」 回転型:igatoxin
読者の中にもお気の毒なことになったことがある人もいるかも知れませんね。
ゲームがお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。ゲームといっても連想するものは様々でしたね。参加者の皆さんにとっては、他の方とネタが被らないように読み合うのもゲームの一つといえるかもしれません。 ゲームを御題にしたのは今回が2回目ですが 第1回目 に負けず劣らず素晴らしいアイデアが集まりました。 お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は『時事』です。2023年を振り返って、今年を象徴するような語句であればなんでもOKです。締切は11/30、発行は12/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}    10月{ヒーロー}  
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
1 note · View note
monthly-ambigram · 7 months
Text
2023-10月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「ヒーロー」です◆
今月は参加者の皆様に「ヒーロー」のお題でアンビグラムを制作していただいております。  古今東西のヒーローにまつわる逆さ文字の数々をご覧ください。
Tumblr media
「勇者」 回転型:peanuts氏
勇者といえばヒーローの筆頭ですね。ゲームだけではなく神話においても英雄としての勇者は数多く語られています。 全体を斜めにすることで「勇」のパーツのずれの違和感を和らげています。正統派で王道を行く作品だと思います。ペンで書いたような作字もステキです。
Tumblr media
「正義」 回転重畳型:いんふぃにてぃ氏
正義こそヒーローの行動原理ですね。正義の反対はまた別の正義、という言葉もあり、真実と同じような意味合いを持つ言葉かもしれません。 「正」「義」それぞれを回転重畳型にしています。「回転重畳型×2」として並べることもできましたが、縮尺を変えることで一つのアンビグラムにまとめ上げているのが作者の工夫ですね。
Tumblr media
「英雄」 回転型:海氏
ヒーローは日本語で「英雄」ですね。 英雄という言葉にまつわる作品はいくつか寄せられましたが、まず正統派の回転型です。字画密度の差は「厷」を中心に据えて解決、字画の角度を一定のルールに揃えることで読みやすくまとまっています。
Tumblr media
「必殺技」 図地反転回転型:いとうさとし氏
ヒーローならば必殺技の一つや二つ使いたいものです。 見事な「殺」を中心に読みやすい図地反転アンビグラムに仕上がっています。ドット表現がゲームにマッチしそうで、必殺技を決めるヒーローの背景で光らせたくなるデザインです。
Tumblr media
「自己犠牲」 図地反転型:梅氏
自己犠牲の精神はよくヒーローと共に語られますね。 こちらのデザインは「犠牲」のほうに字画の区切り線があるため完全な図地反転の関係にはなっておりません。その意味で純粋なアンビグラムではないのですが、アンビグラム的表現の一つとして面白いデザインになっており作者の工夫が光っています。
Tumblr media
「大活躍」 回転型:lszk氏
ヒーローならば大活躍が確約されているものなのか、大活躍したからヒーローなのか。 氏には久しぶりに作品を寄せていただきましたが、相変わらずデフォルメした形状による作品が絶妙に読めるバランスで素晴らしいです。本作では翼のような形状が万能ですね。
Tumblr media
「ひろいんとひいろう」 旋回型:kawahar氏
ヒーローとともによく語られるヒロインですが男女の違いだけではなく非対称性がある点は興味深いところ。 氏は多面相旋回型を得意としていますが本作でも六面相に仕上げていて感心します。鏡像と回転により文字が変化する、バランスの調整具合をご覧ください。
Tumblr media
「スーパーヒーロー」 回転型:lszk氏
スーパーヒーローは主にフィクションで超自然的な力を持つヒーロー。人により思い浮かべるスーパーヒーローも違うでしょう。 デザインとしては中央に力が集中していくかのよう。後半「ーロ」の部分の重ね処理を自然に見せるため「パーヒ」の部分も重ね処理をしており、文字列の配置が絶妙です。
Tumblr media
「英雄/色を好む」 振動型:ヨウヘイ氏
「英雄色を好む」とは「英雄は活力にあふれ何事にも精力的に活動するため女性関係も積極的で派手」という意味。英雄ならそれでも許される、というニュアンスもあります。 「英/色」の下部分の処理、「隹/好む」の対応がうまく調整されています。太い文字なので切り欠きをうまく使うことができるのですね。言葉の選択が面白いです。
Tumblr media
「ダークヒーロー」  回転型:mishima氏
ダークヒーローは正義の味方として描かれない主人公でアンチヒーローとも。 ダークヒーローのシルエットをロゴに取り入れていてかっこいいですね。オーラのように燃え上がる形状が文字のゲシュタルトにうまく取り入れられておりステキです。
Tumblr media
「剛烈/疾風」 回転共存型:兼吉共心堂氏
仮面ライダージオウに登場する「仮面ライダーゲイツ」の強化フォーム「仮面ライダーゲイツリバイブ」の二つの変身フォームが「剛烈&疾風」だそうです。 この二つの言葉の相性が良すぎますが、氏の書道風の筆致によりより自然な仕上がりになっていると思います。気持ちよい作品です。
Tumblr media
「響鬼」 振動型:.38氏
「仮面ライダー響鬼」より。 決して近くはない「響/鬼」の二文字の中間点をうまく探し出して仕上げられています。実際のタイトルロゴに似せたデザインなのもよいですね。
Tumblr media
「科学忍者隊ガッチャマン」 図地反転回転型:いとうさとし氏
1974年から放映された変身ヒーローアニメ。タツノコプロの代表作の一つです。 「科学忍者隊」「ガッチャマン」がそれぞれ図地反転回転型の作品になっています。「ガッチャマン」はカタカナで字形を崩すと読めなくなりやすいのですが、しっかり読めるようになっている配置が魔術的です。
Tumblr media
「僕のヒーローアカデミア」 鏡像型:ぺんぺん草氏
ヒーローと名の付く漫画といえばこれでしょう。種々メディア展開された人気作です。 本家ロゴに似せたステキな作品ですね。「僕/デミア」のハマり具合が楽しいです。本家ロゴのテイストでアンビグラム化できるかは運命的なところもあり、奇跡的な作品ともいえます。
Tumblr media
「秘密戦隊ゴレンジャー」 図地反転型:いとうさとし氏
所謂「スーパー戦隊もの」の第一作。集団戦隊ヒーローのフォーマットが第一作にして確立されました。 「秘/密」「戦/隊」「ゴレン/ジャー」がそれぞれ図地反転の関係です。対応付けの仕方に統一性がありながらどの文字の可読性も確保されており、さすが達人の仕事です。
Tumblr media Tumblr media
「シン・仮面ライダー/第1バッタオーグ」 回転共存型:兼吉共心堂氏
シン・仮面ライダーと、それに登場するショッカー上級構成員の対応。「第2~」でもできそうです。字画密度の差がある言葉同士を対応付けようという発想がいつもすごいと思いますし、それを作品に仕上げる力量が素晴らしいです。
Tumblr media
「五右ヱ門」 鏡像型:うら紙氏
安土桃山時代の盗賊の首長であった石川五右衛門、彼を創作材料とした作品は多くその中にはこの表記としたものもあります。 環状配置の作品ですが、上下左右に文字が配置される点が珍しいです。略字の「门」にしているのがぴったりですね。左に45度回転させると隈取のようにも見えてきます。
Tumblr media
「天下人」 鏡像型:.38氏
天下人は全国の政権を掌握した人のことで、ヒーローともダークヒーローとも見ることができそうです。 「天/下人」でシンプルな対応ながらパースをかけたようなデザインにより「天」第2画の短さと「下」の点の突き出しが自然に見えるようにしています。周りにある隠し文字もよいですね。
Tumblr media
「桃太郎」 回転型:オルドビス紀氏
おとぎ話のヒーローといえば桃太郎を連想する人が多そうです。 余る字画がほとんどなく仕上がっているのにも驚きですが、余った分も横画が細い様式と左上優先の法則の活用で全く気にならないですね。美しく素晴らしい作品です。
Tumblr media
「野茂英雄」 回転型:douse氏
「英雄」といえばこちらに発想を飛ばすのも自然。名前もさることながら野球選手としての実績もヒーローといってよいでしょう。 「野茂/英雄」がハマりすぎで気持ちよいです。作字としても最高ですね。ストレートとフォークボールを連想させるモチーフがステキです。
Tumblr media
「さらば一昨日殺人ライナー」 回転型:Σ氏
HACHI(米津玄師)の楽曲「パンダヒーロー」の一節。 巧みな文字組と掠れ処理の組み合わせで文字の切れ目をコントロールしています。中央の「日」を「昨」のひへんの字形と揃えているのは作字面でのこだわりですね。カッコいいです。
Tumblr media
「Q.17 ヒーローを右のコンテナに入れろ」 回転型:いんふぃにてぃ氏
パズルゲーム『Q』より、17問目からの引用とのこと。 180度回転型というのは解き方を示唆している、のでしょうか……? 発想の飛ばし方がさすがです。長い文字列への挑戦もよいですね。
Tumblr media
「痛みを知るただ1人であれ」 回転型:螺旋氏
シン・ウルトラマンの主題歌『M八七』の中の一節。映画の内容にマッチした印象的な歌詞です。 とにかく細かいところの対応をじっくり見てしまいます。特に曲線がきれいに調整されていてので見ていて気持ちよく、カッコいい作品です。
 最後に私の作品を。
Tumblr media
「英雄/悪役」 回転共存型:igatoxin
ヒーローと対立するものとしてヴィランが描かれますが、対極にあるものではないのかもしれません。
ヒーローがお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょう。皆さんの発想に触れヒーローとは何たるものかに思いを馳せ、幾重にも楽しめるものになったのではないでしょうか。お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は『ゲーム』です。ゲームから連想する語句、ゲームタイトル、ゲームキャラクター、なんでもOKです。締切は10/31、発行は11/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}  
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
6 notes · View notes
monthly-ambigram · 8 months
Text
2023-9月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月のお題は「日本史」です◆
今月は参加者の皆様に「日本史」のお題でアンビグラムを制作していただいております。  日本の歴史をめぐる逆さ文字の数々をご覧ください。
Tumblr media
「空白の4世紀」回転型:douse氏
西暦266年から413年までの147年間のこと。この147年間の飛躍的な文化的進歩について文字的な史料も考古学上の発見も乏しく、大きなミステリーになっているとのこと。
絶妙な省略がされていますがノートへの走り書き風にすることで自然に見せています。
Tumblr media
「天皇」回転型:いんふぃにてぃ氏
「天皇」の称号が使われ始めたのは7世紀ごろといわれていますが、皇室の起源は紀元前660年ころの神武天皇までさかのぼります。
エンブレムのようなデザインがカッコイイです。
Tumblr media
「梅花歌三十二首并序」回転型:mishima氏
奈良時代に成立したといわれる「万葉集」より。「令和」は万葉集五巻 「梅花の歌三十二首并せて序」の詩序に由来するそうです。
明朝体の力を生かした大胆な字形の解釈が見所です。
Tumblr media
「日ノ丸/日本」振動型:kawahar氏
日本の国旗は日ノ丸ですが、白地に赤丸の由来は源平合戦の結果が影響しているとも言われています。
うまく分解できるものですね。とても面白い発見です。
Tumblr media
「公家」回転型:peanuts氏
朝廷に仕える貴族・上級官人の総称。鎌倉時代以降、「武家」に対して「公家」という呼び方ができました。
とても大胆な解釈をしていますね。規則的な字画配置によりロゴとしての魅力が高まっていると思います。
Tumblr media
「平家物語」図地反転回転型:オルドビス紀氏
鎌倉時代に成立したとされる日本の軍記物語。
作者が初めてツイートしたアンビグラムがこの作品でしたが非常に衝撃を受けました。傑作です。
Tumblr media
「夜討強盗謀綸旨」回転重畳型:螺旋氏
「建武年間記」に収録されている文である「二条河原の落書」の一節。
きれいな作字で統一感があり、読みやすくて素晴らしいです。
Tumblr media
「譜代/外様」鏡像型:Σ氏
1600年の関ヶ原の戦い以前から徳川家の家臣だったのが譜代大名、それ以外が外様大名と出自の違いを表しています。
角度をつけることで90度(+鏡像)回転の対応関係にある文字同士を単純な鏡像に落とし込む、氏お得意のテクニックです。
Tumblr media
「鎖国」 図地反転鏡像型:いとうさとし氏
江戸時代の外交制限などの政策のことですが実情は諸説あるようです。
上下鏡像(水平軸対称)の���地反転対応です。作者の いとうさとし氏は日本語の図地反転アンビグラム(ネガポ字)における最大の功労者です。
Tumblr media
「厩戸王とは?/聖徳太子」 回転共存型:兼吉共心堂氏
様々な伝説とともに虚構説も複数唱えられているようです。600年頃に活躍した人物ではありますが、現在に至る後世にわたって大きな影響を与え続けています。
「厩戸王とは?」を180°回転させると「聖徳太子」と読めるアンビグラムです。このようにある文字を回転させると別の読みになるデザインはアンビグラムの醍醐味です。「書」としてかっこいいです。
Tumblr media
「黑船来航」 図地反転型:いとうさとし氏
ペリー率いる艦船4隻が日本に来航した事件。幕末の始まりです。
黑/来、船/航、で図地反転アンビグラムになっています。字を観察すると同じ区画から「舟」を2つ切り出していたり 「灬」を巧みに設計するなど 本作は図地反転アンビグラムの良いお手本になっています。
Tumblr media
「散切り頭」回転型:ヨウヘイ氏
明治初期の文明開化の象徴。1871年(明治2年)の「散髪脱刀令」から2年後の1873に明治天皇が断髪し、庶民の間でもちょんまげ離れが進んでいったといわれています。
配置の工夫で字画がうまくやりくりされています。解読が楽しいです。
Tumblr media
「明治維新」 図地反転回転型:いとうさとし氏
幕末から明治時代初期の日本において行われた一連の近代化改革のこと。諸説ありますがおおむね明治20年ごろまでに完了していたとされます。
明/治、維/新、の180度回転+図地反転対応です。複雑な字形を極めて上手く切り分けていてとても読みやすいです。
Tumblr media
「二千円札発行」鏡像型:.38氏
二千円札は2000年に発行されましたが現在は沖縄以外ではほとんど流通していない不遇の紙幣となってしまっている模様。
円形配置により自然に角度を変えていくことで自然に読めるようになっているのが素晴らしいテクニックです。
 最後に私の作品を。
Tumblr media
「律令制」回転型:igatoxin
日本では7世紀後期から10世紀頃まで実施されたとされます。
日本史がお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょう。空白の4世紀から二千円札発行まで 日本史をめぐる機知に富んだカラクリ文字が集まり私自身とても眼福でした。 お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。
さて次回のお題は『ヒーロー』です。締切は9/30、発行は10/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル}
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
2 notes · View notes
monthly-ambigram · 9 months
Text
2023-8月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「ジャングル」です◆
今月は参加者の皆様に「ジャングル」のお題でアンビグラムを制作していただいております。  密林をめぐる逆さ文字の数々を暑気払いのお供にご覧ください。
Tumblr media
「未踏」回転型:.38氏
人跡未踏のジャングル。字画密度の違いを吸収する手法が見所です。作字としても遊びがあって楽しいですね。
Tumblr media
「荒地」鏡像型:いんふぃにてぃ氏
ジャングルは、ヒンドゥスターニー語のjangal(荒地)に由来しています。荒れたような書体が効果的です。似た解釈(旋回型)の作例がありますので比較してみてください。
Tumblr media
「地球の肺」回転型:douse氏
ジャングルは地球の肺である、とよく言われます。堂々とした文字でゲームのロゴのようにも見えますね。文字の境界の切り替わりが自然で見事です。
Tumblr media
「自然界」図地反転回転重畳型:化学氏
ジャングルは自然界で最も重要なエリアの一つです。回転重畳に図地反転を絡めた複雑な作品です。
Tumblr media
不思議な輪郭がパズルのようにうまく組み合わさってできていることが分かります。
Tumblr media
「熱帯雨林」図地反転型:海氏
熱/帯、雨/林 がネガポジ関係にあるアンビグラム。アンビグラム的にも作字的にもたいへん優れた名品です。「雨林」の字にジャングル味を強く感じます。ステキです。
Tumblr media
「じゃんじゃんぐるぐる」旋回型:kawahar氏
一つのグリフがぐるぐる回っていてじゃんじゃんぐるぐるな作品です。濁点の位置がポイントですね。
Tumblr media
「孤立部族」鏡像型:螺旋氏
アマゾンのジャングル奥地にはたくさんの孤立部族が居住していると言われます。少し傾けているのが字画のバランスをとる上で重要のようです。「立」はこの対応付けだと苦労するところだと思いますが読みやすいと思います。
Tumblr media
「インコ」回転型:peanuts氏
ジャングルの動物といえばインコが真っ先に思い浮かぶ人も多いでしょう。単純化が素晴らしいのですが特に「イ」がカッコイイです。ロゴデザインの完成度におどろきます。
Tumblr media
「猛獣」図地反転回転型:いとうさとし氏
猛/獣 の字がネガポジ関係にあります。いとうさとし氏はこのような作品「ネガポ字」を大量に制作していて 図地反転アンビグラムのレジェンドです。
Tumblr media
「野獣」鏡像型:ぺんぺん草氏
「口」「田」の閉ざされた領域を塗りつぶしても判読できるのを利用して「一」などと対応付ける技術が使われています。ややパースをとっていることで「ツ」部分が自然になるようになっています。
Tumblr media
「食物連鎖」回転型:YesOK氏 × 意瞑字査印氏 
食/連、物/鎖 それぞれ180°回転対応で連鎖配置にしているところがミソですね。 本作はコラボ作品で アイデアはYesOK氏、作字は意瞑字査印氏が担当しています。このようにアンビグラム制作は複数で共作すると面白いです。
Tumblr media
「野生動物」図地反転型:いとうさとし氏
野生/動物 で図と地を分け合っているネガポ字です。 シマウマの縞模様を想起する楽しい作字になっています。
Tumblr media
「迷彩」回転型:増池誠史氏
迷彩で最もメジャーなのがジャングル用迷彩でしょう。作例はありますが、より自然な対応解釈がとられています。
Tumblr media
「国立公園」図地反転型:いとうさとし氏
 国/園、立/公 が図地反転関係にあります。折り紙で切り絵をしたような趣の字形が良いですね。また囗部(くにがまえ)同士の構造も面白いです。
Tumblr media
「商業伐採」鏡像型:mishima氏
森林破壊の最大の原因。傾けた「商」や大胆な字形の「業」などが見所ですが、作字としての仕上がりがステキです。
Tumblr media
「コンクリートジャングル」図地反転型:ヨウヘイ氏
ひび割れたコンクリートのようにも見えてきます。���かい足し引きひよる図地の調整はドット図地反転ならではの表現力を生かしていますね。
Tumblr media
「冷たい混凝土の密林で芽生えたくすんだ郷愁」鏡像型:Σ氏
コンクリートジャングル(混凝土・密林)を起点に展開される文字列生成型の作品。対応がぴったりで自然すぎてアンビグラムだとは思えないぐらいです。ぜひ一文字ずつじっくりかみしめてみてください。
 最後に私の作品を。
Tumblr media
「無法地帯」旋回型:igatoxin
1文字で4面相のアンビグラムです。左90°回転で順々に「無」→「法」→「地」→「帯」と 字面が変わる寸法です。
ジャングルがお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょう。 お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。また ひきつづき炎天につき くれぐれもご自愛のほどお祈りいたしております。
さて次回のお題は『日本史』です。締切は8/31、発行は9/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
3 notes · View notes
monthly-ambigram · 10 months
Text
2023-7月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「神話」です◆
今月は参加者の皆様に「神話」のお題でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
では .38氏の作品をかわきりに順にご紹介してまいります。
Tumblr media
「超自然」回転型:.38氏
神話とは自然現象を超自然的な存在に結びつけたもの。カーブの調整が上手なのでチョー自然に読めますね。
Tumblr media
「第三の目」図地反転重畳型:螺旋氏
様々な神話によく現れるモチーフ。複雑なギミックの発見は第三の目で見ているのでしょうか。
Tumblr media
「 神籬(ひもろぎ)/顕現 」回転共存型:mishima氏
『神籬は古来、日本の神を招くための依代のようなもので、反対にすると日本神話の神が「顕現」するという感じで作りました』とのことです。神の依代となりそうなステキなデザインです。
Tumblr media
「八俣遠呂智/草薙剣」回転共存型 :兼吉共心堂氏
八俣遠呂智(ヤマタノオロチ)を180°回転させると 草薙剣(クサナギノツルギ)になるアンビグラムです。書道筆致が最高に決まっています。共存型(回転させると別の言葉になるもの)はアンビグラムの花形です。
Tumblr media
「 VOCALOID神話入り楽曲」回転型:いんふぃにてぃ氏
盛り合わせで作っていただきましたが、それぞれ文字組の工夫がみられて楽しいです。 (  「ローリンガール」「ワールズエンド・ダンスホール」「天ノ弱」「ワールドイズマイン」「千本桜」「アンノウン・マザーグース」「メルト」「みくみくにしてあげる♪」「モザイクロール」「初音ミクの消失」「マトリョシカ」「ゴーストルール」「脳漿炸裂ガール」「砂の惑星」「アスノヨゾラ哨戒班」「DONUT HOLE」「六兆年と一夜物語」)
Tumblr media
「 神話」図地反転回転型:いとうさとし氏
中央の煌めきの形状が、図地反転により両方の文字でそろってくるのが美しいです。
Tumblr media
「ローマ神話」回転型:ぺんぺん草氏
代表的な神話の一つ。シンプルな図案化に神秘さを感じます。
Tumblr media
「ゼウス」回転型:peanuts氏
ギリシャ神話の主神で全知全能の神。文字の分解と省略が素晴らしいです。ロゴのデザインとしても優れていますね。
Tumblr media
「 ククルカン ケツアルコアトル 」旋回型:kawahar氏
『アステカ神話のケツァ��コアトルとマヤ神話のククルカンは同一とされているので同一のグリフでくくるかんじにしました』とのことです。そのグリフ自体もフラクタル的な形状で濃淡をつけているのが読みやすさの向上に効果的です。
Tumblr media
「天照大神」図地反転鏡像型:douse氏
日本神話の主神。とても読みやすくキレイで、アマテラスから授かった図案なのかと感じます。
Tumblr media
「 彦星」図地反転型:いとうさとし氏
七夕伝説の起源は中国の神話。七夕飾りがなびいているように見えてきました。
Tumblr media
「最終戦争」鏡像型:つーさま!氏
神話で語られる、世界の終焉。北欧神話ではラグナロクといいますね。各文字とも文字の特徴をうまく残しているので読みやすいですね。
Tumblr media
「シンオウ神話」回転型:Zn氏
ポケモンにおいて、シンオウ地方で語り継がれている神話の総称。字画の共通化と省略が適切で読みやすいです。
Tumblr media
「非科学的」鏡像型:.38氏
神話は非科学的な言説の神格化ともいえるでしょうか。環状文字組の面白いデザイン。
Tumblr media
「安全神話」鏡像型:ヨウヘイ氏
根拠もないのに安全だと信じている状態 で、非科学的な最たるものですね。各パーツの親鏡像性を生かした作品です。次の作品と比較してみてください。
Tumblr media
「安全神話」回転型:Σ氏
こちらは回転型での作例。明朝体様の処理が読みやすさに寄与しているようです。
Tumblr media
「 物語」図地反転鏡像型:いとうさとし氏
物語としてまとめ上げることで神話は完成すると言えます。ステンシル風の処理も効果的です。
Tumblr media
「宇宙的恐怖」回転型:オルドビス紀氏 
クトゥルフ神話の根幹で、広漠で無機質な宇宙においては、ちっぽけな人類の希望や価値観など何の価値も無く、意思疎通も理解も不可能の絶対的な存在の恐怖にさらされていること。作者が多用する、交差と抜きの切り替えに注目です。
 最後に私の作品を。
Tumblr media
「英雄の旅」回転型:igatoxin
ジョーゼフ・キャンベルが、各地の神話に登場するヒーローの物語の構造を示したもの。英雄神話は共通の構造を持っている、ということを記した書籍です。
「神話」がお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。 新たな参加者も加え、神話の域に近づけるようますます頑張っていきたい所存です。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『ジャングル』です。締切は7/31、発行は8/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る} 9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}        
7 notes · View notes
monthly-ambigram · 11 months
Text
2023-6月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「本」です◆
今月は参加者の皆様に「本」のお題でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
今回も都合により簡単な講評とさせていただきます。ご了承ください。
Tumblr media
「学問のすすめ」回転型:.38氏
福沢諭吉の代表作。表紙にデザインしたくなるステキ文字ですね。
Tumblr media
「参考書」回転型:peanuts氏
かなり大胆な解釈をしているところもありつつ読めるところに落とし込むバランス感覚。
Tumblr media
「生き字引」回転型:ヨウヘイ氏
いつもながら低解像度がマッチした作りで隙間の調整が絶品です。
Tumblr media
「出版社」図地反転鏡像型:いとうさとし氏
ドット処理により読みやすくなっています。
Tumblr media
「帯紙」旋回型:douse氏
こんな帯紙なら取っておいて遊びたくなりますね。歪みを付けることで逆に上手く文字が認識できるようになっているようです。
Tumblr media
「鏡の国のアリス」鏡像型:ぺんぺん草氏
ルイス・キャロルの児童小説で「不思議の国~」の続編。リボン様のあしらいが文字と飾りを行ったり来たり。
Tumblr media
「作家小説」図地反転共存型:いとうさとし氏
有栖川有栖の作品。色も装丁に合わせています。字画密度の差を見事に吸収しています。
Tumblr media
「くるみ製本」内包型+内包型:海氏
製本手法のひとつ。「製」を親として2つの系統のマトリョーシカが展開されます。
Tumblr media
「かがり製本」内包型+内包型:海氏
製本手法のひとつ。こちらも2系統のマトリョーシカの組み合わせですが「本」の拾い方が違うのが面白いですね。
Tumblr media
「星/昴」図地反転型:いとうさとし氏
枕草子の一節「星はすばる~」より。同パーツである「日」が裏表に変わるのが見どころです。
Tumblr media
「本分/ホンブン」振動型:kawahar氏
本の「本分」が分かれて「ホンブン」になるのが本分な作品、との事です。面白い発見。
Tumblr media
「新版」旋回型:オルドビス紀氏
こちらの作品も調整された新版ですね(旧版は某所に)。美しい書体でアンビグラムと気付きにくいと思います。
Tumblr media
「ゲーデル、エッシャー、バッハ──あるいは不思議の環」回転型:Σ氏
ダグラス・ホフスタッターの科学書。ホフスタッターは「アンビグラム」の名付け親と言われていますね。文字組が複雑で面白く、一対多の対応としては歴代最多かも知れませんね。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「写真/印刷」90度回転共存型:igatoxin
日本十進分類法(NDC)の分類記号74。
「本」がお題のアンビグラム祭 いかがでしたでしょうか。 梅雨入りを迎え、晴耕雨読で過ごすのも一興。あるいは皆様の本分に立ち返るのも。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『神話』です。締切は6/30、発行は7/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る}  9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
2023年 1月{フリー}   2月{TV}   3月{クイズ}   4月{健康}   5月{回文}       
8 notes · View notes
monthly-ambigram · 1 year
Text
2023-5月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「回文」です◆
今月は参加者の皆様に「回文」のお題でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
今回も都合により簡単な講評とさせていただきます。ご了承ください。
Tumblr media
「じいさん天才児」回転型:.38氏
作者不明。リガチャが楽しくかわいい文字組です。
Tumblr media
「回文」図地反転型:いとうさとし氏
太さの変化で一重か二重か切り替わります。
Tumblr media
「私負けましたわ」回転型:ヨウヘイ氏
古典回文。細かい線や隙間の調整が上手いですね。
Tumblr media
「寿司で死す」回転型:douse氏
作者不明。端点の形状が読みやすさに寄与しているようです。
Tumblr media
「演出家出演」回転型:ぺんぺん草氏
パスピエのアルバム名より。漢字回文です。点の過不足調整を「出」に上手く吸収させています。
Tumblr media
「���かんてんかい/よくないなくよ」図地反転共存型:いとうさとし氏
作者不明。図地反転対応できるかなの組がたくさん作れれば組み替えるだけ、なのですが沢山作るのが大変です。
Tumblr media
「字回すわマジ」回転型:Σ氏
アンビグラムにピッタリの回文。「回」の左上の処理が絶品で回転した時の切り替わりが気持ちいいです。
Tumblr media
「鶏と鰐」回転型:兼吉共心堂氏
本村亜美氏の絵本より。トサカと顎がカッコいいです。
Tumblr media
「気だるき1日生きるだけ」回転型:peanuts氏
回文の作者は不明。今回最長です。ポップな書体でラノベタイトルに使えそうなステキなロゴになっています。
Tumblr media
「死/西」交換型:kawahar氏
「西に死に」という回文より。読みとともに交換出来るすごい発見です。
Tumblr media
「Was it a {c/r}at I saw?・ねこ/ネズミ」振動型:オルドビス紀氏
英語の回文が元ネタ。適切な書体で読みやすく、アイディアも素晴らしいです。
Tumblr media
「わたしかさかしたわ」図地反転回転型:いとうさとし氏
作者不明。先の共存型よりも難易度は低いとのことですが、どちらも難しそうなので比較できないですね…ギリギリ読めるデフォルメ具合が良いですね。
Tumblr media
「希塩酸液」回転型:Σ氏
回文となっている一般的な単語のうち最長と言われているもののひとつ。飾りになっている線がほとんどないのが驚異的です。読みも回しているのはさすがです。
Tumblr media
「でも現にンゲ!」敷詰回転型:オルドビス紀氏
boketeが初出らしいパワー系回文「まさかこの文章が回文になるなんて吃驚だろう?でも現にンゲ!モデウロダリクッビ、点なる何、ンブいかが?うょしん部のコカ様~」より。この部分にアンビグラマビリティを見出すとは吃驚です。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「赤い鬼の匂いかあ」回転型:igatoxin
自作。回文とアンビグラムを同時に作る試みによる作品。
Tumblr media
「夜□るよ」回転型・共存型:igatoxin
いわゆるテンプレを作ってみる試み。単独で回転型も、組み合わせて共存型もできます。
回文 がお題のアンビグラム祭 いかがでしたでしょうか。 回文とアンビグラムで共通するところ、違うところ、どちらも見えてきて面白かったと思います。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『本』です。締切は5/31、発行は6/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る}  9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
2023年 1月{フリー}     2月{TV}      3月{クイズ}      4月{健康}  
7 notes · View notes
monthly-ambigram · 1 year
Text
2023-4月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「健康」です◆
今月は参加者の皆様に「健康」のお題でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
今回も都合により簡単な講評とさせていただきます。ご了承ください。
Tumblr media
「保健だより」回転型:.38氏
このまま普通に使われて欲しいステキデザインですね。以下、保健だよりです(?)
Tumblr media
「身体」旋回型:kawahar氏
最善の簡略化で納得のデザインです。色々気を付けることが多いですね。
Tumblr media
「鍛」図地反転型:いとうさとし氏
読みやすくて素晴しいですね。まず鍛えるのは大事です。
Tumblr media
「早寝早起き」回転型:peanuts氏
上手い語句選択に、この対応付けに最適な書体選択。規則正しい生活リズム。
Tumblr media
「休肝日」鏡像図地反転型:douse氏
鏡像軸が文字の途中に来ているところにグッときます。飲み過ぎ注意。
Tumblr media
「酒は百薬の長/酒は万病の元」振動型:兼吉共心堂氏
抜群のアイデアですね。適度に嗜みましょう。
Tumblr media
「三角食べ」鏡像型:.38氏
パースがかっこよく解読が楽しい図案。バランスよく食べましょう。
Tumblr media
「野菜生活」回転型:ぺんぺん草氏
上手い角度調節。書体もかわいらしくて良いですね。必要な栄養素によって飲む色も変えましょう。
Tumblr media
「温泉」図地反転型:いとうさとし氏
「泉」がとても良い形になっていて好きです。こちらで体を労るのも良いですね。
Tumblr media
「健康診断」回転型:海氏
スケジュール帳に殴り書きしたような筆致。定期的なこれも大事です。
Tumblr media
「医師」図地反転旋回型:ヨウヘイ氏
字画潰れがあっても文字の特徴を残していれば読めるというのがよく分かります。以下の症状があったら医師に相談しましょう。
Tumblr media
「眼前暗黒感」回転型:オルドビス紀氏
様々な工夫が読みやすさに寄与していて凄さに目眩がしそうです。原因は色々ありますので医師に相談を。
Tumblr media
「眼精疲労」鏡像型:Σ氏
絶品の解釈。作字としても素晴らしいです。他の病気にも繋がりますので酷使に注意。
Tumblr media
「脱毛症」重畳型:オルドビス紀氏
どこで区切れば良いか解読するのが楽しいです。適切な処置を。
Tumblr media
「元気」図地反転型:いとうさとし氏
シンプルな図案化が気持ちいいです。力こぶにも見えてきますね。読んでいて元気になりましたか?
最後に私の作品を。
Tumblr media
「健康/姿勢」共存型:igatoxin
健康と姿勢は表裏一体だったりしますよね。
健康 がお題のアンビグラム祭 いかがでしたでしょうか。 健康について考える良い機会になったかもしれませんね。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『回文』です。締切は4/30、発行は5/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る}  9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
2023年 1月{フリー}   2月{TV}      3月{クイズ}  
1 note · View note
monthly-ambigram · 1 year
Text
2023-3月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「クイズ」です◆
今月は参加者の皆様に「クイズ」のお題でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
今回も都合により簡単な講評とさせていただきます。ご了承ください。
Tumblr media
「Quiz」図地反転回転型:douse氏
シンプルで完璧な対応ですね。
Tumblr media
「出題/解答」図地反転回転型:いとうさとし氏
細かいドット処理が効果的です。
Tumblr media
「ご名答」振動型:ヨウヘイ氏
崩し方が絶妙です。言葉のチョイスも好きです。
Tumblr media
「競技クイズ」回転型:Σ氏
ステキな作字。プレイヤーならではの語句選択でしょうか。
Tumblr media
「質問/QUIZ」振動型:海氏
デフォルメが効いてかわいい文字になっていますね。
Tumblr media Tumblr media
「君のクイズ/小川哲」回転共存型:兼吉共心堂氏
このまま装丁に使いたくなるデザインです。
Tumblr media
「雑学」回転型:海氏
これだけ形を崩しても色分けで示唆することで読める、という雑学。
Tumblr media
「何型」??型:いとうさとし氏
何型でしょう?
Tumblr media
「SM□LL」??型:kawahar氏
??型を利用した謎解きです。謎解きでは??型はよく使われていますね。
Tumblr media
「さかなにはるでなんとよむ?Aさわら」回転型:オルドビス紀氏
長文をキレイに回していますね。
Tumblr media
「何問目」鏡像型:いとうさとし氏
今、何問目?
Tumblr media
「Q.回転をさせると、同じ読み方または違う読み方になるアンビグラムの種類は?」「A.回転型」回転型:.38氏
記号も上手く組み込んだ超大作。
Tumblr media Tumblr media
「和同開珎」回転型:Σ氏
驚異の回転型和同開珎がパワーアップ。ぜひ解読・解答・作成してみてください。
最後に私の作品を。
Tumblr media Tumblr media
「愛とは何か?!/???」「若さとは何か!?/???」共存型:igatoxin
旧作です。元ネタが分かる人は同年代でしょう。
クイズ がお題のアンビグラム祭 いかがでしたでしょうか。 実際にクイズになっているものもありましたのでいつもと違う楽しみ方ができたのではないでしょうか。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『健康』です。締切は3/31、発行は4/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る}  9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
2023年 1月{フリー}    2月{TV} 
3 notes · View notes
monthly-ambigram · 1 year
Text
2023-2月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「TV」です◆
今月は参加者の皆様に「TV」のお題でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
今回も都合により簡単な講評とさせていただきます。ご了承ください。
Tumblr media
「砂嵐」旋回型:douse氏
絶妙な字形による完璧な対応ですね。
Tumblr media
「放送局/番組表」左右鏡像図地反転型:いとうさとし氏
ドット表現が効果的に使用されていますね。。
Tumblr media
「液晶/映像」鏡像型:Σ氏
省略具合がよいですね! 斜体も効果的です。
Tumblr media
「放送作家」上下鏡像型:.38氏
楽しい作字。解読も楽しい対応解釈ですね。
Tumblr media
「テレビ」回転重畳型:海氏
各文字の向きはバラついていますが自然に読める楽しい作品です。
Tumblr media
「高画質」180度回転図地反転型:いとうさとし氏
どの文字も自然すぎて恐れ入ります。
Tumblr media Tumblr media
「仮面ライダー/大野剣友会」180度回転共存型:兼吉共心堂氏
いつもながら複雑な対応付けも難なく仕上げていますね。
Tumblr media
「ハイビジョン」旋回型:海氏
作品全体で読んでみるとすんなり読めてしまう6面相旋回型。
Tumblr media
「音量」180度回転型:ぺんぺん草氏
密度差を自然な処理でクリア。▲▼も含めて完璧ですね。
Tumblr media
「通信衛星」敷詰振動型:Σ氏
パーツを入れ替えることで繋がるか離れるかが切り替わる絶妙なバランス。
Tumblr media
「緊急速報」旋回型:オルドビス紀氏
回転で文字の切れ目が変わります。作字としても略し具合がステキな文字。
Tumblr media
「地デジ」旋回型:ヨウヘイ氏
面白い解釈で解読が楽しいです。
Tumblr media
「なま/LIVE」振動型:kawahar氏
英語が読めなくても日本語として読める実用性。
Tumblr media
「通販」180度回転型:YΦU氏
堂々とした書体で読みやすいステキな作品です!
Tumblr media
「芸能界」180度回転型:いとうさとし氏
端点など三角処理が綺麗にハマっています。
Tumblr media
「娯楽」鏡像型:増池誠史氏
非常に読みやすい計算された作品ですね。
Tumblr media
「カラーテレビ」180度回転型:海氏
ポップな書体のおかげで不思議な字形も自然に読めます。
Tumblr media
「どうする家康」鏡像型:Σ氏
オリジナルロゴのテイストそのままにアンビグラムに改変してしまう驚異の技。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「音声」敷詰共存型:igatoxin
TV がお題のアンビグラム祭 いかがでしたでしょうか。 色々な発想の素晴らしい作品が集まったと思います。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『クイズ』です。締切は2/28、発行は3/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る}  9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
2023年 1月{フリー}
2 notes · View notes
monthly-ambigram · 1 year
Text
2023-1月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月は「お題フリー」です◆
今月は参加者の皆様に「お題フリー」でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。なお、普段は一人3作程度までとしておりますが、お正月ということで今回に限り制限無しで掲載させていただきます。
今回も都合により簡単な講評とさせていただきます。ご了承ください。
Tumblr media
「飛竜乗雲」180度回転型:.38氏
前例とは違う解釈のスタイリッシュ書き初めですね。
Tumblr media
「元旦」180度回転図地反転型:いとうさとし氏
初日の出を彷彿とさせる円形がステキです。
Tumblr media
「健康㐧一」180度回転型:ヨウヘイ氏
いつもながら素晴らしいバランス感覚。
Tumblr media
「卯/正月」振動型+180度回転型:海氏
切れ目の切り替えの処理が秀逸です。
Tumblr media
「うさぎに見える卯」:kawahar氏
アンビグラムではないですが仕掛けに気付くと感心する作品です。
Tumblr media
「探偵」旋回型:海氏
前例とは違う対応付けで作字としてもよいですね。
Tumblr media
「陽春」図地反転型:いとうさとし氏
対称な文字と対称でない文字との対応も苦にしないさすがの技量です。
Tumblr media
「ウサギ」180度回転型:ぺんぺん草氏
巧妙な図形配置で地と図の切り替えを実現しています。
Tumblr media
「推理」180度回転型:海氏
線幅のコントロールによる字画の認知のオンオフが巧みです。
Tumblr media
「福/癸卯」180度回転共存型:兼吉共心堂氏
飛ばした墨も利用した見事な書き初めです。
Tumblr media
「蛸足配線」180度回転型:オルドビス紀氏
タコの足のような作字がピッタリで何度も辿ってしまいます。
Tumblr media
「つみき」180度回転型:海氏
積み木を積んで作ったような楽しい作品です。
Tumblr media
「謹賀新年」(180度回転+図地反転型)×2:いとうさとし氏
困難な対応付けのはずですが読めるように仕上がっているのは流石です。
Tumblr media
「オセロ」重畳型:Zn氏
二次元配置の重畳型というチャレンジングな作品です。
Tumblr media
「なっとう」180度回転型:海氏
1対3の文字バランスですが素直に読める納得の作字です。
Tumblr media
「千字文」180度回転型:Σ氏
最長に挑んだ驚異的な作品です。じっくり鑑賞する価値ありです。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「百戦錬磨」180度回転型:igatoxin
毎年恒例のお題フリーのアンビグラム祭 いかがでしたでしょうか。 お正月ネタから超大作まで楽しい作品が集まったと思います。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『TV』です。締切は1/31、発行は2/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る}  9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
4 notes · View notes
monthly-ambigram · 1 year
Text
2022-12月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のテーマは「時事」です◆
今月は参加者の皆様に「時事」という言葉から連想する語句でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
今回も都合により講評無しとさせていただきます。ご了承ください。
Tumblr media
『地域的な包括的経済連携協定』回転型:Σ氏
元日発効
Tumblr media
『空中浮遊』内包型:.38氏
個人的に今年最も見ていただいた作品とのこと
Tumblr media
『ヤクルト1000/品切れ』共存型:ヨウヘイ氏
未だに品薄なのですね
Tumblr media
『壱百満天原サロメ』回転型:douse氏
回しても同じですわ〜
Tumblr media
『令和の怪物』回転型:Σ氏
圧巻の完全試合
Tumblr media
『原爆/危機』図地反転型:いとうさとし氏
未だに危機は去っておらず
Tumblr media
『悪い円安』回転型:サボンテ氏
早く抜け出して欲しい
Tumblr media
『サッカー』回転型:kawahar氏
ブラボー!
Tumblr media
『ドーハの歓喜』鏡像型:ひま氏
ブラボー!!
Tumblr media
『ドーハの奇跡』回転型:オルドビス紀氏
ブラボー!!!!!!!
Tumblr media
『三冠王』回転型:igatoxin
村神様
Tumblr media
『Ado 新時代』回転型:igatoxin
信じたい
毎年恒例の時事をテーマにしたアンビグラム祭 いかがでしたでしょうか。 連絡が行き届いていなかったのと皆さんがお忙しいこともあり作品数は少なくなってしまいましたが今年を振り返る楽しいラインナップでした。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は例年通り『お題フリー』です。締切は12/31、発行は1/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る}  9月{武}     11月{人名}
1 note · View note