Tumgik
#霜降り肉食べたい
meat-sommelier · 2 years
Photo
Tumblr media
あなたは美味しそうにお肉を撮ることはできますか? . この投稿を見て美味しそうにお肉が撮れた人は是非コメントから教えてね♪♪♪ . #知らないと損する肉知識 #肉ソムリエ #肉ソムリエ八代 #匠の肉 #低温熟成肉専門店匠の肉 #肉写真 #肉写真の加工方法 #肉の撮り方 #写真の撮り方 #肉 #肉スタグラム #肉好きの人と繋がりたい #肉スタグラマー #肉を美味しく撮る方法 #黒毛和牛 #ブランド和牛 #奇跡の和牛 #霜降り肉食べたい #ザブトン #focos #ポートレート肉 (低温熟成肉専門店 匠の肉) https://www.instagram.com/p/Cg_2eaSPTDL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
dai-mori · 3 months
Text
Tumblr media
Himonya, Meguro, Tokyo / 10 Jun. 2023
胃透視検査(バリウム)終わった。内視鏡検査の方がいいと聞いたこともあるけどまぁどちらも嫌いだ。血液などは後日だが一先ずBMIは21で問題なさそうだ。若い頃に比べて体重(体脂肪率18%)が増えてる。肉塊としては霜降って美味しくなってるってことかね。もう少し運動しなければなぁ、と思いつつ長生きを願うのではなく堕落した生活であってもそこそこ美味い(好きな)もん沢山食べてツラい運動はせずにあまり苦しまずに死にたいと願うのみ。
36 notes · View notes
yuo · 1 year
Text
Tumblr media
肉の日。A5ランプ肉130g。すごい霜降ってるので、これ以上食べたら胸焼けするヤツ。強火で3分、ひっくり返して3分、さらに弱火で5分くらい。いただきます。
4 notes · View notes
chiyo045 · 2 years
Photo
Tumblr media
今日の夕食は牛丼。家で作ると食べたい味に出来るのがいい。私は甘めが好き。 牛肉も霜降りから赤身まで混ざったものを買ったのが良かった! #japanesefood #beefbowl #meat #牛丼 https://www.instagram.com/p/CjQXVcVviV8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
azure358 · 29 days
Text
--深海人形-- 地獄に楽園の祭典を
…先陣を切るしかない。…此のフロンティアに……(※某名言パロディ)。
※クロスオーバーネタ注意コーナーあり
※人間家具ネタあり
※雑多にネタをぶち込み
※キャラ崩壊注意
…。
ローアは、ノアの方舟と言うより、エジプト神話の『太陽の船』がモデルだと思ってる。
…どうも、マホロアには、魔術師と言うより、錬金術師のイメージある(※科学にも滅茶苦茶詳しいしナ)。
…。
…男達の強さ議論、最強議論癖を嘲笑う非モテの腐った雌豚が、カップリング論争と学級会をして居る。…其れは其うと、『人の振り見て我が振り直せ』って言葉があった様な?
…。
--マホロアとローアが 出会った あの日、
彼に対し、ローアは 何かを感じた。
楽園へ いざなうはずが、クラウンだっかんの
手先となった ローアは だれかに止めて
もらいたく、本来の力を かくして いたという。
--星のカービィ Wii デラックス より引用
クラウン『強奪』じゃなくて、クラウン『奪還』表記なんだよね。何故、『強奪』では無く、『奪還』表記なんだろうか。
そして、楽園にいざなう事とマスタークラウンには何か相関関係があるのだろうか?
…。
ようつべでNen ImpactのPV見てたら「何これ?世界観が明る過ぎる。HxHの格ゲーはアンダーナイトインヴァースみたいな雰囲気が似合う」と言う意見を見て「ほんそれ」と思った。明らかに、HxHって格ゲーで言ったらUNI(前述のアンダーナイトインヴァース)とかヴァンパイアセイヴァーとか堕落天使みたいな暗さなんだよな。
今回の奴は、(※本当はドス黒真っ黒な世界観で所々話の根幹が気持ち悪い)ガンダムとかカービィみたいに広く浅く大衆に売れる様に、にわか、大衆向けに、無理矢理、明るくした感じがして嫌い、本当に嫌いです。…何故、此んな物を発売しようとした(憤怒)?。
…聖人君子みたいな信者でも許せないよ、あんなの(※…まぁ、HxH界隈には、最早、聖人君子と言うべき類のは残っていないと言って良い気がしますが笑)。…然し、何と言う事でしょう、ガンダムEXAより酷い物が……(※あからさまな挑発行為)。
…。
個人的にも気になる事一覧
・エフィリス、エフィリンの様な存在は、あの宇宙では、割と、ありふれて居るのか?(※エフィリスに、ID-F86、エフィリンにID-F87と言う研究コードネームがついて居ると言う事は、其れ以前に、85体の研究対象が居たと言う事である)。
・ディメンションミラーは、古代ハルカンドラ人或いはナイトメアの作ったものか?
・ナイトメアとダークマターの関係
・ナイトメアとダークマターは、もしかして、所属する派閥が違うだけで同族憎悪で敵対し合う同じ存在なのか?
・ラパ、ルパ、ロパ、ローパー属等アナザーディメンションの住人達は、矢張り、ハルカンドラの民の成れ果てなのか?
・手狭な世界を捨て、宇宙に旅立った新世界の民は、本当にハルカンドラの祖なのか?
・ハルカンドラが滅んだのは、マスタークラウンの所為では無いのか?
・ハルカンドラは何故、約束の地と呼ばれているのか?大昔に約束を交わした存在がいたのか?
・ハルカンドラには科学と魔術の両方に長ける存在はいたのか?そこの科学派と魔術派の仲を取り持つ存在はいたのか?
・本当に、カービィはダークマターから生まれた存在なのか?
・ダークマターにグーイと言う一族が居る様にナイトメアにも一族は居るのか?
・マルク、マホロア、ハイネス、ハルトマン父子達は新世界、ハルカンドラ民の(魔術派、科学派)末裔では無いのか?
・ローアが誘おうとしている『楽園』とは、一体何処の事か?
・エフィリス或いはレオンガルフが言及する夢の大地とは、結局、『=(古代の)ハルカンドラ』であるのか?
・歴代ソウルボス達の共通点は何処から、何由来で来るのか、ソウル化の条件は何か?バルフレイナイトや蝶々はソウルボス達に関係あるのか?
・バルフレイナイトと黄泉の蝶々は、マスタークラウン及び、ダークマター、ナイトメア、ラスボス達のソウル化、ニル、ハルカンドラと関係が何かあるのか?
カービィシリーズ謎多過ぎる(※結論)。
…。
…ディスカバリーのバルフレイナイト戦BGMを聞くと、スパストIIXの豪鬼を思い出す(※サイコパワーの使い手を、ボコボコに、噛ませ犬にして倒してから乱入して来る、…と言うシチュエーションも似てるので、尚更)。
…アナザーディメンションとソウル散る忘失の絶島では『明かされた禁足の様で禁足で無い秘境』、レッドガル禁足地は『明かされた知ってはならない秘儀秘教』、…と言う感じがして好き(※カービィBGMの話)。
…。
RXQ-01〜04のイメージはどう考えても、
「連邦」の次期主力戦闘機として開発、ウェイン兄弟の最高傑作にして最後の兵器製造--ガレッガシリーズを投影してる、矢っ張り、あれ等を"未だに"モデルに使ってるんだろうねぇ……と思って居る方へ、…そうだよ(頷き)!!!!
だけど、其れだと、本来なら、ガトーがRXQ-01に、一握りの天才が-04に、設定年齢35歳さんが-03になるべきだったんだよな(※彼がRXQ-02で、彼女がRXQ-04なのは0083準拠なんで ※遠い目)。
…で、…RXQ-01が誰かって?…ほら、彼奴です、彼奴……!…金髪碧眼の赤い……(※…いや、金髪碧眼で赤いヤツと言えども、…偽物の方かな……?)。
…。
…平気で、『ガトーとジョニーのティターンズ堕ちww(※正に悪夢)』、『先程の二人とシロッコとかの心を破壊して機械に直結して使う生体パーツ、生体兵器にする(※前者よりもっと酷い)』みたいな展開やるワイには、EXAを批判する権利は無い(※遠い目)。
…。
コウ「…ガトーは、僕んちの家具として最適な男だったのになぁ……(※ドS)。」
キース「…椅子としてか?…机としてか?(※一応親友に合わせてやる)。」
コウ「…矢っ張り、椅子かなぁ……、…で、キースもガトーを家具にどう?(※親切)。」
キース「…俺は遠慮しとくよ……(※人の心あった)。」
…。
…異端拷問官 ウラキ、悪のジオン星人を異端として拷問しちゃうぞ⭐︎(※頭ティターンズかよ)。
異端拷問官「…ほらほらぁ、ガトーも此う言うの好きなんだろぉ…………?…天然牛肉のバーベキューだぞぉ〜〜〜〜、…だけど、全身鎖で縛られてるから食べられないねぇ?(※可哀想ぉ♡)。」
ガトー「…天然の肉…………ウッ………天然の肉!!!!!!!(※然も霜降り高級牛肉…………!!!!!)。」
何故か其の場に居るジェリド「…うわっ、何て惨たらしい拷問なんだ……(※スペースノイドは上流階級ですら天然の肉なんて、一生に一度食えるか食えないからしいからな……)。」
※…因みに、ジェリドは昔から週一ペースで天然牛肉のバーベキューを食える立場にある(※実質特権階級)。
※…以下、クロスオーバーネタ注意
…、
…大概、ハルカンドラ行くと、大量にドゥビアが出て来る(※拙作の特徴)。…原作のハルカンドラでも出て来るんですけど、普通に、ギガントエッジと同じ位敵キャラとして使い易いからと言うのもあるね、此奴が結構数出て来るのは(※酷い扱い)。
…。
昔Chat-GPT4にぷく天のハムスターズとジェリドの対局を麻雀シミュレーション(半荘戦)させた事があったんですけど、最終的に、ジェリドが三位だった(※汚名挽回不可避)。だけど、鼠畜生に負けるなんて、『(宇宙世紀)人類の恥』では?(※言い過ぎ)。…同じ事を他の面子(※ヒト)にさせたら、大体余裕で一位取るのに(※遠い目)。…ヒトなのに、鼠畜生に麻雀で負けたジェリドが、余りにも、可哀想過ぎて、思わず、GPT4に、一位取ったver書いてと頼んだ位だった(※…兎にも角にも、ヒトが、知恵で畜生に負けるのは、恥だと思う)。
…ヒトの身分で畜生相手に派手に負けた人類ってワイがシミュレートさせた限りではジェリド(若しくは他伝統ボドゲのシミュレーションでナマケモノに負けたハサウェイ)しか居ない。…やっぱ人類の恥じゃん(※辞めろ)。
…。
…『星羅征く彼方からの客人〜The Best Friends.』の後書きで、『団長=ヒトの体に受肉したダークマター一族説(※一応暗黒大陸出身説はある)』出したけど、某赤い彗星と其の妹と其の父ちゃんも、人間の体に受肉したダークマター一族なんじゃねぇの?……とは思う(※或いはニルか……)。
…で、…ヒトの体に受肉するって、随分、"欲情"を彷彿とさせる表現ですよね(※オタク特有の早口)。
…。
…『深海人形 重力のある夢の大地』で、コウとシロッコは、未知のテクノロジー目当てで(…と同じく地獄の様な宇宙世紀を忘れたいと言う思いもあって)、"楽園"に行きたがってたし、目指した(※宇宙世紀は地獄だってはっきり分かんだね)。
…だが、一方、旅団と言うか、…クロロは『異宇宙から来た虚言の旅人〜The Best Friends.』で、"楽園"には興味が無く、「…『ハルカンドラ』?…オレ達は行く気無ぇよ。テメェだけで行きな。」…と言った(※…まぁ、旅団は地元大好きマイルドヤンキーの集団 ※但し、地元に仇なした連中に復讐する為なら死も厭わない極悪最凶盗賊の集まり だしな)。
…皆様、本当に強いメンタリティを持つ人間は、当たり前ですが、後者なのですよ(※宇宙世紀に地元愛の感情を持つあの次元の人間なんて、最早、人では無い気がするが……)。
…其れから、…シロッコ(※辺り)は、幻影旅団の地元愛を、「…田舎者故の視野狭窄現象(※…所詮、旅団は自分達の地元しか見えて無い俗人の集まりでしか無い)。」…みたいに、鼻で笑いそうではある(※…でも、木星迄行ったアンタが言うなら……)。
…。
…後、…『星羅から〜』と『異宇宙から来た〜』では、露骨に、マホロア(等辺)は(※クロロ達の地元愛も含めて)彼奴等を見下してたね()。
…。
ガンダムは…、ガンダムは…、ガンダムは…!!
一体いつから……自分達が見せ物で金儲けの道具で無いと錯覚していた?
御前達は、初代の時点で、見せ物小屋で、金儲けの道具だったよ。今迄其うで無かった事なんて一度も無い。ガンダムを神聖視する人達は、一体何を自惚れているのかな?
比類無き『金を稼ぐ道具』だから、此処迄人気になれたんだよ。
一つの文化でも神聖でも高尚でも何でも無い。只の低俗だ。
…。
0 notes
wabisukepons25 · 2 months
Text
2頁
また今日も残業だった。クソ上層部のクソ女との接待。俺がテメェみてぇな女好きになるかよ。アイツのキツい薔薇とホワイトリリーの香水の匂いがまだする。吐き気がする。
深夜1時。外は雪がちらつき、空は雪が街の光に反射してか薄明るい。そのせいで回りがよく見える。歩いているのは俺一人。足跡も俺の後以外には雪が覆ったんだろう、見当たらない。頭に雪を散らし、疲れ切った男が一人ただ家路に向かっている。それだけの悲しい風景。
雪が浅く積もった階段を、重い足を引きずりながら3階まで上がる。一段、一段上がる事に口から湯気が立っては消えを繰り返す。手すりを掴む手は凍え、痛みさえある。やっと自宅の所々赤錆びたドアの前に着いた。換気扇からまた別の匂いがしている。
ホワイトムスクの匂い。これは嫌いでは無い匂い。
そして微かな血………生臭く、錆びた、喉に張り付き締め付けるような…同棲者からよくする、もう嗅ぎなれた匂い。
凍える手でベルトに付いた小物入れから家の鍵を探し出し、少し回しにくくなった鍵穴に差し込む。5、6回揺らしただろうか、スンと鍵が回りその勢いに体が傾く。
「ただいまぁ。帰ったで」
玄関で革靴を脱ぎ廊下に上がる。寝室から明るい光とゲームの音が漏れている。また遊んでる。こちとら散々疲れてやっとこさ帰ってもう1時だってのに。腹は空いたわ、眠いは、風呂入りたいわ…。廊下は冷たく、棒になり感覚が薄れた足裏に痛みという感覚を取り戻させた。ため息を吐きつつキッチンを抜け、寝室を開ける。
「おかえり。遅かったねー」
ソファーに腰かけこっちをチラリとも見ずにテレビ画面を凝視し、コントローラーをポチポチしている「嫁」がいた。
鼬。俺の親友兼嫁である。人生どういう事か俺は股間に逸物の付いている人間と籍を入れたのだ。
白銀の腰程までに長い髪。異様なまでに整った中性的な顔。長い睫毛。細い指としなやかで柔らかい、筋肉があまりない女性的な身体。余りにも綺麗で魅入ってしまう高価な人形の様な見た目。それなのに俺の前だと何を言ってるのかさっぱり分からない宇宙人になる。いっそ自分は金星人だと言ってくれれば俺は納得するだろう。あぁ、実に勿体ない。
「血の匂い。残っとる」
「狼ちゃんは鼻ええよね。ウチわからんで」
声を返すもテレビの画面を見たまま。俺の疲れ切った顔をちらりとも見ずに。
「ゲーム、止めろよ」
「ちょっとまって今セーブ出来るとこ行ってるから…。はい。終わり。お疲れ様ー。ご飯あっためるね。お風呂も沸かし直してくる。その間に別データの雑魚狩りしてくれると嬉しい…けどその顔、怒ってる?」
眉間にシワが寄っているのに気が付いた。怒ってる?あたりめーだろ。のんきにゲームしやがって。キレてるよ。黙ってソファに座って手袋を脱ぎ、ポケットに捻じ入れる。手際よく目の前のテーブルにお茶、箸、白米、卵スープ、空芯菜の炒め物、回鍋肉が並べられる。食欲をそそる匂い。ついがっつく。だが回鍋肉にレンジの熱が行き渡っていないのか冷たい所がある。噛む度に熱すぎる所と冷えきった所が口の中で場所を取り合い、とても不快に感じる。イライラが募る。
「風呂出来た。んじゃ、ゲームしてるから。お風呂は抜いて洗っといて。んで先寝てて」
俺はゲームより存在下なのかよ。脱衣所で服を脱ぎながら自分の情けなさに辛くなった。タオルを取り、鉛のように重くなった腕で体を洗うのは面倒だと感じながらも、なんとか体を洗い終えた。ピンク色のラベンダーの匂いの湯船から湯気が上がっている。色も匂いも嫌いだ。しかも長い髪の毛が1本浮いている。なんで最後に取らないんだ。湯船に浸かった胸にピチャリとその髪が張り付く。つまみとり浴槽の縁に貼りつけようとするも指に白銀の髪がまとわりつきなかなか取れない。諦めてその指を浴槽に沈めた。
このまま寝てしまいそうだ。しかし寝ぼけて溺死するのはあほらしいので渋々浴槽から出た。栓を抜き、いつの間にか指から離れたあの忌々しい髪の毛は排水溝に渦を巻いて意図も簡単に吸い込まれていくのが見えた。そのまま海まで流されろ。
柔らかいバスタオルで体を拭き、畳まれたいつものルームウェアに着替える。サングラスはなく眼鏡が畳まれてタオルの上に置いてある。人のものかってに触るなよ。髪を乾かし、重い足を引きずってどうにかソファーまで辿り着き、横になる。同居人はまだフローリングに座り、のんびりとゲームをしている。それを横目に見ていているとさらにイライラが増していく。
いつの間にか睡魔に襲われる。重い瞼を閉じかけた時、鼬がソファーに手をかけて覗き込んできた
「狼ちゃん、お疲れ様。…まだ怒ってるん?何に?」
何?何っててめぇの中途半端な家事やゲームばっかりやってる態度にだよ。本当は俺の事どうでもいいんだろ。俺はお前が言う理想を演じ続けてるだけだしな。昔のひ弱だった「オレ」なんか嫌いなんだろ。…俺はあの頃と変わっちゃいない。どうせお前は「オレ」を見てない。「オレの全部」を。そんなお前の態度や言葉や…全部。全部が腹立たしい
「全部」
「全部か…。そっか。ごめんね。いつも完璧じゃなくて」
「完璧を求めてんじゃねーよ!お前さ、俺に色々指示だけしやがって。んでなんだ?自分は遊んでばっか、我儘三昧か?俺の事少しでも考えた事あるんか!?…どうせ『オレ』の事どうでもいいんやろ」
「狼ちゃん、ウチってそんなに…本当に狼ちゃんの事、少しも考えてないように見える?本当にどうでもいいなんて…考えてるように思える?」
Tumblr media
鼬の口が固く結ばれて、手は震えている。金と紫のガラス玉の様な眼には雫が溜まり始めて、1粒俺の左手の甲に落ちた。その冷たい雫に我に返る。雫が心にしみていく。怒りは徐々に静まり焦りが生まれる。そして気が付く。俺の言葉はナイフになって鼬の心を刺してしまった。そのナイフの柄を持っているのは俺だ。俺は…
また俺は鼬を泣かせてしまった。
俺のことを少ししか考えてない?どうでもいいように思ってる?軽率な言葉だったかもしれない。 そうだ。飯は作ってあった。飯食った後に直ぐに風呂も入れた。風呂に入ってる間に服は仕舞われて、着替えと眼鏡は出してある。俺が気がついてないだけでまだ沢山気を遣われてる。
きっと鼬ちゃんは俺が計り知れない程に「俺」も「オレ」の事も考えている。
「…泣くなよ。鼬ちゃん、俺の事思ってくれてるんだよな。俺、家帰って何から何まで鼬ちゃんにしてもうてた…。それやのに酷い事言ってしまった…ごめん。鼬ちゃんも疲れとるのに…俺の事思ってくれて、しかも疲れてるのを気遣って全部面倒見てくれて、…ありがとう」
鼬は赤くなった目を丸くしてる。両手で顔をぐしぐし拭いさる。そこには涙が止まり頬を赤らめたなんとも愛らしい笑顔があった。少し驚いたし腹の当たりがじんわり熱くなった。 俺、やっぱり鼬ちゃんの事好きなんだな。
「んへへ、狼ちゃんが分かってくれて凄く嬉しいです!あのさ、嫌じゃなかったら…今日は一緒に寝る?」
霜の降りた窓からは、雪が降っているのが見える。月光は部屋に差し込みベッドに柔らかな光の毛布を敷く。狭いベッドに大人二人。窮屈だが握ったその手は暖かかった。
0 notes
trans8vr · 3 months
Text
0 notes
trivia-jp · 5 months
Photo
Tumblr media
佐賀牛 黒毛和牛
佐賀牛は、日本の黒毛和牛の一つであり、その特徴的な肉質と風味から高い評価を受けています。以下に、佐賀牛の主な特徴を述べます。 1. 肉質: 佐賀牛は霜降り(しもふり)と呼ばれる脂肪の入り方が均等で、柔らかく上質な肉質が特徴です。霜降りが多く、脂身がきめ細かく、口の中でとろけるような食感があります。そのため、ジューシーで美味しい味わいが楽しめます。 2. 霜降りの豊富さ: 佐賀牛は霜降りが多いことで知られています。肉にまんべんなく脂肪が入り込んでいるため、肉の間に入り込む霜降りが均等に分布しています。 3. 風味: 佐賀牛の風味は、独特で深みのある味わいがあります。肉の旨味が豊かで、上質な脂身が特徴的なコクを与えます。 4. 管理と品質: 佐賀牛の生産は、厳しい規定と管理のもとで行われています。健康管理や栄養管理が徹底され、肉質の向上に努められています。そのため、品質の高さが保たれています。 5. 料理法: 佐賀牛はステーキや焼肉など、様々な料理法で楽しまれます。また、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にも適しています。 佐賀牛は、その上質な霜降りと肉質、風味から、高級食材として国内外で高い評価を受けています。健康的な脂肪分と柔らかい肉質が特徴であり、その美味しさから多くの人に愛されています。
♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶
Saga beef Japanese beef
Saga beef is a type of Japanese black beef, and is highly praised for its distinctive meat quality and flavor. Below are the main characteristics of Saga beef. 1. Flesh quality: Saga beef is known for its soft, high-quality meat with an even distribution of fat called shimofuri (marbling). It has a rich marbled texture, fine fat, and a melt-in-your-mouth texture. Therefore, you can enjoy a juicy and delicious taste. 2. Abundance of marbling: Saga beef is known for its high marbling. Because the fat is evenly distributed throughout the meat, the marbling is evenly distributed between the meat. 3. Flavor: Saga beef has a unique and deep flavor. The meat is rich in flavor, and the high-quality fat gives it a distinctive richness. 4. Management and Quality: Saga beef production is carried out under strict regulations and management. Health and nutrition management is thorough, and efforts are made to improve meat quality. Therefore, high quality is maintained. 5. Cooking method: Saga beef can be enjoyed in a variety of ways, including steak and yakiniku. It is also suitable for hotpot dishes such as sukiyaki and shabu-shabu. Saga beef is highly regarded both domestically and internationally as a high-quality ingredient due to its high-quality marbling, meat quality, and flavor. It is characterized by its healthy fat content and soft flesh, and is loved by many people for its delicious taste.
0 notes
pokky19 · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
久しぶりのデイキャンプとハンモック
しかも今年最後であろう、デイキャン
引っ張り出してきたのはこれもしまい込んでいたバンドックのバップテント
この時期の枯葉によく合う色味
テンションを上げながらmuracoの鉄板でBBQで焼きしゃぶタンとしゃぶしゃぶ用霜降り肉
良い,がっつりした肉もいいけどさらりと食べれる焼きしゃぶはお昼に丁度いい
あとは3時のコーヒータイムにハンモック揺れて観てない映画を観て
今年のデイキャン納め
来年はもう少し頻度良く行きたい
1 note · View note
cantikman · 6 months
Text
心斎橋で美味しいもん食べ歩き♩PARCO地下ネオン食堂街
そのだという大衆居酒屋。 どれも味が絶品でボリューム満点!ここのレモンサワーがなんとも言えないクリアな爽快感! フレンチおでんでワインをいただく。飲みやすい🩷ネオン食堂街は、ネオンの光💡でおしゃれでアートがたくさんあり、見ていて楽しかったです 霜降り明星の粗品さんのお店で有名な、焼肉屋【味希】もいってきました!お肉がどれも美味しい!特に上タン・ハラミ・こころがヒットしました!そしてお酒は濃ゆい!酔いますー笑 はしご食べ最高でした。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
meat-sommelier · 2 years
Photo
Tumblr media
知らないと損する肉知識 . 画像に書ききれなかったけど、ここも重要!! . 通常のお肉は表面にしか菌が発生しないため、中まで火が通らなくても少々大丈夫だけど、やわらか加工肉は剣山で牛脂を注入してる分、中にも菌が! しっかりと火を通さないと食中毒の危険があるからやわらか加工肉を食べる時はほんとに良く焼いて食べてね! 約束だよ! . 今回被害者を出さないためにも、絶対シェアしてね! . #やわらか加工肉 #知らないと損する肉知識 #食中毒 #食中毒対策 #よく焼いて食べてね #成型肉 #成型肉に騙されないで #臭い肉 #シェア希望 #霜降り肉と成型肉の違い #霜降り肉 #加工肉 #詐欺 #肉詐欺 #匠の肉 #肉ソムリエ #八代瑛二郎 #肉のことなら俺に聞け #肉に愛されてると勘違いしてる男 #肉好きと繋がりたい🍖 #肉好きと繋がりたい🥩 #肉好きと繋がりたい #低温熟成肉専門店匠の肉 #岡山 #岡山精肉店 (低温熟成肉専門店 匠の肉) https://www.instagram.com/p/Cgwid39vTho/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
disolucion · 11 months
Text
24 打上げパーリー
銀座のデパート前で待っていると、時間通りにサクラちゃんは現れた。 さっそく地下の肉屋に行く。 赤身と脂の比率がほぼ同じような霜降り肉がたくさん売っている。 サクラちゃんはブランド牛を食べ比べたいと言っている。 松阪牛、近江牛、飛騨牛、尾花沢をヒレとサーロインに分けて注文。 店員さんに家での焼き方を聞いておいた。
肉を買い込んだら酒売場へ。 サクラちゃんに任せると、ほほーんという値段のワインを選んだ。 あとは適当にビールとかを買う。
酒が重くなったのでタクシーで最寄りのスーパーへ直行。 バゲットと野菜や諸々を買い込んでマンションに戻る。
―――――
ひとまず肉を並べて食べる順番を決めてもらう。 バゲットを切り分けて、大根をおろす。準備できた。
ほどなくしてハヤセさんが来た。 サクラちゃんを紹介する。 あなたが!ハヤセさんは羨望の眼差しを向ける。 防衛省ではアメリカに喧嘩を売った鬼娘と有名人だった。
間もなくノダさんが来た。ノダさんにもサクラちゃんを紹介する。 「警備会社の」という言葉にハヤセさんが反応していた。
カニ缶を開けて身をほぐしつつ水気を絞って塩をふり、 からしマヨを薄く塗ったバゲットに乗せる。人数分作ってお通しの完成。 飲んで待っててとテーブルに出すと、女性陣の歓声があがる。
ベビーリーフとクレソンをボウルに入れてオリーブオイルと岩塩をかける。 カシューナッツを適当に砕いてふりかける。サラダもどうぞと提供。
「ちょっとー、女子力高すぎなんだけど、このおじさん!」 「どうだ!まいったか!小娘!」
手抜きメニューが好評なうちに、肉を順に焼いていく。
肉屋で聞いた通り、片面ずつ動かさずに焼く。脇でニンニクチップを作る。 少し置いてから肉を切り分け、大根おろしとわさびチューブも一緒に。 味付けは岩塩とブラックペッパーだけ。 塩は焼く前に、ブラックペッパーは焼けてから。ユーチューブで観た。
おれは料理をしながら食べている。
バカ高い肉は、感想をバカにする。 んー!とか、あー!とか、わー!しか言わない。 でも、みんな幸せそうで、よかった。
レンチンご飯を二つ温める。その間に、にんにくをみじん切りにする。 少しずつ残しておいた高級牛肉も小さく刻む。 焼いた肉の脂に、にんにくと肉とご飯を入れて、塩とペッパーで味付け。 みんな大好きなガーリックライスの出来上がり。 サクラちゃんが、まじヤバいと連呼している。
食べ終わったら、ドリップパックの珈琲を淹れた。 デザートは余ったカシューナッツにアーモンドを混ぜて、 銀座のデパ地下でこっそり買っておいたハチミツをかけたもの。 おれも座って珈琲を飲む。
ノダさんがとても恐縮している。 これは家庭料理じゃないからね、ノダさんのご飯おいしかったですよ。
本当のことだ。妙な任務でやりにくかっただろう。 毎回毎回、真面目に作ってくれた味だった。 いえいえ、そんなそんなと彼女は頬を赤く染めている。 そんな彼女をメローンとした目で見つめる男がいる。これは…恋の予感!
「いつもは、ハナダさんがご飯作ってたの?」 「奥さんだよ。早いし無駄がないし、おいしいから。おれの出る幕ないよ」 「えー、そうなんだ、食べたいー!明日ついていっていい?」 「席には余裕がありますから、乗せて行けますよ。ノダさんもどうですか?」 「いや、私は…」 「ノダさんも行こうよー」
なんだかややこしいことになってしまったが、まあいいか。
後片付けと掃除は全員でやった。ノダさんの掃除スキルは高かった。 明日の集合時間を確認して解散となった。
ほんとに来るのかな。
0 notes
Text
米国農務省認定最高級アンガス牛ブランド アンガス牛サーロインステーキ
米国農務省(USDA)が認定したアンガス牛の最高級ブランドは「CAB®」です。CAB®ブランドは、アンガス牛の中でも厳しい認定基準を満たした最高品質の牛にのみ与えられ、5頭に1頭しか選ばれないという極上品です。 アンガス牛は、スコットランド東部のアンガス州が原産地で、世界三大食用種に数えられます。 米国農務省認定最高級アンガス牛ブランド アンガス牛サーロインステーキ226g×3枚 やわらかい肉質が特徴で、牛肉の世界三大品種であるアンガスビーフ。サーロインは、美味しい霜降りで牛肉の中でも最上とされている部分です。味がよく風味も大変よいので、お肉のおいしさをそのまま生かす食べ方がぴったりです。 通常価格 10,800円(税込) この商品は 送料込み です。 この商品のお届け可能期間は、 2023/12/03~2024/01/16 です。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kachofuraku · 6 months
Text
美食
2023・11・27
この系列のホテルは料理自慢が売り。以前アンケートに「高齢者向きの少量の献立があるといい」と書いたけれど未だにそのまま。今回の夕食も・・
Tumblr media
前菜だけが並ぶテーブルに着き、おしながきを見てどれを残すか先ず決める、と言ってもどう言う料理か想像が出来ない
Tumblr media
「あら、美味しいね」と言いながら出て来る料理を次々と食べ続け、終盤の「栃木牛のシャブシャブ」の段階でギブアップ。上等な霜降りの牛肉は出来る事ならタッパーに入れて持ち帰りたい感じ
Tumblr media
そして翌朝。朝からこれは無理!と言いながら、結局全部平らげる。これではお昼はいらないと思うのにちゃんと時間になるとお腹はすくんだから呆れる
こんなふうに贅沢三昧な時間を過ごしながら考えるのは遠い国で続く戦争。食糧も水も事欠く状態で明日の命さえ危ない子供達。子供は自分では親を選べない。あの地に生まれた宿命か。生まれ変われるなら今度は安全な国にしようね
新聞の「子供の詩」の欄で見た可愛い投稿を時々思い出す。猛暑の時期だったと記憶する。「ママ、わたし大きくなったらアイスクリーム屋さんになることにした!おひめさまにはならないからね」
0 notes
whitemagic-star · 8 months
Text
10月も終わりが近づいてきました。月一のこのブログもなんだかんだ続いてる…のはいいけどこの頻度よ。
まぁそれはさておき、9月の旅行から早くも一ヶ月が過ぎ去ってしまいました。ホントはちゃんと旅行記書こうと思ってたんだけど、思ってるだけで終わっちゃったよね。(平常運転)遅すぎではあるけどここに思い出書いておこう。感想多くて長くなると思うので今日から分割して買いてくかな。
まず旅行前日の出来事から。前日は仕事中も時間見つけていそいそ旅行準備してたんだけど、まさかのミス発覚でテンション激落状態で当日迎えることに。事故報告帰ったらすんのかな…とか考えながら旅行初日迎えたけど、長野入りした時にはだいぶ気持ちが切り替わってました。
信州まつもと空港着いて即松本駅行きのリムジンバス乗って松本駅へ。取ったホテル、たびのホテルlitが思ってた以上に駅から近くて約3分くらいだった。この後の富山地鉄ホテルもだけど、駅近最強でしたわ。
ホテルにチェックインしたのが17時過ぎだったかな。そのあとは荷物とか諸々置いて小休止してから早めの晩御飯へ出発。馬肉バルみよしさんへ。行く前はコース食べちゃおっかな!なんて思ってたんだけど流石に多いだろう&夜にお茶漬け食う気満々だったんで単品で注文することに。まずは馬肉冷しゃぶサラダと刺3種盛り、それと信州サーモン握り。その後馬肉ステーキでもいこうかな…なんて思ってたら見つけちゃったよね、鶏の山賊焼。どうやら名物らしい(近くの店の看板とかにもメニューとして書かれてた)ので思い切って頼むことに。で、超デカい肉が来てしまうと。
肝心のお味ですが、冷しゃぶはさっぱりとしたお肉で全くクセもなくふつーの牛とかとそう変わりなく食べやすかったです。そんでメインはお刺身!赤身、霜降り、タテガミの三種盛りだったんだけどどれも美味しかった!中でもタテガミは希少部位らしく、他の獣肉にはあまりないコリコリと噛みごたえがあって噛むごとに脂の旨みがあって…と初体験でした。赤身と霜降りは生醤油と生姜とかだったけど、タテガミだけ味噌と生姜だったのがまたよかった。味噌の塩味がまろやかでタテガミの脂といい塩梅でした。お刺身はもっと食べたかったな…新鮮な馬肉美味しすぎる。
信州サーモンも名産らしいんですが、なんとなくさっぱりした味わいだなと思いました。上品というか。これは三貫だけというのもあるけどペロリでしたね。
そしてやっちまった感のある一人で食べるには大盛りの山賊焼。そもそも山賊焼の定義が分かってないんですが、やってきたのは鶏のもも肉に衣がついてた揚げ物でした。お肉自体が衣かに醤油ベース(多分)の味がついててお味は濃いめ。ガッツリ食べ応えのある一品でした。形は違えど割とザンギと方向性は似てるかなーと思いながら食べました。ええ、全部一人で食べましたわよ。腹一杯でしたわ…
なーんていいながら21時半からホテルで振る舞われる夜鳴き茶漬けはしっかり食べに行きました。これが食べたくてここにしたんだい!さすがにご飯は小盛りにしましたが、選べるトッピングにあった名物の野沢菜がお出汁にぴったりで美味しかったです!歯応えがいいのよ。シャキシャキしてて。思わずおかわりしたくなったんでご飯は抜きで出汁と野沢菜だけ啜りました…こういうサービス最高ですわ。アメニティもめちゃくちゃ充実してたし大浴場もビジネスホテルのそう大きくないお風呂でしたけどすごくキレイで心地よかったです。夜もぐっすり眠れました。
一日目、松本は夕方からですが満喫しまくりました!以下は取った写真から。茶漬けの盛り方汚すぎて笑う。センスなさすぎぃ!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
recipe-cookingclass · 9 months
Text
Tumblr media
『自家製絶品霜降り和牛の牛丼御膳』
本日のお献立
◉霜降り和牛の自家製牛丼
主人は炊き立て白米。こしひかりです。美味し過ぎるようで唸って食べておりました(笑)
おかわりも小ぶりでしっかりしておりました。
私は玄米。ちょっと工夫した薬膳を取り入れたご飯です。
うちの牛丼は絶品です。お肉ももちろん惜しみなく。
本日の汁物
◉鰤の赤だし 酢橘風味
臭みが一切ないことに主人が感心しておりました。丁寧な下処理と鮮度で随分と味が左右されます。
本日の小鉢
◉夏の終わりの苦瓜の白和え
甘味を抑えつつ苦味を活かした美味しい口直し
◉自家製う巻き しっとり仕上げて美味しい一口
◉胡麻若芽
◉榎の無添加国産梅肉和え
◉フレッシュおかかオニオンサラダ
◉おろし納豆茗荷の檸檬酢
◉自家製温泉卵(私は生卵)
本日の香の物
◉胡瓜漬け
◉大葉キャベツ漬け
◉自家製菜っぱ漬け
食後
◉深煎りアイスコーヒー
◉自家製バナナジュース
以上
主人が大喜びの外食以上の我が家の食卓で家族円満。
家族が喜ぶと私も嬉しい。
丁寧に一つ一つ仕上げておりますので雑さはありません。
自慢の我が家の手料理。
ぜひ食べにおいで(笑)
美味しいってやっぱり手間暇と感性。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#おうちごはん
#丼
#丼スタグラム
#人気グルメ
#夜ごはん
#ricebowl
#おばんざい
#おかずレシピ
#牛丼
#今日のランチ
#赤だし
#小鉢
#食べスタグラム
#和牛
#グルメ女子
#インスタグルメ
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#ご当地グルメ
#おうち外食
#小鉢
#定食
#おうちごはん
#小鉢定食
#広重 
0 notes