Tumgik
#カップ
rumeko · 3 months
Text
Tumblr media
space
Tumblr media
54 notes · View notes
teacya · 24 days
Text
新しいチャイから余白を試す
今からふた月ほど前の2024年1月終わり頃に知人が新しいタイプのチャイの商品を開発して、クラウドファンディングで資金調達してました。 ちょっとおためしで試飲したことがあって、面白いなと思ったので、申込。先日、商品が到着しました。 早速、手鍋で牛乳を温めて、ミルクティーに。 女性が何やら本らしきモノを読んでますね。横には、マグカップが………中身は、チャイなんでしょうね。 パッケージの裏側に3通りのいれ方が書いてあります。 一つ前に書いた余白という言葉。入れ方が選べるということも一つの余白なのかな。 余白を小さく、たのしむ 二回目は、お湯出しで。 ミルクティーよりスパイシーに感じるから、…
Tumblr media
View On WordPress
3 notes · View notes
257ch · 8 months
Text
Tumblr media
9 notes · View notes
takahashicleaning · 11 months
Text
TEDにて
テイラー•ウィルソン:僕のラジカルな計画 ― 小型核分裂炉で世界を変える!
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
テイラー・ウィルソンが、自宅ガレージで核融合炉を作ったのは14歳のとき。そして、19歳となった今、彼は、再びTEDのステージに立ち、既存技術である「核分裂反応」の新たな活用法を提示します。
ウィルソンは、支援を取り付けて起業し、彼のビジョン実現に向けて最新の原子力発電の実現に動いています。なぜ?小型のモジュール式核分裂炉を製作する革新的な計画に燃えているのか?
そして、なぜ?それが世界のエネルギー危機を救う大きな一歩となりうるのか、語ります。
もう一度言います!
これは、現在、最新式である第4世代原子力発電の仕組みです。
核分裂反応は、適切なレベルで制御、維持されています。核分裂反応によって、水が熱され水が蒸気に変わり、蒸気がタービンを回すことで電気を得られるのです。
100年も前から、この方法。蒸気タービン発電で電力を作ってきました。
原子力は、水を熱する方法を大きく進化させはしましたが、水を熱して蒸気に変え、それでタービンを回すところは同じです。
そこで思ったのです。これが一番いいやり方なのか?
核分裂は、枯れた技術になったのか?それとも、まだ何か革新できることが残っているのか?そこで、僕は世界を変える大きな可能性があることを思いつきました。
これです。小型モジュール式原子炉です。
あちらの図に示したような原子炉ほど大きくありません。でも、50~100メガワットという大きな電力を作れます。これは、そう平均的な家庭で2万5千から10万世帯分の電力です。
この原子炉が、魅力的なのは工場で作れることです。これら、モジュール式原子炉は、基本的に組立ラインで作れ、世界中。どこへでも運べ、設置さえすれば発電ができます。
ちょうど、この部分が原子炉でここが重要なのですが、地下に埋められています。
テロ対策に通じている人なら地下に埋めることが、どれだけ核拡散防止や警備の上で素晴らしいことか言うまでもないでしょう。
さて、さきほど電力は全て。まあ、太陽光発電を除けば、蒸気を熱してタービンを回すことで作られると言いました。
実は、これはそれほど効率はよくないんです。図のような原子力発電でも大体30~35%の効率なんです。
この数字は、炉が出力する熱エネルギーと実際に発電できる電力の割合で熱効率が悪いのは、これらの炉が低温で稼働しているからです。炉の温度は、せいぜい摂氏200~300度くらいなんです。
でも、新しい炉は、摂氏600~700度で稼働します。温度を高くすれば、より高い熱効率を得られます。
そして、この炉は水を使わず、超臨界のCO2やヘリウムといった気体を使いそれでタービンを回すのです。
これは、ブレイトンサイクルと言います。
電気を作る熱力学のサイクルで熱効率は、ほぼ50%、45%~50%の効率になります。素晴らしいと思うのは炉心がかなりコンパクトなことです。
融解塩炉は、もともと小さなものですが、さらにすごいのは、核分裂させたウランからより多くの電気を生み出せることです。
おまけに燃焼してなくなるこの燃焼度はかなり高いです。同じ量の燃料でもこの炉ならより多くの割合が使えるのです。
新しい原子炉は、燃料補給なしで30年も稼働できる。これは、僕は本当に素晴らしいことだと思うんです。密封されたシステムということですから。
燃料を補給しなくて良いので密封できます。
核拡散の危険もなく、炉心から核物質や放射性物質が、外に漏れることもないのです。
安全の問題に戻りましょう。東日本大震災原子炉事故のあと、誰もが原子力の安全性見直しを迫られました。
僕が、原子炉を設計するときに考えたことの一つは、そのままでも本質的に安全であることでしたから。
僕が、この原子炉に大いに期待しているのは、主に二つの理由からです。
まず、高圧下で稼働しないこと。加圧水型炉。沸騰水型原子炉といったこれまでの原子炉は、非常に高温の水を高圧下で使います。
すなわち、事故が起こったとき。もし、ステンレス鋼圧力容器が破損したら、冷却剤が炉心から流れ出すのです。
新しい原子炉は、ほぼ大気圧で稼働しますから、事故のときにも核分裂の生成物が炉の外に出ることはありません。
さらに、高温で稼働し、燃料も融解されているのでメルト・ダウンも起こりません。
原子炉が許容範囲を超えたり、東日本大震災原子炉事故のように電力供給が断たれたりしたときは排出タンクがあります。
燃料は液体で冷却剤と一緒になっているので、炉心を流し出して臨界以下の条件に落とせます。基本的には反応炉の下にある中性子吸収剤の入ったタンクに落とすのです。
これは本当に重要なことです。核反応を止められるのですから古いタイプの原子炉ではそれができないのです。
さっき言った通り、燃料はジルコニウム燃料棒内のセラミックでこの原子炉で事故が起こったとき、その前のスリー・マイル島の事故では解明するまでに時間がかかりましたが
燃料棒のジルコニウム被覆は、高圧の水や蒸気に酸化環境でさらされたとき水素を発生します。水素は爆発する可能性があり、核分裂の生成物を放出することになります。
新しい原子炉の炉心には、圧力は加わっていないので化学的な反応は起こらず、中の核分裂の生成物が炉の外に出ることもないのです。事故が起こったとしてもまあ原子炉はダメになるかもしれない。
それは、電力会社には気の毒だけど、でも、多くの土地を汚染することはないんです!
また、安全性を確立した後、この小型原子炉をロケットに積めば、50~100メガワットの電力を供給できるわけですから。
これは、ロケット設計者の夢。他の異星への移住も夢じゃない。
50~100メガワットの電力で行きたいところに行けるだけでなく、着いてからも 電力があるのです。ロケット、人工衛星の設計にソーラーパネルや燃料電池を使えば、数ワット、数キロワットが出せます。
それは、たくさんの電力です。でも、ここで話しているのは100メガワット。すごい電力ですよ。火星の街に電力供給できるし、高いレベルの安全性が必要ですが、そこのロケット、人工衛星にも供給できます。
原子力を使って、他の星に飛んでいくのは、これは、とても詩的なところがあると思うんです。銀河の星々は、巨大な融合炉として燃焼している結果、地球に光が届くのですから。つまり、空に浮かぶ巨大な原子炉です。
今日、お話ししている僕のエネルギー源も元々は核反応から由来して、食物の化学エネルギーに変換されたもの。ですから、核分裂の技術を極め、将来の革新的エネルギー源とすることはやっぱり詩的なんだと思います。
参考までに、平和利用のために考案された原子力発電は以下の種類に分けられます。
他にもあるけど省略します。
1)沸騰水型軽水炉 (Boiling Water Reactorで略してBWRとも呼ばれる)
核燃料の液体が入った圧力容器内で水を沸騰させ、核燃料の液体とともに直接!外部の!タービンに送って発電機を回す原子炉。
なお、福島第一原発もこのタイプです。そして、第1世代 ( GEN-I ) -1950年代から1960年代前半に運転を開始した初期の原型炉。危険性が確率的に高いタイプ。第2世代 (GEN-II)もここらへん。
2)加圧水型軽水炉 (Pressurized Water Reactorで略してPWRとも呼ばれる)
圧力容器内で加熱される核燃料の液体が内部で循環して、タービンに送られる水と完全分離している原子炉。
こちらは、第3世代 ( GEN-III ) - 1990年代後半から2010年代頃に運転開始した原子炉で、第2世代の改良型として開発された原子炉。西日本で主に使用されているタイプ。
これを小型化したタイプが第4世代 (GEN-IV)といわれるもので過去の障害を克服している天然ガス火力発電とも競合できる高い熱効率、高度な安全性、放射性廃棄物の負担の最小化及び高度な核拡散抵抗性などの特徴をもつ革新的原子炉です。
東日本の原子力発電は、ほとんどが第1世代 ( GEN-I )、第2世代 (GEN-II)というタイプです。(北海道以外)
(個人的なアイデア)
本当は、震災が起きる前に設備を小型化した第4世代へ大胆に更新すればよかったけど、もう、後始末、廃炉の時間の関係上、手遅れかもしれません。
実は、高度経済成長後のバブル経済への成長の達成は、当時は、最先端のイノベーションである原子力発電の建造も重要なターニングポイントの一つでした。
電気を作る熱力学のサイクルで熱効率は、ほぼ50%、45%~50%の効率まで高めることは可能ですが・・・
高温の物体から熱を受け取り、電気という「使えるエネルギー」に変換できる機械を一般的に「熱エンジン」と呼んでいる。
高温の物体から受け取った熱エネルギーのうち、どれだけ活用できたかという比率を「効率」と物理学では定義している。
この効率は、原理的に超えられない「カルノー効率」という上限があることが知られている。
カルノー効率が達成されると、効率は上がるが、同時に仕事率がゼロになる現象。
つまり、熱エンジンの効率を最大限に上げると出力がほぼゼロになることを意味しています。そして、効率100%は物理的に不可能ということです。
中世で試行錯誤が行われたことに終止符が示され、機械での永久機関は作れないことが、この現象から理解できます。エネルギー保存の法則からも理解できます。
他には、燃料の持つエネルギーをどれだけ動力として取り出すことができるか?これをエンジンの熱効率と定義しています。
2020年の段階で、ガソリンエンジンの熱効率は最高で40%前後あり、10年くらい前までは30%程度。低燃費の技術競争もあるけどカルノー効率から限界も見え始めています。
だから、ガソリン自動車から電気自動車へ世界中の法人が開発を加速して切り替えている潮流があります。
<おすすめサイト>
ジョン・フランソワ・バスタン:地球に1兆本多く木があったら?
アラン・セイボリー:砂漠を緑地化させ気候変動を逆転させる方法
ロジェカイヨワ戦争論と日本の神仏習合との偶然の一致について2019
(原子力)
スチュワート・ブランドとマーク・Z・ヤコブソンが討論:原子力発電は必要か?
ジョー・ラシター:気候変動の解消に向けた原子力発電の必要性?
「フロート式原子力発電所」について
劣化ウランゼロへのイノベーション:ビル=ゲイツ、エネルギーについて語る
(再生可能エネルギー)
レイ・カーツワイル:今後現れるシンギュラリティ(技術的特異点)を学ぶ大学
Solar Roadways(道路としても敷き詰めて活用できる太陽光発電パネル)
「考えるクルマ」が世界を変える―アーバン・モビリティの革命
Powerwall 2 & Solar Roof Launch - Teala Motors
デイビッド・マッケイ: 再生可能エネルギーの現実
ベティーナ・ウォーバーグ: ブロックチェーンが経済にもたらす劇的な変化
量子コンピューターの基本素子である超電導磁束量子ビットについて2019
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
2 notes · View notes
ayumiiro · 1 year
Photo
Tumblr media
小さめカップとお皿セットにしてみました。 布小物作家の*npekoさんと ヨコハマハンドメイドマルシェにシェア出展します。 11月19日(土)・20日(日) ブース番号はH86。 今回は入り口からはいちばん奥です。 ぜひお立ち寄りくださいね。 #器のある暮らし #カップとお皿セット potter #磁器  #陶 #陶磁器 # pottery  #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ヨコハマハンドメイドマルシェ #パシフィコ横浜 #器好き #うつわ #カップ #handmadeceramic #handmadeceramics #claydesign #claylife #claylove #pottery #potterylife #pottersofinstagram #instapottery #ayumiiro (パシフィコ横浜) https://www.instagram.com/p/ClGswwALupH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
jujirou · 1 year
Photo
Tumblr media
#Repost @tohokuru_tohoku @tohokuru_tohoku ちょっと変わった名前の、ひゃるカップ。 漆を塗っては研いでの繰り返しで拭き重ね、 使い続けるうちに色と段々と色艶が増し、 漆の経年変化も楽しめます。 国指定伝統的工芸品で800年以上の歴史を持つ、 秋田県湯沢市川連の漆器。 使い続けるごとに色ツヤが増していく魅力も、 最終仕上げの塗りが厚い川連漆器ならでは。 天然木と天然の漆による安心素材で 見た目にも美しく、堅牢さと抗菌作用を 持ち合わせた本物の漆器です。 ーーー 2023年春ギフト特集は ストーリーズハイライトの 「特集」からご覧いただけます。 〈秋田・川連塗 寿次郎 ひゃるカップ〉 サイトへはプロフィールリンクから。 >>@tohokuru_tohoku ーーー ⁂  暮らしをあたたかくする、 東北生まれの品々を。 【 #東北スタンダードマーケット 】は、 東北の手仕事や地場産品を紹介するお店です。   東北6県の暮らしに根付いた品々と、 新たな東北のスタンダードとなりえる品々を みなさまへお届けいたします。 ーーー #東北スタンダード #寿次郎 #川連塗 #川連漆器 #カップ #コップ #漆器 (秋田・川連塗 寿次郎) https://www.instagram.com/p/CojvVBuLu3w/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
hisoca-kyoto · 6 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本日も朝からご来店ありがとうございました。「岩田圭介 陶展」も本日にて3日目となりました。予約は初日のみでしたので、2日目以降は皆さんお好きな時間に気軽にお越しいただいています。ゆっくり手に取られて、感じながらご自身の一つに出会っていただけると嬉しいです。
人気のポットは大と小は完売しましたが、中があと少しご覧いただけます。ポットと揃えて使いたくなるカップもたくさん制作頂きました。サビ以外は指あとが一つ残されていてポイントになっています。シロは3種類あるのでお好みのシロを見つけてください。
前半は28日(日)まで、19時までオープンしています。お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ。
0 notes
anemos-2017 · 4 months
Text
Tumblr media
体験
こちらも先の方とご一緒に来られました。ペアのカップを制作。発送いたします。
1 note · View note
kusukusu-gallery-t · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
. . 笠間益子 -craft&create- パンに合う器   え~と・・・ 準備が完了しませんでした(笑   きっと今頃、窯出ししていると思います。 明日のオープンまでには、焼きたてホヤホヤの器を携えて、在廊しに来てくれると思います。   慌てずに安全に来てくれることを願っています。 他の作家さんは、無事に準備完了です。   パンの食卓をイメージして、プレート、スープカップ、シチューボウル、マグカップ、小皿の充実した展示になっております。   笠間から 数納賢一さん 千葉こずえさん @cozue_chiba
益子から 近藤康弘さん @kondopottery 杉本美和子さん @sugimotom_t_e ふたり共、明日は在廊です。
ゲストとして 長野県上田市から イット窯 若林奈央子さん 17日(日)在廊予定になりました。 琺瑯のような肌触りの白釉が素敵。   岐阜県本巣郡から woodpecker 福井賢治さん @woodpecker2007 いちょうのまな板と山桜のカッティングボード、材の違いを感じて欲しい。
パンの合うがテーマですが、他の料理にも重宝しそうなうつわ達です。 クリスマスの色どりにも、新年を迎えるうつわとしても手に取っていただけると嬉しいです。   明日は、タロー屋パンの販売もあります。 焼きたてのパンと焼きたてのうつわ。 しあわせですね。   あたたかな初日になりそうです。 大きく手を振って、ウキウキしながらお出かけください。   . 笠間益子 -craft&create- パンに合う器 12/9(土)-12/25(月) 11:00-18:00(最終日16:00) 火・水定休   オンライン 12/15(金)20:00 -12/25 (日)16:00   coordinate:雨海商店 @utsuwatoe__amagai @takeshiamagai    . ギャラリー樟楠  
0 notes
kubotty · 1 year
Photo
Tumblr media
BARNEYS NEWYORK ✖︎ NORITAKE コラボカップを手に入れたので、早速、最初の一杯は朝食にホットのカフェラテで。 良い器に注ぐとコーヒーも心なしか美味しくなった気がするし、時間もゆっくり流れてる気がする。全て気のせいかもしれないがそれでもいい。 これから至福のティータイムになること間違いなし。 #BARNEYSNEWYORK #NORITAKE #リュミエール #ノリタケ #バーニーズニューヨーク #カップ&ソーサー https://www.instagram.com/p/Cqr1n7TPX2C/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
9-nnine · 1 year
Photo
Tumblr media
le grand chemin の新作展示会の様子です。 今回特にお勧めなのが人気のボタニカルシリーズ、アトラスフルールの新しい食器です🍀 9n’nineではトーション、トートバック、ポストカード等でもお馴染みのアンティークボタニカル図案の同じラインでとっても人気です。 特にお勧めなのはトリムの付いたカップ。 リムがほんとに薄くて飲みやすさが抜群なのがわかります! この手のデザインはどうしてもぽってりしがちなんですが、口あたりが繊細で、使い勝手間違いなく良いデザイン。 スタッキングもし易いです。 そして3種のプレート全てでリムが薄く上品な仕上がり、サイズ感も小降りで本当に使い勝手が良いデザインです。 また質が良いのに驚くお値段💦 とってもお求め易く、驚きました。 なんでもデッドストックの器で、数があまり作れない為という事です。 なので、追加の入荷は無い可能性が高く、多めに発注致しましたが、ご希望の方は是非ご予約をお勧め致します! 柄はヒヤシンスとチューリップ、プレートも同じ2柄とモノグラムが1型ございます。 また、新作のランプ、ウォールミラー、ビーズシェードも沢山登場していました。 お写真や動画で気になるアイテムあればお気軽にお問い合わせくださいませ。 インポートなので入荷か先物や、追加未定のアイテムも御座います。 新作が多いと在庫も多めにございますので、この機会に是非どうぞ😃✨ 9n’nineでは引き続きお取り置きやご配送を承っております。お気軽にDM,メール,お電話等でもお問い合わせ下さいませ。 #9 #9nnine #ナイン #国立 #雑貨 #interior #セレクトショップ #インポート #ボタニカル #アトラスフルール #器のある暮らし #食器 #カップ #プレート #モノグラム #トリム #デッドストック #春 #グランシュマン #leglandchemin #新作 #テーブルウェア #チューリップ #ヒヤシンス https://www.instagram.com/p/CozBjqqvj4S/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
niguramu · 1 year
Photo
Tumblr media
渡邉由紀さんの器、再入荷 @y_u_k_i_w --- マグ R https://www.niguramu.jp/products/157mgr/ 細リム深皿 https://www.niguramu.jp/products/157hrfz/ --- 個人的には錆緑が一番人気かとおもっていましたが、前回は全体的に黒が最初に売り切れとなりました。 「細リム深皿/錆緑」を購入いただいた私がよく行く店の方は、この皿に盛りつけるとなんでもよく見えると以前来店していただくも在庫なく・・・今あります! - #渡邉由紀 #わたなべゆき #yukiwatanabe #watanabeyuki #陶器 #料理 #皿 #マグ #カップ #プレート #リム皿 #リムプレート #マグカップ #器 #テーブルウェア #食器 #コーヒー #紅茶 #ティー #スイーツ #pottery #cooking #plate #mug #cup #rimplate #tableware #coffee #tea #tea #sweets ----- 2週間ほど前、以前から問題あったスマホのカメラレンズヒビに加え、寒さでバッテリーがすぐ無くなる新たな問題発生したため、休みに携帯電話の乗り換えと新たなスマホ購入に、やっと電気屋へ。iPhoneの在庫があまり無く、容量満たすのが型落ちの機種のみ。2度も出向くのが面倒なのでそれでよいですと、乗り換え作業を含め1.5時間程度で終えて帰宅。 これでインスタ撮影もスマホで楽々、と本日渡邉さんの器を撮ろうとスマホカメラを覗いてみるも何だか色が薄い・・・。太陽のせいか何なのか分からないけれど、結局諦め普通のカメラで撮影。また機会を見て店内・商品のスマホ撮影に再チャレンジか。お気軽投稿の道はまだ明けないみたい。 https://www.instagram.com/p/Cn8bbnAP3C9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
teacya · 2 years
Text
日本茶に関心・興味を持ち続けているから、増えた会話
お茶の産地、なんとなく似てる味付けがあるのかも。 日曜に飲んだ、錦上の花。京都のお店と思われる。 一煎目 二煎目 本日、火曜に飲んだ福寿園、通い缶。 旨味の落ち着き具合、火香がほとんどないところが、何となく似てる。地域で好まれる香味があるのかも。 新茶には、お茶の産毛「モウジ」が多く含まれてると言われる。 お茶の産毛「モウジ」がカップの中に見える お茶っ葉の状態で見ることは少ないんじゃないかな。 シート状の葉ではなく針状の尖った芽の部分が白くなって産毛が目立つ、なんちゃって白茶。 自分製茶で、なんちゃって白茶でも、やってみて気づくことがある。 同じ作家さんの急須を持っている日本茶カフェのお店の人との会話。 わたしは、作家さんが京都市内の陶器市に出店しているときに購入。作家さん本人が他のところで買うより安くしてるよ!と呼びかけされたこと。形が、取っ手がない宝瓶タイプ…
Tumblr media
View On WordPress
10 notes · View notes
interior1interior2 · 1 year
Photo
Tumblr media
無限に続く青海波文様が印象的な染付陶器のカップ&ソーサー: 和風×今風 ~和のお洒落な雑貨 画像カタログ
0 notes
ayumiiro · 1 year
Photo
Tumblr media
4人展のハガキ用に撮影した中の一枚 雨がここのところ降らないので、今日は朝から貸し農園に水をまきに行ってきました。 種まきが遅かった ダイコンも少し太くなって来た気がする😊 #陶磁器 #pottery #pocelain #cupandsaucer #カップ&ソーサー #青銅色 #一輪挿し #磁器 #うららかな春のうつわ展 https://www.instagram.com/p/CnXLKufP5gQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jujirou · 2 years
Photo
Tumblr media
急展開。 本日最終日‼︎ 18時閉場となりました。 台風の前に是非。 https://jujiro.base.ec/ #秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田工芸品 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田のものづくり #髹漆 #カップ #福椀 #三段重 #寿次郎 #第44回西日本陶磁器フェスタ #西日本陶磁器フェスタ #ブースno121秋田川連塗寿次郎 #西日本陶磁器フェスタ2022 #展示会最終日 #9月15日から19日まで開催 #Kawatsura #Yuzawa #Urushi #japanlaquer #Lacquerware #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro (西日本陶磁器フェスタ) https://www.instagram.com/p/Cil7JrMrpNN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes