Tumgik
#ミャンマーからきたみゃんちゃん
yfukuoka · 1 year
Photo
Tumblr media
【3714日目】2023-03-19 去年の今日ちょうど1年振り。息子の成長を伝えに第二の故郷へ。 Madras Meals マドラスミールス@新丸子 ‪____________________________________ *Mutton Kheema Biryani Onion Pachadi Chicken Curry Payasam *Special Meals Veg Curry Chicken Curry Sambar Rasam Kootu Poriyal Medu Vadai Spicy Fried Chicken Appalam Basmati Rice Parotta Payasam Tea *Chutney -tomato chutney -coconut chutney -green chutney -ginger chutney *Kids Dosai *Lassi *Tea 今週のWEEKEND SPECIALは、マトンキーマビリヤニ。ベンガル地方のビリヤニだと思っていたのですが、タミル式でもいただけるなんてラッキー。 均等に炊き込まれたフワパラ食感のライスと、弾力のある力強い羊肉が、まだらに混ざるのがおいしさの秘訣。うまいうまい。 ミールス…やはりこの店のサンバルは特別。妻も同じことを考えていたようで、嬉しい気持ちになりました。豆の風味も絶妙で、シンプルで深い。 爽快感のあるすっきりラッサムも美味。ヒーングをたっぷり効かせたポリヤルもマドラスミールスならではの味なのだ。 僕の南インド料理好きを育ててくれた大切なお店。ずっとこの料理が変わらないことが嬉しくて、またお邪魔することでしょう。 ‪____________________________________ 🇮🇳 #south #india #indianfoods ‪ ‬#asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #Tamil #Madras #meals #seefood #spice #curry #インド #マドラスミールス #タミル #武蔵小杉 #新丸子 #カレー #毎日カレー #カレー好きな人と繋がりたい #フクドローン #ふくすたぐらむ #ミャンマーからきたみゃんちゃん の誕生日でした ↓Madras Meals @madrasmeals (マドラスミールス  madras meals) https://www.instagram.com/p/CqdHrv-SCrj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
22 notes · View notes
daysonme · 7 months
Text
Tumblr media
2023.09.22
高田馬場でミャンマー料理のお店。
カレーとても美味しかったが、個人的に少し苦手なお店であった。(個人の好みです)
ミャンマー料理の特徴はスパイシーさを減らした優しいタイ料理っぽさと油の多さ。
特に油は多いほど豊かであると考えられているらしく、優しい味わいに油どぱーん!なのでもったり重い。なんか食べてると重さと油の匂いを感じる。
それと魚のふりかけ、と言ってたコレ美味しいのです。外側は佃煮みたいな甘さコーティングされてて、気を抜くと、甘い…えっ辛っ!!!てなる。
よく見たら唐辛子のタネめちゃあるやん。でもすき。
Tumblr media
5 notes · View notes
i-amyu-i · 2 years
Text
おはようございます☀
タイでの生活も、ついに6日目を迎えます。
昨日はゾウさんライディングやコブラショーなど盛りだくさん!
タイ🇹🇭ならではのワクワクを肌で沢山感じた1日でした。
Tumblr media Tumblr media
まずはゾウさん🦣
ゾウさんのお絵描きショーも観れました。
これ、ゾウさんが描いた絵ですよ?!
Tumblr media
🔺凄いです👏💖
そして、お楽しみのゾウさんライディング!
めちゃくちゃ最高です!!!!
ゾウさん🦣の目線は高い!!!
どっしりどっしり、でも歩みはとても早いです。ゾウさんが十数頭、連なって歩く姿は本当に圧巻です。ほんとに不思議な光景です。
Tumblr media Tumblr media
さてお次は、スネイクショー🐍
Tumblr media Tumblr media
こういう体験は一生に一度でもう充分です😂
そして、最後は首長族の皆さんが居るところへ🧍‍♀️皆さんめちゃめちゃ美人さんです。
タイに移住してきているいわゆる“首長族”の方たちのほとんどは、お隣ミャンマーからの難民。
今はタイの観光商品の1つとして、政府や観光業者からの寄附や生活費の支給があるそうで、難民ではない首長族の方たちも観光収入を目的にわざわざ観光地まで出稼ぎに来ているのだとか。カンボジアもそうでしたが、観光産業を取り巻く複雑な事情が垣間見えますね。
Tumblr media Tumblr media
ちなみに写真の女の子は私と同い年、しかも隣には赤ちゃんが👶🤍
観光客向けに、皆さんが手作りの刺繍の作品や洋服を販売していて、私も500円くらいで素敵なワンピース👗をゲットしました🛍
最後はおまけにオーキッド園に。目の前に広がる色とりどりのオーキッド、美しかったです。
Tumblr media
ゾウさんライディングから始まり、休日を満喫し尽くした大満足の1日となりました。
本当に楽しかったなぁ〜🌹🥰
宿に戻ってからは翌日の中間チェックに向けてギアチェンジ⚙身体が覚えるまで何回も何回も、繰り返し練習しました📘今日、上手くいくといいな〜。
それでは、今日も行ってきます〜🐘💖🙌
2 notes · View notes
tamanine · 2 years
Text
ニトラムとモガディシュ
昨日、6,555歩。(今日は家でずっと文藝の「私小説」特集を読んでいたが、私小説というのは、この期間からこの期間までに書いて!という形式で長年の執筆歴がある人に頼むのは難しいことなのかもしれないと思った)
最寄り路線の電車の座席で顔を上げると、ジョージ・A・ロメロ作品のTシャツを着た人が向かいに座っていた。ロメロ、ロメロご覧になるんですね、全然関係ないけどマリグナントもご覧になっていらっしゃるでしょうか等とぼんやり思う。
ターミナル駅から映画館へ、寸前まで地下道で行けるがスクリーンへエスカレーターを昇りまくることを考えると時間がギリギリで、一直線に紀伊國屋の地下まで向かっていく。B6出口を目指して歩きながら、こんなにわけのわからない地下道でもどの辺に出るのか把握できていることが不思議になる。京都も大阪もまださっぱり分からない。紀伊國屋ビルの地下から上がり、商店の並ぶ1階を抜けて無印の横に入れば新宿ピカデリーだ。
相変わらず動線が死んでいる。あまりにもわけがわからない設計なので、1度映画館に入りさえすれば空いた席にこっそり入って次々に映画を見れる古の映画館を回顧しているのだろうか等と思う。映画泥棒のディケディケしたあの動画を予告の前に流してくれる映画館は少し嬉しい。新宿ピカデリーもそうなので、動線死んでるな〜と思いながらも映画館自体は好きだ、音響やスクリーンでハズレだと思うこともなかった気がする。映画の予告をいくつか見て、気分が映画に向いた瞬間にあの煩い泥棒動画を見せられると、1900円も払って座っていることがバカバカしくなる。あんなものを、『お金を払ってわざわざ映画館にいる』人間に毎回毎回見せ続けることがバカバカしい。動いていないCOCOAのCMを延々と見せられていたこともバカバカしかった。オリンピックの決算を出さなかったことも屈辱的でうんざりする。
ブラット・ピットが新幹線に乗る映画の予告を見ると景気の良さで気分が良くなる。
モガディシュはよく出来た映画だったが、ソマリアという国全体を野蛮な雰囲気に描いているため、内戦の政府軍・反政府軍のどちらもが悪役の映り方をしており、事情が全然違うのはわかっているけれども、ミャンマーや香港のニュースを知っている中で見ると、反政府軍にも切実な事情があるのではないかと気になってしまう。(映画の「モンスーン/monsoon」は、ベトナム戦争の切り取りかたが素晴らしかった。)
ク・ギョファンさんはペニンシュラとD.P.で見たが、スクリーンの中で見ると「平凡さ」の似合わない雰囲気が凄い。あくまで作品の中で見える雰囲気だけ(私生活や素顔は見たことがない)だけれども、親密なパートナーと穏やかな老後〜という将来像が全然浮かばない。やわらかい雰囲気があるのに愚かそうにも賢そうにも見える。
南北の協力があったらしいという事実が明らかになったのは近年のようだけれども(イミテーション・ゲームのように)、政府組織の本当の動き、があのような状況でもそれなりに残っていた、後年でも明らかになった、というのが羨ましい。日本だって、養老孟司さんが言っていることや坂口安吾が書いていることのように、第二次世界大戦前後で突然「正義」がガラッと変わったのだから、そのさまを映画化したらものすごく面白い映画らしい映画で描けそうな気がするが、大きな映画では見かけない。イッセー尾形さんの「太陽」がそのような映画だったか、全然思い出せない。民衆の映画ではないので違っているような気がする。スパイの妻でも、青鬼の褌を洗う女のような終わりになっただけだった。
行きの電車で見かけたロメロTの人がモガディシュ後のエスカレーターを降りていくのを見かけ、同じ映画を見てたのか〜と思う。
百貨店のブランド品の店舗の前を通ったが、以前はガラガラだった宝飾品店に行列ができていた。今年二度目の値上げのお知らせが載っていたからだろう。値上げ幅もどれくらい大きいかがわからない。日常的にたくさん買うかたは別の店舗の別の窓口でお買い物をされていることだろうと思う。いつか買いたいな、と思っていたものの値段がどんどん上がり、二度と買えなくなる未来が浮かぶ。ヨーロッパへの飛行機はロシア上空を通れず、あらゆる面で一気に遠くなってしまった。どんなに見たいものがあっても本当に一大決心をしないと行けなくなってしまった。行ったところで、言語に不自由がある中病気になったらきちんと帰って来られない。
外で食事をするのもなかなか落ち着かないので、お腹が空いたまま甘いジュースを飲みながら帰り、丁度カレーができていたのでありがたく食べる。
夜中、今見るものではないのかもしれないなと思いながら「ニトラム」を見る。静かで、被写界深度の使い方が良く、音響も丁寧で、映画館で見ていたらとても好きだっただろう。
ガス・ヴァン・サントのエレファントとは全く違う映画で、だから現代的であり、悲しい。
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズがカンヌで賞をとったのはよくわかる。あの体型から見えてくる幼児性がうっすらと怖く、でもぎりぎりで「まだなんとかなったのでは」という気持ちが残る。
自分が子供の頃の、「親を悲しませてしまった」という記憶の強さを思い出して悲しくなる。父に対してではなく、母を悲しませてしまった記憶(父にはトップガンマーヴェリックを見せてあげられたので概ねチャラだ、海外旅行には行かせてあげられなそうなのが心残りだ、でも数年以内にどうにかなる気がしない)。母が買ってきたJリーグチップスか何かの感想を聞かれて、普通、と答えてしまい悲しませてしまったとか、いいお店の天ぷらを美味しそうな表情で食べてあげられなかったとか、限定品のBaby-Gを無くしてしまったとか、それくらいのことなのだけど。
マーティンの母親の「この子はもう無理かもしれない」という表情のリアリスティックな部分が凄い。ある程度はマーティンに向き合っていて、長い時間努力し、優しく穏やかな時間もあったはずだけれど、明らかにどこか諦めている。現実的なのだ。諦めも、残っている気持ちも両方ある。
マーティンの父親の切実さが悲しくて仕方がない。父親の方はずっと諦めきれず、マーティンの寂しさにも寄り添いがあり、綺麗な景色の家(B&Bの経営)に希望を託していた。「親の悲しむ顔」を見るのはあんなにつらいんだっけ。父親の方が諦めてしまった時に起こった出来事。
ヘレンの寂しさが自分の最近の寂しさに近く、���らくなる。自分の部屋にある、まだ着ていない新しい服。寂しさや惨めさが少しマシになるような気がして物を買ったりする。自分の価値は変わらないのに。
マーティンの悲しみと、惨めさがつらい。子どもの頃、母親が私の何かが気に入らず罵倒されているのを壁越しに聞いていた頃のことを思い出す。今は随分と、あの気持ちが遠いものになった。
ニトラムでは惨状は描かれておらず、wikiで事件の全貌を読んで驚いた。
私は他者に暴力をふるわないけれども(意図的には)、この映画のそれぞれのキツさの描き方は素晴らしかった。フォックスキャッチャーや、ナンシー(アンドレア・ライズボローさんの、凄く良い映画)のように寂しく、悲しかった。
映画の中で、マーティンがまともに褒められているのが銃を販売しているお店と銃の愛好者との会話だけで、あのお店でだけ彼はパーフェクト、素晴らしい、と一人前の大人の男のように扱ってもらえている。「一つだけでも居場所がある」状態があれば大丈夫なものなんだろうか、結局友達が多い人が一番偉いんだろうか?
うちに小学生が数人来ることがあり、時折、一緒に住んでいる小学生より友達が先に来てしまい、止むを得ずNetflixのキッズチャンネルにして「好きに見て待ってて」とリモコンを渡すことがある。
小学生が並んでミニオンズを見て笑っているのを見るととても可愛い。
明日はミニオンの新作を見に行く。
3 notes · View notes
yomiyasumi · 6 days
Text
Tumblr media
さて、明日4月26日(金)は当カフェのイベント“ 8時だョ!レトロボードゲーム ”を開催予定。今月は久しぶりにゴーストバスターズの映画が公開されたということで、そのまんまですが『ゴーストバスターズ ゲーム』をプレイ。現在のところ参加者1名。今月は1度も開催できていないのでできればやりたい! . ということで、ゴーストバスターズ世代の方、レトロボードゲームを楽しみたい方、あるいは週末の予定が急に空いたみたいな方いらっしゃいましたら下記のサイトで詳細を確認の上、メールフォームよりお申し込みください。なお、締め切りは本日の閉店時間、21時となりますので、よろしくお願いします。 . https://yomiyasumi.tumblr.com/event . と、告知もすんだところで本日も営業いたします。 . 本日の日替わりカレーは、ほうれん草チキンカレー。 定番のリトルスプーンカレーはコロッケ、メンチカツ、唐揚の中からトッピングできます。 ほかにもホットサンド(コロッケ、メンチ)。 平日限定ナポリタン。 14時からはフレンチトーストもご注文いただけます。 . ★ドリンクはコーヒー(定番のコスタリカ、今が旬のミャンマー) 水出しアイスコーヒー、 カフェオレ、アイスカフェオレ、 ココア、アイスココア、 紅茶、アイスティー、 クリームソーダ、コーラフロート、 ゆず茶、ガラナなどなど ご用意して、ご来店をお待ちしております。 . 写真はそんな冒頭で語った『ゴーストバスターズ ゲーム』の箱裏。昨日なにげに見返していたら、箱裏にもビジュアルがあって驚いたのでこの機会に載せておきます。そしてあらためてご参加お待ちしております。
【8時だョ!レトロボードゲーム】 4月は『ゴーストバスターズ ゲーム』をプレイします。詳細は以下のサイトをご覧ください。 . https://yomiyasumi.tumblr.com/event . 4月26日(金)の回、現在参加者1名。あと3名参加できます。 . 【ヨミヤスミ空席情報&書籍紹介 Twitter】 https://twitter.com/yomiyasumi . 【ヨミヤスミ2階コワーキングスペース】 https://yomiyasumi.tumblr.com/Coworkingspacefloor2 . 【次の店休日】 次のお休みは4月30日(火)、5月1日(水)となります。当カフェは毎週月曜日と奇数週の火曜日が定休日となります。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌日にスライドしますのでよろしくお願いします。
0 notes
yotchan-blog · 19 days
Text
2024/4/12 12:01:12現在のニュース
ミャンマー東部で戦闘激化、武装勢力が主要都市制圧…劣勢の国軍関係者600人以上投降([B!]読売新聞, 2024/4/12 11:57:47) 岸田首相訪問のノースカロライナ州 日本企業が続々進出する理由 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/12 11:54:33) 米が日本との防衛協力を大幅拡大 「統合抑止」へ貢献期待 バイデン氏「重要なステップ」([B!]産経新聞, 2024/4/12 11:54:28) 京都府予算、4年後に200億円不足の恐れ 社会保障費増が影響 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/12 11:48:58) 岸田首相の米議会演説 民主、共和両党議員から熱い歓迎の拍手受ける 米国の政治分断に苦言も([B!]産経新聞, 2024/4/12 11:48:45) 金融特区目指し推進本部 札幌、情報収集や施策推進([B!]産経新聞, 2024/4/12 11:48:45) 安倍派の塩谷氏、「公正公明な審査を」離党勧告に不服で再審査請求(朝日新聞, 2024/4/12 11:47:02) 消防署員の免許取得補助、なぜ各地でバラバラ?背景に80年前の改革(朝日新聞, 2024/4/12 11:39:10) 日米比3カ国の協力、「尖閣の防衛」にもプラス 安保の専門家が分析(朝日新聞, 2024/4/12 11:39:10) 古代人はどうやって隕石から鉄器を? 愛媛大と刀匠が手を組み再現へ(朝日新聞, 2024/4/12 11:39:10) ファーストリテイリング株価4.4%安 営業益据え置き - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/12 11:37:07) おばあちゃんになった フィリピン人エンターテイナーのいま 日本でどう暮らしているか | | 米野みちよ | 毎日新聞「政治プレミア」([B!]毎日新聞, 2024/4/12 11:36:53) 蔵出しPhotoアーカイブ:あの日の紙面 ダンス 忘我のステップ 1925 「踊るのは午後10時まで」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/12 11:36:53) 70歳関根勤 落語に挑戦へ デビュー60周年に向け「ものまねを入れながら」(スポニチ) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/12 11:36:53) 「ダメかも」乗り越えた山田千遥 笑顔で復帰 全日本体操個人総合(毎日新聞, 2024/4/12 11:35:50) 史上初の日米比首脳会談 安全保障、経済協力拡大の共同声明(毎日新聞, 2024/4/12 11:35:50) 住民側が高裁に即時抗告 関電美浜、高浜原発の運転差し止め仮処分(朝日新聞, 2024/4/12 11:31:34) 僕青の山口結杏が初マラソン完走 グループも「粘り強くあきらめず」(朝日新聞, 2024/4/12 11:31:34)
0 notes
uchu-household-blue · 3 months
Text
Tumblr media
美津子や誰もが じゃないけど、そうだけど、神の登場に比べたらば全然適当なそのやり方で他人の心の中のものを剥いでしまうと 見えてくる適当の、人間そのものだとは思うけどそれを言い切ったら'信仰心にこそ出来るもの'が見えなくなって終わるそういう質のものが、軽蔑の、その矛盾って、やっぱり嫌だよな。うっとうしいよな。望んでないよな、...誰も。多分。なのにしている。適当にだけされてもいく。補完されきらないまま続いているということと。。いわゆるの政治や議論の形を入り用にするなれば、何がどの規模で当事者なのか、過半数がどんなだろうか、何を問い合うべきかから見えてないことの多さ、減らない。明るくても暗くても。慎重とは何だ。駒になれの全体化(主義化、強権化、or die化)は、その罪滅ぼしが責任なのだとしたら では、真似事の先に 独裁へのハウトゥーさえも読めばあるなかで、何があるんだろうかと。やはり界を行き来出来たいな。脇道の読み方もしつつ シャープ④
Tumblr media
自分はどうやって意味から離れて許したいんだろう どうやって何に意味を持てたとしたら慰むんだろう  違い、で済みたかったことも手から溢れていく生活は もしくは悲劇ではないなら許されてもいいはずのことは
Tumblr media
自由はただではない。市民活動や軍に対する敬意としての慣用句 ノットフリー 自由の維持とは努力やコスト 武器や道具だというより先に犠牲とも当てはめても いいみたいに  日本の憲法は棚ぼたに出来たもので、作り上げたり働きかける意識の薄さのまま
Tumblr media Tumblr media
シャープが触れなかったアメリカ的民主主義に問う  民主的なプロセスから強権的なリーダーが選ばれることに対して言及ない本  
そして見直してあっと思ったこと シャープがこの本をミャンマーの非暴力闘争をバックアップする目的で記していた時に 暴力を一部認めている記述について。 当時のリーダーにこんな大虐殺の状況でそんなこと言えんのか!みたいに訴えられたらしく。まさに極に二項が生まれ。。説得からの妥協とあったけど、'しかし諦めないことが出来る。暴力的行動を出来るだけ遠ざけておく。'などの翻訳になっていて、ドキドキした。言葉だけが伝わって頷かれてさ。いつでも。確かに後ハウトゥとしては改訂されたら良かったのではとも思うが。文章に空気が宿っていた。なんか...ルールになれない部分があるからこそ対話なんだけど。従うだけになってもしまうし 子供の頃の見えてた神様だけじゃ向こう側なんかさ、、ともやっぱり思うよ。生きていてさ。理論と文化も違うなって。でもだからこそ、手引書としては揺るぎない禁止として言い張りであったはずだし、この本の影響力や世の中が変わった事例をもって、非暴力を貫いて欲しいように。そして、、予想せずその後に世界各国で読まれていき、体制側もこの本を読み込み。。 純粋な逆さえもきっと組み込まれて 崩壊も難しくなる。シャープ曰く、独裁体制の打倒は出来る。進化していくべきになる。打倒は出来るが、根絶は、しない。まさに信じ方が境なき真実に思える。方法としても非暴力は普遍性を獲得していく。経済含めて、外交としての働きかけを学び問い直すことが出来たなら。 日本がいま軍隊引き出しのままだとしてのほほんとアピールしたら?摩擦も加速し続けて火力に身を滅ぼすの? お互いの思う平和が異なっていることが、方法を先鋭化させて動かなくなっていく。 顔の見える相手にこういうシンボリックな顔や対決をのみ持ち出したとしたらそれもあほらしいでしょう  かなわないなぁって..平和なほう もあるよね
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
民主体制を維持していくには強力なリーダーシップが要る。かつ過度に効率化や利益を求める風潮のなかにいて、誰かが強力ならばー効率が良く運ぶのでは、決定委ねるほうが楽なのでは、すぐに、ばかりを追うと独裁的な、強権的なやり方は生まれやすい。強力じゃなくても、及ばなくても、ほうほうだけでも、抜け殻でも。ショックは薬でごまかされたり。察し合うでスピードを過程を済まされたり。目的だけがor dieになったり。こないだは徳川論までいかないが明治より前の決定権のターンもあったけれど... 。効率化の話や技術の話はほんとに繰り返されているはず。国家の単位になってしまった後でも、信頼を語る難しさばかりでも、しかし運ぶのは自己の乗り物だった きっと当時の貧しさの意識も、恐外も、強張っている。女性も参加しやすい、大規模に繋がりやすい、そうだよね、だからこそ 必要な時にノーと言う。政治家の言う平和だとか言葉の検証をするため立ち止まることも、民主って何?を主義として強めていける。不安を脅威のままで与え合ってしまうこととても分かる、且つ煽られきれない騙されていられないものも読めていく。壁も普通、脅かす側としての誰かや自己が、分かりきってるよとか。子供でもわかるよとか?あえてなのか、無意識なのか、もしくは日常的になにか先を読めるからもう終わり!みたいな時も、自分だけが良いのか、平和がダイアローグと苦しさとの中にどう位置付けていけるかの余白なのか、前回の放送よりも見えてきた感じも
0 notes
funniaking · 4 months
Text
タイ旅行記2019/09/24編③
10時に起床。同室は人気がなく恐らく一番寝坊しているのは自分だと気づいた。
ホテルの予約を全然していなかったので、連泊する旨を受付に伝えた。
ついでにネットから予約した際に朝食付きの内容だったので、どうやって朝食を食べられるのか質問すると、
追加で払ってくれと言われた。予約してるので、そんなことないだろうと戦う姿勢を見せたものの、
やはりダメと断られ、お腹も空いていたので、仕方なく払ってしまった。
まだまだ押しに弱いぜ。
朝ごはんはザ朝ごはんを食べ、目玉焼きとハッシュポテトを食べた。
日本なら和食とか洋食選べたりするが洋食オンリーだったので
洋食の広がりに驚きながら食べた。
Tumblr media
地球の歩き方を読みながら寝てしまったので、
ゲストハウスに併設しているプールに浮き輪でぷかぷか浮きながら当日の予定を考える。
BGMは爆音で流れるテイラースイフト。
ここでもまた洋の広がりを感じた。
ある程度予定が固まったのでプールから上がり、
着替えて部屋へ戻るとジム終わりのアンドリューが汗だくになっており、
「これからプールに飛び込まなきゃ」と言っている。すごい体つきだった。
お土産を買いにカオサン通りへ向かう前に、
タイに着いてからお気に入りになったレストランで昼から飲酒しながら前来た時と同じメニューを注文。
冒険しにきたが、この辺は冒険しない自分を嫌いではない。
昼食をとり終えると、時間があまりないことに気づいたためパタヤーへ向かうことを諦める。
アユタヤ同様、目的意識を持ってしまうとうまく思考ができずまたぼったくられることを
リスクと感じたのた。大人になるとリスクヘッジがうまくなる分、つまらなくなってしまうなあ。
Tumblr media
カオサン通りに着いて、まず自分のお土産からと、お香たてを探した。
前回来た時の顔を覚えていたのか、気にしてたお香たてを売ってるおばさんが表示価格より安くしてくれた。
(家について実際に使おうとしたら全く灰落としの長さが足りていなくて使えなかった。)
時間もなかったので一人一人考えるよりもまとめて買った方が楽だと思ったのでそのお店で10着以上のタイパンツを購入。
一着100Bだったが、値切って150Bにしてもらい安く購入できた。
値段の概念がわからなくなってしまう国だ。。
店主のおばあちゃんがなんか前回来たときよりも優しい顔をしていて微笑みの国たる所以を感じた。
衣類を大量に購入したのでもっと散歩しようと思っていた気持ちが荷物の煩わしさに負けてしまった。
煩わしくなったお土産をゲストハウスに置いておくために一度ホテルへ戻ることに決めた。
戻ったゲストハウスではたくさんの利用者がプールでわちゃわちゃしており、
大きめの手提げを抱えていた自分は田舎もの感がでてしまったことで、少し恥ずかしさを感じながら部屋へ向かった。
現在地から近い距離でタイをたくさん感じるために行くことに決め、
近場にあるワットポーを見に行くために外に出ると露天で190Bのアロハシャツが売っていた。
リゾートっぽいから着て歩きたいぞ!と思い浮き足だって覗いてみた。
結局は��イシャツを購入したのだが、友達にあげることにした。
ワットポーは徒歩���内だったので、タイ旅行で培った徒歩移動しているとトゥクトゥクおじさんが声をかけてきた。
150Bというので50Bにしてくれというとダメだとの返答。
歩き出すと袖を掴んできて80Bならいいよという。
70Bでどうだいと返すと仕方なく了承してくれた。
おじさんの友達が笑いながら50Bでいいよ、と言ってきたので、
本当に50でいい?と聞くとトゥクトゥクおじさんにはシカトされた。
トゥクトゥクは移動にはコスパ悪いけど、折角だし乗ってよかった。
タイのほどよい暖かさにちょうどいい風を感じた。
次はリモバイクに乗ってみたいなあと思った。
ワットポーはメインだと思われる大きめな涅槃像よりも、寺院内にある大仏の方が趣があって好きだった。
理由は昨夜のレストランで、ライブを見ながら興奮気味にチップを渡して路上で呑んだくれてた青年が寺院内で静かに拝んでいた姿があったからだ。
ちょっとしたヒッピーみの彼の旅に幸あれと胸に秘めながら寺院を散策。
ワットポー内で猫が横になっているのを見つけたので、寝顔を納めようとカメラを近づけると
動物特有の複式呼吸がなかった。
しっかりと確かめなかったが、きっと亡くなってるんだろうと思いカメラを下げた。
ひとり旅はなんでも刺激的で記録として残したかったためいろんな箇所でカメラを向けてたけど
その瞬間ハッとしてしまった。
写していいものと悪いもの、BE HUMBLEしなきゃいけないことが頭によぎった。
(寺院内には至る所にBE HUMBLEという注意書きがあり、恐らくうるさくしないでといったことがメインであるが
生き物を尊重する、ということも含まれると勝手に解釈した。)
ワットポーは社会人1年目の研修のミャンマーで見た涅槃像がファーストインプレッションなので、ワットポーの涅槃像との違いがイマイチわからないかったので
刺激も興奮もなかった。
ただし、寺院内の装飾が素晴らしく、大仏や涅槃像よりもお寺の中の手入れのされ方などがタイの寺院の魅力なんだと個人的には感じた。
Tumblr media
ワットポーを見終わった後にワットアルンを見に船着場へ。
船着場の猫がフラフラと天井に上がっていて
猫特有の気ままさが可愛かった。
タイの猫は特に人懐こさがあり、飼い主によく躾されているように見える。
(もしくは野良だけど常識ある猫。)
人の言葉がわかるような印象がある、魔女の宅急便のキキのような佇まいだった。
タイでは犬よりも猫を見る方が多かった。
ワットアルンは厳かで感動した。
白を基調にした場所で、日差しが差し込むことによって言葉に言い表せない感動があった。
途中揉め事が近くで起こっていたけど、何が起きてるかは分からなかった。
(恐らくゲイのカップルが面白がられて写真撮られたりした雰囲気だった。そしたら最低だと感じる。)
Tumblr media
ワットアルンを一通り楽しみ、ワットポー側の岸に着いたとき
次のワットアルンへ向かう船の列に並ぶ日本人がちんたらと歩いており、欧米系の人に抜かされていた。
抜かされた日本人が日本語で「白人ってこういうことするよね」って言っており、
とてもイラついた。
海外に来ている以上、お前の常識ではないんだぞ?思った。
少し腹が立った状態でワットアルンを後にし、名所と思しきルンピニ公園の入り口を眺めながら、
歩きたくない病によりバスを待つことにした。
となりの欧米系の若いカップルがバスに乗ろうとするがタイ独特のパワープレイアピールでないと
バスが止まってくれないらしく、なんどもトライしていたが結局乗れず、諦めてバス停から去っていった。
俺もトライしようとしたが、まずこの路線のバスはどこへ行くのか調べてみようと思い、
地球の歩き方に書いてあったバンコクのバスアプリをダウンロード。
最寄りのバス停を調べるため目的地までの移動手段をグーグルマップで検索をかけると歩いて最寄り駅に行って、
メトロに乗れとのことだった。
(デジタルデトックス言うてる場合ではなく、インターネットさまさまになってしまっていた。)
サンセットが近づいており、フォトジェニックな風景を撮りたいと思い、
最寄り駅からメトロに乗ってリバーサイドレストランへ向かう。
一杯引っ掛けながら、日没を見ようと楽しみにしていたが、
到着すると船着場しかなくてレストランやバーが見当たらない。
残念がりながら駅周辺を探索をしてみた。
映画ハングオーバー!で使われていたスカイタワーがあるため、そこで飲むか!高いところの景色綺麗だし!と調べてみると
ドレスコードが存在し、サンダルがNGのためバカンス気分でサンダル短パン姿の俺はスカイタワーに行けなかった。
(次回リベンジしたい。)
目的地だったリバーサイドレストランも
タクシー、バスに乗ろうにも交通量が多く、結局向かっても日没は車内で迎えると判断して諦めた。
駅付近を探索してるとシャングリラホテルという有名なホテルの近くで見つけた「chill」の文字が書いてあるバーで
そろそろチルしたいと体が悲鳴を挙げていたため、
タイに着いてからずっと飲んでいるレオビールのブラックを注文し、少しのチルタイムを迎えた。
Tumblr media
特にすることもなく、手持ち無沙汰になったため、お土産を買いにサイアムへ向かう。
サイアムへ向かう途中で汗疹?もしくは蕁麻疹が出てきて、
悪いもの食べたかなと思い返しても直近はビールだからきっと疲れが原因だと思った。
サイアムに到着し、MBKセンターで買い物。
これは紛い物ばかりだー、ワハハ!という品揃えだったので全然魅力を感じない。
安いからとかそういうことじゃないだろう!と思いながら一種のエンタメを味わった。
MBKセンターではトムヤムクン味のプリッツを購入し、お土産ミッションをコンプリートしたので
MBKセンターを後にした。
流石にもうサイアムからカオサンまでは歩けないと思い、タクシーを捕まえる。
50Bでどうです?とタイ慣れてます、アホな日本人ではないです、というアピールを兼ね備え
交渉とメーターだよ、アホと言わんばかりの態度をされた。
(タイでは交渉式とメーター式のタクシーがあり、メーター式はある程度しっかり金額管理されている)
メーターならまだ安心かと判断し、乗せてもらった。
昨日のアユタヤからの帰りとほぼ同じ道中をタクシーで通った際に、この距離を歩いたんだなあと物思いに耽っていると
あっという間にカオサン通りに着いてしまった。
乗り物すげーな。と思いながら、徒歩でしか味わえない街の空気と、ドラマも楽しいよなと自分を正当化した。
カオサンに着くとメーター通りの70Bを請求されたので100Bを出すとお釣りが25Bで帰ってきた。
あれ?という大袈裟なリアクションをして再計算していると
運転手から早く降りろと言わんばかりの態度をされた。
5Bと10Bは似てるから単なる間違いだよなと思い、
100B出したから30Bのお釣りのはずだけど、5B硬貨だよ、これ、と渡すと「はて?」という顔をされた。
失敗から学び続ける気持ちで、折れてはいかんと思い、はい、5B!って運転手の顔の前に出すと
タイ語でブツブツ言われていたが、結局10Bのお釣りを返してもらった。
カオサン通りに着くと、連泊しているからか、もはや安堵感が生まれた。
相変わらず、賑やかな街並みを通り、お土産を置きにゲストハウスへ向かう。
昨日ついたばかりと言っていた、アンドリューがほかの宿泊者と仲よさそうに話しており、
アンドリューにとって第一ゲストハウス村人だった俺は謎の「一番の友達だよね、俺ら!」感を持ってた自分に羞恥心を感じながら
こうやってゲストハウス過ごすもんだよね!びびってるよね、俺!と反省した。
(転校生と一番最初に仲良くなったけど、そいつは別の友達と仲良くなった時の気持ちみたいな)
一息ついたのでシャワーを浴びた後、最終夜のカオサン通りに繰り出す。
さすがに今夜は行き慣れたレストランとは違うレストランに入ってみようとトライしたが、
きっと同系列のお店だった。なぜならメニューが同じだった。
タイ最後の晩餐はトムヤムクンとビール。
翌日の空港へ向かうタクシー代を考えると、あまり豪勢な食事はできなかった。
(あまりタイ料理で豪勢というのもイメージつかないが。。)
これで満たされるかと不安があったが、スープは意外にも腹にたまりビールがなかなか進まなかった。
ひとり旅だし、解放的になった俺は”なんか街で歩いている人みんな可愛く見える病”にかかりながら
カオサン通りを歩いていくバックパッカーや観光客を眺めていた。
持ってきていたブラッドベリの短編を読みながらビールを流し込んでいく。
しばらく過ごすことができたのだが、流石にビール一杯とトムヤムクンで
長時間居座るのも、居心地が悪くなりゲストハウスに戻ることにした。
Tumblr media
翌日のタクシーを予約するため、受付脇に置かれていた”taxi”と書かれたシートに記帳していたため、
タクシー来るまでの段取りをゲストハウスの受付に確認すると
「カープールは同じ方向に向かう人を集うシートであって、タクシーを予約するやつではない、自分で調整してくれ」と言われ、
無知って怖いなあと勉強できました。英語で書かれているんだから文字もちゃんと読むべきだよなあ、という反省。
どうしようかと考えあぐねていたが、まあ明日考えようという持ち前ポジティブマインドになってしまったので
お酒が買えなくなる24時前にビールとお水を買いに外に出た。
ゲストハウスへ戻ってくるとロビー内のテーブルが片付けられていたので
フロントでビールを飲みながらぼーっと旅の思い出を整理しながら時間を過ごした。
コンビニでも買うくらい、お気に入りとなったレオビールを飲み干し、最後の夜を無事に終えた。
あとは空港までの移動のみだ。
翌日のタクシーのことは明日の自分に任せて、ベッドに入った。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
kihopa07 · 4 months
Text
2023年振り返り、2024年に向けて。
お仕事だろうが、個人的な日記だろうが、書き出しというのは難しいものだ。 さらにひいて考えてみると、何かをスタートするときは常に困難がつきまとう。
僕は昼寝を習慣的にする人なんだけれども、 朝の起床よりも、昼寝から目を覚ますときのほうが辛いと感じてしまう。 そんなときにいつもイメージするのは、新生児がはじめて呼吸する瞬間だ。
新生児は母のお腹の中で約10ヶ月を過ごす。 いざ外にでるというとき、はじめて光を認知する。 さらに、はじめての空気を体内に取り込み、 空気を認知した合図とともに泣き声をあげると言われている。
昼寝から目覚めるときの僕の感覚は、これに近い。 なぜそう思うのか、理由はもちろんわからない。 だけど、生きるというのは本当に大変なことなんだろうというのは、今になってわかる。 生きていると、この呼吸の歓びを忘れてやしないかと考えるようにしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようやく「コロナ禍」を抜け出し、「ノーマル」な世界に戻った。 世界は「ニューノーマル」に向かうだろうと思っていたけれども、決してそうではなかった。
歴史は繰り返すという言葉があるが、認めざるをえないようなことばかりだった。 ウクライナでの戦争は終わる様子もなく、 長らく世界が無視し続けていたパレスチナ問題が武力衝突という形で表出した。 悔しい気持ちが毎日続いている。あまりにも悔しい。
私たちはどれだけのネガティブで受け入れがたい事実を知らずに生きているんだろうか。 生まれた場所によって人の権利が左右されてはいけないとよく言われるけれども、 それを真っ向から否定するような世界が今も広がっている。
例えば、コンゴ民主共和国で蹂躙されつづける人々の存在を知っているか。 ミャンマーで、今もなお民主化運動のために戦い続けている人の存在はどうだろうか。 中国の山間部で、「文明」と程遠い生活を送り続ける人々は存在するのだろうか。 そんなことを考えると、茫漠な問題に対して、僕は何もできないと鬱々とした気分に包まれる。
なぜ、こんなにも気分が下がりつづけるのだろうか。 よく考えてみると、長らく「世界」に出ていなかった。 そうだ、世界の地に足をつけることで、 ある種の「希望」をみつけることができるかもしれない。 そう思って、僕は海外の航空券を手配した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー���ーーーー
向かったのは、インド。 旅人の最終目的地とも言われる、インド。
インドに向かった理由はいくつかあった。 私にとって大切な人が過去に生活を長くしていた、平和を願ったガンディーがいたということ、 そしてなによりも「こちら側」で、エスノセントリックに物事を判断している自分を捉え直すため。
インドはなんせ広い。 旅程の関係でインドを全土回るということはできなかったが、 主要都市と呼ばれる、デリー、アグラ、ジャイプール、バラナシを訪問した。
今でも忘れることのないもの、それはインドの街中に溢れる音の存在。 とりあえず、インドはうるさい。うるさいという表現は正しくないかもしれない。 朝夜関係なく、街が元気だ。街だけではない、人々が元気だった。
(デリー市内にて)
Tumblr media
もちろん元気じゃない人たちもいる。 アウトカーストにも出会ったし、女性が男性と異なる扱いを受けている姿も目にした。 過去にアフリカに滞在したときのように、目を背けたくなる事実がそこら中にあった。
いや、日本にも目を背けたくなる事実はたくさんある。 だけど、見えづらいだけじゃないか。何も大きな違いはない。 (そもそも貧困や置かれる立場の種類や属性の違いがあるのは大前提として)
唯一大きな違いがあるとすれば、やはり人も街も元気だということ。 これは揺るぎないインドなんだろうと思った。
旅の終わりに、聖なる河が流れるガンジス河に向かった。 ヒンドゥー教徒にとって、ここで死ねることが何より大切なこととされている。
正直大きな感動はなかった。 だけど、インドの中でもどんな価値も基本的にOKとされているようなそんな土地だった。 明確な階級社会があるインドにおいて、この土地は「混合」が許容されている、 そんな気がした。あくまでも僕にとってだけれども。
(ガンジスで沐浴する人々)
Tumblr media
余談ではあるけれども、インドに向かった理由のもうひとつ。 それは、パートナーとの関係性を編み直すことだった。
帰国して何かが変わった、良い方向に。 インドの神様が応援してくれたからか、ガンジスに行ったからかわからない。 タージマハルに眠る王妃が、私たちに嫉妬してしないことを願うばかり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この1年自分自身が何をしたんだろうと、 業務的な流れで振り返りをしていて、わかったこと。
なんせ海外メディアの仕事がすごく多かった。 まさに「コロナ禍」明けの影響をがっつり、良い方向で享受した。
一方で、昨年報告した「包茎」に関するドキュメンタリーの編集は未だ終わらず、 日の目をみるのは2024年になってしまうのは、大きな反省点。
仕事をする上での反省点はたくさんあるんだけれども、 愚直に、丁寧な人間性を、急がずに築くことで、実績もついてくるんだなとやっと思えるようになった。
ドラッカーの名言じゃないけれども、 理想はマーケティングをせずとも、仕事を依頼されるような人間でいること。 そのためには、まだまだ不足している部分が多いなとも反省。
新年は、包茎のドキュメンタリーも含め、2本のドキュメンタリー新作がお披露目予定です。 2作品ともお楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 仕事が順調に進んでいる一方、「安全でない場所で挑戦したい気持ち」は年々大きくなっている。
自分自身が生を終えるとき、こうであってほしいという像が明確にある。 それは、「在日朝鮮・韓国人がいた」とわかる作品を次世代に残すこと。 何より、それは自身の家族の甥と姪に届いて欲しいと思っている。
そのために、今の置かれている自分自身の在り方では不足する。 だから、僕自身は数年以内に海外に行き、全く違う文化と価値を享受しようと思っている。 (海外にいくというのは以前から言及しているけれども)
加えて、もっと学問をしたい気持ちがある。 大学院で、映像人類学をより深めたい、それはフランスか韓国で。
そのためには、フランス語と韓国語のさらなるブラッシュアップが必要になってくる。 なので、2024年は語学も磨く一年にしたいと思っている次第。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後はパートナーのことを少し。 時間がたっても、みてきたものきいてきたものの違いはあまりにも大きいと日々感じる。 交差することはこれからもないんだろうとおもう、決してネガティブな意味ではなく。
一方で、二人で何かを作り上げることの楽しさにも気づいた。 二人で築けることはなにか、やはり共通の記憶だろう。 だから、二人で忘れることのできない経験、そして何気ない時間を大切に、 2024年も大切に時間を紡いでいければいいのかなと思ったり。 (パートナーと二人でみたガンジスでのpuja。忘れない記憶。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎年、このエントリーを書くのは一苦労だ。 だけど、やはり書いていてよかったと振り返ったときに思える。 だから、これからも書き続けるか。
2023年、出会ってくださった方、ご縁をいただいた皆さまありがとうございました。 2024年、新たに出会ってくださる方、ご縁を引き続きいただける方、どうぞよろしくお願いいたします。
朴 基浩 Kiho Park 박기호
(ソロ登山で、8年ぶりに出会った八ヶ岳)
Tumblr media
0 notes
yfukuoka · 1 year
Photo
Tumblr media
【3644日目】2023-01-08 樋口実沙ちゃんインド移住壮行会へ行ってきました。 @経堂 ‪____________________________________ 実沙ちゃんと出会ったのはいつだろう、今はなきバラッツスパイスラボの頃かなぁ、イギリスのカレー事情について話す不思議な子でした。ずいぶん昔な気がします。いつのまにかファッション業界から飛び出して、アジア諸国へ通うようになり、今やジャーナリストみたいな活動家に。この度、スパイスの源流を探して1年間インドに移住をするそうです。 *チキンカレー *七豆カレー *ひじきのポリヤル *紅芯大根炒め *蕪と金時人参の紅白アチャール さすがいろんなカレーを食べているだけあって、カレーの幅もワールドワイド。そして、地元広島とミャンマー愛があふれる食材使い。 チキンカレーは、ミャンマーで差別を受けて苦しんでいる難民ロヒンギャの方から教わったガラムマサラを使ったカレー。食材やスパイスのチョイスに意味を込めると、料理が一層深いものになります。 全体的にドライ&ウェットな構成で、個性的であり、かつ女子らしい優しさのある料理でもある。ひじきのポリヤルも美味しかったなぁ… さてさて、そんな実沙ちゃんも、先日、無事インドに入国したようです。スパイスの原産地を巡る旅。現地からの発信が楽しみすぎる! ‪____________________________________ 🇮🇳 #india #curry #spice ‪#instafood ‬#asianfood #asia #foodpic #foodstagram ‪#‬インド #スパイス #カレー #フクドローン #ふくすたぐらむ ↓樋口実沙 @higumi.33 (CHANCE THE CURRY) https://www.instagram.com/p/CnvptYiylXW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
brdc-a · 5 months
Text
Tumblr media
源川瑠々子の『星空の歌』 2023/12/14 20時配信
ゲスト:銀座博品館 代表取締役会長 伊藤義文さん
今回のゲストは、銀座博品館代表取締役会長の伊藤義文さんをお迎えします。銀座博品館で自分にご褒美特集です♪
<再生はこちら▶️>
※スマホ/タブレットはアプリからご視聴ください。 過去の放送は、Back numberで🎧
今回は、銀座博品館にお邪魔して『特別なプレゼント&自分にご褒美』のテーマでクリスマスプレゼントにピッタリな商品をご紹介します。どうぞ、お楽しみに♪
【特別なプレゼント♪】
・Roll‐Up レインボー ピアノ/¥10,780/MukikiM(ムキキム)
ロールアップできるシリコン製の鍵盤のポータブルピアノ。バッグに入れて持ち運べる楽器で、いつでもどこでも演奏を楽しむことができます。
詳しくはこちら
・甘噛みハムハム/¥4,950/ユカイ工学
あまーく、かまれる、新体験。赤ちゃんや幼いペットの短い期間にしか体験できない幸せなしぐさを再現した甘噛みロボット。
甘噛みハムハム公式サイト
【自分にご褒美♪】
・MYTREX リバイブミニXS/¥11,800/Setsu Planning
持ち運ぶプロの整体師。顔や体にも使えてコンパクトサイズなリバイブで気軽なボディンメンテナンス習慣を。
MYTREX(マイトレックス) 公式サイト ・ミャンマーカレー チェッターヒン/ウェッターヒン/¥896/¥993
これぞミャンマーなピーナッツオイルの香り。じっくり時間をかけ炒めた玉ねぎの甘味、 柔らかく煮込んだ骨付きチキン。
ミャンマーカレー チェッターヒン 公式サイト
<銀座博品館 TOY PARK 銀座本店 営業時間延長のお知らせ> 12月22日(金)、24日(日)は11:00~21:00 まで営業します! 12月31日(日)、1月2日(火)、3日(水)は、11:00~18:00 まで。 2024年1月1日(月)はお休みとなります。 ・博品館 TOY PARK ・博品館.net ・銀座博品館劇場
【BGM】
『銀座にて』 作詞:スミダガワミドリ 作曲:神尾憲一 歌:源川瑠々子
<源川瑠々子の『星空の歌』>
音楽、舞台、写真などの芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍する方々をお迎えし、魅力的なお話をお聞きします。夜空の星のようにきらきらと輝くゲストのお話で、リスナーのみなさんへパワーをお届けできたら……、こんなに嬉しいことはありません。
過去放送一覧はこちら
源川瑠々子 公式サイト
0 notes
minangosblog · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media
lunes, 23 de octubre 2023
-
低温圧搾のゴールデンホホバオイルも素晴らしいのです✨
蜜蝋ワックスはこのゴールデンホホバオイルと蜜蝋をブレンドしてれ作られています。
目元や口元の乾燥にめっちゃ良いです😭✨
FARADAY 🐝 BEESWAX POPUP at miñangos
10/21(土)〜10/29(日)
(木曜日は定休日となります)
-
すべて自然由来の原材料だけを使い、合成物や鉱物油は一切使用せず、シンプルにその原材料が持つ効能や心地良さや肌触りを、美しい蜜蝋製品にされているFARADAY @faraday_kamakura_beeswax さんのPOPUP を開催させていただきます!!
是非この機会に最高級の蜜蝋製品を直接手に取って体感してみて下さい✨
今回は前回のイベントの時にはなかったアイテム
ロンガン(竜眼)蜂蜜🍯、
サーフボード🏄用蜜蝋ワックスも登場です!!!
-
FARADAY の蜜蝋は、漢方薬にも利用される竜眼の花から🐝蜜蜂たちが一生懸命に花粉を集め、穏やかな人々が昔ながらの製法で採取した蜜蝋です。
一年中常春で竜眼の花が咲き誇るタイ北部、なだらかな山岳地帯の自然豊かな環境に囲まれたチェンマイの養蜂場「Forabee/フォラビー」で作られています。半径5km以内は10年以上にわたり農薬を使用せず、100%オーガニックで質の高い養蜂が営まれています。その蜜蝋は、花粉の色のみで染まった美しい自然の黄色をしており、色が濃く最高級と言われています。
タイ北部の養蜂業は、タイ王室プミポン前国王が、タイ北部で貧しさゆえに、アヘン栽培をしなければ生きていけない国民を見て心を痛められ、竜眼栽培などの農業での自立支援とミャンマーからの難民の雇用の場として、人々の暮らしを支援する為にロイヤル・プロジェクトのひとつとして始まりました。
その竜眼栽培における受粉補助としての養蜂業からこのプロダクトが生まれています。
優しい想いや、未来へ向けた力強い願いが込められた養蜂業。
最近では、様々な理由で、蜜蜂の減少が危惧されています。
蜜蜂を取りまく自然や地球の環境の事を、このPOPUPによって少しでも考えるきっかけの一端になれば幸いです。
-
本日も20:00までお待ちしております
-
お取り置きや通販にも対応させていただきます。
※お取り置きはお買い上げ前提とさせていただきます。
※カード💳でお支払いいただけます。
お気に召すアイテムがございましたら、
コメントまたはDMを下さいませ。
追ってご連絡申し上げます。
-
#antique #アンティーク #vintage #ヴィンテージ
#古道具 #古着 #雑貨 #gift #ギフト
#ヨーロッパ #アメリカ
#アクセサリー #コスチュームジュエリー
#ハンドメイド
#yokohama #横浜 #桜木町
#miñangos #ミニャンゴス
0 notes
shimariko · 7 months
Text
長電話と怒りの電話と静かな抗議と
何かすごい一週間が悪い形で終わろうとしている。
火曜日、仕事の電話のつもりが雑談長引き結局2時間越え。曰く、私が忙しそうなので全然連絡できなかったと。忙しい時にすみませんと言いながら、多分今までで最長。
雑談にしても今までと少し違って、私が何を思ったか、何を考えているかを良く聞いてくれて、彼のお休みの予定の話から私はいつ休み取れそうかと聞いてくるし、ミャンマー面白いと言ったらすぐ候補に入れるし、ちょっともう覚えていないけど笑、とにかく素敵な会話だったのです。多分私たち気が合うんだね、ってお互い言えるでしょ、ってくらい。
木曜日、私の そこまで言うなら貴方やるんだよね? というコメントになぜか怒りの電話をしてくる。ショックを受けた、孤独を感じた、チームとしてやっていきたいのに、等々。彼が思うほど突き離しているつもりはなかったのだけど、普段落ち着いている人の剣幕にびっくりしたし、なんて繊細で愛おしいのだろうと思ったし、ちょっと落ち着いた時の照れた感じもかわいいし、結局誤解も解けて会話終わったのです。最初は自分も泣きそうになったけど、多分信頼しているからここまで言ってくれるんだと思ったし、終わった後はほんとかわいいなって感じで。仕事終わった後で改めてごめんなさい、とメッセージ送りまして。
金曜日、メッセージの返事が 言葉使いに気をつけろよ で、今とても困惑している。。。冗談の可能性もあるのだけど、自分が思いもしなかったことで傷付けてしまった直後なので本心が分からない。今日は仕事も忙しかったようで直接の会話なく、メールも素っ気ないのでほんと意味わからず。チャット返信ないけど、それ自体もすごく珍しい訳でも無いからな。。。良いほうの期待をしてしまうけれど、多分ちゃんと返事来るまで落ち着かない。
悪い方に取られてしまっていたら、まあ話をして彼が何を気にするのかを改めて聞いて解決していくのでしょうけど。せっかく週の前半でとても良い感じで関係深められた感覚があったのに、そのまま週を終えられなかったのはショックだわ。三連休何するの?って会話もしたばかりなのに。
でもそもそも、ここまで深い会話をするほど仲良く?なってきたというのも事実で。あの人に感情ぶつけられる仕事仲間って、多分すごいことだよ。絶対に失いたくない。
2023/10/06 決算真っ最中。。。
0 notes
ktakeuchi · 8 months
Text
いずれ何らかの停戦がロシアとウクライナの間で行われる。
その時、その時中間地域はロシア軍とウクライナ軍の両方が撤退する必要があり、そのには第三国の軍隊が治安維持部隊として国連の承認のもとに進駐する必要がある。
それは日本軍だろう。
日本以外の大国の一体どこがそんな兵力を抽出できる?
NATO加盟国は全部だめだ。中国、インド、日本ぐらいしか候補がない。
プーチン曰く「日本は主権国家ではない」そうで、つまりはアメポチというかソ連時代に国連に加盟していたウクライナみたいなもので、それは概ね当たっていて、ほぼ満額回答みたいなものだが、だからこそロシアにとっても付け入る余地がある。外交的空間と言うやつだな。中国とインドもそして同じく。
印中日が平和維持軍として駐留したとして、それに日本になんのメリットがあるのかという話だ。
あるだろう。それは一帯一路の買い叩きだ。
NATOが歴史的にも軍事的にもソフトパワー的にも行き詰まっている地域に、手弁当で「貢献」することができる。これに当てはまるのはシリアを始めとする中東だ。
ウクライナも東地中海も中東もいらない。でも中東以東は欲しい。今の中国が南シナ海でやっているような愚かな排他的な地位欲求はしないが、インドと組みながら、中国の衰退に合わせて侵食する。
私の好きな歴史IFで第二次世界大戦の日本の勝ち筋というのがある。
太平洋でアメリカと衝突する限りどうしても勝ち目はない。だが、スエズ以東を手に入れてインドを独立させ、その独立させたインドの実質的な利権はイギリスに残すというものだ。それを手土産にイギリスと事実上の単独講和を結び、第二次世界大戦から離脱するというもの。
しょせん歴史のIFなので、そうだったかもしれないしそうでなかったかもしれないというものでしかないのだが、それをもう一度だ。
ヨーロッパは東西ドイツ統一ぐらいで満足していればよかった。個別に見ていけばチェコやバルト三国やユーゴスラビアの北部くらいはEUなりNATOなりに入れても良かったかもしれないが、大局で見ると、相手の弱みにつけ込んで必要以上に「ヨーロッパ」を拡大してしまった。あげくにウクライナ全土をヨーロッパ認定してこのざまだ。
これは、大東亜共栄圏と、「亜細亜」と、なにが違うのよ。
今の戦局ではなくて、ヨーロッパは手を伸ばし過ぎだ。攻勢限界点を超えたという意味で、ヨーロッパ人には大東亜共栄圏や亜細亜よりも、ナチス・ドイツのほうが分かりやすいかもしれない。
だからどうせ息切れする。
その時どうするかといえば、非NATOの強国でロシアも納得するといえば、インド、中国、日本だ。
こう言っちゃなんだが、平和維持軍として中印はグダグダだろう。中国は本土が経済崩壊するし、戦狼外交みたいなアホな駆け引きの駒にしすぎてうんざりされる。インドはウクライナでは問題ないだろうが、とてもではないが中東には出せない。
ウクライナで実績を上げた日本が、次は中東だ。
そうなれば次は頼朝の日本国総追捕使だ。平家が中国で、義経が紛争当事者で、後白河法皇がアメリカだ。
一帯一路でスリランカが破綻して日本に借金の肩代わりを要求しているそうだ。日本国内はあまりにも虫が良すぎるとあきれているみたいだが、スリランカは悪くない。
ジプチにはすでに自衛隊が基地を置いているし、タンザニアかモザンビークかマダガスカルあたりも中国が撤退した後を取れそう。
ミャンマーは取り込める。ミャンマーとかインドネシアとかの個別の国ではなくてASEAN全体で取り込める。なぜなら、中国は一帯一路を大幅に縮小して南シナ海を中心に東南アジアに「絶対国防圏」を引き直さなければならないわけで、それはASEAN諸国からすると中国のプレッシャーが高まることを意味している。一国単位ではこの圧力に抗しきれないから、ASEAN全体で中国の対抗馬を立ててバランスを取る。
その対抗馬はアメリカと日本だ。
中国を潰して、「太平洋の西側は絶対に団結させないレース」に日本、ソ連、中国と三連勝したアメリカか、「本質的に中国と引き分けに持っていくよりない」から親中反中で常に「外交的余地」のある上に、中東をめくってインドとつるんでいる日本か、ASEAN諸国がどちらを選ぶかは難しい。たぶん常にわざとぐずぐずだろう。中国は知らないが日本はそれでいい。
中国にとってはASEANは属国でなければならない��、日本にとってASEANは友好的な中立国でよい。アメリカにとってもASEANは友好的な中立国でよい。だから勝者はより現実的な目標を2対1で獲得できて、インドと組んで+0.5てきる日本だ。
0 notes
ichinichi-okure · 10 months
Text
Tumblr media
2023.7.10mon_tokyo
Both Sides Nowを目覚ましの音楽に設定しているけど、良い曲だと思って聴き入るうちにまた寝てるので4回聴いた。最後の "…at all"を一緒に口ずさみ、やっと起きた。 耳の調子悪い。けど慣れてしまって、最近は体の疲れ具合を示すバロメーターの役割になっている。 今日は急遽、夜に高円寺のネグラでお菓子と麻婆豆腐の出店が決まったのでその仕込みをする。◎BGM"宇宙のくしゃみ/小池喬"続いてゴンチチのラジオ。放送中に流れたミャンマーの音楽とても良かった。クーラーが効かない暑さ。 駅前のたばこ屋は扉全開で営業していて、奥の居間まで覗ける。昨日覗いたらおじいちゃんがこたつに入っててびっくりしたことおもいだした。 バナナケーキを仕込んだら暑過ぎて生地がでろでろになった。 連日、屋外ライブの日照りで疲れているはずなのに、今日は会いたい人の顔が色々浮かぶ。 連日同じ人と会う時は、髪型とか服の雰囲気とか毎日変えるようにしてる。何のためかは分からない。 仕込みを終えて、いつものように電車に乗ったら合唱曲を聴いて泣きながら移動する。 何食売れるか読めないので、余ったらみんなにあげるつもりで沢山仕込んだ。今日は麻婆豆腐12食くらい、バナナケーキ14個。 今日のイベントで餃子担当の弘太さんに麺棒を貸す約束したのにうちに麺棒無かった。でも、ちょうど欲しかったし買ってからネグラに行く。 着いたら弘太さんは餃太さんになってて、「焼き時間は測らない。餃子の声が聞こえるから…」と言っていた。
イベント大盛況で久々に会う友達とかもたくさん。ネグラのおふたりともたくさん話して嬉しかった。 麻婆豆腐早々に売り切れもう一度仕込んだ。 外の席で煙草を吸っていると、夏を感じた。昨日の葉山の海の家より、高円寺 屋外で喫煙の方が私の夏なんだと思った。
酔っ払ってよく分からなくなり、終電を諦め最終手段で帰宅。
☆ネグラに忘れ物 ・タッパー(大) ・ノート ・麺棒
Tumblr media
高菜とエビ
Tumblr media
バナナケーキ成功
Tumblr media
昼に作った冷麺、焼きたての具を乗せたらぬるくなってしまった
-プロフィール- 米山未紗 27 東京 浮/音楽家、日記屋店員 https://sandmiru.wixsite.com/mysite
1 note · View note
yotchan-blog · 1 month
Text
2024/3/28 7:59:22現在のニュース
大阪市、小林製薬を行政処分へ サプリ摂取後入院100人超に:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/28 7:57:37) 「紅こうじ」継続摂取の1人死亡 腎疾患、小林製薬が因果関係調査:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/28 7:57:37) <考える広場>ナチスに「良い面」もあるのか? 熊倉逸男・論説委員が聞く:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/28 7:57:37) 防衛力強化へ16空港・港を整備、滑走路延長や岸壁整備…台湾侵攻リスクで南西地域重点([B!]読売新聞, 2024/3/28 7:57:37) モスクワテロ、SNSで「ウクライナ関与」の偽情報拡散…Xに「容疑者」として実在人物の身分証([B!]読売新聞, 2024/3/28 7:57:37) 西武ライオンズが地域医療に貢献 帝京大など協力 所沢に整形外科を1日開院(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:56:08) 大谷翔平選手の巨大壁画、ロスの日本人街に登場 「二刀流」描く | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/3/28 7:51:49) 葉加瀬太郎さん育んだ「ルーツレス」なまち 団地で奏でたバイオリン:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:51:37) H3ロケット、3号機などの一部を公開 種子島で組み立てへ:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:51:37) さらば!動くガンダム 150万人が来場、「めちゃくちゃ寂しい」:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:51:37) 岸田首相と元米下院議長面談、8人中6人が教団系 写真に「リスト」:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:51:37) 三幸製菓の佐藤CEO辞任へ 6人死亡火災「再発防止の体制整った」:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:51:37) 在日ミャンマー人、能登で「感謝の炊き出し」 サイクロン被災に集まった支援…「私たちもできることを」:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/28 7:51:07) 市川には、自然の干潟がある。 人工干潟はいらない 市民団体、市の計画見直しを要望「江戸川河口部活用を」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:48:16) ロープや竹、拾った素材など 身近なモノで誰でもアート 千葉駅近くでイベント(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:48:16) <センバツ甲子園>中央学院8強 追われる展開 粘り見せた(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:48:16) 自民党の派閥解消、過去に何度も看板倒れ…今秋の総裁選への動きを注視したい([B!]読売新聞, 2024/3/28 7:46:10) イスラエルの軍事行動、米国で不支持が上回る ギャラップ調査(毎日新聞, 2024/3/28 7:44:29) 広瀬アリスが闘った休む恐怖 気づいた「何もしない」をする意味:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:42:07) 運転手が意識失い、バスに衝突 トラック管理者を書類送検 北海道警:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:42:07) 「ドラゴンボール」がテーマパークに 世界初、サウジアラビアで:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:42:07) フジ番組会見に元NHK青井実アナ 「家族の報道で視聴者におわび」:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:42:07) 「あなたの意見を聞かせて」 被爆者は核を開発した国で尋ねた(朝日新聞, 2024/3/28 7:38:56) 「学校トイレに生理用品常備を」 高校生が実証実験、需要に手応え(朝日新聞, 2024/3/28 7:38:56) 躍進女子サッカー、予算10倍 偶然ではなかったジェンダー「革命」:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/28 7:36:26) 円キャリー取引とは 活発なら円安圧力に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/3/28 7:33:56) ウーバー、処方薬を配送 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/3/28 7:33:56) 「大学ナンバーワンDF」後藤若葉、日本代表クラスに囲まれ「刺激しかない」 WEリーグ浦和で早速デビュー:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/28 7:33:37) <本を読もう、街に出よう>(3)樋口一葉 大いなる桜木 わが家恋し(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:33:02) 戦火のパレスチナに思いを 相模原の美術家上條さんが企画 ガザの7人の画家作品展 新宿で4月3日まで(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:33:02) 湯河原町議会 議事録、再度の非公開「違法」 地裁判決混乱の恐れ「立証せず」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:33:02) 「楽しいこともつらいことも2人分」 提供者に感謝忘れない 心臓移植受けた川崎市の小学生・好乃さんが会見(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:33:02) 文章生成AI導入へ 川崎市が7月から ガイドライン策定(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/3/28 7:33:02)
0 notes