Tumgik
#賃貸ダイニング
jcmarchi · 2 months
Text
3D壁紙シール ウォールステッカー 防水 DIY 30枚 粘着力が強い のり付き-
New Post has been published on https://thedigitalinsider.com/3d%e5%a3%81%e7%b4%99%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%ab-%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc-%e9%98%b2%e6%b0%b4-diy-30%e6%9e%9a-%e7%b2%98%e7%9d%80%e5%8a%9b/
3D壁紙シール ウォールステッカー 防水 DIY 30枚 粘着力が強い のり付き-
Tumblr media
★即購入をお楽しみにしております。 10枚– 20枚– 30枚– 40枚– 50枚– 【3D木目調リメイクシート】:自然レンガの3D効果があり、または木目のデザインで、部屋を明るくオシャレに見せることができます!猫の爪痕など壁のキズ隠しや汚れ隠しはバッチリ隠せますので、リメイクシートとしては最適です。 【子供に優しい防音クッションシート】クッション性に優れた壁紙なので、子供部屋など危険がある生活空間で、クッションガードとして安全に使用することができます。 【断熱性と防音効果】:この3D壁紙は高密度ポリエチレンフォームを採用しており、表面も防水加工があり、変色や変形がしにくく、断熱性と抗菌性に優れていて、防音効果もあります。汚れたら簡単にお掃除できます。 【貼り付け簡単で賃貸OK】:シールタイプになっていて、ハサミでお好みのサイズをカットでき、接着剤不要で簡単に貼り付けます。 【幅広く活躍でき】:子供部屋、キッチン、トイレ、風呂、リビング、ダイニング、トイレ、玄関、風呂、和室、窓、鏡、店舗、カフェ、、キャビネット、家具、オフィス、幼稚園、保育園、託児所、病院、賃貸などに適用します。 ★【発送時間】普通は4-7日で発送します、特殊な状況下では3日を延長します(特殊の場合は連絡します)、ご理解いただければ幸いです ご質問ありましたら、お気軽にお問い合わせくださ ★沖縄離島(北海道を除く)はがかかります ★手動で測定しており、誤差があるかもしれません。ご理解頂ければ幸いです。 ★お品物の色合いは、写真撮影・パソコン画面表示等の環境の違いにより、若干異なる場合がございますので予めご了承下さい。
★★フォローすると引きになります。★★
#DIY #壁紙 #ウォールシール #北欧 #インテリア #雑貨 #おしゃれインテリア #デコレーション #ウォールステッカー #wallsticke
商品の情報
カテゴリー インテリア・住まい・小物 > その他 商品の状態 新品、未使用
5950円3D壁紙シール ウォールステッカー 防水 DIY 30枚 粘着力が強い のり付きインテリア・住まい・小物その他3D壁紙 立体的な 断熱材 防寒 ウォールステッカー 防水性 防カビ カビ
Tumblr media
楽天市場】壁紙 壁紙シール 70cm×77cm 30枚 のり付き 節電 リメイク
Tumblr media
3D 壁紙 レンガ 防音シートウォールステッカー 軽量レンガシール 壁紙シール 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIYクッション シール 幅70cm*20m (ピンク)
Tumblr media
値下げ値打ち 3D壁紙シール ウォールステッカー 防水 DIY 30枚 粘着力
Tumblr media
楽天市場】【半額 赤字覚悟】タイルシール 30枚 タイルシート おしゃれ
Tumblr media
3D 壁紙 壁紙 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIY 20枚
Tumblr media
ランキング第1位 3Dウォールステッカー 壁紙 防水立体 粘着力が強い
Tumblr media
壁紙 シール リメイクシート はがせる 壁紙シート おしゃれ のり付き カッティングシート 幾何模様 diy 透けにくい リフォーム ウォールステッカー ふすま紙 白 幅39.5cmx長さ5m 多用途 3D キッチン 家具 台所 壁 子供部屋 幼稚園 ダイノックシート 水玉柄 ストライプ 多彩
Tumblr media
楽天市場】壁紙 クッションシート 70cm × 77cm 10枚 のり付き 冷房効率
Tumblr media
3D 壁紙 壁紙 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIY 20枚
Tumblr media
3D 壁紙 木目調 壁紙シール 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIYクッション
Tumblr media
3Dウォールステッカー 壁紙 防水立体 粘着力が強い グリーンクリスタル
Tumblr media
3D 壁紙 壁紙 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIY 20枚
Tumblr media
3D 壁紙 木目調 壁紙シール 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIYクッション
Tumblr media
タイルシール 壁紙 シール リメイクシート 防水 ウォールステッカー デコレーションシール 防水シート キッチン 幅45cm×長さ3m おしゃれ 剥がせる タイルシート 洗面所 防汚 賃貸 雰囲気転換 のり付き フロア ランダムタイル 補修シール 北欧 花柄モロッコ タイル風 diy 模様替え
Tumblr media
楽天市場】壁紙 壁紙シール 70cm×77cm 30枚 のり付き 節電 リメイク
Tumblr media
3Dウォールステッカー 壁紙 防水立体 粘着力が強いブルークリスタル100枚-
Tumblr media
3D 壁紙 レンガ 軽量レンガシール 壁紙シール 自己粘着 粘着力が強い
Tumblr media
3D 壁紙 壁紙 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIY 20枚
Tumblr media
オリジナルウォールステッカー作成 – 格安ネット印刷【グラフィック】
Tumblr media
3D壁紙 シール クッションシート リメイクシート 補修 リフォーム 立体シール レンガ調 貼付簡単 模様替え 防水 カット可能 簡単DIY インテリアシート ウォールステッカーはがせる リビング キッチン 浴室 シール リフォーム カッティング 剥がせる 壁紙の上から貼れる壁紙 石 レンガ
Tumblr media
楽天市場】壁紙 壁紙シール 70cm×77cm 30枚 のり付き 節電 リメイク
Tumblr media
素敵でユニークな 70*70cm 壁紙シール ウォールステッカー 防音シート
Tumblr media
3D壁紙 立体的な 断熱材 防寒 ウォールステッカー 防水性 防カビ カビ
Tumblr media
Amazon | 壁紙シール レンガ 壁紙 シート 石目調 はがせる おしゃれ
Tumblr media
楽天市場】300円OFFクーポン 壁紙シール 壁紙 のり付き 花柄 壁紙
Tumblr media
ランキング第1位 3Dウォールステッカー 壁紙 防水立体 粘着力が強い
Tumblr media
3D 壁紙 壁紙 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIY 20枚
Tumblr media
HyFanStr キッチンタイルシール おしゃれ 3D 白レンガ柄 洗面所
Tumblr media
3D壁紙 立体的な 断熱材 防寒 ウォールステッカー 防水性 防カビ カビ
Tumblr media
楽天市場】壁紙シール 麻 45m×10M 麻布調 のり付き 無地 ウォール
Tumblr media
3d ウォールステッカーの人気商品・通販・価格比較 – 価格.com
Tumblr media
10枚セット 壁紙 レンガ調 のり付き 壁紙シート 腰板風壁紙 3D 立体
Tumblr media
Amazon | 壁紙シール レンガ 壁紙 シート 石目調 はがせる おしゃれ
Tumblr media
ランキング第1位 3Dウォールステッカー 壁紙 防水立体 粘着力が強い
Tumblr media
売れ筋がひ新作! 耐熱 防汚 防水 壁紙 3D モザイクタイルシール
Tumblr media
3D 壁紙 壁紙 自己粘着 粘着力が強い 防水 DIY 20枚
Tumblr media
楽天市場】500円OFFクーポン 壁紙シール 壁紙 のり付き 花柄 壁紙
Tumblr media
2024年最新】タイルシールの人気アイテム – メルカリ
Tumblr media
タイルシール 30枚 耐熱 防水 タイルシート キッチン 水回り シンク
Tumblr media
オリジナルウォールステッカー作成 – 格安ネット印刷【グラフィック】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
airrhizome-official · 3 years
Photo
Tumblr media
直線的なラインが美しく重なるチェア 身体にフィットする立体座面で快適なくつろぎ空間に オブジェのような洗練されたデザインが センスの良い空間を演出するダイニングチェア”Enora(エノーラ)” 直線的なフォルムが美しい スタイリッシュなデザインの脚部と 丸みのある立体曲面がどこから見ても美しいフォルムに。 曲面状の背もたれは 体に沿うようにフィットし長時間でも座りやすい設計で 快適にお過ごしいただけます。 洗練された美しいデザインのダイニングチェアで 家族や知人・友人との楽しいひと時をより素敵な時間に。 『ダイニングチェア Enora(エノーラ) 2脚セット販売』 ▼写真のタグをタップ!または プロフィールのURLからチェックしてみてください @airrhizome_official #エアリゾーム#エアリゾームインテリア#インテリアを楽しむ#暮らしを愉しむ#チェア#ダイニングチェア#新生活#部屋作り#模様替え#二人暮らし部屋#二人暮らし#インテリアコーディネート#ダイニングインテリア#ダイニング#賃貸インテリア#賃貸ダイニング#北欧インテリア#マイホーム計画中の人と繋がりたい#部屋づくり#収納棚#サイドボード#ダイニングルーム#リビングチェア#デスクチェア#椅子#デザイナーズチェア https://www.air-r.jp/products/detail.php?product_id=8635 https://www.instagram.com/p/CNM2cqKAn0T/?igshid=1ri9edc0kw0uo
0 notes
tubotyao31 · 3 years
Photo
Tumblr media
: 「ものを置きすぎず、空間を大切に。」 : (写真2) 白の空間がお部屋を広々と感じさせる、こーへいさんのお住まいは広島から上京してから今回で4部屋目。仕事も落ち着き、住まいも落ち着いて考えようとした中で、出会った物件だったそう。 : (写真3) 「広い部屋に住みたいなと思って物件を探していた時に、間取りもあり床と壁が白く、インテリアが楽しめそうだと思った為今の部屋を決めました。築年数20年ほどで、新築にはないくたっとした感じが逆によく、日当たりもかなり良いので、内見に行ってその日に即決しましたね。」 : お部屋にインテリアはもちろん紙類など、ものが溢れていないのもスッキリとした印象を与えます。 「ものを置きすぎず、空間を大切にするようにしています。白を基本としていますが、統一してしまうとどうも女性の部屋っぽくなってしまうので、家具はブラウンの物を基本とし、全体で見た時に統一感は出すように心がけていますね。」 : : 住空間を香りとクラフトなアイテムで創作する、1DK一人暮らしのインテリア 私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.116 : : "Space points” Tokyo,Japan,2021 55/365 : : #部屋 #賃貸 #fashion #ファッション #flower #リビング #ダイニング #house #花 #東京 #tokyo #リノベーション #植物のある暮らし #インテリア #住まい #食 (Tokyo, Japan) https://www.instagram.com/p/CLrC0gVLhCz/?igshid=62gx03va31l2
0 notes
shunsukessk · 4 years
Text
あるいは永遠の未来都市(東雲キャナルコートCODAN生活記)
 都市について語るのは難しい。同様に、自宅や仕事場について語るのも難しい。それを語ることができるのは、おそらく、その中にいながら常にはじき出されている人間か、実際にそこから出てしまった人間だけだろう。わたしにはできるだろうか?  まず、自宅から徒歩三秒のアトリエに移動しよう。北側のカーテンを開けて、掃き出し窓と鉄格子の向こうに団地とタワーマンション、彼方の青空に聳える東京スカイツリーの姿を認める。次に東側の白い引き戸を一枚、二枚とスライドしていき、団地とタワーマンションの窓が反射した陽光がテラスとアトリエを優しく温めるのをじっくりと待つ。その間、テラスに置かれた黒竹がかすかに揺れているのを眺める。外から共用廊下に向かって、つまり左から右へさらさらと葉が靡く。一枚の枯れた葉が宙に舞う。お前、とわたしは念じる。お前、お隣さんには行くんじゃないぞ。このテラスは、腰よりも低いフェンスによってお隣さんのテラスと接しているのだ。それだけでなく、共用廊下とも接している。エレベーターへと急ぐ人の背中が見える。枯れ葉はテラスと共用廊下との境目に設置されたベンチの上に落ちた。わたしは今日の風の強さを知る。アトリエはまだ温まらない。  徒歩三秒の自宅に戻ろう。リビング・ダイニングのカーテンを開けると、北に向いた壁の一面に「田」の形をしたアルミ製のフレームが現れる。窓はわたしの背より高く、広げた両手より大きかった。真下にはウッドデッキを設えた人工地盤の中庭があって、それを取り囲むように高層の住棟が建ち並び、さらにその外周にタワーマンションが林立している。視界の半分は集合住宅で、残りの半分は青空だった。そのちょうど境目に、まるで空に落書きをしようとする鉛筆のように東京スカイツリーが伸びている。  ここから望む風景の中にわたしは何かしらを発見する。たとえば、斜め向かいの部屋の窓に無数の小さな写真が踊っている。その下の鉄格子つきのベランダに男が出てきて、パジャマ姿のままたばこを吸い始める。最上階の渡り廊下では若い男が三脚を据えて西側の風景を撮影している。今日は富士山とレインボーブリッジが綺麗に見えるに違いない。その二つ下の渡り廊下を右から左に、つまり一二号棟から一一号棟に向かって黒いコートの男が横切り、さらに一つ下の渡り廊下を、今度は左から右に向かって若い母親と黄色い帽子の息子が横切っていく。タワーマンションの間を抜けてきた陽光が数百の窓に当たって輝く。たばこを吸っていた男がいつの間にか部屋に戻ってワイシャツにネクタイ姿になっている。六階部分にある共用のテラスでは赤いダウンジャケットの男が外を眺めながら電話をかけている。地上ではフォーマルな洋服に身を包んだ人々が左から右に向かって流れていて、ウッドデッキの上では老婦が杖をついて……いくらでも観察と発見は可能だ。けれども、それを書き留めることはしない。ただ新しい出来事が無数に生成していることを確認するだけだ。世界は死んでいないし、今日の都市は昨日の都市とは異なる何ものかに変化しつつあると認識��る。こうして仕事をする準備が整う。
Tumblr media
 東雲キャナルコートCODAN一一号棟に越してきたのは今から四年前だった。内陸部より体感温度が二度ほど低いな、というのが東雲に来て初めに思ったことだ。この土地は海と運河と高速道路に囲まれていて、物流倉庫とバスの車庫とオートバックスがひしめく都市のバックヤードだった。東雲キャナルコートと呼ばれるエリアはその名のとおり運河沿いにある。ただし、東雲運河に沿っているのではなく、辰巳運河に沿っているのだった。かつては三菱製鋼の工場だったと聞いたが、今ではその名残はない。東雲キャナルコートが擁するのは、三千戸の賃貸住宅と三千戸の分譲住宅、大型のイオン、児童・高齢者施設、警察庁などが入る合同庁舎、辰巳運河沿いの区立公園で、エリアの中央部分に都市基盤整備公団(現・都市再生機構/UR)が計画した高層板状の集合住宅群が並ぶ。中央部分は六街区に分けられ、それぞれ著名な建築家が設計者として割り当てられた。そのうち、もっとも南側に位置する一街区は山本理顕による設計で、L字型に連なる一一号棟と一二号棟が中庭を囲むようにして建ち、やや小ぶりの一三号棟が島のように浮かんでいる。この一街区は二〇〇三年七月に竣工した。それから一三年後の二〇一六年五月一四日、わたしと妻は二人で一一号棟の一三階に越してきた。四年の歳月が流れてその部屋を出ることになったとき、わたしはあの限りない循環について思い出していた。
Tumblr media
 アトリエに戻るとそこは既に温まっている。さあ、仕事を始めよう。ものを書くのがわたしの仕事だった。だからまずMacを立ち上げ、テキストエディタかワードを開く。さっきリビング・ダイニングで行った準備運動によって既に意識は覚醒している。ただし、その日の頭とからだのコンディションによってはすぐに書き始められないこともある。そういった場合はアトリエの東側に面したテラスに一時的に避難してもよい。  掃き出し窓を開けてサンダルを履く。黒竹の鉢に水を入れてやる。近くの部屋の原状回復工事に来たと思しき作業服姿の男がこんちは、と挨拶をしてくる。挨拶を返す。お隣さんのテラスにはベビーカーとキックボード、それに傘が四本置かれている。テラスに面した三枚の引き戸はぴったりと閉められている。緑色のボーダー柄があしらわれた、目隠しと防犯を兼ねた白い戸。この戸が開かれることはほとんどなかった。わたしのアトリエや共用廊下から部屋の中が丸見えになってしまうからだ。こちらも条件は同じだが、わたしはアトリエとして使っているので開けているわけだ。とはいえ、お隣さんが戸を開けたときにあまり中を見てしまうと気まずいので、二年前に豊洲のホームセンターで見つけた黒竹を置いた。共用廊下から外側に向かって風が吹いていて、葉が光を食らうように靡いている。この住棟にはところどころに大穴が空いているのでこういうことが起きる。つまり、風向きが反転するのだった。  通風と採光のために設けられた空洞、それがこのテラスだった。ここから東雲キャナルコートCODANのほぼ全体が見渡せる。だが、もう特に集中して観察したりしない。隈研吾が設計した三街区の住棟に陽光が当たっていて、ベランダで父子が日光浴をしていようが、島のような一三号棟の屋上に設置されたソーラーパネルが紺碧に輝いていて、その傍の芝生に二羽の鳩が舞い降りてこようが、伊東豊雄が設計した二街区の住棟で影がゆらめいて、テラスに出てきた老爺が異様にうまいフラフープを披露しようが、気に留めない。アトリエに戻ってどういうふうに書くか、それだけを考える。だから、目の前のすべてはバックグラウンド・スケープと化す。ただし、ここに広がるのは上質なそれだった。たとえば、ここにはさまざまな匂いが漂ってきた。雨が降った次の日には海の匂いがした。東京湾の匂いだが、それはいつも微妙に違っていた。同じ匂いはない。生成される現実に呼応して新しい文字の組み合わせが発生する。アトリエに戻ろう。
Tumblr media
 わたしはここで、広島の中心部に建つ巨大な公営住宅、横川という街に形成された魅力的な高架下商店街、シンガポールのベイサイドに屹立するリトル・タイランド、ソウルの中心部を一キロメートルにわたって貫く線状の建築物などについて書いてきた。既に世に出たものもあるし、今から出るものもあるし、たぶん永遠にMacの中に封じ込められると思われるものもある。いずれにせよ、考えてきたことのコアはひとつで、なぜ人は集まって生きるのか、ということだった。  人間の高密度な集合体、つまり都市は、なぜ人類にとって必要なのか?  そしてこの先、都市と人類はいかなる進化を遂げるのか?  あるいは都市は既に死んだ?  人類はかつて都市だった廃墟の上をさまよい続ける?  このアトリエはそういうことを考えるのに最適だった。この一街区そのものが新しい都市をつくるように設計されていたからだ。  実際、ここに来てから、思考のプロセスが根本的に変わった。ここに来るまでの朝の日課といえば、とにかく怒りの炎を燃やすことだった。閉じられた小さなワンルームの中で、自分が外側から遮断され、都市の中にいるにもかかわらず隔離状態にあることに怒り、その怒りを炎上させることで思考を開いた。穴蔵から出ようともがくように。息苦しくて、ひとりで部屋の中で暴れたし、壁や床に穴を開けようと試みることもあった。客観的に見るとかなりやばい奴だったに違いない。けれども、こうした循環は一生続くのだと、当時のわたしは信じて疑わなかった。都市はそもそも息苦しい場所なのだと、そう信じていたのだ。だが、ここに来てからは息苦しさを感じることはなくなった。怒りの炎を燃やす朝の日課は、カーテンを開け、その向こうを観察するあの循環へと置き換えられた。では、怒りは消滅したのか?
Tumblr media
 白く光沢のあるアトリエの床タイルに青空が輝いている。ここにはこの街の上半分がリアルタイムで描き出される。床の隅にはプロジェクトごとに振り分けられた資料の箱が積まれていて、剥き出しの灰色の柱に沿って山積みの本と額に入ったいくつかの写真や絵が並んでいる。デスクは東向きの掃き出し窓の傍に置かれていて、ここからテラスの半分と共用廊下、それに斜向かいの部屋の玄関が見える。このアトリエは空中につくられた庭と道に面しているのだった。斜向かいの玄関ドアには透明のガラスが使用されていて、中の様子が透けて見える。靴を履く住人の姿がガラス越しに浮かんでいる。視線をアトリエ内に戻そう。このアトリエは専用の玄関を有していた。玄関ドアは斜向かいの部屋のそれと異なり、全面が白く塗装された鉄扉だった。玄関の脇にある木製のドアを開けると、そこは既に徒歩三秒の自宅だ。まずキッチンがあって、奥にリビング・ダイニングがあり、その先に自宅用の玄関ドアがあった。だから、このアトリエは自宅と繋がってもいるが、独立してもいた。  午後になると仕事仲間や友人がこのアトリエを訪ねてくることがある。アトリエの玄関から入ってもらってもいいし、共用廊下からテラス経由でアトリエに招き入れてもよい。いずれにせよ、共用廊下からすぐに仕事場に入ることができるので効率的だ。打ち合わせをする場合にはテーブルと椅子をセッティングする。ここでの打ち合わせはいつも妙に捗った。自宅と都市の両方に隣接し、同時に独立してもいるこのアトリエの雰囲気は、最小のものと最大のものとを同時に掴み取るための刺激に満ちている。いくつかの重要なアイデアがここで産み落とされた。議論が白熱し、日が暮れると、徒歩三秒の自宅で妻が用意してくれた料理を囲んだり、東雲の鉄鋼団地に出かけて闇の中にぼうっと浮かぶ屋台で打ち上げを敢行したりした。  こうしてあの循環は完成したかに見えた。わたしはこうして都市への怒りを反転させ都市とともに歩み始めた、と結論づけられそうだった。お前はついに穴蔵から出たのだ、と。本当にそうだろうか?  都市の穴蔵とはそんなに浅いものだったのか?
Tumblr media
 いやぁ、  未来都市ですね、
 ある編集者がこのアトリエでそう言ったことを思い出す。それは決して消えない残響のようにアトリエの中にこだまする。ある濃密な打ち合わせが一段落したあと、おそらくはほとんど無意識に発された言葉だった。  未来都市?  だってこんなの、見たことないですよ。  ああ、そうかもね、とわたしが返して、その会話は流れた。だが、わたしはどこか引っかかっていた。若く鋭い編集者が発した言葉だったから、余計に。未来都市?  ここは現在なのに?  ちょうどそのころ、続けて示唆的な出来事があった。地上に降り、一三号棟の脇の通路を歩いていたときのことだ。団地内の案内図を兼ねたスツールの上に、ピーテル・ブリューゲルの画集が広げられていたのだった。なぜブリューゲルとわかったかといえば、開かれていたページが「バベルの塔」だったからだ。ウィーンの美術史美術館所蔵のものではなく、ロッテルダムのボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館所蔵の作品で、天に昇る茶褐色の塔がアクリル製のスツールの上で異様なオーラを放っていた。その画集はしばらくそこにあって、ある日ふいになくなったかと思うと、数日後にまた同じように置かれていた。まるで「もっとよく見ろ」と言わんばかりに。
 おい、お前。このあいだは軽くスルーしただろう。もっとよく見ろ。
 わたしは近寄ってその絵を見た。新しい地面を積み重ねるようにして伸びていく塔。その上には無数の人々の蠢きがあった。塔の建設に従事する労働者たちだった。既に雲の高さに届いた塔はさらに先へと工事が進んでいて、先端部分は焼きたての新しい煉瓦で真っ赤に染まっている。未来都市だな、これは、と思う。それは天地が創造され、原初の人類が文明を築きつつある時代のことだった。その地では人々はひとつの民で、同じ言葉を話していた。だが、人々が天に届くほどの塔をつくろうとしていたそのとき、神は全地の言葉を乱し、人を全地に散らされたのだった。ただし、塔は破壊されたわけではなかった。少なくとも『創世記』にはそのような記述はない。だから、バベルの塔は今なお未来都市であり続けている。決して完成することがないから未来都市なのだ。世界は変わったが、バベルは永遠の未来都市として存在し続ける。
Tumblr media
 ようやく気づいたか。  ああ。  それで?  おれは永遠の未来都市をさまよう亡霊だと?  どうかな、  本当は都市なんか存在しないのか?  どうかな、  すべては幻想だった?  そうだな、  どっちなんだ。  まあ結論を急ぐなよ。  おれはさっさと結論を出して原稿を書かなきゃならないんだよ。  知ってる、だから急ぐなと言ったんだ。  あんたは誰なんだ。  まあ息抜きに歩いてこいよ。  息抜き?  いつもやっているだろう。あの循環だよ。  ああ、わかった……。いや、ちょっと待ってくれ。先に腹ごしらえだ。
 もう昼を過ぎて久しいんだな、と鉄格子越しの風景を一瞥して気づく。陽光は人工地盤上の芝生と一本木を通過して一三号棟の廊下を照らし始めていた。タワーマンションをかすめて赤色のヘリコプターが東へと飛んでいき、青空に白線を引きながら飛行機が西へと進む。もちろん、時間を忘れて書くのは悪いことではない。だが、無理をしすぎるとあとになって深刻な不調に見舞われることになる。だから徒歩三秒の自宅に移動しよう。  キッチンの明かりをつける。ここには陽光が入ってこない。窓側に風呂場とトイレがあるからだ。キッチンの背後に洗面所へと続くドアがある。それを開けると陽光が降り注ぐ。風呂場に入った光が透明なドアを通過して洗面所へと至るのだった。洗面台で手を洗い、鏡に目を向けると、風呂場と窓のサッシと鉄格子と団地とスカイツリーが万華鏡のように複雑な模様を見せる。手を拭いたら、キッチンに戻って冷蔵庫を開け、中を眺める。食材は豊富だった。そのうちの九五パーセントはここから徒歩五分のイオンで仕入れた。で、遅めの昼食はどうする?  豚バラとキャベツで回鍋肉にしてもいいが、飯を炊くのに時間がかかる。そうだな……、カルボナーラでいこう。鍋に湯を沸かして塩を入れ、パスタを茹でる。ベーコンと玉葱、にんにくを刻んでオリーブオイルで炒める。それをボウルに入れ、パルメザンチーズと生卵も加え、茹で上がったパスタを投入する。オリーブオイルとたっぷりの黒胡椒とともにすべてを混ぜ合わせれば、カルボナーラは完成する。もっとも手順の少ない料理のひとつだった。文字の世界に没頭しているときは簡単な料理のほうがいい。逆に、どうにも集中できない日は、複雑な料理に取り組んで思考回路を開くとよい。まあ、何をやっても駄目な日もあるのだが。  リビング・ダイニングの窓際に置かれたテーブルでカルボナーラを食べながら、散歩の計画を練る。籠もって原稿を書く日はできるだけ歩く時間を取るようにしていた。あまり動かないと頭も指先も鈍るからだ。走ってもいいのだが、そこそこ気合いを入れなければならないし、何よりも風景がよく見えない。だから、平均して一時間、長いときで二時間程度の散歩をするのが午後の日課になっていた。たとえば、辰巳運河沿いを南下しながら首都高の高架と森と物流倉庫群を眺めてもいいし、辰巳運河を越えて辰巳団地の中を通り、辰巳の森海浜公園まで行ってもよい。あるいは有明から東雲運河を越えて豊洲市場あたりに出てもいいし、そこからさらに晴海運河を越えて晴海第一公園まで足を伸ばし、日本住宅公団が手がけた最初の高層アパートの跡地に巡礼���る手もある。だが、わたしにとってもっとも重要なのは、この東雲キャナルコートCODAN一街区をめぐるルートだった。つまり、空中に張りめぐらされた道を歩いて、東京湾岸のタブラ・ラサに立ち上がった新都市を内側から体感するのだ。  と、このように書くと、何か劇的な旅が想像されるかもしれない。アトリエや事務所、さらにはギャラリーのようなものが住棟内に点在していて、まさに都市を立体化したような人々の躍動が見られると思うかもしれない。生活と仕事が混在した活動が積み重なり、文化と言えるようなものすら発生しつつあるかもしれないと、期待を抱くかもしれない。少なくともわたしはそうだった。実際にここに来るまでは。さて、靴を履いてアトリエの玄関ドアを開けよう。
Tumblr media
 それは二つの世界をめぐる旅だ。一方にここに埋め込まれたはずの思想があり、他方には生成する現実があった。二つの世界は常に並行して存在する。だが、実際に見えているのは現実のほうだけだし、歴史は二つの世界の存在を許さない。とはいえ、わたしが最初に遭遇したのは見えない世界のほうだった。その世界では、実際に都市がひとつの建築として立ち上がっていた。ただ家が集積されただけでなく、その中に住みながら働いたり、ショールームやギャラリーを開設したりすることができて、さまざまな形で人と人とが接続されていた。全体の半数近くを占める透明な玄関ドアの向こうに談笑する人の姿が見え、共用廊下に向かって開かれたテラスで人々は語り合っていた。テラスに向かって設けられた大きな掃き出し窓には、子どもたちが遊ぶ姿や、趣味のコレクション、打ち合わせをする人と人、アトリエと作品群などが浮かんでいた。それはもはや集合住宅ではなかった。都市で発生する多様で複雑な活動をそのまま受け入れる文化保全地区だった。ゾーニングによって分断された都市の攪拌装置であり、過剰な接続の果てに衰退期を迎えた人類の新・進化論でもあった。  なあ、そうだろう?  応答はない。静かな空中の散歩道だけがある。わたしのアトリエに隣接するテラスとお隣さんのテラスを通り過ぎると、やや薄暗い内廊下のゾーンに入る。日が暮れるまでは照明が半分しか点灯しないので光がいくらか不足するのだった。透明な玄関ドアがあり、その傍の壁に廣村正彰によってデザインされたボーダー柄と部屋番号の表示がある。ボーダー柄は階ごとに色が異なっていて、この一三階は緑だった。少し歩くと右側にエレベーターホールが現れる。外との境界線上にはめ込まれたパンチングメタルから風が吹き込んできて、ぴゅうぴゅうと騒ぐ。普段はここでエレベーターに乗り込むのだが、今日は通り過ぎよう。廊下の両側に玄関と緑色のボーダー柄が点々と続いている。左右に四つの透明な玄関ドアが連なったあと、二つの白く塗装された鉄扉がある。透明な玄関ドアの向こうは見えない。カーテンやブラインドや黒いフィルムによって塞がれているからだ。でも陰鬱な気分になる必要はない。間もなく左右に光が満ちてくる。  コモンテラスと名づけられた空洞のひとつに出た。二階分の大穴が南側と北側に空いていて、共用廊下とテラスとを仕切るフェンスはなく、住民に開放されていた。コモンテラスは住棟内にいくつか存在するが、ここはその中でも最大だ。一四階の高さが通常の一・五倍ほどあるので、一三階と合わせて計二・五階分の空洞になっているのだ。それはさながら、天空の劇場だった。南側には巨大な長方形によって縁取られた東京湾の風景がある。左右と真ん中に計三棟のタワーマンションが陣取り、そのあいだで辰巳運河の水が東京湾に注ぎ、東京ゲートブリッジの橋脚と出会って、「海の森」と名づけられた人工島の縁でしぶきを上げる様が見える。天気のいい日には対岸に広がる千葉の工業地帯とその先の山々まで望むことができた。海から来た風がこのコモンテラスを通過し、東京の内側へと抜けていく。北側にその風景が広がる。視界の半分は集合住宅で、残りの半分は青空だった。タワーマンションの陰に隠れて東京スカイツリーは確認できないが、豊洲のビル群が団地の上から頭を覗かせている。眼下にはこの団地を南北に貫くS字アベニューが伸び、一街区と二街区の人工地盤を繋ぐブリッジが横切っていて、長谷川浩己率いるオンサイト計画設計事務所によるランドスケープ・デザインの骨格が見て取れる。  さあ、公演が始まる。コモンテラスの中心に灰色の巨大な柱が伸びている。一三階の共用廊下の上に一四階の共用廊下が浮かんでいる。ガラス製のパネルには「CODAN  Shinonome」の文字が刻まれている。この空間の両側に、六つの部屋が立体的に配置されている。半分は一三階に属し、残りの半分は一四階に属しているのだった。したがって、壁にあしらわれたボーダー柄は緑から青へと遷移する。その色は、掃き出し窓の向こうに設えられた目隠しと防犯を兼ねた引き戸にも連続している。そう、六つの部屋はこのコモンテラスに向かって大きく開くことができた。少なくとも設計上は。引き戸を全開にすれば、六つの部屋の中身がすべて露わになる。それらの部屋の住人たちは観客なのではない。この劇場で物語を紡ぎ出す主役たちなのだった。両サイドに見える美しい風景もここではただの背景にすぎない。近田玲子によって計画された照明がこの空間そのものを照らすように上向きに取り付けられている。ただし、今はまだ点灯していない。わたしはたったひとりで幕が上がるのを待っている。だが、動きはない。戸は厳重に閉じられるか、採光のために数センチだけ開いているかだ。ひとつだけ開かれている戸があるが、レースカーテンで視界が完全に遮られ、窓際にはいくつかの段ボールと紙袋が無造作に積まれていた。風がこのコモンテラスを素通りしていく。
Tumblr media
 ほら、  幕は上がらないだろう、  お前はわかっていたはずだ、ここでは人と出会うことがないと。横浜のことを思い出してみろ。お前はかつて横浜の湾岸に住んでいた。住宅と事務所と店舗が街の中に混在し、近所の雑居ビルやカフェスペースで毎日のように文化的なイベントが催されていて、お前はよくそういうところにふらっと行っていた。で、いくつかの重要な出会いを経験した。つけ加えるなら、そのあたりは山本理顕設計工場の所在地でもあった。だから、東雲に移るとき、お前はそういうものが垂直に立ち上がる様を思い描いていただろう。だが、どうだ?  あのアトリエと自宅は東京の空中にぽつんと浮かんでいるのではないか?  それも悪くない、とお前は言うかもしれない。物書きには都市の孤独な拠点が必要だったのだ、と。多くの人に会って濃密な取材をこなしたあと、ふと自分自身に戻ることができるアトリエを欲していたのだ、と。所詮自分は穴蔵の住人だし、たまに訪ねてくる仕事仲間や友人もいなくはない、と。実際、お前はここではマイノリティだった。ここの住民の大半は幼い子どもを連れた核家族だったし、大人たちのほとんどはこの住棟の外に職場があった。もちろん、二階のウッドデッキ沿いを中心にいくつかの仕事場は存在した。不動産屋、建築家や写真家のアトリエ、ネットショップのオフィス、アメリカのコンサルティング会社の連絡事務所、いくつかの謎の会社、秘かに行われている英会話教室や料理教室、かつては違法民泊らしきものもあった。だが、それもかすかな蠢きにすぎなかった。ほとんどの住民の仕事はどこか別の場所で行われていて、この一街区には活動が積み重ねられず、したがって文化は育たなかったのだ。周囲の住人は頻繁に入れ替わって、コミュニケーションも生まれなかった。お前のアトリエと自宅のまわりにある五軒のうち四軒の住人が、この四年間で入れ替わったのだった。隣人が去ったことにしばらく気づかないことすらあった。何週間か経って新しい住人が入り、透明な玄関ドアが黒い布で塞がれ、テラスに向いた戸が閉じられていくのを、お前は満足して見ていたか?  胸を抉られるような気持ちだったはずだ。  そうした状況にもかかわらず、お前はこの一街区を愛した。家というものにこれほどの帰属意識を持ったことはこれまでになかったはずだ。遠くの街から戻り、暗闇に浮かぶ格子状の光を見たとき、心底ほっとしたし、帰ってきたんだな、と感じただろう。なぜお前はこの一街区を愛したのか?  もちろん、第一には妻との生活が充実したものだったことが挙げられる。そもそも、ここに住むことを提案したのは妻のほうだった。四年前の春だ。「家で仕事をするんだったらここがいいんじゃない?」とお前の妻はあの奇妙な間取りが載った図面を示した。だから、お前が恵まれた環境にいたことは指摘されなければならない。だが、第二に挙げるべきはお前の本性だ。つまり、お前は現実のみに生きているのではない。お前の頭の中には常に想像の世界がある。そのレイヤーを現実に重ねることでようやく生きている。だから、お前はあのアトリエから見える現実に落胆し��がら、この都市のような構造体の可能性を想像し続けた。簡単に言えば、この一街区はお前の想像力を搔き立てたのだ。  では、お前は想像の世界に満足したか?  そうではなかった。想像すればするほどに現実との溝は大きく深くなっていった。しばらく想像の世界にいたお前は、どこまでが現実だったのか見失いつつあるだろう。それはとても危険なことだ。だから確認しよう。お前が住む東雲キャナルコートCODAN一街区には四二〇戸の住宅があるが、それはかつて日本住宅公団であり、住宅・都市整備公団であり、都市基盤整備公団であって、今の独立行政法人都市再生機構、つまりURが供給してきた一五〇万戸以上の住宅の中でも特異なものだった。お前が言うようにそれは都市を構築することが目指された。ところが、そこには公団の亡霊としか言い表しようのない矛盾が内包されていた。たとえば、当時の都市基盤整備公団は四二〇戸のうちの三七八戸を一般の住宅にしようとした。だが、設計者の山本理顕は表面上はそれに応じながら、実際には大半の住戸にアトリエや事務所やギャラリーを実装できる仕掛けを忍ばせたのだ。玄関や壁は透明で、仕事場にできる開放的なスペースが用意された。間取りはありとあらゆる活動を受け入れるべく多種多様で、メゾネットやアネックスつきの部屋も存在した。で、実際にそれは東雲の地に建った。それは現実のものとなったのだった。だが、実はここで世界が分岐した。公団およびのちのURは、例の三七八戸を結局、一般の住宅として貸し出した。したがって大半の住戸では、アトリエはまだしも、事務所やギャラリーは現実的に不可だった。ほかに「在宅ワーク型住宅」と呼ばれる部屋が三二戸あるが、不特定多数が出入りしたり、従業員を雇って行ったりする業務は不可とされたし、そもそも、家で仕事をしない人が普通に借りることもできた。残るは「SOHO住宅」だ。これは確かに事務所やギャラリーとして使うことができる部屋だが、ウッドデッキ沿いの一〇戸にすぎなかった。  結果、この一街区は集合住宅へと回帰した。これがお前の立っている現実だ。都市として運営されていないのだから、都市にならないのは当然の帰結だ。もちろん、ゲリラ的に別の使い方をすることは可能だろう。ここにはそういう人間たちも確かにいる。お前も含めて。だが、お前はもうすぐここから去るのだろう?  こうしてまたひとり、都市を望む者が消えていく。二つの世界はさらに乖離する。まあ、ここではよくあることだ。ブリューゲルの「バベルの塔」、あの絵の中にお前の姿を認めることはできなくなる。  とはいえ、心配は無用だ。誰もそのことに気づかないから。おれだけがそれを知っている。おれは別の場所からそれを見ている。ここでは、永遠の未来都市は循環を脱して都市へと移行した。いずれにせよ、お前が立つ現実とは別世界の話だがな。
Tumblr media
 実際、人には出会わなかった。一四階から二階へ、階段を使ってすべてのフロアを歩いたが、誰とも顔を合わせることはなかった。その間、ずっとあの声が頭の中に響いていた。うるさいな、せっかくひとりで静かに散歩しているのに、と文句を言おうかとも考えたが、やめた。あの声の正体はわからない。どのようにして聞こえているのかもはっきりしない。ただ、ふと何かを諦めようとしたとき、周波数が突然合うような感じで、周囲の雑音が消え、かわりにあの声が聞こえてくる。こちらが応答すれば会話ができるが、黙っていると勝手に喋って、勝手に切り上げてしまう。あまり考えたくなかったことを矢継ぎ早に投げかけてくるので、面倒なときもあるが、重要なヒントをくれもするのだ。  あの声が聞こえていることを除くと、いつもの散歩道だった。まず一三階のコモンテラスの脇にある階段で一四階に上り、一一号棟の共用廊下を東から西へ一直線に歩き、右折して一〇メートルほどの渡り廊下を辿り、一二号棟に到達する。南から北へ一二号棟を踏破すると、エレベーターホールの脇にある階段で一三階に下り、あらためて一三階の共用廊下を歩く。以下同様に、二階まで辿っていく。その間、各階の壁にあしらわれたボーダー柄は青、緑、黄緑、黄、橙、赤、紫、青、緑、黄緑、黄、橙、赤と遷移する。二階に到達したら、人工地盤上のウッドデッキをめぐりながら島のように浮かぶ一三号棟へと移動する。その際、人工地盤に空いた長方形の穴から、地上レベルの駐車場や学童クラブ、子ども写真館の様子が目に入る。一三号棟は一〇階建てで共用廊下も短いので踏破するのにそれほど時間はかからない。二階には集会所があり、住宅は三階から始まる。橙、黄、黄緑、緑、青、紫、赤、橙。  この旅では風景がさまざまに変化する。フロアごとにあしらわれた色については既に述べた。ほかにも、二〇〇もの透明な玄関ドアが住人の個性を露わにする。たとえば、入ってすぐのところに大きなテーブルが置かれた部屋。子どもがつくったと思しき切り絵と人気ユーチューバーのステッカーが浮かぶ部屋。玄関に置かれた飾り棚に仏像や陶器が並べられた部屋。家の一部が透けて見える。とはいえ、透明な玄関ドアの四割近くは完全に閉じられている。ただし、そのやり方にも個性は現れる。たとえば、白い紙で雑に塞がれた玄関ドア。一面が英字新聞で覆われた玄関ドア。鏡面シートが一分の隙もなく貼りつけられた玄関ドア。そうした玄関ドアが共用廊下の両側に現れては消えていく。ときどき、外に向かって開かれた空洞に出会う。この一街区には東西南北に合わせて三六の空洞がある。そのうち、隣接する住戸が占有する空洞はプライベートテラスと呼ばれる。わたしのアトリエに面したテラスがそれだ。部屋からテラスに向かって戸を開くことができるが、ほとんどの戸は閉じられたうえ、テラスは物置になっている。たとえば、山のような箱。不要になった椅子やテーブル。何かを覆う青いビニールシート。その先に広がるこの団地の風景はどこか殺伐としている。一方、共用廊下の両側に広がる空洞、つまりコモンテラスには物が置かれることはないが、テラスに面したほとんどの戸はやはり、閉じられている。ただし、閉じられたボーダー柄の戸とガラスとの間に、その部屋の個性を示すものが置かれることがある。たとえば、黄緑色のボーダー柄を背景としたいくつかの油絵。黄色のボーダー柄の海を漂う古代の船の模型。橙色のボーダー柄と調和する黄色いサーフボードと高波を警告する看板のレプリカ。何かが始まりそうな予感はある。今にも幕が上がりそうな。だが、コモンテラスはいつも無言だった。ある柱の側面にこう書かれている。「コモンテラスで騒ぐこと禁止」と。なるほど、無言でいなければならないわけか。都市として運営されていない、とあの声は言った。  長いあいだ、わたしはこの一街区をさまよっていた。街区の外には出なかった。そろそろアトリエに戻らないとな、と思いながら歩き続けた。その距離と時間は日課の域をとうに超えていて、あの循環を逸脱しつつあった。アトリエに戻���たら、わたしはこのことについて書くだろう。今や、すべての風景は書き留められる。見過ごされてきたものの言語化が行われる。そうしたものが、気の遠くなるほど長いあいだ、連綿と積み重ねられなければ、文化は発生しない。ほら、見えるだろう?  一一号棟と一二号棟とを繋ぐ渡り廊下の上から、東京都心の風景が確認できる。東雲運河の向こうに豊洲市場とレインボーブリッジがあり、遥か遠くに真っ赤に染まった富士山があって、そのあいだの土地に超高層ビルがびっしりと生えている。都市は、瀕死だった。炎は上がっていないが、息も絶え絶えだった。密集すればするほど人々は分断されるのだ。
Tumblr media
 まあいい。そろそろ帰ろう。陽光は地平線の彼方へと姿を消し、かわりに闇が、濃紺から黒へと変化を遂げながらこの街に降りた。もうじき妻が都心の職場から戻るだろう。今日は有楽町のもつ鍋屋で持ち帰りのセットを買ってきてくれるはずだ。有楽町線の有楽町駅から辰巳駅まで地下鉄で移動し、辰巳桜橋を渡ってここまでたどり着く。それまでに締めに投入する飯を炊いておきたい。  わたしは一二号棟一二階のコモンテラスにいる。ここから右斜め先に一一号棟の北側の面が見える。コンクリートで縁取られた四角形が規則正しく並び、ところどころに色とりどりの空洞が光を放っている。緑と青に光る空洞がわたしのアトリエの左隣にあり、黄と黄緑に光る空洞がわたしの自宅のリビング・ダイニングおよびベッドルームの真下にある。家々の窓がひとつ、ひとつと、琥珀色に輝き始めた。そのときだ。わたしのアトリエの明かりが点灯した。妻ではなかった。まだ妻が戻る時間ではないし、そもそも妻は自宅用の玄関ドアから戻る。闇の中に、机とそこに座る人の姿が浮かんでいる。鉄格子とガラス越しだからはっきりしないが、たぶん……男だ。男は机に向かって何かを書いているらしい。テラスから身を乗り出してそれを見る。それは、わたしだ���た。いつものアトリエで文章を書くわたしだ。だが、何かが違っている。男の手元にはMacがなかった。机の上にあるのは原稿用紙だった。男はそこに万年筆で文字を書き入れ、原稿の束が次々と積み上げられていく。それでわたしは悟った。
 あんたは、もうひとつの世界にいるんだな。  どうかな、  で、さまざまに見逃されてきたものを書き連ねてきたんだろう?  そうだな。
 もうひとりのわたしは立ち上がって、掃き出し窓の近くに寄り、コモンテラスの縁にいるこのわたしに向かって右手を振ってみせた。こっちへ来いよ、と言っているのか、もう行けよ、と言っているのか、どちらとも取れるような、妙に間の抜けた仕草で。
Tumblr media
3 notes · View notes
fuuumiiikko · 5 years
Text
Tumblr media
2019年2月頃。住み始めて2年経つくらい。
賃貸ならではの狭いキッチン。陽もあまり入らないし、新しくもないけど、使いやすいように、過ごしやすいようにって工夫する過程が楽しい。
食べる事が大好きなヒデさん(旦那)と私。2人で何かしら作ることが多いし、キッチンスペースだけじゃ狭かったから、引っ越してすぐ作業台を設けた。これが良かった💡
向かい合って作業したり飲んだり🍺第2のダイニングになっている🤝
日に日に私たち仕様になる この台所が大好きだ🌷
1 note · View note
ally-interior · 3 years
Photo
Tumblr media
Scandinavian +Japanese style #interior #decoration #インテリア #暮らし #interiordesign #diy #インテリア雑貨 #模様替え #キッチン #暮らしを楽しむ #日々 #インテリアコーディネート #home #リノベーション #マイホーム #ダイニング #観葉植物 #雑貨 #myroom #アンティーク #dining #北欧インテリア #玄関 #renovation #セルフリノベーション #handmade #architecture #家具 #賃貸インテリア #인테리어 https://www.instagram.com/p/CVJW9FJpgH2/?utm_medium=tumblr
0 notes
takanomokkou · 4 years
Photo
Tumblr media
人の肩の高さより低いローソファは、 リビングダイニングの見通しが良くなり、 圧迫感なくお部屋に馴染んでくれる効果があります。 ダイニングで食事をしながらリビングのテレビを見る方も、 リビングダイニングを区切る形にソファを置いていたとしても 視界を遮らずテレビを見ることができます。 LEO SOFA IVORY #高野木工#ソファ#ソファー#ソファー選び#ローソファ#リビング#リビングインテリア#国産家具 #北欧インテリア#暮らし#シンプルな暮らし#カウチソファ#3人掛けソファ#2人掛けソファ#賃貸暮らし#マンションインテリア#シンプルホーム#モダンインテリア#賃貸マンション#インテリア好き (高野木工) https://www.instagram.com/p/CCiDGzcgeAg/?igshid=tbw5veghoqn1
0 notes
awaji0710 · 4 years
Photo
Tumblr media
皆さまこんにちは😃 創作ダイニングAwaji店主斉藤剛志です🙋‍♂️ YouTubeチャンネル開設しました✨ 良かったらチャンネル登録お願いします🤲 ⬇️ https://www.youtube.com/channel/UC7bChoC1V0rBHNGErGaeMmw 今から融資に関しての必要書類を細かく書きます もし、資金さえ有れば必ず復活出来る方は必ず生き延びてください。 返済する目処がたたない方はきつい言い方しますが。もう早めに閉めることをお勧めします。 これは融資といえど借金です。 結局今が良くても、将来的に払えなければ負債しか残りません。 良く考えてください。 前置きはこれで終わります ①実印 ②住民票 ③印鑑証明書 ④賃貸借契約署 ⑤営業許可署 ⑥個人事業の開業届 ⑦事業計画書 ⑧直近2年分の確定申告書 ⑨直近1ヶ月の売り上げ減少5%または20%の証明資料 ⑩借入申込書 11.新型コロナウィルス感染症の影響による売り上げ減少の申告書 ⑨の割合は日本政策金融公庫か他の銀行によって条件が違うので必ず確認してください。 ⑩と11は日本政策金融公庫で必ず必要な書類なので事前にパソコンでプリントアウトして書けるところは書いて、わからなければ担当の方と一緒に書けます。 今までお付き合いのある銀行さんがある場合はそちらに相談された方がかなり早いです。 そこの手続きが終われば日本政策金融公庫に同様にいきましょう。 今まで一度も融資を受けたことがない方は 2.3の書類を2部づつ あとの書類はまず銀行さんでコピーしてもらって原本は必ず持っておきましょう また、こういう事態のとき必ず必要になります 公庫さんに書類を渡したら返却等されないので必ず原本は持っていてください 無担保、無利息とは政府は言ってますがあとで政府が補填する形になるのでどの道借りないといけません ただ、利率は破格です 基準が1.7%、最大でも2〜3%未満です 借りるなら守りの融資ではなく攻めの融資で借りましょう 使わなけらばそのまま返却するか、設備投資で使えばいいんです 全て経費になりますから、節税できます 優秀な経営者の方から重荷を背負って幕を閉じてしまいます それは日本の損失です 足掻いて足掻いて、お互い生き延びましょう 必ず明るい未来が待っています これからは商売人の時代 経営者の底力を見せてやりましょう! 待っているお客様のためにも今は必ず生き延びることだけ考えましょう! https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/pdf/covid_19_info_c.pdf お仕事のご依頼承ります✨ 直接メッセージ下さいませ🤗✨ 利益改善、リピーター獲得、宣伝費用をかけない宣伝方法、自社商材の宣伝etc 費用は応相談🙆‍♂️ これからは個人が活躍できる時代、やる気があれば何でも出来る💪 皆さまに少しでもお力添えが出来れば幸いです🤗 明るく元気に頑張ります💪 スタッフ一同心よりお待ちしております😌 宜しければ シェア🔗 いいね👍 フォロー👥 コメント📝 お願い致します🤲 創作ダイニングAwaji YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC7bChoC1V0rBHNGErGaeMmw facebook https://m.facebook.com/kosmosfall/ Instagram https://www.instagram.com/t.s31102018 Twitter https://twitter.com/TAKASHI29158982 アメブロ https://ameblo.jp/awaji0710 所在地 神奈川県横浜市鶴見区北寺尾1丁目5-16 TEL番号 045-718-6093 Google https://awaji.business.site #創作ダイニングAwaji #淡路島 #淡路島玉ねぎ #新鮮鮮魚 #鶴見 #北寺尾 #淡路牛 #pay pay使えます #ジャパニーズウイスキーあります #三年トラフグ #新年会 #VISA MASTER使えます #山崎 #山崎12年 #響21年 #白州18年 #ソムリエ/ワインコーディネーター #唎酒師 #焼酎唎酒師 #経営者と繋がりたい #個人が活躍する時代 #YouTubeチャンネル開設 #コラボお待ちしてます #YouTuberと繋がりたい #動画時代到来 #攻めの融資 #経営者の底力を見せてやりましょう #足掻いてみせる (創作ダイニング Awaji) https://www.instagram.com/p/B-MChHCBYJg/?igshid=uv540t1638dz
0 notes
chiemalaga · 4 years
Photo
Tumblr media
人気の宝くじ屋、El Gato Negroには長蛇の列、お目当てはEl Gordo(クリスマスジャンボ宝くじ)ネ。 * マラガのセントロでお部屋貸します。12週間以上の滞在希望。 マラガの旧市街、テアトロ・セルバンテス、ピカソの生家最寄りのとてもよい立地の3ベッドルーム2バスルーム、アンティーク調に設えたハイスペック物件です。 WIFI付き、生活に必要なものは揃っています。非常に状態のよいピソです。歴史のある建物で天井も高く、お部屋はすべて大きなサイズの外窓がついています。 住居用にしつらえた物件なので、一般的な賃貸物件よりも家具・備品等は良いものをいれてあります。 快適な住環境を求める方で、大事に使ってくださる方を探しています。マラガのCity Lifeを存分に楽しめる住居です。 貸したい部屋  Room A キングサイズベッドの入ったダブルサイズのお部屋 Room B シングルベッドのシングルルーム 共用スペース: バスルーム2(ひとつはバスタブ付き) キッチン ダイニング リビング 収納スペース 家主として一室をキープして、物件管理目的のために時折アクセスしたいと思っています。管理についてはすべて対応しますので、賃貸でありがちな、頭の痛い問題、修理・保全などのご心配は無用です。またスペインに初めて滞在するという方には、生活上のサポートなども可能です。 ビザ申請に必要な住居契約書も準備できます。 条件:禁煙、ペット禁止、ハウスルールを守ってくださる方、12週間以上の滞在 賃料: Room A 700.00EUR/月(お2人利用の場合は 800.00EUR/月) Room B  600.00EUR/月 Room A/Bともに借りてくださる場合:1200.00EUR/月 *WIFIは料金に含まれます、電気・水道料金は別途 駐在・移住等でお住まいをお探しの方にはピソ全体貸しも応談です。内覧も歓迎、お気軽にご連絡ください。 学生向けの住居スタンダードに満足できない社会人留学生/ワーホリ、ロングステイ、マラガ移住のスタートアップ等々、ご利用いただけると思います。 お問い合わせはDMで。画像あります。 ......... #マラガ #スペイン留学 #マラガ滞在 #貸部屋 #ピソコンパルティード #マラガ賃貸 #賃貸物件 #マラガ部屋 #スペインビザ #宿泊証明 #マラガ留学 #スペインワーホリ #海外不動産 #マラガに住む #Malaga #Spain #Andalucia #部屋探し #学生ビザ (Málaga, Spain) https://www.instagram.com/p/B55tUBZqiPM/?igshid=k3l1rs3r66bx
0 notes
love-pitbull-coney · 4 years
Photo
Tumblr media


いつも読んで下さって
ありがとうございます。

フォローミー🐶
@pitbullconny_love

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
あなたこそが
あなたの愛犬の
世界一のドッグトレーナーです❤
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


【#閉じ込めるためじゃない】


おはようございます🌞

今朝はとてもいいお天気!
昼間は暖かく
楽しい一日が過ごせそうな予感に
ワクワクしますね😍


可愛い子たち🐶
今朝も元気ないびきありがとう🤣🤣


今朝も行ってきました!
『朔参り』

そしてなんと!
目玉焼き🍳作ろうと思って
卵割ったら
君が双子!


なんていい日だ!!!


さらに!

今夜、急遽
コロちゃんの飼い主さんに
お会い出来ることになりました🐶

そのご報告は後日。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
スペースという空間
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

私たち人間は
家族でも家族以外でも
空間を共有して暮らしています。


土地を分け合い
そこに家を建てて住む。

賃貸マンション、アパートの
一角のスペースを借りて住む。

その中で、
それぞれの家族のスペースが
決められています。


リビングとダイニングは家族で共有。


それぞれの個室は
それぞれのスペース。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
犬にもスペースを
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


『犬は家族』

家族である犬にも
スペースが必要だということを
忘れている方が多いです。

お留守番の時のバリケン(ケージ)

『閉じ込めるのはかわいそう』

と言う声をよく聞きます。


では人間の子供の事を
思い出してみてください。


大人になっても
自分の部屋なんていらないから
みんなと一緒がいい。


と言う子供は
ほとんどいないと思います。


成長するにつれ
自分だけのスペースが欲しいと思い
そこを拠点にする。

犬も同じです。

体の大きさは
人間と比べたら小さいけれど
心はしっかり大人です。


子犬の頃はきょうだいや母犬たちと
いつも一緒にいますが

それぞれが大人になって
家族を持ち、独立するためには
自分のスペースが必要になります。


知らない人、
つまりお客様がこられた時

お留守番で自分以外誰もいない時

人間の子供たちは
部屋に入って行きますよね?



お客様の間に割り込む子供に
親ならこういいます。

『大人の話に首突っ込むんじゃありません』

家族であるなら犬もおなじ。

可愛いからと

『お行儀の悪いこと』

させているのは誰なのでしょう?

お客様がこられたら
邪魔をしないで自分の部屋で待つ。 


ということです。



『自分の部屋はここ』
『トイレはここ』


ルールとスペースは
家族で暮らすなら必ず必要です。




今日も楽しい一日をお過ごしくださいね🐶


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
🐶犬の無料相談
🐶『犬の腸活』オンラインセミナー
🐶犬の声が聞きたい
『アニマルコミニュケーション』
🐶犬のリトリート『Magcal Dog 』
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


※モデルハウス
イベントスペースレンタル受け付中❤

🍝🍴💕教室
🧘‍♂️ヨガ
💍アクセサリー教室
🍀アロマ教室
などご活用ください❤ 
料金、時間などのお問い合わせ
↓↓↓↓↓↓
https://linktr.ee/pitbullconny



☆LINE公式アカウント
友達登録限定☆
無料プレゼント
🎁犬の腸活🎁
PDFファイル

🐶犬の行動のことで相談したい。
🐶犬の問題行動を解決したい。


という方は今すぐ私とLINE登録♪
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
http://nav.cx/imSC7Vk
『@gim0817d』で検索!
(@を忘れずに!)


(イヌもカイヌシさんもシアワセになるココロの講座)
https://www.instagram.com/p/B4TalJnAWj7/?igshid=s15f3o7ybzh8
0 notes
airrhizome-official · 3 years
Photo
Tumblr media
天然木の温もりに 快適な座り心地のこだわりクッション 北欧調ダイニングチェアで 上質な温もりある空間を。 天然木とファブリックが 上質な温もりを添えるダイニングチェア“Clair(クレール)” きめ細かい木目が魅力的な天然木ブナ材を贅沢に使用 やさしい風合いのファブリック生地との組み合わせが 温もりを感じる空間を演出いたします。 また、弾力の違う素材を組み合わせた 底つき感の少ない3層のクッションが 長時間座っても疲れにくい快適な座り心地に仕上げました。 やさしい温かみを添えるデザインと 程よい弾力が快適な座り心地のクッションで 上質なくつろぎの時間を。 『北欧ダイニングチェア Clair(クレール) 2脚セット販売』 ▼写真のタグをタップ!または プロフィールのURLからチェックしてみてください @airrhizome_official #エアリゾーム#エアリゾームインテリア#インテリアを楽しむ#チェア#ダイニングチェア#新生活準備#部屋作り#模様替え#インテリア通販#ライフスタイルショップ#二人暮らし部屋#二人暮らし#インテリアコーディネート#ダイニングインテリア#ダイニング#賃貸インテリア#賃貸ダイニング#北欧インテリア#くらしと家具#マイホーム計画中の人と繋がりたい#部屋づくり#収納棚#サイドボード#ダイニングルーム#リビングチェア#デスクチェア#ヘリンボーン床 https://www.air-r.jp/products/detail.php?product_id=8629 https://www.instagram.com/p/CM61k-hj2lM/?igshid=1xi077evvd2tl
0 notes
tubotyao31 · 4 years
Photo
Tumblr media
: 餃子が食べたい… 美味しい餃子が… 華金はまだ遠く… : Symbols. Tochigi,Japan,2020 275/365 : SNSで集めたアイデアと差し色が光る、吹き抜けのある一戸建て(栃木県那須塩原)|みんなの部屋 : 「この家に住むまでは賃貸などを転々としていたのですが、その間もSNSで情報収集をしながら、住まいのイメージを膨らませていました。 : 吹き抜けダイニングと鉄骨階段はその中でも、特に叶えたいと思っていたので、構想の最初に伝えました」 : #Japan #日本 #栃木 #tochigi #マイホーム #lifestyle #Myhome #写真 #favorite #家族 #みんなの部屋 #house #myhouse #今日もx日和 #room #shop #部屋 #家 #ひとり暮らし #ひとり暮らし部屋 #photography #photo #picture #インテリア #キッチン #kitchen #テーブル  #home #DIY (Tochigi Prefecture) https://www.instagram.com/p/CF1f0X1lMZZ/?igshid=rklctegkrdpj
1 note · View note
photoconcerto · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「浜町ホテル」で朝食を Taking a breakfast in the HAMACHO HOTEL & APARTMENTS, Suitengu, Tokyo
 2月にオープンした「HAMACHO HOTEL&APARTMENTS」と呼ばれるホテル・店舗・賃貸住宅からなる複合施設で朝食をとる機会がありました。東京下町の水天宮に近いところにあり、ホテルの脇にも小さな金刀比羅宮があります。  最近はやりの「ソーシャライズ・ホテル」です。「地域に根付いた文化複合型ホテル」を謳った「HAMACHO HOTEL」。ジャズクラブ「BLUE NOTE TOKYO」などを経営するブルーノート・ジャパンが運営するダイニング&バー「SESSiON」、コンセプトは「街のダイニング(食堂)」。「ホテルと共にあるライフスタイル」「ソーシャルアパートメント」「隣人交流型賃貸住宅」を高らかに謳った「HAMACHO APARTMENTS」などが入っています。    朝食はこのダイニング&バー「SESSiON」で取りましたが、ホテルのレストランではないのでサービスが微妙に違います。お値段もそんなに高くありません。洋食と和食のバイキングですが、大規模ホテルのバイキングと比べるとこじんまりしています。ただ、和食の味付けが絶妙なようです。ブルーノートですので、夜には生演奏もあるようです。最近、ホテルにファミレスが併設されていて、ホテルの朝食はそのファミレスで、というところもありますので、それをさらに発展させた形のようです。
 この複合施設のエントランスを入ると、そこはホテルのレセプション。住居エリアには、このレセプションの前を通って、エレベーターホールから上がります。「HAMACHO HOTEL」から「HAMACHO APARTMENTS」に直接のサービスはなく、というか両者はまったく無関係なのですが、なんとなく「ホテルに住むような非日常を感じさせてくれます」。休日の朝食は「SESSiON」で、「ホテルに住むような非日常感」の演出のようです。都心部の賃貸住宅ですので、けっしてお安くはないというところが最大の難点でしょうか。
HAMACHO HOTEL & APARTMENTS  Tokyo,  April  2019,  SONY RX1R   Zeiss Zonnar T* 35mm F2.0                                                                                         We can look at the enlarged images clicking the original ones.
0 notes
rupachan · 5 years
Video
youtube
人気ブランド高級賃貸マンマンション!グランドコンシェルジュ六本木8階1DK30.02㎡の室内動画
こちらはグランドコンシェルジュ六本木のダイニングキッチン7.3帖、ベッドルーム3.2帖ある1DKになります。詳細はこちら⇒https://air-premium.jp/building/%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a5%e5%85%ad%e6%9c%ac%e6%9c%a8/ キッチンはガス2口コンロのカウンタータイプ、寝室にはウィークインクローゼットが備わっています。寝室とダイニングはスライド式で開放すれば広めのワンルームとしてもご利用いただけます。バルコニーは六本木通りに面していないので開放していても静かです。
0 notes
trussfactory · 6 years
Text
ペーパーナイフソファ/カイ・クリスチャンセン
Tumblr media
.
Tumblr media
.
Tumblr media
山口市Y様邸へソファをお届けしました。
デンマークへの家具や文化について精通していらっしゃるY様。以前からペーパーナイフソファを気に入っておられて、この度当店にてお選びいただきました。
お届けに伺うと、ウェグナーのCH24(通称Yチェア)も2脚 ダイニングに並んでいました。どちらもデンマークデザイナーの名作なので同じ空間にあることがとても自然(好相性)でした。
お選びいただく際、実際にお部屋に入るかどうかが心配ということで、開口寸法をお聞きし、納品が可能か念入りにシミュレーションしました。お陰でしっかりとお収めでき、ホッといたしました。Y様にも多大なご協力頂き、ありがとうございました。
ペーパーナイフソファは、このようにコンパクトですっきりとしたデザインであることで、日本の賃貸マンションなどの小さな空間にもとてもよく合います。人気の理由であることがよく分かりました。
Y様ご夫妻、この度は誠にありがとうございました。末永くご愛用いただけますと幸いです。
≪商品詳細≫
・Paper Knife sofa 3P(3人掛け)
・W1680 D770 H750 SH400 (mm)
木部:ブラックチェ���ー(オスモオイル仕上げ) 座面:HOLLY05青
0 notes
sumitai · 4 years
Text
オンザパーク、公園の中にいるような<b>賃貸</b>住宅
「公園の中にいるような賃貸住宅にしたかった」と設計を担当した苅部寛子建築設計事務所の苅部寛子代表。 103号室と203号室は、LD(リビング・ダイニング)を公園 ...
https://ift.tt/2xeOnzu
0 notes