Tumgik
#マロリー
takahashicleaning · 1 month
Text
TEDにて
マロリー・ソルドナー: 大企業のデータで世界の飢餓に終止符を打てるかもしれない?
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
大企業は、人道的な問題を解消するためお金を提供したかもしれませんが、もっと有益なものも提供できるのです。
つまり、データです。マロリー・ソルドナーは、民間企業が難民危機から世界の飢餓までの大きな問題を、未利用のデータや意思決定法を研究する科学者を提供することによって、どれほど進展させることができるのかを話しました。
あなたの大企業も何かに貢献できるかもしれません。
2010年6月。私は、イタリア、ローマに初めて降り立ちました。観光目的ではなく世界の飢餓を解決するためです。
そうです。当時の私は博士課程の25歳。大学で開発した試作品のツールを持ち込み、世界食糧計画をサポートし、飢餓をなくすつもりでしたが、プロジェクト終了。打ちのめされました。
データを使用すると人命が救えることが、ローマでの体験から分かりました。まあ、最初の目論見とは違いますが、最終的に辿り着きました。どんな状況か説明します。50万人の朝食、昼食、夕食を用意するとします。一定の予算しかありません。月額6.7億円。
皆さんはどうしますか?最良の方策とは何ですか?米、小麦、ひよこ豆、油を買うのが良いでしょうか?どれだけ買いましょうか?簡単そうですが、そうでもありません。30種の食材から5品を選ぶ必要があります。既に、14万以上の組合せがあります。
選んだ食材をいくらで買うのか。どこで入手するのか。どこに保存するのか。運搬の時間などを決める必要があります。すべての運搬ルートも調べる必要があります。すると選択肢は9億になります。1秒間で1つの選択肢を検討しても、28年以上かかります。
9億の選択肢。
そのため、意思決定者が数日のうちに9億の選択肢から不必要なものを除外できるツールを作りました。これは大成功を収めました。イラクでの活動では、コストを17%削減し、8万人多く食料を届けられました。
データの使用と複雑系のモデル化のおかげですが、業績が私たちだけに帰するものではありません。ローマで一緒に働いた部署は特徴がありました。共同事業を確信していました。大学を引き込みました。法人を引き込みました。世界の飢餓のような大きな問題で真に変革を望むなら全員で話し合う必要があります。
人道主義団体のデータに精通した人が、先導し、大学や各国政府からの適切な取り組みを組織化してもらうことが必要です。ただ、十分に活用できていなかったグループがあります。当ててみてください。
法人です。
法人には世界の大問題を解消する大きな役割があります。私は民間企業に所属して2年になります。法人に何ができ、何をしようとしないのかを見てきました。その隔たりを埋められる方法は3つ。データの提供、意思決定科学者の提供、新しいデータソースを集める技術の提供なのです。
これは、データの慈善活動です。それが法人の社会的責任の未来像です。その上、ビジネスとしても正解です。
今日の法人は膨大なデータを集めています。最初に法人ができることが、そのデータを提供することなのです。既に提供している法人もあります。例えば、大手通信会社。セネガルや象牙海岸でデータを公開にしました。研究者は、携帯電話がどの基地局と繋がっているというパターンから人がどこを旅行しているか把握できることが分かりました。
そのデータから、例えば、マラリア感染拡大地域を予測できるのです。また、革新的な衛星通信会社の例では、データを公開し提供しました。そのデータで干ばつによる食料生産への影響を基本的人権を尊重し追跡しました。それを使って、危機が起こる前に援助資金調達を始められるのです。
幸先の良いスタートです。
しまい込まれた法人データに重要な洞察が含まれています。そうです。慎重にならなくてはいけません。例えば、データの非特定化でプライバシーへの懸念に配慮する必要があります。
しかし、たとえ水門を開放してすべての法人がNGO、大学、人道主義団体にデータを提供したとしても、人道主義的な目的のため、データの最大限の影響力を利用するには十分ではないでしょう。
なぜでしょうか?データから洞察を引き出すには意思決定科学の���究者や基本的人権が重要だからです。
意思決定科学の研究者とは、私のような人です。データを受け取り整理して、変換し、手元の事業課題に対して、有効なアルゴリズムで処理をします。人道支援の世界では、意思決定科学の研究者がとても少ないのです。大部分が法人で働いています。
つまり、これが法人が必要とされる2つ目の理由です。データの提供に加え、意思決定科学の研究者の提供も必要なのです。
法人は言うでしょう「ああ!法人から意思決定科学の研究者を取り上げないで、1分1秒だって無駄にできないのです」でも、方法はあるのです。もし、法人が意思決定科学の研究者の時間の一部を提供するつもりだったら。
例えば、5年間くらいの長期に渡り、その時間を広げるのが実際には理に適っていることと思います。これは1月あたり2, 3時間程度かもしれず、法人が損することはほとんどありません。
真に重要なのは、長期的なパートナーシップです。長期的なパートナーシップにより、関係が築けデータ内容が分かり、真にデータを理解し、人道主義団体が直面しているニーズや課題を理解し始めるのです。ローマの世界食糧計画では、5年かかりました。
5年です。
最初の3年間は、段取りや準備期間でした。イラクでの活動や他の国々でツールを改良し実行した後には2年ありました。それは、データを使って事業運営を改善するのに現実味のない日程計画だとは思いません。投資であり、忍耐を求められますが、数式化できれば、得られる成果は明白で高速に処理できるようになります。私たちの場合は、さらに何万人も追加して食料供給ができました。
だから、データの提供や意思決定科学の研究者の提供をお願いするのです。そして、実は法人が支援できる3つ目の方法は、新しいデータソースを獲得するため技術の提供です。基本的人権に配慮、データ化されていないものがたくさんあります。現時点では、シリア難民がギリシアに流れ込んでいて国連難民機関は手が一杯なのです。
現在、人々を紙とペンで追跡しています。
ということは、母親と子供5人が難民キャンプにやって来ても、本部では基本的にその時点のことが分からないのです。民間企業との共同研究のおかげで数週間後にはすべてが様変わりします。私が働く物流会社から提供された荷物追跡技術を基に新しいシステムを作っています。
この新しいシステムでデータを基本的人権に配慮して追跡します。母親と子供が難民キャンプにやって来たとたんに分かるのです。
さらに、今月や翌月に配給が足りているかどうかも分かるのです。情報を見える化すると効率が生まれます。法人にとっては、重要なデータを集めるために技術を使うことは日常生活の糧のようなものです。これを何年も継続して事業の効率が大幅にアップしたのです。想像してみてください。お気に入りの飲料会社が棚卸しをしてみるまで、ボトルがいくつ棚にあるのか知らないなんてばかげています。データは比較的、良い決定の原動力の一つです。
さて、あなたが法人の代表で実用主義者であり、理想主義者だけではないとすると心の中でこう思っているかもしれません。
「実にすばらしいよマロリー。でも、どうして参加すべきかね?」良い宣伝になるということ以上に人道支援は、約2.6兆円のセクターで発展途上国で暮らす50億人以上が新たな顧客となるかもしれません。その上、データ提供をする法人は、データに隠された新たな意味を見出すことでしょう。
あるクレジットカード会社を例に取ると協働センターを開設し、大学、NGO、各国行政府で中心的役割を果たしています。クレジットカード利用の情報を見てインドの世帯の暮らし方、働き方、収入や支出を洞察します。人道支援の世界にとっては、人々を貧困から脱却させる方法について情報を提供するのです。
しかし、法人にとっては、インドの現在の顧客や潜在顧客の洞察材料を与えてくれるのです。あらゆる点で勝利します。さて、私がデータでの慈善事業で期待していることは、データの提供、意思決定科学の研究者や技術の提供です。
法人で働くことを選んだ私のように若い専門家にとって意味があるのです。研究によると次世代の労働者は、仕事を通して大きな影響力を与えたいと思っています。状況を改善したいのです。だから、データでの慈善事業を通じ、法人は実際に意志決定科学の研究者に仕事を与え定着を図ることが可能になります。需要の高い専門職にとって大事なことです。
データでの慈善活動は、ビジネス上の意義があり、人道主義の世界にも変革をもたらせるのです。大規模な人道的活動のすべての側面において私たちが計画と物流を協調させるなら、さらに何十万人も多くの人々に衣食住を与えることができるのです。そして変革を起こすために法人は力を出して企業に可能なある役割を果たす必要があるのです。
皆さんは「思考の糧」という言葉をご存じでしょう。これは文字通り「糧の思考」なのです。ようやく時を得た良いアイデアとなりました。
ヨーロッパでの一般データ保護規則(GDPR)でも言うように・・・
年収の低い個人(中央値で600万円以下)から集めたデータほど金銭同様に経済的に高い価値を持ち、独占禁止法の適用対象にしていくことで、高価格にし抑止力を持たせるアイデア。
自分自身のデータを渡す個人も各社の取引先に当たりデータに関しては優越的地位の乱用を年収の低い個人(中央値で600万円以下)に行う場合は厳しく適用していく。
情報技術の発展とインターネットで大企業の何十万、何百万単位から、facebook、Apple、Amazom、Google、Microsoftなどで数億単位で共同作業ができるようになりました。
現在、プラットフォーマー企業と呼ばれる法人は先進国の国家単位レベルに近づき欧米、日本、アジア、インドが協調すれば、中国の人口をも超越するかもしれません。
法人は潰れることを前提にした有限責任! 慈愛や基本的人権を根本とした社会システムの中の保護されなければならない小企業や個人レベルでは、違いますが・・・
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて国家や権力者は透明性を究極にして個人のプライバシーも考慮)
(個人的なアイデア)
さらに・・・
勝手に警察が拡大解釈してしまうと・・・
こんな恐ろしいことが・・・
日本の警察は、2020年3月から防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで本人の許��なく照合していた!
憲法に完全違反!即刻停止措置をみんなで要求せよ。
日本の警察の悪用が酷いので、EUに合わせてストーカーアルゴリズムを規制しろ!
2021年に、EU、警察への初のAI規制案!公共空間の顔認証「原則禁止」
EUのAI規制は、リスクを四段階に分類制限!
禁止項目は、行動や人格的特性に基づき警察や政府が弱者個人の信頼性をスコア化や法執行を目的とする公共空間での顔認識を含む生体認証。
人間の行動、意思決定、または意見を有害な方向へ操るために設計されたAIシステム(ダークパターン設計のUIなど)も禁止対象にしている。
禁止対象の根拠は「人工知能が、特別に有害な新たな操作的、中毒的、社会統制的、および、無差別な監視プラクティスを生みかねないことは、一般に認知されるべきことである」
「これらのプラクティスは、人間の尊厳、自由、民主主義、法の支配、そして、基本的人権の尊重を重視する基準と矛盾しており、禁止されるべきである」
具体的には、人とやり取りをする目的で使用されるAIシステム(ボイスAI、チャットボットなど)
さらには、画像、オーディオ、または動画コンテンツを生成または操作する目的で使用されるAIシステム(ディープフェイク)について「透明性確保のための調和的な規定」を提案している。
高リスク項目は、法人の採用活動での利用など違反は刑事罰の罰金を売上高にかける。
など。他、多数で警察の規制を強化しています。
前提として、公人、有名人、俳優、著名人は知名度と言う概念での優越的地位の乱用を防止するため徹底追跡可能にしておくこと。
人間自体を、追跡すると基本的人権からプライバシーの侵害やセキュリティ上の問題から絶対に不可能です!!
これは、基本的人権がないと権力者が悪逆非道の限りを尽くしてしまうことは、先の第二次大戦で白日の元にさらされたのは、記憶に新しいことです。
マンハッタン計画、ヒットラーのテクノロジー、拷問、奴隷や人体実験など、権力者の思うままに任せるとこうなるという真の男女平等弱肉強食の究極が白日の元にさらされ、戦争の負の遺産に。
基本的人権がないがしろにされたことを教訓に、人権に対して厳しく権力者を監視したり、カントの思想などを源流にした国際連合を創設します。他にもあります。
参考として、フランスの哲学者であり啓蒙思想家のモンテスキュー。
法の原理として、三権分立論を提唱。フランス革命(立憲君主制とは異なり王様は処刑されました)の理念やアメリカ独立の思想に大きな影響を与え、現代においても、言葉の定義を決めつつも、再解釈されながら議論されています。
また、ジョン・ロックの「統治二論」を基礎において修正を加え、権力分立、法の規範、奴隷制度の廃止や市民的自由の保持などの提案もしています。現代では権力分立のアイデアは「トリレンマ」「ゲーム理論の均衡状態」に似ています。概念を数値化できるかもしれません。
権限が分離されていても、各権力を実行する人間が、同一人物であれば権力分立は意味をなさない。
そのため、権力の分離の一つの要素として兼職の禁止が挙げられるが、その他、法律上、日本ではどうなのか?権力者を縛るための日本国憲法側には書いてない。
モンテスキューの「法の精神」からのバランス上、法律側なのか不明。
立法と行政の関係においては、アメリカ型の限定的な独裁である大統領制において、相互の抑制均衡を重視し、厳格な分立をとるのに対し、イギリス、日本などの議院内閣制は、相互の協働関係を重んじるため、ゆるい権力分立にとどまる。
アメリカ型の限定的な独裁である大統領制は、立法権と行政権を厳格に独立させるもので、行政権をつかさどる大統領選挙と立法権をつかさどる議員選挙を、別々に選出する政治制度となっている。
通常の「プロトコル」の定義は、独占禁止法の優越的地位の乱用、基本的人権の尊重に深く関わってきます。
通信に特化した通信プロトコルとは違います。言葉に特化した言葉プロトコル。またの名を、言論の自由ともいわれますがこれとも異なります。
基本的人権がないと科学者やエンジニア(ここでは、サイエンスプロトコルと定義します)はどうなるかは、歴史が証明している!独占独裁君主に口封じに形を変えつつ処刑される!確実に!これでも人権に無関係といえますか?だから、マスメディアも含めた権力者を厳しくファクトチェックし説明責任、透明性を高めて監視しないといけない。
今回、未知のウイルス。新型コロナウイルス2020では、様々な概念が重なり合うため、均衡点を決断できるのは、人間の倫理観が最も重要!人間の概念を数値化できないストーカー人工知能では、不可能!と判明した。
複数概念をざっくりと瞬時に数値化できるのは、人間の倫理観だ。
そして、サンデルやマルクスガブリエルも言うように、哲学の善悪を判別し、格差原理、功利主義も考慮した善性側に相対的にでかい影響力を持たせるため、弱者側の視点で、XAI(説明可能なAI)、インターネット、マスメディアができるだけ透明な議論をしてコンピューターのアルゴリズムをファクトチェックする必要があります。
<おすすめサイト>
クリスティー・エビ:気候変動がどのように食物の栄養価を下げるのか
この世のシステム一覧イメージ図2012
個人賃金→年収保障、ベーシックインカムは、労働市場に対する破壊的イノベーションということ?2022(人間の限界を遥かに超えることが前提条件)
世界の通貨供給量は、幸福の最低ライン人間ひとりで年収6万ドルに到達しているのか?2017
ダン・アリエリー:人はどれだけ平等な世界を求めているのか?―驚きの実態
ポール・ピフ:お金の独占が人と大企業を嫌なヤツにする?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
satotoshio · 2 years
Text
読書
 引き続き平凡社の60年前の古書、世界教養全集を読んでいる。第22巻の2書目、「エヴェレストへの長い道 The True Book About Everest」(エリック・シプトン Eric Shipton…
View On WordPress
0 notes
autodiscipline · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
マロリー夫人の秘やかな欲望
79 notes · View notes
complete-turnover · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
𝑶𝒇𝒇𝒊𝒄𝒊𝒂𝒍イクラちゃん𝒊𝒔𝒎さんのツイート 肉の塊が食べたいバイブスのときの正解を発表しますが、自由が丘のマロリーに向かってください...極厚ポークステーキにガーリックライスにビールもキメても2500円だぜ...? https://t.co/RznTw5qjzs)
119 notes · View notes
satsea77 · 1 year
Text
日本原作日本人主人公なのにフランスのアニメ映画 - 「神々の山嶺」★★☆☆☆
山中毒!
Tumblr media
神々の山嶺 [ パトリック・インバート ]
posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
内容
夢枕獏の小説を谷口ジローが漫画化した山岳コミックの傑作「神々の山嶺」を、フランスでアニメーション映画化。 第47回セザール賞でアニメーション映画賞を受賞
感想
記録上に残るエベレストの初登頂は1953年だが、伝説的なイギリス人登山家のジョージ・マロリーが1924年6月にエベレストの山頂付近で消息を絶っていたことから、「マロリーが初登頂を成し遂げていたのかもしれない」という説もささやかれていた。
ってことで、マロリーの話がメインだろうと油断していたら、いつまで立っても日本人登山家・羽生丈二が終わらなくて、そのまま終わってしまった。。マロリーのカメラなんていらないんじゃ。。
ちなみにフランスのアニメ映画。なのでポカリの自販機が赤いのは目をつむりましょう。しかしながら、どんな経緯でフランス映画になったんだろうw
2 notes · View notes
nancy-sy · 10 days
Link
#現代史アーカイブス #沈黙の山嶺 #第一次世界大戦とマロリーのエヴェレスト #ウェイドデイヴィス #レーニンの墓 #ソ連帝国最期の日々 #デイヴィッドレムニック
0 notes
raccoon-pizza · 1 month
Text
185:底名無し沼さん (ワッチョイ 1903-VVzI):2024/01/05(金) 21:54:34.64 ID:GVN3cPfY0
寝る前に山岳小説を読みたいのですが
おすすめはありますか?
192:底名無し沼さん (ワッチョイ b27b-e1ln):[sage]:2024/01/06(土) 08:11:25.09 ID:k9pvmqdg0
>>185
ちょっと古いが木暮理太郎
青空文庫でも読める
220:底名無し沼さん (ワッチョイ dff3-zynb):2024/01/08(月) 21:25:24.86 ID:a98F5DMk0
>>185
青空文庫に古い名著があるね。
木暮理太郎
田部重治
あ、尾崎喜八は著作権の問題で取り下げかな。
224:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6c-ODQj):[sage]:2024/01/09(火) 12:29:37.91 ID:+pUouzK40
>>220
192だけど木暮理太郎は随筆とか紀行文なのかも知れんね
山岳小説だったら栄光の岩壁が好きです
234:底名無���沼さん (ワッチョイ ff6e-zynb):2024/01/09(火) 22:45:53.42 ID:KaIfPp7I0
>>224
あ、すまん、山を舞台にしたフィクションの意味かな?
栄光の岩壁って何だっけと思ったら芳野満彦モデルのだっけ。
それなら新田の他全部、と言いたいけど、ごく少数以外絶版みたいで、古本屋であまり見かけないな。
山岳推理系の梓とかあるけど、性に合うかな? それも多いとはいえないし、どこでも在庫があるとは考えにくいし。
仕方ないから古本屋で、100円コーナーから手始めに、山関係のタイトルとかで、それらしいのを手当たりしだいに探すしかないんじゃない?
そういえば中学の頃に山月記を山日記と勘違いして買って読んでアリャリャとなったことがあったな。
あれはあれで読み応えはあったけど。
186:底名無し沼さん (ワンミングク MM92-2474):[sage]:2024/01/05(金) 22:00:09.11 ID:AJwaoeUnM
植村直己
188:底名無し沼さん (ワッチョイ 42fc-Y7tG):2024/01/05(金) 23:56:28.49 ID:fzz35Tj00
植村直己みたいな登頂実録物もいいけど「山岳小説」と言ったら新田次郎だろ
俗に言う三部作は長編だけどどれも読み応え十分で引き込まれて長さを感じなかった
他には夢枕獏の神々の山嶺とか
189:底名無し沼さん (ワッチョイ 190e-ENrn):[sage]:2024/01/06(土) 00:38:13.58 ID:syBuXndN0
外道クライマー
191:底名無し沼さん (ワッチョイ f52c-nrks):[sage]:2024/01/06(土) 03:40:18.78 ID:JN27hNyK0
山岳小説じゃなけりゃ原全教の奥秩父とか結構楽しいんだけどね
山岳小説はよく分からん
194:底名無し沼さん (ワッチョイ 0676-ENrn):[sage]:2024/01/06(土) 15:58:15.11 ID:Pfwf8lm50
神々の山嶺は面白いよな
女捨てて密入国+違法登頂アタックしたカスの話ではあるけど
195:底名無し沼さん (ワンミングク MM92-2474):[sage]:2024/01/06(土) 16:44:56.76 ID:u487BQdUM
神々の山嶺の映画見たけどよく分からんかったな
エベレスト初登頂のフィルムを追ってたはずなのに
途中からどうでも良くなっててなぜかエベレスト登ってた感じだったわ
199:底名無し沼さん (ワッチョイ b24e-KcZb):[sage]:2024/01/06(土) 22:51:44.96 ID:iFOLEKpu0
>>195
自分が読んだのはあくまで漫画版だが映画はだいぶ端折られててイマイチだったな
マロリーのフィルムを巡るいざこざと羽生丈二の生き様を2本の柱として展開する物語なんだが
前者はほぼ全面カットで後者に関してもいざこざの中で見える部分は消えてるし
あとなんか恐怖地味た演出と陰鬱��雰囲気で漫画版の孤高の人の方が近いんじゃないかと思ったわ
196:底名無し沼さん (ワッチョイ 62df-MLI3):[sage]:2024/01/06(土) 22:19:14.01 ID:dRHqWSL40
深田氏の日本百名山があるではないか
197:底名無し沼さん (ワッチョイ 42d1-GefU):[sage]:2024/01/06(土) 22:34:30.60 ID:pm7AahSq0
あれ小説と捉えてるん?
198:底名無し沼さん (ワッチョイ 62df-MLI3):[sage]:2024/01/06(土) 22:43:02.89 ID:dRHqWSL40
あっ随筆ってやつか
0 notes
honyakusho · 9 months
Text
2023年7月26日に発売予定の翻訳書
7月26日(水)には22冊の翻訳書が発売予定です。 そのうちハーパーコリンズ・ジャパンのロマンスが14冊を占めます。
幽霊綺譚 : ドイツ・ロマン派幻想短篇集
ヨハン・アウグスト・アーペル/著 フリードリヒ・ラウン/著 ハインリヒ・クラウレン/著 ほか
国書刊行会
すべてを電化せよ! : 科学と実現可能な技術に基づく脱炭素化のアクションプラン
Saul Griffith/著 鴨澤眞夫/翻訳
オライリー・ジャパン
無目的 : 行き当たりばったりの思想
トム・ルッツ/著 田畑暁生/翻訳
青土社
毒殺の化学 : 世界を震撼させた11の毒
ニール・ブラッドベリー/著 五十嵐加奈子/翻訳
青土社
SELを成功に導くための5つの要素
ローラ・ウィーヴァ―/著 マーク・ワイディング/著 高見佐知/翻訳 内藤翠/翻訳 吉田新一郎/翻訳
新評論
政策立案の技法(第2版)
ユージン・バーダック/著 エリック・M・パタシュンック/著 白石賢司/翻訳 鍋島学/翻訳 ほか
東洋経済新報社
大きく考えることの魔術【新装版】
ダビッド・J・シュワルツ/著 桑名一央/翻訳
実務教育出版
王子を宿したシンデレラ
Tumblr media
リン・グレアム/著 岬一花/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
つれない花婿
Tumblr media
ナタリー・リバース/著 青海まこ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
過ちの代償
Tumblr media
キャロル・モーティマー/著 澤木香奈/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
孤独な王と家をなくしたナニー
Tumblr media
キム・ローレンス/著 大田朋子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ガラスの靴のゆくえ
Tumblr media
レベッカ・ウインターズ/著 後藤美香/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
大富豪の十五年愛の奇跡
Tumblr media
ソフィー・ペンブローク/著 川合りりこ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ふさわしき妻は
Tumblr media
ジュリア・ジャスティス/著 遠坂恵子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
彼の名は言えない
Tumblr media
サンドラ・マートン/著 漆原麗/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
トスカーナの花嫁
Tumblr media
ダイアナ・ハミルトン/著 愛甲玲/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
無邪気なシンデレラ
Tumblr media
ダイアナ・パーマー/著 片桐ゆか/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
十八歳の臆病な花嫁
Tumblr media
サラ・モーガン/著 森香夏子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
危険な嘘
Tumblr media
ペニー・ジョーダン/著 永幡みちこ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ボスに贈る宝物
Tumblr media
キャシー・ディノスキー/著 井上円/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
隠れ公爵がくれた愛の果実
Tumblr media
サラ・マロリー/著 藤倉詩音/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
イット・スターツ・ウィズ・アス
コリーン・フーヴァー/著 相山夏奏/翻訳
二見書房
0 notes
sekimoku-7v · 1 year
Text
■スカイリムメモ
種族:アルゴニアン
武器:ブレイズソード、帝国軍の盾
防具:ブラックガード
パーク:クリティカルチャージ、鷲の目、パワーショット、クイックショット、矢そらし、属性防御、瞑想、スタミナ回復、隠密系、軽装系
従者:ファエンダル、マーキュリオ
砦攻略(レイロフルート)→山賊倒す→死体漁って宝の地図→アニスの小屋→上質なエメラルド→宝の地図の宝を漁る→リバーウッド→ジャルデュルと話す→金の爪クエスト受注→ファエンダルを従者化→宿屋でデルフィンをタンスに当ててブレイズソード入手→ホワイトラン→イソルダのクエスト受注→メインクエスト(ドラゴンの目覚めまで)と同胞団クエスト進める(栄誉の証明まで)→リフテンへ→マーキュリオを従者化→ゼニタールの祠→マーラの聖堂→盗賊ギルド(響き渡る声明まで)→ウィンドヘルム→ソルスセイム→グローヴァー・マロリーのクエスト受注→カースターグ城の洞窟→ブラックガード一式回収→結婚イベント進める→家を買い、部屋を進化
参考URL:
youtube
1 note · View note
akechi-shion · 1 year
Text
汚れなき美少年
Tumblr media
 ある人曰く「40代の未亡人(ハディージャさん)と(初婚で)結婚した20代の預言者ムハンマドは器の大きい男だ」。確かに、そうだな。そんな預言者ムハンマドと比べると、いわゆる「処女厨」の男は器が小さいという事になる。少なくとも、男女逆の「童貞厨」の女はほとんど見かけないもんね。
 その「処女厨」の源流は、おそらくはキリスト教の禁欲主義並びに聖母崇拝だろう。少なくとも、明治時代以前の日本社会においては、一般庶民には「処女厨」的な感覚はなかっただろう。まあ、武士階級とかだと儒教的な貞操観念が重視されていたのだろうが、農民階級だと武士階級ほどには貞操観念がなかっただろう。多分、意図的にいわゆる「托卵」が黙認される事態もあっただろう。
 その俗に言う「托卵」を防ぐために、いわゆる家父長制社会において「貞操観念」なる概念やらしきたりやらが発明されたのだが、しかし、日本社会が宦官制度を取り入れなかったという定説は怪しい(水戸黄門の「黄門」は元々宦官の役職名だった)。まあ、「宦官制度は存在しない」のが前提だからこそ、『源氏物語』において光源氏が継母相手に「托卵」する展開があり得たのだ。紫式部は暗に自国の王朝の「隙間」をほのめかしたのかもしれない。
 話を「処女厨」並びに「童貞厨」に戻すが、アーサー王伝説の聖杯の騎士ギャラハッドは汚れなき童貞の騎士だとされている。同じく聖杯の騎士であるパーシヴァルも、マロリー版ではギャラハッドと同じく未婚の童貞に設定されているが、この設定には不可解さがある。男が他の男の「純潔」を尊ぶって、何ぞや?
 あたしゃ、どうしても古代ギリシャの少年愛崇拝を連想するのね。キリスト教の禁欲主義では女色も男色もタブーだけど、「童貞」に対する美化とは、どうしても少年愛めいた欲望を含んでいるように思える。
0 notes
rosietrace · 1 year
Text
The disappearance of Malory Khione
Tumblr media
Synopsis: As the young but very curious seven year old daughter of headmistress Eclair, Meryl lived the ideal life for anyone who wished to be Eclair's child. Her life was simple, relaxing, and filled with love… Except for the fact that, she never really knew what kind of person her father was.
One day, Meryl begins to grow curious after learning of his disappearance through seemingly unknown circumstances. And so, she takes matters into her own hands.
Will she succeed?
Japanese name: マロリー・キオーネの​​失踪
Romaji name: Marorī kiōne no ​​shissō
Protagonist: Meryl Hollow(メリル・ホロウ)
Genre: Fantasy, mystery
✦•°•══════ஓ๑♡๑ஓ══════•°•✦
Chapter List
(More will be added as the story progresses)
Prologue: Missing mother
Chapter one: Who was father?
Chapter two: Tall library steps
Chapter three: Let's find father
Chapter four: Help from Clark
Chapter five: Find the mark
Chapter six: Mercury Von Monarch
Chapter seven: Don't tell mama
Chapter eight: A pinky promise
Chapter nine: Tall library steps 2
Chapter ten: The wish granter... Who's that?
✦•°•══════ஓ๑♡๑ஓ══════•°•✦
0 notes
tonicsonic · 2 years
Quote
.001uf マロリーと 150k オームの抵抗器は、優れたトレブル ブリードを実現します。
マロリー キャップス - StewMac
0 notes
cellophanemaryjane · 2 years
Text
タランティーノが敷いた道を行く! ブーツで
リアルタイムで90年代を過ごしたものの60年代好きの私はあまり90年代の映画を見たことがなくて、タランティーノの作品もよく知りませんでした。
でも彼が映画界に現れてあっという間に時代の寵児になったのはさすがに覚えています。あれからすっかりある種のテイストは「タランティーノ風」になってしまった感じがします。(千葉真一風に言うとタランチーノ)今でもバラエティ番組でレザボアドッグスとパルプフィクションのパロディやっててけっこう驚きます。
その頃家族が「ショウビズTODAY」を見ていて私は「シネマ通信」を見ていたので、ちょっと記憶が混じっているところがあるのですが、「ワイルド・アット・ハート」や「ナチュラル・ボーン・キラーズ」が話題を呼んでいたらしくて何回も何回も流れていました。
数年前にテレビでたまたま「レザボア・ドッグス」を見てすっかり感激して、その後「ナチュラル・ボーン・キラーズ」を見て、ちょっと思ってたよりダサくてびっくりしてしまいました。
その後タランティーノの作品をいくつか見たけど、私は「レザボア・ドッグス」と「デス・プルーフ」が好きです。「パルプ・フィクション」は面白いしとても素敵な作品だけど、レザボアドッグスを見た後だと急激に予算と時間が使えるようになったんだなぁ、というのがヒシヒシと感じられるし同じキャストを使ってて良く言えばファンサービス、悪く言えば内輪受けという感じがしてしまいました。私はいっぱいいっぱいに詰め込まれたパルプフィクションより、レザボアドッグスの削ぎ落とされたタイトなところと、デスプルーフのシンプル(単純?)なところが好きです。それでも、他の作品も含めて私にとっての「タランティーノのまぁまぁな映画」は「他の監督のせいいっぱいの作品」よりずっと面白いのですが。
デスプルーフはあの後チアガールの格好の子を拾いに行ったのかなぁ。
レザボアドッグスのカットされた場面をYouTubeで見たけど、ほんとカットして良かったと思います。キャラクターとしてはホワイトとオレンジが好きだけど、振る舞いを見習いたいのはピンクです。特に好きな場面は、拷問を受けた刑事が自分の顔どうなってる?と言って、それを訊かれたオレンジが一瞬ハッと脱力してから「I’m fuckin’ dying!!!」と叫ぶところです。どちらの気持ちも何かわかるような気がする。何か切羽詰まってる時って意外とこんな感じだよなと思います。
どこかに出かけた時、お手洗いに行ってドライヤーで手を乾かすたびにオレンジのことを思い出していましたが、コロナ禍でそれもなくなってしまいました。そろそろ復活させるらしいけど。私もブロンズのようにソーダ水のコップをポイ捨てしてみたい。ブロンズ役のマイケル・マドセンはこんなにかっこいいのに、なぜこんなにもB級の匂いがするんだろう。声がプロレスラーみたいだから?そしてナイスガイ・エディはそれほどナイスガイではない。
あと70年代の東映映画を見るのが好きになりました。
それにしても、タランティーノが脚本を書いているナチュラルボーンキラーズのダサさは凄まじいです。
この映画のいいところはトミー・リー・ジョーンズだけだと思います。それ以外全部ダサい。私もジュリエット・ルイスは好きなのであんまり言いたくないのですが、ファッションも良くない。この映画のジュリエット・ルイスの変なウルフカットと、パルプフィクションのユマ・サーマンのアイコニックなショートボブはくらべるのも気の毒になるほど差があります。
それ以外にも、ジュリエット・ルイス扮するマロリーの不幸な少女時代をシットコム風に撮るのもダサいし、逃避行を続ける2人の背景になんかいろいろ映るのもダサいし、アニメが混じるのもネイティヴの老人の家に滞在してちょっと神妙な感じになるのもロバート・ダウニー・Jrが調子こきながら力いっぱい演じている役どころもダサい。そしてミッキー役のウディ・ハレルソンがいちばんダサいです。彼は不細工ではないけどおしゃれな顔ではないし、(反対にハンサムではないけどおしゃれな顔なのがスティーヴ・ブシェミ)なによりかによりスキンヘッドにする前の生え際がめちゃめちゃダサいのです。(生え際がダサいとか言ってもどうしようもないからほんとに申し訳ないのですが)
ロバート・ダウニー・Jrもなんか私はあんまり好きではないのですが、特に本人がやる気がある時ほど好きじゃないです。この作品でもメディアに取り憑かれた狂気のキャスターみたいなのを演じてるけど、特に興奮して妻に離婚を宣言したあと愛人にプロポーズする場面がものすごく寒いです。あとなんか刑事がいたけどまぁいいや。エンドロールでミッキーとマロリーがヒッピー風のトレーラーで子供と仲良く暮らしてるのもダッサいなぁと思いました。
私は映画の中では悪人や犯罪者が必ず痛い目にあわなければいけないとは思わないのですが、たまにはうまく逃げおおせる作品があってもいいんじゃないかと思っているのですが、それにしてもこんなダサい奴らが生き残ってもな。
(あともうひとつだけ良かったところがありました、最初の場面に出てくるキーライムパイがまずそうなところです)
この映画と前後してタランティーノ自ら撮った作品を出された日には。なんでアニメとか混ぜちゃったんだろう。こういうのを見ると、「古くならないということが新しいことだ(宗方姉妹)」みたいなそんな言葉を思い出してしまいます。
それを鑑みるとタランティーノの古びなさはすごいのですが、ブラピやディカプリオを出すようになってからの作品はあんまり好きじゃありません。ずいぶん丸くなったというか大作主義というか安いヒューマニズムを撮るようになったなと思います。90年代から一緒に年をとってきた人は感慨深いものがあるのかもしれませんが、映画を見るとか音楽を聴くというのはそういうことではなく、いつどんな年齢や国の人がどんな順番で見るかはこっちが決めることなので。
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド���を見た時、私は自分が思っていたよりもずっとディカプリオのこと好きじゃないんだなと思いました。少女のイノセンスに救われるとか、こうであってほしかった歴史とかそういう御涙頂戴はいいや。どんなに醜く悪どく描いても非難されない人物を改めてやっつけるのってあまりスマートではないと思います。レザボアドッグスやパルプフィクションのように、いろんな人がいて犯罪者にもお金持ちにも変人にもそれぞれの言い分や身の処し方があるというのが、物語のいいところだと私は思います。でも「ヘイトフル・エイト」はちょっと悪趣味がすぎるよ。サミュエル・L・ジャクソンが将軍の息子に何をしたか教えてやろうか?と言った時、あれかなと思ったら、やっぱりあれだったので自分が少しイヤになりました。あとちょっと良くないところは、ウォルトン・ゴギンズが登場した場面からもう、この映画の癒しキャラ枠はこの人だなというのがバレバレでそれが最後までひっくり返らないところです。ただヘイトフルエイトは大分、かなり、映像がスタイリッシュなので個人的にはそこがワンハリより満足です。特に馬車から降りてくるブーツが映る場面は最高に痺れます。
それにしてもアメリカ人は開拓時代も好きだし、60年代を詳細に再現するのと少女のイノセンスに救われるのも好きですね。自分らそれ好っきやなぁ。(浜ちゃん)
ところで今日のタイトルは「ハートに火をつけて! 誰が消す」みたいにしたかったけどなんかうまくいきませんでした。
0 notes
kero-kero · 2 years
Text
いや、そんな事よりハロワ...
さて、フランスパンの生地はあと半分有るワケですがぁ...
何作ろっかなあ。
やっぱ王道 バゲットをトースト、チーズ on、ガーリック、ブラックオリーブ、ウィンナー乗せ乗せでパリパリ ふんわり...かなあ。
意外とタパスコが合うんだよねえ。
ただの白い粉が、あんな美味しいものに変化するなんて、
不思議だなぁ。
それにしても野菜 全然食べてない。
明日 かいわれ大根かブロッコリースプラウトを買いに行こうかな。
ベビーリーフも意外と好きなのよねえ、あの雑草感が(笑)
それにしても こんな夏日じゃあ、食べ物のレパートリー少ないよね。
カレーなら暑くても食えるかな。
...あーあ湯豆腐食べたい。
(ちなみに私の湯豆腐には豚しゃぶ用肉を くぐらせたり、マロリーが入ってたりする)
0 notes
55kazuharu · 3 years
Photo
Tumblr media
自由が丘にあるマロリーポークステーキ。 その名の通りポークステーキ専門店。 豚の塊肉を焼き上げてるので中はジューシーで柔らかいです! 旨味がしっかりと感じられてこれはありだな^ ^ 一番小さい「高尾山」でも270g! ガッツリ食べたい人向きのお店をです! みんなで行って「オリンポス」(2000g)食べてみたいな^ ^ 今回は高尾山ランチで1,300円。これでも十分すぎるくらいお腹いっぱいになりましたけどね! 最後のアイスコーヒーが嬉しい! 今度はフィレステーキとのコンボで420gに挑戦かな🤣 #マロリー #マロリーポークステーキ #ポークステーキ #自由が丘グルメ #自由が丘ランチ #美味しいお店を紹介しますよ #genic_food #東京グルメ巡り (マロリーポークステーキ 自由が丘) https://www.instagram.com/p/CT8XqaEvoor/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
takahashicleaning · 3 years
Link
TEDにて
マロリー・ソルドナー: 大企業のデータで世界の飢餓に終止符を打てるかもしれない?
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
大企業は、人道的な問題を解消するためお金を提供したかもしれませんが、もっと有益なものも提供できるのです。
つまり、データです。マロリー・ソルドナーは、民間企業が難民危機から世界の飢餓までの大きな問題を、未利用のデータや意思決定法を研究する科学者を提供することによって、どれほど進展させることができるのかを話しました。
あなたの大企業も何かに貢献できるかもしれません。
2010年6月。私は、イタリア、ローマに初めて降り立ちました。観光目的ではなく世界の飢餓を解決するためです。
そうです。当時の私は博士課程の25歳。大学で開発した試作品のツールを持ち込み、世界食糧計画をサポートし、飢餓をなくすつもりでしたが、プロジェクト終了。打ちのめされました。
データを使用すると人命が救えることが、ローマでの体験から分かりました。まあ、最初の目論見とは違いますが、最終的に辿り着きました。どんな状況か説明します。50万人の朝食、昼食、夕食を用意するとします。一定の予算しかありません。月額6.7億円。
皆さんはどうしますか?最良の方策とは何ですか?米、小麦、ひよこ豆、油を買うのが良いでしょうか?どれだけ買いましょうか?簡単そうですが、そうでもありません。30種の食材から5品を選ぶ必要があります。既に、14万以上の組合せがあります。
選んだ食材をいくらで買うのか。どこで入手するのか。どこに保存するのか。運搬の時間などを決める必要があります。すべての運搬ルートも調べる必要があります。すると選択肢は9億になります。1秒間で1つの選択肢を検討しても、28年以上かかります。
9億の選択肢。
そのため、意思決定者が数日のうちに9億の選択肢から不必要なものを除外できるツールを作りました。これは大成功を収めました。イラクでの活動では、コストを17%削減し、8万人多く食料を届けられました。
データの使用と複雑系のモデル化のおかげですが、業績が私たちだけに帰するものではありません。ローマで一緒に働いた部署は特徴がありました。共同事業を確信していました。大学を引き込みました。法人を引き込みました。世界の飢餓のような大きな問題で真に変革を望むなら全員で話し合う必要があります。
人道主義団体のデータに精通した人が、先導し、大学や各国政府からの適切な取り組みを組織化してもらうことが必要です。ただ、十分に活用できていなかったグループがあります。当ててみてください。
法人です。
法人には世界の大問題を解消する大きな役割があります。私は民間企業に所属して2年になります。法人に何ができ、何をしようとしないのかを見てきました。その隔たりを埋められる方法は3つ。データの提供、意思決定科学者の提供、新しいデータソースを集める技術の提供なのです。
これは、データの慈善活動です。それが法人の社会的責任の未来像です。その上、ビジネスとしても正解です。
今日の法人は膨大なデータを集めています。最初に法人ができることが、そのデータを提供することなのです。既に提供している法人もあります。例えば、大手通信会社。セネガルや象牙海岸でデータを公開にしました。研究者は、携帯電話がどの基地局と繋がっているというパターンから人がどこを旅行しているか把握できることが分かりました。
そのデータから、例えば、マラリア感染拡大地域を予測できるのです。また、革新的な衛星通信会社の例では、データを公開し提供しました。そのデータで干ばつによる食料生産への影響を基本的人権を尊重し追跡しました。それを使って、危機が起こる前に援助資金調達を始められるのです。
幸先の良いスタートです。
しまい込まれた法人データに重要な洞察が含まれています。そうです。慎重にならなくてはいけません。例えば、データの非特定化でプライバシーへの懸念に配慮する必要があります。
しかし、たとえ水門を開放してすべての法人がNGO、大学、人道主義団体にデータを提供したとしても、人道主義的な目的のため、データの最大限の影響力を利用するには十分ではないでしょう。
なぜでしょうか?データから洞察を引き出すには意思決定科学の研究者や基本的人権が重要だからです。
意思決定科学の研究者とは、私のような人です。データを受け取り整理して、変換し、手元の事業課題に対して、有効なアルゴリズムで処理をします。人道支援の世界では、意思決定科学の研究者がとても少ないのです。大部分が法人で働いています。
つまり、これが法人が必要とされる2つ目の理由です。データの提供に加え、意思決定科学の研究者の提供も必要なのです。
法人は言うでしょう「ああ!法人から意思決定科学の研究者を取り上げないで、1分1秒だって無駄にできないのです」でも、方法はあるのです。もし、法人が意思決定科学の研究者の時間の一部を提供するつもりだったら。
例えば、5年間くらいの長期に渡り、その時間を広げるのが実際には理に適っていることと思います。これは1月あたり2, 3時間程度かもしれず、法人が損することはほとんどありません。
真に重要なのは、長期的なパートナーシップです。長期的なパートナーシップにより、関係が築けデータ内容が分かり、真にデータを理解し、人道主義団体が直面しているニーズや課題を理解し始めるのです。ローマの世界食糧計画では、5年かかりました。
5年です。
最初の3年間は、段取りや準備期間でした。イラクでの活動や他の国々でツールを改良し実行した後には2年ありました。それは、データを使って事業運営を改善するのに現実味のない日程計画だとは思いません。投資であり、忍耐を求められますが、数式化できれば、得られる成果は明白で高速に処理できるようになります。私たちの場合は、さらに何万人も追加して食料供給ができました。
だから、データの提供や意思決定科学の研究者の提供をお願いするのです。そして、実は法人が支援できる3つ目の方法は、新しいデータソースを獲得するため技術の提供です。基本的人権に配慮、データ化されていないものがたくさんあります。現時点では、シリア難民がギリシアに流れ込んでいて国連難民機関は手が一杯なのです。
現在、人々を紙とペンで追跡しています。
ということは、母親と子供5人が難民キャンプにやって来ても、本部では基本的にその時点のことが分からないのです。民間企業との共同研究のおかげで数週間後にはすべてが様変わりします。私が働く物流会社から提供された荷物追跡技術を基に新しいシステムを作っています。
この新しいシステムでデータを基本的人権に配慮して追跡します。母親と子供が難民キャンプにやって来たとたんに分かるのです。
さらに、今月や翌月に配給が足りているかどうかも分かるのです。情報を見える化すると効率が生まれます。法人にとっては、重要なデータを集めるために技術を使うことは日常生活の糧のようなものです。これを何年も継続して事業の効率が大幅にアップしたのです。想像してみてください。お気に入りの飲料会社が棚卸しをしてみるまで、ボトルがいくつ棚にあるのか知らないなんてばかげています。データは比較的、良い��定の原動力の一つです。
さて、あなたが法人の代表で実用主義者であり、理想主義者だけではないとすると心の中でこう思っているかもしれません。
「実にすばらしいよマロリー。でも、どうして参加すべきかね?」良い宣伝になるということ以上に人道支援は、約2.6兆円のセクターで発展途上国で暮らす50億人以上が新たな顧客となるかもしれません。その上、データ提供をする法人は、データに隠された新たな意味を見出すことでしょう。
あるクレジットカード会社を例に取ると協働センターを開設し、大学、NGO、各国行政府で中心的役割を果たしています。クレジットカード利用の情報を見てインドの世帯の暮らし方、働き方、収入や支出を洞察します。人道支援の世界にとっては、人々を貧困から脱却させる方法について情報を提供するのです。
しかし、法人にとっては、インドの現在の顧客や潜在顧客の洞察材料を与えてくれるのです。あらゆる点で勝利します。さて、私がデータでの慈善事業で期待していることは、データの提供、意思決定科学の研究者や技術の提供です。
法人で働くことを選んだ私のように若い専門家にとって意味があるのです。研究によると次世代の労働者は、仕事を通して大きな影響力を与えたいと思っています。状況を改善したいのです。だから、データでの慈善事業を通じ、法人は実際に意志決定科学の研究者に仕事を与え定着を図ることが可能になります。需要の高い専門職にとって大事なことです。
データでの慈善活動は、ビジネス上の意義があり、人道主義の世界にも変革をもたらせるのです。大規模な人道的活動のすべての側面において私たちが計画と物流を協調させるなら、さらに何十万人も多くの人々に衣食住を与えることができるのです。そして変革を起こすために法人は力を出して企業に可能なある役割を果たす必要があるのです。
皆さんは「思考の糧」という言葉をご存じでしょう。これは文字通り「糧の思考」なのです。ようやく時を得た良いアイデアとなりました。
ヨーロッパでの一般データ保護規則(GDPR)でも言うように・・・
年収の低い個人(中央値で600万円以下)から集めたデータほど金銭同様に経済的に高い価値を持ち、独占禁止法の適用対象にしていくことで、高価格にし抑止力を持たせるアイデア。
自分自身のデータを渡す個人も各社の取引先に当たりデータに関しては優越的地位の乱用を年収の低い個人(中央値で600万円以下)に行う場合は厳しく適用していく。
情報技術の発展とインターネットで大企業の何十万、何百万単位から、facebook、Apple、Amazom、Google、Microsoftなどで数億単位で共同作業ができるようになりました。
現在、プラットフォーマー企業と呼ばれる法人は先進国の国家単位レベルに近づき欧米、日本、アジア、インドが協調すれば、中国の人口をも超越するかもしれません。
法人は潰れることを前提にした有限責任! 慈愛や基本的人権を根本とした社会システムの中の保護されなければならない小企業や個人レベルでは、違いますが・・・
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて個人のプライバシーも考慮)
(個人的なアイデア)
さらに・・・
勝手に警察が拡大解釈してしまうと・・・
こんな恐ろしいことが・・・
日本の警察は、2020年3月から防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで本人の許可なく照合していた!
憲法に完全違反!即刻停止措置をみんなで要求せよ。
日本の警察の悪用が酷いので、EUに合わせてストーカーアルゴリズムを規制しろ!
2021年に、EU、警察への初のAI規制案!公共空間の顔認証「原則禁止」
EUのAI規制は、リスクを四段階に分類制限!
禁止項目は、行動や人格的特性に基づき警察や政府が弱者個人の信頼性をスコア化や法執行を目的とする公共空間での顔認識を含む生体認証。
人間の行動、意思決定、または意見を有害な方向へ操るために設計されたAIシステム(ダークパターン設計のUIなど)も禁止対象にしている。
禁止対象の根拠は「人工知能が、特別に有害な新たな操作的、中毒的、社会統制的、および、無差別な監視プラクティスを生みかねないことは、一般に認知されるべきことである」
「これらのプラクティスは、人間の尊厳、自由、民主主義、法の支配、そして、基本的人権の尊重を重視する基準と矛盾しており、禁止されるべきである」
具体的には、人とやり取りをする目的で使用されるAIシステム(ボイスAI、チャットボットなど)
さらには、画像、オーディオ、または動画コンテンツを生成または操作する目的で使用されるAIシステム(ディープフェイク)について「透明性確保のための調和的な規定」を提案している。
高リスク項目は、法人の採用活動での利用など違反は刑事罰の罰金を売上高にかける。
など。他、多数で警察の規制を強化しています。
前提として、公人、有名人、俳優、著名人は知名度と言う概念での優越的地位の乱用を防止するため徹底追跡可能にしておくこと。
人間自体を、追跡すると基本的人権からプライバシーの侵害やセキュリティ上の問題から絶対に不可能です!!
これは、基本的人権がないと権力者が悪逆非道の限りを尽くしてしまうことは、先の第二次大戦で白日の元にさらされたのは、記憶に新しいことです。
マンハッタン計画、ヒットラーのテクノロジー、拷問、奴隷や人体実験など、権力者の思うままに任せるとこうなるという真の男女平等弱肉強食の究極が白日の元にさらされ、戦争の負の遺産に。
基本的人権がないがしろにされたことを教訓に、人権に対して厳しく権力者を監視したり、カントの思想などを源流にした国際連合を創設します。他にもあります。
参考として、フランスの哲学者であり啓蒙思想家のモンテスキュー。
法の原理として、三権分立論を提唱。フランス革命(立憲君主制とは異なり王様は処刑されました)の理念やアメリカ独立の思想に大きな影響を与え、現代においても、言葉の定義を決めつつも、再解釈されながら議論されています。
また、ジョン・ロックの「統治二論」を基礎において修正を加え、権力分立、法の規範、奴隷制度の廃止や市民的自由の保持などの提案もしています。現代では権力分立のアイデアは「トリレンマ」「ゲーム理論の均衡状態」に似ています。概念を数値化できるかもしれません。
権限が分離されていても、各権力を実行する人間が、同一人物であれば権力分立は意味をなさない。
そのため、権力の分離の一つの要素として兼職の禁止が挙げられるが、その他、法律上、日本ではどうなのか?権力者を縛るための日本国憲法側には書いてない。
モンテスキューの「法の精神」からのバランス上、法律側なのか不明。
立法と行政の関係においては、アメリカ型の限定的な独裁である大統領制において、相互の抑制均衡を重視し、厳格な分立をとるのに対し、イギリス、日本などの議院内閣制は、相互の協働関係を重んじるため、ゆるい権力分立にとどまる。
アメリカ型の限定的な独裁である大統領制は、立法権と行政権を厳格に独立させるもので、行政権をつかさどる大統領選挙と立法権をつかさどる議員選挙を、別々に選出する政治制度となっている。
通常の「プロトコル」の定義は、独占禁止法の優越的地位の乱用、基本的人権の尊重に深く関わってきます。
通信に特化した通信プロトコルとは違います。言葉に特化した言葉プロトコル。またの名を、言論の自由ともいわれますがこれとも異なります。
基本的人権がないと科学者やエンジニア(ここでは、サイエンスプロトコルと定義します)はどうなるかは、歴史が証明している!独占独裁君主に口封じに形を変えつつ処刑される!確実に!これでも人権に無関係といえますか?だから、マスメディアも含めた権力者を厳しくファクトチェックし説明責任、透明性を高めて監視しないといけない。
今回、未知のウイルス。新型コロナウイルス2020では、様々な概念が重なり合うため、均衡点を決断できるのは、人間の倫理観が最も重要!人間の概念を数値化できないストーカー人工知能では、不可能!と判明した。
複数概念をざっくりと瞬時に数値化できるのは、人間の倫理観だ。
そして、サンデルやマルクスガブリエルも言うように、哲学の善悪を判別し、格差原理、功利主義も考慮した善性側に相対的にでかい影響力を持たせるため、弱者側の視点で、XAI(説明可能なAI)、インターネット、マスメディアができるだけ透明な議論をしてコンピューターのアルゴリズムをファクトチェックする必要があります。
<おすすめサイト>
この世のシステム一覧イメージ図2012
個人賃金保障、ベーシックインカムは、労働市場に対する破壊的イノベーションということ?2021(人間の限界を遥かに超えることが前提条件)
世界の通貨供給量は、幸福の最低ライン人間ひとりで年収6万ドルに到達しているのか?2017
ダン・アリエリー:人はどれだけ平等な世界を求めているのか?―驚きの実態
ポール・ピフ:お金の独占が人と大企業を嫌なヤツにする?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes