Tumgik
#天高く馬肥える秋
leomacgivena · 7 months
Quote
はえー!天高く馬肥ゆる秋って「春夏に牧草モリモリ食べて逞しくなった馬に乗って匈奴が攻めてくるから気をつけろ!」って由来なんだ!雲浄妖星落 秋高塞馬肥
Xユーザーのずんどこ❂どこどこ₍₍(ง9ω9)ว⁾⁾さん
30 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 9 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】元禄六年(1693)八月十日:井原西鶴没 (大阪市史編纂所「今日は何の日」)
西鶴は元禄6年(1693)に亡くなったが、その墓は長い間不明であった。明治20年を前後するころ誓願寺境内で発見され再興されたという。発見者についてはいくつか説があり、幸田露伴であるとも、朝日新聞記者の木崎好尚であるともいう。
(1693年)下山鶴平・北條団水、西鶴の墓を建立 墓石は位牌型の砂岩製のもので、「仙皓西鶴 元禄六癸酉年 八月十日 下山鶴平 北條団水 建」と刻まれている。この墓碑を建立した下山鶴平については、西鶴の版元ではないかといわれている。北條団水は京都生まれの文人で、橘堂、滑稽堂と号した。西鶴を慕って来阪し、西鶴の死後7年の間、鑓屋町の庵を守ったことで知られている(大阪市指定文化財)。
(1801年)太田南畝(蜀山人)、書肆山口屋の案内で西鶴の墓に参る 寺町をすぎ 誓願寺に入る、甃庵中井先生の墓あり《略》 此寺に西鶴か墓ありと書肆山口屋かいへるによりて墓はらふ下部にとふに志らず、つらつら墟墓の間を見るに一ツの石あり、仙皓西鶴とゑれり。右のかたに元禄六癸酉年八月十日としるし左の方に下山鶴平北条団水建と有り。也有翁の鶉衣にも、作文に名を得し難波の西鶴は、五十二にして世を去給ひ「秋風を見過ごしにけり末二年」といふ句を残せりとかけり。げに八月に終りぬるには折からの句成へし(太田南畝)。『葦の若葉』四月廿一日条より。句読点後付け。ママ。
(1802年)滝沢馬琴、太田南畝に紹介された田宮盧橘の案内で西鶴の墓に参る 西鶴が墓は、大坂八町目寺町誓願寺本堂西のうら手南向にあり。〈三側目中程〉七月晦日蘆橘と同道にて古墓をたづぬ。はからず西鶴が墓に謁す。寺僧もこれをしらざりし様子なり。花筒に花あり。寺の男に何ものが手向たると問ふに、無縁の墓へは寺より折/\花をたつるといふ。
棹石高サ二尺余ヨコ一尺 台石高七八寸 大字 総高サ二尺八九寸
元禄六 癸酉年八月十日 仙皓西鶴 右ノワキ 下山鶴平 北条団水 建
團水は西鶴が信友なり。西鶴没して後、團水京より來り、七年その舊廬を守れり。そのこと西鶴名殘の友といふ草紙の序に見へたり。追考 難波鶴に云。西鶴は井原氏、庵は鑓屋町にあり(滝沢馬琴)。『羇旅漫録』より。句読点後付け。(写真参照)
(1889年1月)幸田露伴、誓願寺無縁墓にある西鶴の墓を探し当て、卒塔婆を立てる 露伴は住職に供物を出して、 お墓をちゃんとしてほしいと言い、香を焚き、水を手向け、卒塔婆を立てて去るわけです。それが、明治22(1889)年の1月のこと。その卒塔婆には、「元禄の奇才子を弔ふて 九天の霞を洩れてつるの聲」と書いた(肥田晧三)。「上町台地から本をめぐる時空の旅へ」『上町台地フォーラムvol.9』2018より。
(1889年8月)尾崎紅葉、西鶴の墓を訪れ、卒塔婆を残す 紅葉も、同じ明治22年の8月に西鶴の墓を訪れ、「為松寿軒井原西鶴先生追善」と書いた卒塔婆を残した(肥田晧三)。
それではなぜ、この二人は西鶴を知ることになったのか。露伴は帝国図書館、今の国会図書館にあった西鶴の本を随分と勉強したんです。また当時、東京に淡島寒月という人がいましたが、彼は時代に先駆けて西鶴を評価し、自身でも作品を手元に持っておりました。その寒月と仲が良かったのが露伴で、彼の西鶴作品を借りて徹底して読んだわけです。紅葉も、露伴に遅れてですが、やはり淡島寒月から西鶴の作品を教えられたんです(肥田晧三)。
(1889年11月)木﨑好尚、読売新聞に「西鶴の墓」を寄稿 大阪朝日新聞の青年記者だった木﨑好尚は、後に頼山陽や田能村竹田の研究で知られるようになる人です。この人が、明治 22 年にやはり誓願寺に行くわけです。すると新しい卒塔婆が二つ西鶴の墓に立てかけてある。一つは幸田露伴、一つは尾崎紅葉。それで、大阪の青年がびっくりするんです。東京の輝かしい新進の作家二人がここに来ている!大阪の自分たちはちっともお参りせんのに、あの二人が西鶴の墓にお参りしていると。そして 明治22年11月に、東京の読売新聞に「西鶴の墓」という題で書く んです(肥田晧三)。ママ。木崎が朝日新聞に入社したのは明治26年(1893)。
(1889年11月)幸田露伴、「井原西鶴を弔ふ文」を雑誌『小文学』に発表 露伴もまた、「井原西鶴を弔ふ文」という題で、明治22年11月に雑誌『小文学』に発表します。「今や露伴幸に因あり縁ありて、茲に斯に來つて翁を吊へば、墓前の水乾き樒枯れて、鳥雀いたづらに噪ぎ塚後に苔黑み、霜凍りて屐履の跡なく、北風恨を吹て日光寒く、胸噫悲に閉ぢて言語迷ふ。噫世に功ありて世既に顧みず、翁も亦世に求むるなかるべし。翁は安きや、 翁は笑ふや、唯我一炷の香を焚き一盞の水を手向け、我志をいたし、併せて句を誦す、翁若し知るあらば魂尚饗。九天の霞を洩れてつるの聲 露伴」(肥田晧三)。
(1890年5月)尾崎紅葉、「元禄狂」を「国民新聞」に寄稿 西鶴に心酔しているということを書き、その中で、「明治二十二年八月、大阪八丁目寺町誓願寺に、 西鶴翁の墓に詣でゝ」と記し、「ででむしの石に縋りて涙かな」という句も詠んだ(肥田晧三)。
木﨑好尚を除き、全員、江戸っ子です。
(写真)「仙皓西鶴」『壬戌羇旅漫録 2巻 [3]』1802-1812(東京大学学術資産等アーカイブズポータル)より。 注記:写本 注記:目首の書名: 著作堂羇旅漫録 注記:題簽の書名: 羇旅漫録 注記:本文末に「享和二壬戌年八月廾四日筆同十一月朔日挍合畢 曲亭瀧澤觧戯記」とあり 注記:[跋]末に「享和二壬戌年冬十一月二日 著作堂馬琴再識」, 「壬申春日 曲亭主人書」とあり
14 notes · View notes
ogyuu · 8 months
Text
秋?
Tumblr media
今日は秋の空気を感じました。
秋といえば
焼き芋、栗、柿、葡萄、きのこ…
美味しいものがたくさん。
山にも登りたいな。
天高く肥ゆる馬にならないように
気をつけます!😁
2023.08.28
8 notes · View notes
ken1ymd · 2 years
Text
安倍晋三元総理へ追悼の辞 ー 菅義偉
7月の8日でした。
信じられない一報を耳にし、とにかく一命をとりとめてほしい。あなたにお目にかかりたい。同じ空間で同じ空気を共にしたい。その一心で現地に向かい、そしてあなたならではの温かなほほ笑みに、最後の一瞬、接することができました。
あの運命の日から、80日がたってしまいました。
あれからも朝は来て、日は暮れていきます。やかましかったセミはいつのまにか鳴りをひそめ、高い空には秋の雲がたなびくようになりました。
季節は歩みを進めます。あなたという人がいないのに、時は過ぎる。無情でも過ぎていくことに、私はいまだに許せないものを覚えます。
天はなぜ、よりにもよってこのような悲劇を現実にし、生命(いのち)を失ってはならない人から生命を召し上げてしまったのか。
口惜しくてなりません。悲しみと怒りを交互に感じながら、今日のこの日を迎えました。
しかし、安倍総理とお呼びしますが、ご覧になれますか。ここ武道館の周りには花をささげよう、国葬儀に立ちあおうと、たくさんの人が集まってくれています。
20代、30代の人たちが少なくないようです。明日を担う若者たちが大勢、あなたを慕い、あなたを見送りに来ています。
総理、あなたは今日よりも明日の方がよくなる日本を創りたい。若い人たちに希望を持たせたいという強い信念を持ち、毎日、毎日、国民に語りかけておられた。そして、日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ。これがあなたの口癖でした。
次の時代を担う人々が未来を明るく思い描いて初めて経済も成長するのだと。いま、あなたを惜しむ若い人たちが、こんなにもたくさんいるということは、歩みをともにした者として、これ以上にうれしいことはありません。報われた思いであります。
平成12年、日本政府は北朝鮮にコメを送ろうとしておりました。私は当選まだ2回の議員でしたが、「草の根の国民に届くのならよいが、その保証がない限り、軍部を肥やすようなことはすべきでない」と言って、自民党総務会で大反対の意見をぶちましたところ、これが新聞に載りました。
すると、記事を見たあなたは「会いたい」と電話をかけてくれました。
「菅さんの言っていることは正しい。北朝鮮が拉致した日本人を取り戻すため、一緒に行動してくれればうれしい」と、そういうお話でした。
信念と迫力に満ちたあの時のあなたの言葉は、その後の私自身の政治活動の糧となりました。
そのまっすぐな目、信念を貫こうとする姿勢に打たれ、私は直感いたしました。この人こそはいつか総理になる人、ならねばならない人なのだと、確信をしたのであります。
私が生涯誇りとするのは、この確信において、一度として揺らがなかったことであります。総理、あなたは一度、持病が悪くなって、総理の座をしりぞきました。そのことを負い目に思って、二度目の自民党総裁選出馬をずいぶんと迷っておられました。
最後には2人で銀座の焼鳥屋に行き、私は一生懸命、あなたを口説きました。それが使命だと思ったからです。3時間後にはようやく、首をタテに振ってくれた。私はこのことを「菅義偉、生涯最大の達成」として、いつまでも誇らしく思うであろうと思います。
総理が官邸にいるときは欠かさず、一日に一度、気兼ねのない話をしました。今でも、ふと一人になると、そうした日々の様子がまざまざとと蘇ってまいります。
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉に入るのを、私はできれば時間をかけたほうがいいという立場でした。総理は「タイミングを失してはならない。やるなら早いほうがいい」という意見で、どちらが正しかったかは、もはや歴史が証明済みです。
一歩後退すると勢いを失う。前進してこそ活路が開けると思っていたのでしょう。総理、あなたの判断はいつも正しかった。
安倍総理。日本国はあなたという歴史上かけがえのないリーダーをいただいたからこそ、特定秘密保護法、一連の平和安全法制、改正組織犯罪処罰法など難しかった法案を、すべて成立をさせることができました。どの一つを欠いても、わが国の安全は確固たるものにはならない。あなたの信念、そして決意に、私たちはとこしえの感謝をささげるものであります。
国難を突破し、強い日本を創る。そして真の平和国家日本を希求し、日本をあらゆる分野で世界に貢献できる国にする。そんな覚悟と決断の毎日が続く中にあっても、総理、あなたは常に笑顔を絶やさなかった。いつもまわりの人たちに心を配り、優しさを降り注いだ。
総理大臣官邸で共に過ごし、あらゆる苦楽を共にした7年8カ月。私は本当に幸せでした。私だけではなく、すべてのスタッフたちがあの厳しい日々の中で、明るく生き生きと働いていたことを思い起こします。何度でも申し上げます。安倍総理、あなたはわが国、日本にとっての真のリーダーでした。
衆議院第1会館1212号室の、あなたの机には読みかけの本が1冊、ありました。岡義武著『山県有朋』です。
ここまで読んだという最後のページは、端を折ってありました。そしてそのページにはマーカーペンで、線を引いたところがありました。しるしをつけた箇所にあったのは、いみじくも山県有朋が長年の盟友、伊藤博文に先立たれ、故人をしのんで詠んだ歌でありました。
総理、今、この歌くらい、私自身の思いをよく詠んだ一首はありません。
「かたりあひて 尽しゝ人は 先立ちぬ 今より後の世をいかにせむ」
「かたりあひて 尽しゝ人は 先立ちぬ 今より後の世をいかにせむ」
深い悲しみと寂しさを覚えます。総理、本当にありがとうございました。どうか安らかに、お休みください。
令和4年9月27日 前内閣総理大臣 菅義偉
25 notes · View notes
kaneninarananesaki · 7 months
Text
9月締め括り
大きな大きな夏の尾を見上げ続けていたら、小さい秋に気づかないわけ。
「あの頃は」と言って秋を見逃さないように、9月を締めくくっていこう。
ソリティアは自分のバイオリズムを確認する手段として有効である。「紙の本を読もうよ」みたいな。
人はいつの間にか自分がどうやって生きていたかを見失ってしまうことがあります。そんなときは活動的だった時の轍をどこかにとっておいて、その動きをトレースすれば感覚は擦り合わさっていく、もしかしたらだけど。
数独や詰将棋はやや味気ない、上手くいかなくてもそれはそれでいやはや参ったよな思い出ができる。なによりカードをシャッフルして引くだけというお手軽さが調子の悪い時にも負担にならなくていいじゃない、最高点を取っても繰り返し遊べる素晴らしいゲームです。
213日という数字にややビビるよね。だって213日っておめー1年の58%くらいだよ?パーセンテージにすると案外妥当だな、そんなもんです。「今年も早いね」とかも全部錯覚です。ちゃんと今日を生ききってください。
実際35℃前後で追肥等の面倒をしっかり見ていた(とは決していいがたいけども)頃に比べてもそれ以上にポンポコ実ができている。外気35℃~40℃に対応できる生命は結構限られているのかもしれないと思うと地球という星の生命は��渡りというか、刃の上を歩いているね。なんかの拍子に平均50℃とかになったらドーーーーーーンwwwwwwwwwって感じで何もかも終わっていくよね。はかないね、でも正しいよねそれも。正しいならしゃーなしっていうかさ、まぁちゃんと今日くらいは生ききってくださいよ。ハラペーニョの話をしなさいよ。虫がすげーんで明日からちゃんとやりますよハイハイ。
和歌山県に行ってきました。最初の動機は「天神崎でウユニ塩湖的な写真を撮る」だったはずが色々想像を絶するものであった。すげーや和歌山。
現地更新型の旅行記はなんだかんだで手元が忙しい、ライブ感のままに書き留めようとすると意識がスマホに吸われてライブ感が薄まるというジレンマ、いや、熊野古道の電波が悪いのがいけないのではないか?すげー投稿しなおしたよ確か。
思いのほとんどは記事に書ききってるわけだけど、そんなん言ったらあんた何のための締め括り振り返りなんじゃいって話。差し置いて言うならば本当にクジラが見れて良かった。ずーーーーっと言ってたもんね、クジラが見たいって、なんでクジラがいいんだろうね?多分「必ずしも孤独を嘆かなくていい」というアイコンとして「大洋を泳ぐクジラ」というものを置いているような気がする。その同族意識が「必ずしも孤独を嘆かなくていい」という命題に二律背反になっていませんか?じゃあ正しくないか、よくわかんねーや。
しかし皆さんにお伝えしたいのは和歌山ラーメン、いやさ和歌山の中華の美味さよ。食べたことあるかい?和歌山の中華、もう最高さ。
豚骨醤油というか、醤油豚骨というか、存在感を主張しながらも決して重くない凛としたスープに「これでいいのか」と思わせる中太ストレート麺、豚骨ハリガネ細麺に慣れ切った私にはラーメンのカテゴリーにいながら「和食」のアトモスフィアを感じずにはいられない、やや少なめな丼を開けた後は鯖すしを食べてさっぱり終了、完成されているんだこの一連の流れは、食べたことない?そりゃあもったいない。
Tumblr media
熊野本宮大社に行きながら御朱印はあえて頂いてません、御朱印ほど世俗煩悩に塗れたものはないと考えているためです。帰りの空港で日本航空限定御朱印帳が買えなくて駄々こねてるおじさん見てうわ……ってなっちゃったもん。仮にそれ手に入ったとしてそこに書かれる御朱印そんなに偉いもんか?そんなもん500円払わずとも心に刻めよ。その点スタンプラリーのスタンプを景品目当てでなく手帳に押して帰るのは敬虔な行いです。ていうかインク薄いな。
スーツケースの中でビールが漏れ出たり、バーベキューに馳せ参じたりほら僕達なんて十分適度にドラマチックさ。あるいはバイオリズムはビールで取り戻せということか。
「必ずしも孤独を嘆かなくていい」というのは「如何なる選択も孤独を選べ」ということではありません。十分適度にやっていけば��いんじゃないでしょうか。会合に参加できているうちが花とかなんとか、でも来年の夏は平均50℃とかになるかもよ?そうしたらなにもかも終わりだね。よかったね、正しいね。なんつって。それでも生きてる奴は生きてるよきっと。馬鹿なこと考えてないでさっさと寝な、という意味の歌を52ヘルツの鯨が歌ったのは私だけにしか理解できなかったんです。鯨が好きな理由は、多分そんな感じだ。
イマイチ調子が上がらなくて、「これからの僕ら、一体どうなっちゃうんだろう」と考えてしまうのは年々上昇する夏の気温のせい、だから明日から秋を始めよう、もう今日から10月なんだからさ。
2 notes · View notes
nnnt · 1 year
Text
日高方面へ。
Tumblr media Tumblr media
恵庭のあたりから道路わきに紫の花が目立つようになってきた。調べたところ、ネバリノギクという外来種のようだ。色合いも相まって初夏のルピナスを彷彿させるなあ、と思ったけどあれも外来種だった。
今回は北海道のあごの部分(?)を横断する2本の国道走破を目的としたルートを設定した。往路はR236(浦河→広尾)復路はR336(襟裳)で行く。日高方面に行くときはどうしても海沿いを走るだけの単調なルートとなってしまうが、仕方あるまい…
しかし、この海沿いの国道にもお目当てがある。日高本線の遺構である。…遺構と呼ぶにはまだまだ新しいような気もするけれど。
Tumblr media
公衆便所もとい東静内駅跡 陸自の駐屯地の最寄り駅だったのかな?
Tumblr media Tumblr media
浦河駅跡 連絡橋の先には市役所がある。
Tumblr media
浦河といえば馬ですよね。
Tumblr media
天高く馬肥ゆる秋、R236(天馬街道)を走破ッ!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
広尾まで出ると途端に道東みが…タンチョウと遭遇すると特にそう思うなあ。
Tumblr media
キャンプ泊なのでヨード泉でしっかり温まってから眠ります。
Tumblr media
復路はあいにくの天気でスタート。黄金道路もいつか快晴の時に走ってみたいなあ。旧道がたくさんあるけどほとんどが通行止め。悲しい。
Tumblr media
えりもあたりで急に天気が回復。えりも方面もまたじっくり回りたいなあ。思ったより何もないところではなさそう…?
Tumblr media
海沿いというのは結構人の営みがある。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
長~い覆道の途中からアクセスできる秘密ダンジョン、日高耶馬渓。異なる年代に掘られたトンネルが3本横並びになっている。(最古のものは撮影できず…)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
様似駅跡 観光案内所として建物は生き残りそう。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
西様似駅跡と鵜苫駅跡 近隣の学校の生徒さんがペイントしたっぽい可愛い駅。もう使われなくなった線路にはネバリギクがワサワサ生えていた。廃線を象徴するような景色ね。
道内は廃線ラッシュなわけだが、日高本線は赤字故ではなく災害から復旧できずに廃線となってしまった。海沿い路線の厳しさを感じつつも、沿線にはそれなりの人口が住んでいるようだし悔しい思いがある。乗ったことないんですけどね。
来年の春で留萌本線の一部区間や山線が廃止となる。後悔しないよう乗りに行かねば、と思わされる旅路であった。
2023.5.10 追記 山線の廃止はまだ先だったね
2 notes · View notes
kachoushi · 5 months
Text
零の会
2023年9月1日
Tumblr media
於:浅草文化観光センター
坊城俊樹選 岡田順子選
坊城俊樹出句
Tumblr media
坊城俊樹出句
いなせなる俥夫に惚れたる秋袷 秋袷恋に疲れて吉備団子 仲見世に小鳥招きぬまねき猫 大黒屋食べ損ねたり柏翠忌 柏翠忌ならば機嫌の簪屋 小鳥来よ五重塔を越えて来よ 風神はどこか雷神より秋思 俥夫いつも屯すあたり小鳥来る 羊羹に群がる乙女馬肥ゆる 路地に入り幽霊となる夏柳
坊城俊樹選 特選句
Tumblr media
坊城俊樹選 特選句
売られゆく親子達磨の秋思かな 三郎 初秋の六区へ向かふ荷風かな 佑天 浅草にもの食ふ匂ひして厄日 和子 秋の風六区をふけばあちやらかに 光子 蟬一つ堕つ混沌の日溜りに 昌文 中国語英語独逸語みな暑し 美紀 神谷バーにはバッカスとこほろぎと 順子
坊城俊樹選 ▲問題句
そのすぢの人の逢瀬や橋の秋 慶月
坊城俊樹選 並選句
浅草の淡島さまへ菊灯し いづみ 蔦の秋バーの屋号を絡めけり 光子 秋日傘言問橋を渡り切る 六甲 安すぎて売れぬ気配の秋の服 久 夏の果て茶寮別館宴果て 荘吉 団子買ふ簾名残の仲見世に はるか 秋潮を曳く朽ち舟の齢かな 三郎 灯を待つは蔦の中なるショットバー 光子 人力車より耳門にたたむ秋日傘 昌文 ましら酒六区あたりで商はれ 久 空つぽの六区交番秋日和 光子 演歌歌手のポスター褪せて秋暑し 美紀 六区へと金の首輪の露けしや はるか 秋暑くおもちや箱なる花やしき いづみ 秋天へしやかしやかと振るみくじ箱 眞理子 蔦絡む天国てふ名の純喫茶 美紀 秋の服としスカジャンは売れもせず 小鳥 秋旱勝手にしろとベルモンド 軽象 六区より簾名残の酒場へと は��か ポマードで白の脚半で俥夫の秋 和子 まねき猫ひとつ売れては秋を呼ぶ はるか 半七像に想ひありしか小鳥来る 三郎 水上バス葉月潮ごと浅草へ 光子 六区てふ狭き街より秋の声 眞理子 江戸前の秋風鈴や寄れば鳴る 美紀 捨て扇派手にあふぎて匂ふひと 和子 秋簾掛けて売り出す婦人服 いづみ 秋暑し楽屋裏にはなべやかん きみよ もんじや屋はもとスナックや水中花 美紀 提灯は秋暑に重く雷門 佑天 隅田川二百十日を臭ひけり 光子
_____________________
岡田順子出句
Tumblr media
岡田順子出句
秋暑し背高のつぽが吾妻橋 ケバブ売る浅草暮らし赤とんぼ 異国語の唄も誦経も秋の声 架橋揺れ泡沫は秋声となり 神谷バーにはバッカスとこほろぎと 望郷の秋水となる日は何時か 馬道の果てゝ六区の秋千草 男優の秋声遺す算盤屋 豊の秋三枚のせるパンケーキ 蔦紅葉金字に飾り昼のBAR
岡田順子選 特選句
Tumblr media
岡田順子選 特選句
ましら酒六区あたりで商はれ 久 レプリカのカレーライスの傾ぐ秋 緋路 鉄橋をごくゆつくりと赤とんぼ 小鳥 ぺらぺらの服をまとひて竜田姫 久 橋に立てば風に微量の秋の粒 緋路 秋江を並びてのぞく吾妻橋 久 提灯は秋暑に重く雷門 佑天 浅草の淡島さまへ菊灯し いづみ
岡田順子選 ▲問題句
初秋の六区へ向かふ荷風かな 佑天
岡田順子選 並選句
遠来の民に秋思の施無畏印 昌文 俥夫いつも屯すあたり小鳥来る 俊樹 江戸の世の馬道なりし露の径 はるか 秋風を連れ濹東の詩人たり 秋尚 仲見世の風柏翠忌修しをり 荘吉 秋灯闇ふかくなる般若の目 きみよ 浅草にもの食ふ匂ひして厄日 和子 風神はどこか雷神より秋思 俊樹 秋暑くおもちや箱なる花やしき いづみ 秋の服としスカジャンは売れもせず 小鳥 まねき猫ひとつ売れては秋を呼ぶ はるか 足の爪切つて残暑の浅草を 緋路 六区てふ狭き街より秋の声 眞理子 閉め切つて二百十日のそろばん屋 小鳥 角打ちのあては枝豆里話 三朗 入潮の渦ともならず秋思かな 光子 観音の功徳に縋る秋の蠅 眞理子 捨て扇派手にあふぎて匂ふひと 和子 助六の壁画見上げて秋の空 はるか 秋風に吹かるるものに岸の鵜も 光子 人群れて托鉢僧の鈴涼し 軽象 遥拝の項にタトゥー新松子 昌文 柏翠忌ならば機嫌の簪屋 俊樹 蔦の秋バーの屋号を絡めけり 光子
0 notes
furoshikiblog · 6 months
Text
【 天高く馬肥ゆる秋 】
秋は空気が澄んでいて高いところまで見通せる空、 馬には冬毛が美しく生えそろい、肥えた実りの豊かさを感じる・・・ という、この時期の好時節を表す言葉。
Tumblr media
ところが元々は意味が違っていました。 7世紀の中国の詩人杜甫の祖父杜審言の詩「秋高くして塞馬肥ゆ」に由来していて、 豊穣の秋に肥えた馬を駆って国境を越えてくる北方民族の襲来を警戒する言葉だったのです。 古くはあの有名な万里の長城もその備え。
現在は時候の挨拶にもなっているこの言葉。 空気が澄んでいて屋外レジャーやスポーツに最適、実りの季節で美味しいものがたくさん。 食べ過ぎを警戒する意味でも語源を思い出したいですね。
   天高く 馬肥ゆと妻 肥えにけり  辻田克巳
Tumblr media
0 notes
nonsence-sck · 1 year
Photo
Tumblr media
通りかかった田園で稲刈り作業中をパチリ。天高く馬肥える秋ってやつですね~、今年も新米が楽しみです🍚
0 notes
kira-koubou · 2 years
Text
いよいよ明日‼️
今日も一日お疲れ様でした^^ 本日も埼玉は快晴♪気持ち良い秋晴れの一日でした。元気よく昼から外出してみたWEB担当です。不意に空を見上げたらウロコ雲が‥ 秋ですねえ^^ よく聞く言葉で「天高く馬肥ゆる秋」ってありますが、スーパーとか覗くと確かに美味しい物が増えてきましたね。(汗) 誘惑があ‥💕 本能のおもむくまま白米かっくらうWEB担当です。(笑)体重計は我が家には無い事にしとこうと思っています。😅 魔法のアイテム「ワンピース」があるから大丈夫さあ♪と、若干開き直り気味でございます。(笑) ハンドメイドイベント・作品展ランキング ⏫ランキング参加中‼️応援頂けたら嬉しいです😃⏫ 今日の一枚🤳🌟 「古木風モルタル造形植木鉢の寄せ植え完了しました💕」 種類豊富に多肉が寄せ植えされていますので、大変お買い得な品となっております。😆手仕事による一点物の為、購入希望の方はお早…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sendaihiscafe · 2 years
Text
せんだい歴史学カフェ第121回放送「共に飯を食うことの歴史(西洋古代史編)」
放送予定:2022年10月27日(木曜日)21時~
せんだい歴史学カフェは、仙台を拠点に西洋史を研究していた若手研究者有志が、歴史学の面白さをわかりやすく伝えるために始めたインターネット番組です。放送はツイキャスで行なっています(https://twitcasting.tv/sendaihiscafe/)。
天高く馬肥ゆる秋、食欲の秋!今回のせんだい歴史学カフェ、テーマは食! それも、誰かといっしょに食事をすることの歴史上の事例を取り上げてみたいと思います。新型コロナウィルスの蔓延からはや2年、他者と食卓を囲むことは、まだ手放しで出来る行為にはなっていません。それでも人がテーブルを囲み、パンを裂き、互いの杯に酒を注ぎ、同じ釜の飯を食べようとし続けた歴史は未だ変わっていないように思います。今回は食事をともにすることに人間が込めた意味の歴史を、ごいっしょに考えてみませんか?
歴史学カフェは Live 放送中のコメント欄、ハッシュタグ(#SendaiHisCafe)付きツイートを通じたみなさまからのご意見、ご質問を受け付けています。視聴者の方々とやり取りしながら、放送を進めていこうと思いますので、お気軽にコメントしてみて下さい!
それでは、どうぞお楽しみに!!
1 note · View note
telelunch66 · 2 years
Text
Tumblr media
338. 2022.10.04
ほうれん草卵炒め
おにぎり
冷奴
ミカン
口内炎らしきモノが上口内に広がり痛みも増してる。。。なので柔らかい食事。加えて昨日までの信州旅行でまた体重増加なんで控え目に。天高く馬肥ゆる秋~
0 notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 10月1日(土) #友引(丁亥) 旧暦 9/6 月齢 5.2 年始から274日目(閏年では275日目)にあたり、年末まであと91日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 10月1日ってなんだか特別な気が するんです💦昔から😅💦それは 何故(?_?)かと☁「都民の日」で お休みできるからです🤣😆🤣 イヤイヤ小中高生でしょうけどね😅💦 大人になっては「ソンナノ関係ナイ」 それに、今日は土曜日ですし💦 . 今は「熊本人」と化してますし 関係ありませんね。。。_| ̄|○... いやっしかし、今でも都民の日 って学校とかお休みなのかな❓ 各地で「県民の日」「府民の日」 とかあるでしょうが休みなのかナ? 調べてみたら熊本県も大阪府も . 「そんなのないよ💢」が判明💡 47都道府県中に「民の日」を 制定してるのは、17都県府しか ありませんでした✋九州で制定 してるのは「鹿児島県民の日」 唯一でした💦北海道の記念日名 が面白い「北海道みんなの日」 . で、愛称は「道みんの日」。 なんか聞いた事あるようなない ような❓1869年7月17日に名付け 親の松浦武四郎が明治政府に対 し「北加伊道」という名称を 提案した日たしたそです✋ しかし、何の話に発展シテンノヨ🤣 . ってか10月1日は沢山の記念日 が多くて凄っ!ですよ✋67個も ありますわ...(o゚д゚)マジスカ? \(__ )マジデスwって事で今朝も 早起き天気も良く「洗濯日和」 連日の猛残業で洗濯する時間 が無くて盛り沢山だけど終了🙏 . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #天ぷら粉の日. 小麦粉や「天ぷら粉」、食用油など、家庭用から業務用までさまざまな食品を製造販売する昭和産業株式会社が制定。 「天ぷら粉」を使うことで簡単においしく作れる天ぷらを、より多くの人に食べてもらうのが目的。 日付は同社が世界で初めて「天ぷら粉」をアメリカノロサンゼルスで家庭用天ぷら粉「SHOWA TEMPURA BATTER MIX」として発売  したのが1960年10月なのでその最初の日を記念日とした。 . #友引(トモビキ). #大明日(ダイミョウニチ). #服部製紙アルカリ電解水の日.#モビリティメディアの日.#わくわくトイの日. #塩ふき昆布(えびすめ)の日.#大切な問いに向き合う日.#ラ・カスタ頭皮の日. #トイトイトイクリニックの日.#ポッキー新発売.#都民の日(都庁文化事業課1952). #コーヒーの日(全日本コーヒー協会1983).#日本酒の日(日本酒造組合中央会1978). #荒川線の日.#たまご蒸しパンの日.#衣替え.#シャツの日.#電話健康相談の日. #天下一品の日.#まずい棒の日.#電動工具の日.#超熟の日.#裏ビックリマンの日. #ピンクリボンの日.#和の日. . . ●商品検査の日.●札幌ホテル夜景の日.●ハロウィン月間はじまりの日.●スカルプの日. ●AOAの日.●ポイントカードの日(Tカードの日).●トライの日.●頭皮ケアの日. ●雨といの日.●トンカツの日.●香水の日.●確定拠出年金の日.●釜飯の日. ●uni(ユニ)の日.●磁石の日.●食文化の日.●ひろさきふじの日.●内定解禁日. ●乳がん検診の日.●食物せんいの日.●メガネの日.●日本茶の日.●醤油の日. ●印章の日(全日本印章業組合連合会).●国際高齢者の日.●福祉用具の日. ●ネクタイの日(日本ネクタイ組合連合会).●香水の日.●デザインの日(通産省). ●国際音楽の日.●浄化槽の日.●確定拠出年金の日.●法の日(最高裁判所1960). ●土地の日.●新BSチャンネル8局開局(秋のBSの日). . . ●アウトドアスポーツの日(十月第一土曜日).●Myハミガキの日(毎月一日). ●資格チャレンジの日(毎月1日).●あずきの日(毎月1日).●省エネルギーの日(毎月1日). ●労働衛生週間.●北海道一般鳥獣狩猟開始. . . ●国際高齢者の日.●国軍の日(韓国).●国慶節(中華人民共和国). ●ナイジェリア独立記念日(ナイジェリアナショナルデー). ●ツバル独立記念日.●パラオ独立記念日.●シンガポール子供の日. ●世界ベジタリアンデー. . . ■今日のつぶやき■ #天高く馬肥える秋(テンタカクウマコエルアキ). 【意味】 空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増し、肥えてたくましくなる秋。 秋の好時節をいう言葉。 . . 1958(昭和33)年10月1日(水)友引. #中村正人 (#なかむらまさと) 【ミュージシャン/DREAMS COME TRUE】 〔東京都〕 《東京都調布市》 . . (at Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/CjJn3lQPaVY62B9ng7cZGQCGzZo3u4eL9p9HNc0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
baien575 · 2 years
Photo
Tumblr media
令和4年9月28日(金) 天高く 馬肥ゆる秋 秋の草花が 可憐です 栗ようかん🌰 お作りしております 今日は お寺さまの ご注文で 家紋入りの ミニ梅守 準備しております🍁 🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁 10月は 太宰府天満宮において 🍁10/1(土)、2(日) ひびのこづえさんの ダンスパフォーマンス 🍁10/12(水)より 九州国立博物館にて ポンペイ展が 始まります♪ 🍁10/15(土)、16(日) 竈門神社での ナイトアップに 夕方より 出店いたします😉 栗ようかんや ラムレーズン宝満山など お抹茶と一緒に 提供いたします♪ 🍁10/20(木)-23(日) ニコライバーグマンさんの 展示もあります♪ 秋の太宰府へ ぜひ お出かけ 下さいませ😊 梅園菓子�� 営業時間 10:00-17:00 🟩10月店休日 10/3(月)、10/11(火)、10/17(月)、10/24(月)、10/31(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#茶席菓子#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#令和の翠#かえるばこ#和菓子の贈り物#宝満山のヒキガエル#うそ鳥#鳥好き#鳥のお菓子#太宰府銘菓#栗ようかん#ナイトアップ (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CjE6eqjP_Sj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
studiofuntas · 2 years
Photo
Tumblr media
わんこイン30m走 with 撮影会ファンの皆さまこんにちは。 今週末に迫った撮影会のお知らせです。 9月10日(土)11日(日)に茨木市のドッグラン ぷらすわん さまにて、わんこイン30m走with撮影会〜走るか・飛ぶか・歩くのか〜ご参加絶賛受付中です。 各地のドッグイベント・ドッグランにて開催しております「わんこイン30m走 with 撮影会」がベストシーズン到来に合わせ地元関西での開催となります。 今回もタイムトライアルを行います。前回の記録を更新すべく夏のトレーニングを積んできたわんこもいると聞きます。 目指せ4秒台!をスローガンに頑張ってください。 今回も前回同様多くの愛犬家の方々、健脚自慢?のわんこたちのご参加をお待ちしております。 参加ご予約は https://ws.formzu.net/dist/S610642206/ より、ご予約優先とさせていただきます。 15時以降はご予約不要、当日先着順にてご参加いただけます。 そして、普段はなかなか撮れない愛犬を交えた家族写真の撮影サービスも行います。 スポーツの秋、行楽の秋、食欲の秋、わんこインの秋。 秋にもいろいろございますが、愛犬、ご家族お揃いで「ぷらすわん」さまへお越しください。 ご参加にあたっての注意時事項やその他の詳細については上記URLもしくは2枚目のQRコードよりお進みいただきご確認くださいませ。 本投稿画像及びフライヤーに使用させていただきました画像は5月に「ぷらすわん」さまにて撮影させていただいたものです。全参加犬を掲載することが出来ずに申し訳ありません。 #わんこイン撮影会 #わんこイン30m走with撮影会 #ドッグラン #ぷらすわん #studiofuntas #ドッグラン撮影会 #愛犬撮影会 #ペット撮影会 #大阪 #茨木市 #スポーツの秋 #行楽の秋 #食欲の秋 #天高く馬肥ゆる秋 #わんこインの秋 #タイムトライアル #予約優先 (ぷらすわん) https://www.instagram.com/p/CiGxwwbJLUd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
casuli-kurume · 4 years
Photo
Tumblr media
太陽って、 最強すぎる🔥 #眩しくて見えない #ひとつながりの地球 #oneearthprj #天高く馬肥ゆる秋 #げんきにまっすぐ #doikiluca #ikiluca #casuli #travellingcasuli #旅する絣 #kurumekasuri #久留米絣 #traditionaltextile #japanesetextile #redskirt #赤いスカート #久留米絣スカート #久留米絣ワンピース #redandwhite #kurumetonyc #久留米から世界へ #sustainablefashion #madeinjapan #madeinkurume #sustainability #entrepreneur (Koishikawa-Kōrakuen) https://www.instagram.com/p/CGuapsMlgSU/?igshid=ufgg4nmhej2z
0 notes