Tumgik
#ラブ&ポップ
jinsei-pika-pika · 1 year
Photo
Tumblr media
5 notes · View notes
shihlun · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
All these Fujifilm Tiara cameras in the Japanese films of late 90s...
Kiyoshi Kurosawa
- Eyes of the Spider (1998)
Hideaki Anno
- Love & Pop (1998)
Takashi Miike
- Rainy Dog (1997)
147 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
anyway, don't be a stranger
ラブ&ポップ Love & Pop (1998) dir. Hideaki Anno / Warsan Shire, from "Backwards," Bless the Daughter Raised by a Voice in Her Head / Conte d'été A Summer's Tale (1996) dir. Éric Rohmer / Charles Bukowski, Women / L'une chante, l'autre pas One Snigs, the Other Doesn't (1977) dir. Agnès Varda / Haruki Murakami, Sputnik Sweetheart / Зеркало Mirror (1975) dir. Andrei Tarkovsky / Natalie Díaz, from "American Arithmetic," Post Colonial Love Poem
225 notes · View notes
ophelia333k-k-k · 1 year
Text
2022年12月13日
暗闇 見つめている二重らせん 週刊誌の最後のページ 孵化する 孵化させる 目が覚める からっぽのまま 赤ん坊の手を握る 哲学ニュース 強度 占星術師 と打ったら変換される 性占術師 学生時代 最も力を入れたこと 死は幻想である 愛、あ、あ、あ、名前を教えて なりたいもの わたしが 明るい世界 明るい未来 クビになったドラッグストア 礼拝 お好み焼き チューニングの狂った 歌 聴こえなくなるまで 聴こえなくなるまで featuring あなたのこと 声 死について って誰も知らない経験していない から 駆け込み乗車 禁止 お兄ちゃん お兄ちゃん 扉を開けて 機内モードで延命する アジテーション はやくしたい 遅く 結婚 まん防 イデア的には ずっと一緒がいい よね 今だけ無料 アジテーション テナント募集 の 看板 らすとくりすます とぽろじー 言葉で考えるのをやめる あ、あ、あ、 図式化 ズキズキする 監視されていた 白い部屋 女衒 パッチワーク フランケンシュタイン みたいに 愛と幻想と 愛と幻想と 糸 ほどけていく ことを想像する ジャスミンを銃口に 営業系総合職 死んだ瞬間の聴覚について 死んだ瞬間の聴覚について のように のように さようなら 魔法少女 ハートフィールド 歌う メヌエット ピーチ姫の テトラポット アストラル界 あなたの 吸い込まれる ダム 死体画像 すぐ会いたい女子が急増中 アカツクシガモ 京都市植物園 振り回す キャリアチェンジ された アルバイト する このサイトにアクセスできません と 声が して振り向く 昨日 のことを覚えていない 迷宮 のようだと うわさのベーコン クルトン コーラ・パール ゾラ ほら、と 初音ミクの額から垂れる汗 花園神社で 迷い込む 見世物小屋よ 一生バイト ポケットモンスター 正解を引き当てるまで やる気が出ないな 英単語帳 ランボーを読んでしまったなら ロックンロールはそう ホテル暮らし 空調の音 Jアラート 星座を結ぶ ロックマンエグゼ lain rain ruin  ビスク・ドール 野良犬 奈良へ向かう列車 アーレント 現実感 人生攻略サイト 灰と は 意図 思考 回路の中を むさぼり食う 吸う 空気 止まった ままの 子宮的な エリア 嘘をついたまま死ぬ のね ルビンの壺 12ポイント stray sheep と 動詞動詞動詞動詞 同時的に 田中角栄 魔人ブウ 犯す 壊す 作る 波打つ わたしは 殺す 生かす 咲く 咲かす ライフハック 死 冷蔵庫 咲かす 飛び立つ やわらかく もやもやと ばたばたと 解毒する 夏休み 向日葵 消滅した 蝉が鳴く なく 無く 咲く さ さ さ 教育する アナイス・ニン 逃げ出す 逃走する 闘争? 領域を広げていく 閉じる 閉じこめる 閉じ込められた 布団の中 宇宙のように 宇宙そのもの 高橋まつり 滅びた 100年後のことを考えて 文章を書く 脳みそから溢れ出した 白い水着 黒いタイツ 道化のように 大天使のように 借りる 回帰する アカツクシガモ 成長すること 天秤のことを考える by  this river ラブ&ポップ 脳破壊 快楽 シャドウ・ワーク 子宮口から この世界の果てまで 共同体 忙しい 忙しさ exclusive みんなのレビュー 連帯 証明するために ランキング もっと欲しい あなたらしい 瞬間に 祈る手 summer 上映する ロングヘアー 偏差値 ピアス 18個  生き延びる ラリる 刺さった 反射した 発射した 家畜人 ホワイトノイズ 空間 依存症 白い 微分不可能な やわらかい その曲線 エゴサーチ バーモント・カレー 姦淫する 階段 聖書 夢の中に出てくる 中島らも 他人の日記 読む 話す 歌う ような気がする そんな感覚が 一時間天気予報 ペヨーテ ぐるぐる回る 永久に 永久的に 結びつけた 途端に壊れる ぱりん、と ふらっと 消えちゃいそうな気がする 意識が高い 高低差 風圧 やさしい言葉 インターネットのグロサイト 巡る 再度 巡る 繰り返していた クリスマス サンタさん 産道 乱視のまま 今日も生きている 息をする あらゆる 虹色の 永久に理解されることのない強度 氷点 貯金やダイエット レポ漫画 面白くなる 国語辞典 解剖する やまい、だれ 芽殖孤虫 ひらひらと 眠る ゴミ出し 擬音一覧 シーシュポス 間違った注文 集める 女性が一生で排卵する卵子の数は400個~500個と推定され 細胞膜 ずきずきと 痛む手 うつらうつらと その指で 欺瞞 マッサージ されたまま死ぬ アイライナー いつかは終わる 旅 続いていく 気持ち悪い、 と少女 折りたたみ傘 出会う 解剖学の教科書 ホーリー・マウンテン もやし 食物繊維 的な ひらく 伸びる 匂いがする 恥丘 裏切る 一本の木 待ち続けている 市民会館 明かしえぬ共同体 ムーミンたち ムーミン谷へ 向かっている ヤツメウナギ もし仮にそれが ハッとする 気がつく 失う 海のそばで グランドメニュー 幽霊 ピアスの穴 カッターナイフで切る 舌を 下へと 血が出る 地が出る前に ここからいなくなる 踊る 大雨の中 浴びる 天高く 土砂降り もっと 濡れてしまいたい 溶ける あらゆる種類の動詞 固着した エディプス・コンプレックス 身体を売る 眠りにつく べたべたした くすぐる 太もものうぶ毛 のように 行こうね ずっと一緒に 逆にする 黒板に描かれた 天使と怪物 流れとよどみと 恋と革命 そのままの 君でいてね イデオロギー それとも 触れる 手に 手のひらに その温度を そっと撫でる ように見える 青ざめた 顔 目で 浮き上がる 物流倉庫会社 キスをする どこにも行けない どこにも行けない 憂鬱な夫婦 中絶用の 願いを書く 七夕 永遠に落ち続ける夢 人生ゲーム 青いピン そのように 性行為のやり方 鍵付き完全個室 運動会 発熱 保健室 はつなつ 人生経験 終わりゆく 肉の厚さ 海馬 言語野の 衰退 ダウンロード数 数えていた 新しい生活様式 リズム 物語ること 豊かな 再生回数 氷 覆われる 世界すべて 素数のように 感じる 解体 怒らない? 起こらない、何も 可能性が失われていく 研ぎ澄まされていく 失われていくことで 何者かになった その平らな牧場 忘れてきた お持ち帰り する 立派な 飛び降りて 刻まれた 胎児のように さえぎられる 海岸には小屋があって 喧嘩をする 白鳥 食べられる 汚い 穢れてしまった 純粋なもの 銃を撃つ 一発 チェーホフ、どこへ行ったの? と母親が階段を上がってくる 切符をなくしてしまったままで 生き続けている気がする 少女には 晴れ 絵日記は かすれてしまった とうに 音楽にはならない 寒天培地の上で 有性生殖する していた した方がいい 人生経験 ペットボトル HPVウイルス 頭のない 風邪総合 目をさます 神経系 ポーチの中で 白い粉になった 睡眠薬 遠くの方へ、遠くの方へ 並べられている 全校集会 鳴らされて 走る 望遠鏡を 覗き込む もうすっかり 子宮頸がん 夢中になって 標本にする どうやって? 悟りについて 五億年ボタン 走馬灯 一週間くらい考えて���いい? 愛妻弁当 ぷっちょ の容器でオナニーする カンブリア紀の 海中生物やわらかく モニターの奥 夏の光 ぴったりと 豊かに 遅延しながら 本間ひまわり いま、を指差す指の先 爪の長さ 変わって 一括見積もり ふざけているのではなく 頭痛 左側 ありがとう こんにちは おはようございます それは愛ではなく の ような 夜行バス 棺 出生外傷 の あなたは ロビンソン トリップした 虹色の女 devenir ひだ 開く 一枚一枚 めくっていく 匂いがする 工場の赤ん坊が コンクリート 嘘だった あてのない 意味のない 海 潜り続ける 潜水艦の中で 夢を見ている 象徴的に もっと速く 飛び立つ 自壊したい 鯛 平らな 館内における密を避けるため 破れた 四つん這いになって するだろう 想像 するだろう 未完のままの もはや戦後ではない 未亡人 ぷろ、ぱかんだ 重量と恩寵 根を 肉体が壊れていくのは かもめ 肉塊 台風が来る前の夜 アオカビ もっとたくさんの地獄 天国は通り 過ぎては消えていく スーツの人が通り過ぎていったあとの 匂い 大人の匂い 食器返却口 この席の使用はお控えください アルコール消毒 セーブポイント 豚 のような女 と 猿の ような 男が出会う 死体ごっこ バラバラに 組み合わせる 英単語帳の例文みたいに 死に近い コンクリート 裂け目 洗浄液 メリークリスマスの Yahoo知恵袋 真理があると言われている そこにある 死んだあと魂はどうなるの? と子どもが尋ねる 何グラムの 前世の記憶 当たり前の事 トンネル 潜り抜ける音 夢の中の休憩所 自動販売機 光 光 夜の闇に飲み込まれないように コンビニエンスストアは灯台として 鳴りやまない 崩れていく 昨日 来ない 来ている すでに いま 冬の ま、ふゆ ま 電気ストーブ あたたかく すりつぶす 通勤・通学 するための列車 眠る 折りたたまれたヒダ 予言する 1999年 産まれ た 朝 ねむる ねむる もっとよくなる 地方都市
夢の中では 現実的な 現実的なもの 親ガチャ 100年後の 2000万年後の 想像していてね 空っぽの脳 おばさんが入ってくる大量に 魚 飛び跳ねる 誰も見ていないところで 老人の声はデカい 無が無限に膨らんで 恒星たちは爆発し きっと届かないまま ゲーム実況見ていた 二年間 だった気がする だった気がする この区域で路上喫煙をすると 一千円の過料が科されます と どこかに書いてあった 教科書に落書きをしている間に 終わっていた もっと濡れたい 雨に 幼形成熟 恋と革命のために 太郎 花子 由香 香織 紗耶 話題のツイート 温泉むすめ 逃れてゆけ 逃れてゆけ 自撮りしているふたりを 見つめる 目 目玉 浜辺で 白く 白く 白く 白く 境界線はほどけた もう一度 あまい 糖衣錠 統一的な 像 増殖する お支払い方法 まとめサイト この世界の秘密 ねじれたソーセージ 青い 白い 脆い イオン・モール 迷子になる 歌を歌う 歌っていた 冗談でした あらゆる 情報商材のために すべて ひとつの 自己啓発 は はいいろの ノイズで 
3 notes · View notes
ophelia333k · 2 years
Text
2022年6月7日
 日記をできるだけ毎日書こうと思って、noteとは違うこのTumblrに来たわけだけど、やっぱり「毎日日記を書く」なんてできることではなくて、それは書くことがない、というよりかは純粋に、気力と体力と時間の問題でしかない。そもそも「毎日、お風呂に入る」というだけのことすら達成できないし、それをするには精神的な力を振り絞らないといけなくて、だから、毎日のように細やかな習慣を達成して、丁寧なくらし(のようなこと)をやっている人を見ると、生きている世界の、その根本的な質感、行為することに対する空気抵抗のようなものが全く異なっているんだろうな、と思う(これは賞賛でも非難でもなくて、ただぼんやりとそう思う)。    前回日記を書いたのは6月3日の金曜日で、その日は身体的にも精神的にも調子が悪くて、怯えるようにして過ごしていたことを覚えているし、人と会う約束があったのに、結局行くことができなかった(小学校の時、遠足を休んでしまった時みたいな感覚を、かなり久しく思い出す)。    そして、日記を書いていない4日と5日に何をしていたかと言うと、ひたすら発表の資料をバイトの直前まで作っては、吐き気がするくらい走ってバイトに行って、帰ってきて睡眠薬を飲んでねむる、ということをしていただけだった。囚人みたいな生活、後から振り返ると自分がどうしてそんな生活をやっていられているのかいつも分からない(それはもちろん自分の発達障害的、WAISの結果にあるような処理速度の絶望的な低さにも起因する)。    だけど、別にそれは自分が特別過酷な環境にいる、というわけではなくて、たとえば働いている会社員なんてかなりの割合の人がそれに近い囚人のような生活をしているだろうし、生きるということは囚人的で、ゴダールが言うようにすべての仕事とは売春であり、マーク・フィッシャーの言うような、生きるということの不可避な売春性、岡崎京子が『Pink』で書いていたような「"愛"と"資本主義"をめぐる冒険と日常のお話」について。プロレタリアート? それともプレカリアート? ラブ&ポップに恋の病を演じてはLove sick like a dog? それともただ路上をさまよう魂、どこに行こう? どこに引き籠ろう? 夕焼けを浴びた校舎から見える風景を知らないまま。    ***    今日(もうとっくに日をまたいで朝の四時を過ぎてしまった)は図書館の視聴覚に「アベセデール」(ドゥルーズがA~Zまでのアルファベットそれぞれについて、「A」ならAnimal(動物)とかBならBoisson(飲酒)みたいに語っていく形式の映像作品)があったので、それを見ていた。この「アベセデール」のDVDは買うと9000円くらいだったはずで、自分では一生見れないものなので、図書館の視聴覚のありがたさを感じた。  長さが8時間くらいはあるので、まともに見れたのは「G」の「gauche(左派)」と「H」の「Historie de la phirosophie(哲学史)」だけだったけど、語られる言葉の一つ一つに惹きつけられる感じがあって凄い。    「gauche(左派)」の中でよかったのは、マイノリティとマジョリティについての話で、ドゥルーズは「マジョリティとは、投票の際、何かに最も多く投票した人々とかいったことではない」と前提した上で、「マジョリティには標準がある」と語る。曰く、西洋でマジョリティの標準となっているのは「人間であり大人であり男性であり、都市の市民であること」であり、マジョリティとはこのような「人間・大人・男性・市民」という標準を体現している、そのイメージだということ。  面白いのはこのあとドゥルーズが「だからマジョリティというのは誰でもないと言える」と言い切るところ。つまり、「マジョリティ」といのは抽象的で空っぽな空疎な概念に過ぎなくて、ただそのような標準に自分が合致していると考える人がいるだけ。「マジョリティ」というのが単なるイメージであり、空っぽの概念である以上、個別的・具体的なものはすべてマイノリティへと生成していく。    「マジョリティとは誰のことでもなく、マイノリティとは皆のことである」という言葉はそのことを端的に表しているし、「gauche(左派)というテーマに戻るのなら、「左派であるとは、誰もがマイノリティであり、また、そこでは生成変化が起こっていると理解しているということだ」と締めくくることができる。  個別的、具体的なものを考える、というのはドゥルーズの思考に通底しているもので、たとえば同じく「gauche(左派)」の中でドゥルーズが「人権なんてものはない ただ人生があるだけ」と言ってみせるのも、「人権」というのが抽象的で空っぽなものに過ぎないからで、実際にはすべてが異なっている個別的・具体的なそれぞれの「人生」があるだけ。
2 notes · View notes
mysteron2068 · 30 days
Text
0 notes
mnafisalmukhdi1 · 3 months
Text
Mengapa Shinoda adalah pilihan tepat untuk melanjutkan hitorie?
Latar Belakang
Pada musim dingin 2011, seseorang memutuskan berhenti dari dunia vocaloid dan membentuk band. Namanya wowaka. Orang yang populer dengan lagu Rolling Girl, World's End Dancehall, dan Unhappy Refrain. Bersama ygarshy dari Sekken'ya sebagai bassist dan Yumao dari Kagerou Project sebagai drummer, dia menamai bandnya "hitori atelier".
Pada tahun 2012, Shinoda bergabung menjadi gitaris serta chorus alias backing vocal. Nama bandnya pun berubah menjadi "hitorie" sampai sekarang. Pada tahun 2014, mereka debut mayor di Sony Music Associated Records dengan single "Senseless Wonder".
Dengan beranggotakan empat orang, hitorie merilis berbagai single dan beberapa album. Di antaranya, single "One Me Two Hearts" yang menjadi opening anime Divine Gate, dan single "Polaris" yang menjadi ending anime Boruto.
Pada April 2019, wowaka meninggal. Satu-satunya keputusan saat kejadian itu terjadi adalah bandnya tidak bubar. Setelah beberapa bulan, berdasarkan permintaan anggota dan keputusan pribadi, Shinoda melanjutkan hitorie dan maju sebagai vokalis.
Pembahasan
Tetapi, mengapa Shinoda?
Shinoda sebagai Shodoteki-no-Hito
Datang dari dunia doujin Touho di bawah circle cakebox, "Shinoda the metal Idol" telah lama menyanyikan lagu dan membuat lagu sendiri. Setidaknya sudah tiga album di bawah nama cakebox. Dengan demikian, dia bisa dikatakan sebagai musisi bertalenta.
Shinoda sebagai produser Vocaloid
Dengan nama Shodoteki-no-Hito pula, Shinoda membuat setidaknya lima lagu Vocaloid dengan Hatsune Miku.
マーガレット (Margaret)
ポストモダンハイゲイン (Post-Modern High-Gain)
ラブ&ポップ (Love & Pop)
ハニーシュガーマイスウィート (Honey Sugar My Sweet)
食べなくちゃ (Tabenakucha)
Shinoda sebagai musisi
Sebelum bergabung hitorie, Shinoda sempat menjadi gitaris grup musik jonny dan vokalis Dr. Right.
Takdir
Siapa sangka orang yang dulu mengcover Rolling Girl dan Prism Cube, akan menampilkan lagu tersebut bersama orang yang membuatnya?
0 notes
nakiselu · 4 months
Text
ラブ・カザマタカフミ
ハロー、僕は元気じゃないまま、まだ生きてます。
明らかに気持ち悪い公演名だが一応ファンだからなるべく気にしないようにして・・・
豊田賢一郎(パーカーズ) 把握してなかったがオープニングアクトが追加されてたようで、待ち時間がちょっとだけ短くなって得した気分だったが、異常に緊張?もしくは舞い上がってたようで歌詞を忘れまくり。客に歌わせて勢いで押し切ろうとしてたのも含めてかなり残念だったな。ポップを自称するミュージシャンは少ないから期待してだけに失望感すら・・・
なきごと 名前は聞いた事あるような4人組かと思いきや直ぐに 「あ、これはメンバー2人とサポート2人なんだな」 ってわかるくらいの何かがあった。 特にベースの人は若作りしすぎじゃ・・・ 歌は僕の苦手な力強い女性ボーカルじゃなくて そこそこ爽やかさを感じる系で演奏は良い感じだった。
bokula. 転換中から不穏な空気を感じてた。 登場曲がエルレかモノアイズかハイエイタスか知らないけど兎に角そのどれかだった時、 ほぼ確信に変わって、演奏開始後に起きた後ろからの突進の波に慌てて後退するしかなかった。 しかもbokula.目当てじゃなくて明らかにスリマ目当ての奴らもその波に乗じて突進して 出番が終わっても下がる事なく其処に居やがった・・・ 対バンとは言え遂に身の危険を感じるような状況になるまでになったか・・・ 演奏は比較的キャッチーよりで案外良かった。
TikTok撲滅会 こちらも把握したなかったがファンサービス的な余興? 上記で後退させられた中でソロだけでも逆に近くで観れてせめてもの慰みになった。 フリー素材って事で撮影可だったから一枚撮ってみたけど相変わらず撮る下手さを再確認する事になって辛い。 結局、この日に向けたやってたアカウントは消したけど新アカウントを作ってたというまるで日大アメフト部みたいな事をしてた・・・
クジラ夜の街 今年2回目で去年一昨年も観てて、観に行けてない時も対バンしてるから近年もっとも癒着してるバンドかな?好きなバンドが好きなバンドを自分も好きとは限らない例の最たるものというか苦手な部類ではあったが慣れが良い方向に出てきたのか意外と良く思えた。ボーカルのナルシズムにはさらに磨きがかかりつつも「俺らファンタジーのバンドなのに(らしくない事をしてしまった)」的な発言とかあって良かったし、前よりファンタジーファンタジーしてなかった気がする。
3markets[ ] 職場で彼らの事を言ったって誰も知らないけどやっぱり一応無名の音楽業界の中では売れて来た方なの?立派な地域の立派な場所のステージで堂々と演奏する彼らを遠目で観ながら、それでもまだ肉眼で観える距離だし、色々変わっていくなかで、彼らの歌が曲が未だに自分の好みであるという事はここ最近毎回強く感じてる。諸々不満タラタラだけどまだファンなんだと思う。
Tumblr media Tumblr media
0 notes
yamamiya · 5 months
Text
Miyako Kobayashi
Miyako Kobayashi – Sing Me A Lullabye Sweet dreams 就寝前のミヤコ蝶々も絶賛のおやすみなさい、むかしむかしの98年の音楽。Night Night 本日のおねんねソングはコバヤシミヤコさん。ラブ・タンバリンズ、カヒミ・カリィ、ポート・オブ・ノーツらの作品を発表していた東京のクルーエルレコーズ発、「レア!!リンダ・ルイス タイプのキュートな歌声が魅力的な極上アコースティック・ポップ」「柔らかくキュートなウィスパー・ヴォイス」「アコギとキーボードを軸にしたシンプルな音と真綿のような甘いウィスパー・ヴォイスが心地よい神田朋紀プロデュース作」「緩やかでありながら、確実な衝撃と陶酔感、覚醒感を聴く人に与えるであろう、かなりレベルの高い作品」ととてもとても絶賛されてらしい Sleep well 床についてるコバヤシミヤコさん。Blossom…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
unpetitbiscuit · 7 months
Text
Deep love – Ayu no Monogatari
Shōjo 2000s ↓
Title : Deep love – Ayu no Monogatari VO: Deep Love アユの物語 Author : Yoshi Artist: Yoshii Yuu 吉井ユウ Date: 2004 Genre : Shōjo Prepublished in Bessatsu friend 2 volumes (+ sequels+ spin offs) Theme : drame, sex, diesease, romance, society
Tumblr media Tumblr media
The "Deep love" series is a series of online novels (ケータイ小説 literally: mobile phone novel) written by Yoshi from the year 2000. It was such a success that the series of novels was published in book format, adapted into manga and dramas and soon into an animated film. However, despite its success, I'm rather surprised to see that the series is still unknown in France.
The story of "Deep Love - Ayu no Monogatari" tells the story of Ayu, as the title suggests (which can be translated as "the tale of Ayu") : a high school girl who has broken away from her family and sells her body. Ayu is disgusted with the world she lives in, which she describes as dirty. One day, she meets an old woman who gives her a glimpse of another vision of life.
Tumblr media
Deep Love - Ayu monogatari is somewhat reminiscent of Murakami Ryū's novel "Love & Pop" (ラブ&ポップ- 1996), both in its crude narrative and its focus on human nature. Here too, teenage girls sell their bodies to men who abuse them. The two stories take place around the same time, a period in which society is ravaged by the collapse of the "Japanese asset price bubble" (バブル景気) and consumerism.
With its sensitive subjects and crude drawings, this series is not for everyone.
0 notes
ssokn · 9 months
Text
7/22
昼間はだらだらしながら、午後から書かなければならないことがあったのでそれを書きながら、一休みした時にコンビニにいってチョコとサワークリームとコーラで糖質を爆上げしたら一気に書けた。夜はナスとピーマンと豚肉を炒めたシンプルなやつを食べた。そこかたシン・仮面ライダーとラブ&ポップをみた。どちらも共通のなにかがあるように感じた。気持ち悪さ的に。
0 notes
tan3boy · 11 months
Photo
Tumblr media
コミックゼノンのwebサイト、ゼノン編集部にて連載が始まります 終末ポップでラブなコメディです
『ぼくらの終末』が連載になってモリヤが三つ編みになったり市ノ瀬���年齢がちょっと変わったりしているので、読切を読んでくださった方は読切との違いを楽しんでみてください
トップに告知あるのテンション上がりますね すご!
Tumblr media
0 notes
ajikiaji · 1 year
Text
Watch "あの素晴しい愛をもう一度 ・ 三輪 明日美 ・『ラブ&ポップ』– Ano Subarashii Ai Wo Mou Ichido – Asumi Miwa – Love & Pop" on YouTube
youtube
0 notes
ak8yt · 1 year
Text
OMG(saikinokiokv#2)
これは「僕たち」の考えだ。
NewJeansのOMG
undefined
youtube
この楽曲は曲調や映像(コンセプトやビジュアル)の好き嫌いで判断する作品ではない。
その構造のすばらしさを称えるべきものだと思う。
前回取り上げたDittoとOMGに大差はない。だから連続性を感じる。
Dittoはヘインの声と乾いたビートが特質性、異様さを感じさせた。
対して、OMGにはコーラスがあり、キーを上げながら語尾を伸ばしている。それが曲全体の雰囲気を明るくしているのだろう。
曲の構成はほとんど同じであり、この少しの差異でOMGのほうがより従来のアイドル、ガールズバンド(kpop)らしさを持っている。
そんなOMGのMVの冒頭で、ハニが自らをiPhoneだと説明するシーンがある。
この説明は彼女たちアイドルがおかれた状況を説明するものになっている。
そして、It`s about you babyと、baby(聴き手、ファン)に向けて歌い始め、韓国語でファンの心情、英語でNewJeans(アイドル)の心情を綴っている。
朝なのか夜なのかわからない時間からメイクをし、1日中活動し、僕たちの求める形で僕たちにエネルギーを与える。僕たちが想像もつかないようなエネルギーを費やしながら
KPOPを好きになって日の浅い僕でもその構造の異常さを認識することはできる。
undefined
youtube
LE SSERAFIMのこの切り抜き動画では、そんなアイドルの過酷さをコメント欄も含めグロテスクに消費してしまっている。
OMGはこんな状況を説明している。
批判をしているわけではないが、その露骨さから誰もに問題意識を抱かせる。
そして、何よりも重要なのは、この楽曲の入り口が多様に用意されていることだ。
KPOPファンダム はもちろん
彼女たちそれぞれがぶち抜いているビジュアル(今回はオシャレ魔女♥ラブandベリーになっていた)
undefined
youtube
Dittoを先行で発表したことで関心を向ける音楽ギーク
そして、異質なMVによって発生させた考察
これらすべてが広告となり、様々な場所に入り口を拡大させている。
そんな多様な入り口からやって来た人々がYouTubeに集まり、各々の母国語の字幕でMVを鑑賞し、露骨なアイドルについての歌詞を目にすることになる。
「ポップが目指すのは、思想や想いを共有できる仲間とのコミュニティを強固でゆるぎなく純度の高いものにすることではなく、そのコミュニティの外側に語りかけることだ。言葉の通じない相手にどんな風に語りかけるのか。君の声は届かない。なら、どんな言葉が必要なのか。ポップはそれを探り続ける」
これは、僕たちが敬愛する田中宗一郎氏の言葉だ。
OMGはまさにこれを体現している。
アルゴリズムに乗るわけではなく、意識的に、意図的にポップミュージックを創った。
そしてもちろん、この文章を書いている僕もミン・ヒジンの手のひらで踊らされている一人なのだ。
0 notes
nemuyk · 1 year
Text
(11/22)
朝、パスポートセンターから電話がかかってきて、授業に遅れた 証明写真の背景の審査がギリらしい 10年も同じ写真を使うのだから撮り直したいが、面倒なのでそれで大丈夫ですと言った
図書館、なんて静か たまに耐えられなくなる
藤田直哉『シン・エヴァンゲリオン論』が目に入って開いた 「ラブ&ポップ」の考察として、「avの影響を受けてはいるが、電線や構図に興味がありすぎるので、いわゆるポルノっぽくない」というようなことが書いてあって笑った
それを意図してやっているのか分からないけど、avの、行為自体が記号として扱われていて人間に重きを置いていない感じはあれど、カメラワークが変というか庵野の選ぶ構図がポルノの感じを薄めているのだと気づけた あと、エヴァに対するリハビリのような作品と書いてあった そうなのか?
Tumblr media Tumblr media
わたしの膝にのる並木 そろそろお洗濯の時期
ほがらか村のわたしと、みんな
今日はレポートの進捗あり←本当にえらいね
責任感に押しつぶされないようにしたい 他人には バイトなんだから全然いいんだよ、好きなことだけしなね と言ってしまう 自分を責めがちなあなただし、わたしくらいは都合のいいことを唱えたっていいじゃないか
ね、おふろはいろ〜
0 notes
mysteron2068 · 2 months
Text
0 notes