Tumgik
#西宮バレエ
larrysballet · 2 years
Text
https://www.instagram.com/p/CeWJZGnvRHZ/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
instagram
2 notes · View notes
sdeet · 1 year
Text
オルフェウスとエウリディケの物語が題材のオペラとダンスを今、配信で観るためのメモ
オルフェウスの物語はギリシア神話のひとつで、死んだ妻を冥界に迎えに行くが失敗する、という話です。
この題材は音楽・舞台芸術でもよくつかわれていて、オペラではモンテヴェルディ作曲の『オルフェオ』、グルック作曲の『オルフェオとエウリディーチェ』が有名どころです。
なんでこんな記事を書いているかというと、ここ数年プレイしているゲームの「第五人格(IdentityV)」の基礎構造がオルフェウスの物語だからで、さらに現在ゲーム内で開催されているイベントが直球でオペラ『オルフェオ』モチーフだからです。アプリ立ち上げのオープニングの曲がモンテヴェルディになっているので。
ゲーム中で題材にされているのはモンテヴェルディの『オルフェオ』ですがグルックの『オルフェオとエウリディーチェ』作品も並べていきます。オルフェウスの物語は様々な方法で語られているのでいろんなものがある。
というわけで、観ましょう。
一番アクセスしやすいだろう、youtubeのOperaVisionのチャンネルを紹介します。
世界各国のオペラの上演作品がそれぞれ期間限定で無料で見られます。たいへんありがたい。文化ぢから。昨年から日本の新国立劇場も参加しました。
youtube
ORFEO Monteverdi – Garsington Opera
配信は2023年4月20日まで
サムネイルは毒々しい色合いだけど、本編はのどかな庭園での器楽演奏、舞台美術も緑あふれる場所からスタートします。後半冥界のヴィジュアルになるとどんどんゴスくなる。境界の表現が円形なんだね。
youtube
ORPHEUS Monteverdi, Degun – Opera North
配信は2023年4月30日まで
これはインド伝統音楽と混交したタイプのオルフェウス。 音楽はモンテヴェルディと、シタール奏者のヤスディープ・シン・デグン。
歌はイタリア語ウルドゥー語 マラヤーラム語 ベンガル語 パンジャブ語 ヒンディー語 タミル語だそう。字幕は英語です。
あらすじとキャスト表はこちら https://operavision.eu/performance/orpheus
オルフェウスとエウリディケの結婚式が西欧とアジア(インド)の結ばれみたいな感じ。色鮮やかな人々と様々な音色が面白い。
youtube
ORFEO ED EURIDICE Gluck – New National Theatre Tokyo
配信は2023年4月7日まで(今週で終わり)
これは新国立劇場の『オルフェオとエウリディーチェ』。勅使川原三郎振付作品です。 音楽はグルックのほう。日本語字幕が選択可能です。
ダンスの要素が強めの作品で、歌手の他にダンサーがいて、歌+踊りで場面場面が物語られます。
ここまで、OperaVisionの作品群はフル尺で見られます。いままでオペラ見たことない方も、気軽に視聴してみてください。家で見る最大の利点は気軽さです。中断もできるし面白そうなとこまで飛ばしてもいいし寝落ちてももう一回見られるしBGMにもできる。
私は舞台を観に劇場に行くのがもちろん好きですが、映像は映像で好きなように楽しめていいと思っています。まあ海外のオペラハウスなんてそうそう行く機会ないから日本に住んでたら映像で観るしかないけどね。
ここからは私の好きな作品紹介です。作品鑑賞はソフトを探して買うか配信課金するかしてください。
私がオペラ『オルフェオ』を意識したのはジョルディ・サヴァール指揮のリセウ大歌劇場のオルフェオの舞台映像を見てめっちゃいいなって思ったのが確かはじまり。↓これね。
youtube
これDVD持っているんですが、劇場がすごく良いね……ってまじまじ見てしまう。演出とか演奏とかもちろんいいんですが箱の力が強いと思う。もともと古楽が好きなので、楽器の音だけでも楽しいっていう気持ちはあるけど、映像で観たいやつです。映像ソフトはもう入手困難だと思うんだけど、どこかクラシック系のVODで配信してたりするかな? 色々あるから調べきれてないんだよね。
音源だけなら各種サブスクリプションで配信もあります。
サヴァール指揮のオルフェオ最近のやつはこれ。ポリーヌ・ベール演出。
youtube
何回モンテヴェルディ聴くんよってなるんですが、個々のプロダクションの出来や好き嫌いはともかく、何度も語られ直すという現象を含めて作品で強さなんだろうなと思います。
舞台演出で好きなのといえばロバート・ウィルソン演出、スカラ座の『オルフェオ』。
youtube
何が好きっていうか、ロバート・ウィルソン演出のブレない様式美が好きなんですよね。白塗り人物&ポーズ+構図。苦手な人は苦手だっていうのもわかる。トンチキ且つつまんねえっていう声が聞こえる。でも私は好きなんで……グルックの『オルフェオとエウリディーチェ』も演出しているみたいなんですがそっちは観れてないです。どんなんだろうな。
これはダンス。曲はグルックのほうです。ピナ・バウシュ振付。Amazonでも配信してます。
youtube
ピナ・バウシュの振付が好きなので貼った。観て。
ちなみに私はダンスと演劇を観る者で、振付家と演出家、または現代美術家がキャリアを積んでいくとオペラを手掛けるようになるという経緯で振付・演出を軸にオペラを見ているので、音楽方面に詳しいわけではないので音楽のことは音楽が詳しい方にお問い合わせください。
2 notes · View notes
kachoushi · 8 months
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年10月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年7月1日 零の会 坊城俊樹選 特選句
あぢさいや錆ゆくときもずぶ濡れて 光子 雨に白く汚されてゐる木下闇 緋路 サイレンも街騒もまだ梅雨の底 久 鉄骨が叩く鉄骨濃紫陽花 緋路 見覚えのビルはもう無くサルビアに いづみ 夏草のつぶやくやうな雨であり 和子 鉄条網梅雨の蝶さへ寄せつけず 同 支へ切れぬ天へ石柱梅雨深し 昌文 飛石をぬらと光らせ五月雨 久 その人は梅雨に沈みながら来る 順子 五月闇不穏な波の来るといふ はるか
岡田順子選 特選句
列車音遠ざかるとき浜万年青 はるか 庭石は梅雨のものとて黄泉のもの 俊樹 サイレンも街騒もまだ梅雨の底 久 鉄骨が叩く鉄骨濃紫陽花 緋路 雨の日の桔􄼷のうしろすがたかな 美紀 萱草のそびらに恩賜なりし闇 光子 潮入りのみづは昔や通し鴨 いづみ 支へ切れぬ天へ石柱梅雨深し 昌文 瞬ける雨粒蜘蛛の囲の銀河 緋路 雨に白く汚されてゐる木下闇 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月1日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
鹿の子啼く隠れの島に入日濃く 修二 たはむれの莨にむせし桜桃忌 久美子 寂しさを下から崩すかき氷 朝子 茉莉花の別れ際こそ濃く匂ふ 美穂 不如帰久女の夢と虚子の夢 修二 首の無きマネキン五体暑き日に 愛 蟬生る瓦礫の闇の深きより かおり ひまはりの花と育ちて銃を手に 朝子 バレエ団の窓へブーゲンビリア満つ 愛 蔓薔薇をアーチに育て隠居せる 光子 うつし世のものみな歪み金魚玉 かおり バス停のバスまで覆ふ夏木かな 勝利 梅雨空にジャングルジムがひつそりと 修二 襖絵の孔雀の吐息寺炎暑 勝利 君嫁して香を失へり花蜜柑 たかし
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月6日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
らつぱ隊香り奏でる百合の花 さとみ 風鈴が相づちを打つ独り言 都 香水に縁の無き身や琥珀色 同 身ほとりの置き所無き土用の入り 同 滴りの奥にまします石仏 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月7日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
黒塀や蔵してをりし八重葎 宇太郎 ふりかへる砂丘の海の線は夏 同 葛切や玻璃にスプンの当る音 同 夏草の中の林道下りけり 同 ソーダ水斜めに建ちし喫茶店 同 向ひ風麦藁帽を光背に 同 白服を吊りたる明日の再会に 悦子 浜昼顔一船置きし沖を恋ふ 同 白南風旅の鞄をコロコロと 美智子 足跡や巡礼のごと砂灼けて 栄子 紫陽花やうた詠むくらし悔もなく すみ子 玫瑰の咲くや砂丘の果の路 益恵 躊躇なく風紋踏んで白い靴 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月8日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
早苗饗や手足を伸ばす露天の湯 幸風 はらからや薄れゆく過去心太 百合子 一品を後からたのむ心太 秋尚 青楓雄々しく抱ける年尾句碑 三無 天草の歯ごたへ確と心太 文英 朝顔に護符つけ市の始まりぬ 幸子 朝顔のつぼみ数へて市を待つ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月10日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
西日射す鏡に海女の手櫛かな 昭子 兜山古墳を包む大夕焼 ただし 良き事の有りや無しやの今朝の蜘蛛 信子 信州に梅雨のかけらの雨が降る 三四郎 石も又涼しきものの一つかな 昭子 香水や周囲の心独り占め みす枝 梅雨寒や口を預けて歯科の椅子 信子 うなだれて少年の行く片かげり 昭子 僧逝きて久しき寺の夏椿 英美子 猛暑日や万物すべて眩しめり みす枝 天近き牧牛の背や雲の峰 時江 コップ酒あふる屋台の日焼顔 英美子 サングラス外し母乳を呑ませをり みす枝 かぶと虫好きな力士の名をつけて 昭子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月10日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
芋焼酎醸す香りの満つる街 三無 団扇さし出かける孫の下駄の音 ことこ それぞれが里の焼酎持ち寄りて あき子 老媼の団扇頷きつつ動く 和魚 児に送る団扇の風のやはらかく ます江 店先で配る団扇の風かすか ことこ 泡盛の味覚えたりこの良き日 同 団扇手に風のざわめき聞く夕べ 廸子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月11日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
沖縄の鳳梨乾いた喉癒す 裕子 青空や収穫の日の夏野菜 光子 夕暮れは車窓全開青田風 紀子 貝釦一つ無くした夏の暮 登美子 まだ聴けるカセットテープ夏深し 同 雲の峰送電線は遥かなり 令子 夕焼に路面電車が揺れてゐる 裕子 鐘を撞く寺は山上雲の峰 令子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月11日 萩花鳥会
透き通る海は自慢よ海開き 祐子 救助士の臀筋たくまし海開き 健雄 夏草や一対すべて青の海 俊文 生ビール久方ぶりや子とディナー ゆかり 引く波に砂山崩る海開き 恒雄 天の川点滅飛機の渡りゆく 美惠子
………………………………………………………………
令和5年7月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
羅を纏ひしものの身の一つ 世詩明 天国も地獄も自在孟蘭盆会 同 風の盆男踊りの笠深く 幹子 盆の供華華やいでゐる村の墓地 同 ギヤマンの風鈴揺れる蔵の街 嘉和 古団扇思ひ出の新しき 雪 縁側に男冥利の裸かな みす枝 ナツメロを口ずさみつつ草を引く 富子 蓮開く様自力とも他力とも やす香 神主の大きな墓を洗ひけり ただし 在りし日のままに夏帽吊し置く 英美子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月16日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
田舎家の土間のだんまり朝曇 要 炎帝の遣はす鴉黒く群れ 千種 会釈する日傘に顔をなほ深く 同 夫恋ひの歌碑を見てより秋近し 炳子 飴色に枯れ空蟬の垂れ下がる 久子 古民家の故郷の匂ひ壁に黴 経彦 三猿の酔ふ草いきれ庚申塔 眞理子 古民家の茅屋根匂ふ炎天下 三無
栗林圭魚選 特選句
蓮花の水面の余白空の青 亜栄子 カラフルな浮輪乗り合ふ市民バス 久 じやぶじやぶと揃ひのティーシャツ水遊び 三無 咲き足せる泰山木の真白かな 秋尚 森少し膨らませをり蟬しぐれ 慶月 水音に誘はれつつ灼くる道 眞理子 惜しげなく涼しさ放つ水車小屋 要 ひとときの静謐滝に対峙して 久子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月19日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
マッカーサーパイプ咥へてアロハシャツ 千加江 遠雷や織部の茶碗非対称 泰俊 二業地に一の糸鳴る夜涼かな 同 悠久の光り湛へて滴れり 同 青田風満目にして夕仕度 清女 脱ぎ様のまことしやかに蛇の衣 雪 退屈をもて余しゐる古団扇 同 洗ひ髪訪ふ人も無く待つ人も 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月21日 さきたま花鳥句会
沢蟹の渡る瀬石に日の名残り 月惑 空蟬や辞書に挟まる紙兜 八草 家眠る厨にひとりバナナ剥く 裕章 山の水集め男滝の帯となる 紀花 どら猫にまさる濁声夏の風邪 孝江 炎天に心字の池面雲動く ふゆ子 打水や土の匂ひの風生まる 康子 行くほどに街路華やぐ百日紅 恵美子 睡蓮の葉を震はせて鯉の道 みのり 八の字を書きて茅の輪を潜りけり 彩香 誘蛾灯今は無人の故郷駅 静子 枇杷熟るる眷属訃報また一人 良江
………………………………………………………………
令和5年7月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
半夏生何処が嫌ひと云はれても 雪 蛇にまで嫌はれさうな蛇苺 同 何処をどう突いてみても蟇 同 お隣りは今はの際と虎が雨 一涓 師の友は文教場址合歓の花 同 守宮まづ招き入れくれ舎入門 同 忘れじの人今も尚蛍の夜 同 入道雲天下制する勢あり みす枝 藍浴衣片方だけにピアスして 昭子 サングラス外して妻は母となる 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年7月23日 月例会 坊城俊樹選 特選句
空蟬や地中の記憶あるらしく 要 靖国の坂みんみんの急くに急く 昌文 炎天に零戦仰角三十度 佑天 鳥居へとまぬがれがたき炎天を はるか その日近付き靖国の灼けてをり 慶月 みんみんの高鳴く魂の声として はるか
岡田順子選 特選句
熱き骨ぽきぽきたたみ日からかさ 眞理子 真白な祢宜の出て来し木下闇 政江 笛の音の遠くに生まれ夏の果 光子 零戦を撮る少年の夏休み 慶月 下乗せし老女紅濃く夏詣 同 英霊に七日の魂の蟬時雨 政江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
1 note · View note
turkey-trip · 11 months
Text
#9 イスタンブールその1
こんにちは、カサダニアンです。
 
いよいよイスタンブールへ向かいます。
イズミル空港からイスタンブールへの向かい方、そしてイスタンブールの1日目の見どころをまとめます。
 
この記事は、イズミルからイスタンブールホテルまでを紹介します。
 
〇イズミル空港
10:25発の飛行機なので、8時半ごろにはホテルをチェックアウトして空港へ向かいましょう。
イズミル空港に着いたら、以下の順番で移動。
・荷物の預け入れ(BAGGAGE)
・保安検査場(Security Check)
・搭乗口
飛行機は10:25発なので遅れずに。
 
〇イスタンブールSAW空港
イスタンブール駅についたら、バーガーキングの横の出口から外に出ます。
Tumblr media
扉を出ると、道を挟んだ向かい側に数台のバスが見えています。
建物を出たら正面の道を横断して右前方に向かいます。
Tumblr media
少し進むと前方にHAVABUSが見える。
このバスの方へ進みます。
HAVABUSはこのバス停の少し手前右手方向に停車しています。
2021年にできたカフェ「simit sarayi」の裏手になります。
Tumblr media Tumblr media
HUVABUSのチケットはバスの車内でアシスタントの人が回ってきて、その場で購入できます。
前売りチケットもあるようですが、ほとんどの人が乗車してからチケット代を支払っていました。
カドュキョイ行きのチケットを購入してください。
チケット代は50,50トルコリラです。
【HAVABUS時刻表】
 
〇カドュキョイ
HAVABUSのバス停はこの辺に到着するはずです。
目の前は後から乗るフェリー乗り場です。
Tumblr media Tumblr media
 
〇壁画アート
街中を散策して壁画アートを探しましょう。
Tumblr media
 
〇モダ海岸
モダ海岸は歩いて30分ほどなので、市内を一周している路面電車を活用しましょう。
アジア側のカドキョイという街は、目立った観光スポットはないものの、レストランやスーパー、個人経営のカフェなどが多く、飾らない庶民の暮らしを垣間見ることができるエリア。
カドキョイの埠頭に沿って歩いていくと、モダ海岸(Moda Sahil)にたどり着きます。
モダ海岸からは、トプカプ宮殿やアヤソフィア・モスク、ブルー・モスクなどの旧市街に残る歴史地区の街並みを一望することができます。
旧市街の向こう側に沈んでいく太陽を眺めることができるのは、モダ海岸ならではの贅沢なひとときです。
Tumblr media
 
〇スレヤオペラハウス
スレヤオペラハウスは、イスタンブールのカドキョイ地区にあるオペラホールです。
1927年にイスタンブールのアナトリア地方で最初のミュージカル劇場として設立されたのが始まりでした。
しかし、劇場に適切な設備がなかったため、オペラが上演されることはありませんでした。
2007年末にオペラハウスとして再オープンするまでは、映画館として利用されていました。
再オープンした劇場の大きさは、幅14m、奥行き10m、高さ4.9mで新たにオーケストラピットが追加されました。
オペラハウスの観客収容人数は570席で、イスタンブール国立歌劇場及びバレエ団の本拠地になっています。
Tumblr media
 
〇フェリーターミナル
KadıköyフェリーターミナルからKaraköy フェリーターミナルへ向かいます。
イスタンブールカードを購入してください。
おそらく15:30発のフェリーがあります。
【フェリー時刻表】
Tumblr media
 
〇鯖サンド
発泡スチロールの店でぜひ鯖サンドを食べましょう。
 
〇バクラヴァおすすめの店
熊野さんおすすめのお店。
お土産をここで買っちゃいましょう。
Tumblr media Tumblr media
 
〇ガタラ塔
・入場料100トルコリラ?
ガラタ塔(Galata Kulesi)は、イスタンブールのヨーロッパ側・新市街のランドマークといえる歴史的建築物です。
高さ約67m、9階建ての石造りの細長い塔で、イスタンブールの旧市街のエミノニュからガラタ橋を渡った先にあるカラキョイ地区に位置しています。
14世紀ごろにジェノバ商人によって物見塔として建造され、その後改修を繰り返しながら時代ごとにさまざまな役割を果たしてきました。
オスマン帝国時代は牢獄や火の見櫓(ひのみやぐら)として使われていましたが、2020年からは最上階とその下の階は博物館として一般公開されています。
Tumblr media
 
〇カラキュイ電停
カラキュイ(Kadıköy )電停~ギュルハネ(Gülhane)電停まで路面電車に乗って移動する。
【電車】
Tumblr media
 
〇ホテルにチェックイン
一旦ホテルにチェックインする。
Tumblr media
 
〇グランドバザール
グランドバザールでお土産を購入
19:00まで。
Tumblr media
 
〇地下宮殿
・入場料350トルコリラ(9:00~19:00)
・入場料550トルコリラ(19:00~22:00)
世界遺産に登録されているイスタンブール旧市街歴史地区には、地下貯水池が幾つか発見されていています。
中でもアヤソフィアの西側、トラムの線路の反対側にはイスタンブールで最大かつ最も見事な貯水池「Yerebatan Sarayi(イェレバタン・サルヌチュ)」があります。
トルコ語で「Yerebatan」は“地に沈んだ”、「Sarnic」は“地下貯水池”という意味です。
水の中から突き出た無数の大理石の柱が宮殿のように見えることから「Yerebatan Sarayi(イェレバタン・サラユ)」=「地下宮殿」とも呼ばれています。
地下宮殿の地上入口から階段を降り一足中に踏み入れると、湿気と冷やりとした風が肌に触��、薄暗中にライトアップされた柱が水面から何本も立つ姿は幻想的で正に別世界。
中世にタイムスリップし冒険をしている様な気分になります!また、貯水槽内は現在でも水が溜まっており、その中には多くの魚が静かに泳いでいるのがより一層不思議な雰囲気を醸し出しています。
ここが公開されたのは最近の1987年からで、それまではほとんどの部分が数メートルに及ぶ泥に埋まっており、数年間の修復が終わりやっと公開されるようになりました。
イスタンブールではこの他にBİNBİRDİREK(ビンビルディレッキ・サルヌチュ)やŞEREFİYE SARNICI(シェレフィイェ・サルヌチュ)、HIPODROM SARNICI(ヒッポドローム・サルヌチュ)、SULTAN SARNICI(スルタン・サルヌチュ)などいくつもの地下貯水池がありますが、地下宮殿(イェレバタン)が現存する東ローマ帝国の貯水池として最大の物です。
Tumblr media
 
〇アヤソフィア   
アヤソフィアは、イスタンブールにある大聖堂で、1985年に世界遺産登録された「イスタンブール歴史地域」を構成する主要名所の1つです。
ハギアソフィアや聖ソフィア大聖堂とも呼ばれ、トルコを代表する観光スポットとしてブルーモスクと並び、イスタンブールのなかでも高い人気を誇っています。
アヤソフィアの歴史は古く、建造はローマ帝国時代の360年まで遡ります。キリスト教の大聖堂として建てられたアヤソフィアには、ローマ時代に大司教が置かれた5つの教会である5本山の1つ、コンスタンティノープル教会の総主教座がありました。
建造後、幾度か火災によって焼失しているアヤソフィアですが、そのたびに再建されており、現在の建物は537年に完成した3代目に当たります。
1054年に起きたキリスト教会の東西分裂以降は、ビザンツ帝国(東ローマ帝国)の支配下でギリシャ正教の総本山として、式典や戴冠、教会会議など重要な役割を果たしてきました。
1453年、オスマン帝国によりコンスタンティノープルが陥落すると、イスラム教のモスクへと改修され、以後、長らくモスクとして利用されてきました。
やがて、20世紀に入るとオスマン帝国が滅亡。新しく成立したトルコ共和国では、初代大統領ムスタファ・ケマル・アタテュルクが政教分離を推進していた関係から、アヤソフィアは宗教性の薄い博物館へと転換し、一般に公開されるようになりました。
しかし、2020年7月24日、イスラム教への回帰を進めるトルコのエルドアン大統領により、再びモスクへと戻されます。
ただ、大統領は今後もアヤソフィアの文化的価値は尊重するとしており、イスラム教徒以外でも今まで通り観光客の訪問も認められています。
【アヤソフィアの解説】
Tumblr media
 
以上、イスタンブールのまとめその1でした。
0 notes
cherr-blossom · 2 years
Text
Storia dei sogni(723)⑤
Tumblr media
指揮
マエストロ(西本智実先生)
オーケストラ
イルミナート・フィル・ハーモニー・オーケストラ
ジョージア国立歌劇場のオケの皆様
バレエ
イルミナート・バレエ
ジョージア国立歌劇場のバレエの皆様
合唱
イルミナート合唱団
ジョージア国立歌劇場の合唱の皆様
ソプラノ
彼女,私,エリス・ベイカー,呉月娘
シェル・ワト��ン,孫雪娥,藩金蓮
モリアム・ポスト,李嬌児
アルト
野上貴子先生,ボニータ・メイスン,孟玉楼
森永朝子さん
ピアノ
戎洋子先生,王銀鈴さん,片野敦子さん
宮本あんりさん
司会
現地の局アナ(女性)
(夜公演:第一部)
新世界(合同オケ)
「四季」夏(合同オケ)
禿山の一夜(合同オケ)
威風堂々(合同オケ)
ベートーヴェン:第7(合同オケ)
ベートーヴェン:田園(合同オケ)
モルダウ(合同オケ)
美しき青きドナウ(合同オケ,合同バレエ)
花のワルツ(合同オケ,合同バレエ)
トルコ行進曲(王さん,宮本さん)
華麗なる大円舞曲(戎先生)
キエフの大門(片野さん)
展覧会の絵
(戎先生,王さん,片野さん,宮本さん)
ボレロ(合同オケ,合同バレエ)
※第一部、私達は鑑賞。
0 notes
filcoule · 3 years
Text
オーボエアンサンブルFil*coule サマーコンサート 〜オーボエアンサンブルで世界旅行〜
日程:2021.08.27(金) 場所:小金井 宮地楽器ホール 大ホール 開場:13:30 開演:14:00 入場料:前売 800円、当日 1,000円(全席自由)※未就学児不可
Tumblr media Tumblr media
ゲスト:西上和子(作曲家) 監修:松岡裕雅(日本フィルハーモニー交響楽団 オーボエ奏者) プログラム ・プロヴァンスの羊飼いたち / E.ボザ ・杜鏡〜ソロオーボエとアンサンブルの為の〜 / 西上和子(Solo:松岡裕雅) ・バレエ音楽「三角帽子」より抜粋 / M.de.ファリャ  他…
0 notes
「10年後をソウゾウする」最終回 10年後の芸術とコミュニティ(前半)
日時:2018年12月15日(土)
場所:スタジオイマイチ 
トークゲスト:会田大也さん
文・宮崎萌美(スタジオイマイチメンバー)
☆10年後の芸術とコミュニティー
>スタジオイマイチ代表大脇によるスタジオイマイチの10年間の紹介
大脇:スタジオが10年どんなことをしてきたのか説明し、僕が考える10年後の見解を述べていきたい。10年前のイマイチはここではなく駅通りにあった。元は廃墟であった場所を「ちくは」の練習場として借りていた。集団���歩行訓練や突劇⁉喜劇病棟といった複数の団体を巻き込んでスタジオを運用し、カンパニーの一人がバレエ教室を始め、仕事を提供できる拠点となる。空き家を自分たちのカンパニーの練習場所として使用していたが、それだけでは昼間遊ばせてしまうしイベントができない。色々なカンパニーに手伝ってもらうことでみんなの拠点であるという意識が高まった。当時は著名な人を呼んでトークイベント、コンサートをしたり幅広く活動していた。
最初は作品制作を目的としたオルタナティブスペースとして使用されていた。YouTubeやUstreamが始まってインターネットを通じて作品を発信できる環境が整いつつあり、東京で実験的な作品が発表されるという風潮がまだあったので、地方からもいい作品が作れる、西日本から世界へ発信していくという目標をもってやっていた。しかし311以降、実験的なコンペティションが減っていき、カンパニーも休止したり、無くなっていった。しかしスタジオイマイチ自体は無くならず、借り物競争やお化け屋敷など、新しい毛色のイベントが行われるようになった。
その後、スタジオが商店街に近くなり、お教室の需要が増えた。また劇団シバイヌなど次の時代の団体が利用し始めるようになった。スタジオの理念「身体表現と批評の場」は地域との関係性は持てないが、地域の人はお教室などの習い事には興味がある。お教室の生徒さんがイマイチのイベントに来るといった相互性はない。その中でお化け屋敷は身体表現をしつつ中高生などに人気があり、地域と繋がれるコンテンツもあった。
近年のイベントは世界への発信という目的性はないが、近くの人と親密に慣れて面白いことが起こればそれでいい。つまり表現がコミュニケーションのツールになっている。SNSの普及によりコミュニティができやすくなった。各興味の枠同士がうまくつながっていける何かがあって、そこをつなげるようなフレームのイベントをしていくことがオルタナティブスペースの役割になるのではないか。作品制作につながらないかもしれないけれど、批評的な視点を持ってテクニックをコミュニケーションツールとして使っていくと、各コミュニティ同士の代謝作用になり、新しい表現や新しい批評が現れる。その代謝を引き起こす場としてオルタナティブスペースが必要になるのではないか。
会田:ローカルで活動している人が自分たちは世界と関係ないと切り離してしまうというのがいつも残念に思っている。ローカルな問題を解決するために世界の事例を紹介して、抽象的なレベルで共通項があるのに、あちらの世界の話でこちらには関係がないと議論を止められてしまうことがある。そういったところをどう折り合いをつけているのか。
大脇:耳の不自由なダンサーなどともワークショップしたりして気楽にやりつつ現場の人を呼んでやっていたりもしている
会田:ダムタイプは身近な人たちを扱いつつも、そのなかで抽象度の高い普遍的な愛の話とかも扱っている。頭のいい人は抽象度を変えることができる。例えば野球でいうと抽象度を下げれば巨人ファンと阪神ファンという項目で対立する事もできるし、抽象度を上げると野球ファンという項目で手を組む事もできる。賢い人が敵が少ないのは抽象度の上げ下げが柔軟であるから。そういう意味では感情で敵味方を作ってしまうのは抽象度の上げ下げが苦手で固定的なレベルで話が止まってしまう。ローカルとコミュニティという関係では、地元で受けているからこのままの活動��いいという風になってしまうのはもったいない。
文脈とかコンテクストというのが重要。ダンスにはダンスの、美術には美術の歴史があって、過去にどんな議論がなされて、どんな表現があってそれを乗り越えてきたのかという正統な歴史がある。その文脈を勉強している人間がプロとして、ワールドマーケットで共通言語で戦っていける。例えば主婦の人でキルトをやっている人がいたとしてある種の表現として、技法も素晴らしいものがあるのかもしれないけれど、美術の文脈を踏まえてそれを乗り越えようとしてやっているのかと言われればそうではなく、アウトサイダーアートとして歴史の外側に置かれてしまう。ドラマチックバーゲンも、たとえ文脈や批評性を意識せず活動していたとしても、結果的には同じことを語っていたり議論できるような批評性が込められている、ということが後からでも本人に伝えられれば良いのではないか。
大脇:そう思います。文脈上は「ドラマチックバーゲン」(劇団シバイヌ主催の演劇イベント)のお客さんは普通に演劇を楽しんでいて、考えてはいないだろうけれど、結果的にちゃんと批評性を帯びていた。このような考えにいたったのは先月おこなった山上さんの整体のワークで、普通整体は治癒の話で、体の調子が悪い人を直すというのがメインだったのに対し、山上さんは親子整体を徹底している。そこには治療ではなく、ほぼコミュニケーションとしての整体になっている。本人はそこまで意識していないが、そこで取り交わされているのはコミュニケーションなのだと考えると整体というテクニックが目的は治癒だったかもしれないが、それを全然違うコミュニケーションという文脈にぶち込むことで新しい発見を得ることができる。
 それに近いことが芸術という文脈にも起きていて、文脈上は芸術性として語られることだったかもしれないけれどそれがコミュニティ同士のコミュニケーションという文脈にぶち込まれると有用に機能している。「ドラマチックバーゲン」の場合、参加者の世代がテレビでハイコンテクストなコントを自然に見ている世代で、細かい文脈を踏んでいく構造があるようなコントを摂取してるので、演劇でもかなりのレベルの複雑さを飲み込めるような世代になったというのがベースにある。なのでコンテンポラリーな情景も演出として捉えていける。情報化が進んだことによって教養が上がり、一般のレベルが高くなっている。本当に先端のところの話ではないかもしれないが、文化的には近年のほうが、アバンギャルドなものや批評性の高いものが受け入れられやすくなっている。
会田:複雑なものが受け入れられる土壌が出来ているということですよね。
大脇:昔はもっとシンプルで、ヒーローとヒロインと敵、正義と悪といったシンプルな対立のものが多かったけれど、もうちょっと複雑になって割と色々な条件が受け入れられるようになってきた。家庭の状況とかも複雑なものがあったりもしている。
会田:一方で世界的なマップを描き難いというのが最近の問題かなと思っていて、見取り図を描くのが難しくなっている。局地的な、ローカルなエリアでの解像度か上がっているので全体を俯瞰してみることが難しくなっている。最先端がどこなのか、実はここでやっていることが最先端という可能性もある。ローカルでやっていることが最先端であるかどうかということは見取り図がないとわからないというのがあって、全部比較してみないと本当はわからない。かつては批評の雑誌みたいなものが全体のマップを描いていて、それに乗るとワールドマーケットで戦ったことになるということだった。例えばゴダールのやってきたようなことは複雑でハイコンテクスト過ぎる話で、当時映画を見ていた人たちからすれば難解すぎるものではあったけれど、彼らが覇権を取れたのは、自分たちが映画の批評家であったから、自分たちが作った映画の作品についての批評をテキストとして書いて、コンテキストも含めて売り出すことができた。しかも自分たちが作っているもの以外も批判してだからこそこういうものを作っているのだ、という一種の宣言をして、それが思想の強度、考え方の強度として他に勝るものがいなかったので、受け入れざるを得なかったというのもある。よくわからないマニアな人が作ったものだと切り捨てられないようにしたのが批評だった。単に作品を発表して終わりではなく、何か物事を考えるときの下地になることができれば本当の意味でコミュニケーションのツールになりえる。コミュニケーションというのはただ交流をしましたとか触れ合いましたということ以上に今自分たちが置かれている状況について多角的に考えたり抽象度を変えながらこれは何なのかということを考えたりするために有効なもので、コミュニケーションの深さというものもまだ深くなってく余地がある。
大脇:ここのところインプロの演劇の劇団が急激に増えているらしい。インプロの演劇はコミュニケーションの練習の部分が大きく、そのようなことが欲されている時代になっている。
会田:話題を変える感じですが、タイトルとして10年後を考えるとなったとき、ちゃんとスタジオが続くのかということが問題になる。続けるためには何はなくともお金が必要になる。今は順調にお教室の貸し出しなどで回していけている。お金を回していく、運用していくそういったところでイマイチでは資金調達していくのか。
イフク:黒にもならないけど赤にもならない程度で今は回っていて、とりあえずこの場所は維持できる。それを10年後まで続けられるかというと結構危ない橋を渡っていて、お教室が一個抜けてしまうとそこでこけるのが目に見えている。次の目標は一年くらいキープできるような儲けを出せる体制を作る、もしくは一人でも雇える収入が出る仕組みがこの一、二年で必要になりそう。
 他のオルタナティブスペースへのアンケートでも大家さんとの家賃交渉とか助成金に頼っていたりなど運営のお金のところでどの場所も自信がない様子だった。
会田:基盤がぜい弱なんですね。
イフク:そこが今後10年在り続けたいなら課題になる。
会田:オルタナティブスペースは基本的に実験的なスペースで、実験というものには基本お金がつかない。ベンチャー企業やスタートアップの企業のある技をもっていてその技術で世界を変えていきたいと思っている社長さんとその会社にお金を突っ込んで儲けさせようとしているベンチャーキャピタリストの会議でビジネスというものをどう考えているかというワークショップをしたとき、社長さん達はことごとくやりたいのはビジネスではないということを言っていた。ビジネスではないということはどういうことかというと、お金を儲けることをゴールとした活動をしたくないということ。
知り合いのベンチャー企業の社長の会社はスーツケース一個くらいの水のろ過のプラントでバケツ一杯の水で無限にシャワーが浴びられる、ハイボールでも尿でも真水に変えられるという技術を持っている。その社長の目標は我々が想像しうる水の未来の二つ先が見たいというもので、想像が出来ない状態を見たいということ。水が完璧に循環できるようになると、住む家、住む場所がインフラに縛られなくなる。バケツ一杯で水が賄えると水道がいらなくなる。電気や燃料も同じように賄えるようになると家が地面に固定されなくてもよくなる。そうなったとき人はどうやって「住む」のだろうか「暮らす」のだろうかということを想像しえない世界が見てみたいというのが目標。
人それぞれいろいろな目標があるにせよ今よりも世の中がよくなってほしいと思って活動していて、その中でも志ある人が社会を変える活動をしていて、それが所謂ベンチャー企業と呼ばれている。それがうまくお金儲けと結びついて有名になって投資を集めてテスラモーターのように電気自動車の会社を立ち上げたり、Airbnbのように民泊というもので宿泊の様相を一変させたりというのがスターダムとして有名で彼らはお金持ちになるが、一方でお金持ちにならなくてもよい人もいて、自分の考えているサービスが多くの人に使われている状況が作られれば、それで世界が変わったことになり今までなかったものが世の中に出てくるというのが継続されていく。
お金が無くなると継続が出来ない。お金があれば継続することができる。実験的なことをすることをジャンプで例えるなら、ジャンプするためには踏み切り台が必要であって、その踏み切り台というのがお金である。資金的に頑強なジャンプ台があるからこそ遠くにジャンプできるという状況が生まれる。やりたい仕事はお金が儲からない、やりたい仕事をやるためにやりたくない仕事でお金を儲けるということをしている人たちが多くいる。やりたい仕事がお金儲けにつながる人は商売上手な人か、たまたまそれが一致したラッキーな人で、多くの人は一致しない。なぜなら世の中のニーズは想像しうるもの、これが欲しいと思うことができるものであるからで、みんなが想像すらしたことがないものをやろうとしている人はお金が儲からないのは当たり前。
そういう意味で言えばスタジオイマイチのお化け屋敷というフォーマットは既に世の中に想像しうる需要としてあるので、それで儲けることが出来れば他の実験的なことにお金を費やせて継続ができる。そのやらなければいけないこととやりたいことのバランスが悪い人が多すぎるという問題はある。やりたいこと以外やりたくないと心を病んでしまう人、やりたくないけれど儲かることだけやり続けて何がやりたいのかよくわからなくなってしまう人、儲かることが世の中に求められていると勘違いしてクリエイティブでない仕事にまい進してしまう人もいる。その点でアーティストと呼ばれている人たちはセンスが良くて、やりたいことというものに対しては確信をもってやれている。けれどアーティストと呼ばれる人たちの良くないところはお金儲けのセンスがない。そのあたりも次世代の表現者たちはバランスをとって、活動を継続するためにやっていくとなるとよい。今世界で活躍しているアーティストの人たちはそこそこ上手で、自分の会社をもってお金を回しながら自分の表現を突き詰めていっている。
0 notes
c3oyama · 3 years
Photo
Tumblr media
3/5 #スチュワーデスの日 誕生日/ #松山ケンイチ #山田まりや #熊川哲也 #安藤百福 # 榊原るみ #湯原昌幸 #周恩来 #笠井由香 #大山千恵 誕生日 1512年 ジェラール・メルカトル(地理学) 1869年 川上眉山(作家) 1898年 周恩来(政治家) 1901年 橋本登美三郎(政治家) 1908年 レックス・ハリソン(俳優) 1910年 安藤百福(日清食品創業者) 1918年 中村真一郎(作家) 1922年 ピエロ・パオロ・パゾリーニ(映画監督) 1938年 中島誠之助(鑑定家) 1941年 井上堯之(ミュージシャン) 昭和音楽堂Vol.9「作曲家・ギタリストの井上堯之特集」https://youtu.be/sOL0mqvr6aI 1945年 大杉勝男(野球) 1947年 栗原はるみ(料理研究家) 1947年 湯原昌幸(俳優・歌手) 雨のバラードhttps://youtu.be/emkVUxchi3g 1951年 榊原るみ(女優) 1952年 山下大輔(野球) 1959年 北条司(漫画家) 1960年 BON(米米クラブ・ミュージシャン) 米米クラブ/1 MATA(C)TANA 2 君がいるだけで 3 浪漫飛行 4 今夜はフル回転 5 君をつれてhttps://youtu.be/IpT9i7PL3Dc 1965年 笠井由香(マルナカ) 1971年 大山千恵(カラーアナリスト) 1971年 ジョン・フルシアンテ(レッドホットチリペッパーズ・ミュージシャン) 1971年 原西孝幸(FUJIWARA・タレント) 1972年 菊間千乃(アナウンサー) 1972年 熊川哲也(バレエ) 1975年 吉田麻美(歌手) 1980年 山田まりや(女優・タレント) 1980年 神宮司治(レミオロメン・ミュージシャン) 1985年 松山ケンイチ(俳優) 誕生花は 矢車草、花言葉は“幸福感” 誕生石は ブルーサファイア(blue-sapphire)、宝石言葉は“慈愛・誠実” スチュワーデスの日 1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。 「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。 サンゴの日 珊瑚が3月の誕生石であることから。 ミスコンの日 1908(明治41)年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。 1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。彼女の兄が本人の承諾なしに応募したものだったが、コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。 歴史・出来事 1872年 日本初の���国博覧会開催 1926年 労働農民党結成 1938年 立正佼成会創立 1942年 東京で初めて空襲警報発令 1946年 チャーチル英首相がソ連を「鉄のカーテン」と批判。東西冷戦の始まり 1953年 スターリン暴落 1967年 第1回青梅マラソン開催 1969年 熊本市に日本初のスクランブル交差点が設置 1970年 核拡散防止条約発効 1970年 東京都心の主な交差点がスクランブル化される 1979年 日本テレビ『ズームイン!!朝!』放送開始 1981年 黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん』発刊 1986年 青函トンネルで本州と北海道が結ばれる http://c3-cube.com #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CMAzwkaA_5k/?igshid=1x58otvogbqk6
0 notes
larrysballet · 1 year
Text
1 note · View note
sandysnote · 4 years
Text
20200101
Tumblr media
HAPPY 2020!
確か去年も毎日ログを書くと言ってた気がするけれど、今年はあれこれ大きな変化がある年になるので本当に書く。家族共用のデスクトップが置いてある部屋は2階にあるので何かと不便だし、iPhoneからだと大人の目には編集がしにくくて面倒になって億劫になってたという言い訳。新しいMacBookも買ったので今年こそということで。
このDiorのクリスマスルック2019のサンククルール<Happy2020>017Celeblate in Goldはこの中央のトープが絶品。あまりに好きすぎてなくなるのが怖くてなかなか使えないのだけれど、今日はまさにHappy2020なのでこちらとディオリフィックベルベットタッチの068Charmでホリデー感。
Tumblr media
去年は中学受験生、今年は大学受験生のおかげで2年連続で夫実家年越し免除で自宅正月中。取り寄せた2人用お節と私の実家の江戸風お雑煮で(なると忘れた)。夫実家は宮城県石巻がルーツなので、そちら風のお雑煮なのだ。そちらも美味しくて好きだけれど、お正月にはやっぱり食べて育った江戸風が好き。
そして元日は私の誕生日。結婚してからは夫実家では誰も私の誕生日なんて覚えてないので、元日リアルタイムハッピーバースデイはしたことない。2日に帰宅後家族で、そして3日に私の実家に行って祝ってもらってた。
なのでここ2年はケーキを前日に買ってきてお留守番の子と2人でプチ誕生会。
Tumblr media
今年は息子とFloのフルーツカスタードタルト。
Tumblr media
そして息子からプレゼントでハンドクリーム。ドラッグストア の薬用メンソレータ◯。わかってるねぇ。ありがと息子。
*************************************************************
正月、クリスマス、旧正月、ハリラヤ、ディーパバリなどなどをどこで過ごすかというのは多分全世界の既婚者共通のモヤモヤ案件だと思う。
私の実家は我が家から車で20分程度の都内だが、夫実家は神奈川県西部。夫両親や義兄家族と過ごすのは苦ではないのだけれど、近所に住む義父の弟一族(要は義叔父と義妹弟)やその親戚たちとの付き合いが鬱陶しくてしかたないのだ。歩いて15分程度の義叔父宅での新年会で(ど下戸の私と義母は行かないけど)昼間っから飲んで、大人はへべれけ、子供は揚げ物だらけでお腹いっぱいになって帰ってくるし、ここ数年は夕方お開きになっても2次会だかなんだか知らないけれどこちらに押しかけてくるのだ。
せっかく孫達にご馳走を食べさせてあげたいと義母が手間隙とお金掛けて用意したものもこちらが毎年取り寄せる蟹もここ数年一口も口にしていない。どうせ食べないんだからと用意しなければしないで義父が怒るので、義母はぼやきつつも用意する。
中には無理やり引っ張ってこられて、テーブルに用意してあった御馳走から状況を察して恐縮してしまう遠縁の方(姻戚)もいるけれど、義叔父義従妹弟含めてご親戚の皆様は察することができないのだから始末に追えない。別家庭という感覚がないのだ。宴会中、私と義母は何も食べずに酔っ払いにお給仕ですよ。(同じ嫁の立場だけれど義姉は酔っ払っててお給仕される側になってる)
こんなことを毎年されてごらんなさいって。なんのために行ったのかわからなくなる。子供達はお年玉稼ぎの場だと思っているらしいけれど、親はそれ以上の金額のお年玉を子沢山のご親戚の皆様にお渡ししているのだ。名前も知らない義従妹弟の子どころか、義父の従妹の中高生孫3人にもって、もう親族呼称が何なのかもわからない子にまであげるんですよ。
神奈川県の西部に住む夫の父方親戚は悪い人達ではもちろんないんだけれど、東北から戦後の困難期に職を求めて親戚一同で出てきたせいか同族意識が異常に強い。寄り集まって地元を離れたことがない人達によくある違う世界に生きて育ってきた&いる人がいることや価値観があることに想像が及ばず、典型的な悪気がない無知や遠慮の無さでストレートに身内第一主義を押し付けてくる。
初めて夫実家に結婚の挨拶に行った時に、実の兄家族にも会ってないのにアポ無しで人の顔見に押しかけて来ちゃうとか、「お嫁さんに来たんだから、もううちの家族だよ」と臆面もなく結婚式の場で言って新婦側を凍りつかせるとか。20年近く経っても忘れられませんよ。
義従妹曰く中学受験は教育ママが見栄はって無理やりさせている仕業らしい。(私と義姉w義兄家も我が家も全員中学受験で私立在学中)
なんでそんなめんどくさい親戚がくっついてくる相手と結婚したかって?夫と義兄は東京で彼らにとって異種世界、そして私や義姉にとって普通の世界で生きていた人達だったのだ。
最初に長男の嫁として優等生ぶった義姉に対し、最初��らはっきりくっきり線引きをしている私はかなり悪口を言われていることだろう。優しい◯くんに合わない扱いにくい気取った嫁だろう。別に構わない。ディープな親戚付き合いは夫がしたいのならすればいい。私は礼儀正しくちゃんと冠婚葬祭などのオフィシャルな場面で役をこなせばいいだけ。義父は義母の身内には全く興味がない。義兄も義姉の実家には興味がないらしい。そして夫は私の親戚に興味ないんだもの。お互い様。
私の実家も両親が孫も大きくなったことだし、残り少ない年越しを上げ膳据え膳で過ごしたいと旅行に出るようになったので、来年以降は自宅年越しか別の場所で過ごせるよう画策していこう。
Tumblr media
年末に届いて放置してたLookFantasticの12月の BeautyBoxをやっと開けた。箱が素敵だけど、中身がうーーーん期待外れ感の嵐。アイシャドウパレットは使いやすそうだけれど。つけまは娘にあげよう。少しライトな気もするけれど、目が大きくていつも発表会などでアイメイクは控えめにされるので使えると思う。
今日の観賞
Tumblr media
英国ロイヤルバレエ ~茜と亮一 プリンシパルの輝き~ (2018 NHK)
本放送時にDVDに焼いたまま放置していたのをようやっと。お二方の素晴らしい自己鍛錬と人生をバレエにかける凄みに感動しきりだったけれど、去年以降、娘とバレエとの関わりが大きく変わったのでいろいろ複雑な思い。
Tumblr media
看見台灣(天空からの招待状 2013)
ナレーションは日本版だと西島秀俊氏だけど本国版は吳念真監督なのね。西島氏はクールなトーンだけれど、吳監督はウォームな響き。
0 notes
cinemastylenews · 5 years
Text
映画『氷上の王、ジョン・カリー』初日来場者プレゼント決定!
羽生結弦選手がアンバサダーを務めるKOSÉ「雪肌精」サンプルセットプレゼント!CM上映も!
Tumblr media
いよいよ今週末5月31日(金)より、アイススケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領にまで昇華させた伝説の五輪フィギュアスケート金メダリスト、ジョン・カリーを追った映画『氷上の王、ジョン・カリー』が、新宿ピカデリー、東劇、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開となります。 公開を記念し、初日来場者にコーセー 「雪肌精 」2種類サンプルセットと映画『氷上の王、ジョン・カリー』の海外版ビジュアルちらしのプレゼントが決定いたしました。
また、アップリンクの渋谷と吉祥寺では、羽生結弦選手がアンバサダーを務める「雪肌精」のCMが期間限定で上映いたします。
Tumblr media
【初日プレゼント】 KOSÉ「雪肌精」2種類サンプルセット ・薬用 雪肌精 2.5mL×2包 ・雪肌精 ホワイト UV エマルジョン 1.0g×2包 提供:株式会社コーセー https://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html
Tumblr media
【来場者プレゼント】  映画『氷上の王、ジョン・カリー』海外版ビジュアルチラシ 海外版のポスタービジュアルを使用したB5サイズのフライヤー。  裏面は、町田樹さんのコメントが入った日本版のちらしと同一のものとなります。 【配布期間】 5月31日(金) より配布 ※先着順、数量限定のため、無くなり次第終了となります。ご了承ください ※お一人様、1回のご鑑賞につき1枚のお渡しとなります。
【配布劇場】 ・新宿ピカデリー ・東劇 ・アップリンク渋谷 ・アップリンク吉祥寺 ・kino cinéma 横浜みなとみらい ・イオンシネマ港北ニュータウン ・109 シネマズ川崎 ・MOVIX 宇都宮 ・MOVIX つくば ・MOVIX 伊勢崎 ・MOVIX 三郷 ・MOVIX 柏の葉 ・札幌シネマフロンティア ・MOVIX 仙台 ・MOVIX 利府 ・イオンシネマ新潟西 ・ミッドランドスクエア シネマ ・MOVIX 三好 ・シネ・リーブル梅田 ・なんばパークスシネマ ・MOVIX 京都 ・神戸国際松竹 ・MOVIX あまがさき ・KBC シネマ ・千葉劇場(※6/8(土)) 【羽生結弦選手×「雪肌精」CM上映】 羽生結弦選手がアンバサダーを務める「雪肌精」のCMが、アップリンク渋谷と吉祥寺で期間限定上映いたします。
Tumblr media
【上映期間】 5月31日(金)~6月13日(木) 【上映劇場】 アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺 提供:株式会社コーセー https://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html 【ストーリー】 アイススケートを「スポーツ」から「芸術」へと昇華させた、伝説の五輪フィギュアスケート金メダリスト、その知られざる光と影。 アイススケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領域にまで昇華させた伝説の英国人スケーター、ジョン・カリー。
彼はバレエのメソッドを取り入れた演技で、1976年インスブルック冬季五輪フィギュアスケート男子シングルの金メダルを獲得する。 しかし、マスコミが真っ先に伝えたのは、表に出るはずのなかった彼のセクシュアリティだった。同性愛が公的にも差別されていた時代に、ゲイであることが公表されたメダリストの存在は、世界中を驚かせ論争を巻き起こす。 しかし、彼は華麗な滑りで多くの人を魅了し続け、現在の日本人スケーターにも影響を与えている。 映画はアスリートとしてのカリーだけでなく、栄光の裏にあった深い孤独、自ら立ち上げたカンパニーでの新たな挑戦、そして彼を蝕んでゆく病魔AIDSとの闘いを、貴重なパフォーマンス映像と、本人、家族や友人、スケート関係者へのインタビューで明らかにしていく。 新たに発掘された、ホームビデオで撮影された彼の最高傑作『ムーンスケート』について監督のジェイムス・エルスキンは「どんなスケートより美しく心を打たれた。 これをみて感動を覚えない人はいないだろう」と語っている。 これは、時代に翻弄され不当な扱いを受けながらも、屈することなく高みを目指し、人を遠ざけながらも愛に飢え、滑り、踊り続けた男の物語。 【作品情報】 『氷上の王、ジョン・カリー』 ■監督:ジェイムス・エルスキン ■出演:ジョン・カリー、ディック・バトン、ロビン・カズンズ、ジョニー・ウィアー、イアン・ロレッロ ■ナレーション:フレディ・フォックス ■字幕翻訳:牧野琴子 ■字幕監修・学術協力:町田樹 ■配給:アップリンク 情報提供:アップリンク (c)New Black Films Skating Limited /(c)2018 Dogwoof 2018 2019年 5月31日(金)より 、新宿ピカデリー、東劇、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開
0 notes
colsagawa · 7 years
Photo
Tumblr media
夏休みのわたし。
休暇中に外せない予定の一つだったアルチンボルド展。(現在、国立西洋美術館にて9/24まで展示されています。) その日はナイトミュージアムDAYで夕方から入ったのですが、思った程混雑もなく、ゆっくり自分のペースで鑑賞できました。
果物と野菜、動物や魚などで出来た肖像画を、一度は目にされてる方も多いのではと思います。そのものづくりの背景や宮廷画家としての仕事、またその時代の歴史など興味深いお話が沢山。遠くから眺めたり、間近で凝視してみたりまだまだ不思議な部分があるのではと何度も観たくなってしまう作品ばかりでした。
CGなのかしら?
展示に入る前、入口近辺に大きな額縁のあるモニターが3台ありました。モニター前に立つと(まるで鏡のように)、果物や野菜たちがみるみるうちに積み重なり、自分のアルチンボルド画ができます。(これをアルチンボルドメーカーというらしいです。) すごいですよね!興奮。
Tumblr media
並んでる人の前でなんだか恥ずかしながらもやって見たら、こんなことになっちゃった、、、テヘヘ。思い出です。
そのほか常設展で世界遺産のル・コルビュジエの建築展があったり、藤田嗣治やバレエの踊り子の絵で有名なドガの作品も見れて大満足でした。昔の作品を見ると、とりわけ洋服に目がいってしまいます。洋服の素材や仕様、色使いが気になったり、その時代の流行も垣間見れたり、本当に面白いですよね。
美術館を出ると、雨上がりの少しひんやりとした空気。公園の木々の雨露が、ライトアップされキラキラ輝いていました。なんとなくそのまま公園の中を歩き始めたら、隣の国立科学博物館では深海展が。
Tumblr media
DEEP BLUE (ドキュメンタリーの方です) が好きという単純な気持ちだけ、展示内容など全く前情報なしで入館してしまったため、深海海洋生物のホルマリン漬けたちには圧倒され、小走りになってしまったところもありましたが(ほんの少しだけ、、、、苦手なところがあったのです。)、普段全く見れない光景ばかりで新鮮でしたし、深海に眠る資源や地震についても触れられており、ほんの少し知ることが出来ました。
常設展は別館なのですが、これが広〜い。夜のせいかとても空いていて、大きな模型や剥製などじっくり見れました。夜の博物館、このフロアに私1人、、と思うだけでワクワクし、緊張感もありながらの鑑賞はとても楽しかったです。
あと映画も見ましたよ!
「ブランカとギター弾き」
ずっと気になっていた映画で広島で上映予定がなかったこともあり、この機会に観に行って来ました。
言葉足らずでうまく表現が出来ないのですが、登場人物が魅力的で映画の一コマ一コマが愛おしく、そして少し儚さもあり、、また観たい映画です。最近はドキュメンタリーばかり観ていたので物語が自分に入ってくる感じが想像出来なかったのですが、この映画は物語だけど現実にとても近いところにいて、まだ訪れたことのない街を少し見れたような、そんな気がしています。また音楽と美しい歌声も魅力の一つでした。
普段は家でDVDで見ることが多いのですが、やはり映画館で見るのが1番好きです。それは、その映画を思い出した時に、そこで観た映画館も一緒に思い出し、記憶として蘇るからです。
今回観たシネスイッチ銀座。ここも気に入っている映画館の一つで、帰省したら必ず上映スケジュールをチェックしてます。思い出の映画館がどんどんなくなってしまってるので、出来る限り映画館に行こうと思ってます。
1 note · View note
cherr-blossom · 2 years
Text
Storia dei sogni(698)④
Tumblr media
(第二部)
ヴェルディ:レクイエム
モーツァルト:レクイエム
(合唱,オケ,彼女,森永さん,ジョン,宮本)
(アンコール)
群青(合唱,オケ)
花は咲く(全員)
(花束贈呈)
リザ(エリザベス・テイラー)→マエストロ
リザのマネージャー(30半ばの女性)→コンマス
森マリア→ソプラノのリーダーA
梅舟惟永→ソプラノのリーダーB
木越明→アルトのリーダー
滝川クリステルさん→彼女
藤吉久美子→私
仲間由紀恵→朝日さん
安藤美姫さん→黒澤先生
上戸彩→黒田さん
畠山愛理さん→駒井先生
佐久間良子さん→坂口さん
森山良子→坂本さん
大平奈津美→佐藤(篤)さん
本仮屋ユイカ→佐藤(路)さん
成海璃子→清水さん
市川由衣→せいあさん
杜けあきさん→高橋さん
サエコ→前川さん
石田さゆり→村松さん
檀れいさん→和田さん
イルミナート・バレエ:玄玲奈さん→森永さん
リチャード・テイラー→ジョン・健・ヌッツォ
リチャードのマネージャー(中年男性)→宮本益光
長谷川京子→石野さん
八千草薫→岩撫さん
コシノ三姉妹→戎先生,王さん,片野さん
夏目三久さん→加藤(亜)さん
堀北真希→加藤(牧)さん
国仲涼子→櫻庭さん
京野ことみ→竹之内先生
岸惠子→野入さん
真矢ミキさん→宮本(あ)さん
W坂東さん→名前知らない先生2名
中井美穂さん→中野さん
西日本豪雨追悼公演も
無事に大成功で終了୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
拍手やブラボー,総立ち凄かった(ू•‧̫•ू⑅)
終演後、いつも通り
集合写真撮ったり,募金活動したり
お見送りしたり、etc…꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧
1 note · View note
thyele · 4 years
Text
2020年8月19日
西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Ni⚡︎himura❄️さん「唐揚げとその仲間たち(タンメン)」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1295559946390519808
ふなもと健祐さん「マジで溶ける。 みんな、水飲んで塩舐めようね。」 https://twitter.com/funamoch1/status/1295587410001055745
邑上笙太朗👁さん「うめえ」 https://twitter.com/kamille1217/status/1295588458837114880
ふなもと健祐さん「我が血となり肉となる。」 https://twitter.com/funamoch1/status/1295598940495032321
西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Ni⚡︎himura❄️さん「食べ過ぎて トイレで聞き入る 蝉の声 #今日の反省」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1295660184103030785
ことのはboxさん「【 上演時間のご案内 】 ご観劇の参考に、各チームの上演時間が確定してまいりました ◎岡崎チーム 1時間08分 ◎吉川チーム 1時間12分 ◎酒井チーム 1時間05分 ◎原田チーム 58分 公演初日まで4日!!ご予約受付中!! #ことのはbox #楽屋」 https://twitter.com/kotonoha_box/status/1295641429457252353
こもだまり/昭和精吾事務所さん「先日、男性4人の酒井班、通し稽古を拝見しました。ベテラン達の鮮やかな色合い、フレッシュ陣の可憐さや実直さが入り混じって、実際の舞台の楽屋さながらで面白かった! 加藤さん演じるCの中盤の蓄積感、佐野さん演じるAの前半のおきゃんな佇まい、堪能しました。 #楽屋 #ことのはbox」 https://twitter.com/mari_air/status/1295698715789778946
こもだまり/昭和精吾事務所さん「#ことのはbox #楽屋 岡崎班の通し稽古を拝見。 演出曰く「吉川班が一番明るくうちが一番暗い」とのことでしたが、戯曲の機微を丁寧に描いてて非常に見易く、配置が美しいシーンが幾つもあり、皆さんの個性が役とマッチしてて、一観客として楽しめました。あるシーンのABの交流がキュート。」 https://twitter.com/mari_air/status/1295718495578202113
こもだまり/昭和精吾事務所さん「という訳で明日はラスト、原田班の通し稽古を拝見する予定。 楽しみです。 演出が違うから敵って感覚はない。 「楽屋」って戯曲自体は女優が役を奪い合う話ですけどねー! 明日見たらまたレポートするので、他班も興味湧いたらぜひ見比べていただきたいです。 ▶︎チケット」 https://twitter.com/mari_air/status/1295720558844424194
ふなもと健祐さん「うおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!! セブーーーーンンンンン!!!!!」 https://twitter.com/funamoch1/status/1295727740805509120
こもだまり/昭和精吾事務所さん「発色のいい赤のアイカラーってチャコットかな?三善かな? 詳しい人教えてー!」 https://twitter.com/mari_air/status/1295732678243704833
西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Ni⚡︎himura❄️さん「だれにやられたー!!!」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1295859159544369153
ZIZ.officialさん「配信ギグ、視聴して下さった皆様ありがとうございました! 8/31まで購入&視聴可能ですので まだご覧になっていない方は是非に!」 https://twitter.com/ZIZofficial/status/1295379201499860992
Köziさん「ステージで爆音はサイコォでした あとはフロアに皆んながいればもっとサイコォだったな。。 ご視聴有難う御座いました!」 https://twitter.com/Kzi_official/status/1295568208926134276
マツムラさん「沢山の人がライブハウスに足を運んでくれたイベント『SHOW MUST GO ON』から2週間と2日。 あの日会場にいた人からも、保健所からも体調崩した人が居るという報告は一件も受けていません。 植え付けられた"ライブハウス=危険"という安易なイメージを少しずつで良いから。払拭していきたいです。」 https://twitter.com/the_matsumura/status/1295547381123973120
キリ(luin/…。【サイレンス】)さん「初めて買ったバレエのチケット… 9/10に延期でしたが中止になってました。 色々と染みる。。 セルゲイ・ポルーニンすごく観たかった またの機会がありますように!!」 https://twitter.com/kiri_drums/status/1295675522559533057
lucy+peter=esolagotoさん「この歳になっても新刊にワクワク出来るものがあるって素敵」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1295685848948645888
lucy+peter=esolagotoさん「ケーイチさんの幽体離脱・・・。」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1295763940677361666
lucy+peter=esolagotoさん「ユウジさん「田宮さん、ルーシー君のマイブームも散歩みたいだから、青天君ポケット君の3人で散歩したら?」 青天君ポケット君「多分スタートしてすぐ皆バラバラに歩き出しますよ。笑」 ユウジさん「でも最後同じ場所に辿り着くかも知れないじゃない」 シビれました兄貴・・・。」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1295765923974885376
takuto_さん「2020.8.18 20:00 今夜です。」 https://twitter.com/takuto_/status/1295578941466402817
takuto_さん「そう、ライブの収録は昨夜でした。 そう、楽し過ぎて飲み過ぎました。 そう、下記リンクより20:00より。」 https://twitter.com/takuto_/status/1295655847381438464
takuto_さん「セプテンバーミーの配信ありがとうございました。収録という事で正直撮り直しが出来る環境だったのですが荒さも含めてライブという部分にこだわり1発で撮りました。もし様々なタイミングが合えばいつかどこかでセプテンバーミーのサポートギターとしてお客さんの前で弾きたいです。アーカイブ是非。」 https://twitter.com/takuto_/status/1295703370200539136
takuto_さん「こちらこそありがとう! この話が持ち上がってからずっと最高の日々だったよ(^^) また必ず。(次いつ会おうか笑)」 https://twitter.com/takuto_/status/1295728764895158274
akiさん「来週 8/25(火)20:00 スタート! 無観客有料ライブ配信 THE LAST FORTIES - Streaming 『Streaming+』視聴者ご利用ガイドhttps://t.co/p2JNogRgDM 視聴チケット発売中! 受付期間:8/25(火)23:00迄 アーカイブ:1週間 9/1(火)23:59迄」 https://twitter.com/aki_official/status/1295547444189487104
KING OFFICIALさん「【通販】 ■通常、完全受注、受注チェキを注文頂いております全ての方へ、昨日発送いたしました。 メールのご確認をお願いします ■通常通販一部追加のご案内 発送方法選択に、段ボール箱でゆうパケットにてお届けするコースを追加いたしました。よろしくお願いいたします」 https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1295598961948991488
KING OFFICIALさん「【変更のお知らせ】 2020.9.27(日)柏PALOOZA hide tribute 2020 -STUPID SIDE- 無観客配信ライブでの開催となります。 何卒よろしくお願いいたします [チケット] ONLINE TICKET¥3,000 視聴時間:18:00〜 チケット発売:2020.9.6〜 e+購入ページURL アーカイブ保存:3日間」 https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1295662678866661376
KINGRYOさん「@yorita_ryosuke @ComDoiman りょうちゃん✨ 22日よろしくね(*´-`)」 https://twitter.com/kingryoworld/status/1295780296231514112
ザゴッドアンドデススターズさん「【無観客・有料配信】 「FC DCC.JAPAN 回想シリーズ リモート編 vol.4」 8/25(火)ROCK CAFE LOFT is your room 出演:aie / kazu / 松本誠治(the telephones / Migimimi sleep tight / etc...) 配信時間 20:00〜22:00(予定) 視聴チケット発売中:¥2,000(税込み)」 https://twitter.com/davidskullno/status/1295603467180859392
大嵩 潤さん「たまには昔の自分と向き合ってみようと思って久しぶりに叩いてみました。 それではお聴き下さい。 rowtheで秋。」 https://twitter.com/otakajun/status/1295656947111170048
ROCK CAFE LOFT|ロックカフェロフトさん「4回目のリモート回想。 秘密の宴にあなたも参加してみませんか? 今回は「まぜそば編(?)」。 8月25日(火)20:00〜 「回想シリーズ リモート編 vol.4」 出演:aie、kazu、松本誠治 ※アーカイブは8月30日(日)23:59まで視聴可能 詳しくは」 https://twitter.com/ROCKCAFELOFT/status/1295617421345161217
UNCLOCK LOVER2020さん「本日! 明日!! 8月18日(火)四谷OUTBREAK! Atreat presents 「TRANSMIGRATION」 開場18:30 / 開演19:00 動員チケット¥5000(人数制限あり)→ https://t.co/4mT0TzJVBE… 配信チケット¥3000→ https://t.co/vCOHDDYLjl… UNCLOCK LOVER/Luz Berry Trap/KURUMIYARYU/nilfinity」 https://twitter.com/UNCLOCK_LOVER20/status/1295654306243153920
UNCLOCK LOVER2020さん「サポートメンバー Gt.寛(@Hiroshi_0501 ) Ba.Junichiro(@ComDoiman ) Dr.nalu:shin(@nalushin)」 https://twitter.com/UNCLOCK_LOVER20/status/1295654511806017539
UNCLOCK LOVER2020さん「拡散お願いします。」 https://twitter.com/UNCLOCK_LOVER20/status/1295654667175645184
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「おはようございます! 昨日は久しぶりのステージ、懐かしい友人とも久しぶりに会話できて楽しい一日でした✨ 動員チケット購入された方はアーカイブ見れるようになっておりますが見方がわからない方もいると思いますので、後ほど社長に確認してみます(`_´)ゞ 因みに現時点で自分も見方わかりませぬ😱」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1295905194035646464
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「ふむふむ🤔 ありがとうございます✨ のようです(`_´)ゞ 万が一見れない方はお問い合わせ下さい👍 [email protected]」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1295912835440992256
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「本日LIVE少しだけ悔しい場面もありましたが、無事終了致しました! ご来場、配信観て下さいました皆様ありがとうございました✨ ■8/18四ツ谷OUTBREAK セトリ 1.流星 2.Alive 3.Liberation 4.Spiral 5.Ready go 6.線上戦歌 次回は8/22柏Thumb up アコースティックでのライブとなります!」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1295749146830237697
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「@kingryoworld @ComDoiman はい(`_´)ゞ よろしくお願い致します😊」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1295781579973771267
無意味さん「@erina_chas わたしは配信で観たのですが、この日は照明とカメラなのか美しい絵画のようでした、 思い出したので」 https://twitter.com/chas_TzlTTqTj/status/1295656598614892546
あゆみさん「家族になろう、よ @erina_chas」 https://twitter.com/acrazy_about_/status/1295658469484138497
Mr.Cream Tangerineさん「名盤ジャケの元ネタ Sonic Youth / Goo 1963年から65年に英国で起きた猟奇的連続殺人「ムーアズ殺人事件」の犯人Myra Hindleyの妹とその旦那が裁判に出るところを撮影され新聞に掲載された写真を引用。それを、Black Flagのカバーを担当していたRaymond Pettibonがイラストにした。」 https://twitter.com/40000037sm/status/1295660889895444481
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「犬鳴村を観た 予想してたCMのシーンで声出して驚いちゃった笑 それ以外は むーって感じ そういえば俺たち犬鳴村行ったよね?ね?ヒデキ?笑 (°_°)」 https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1295669223541239808
BASS ON TOP|音楽活動全力応援企業さん「現役プロミュージシャンSakura(櫻澤 泰徳)@sakurazawaのドラムレッスン🔥 ドラムの疑問点や悩みをその場でプロに聞けるチャンス ベースオントップ/東京と大阪で開催‼️ 🥁9月のレッスンは 大阪天六店:5・6日 @bot_tenroku 高田馬場店:12・13日 @bot_baba ⏬⏬⏬」 https://twitter.com/bassontop_EX/status/1295660965984456710
Rayflower_Officialさん「10th Anniversary LIVE “Amazing Road”配信ライブのオフィシャルグッズを今月20日よりweb shopにて受注販売致します ビックTシャツ フェイスタオル パスシール シリコンバンド マグネットピンバッジ ライブ配信当日は、ぜひグッズを身につけてご参加ください❗️ #Rayflower」 https://twitter.com/RayflowerSTAFF/status/1295691916626059266
KUMA(masayuki.k)さん「リリースされましたじゅじゅ様の「La fin」、作曲させて頂きました! ギターがメタルです、、、 PVも素敵なの��何卒、、、 えんだ、昨日お披露目なった「ギルティ」も作曲しております! こちらも可愛くイカれておりますので、よしなによしなに、、、」 https://twitter.com/MKnoichigeki/status/1295693277161598977
びじゅなびさん「【David】 🎬8/26発売の無観客ワンマンLIVE DVD Trailerを公開! 記事はこちら▶️https://t.co/4gxdM1gRAw Trailer🎥 #David」 https://twitter.com/visunavi/status/1295344637247287297
MICHIRU〜未散〜 LOOP ASH 20周年さん「おぱ❤️おぱ❤️ 未散です👀 皆さま この暑さの中、お元気でしょうか? 本日8/18は、早朝からの病院の定期検診が無事に終わり、23区で健康に良さそうな朝食を調べ、"18品の朝ごはん"を築地本願寺まで食べに行きましたぁ🙌🍚 健康第一で、頑張って生きます👍 夢で逢いましょうねぇ🌈 おやすみなさい💤」 https://twitter.com/michiru_loopash/status/1295727237828767746
emmuree_souさん「最近のヘビロテ。#やば」 https://twitter.com/emmuree_sou/status/1295734219302469646
0 notes
ronpe0524 · 4 years
Text
また入院の2月(2020年2月の日記)
■2020/2/1 土曜日。朝から娘と吉祥寺の眼科へ。眼科終わりで娘を習い事に送り、僕は昭島へ。MOVIX昭島で『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』鑑賞。ツイシネお題作品。娘を迎えに行って帰宅。夕飯は鍋だ。娘を寝かしつけてからNetflix『アメリカン・ファクトリー』『アメリカン・ファクトリー オバマ前大統領夫妻と語る』を見る。Amazon Prime『スター・トラック:ピカード』S1E2を見る。
■2020/2/2 日曜日。近所の図書館で本を借りたり返したりしてから娘と実家へ。のんびり過ごす。奥さんが夜に映画を観に行くとのことなので、夕飯まで実家でご馳走になる。最近の娘のお気に入りである手巻き寿司である。帰宅して娘を風呂に入れて寝かしつけ。BS録画『フラッシュ』S3E14を見る。Netflix『クロース』を見る。
■2020/2/3 シネマツー内のシネマカフェ閉店の報。ラロッカさんと最初に会ってピザを食べたあのカフェが。仕事終わりでそのシネマシティへ。『男たちの挽歌』、『バッドボーイズ フォー・ライフ』をハシゴ鑑賞。両方楽しかったけどやはり眠くなる。作品がつまらないわけではないです。意識的に以前より睡眠をとらないと体がもたない。
■2020/2/4 通勤電車で一駅寝過ごしてしまった。それだけぼんやりと寝てしまう。お昼は丸亀製麺でジャンボカニカマ天を食べる。やわらかくて最高。仕事終わって帰宅。娘と夕食を食べ風呂に入らせ寝かしつけ。Netflix『ブラジル 消えゆく民主主義』を見る。U-NEXT『八つ墓村(1977)』を見る。
■2020/2/5 朝から病院へ。診察とリハビリのつもりであったがリハビリだけだった。1時間以上もムダに早く行ってしまったよ。リハビリが終わり会社に向かって歩いていると、前に小学生の男の子がひとり歩いている。ランドセルに黄色いカバーがついているので1年生、うちの娘と同学年だ。これがすごい蛇行して歩いているし、かなり距離があっても注意散漫だということがわかる。何より時刻は午前10時過ぎであり、他に歩いている子供はいない。僕は去年、左足も手術していて歩くのが遅いのだけど、その僕の足でもみるみると追いついてしまう。ちょうど彼に並んだあたりで(僕はイヤホンをしていたのも気にせず)その子が「いま、何時ですかー?」と僕に聞いてきた。僕が時間を教えてあげると「うわー大遅刻だ」と云っていた。「今から学校行くの?」と思わず聞くと、「本当は8時10分までに行かなくちゃなんだけど」と返してきた。そうでしょうそうでしょう。国道をわたる信号で待ちになると、「信号待つのめんどくさいからあっちから行くわー」と数十メートル先にある歩道橋の方へふらふらと歩いていった。後から考えると学校までついていってあげれば良かったかなぁとも思ったが、最近はそういう行動すら何を云われるかわからないとも思った。まぁ小一でも想像以上に心配はいらないのかもしれない。仕事終わりで渋谷へ。舞台『盆栽』観劇@渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール。池田良さんや二ノ宮隆太郎監督を見かける。 グッチーズ・フリースクール編著による『USムービー・ホットサンド 2010年代アメリカ映画ガイド(仮)』の情報が解禁。ペップさんから誘ってもらい、僕も少しだけ映画紹介文を手伝ってます。何の映画について書いているかは是非とも本を買って読んでいただきたいのですが、 昨年末あたりの僕の日記を読むとわかってしまうかもしれません。フィルムアート社さんより3月6日発売の予定です。U-NEXT『日本製造 メイド・イン・ジャパン』を見る。BS録画『主任警部モース』E10を見る。
■2020/2/6 リリース以来、スマホのマリオカートをコツコツやっているのですが、うちの娘がこれを見ているのが好きらしい。決して自分でやりたいわけではないらしいのですが、暇さえあれば「マリオカートやってー」と云ってくる。朝もごはんを食べ、着替え、学校の準備ができるとマリオカートが見れると思っているのでなんとなく支度をテキパキやる。以前は電車でラジオとか聴きながら暇つぶしにマリオカートをやっていたのですが、勝手に進めてしまうのもアレだなぁと最近は娘といっしょにやるようにしている。仕事終わりで有楽町へ。移動中にがど君の日記を読む。映画(『家族を想うとき』)の感想はほぼなかったがなんと赤裸々な。そして当たり前だけどがど君の年齢だとあの家族の息子の立場で観るんだな。そうだよな。ヒュートラ有楽町で『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』と『 彼らは生きていた 』鑑賞。帰りは西武拝島線の乗り換えで電車が遅れてて超寒かった。
■2020/2/7 なんとなくここ数年のサンダンス映画祭上映作をコツコツ調べている。なるほど、こうやって未公開作とかを探せるんだなぁということがだんだんわかってきた感。仕事終わりで昭島へ。MOVIX昭島で『犬鳴村』を観る。ディズニーデラックス『マンダロリアン』S1E7を見る。
■2020/2/8 土曜日。今日は娘を一日奥さんに見てもらい、僕はまるまる一日自由。ありがたい。朝から新宿へ。バルト9で『グリンゴ 最強の悪運男』鑑賞。シネマート新宿で『続・荒野の用心棒 デジタル・リマスター版』と『エクストリーム・ジョブ』鑑賞。『エクストリーム~』はやっと観たけどまだまだ人が入っていてびっくり。このあと吉祥寺での上映もはじまるみたいですね。OSLO COFFEEに行こうと思ったら並んでるので、他のカフェで一休み。OSLO COFFEE、人気出てきちゃったかな。ロフトプラスワンで『AI崩壊』公開記念 入江悠監督とネタバレ全開で語ろう! の会。久々に会う人も多い。Terukoさんが声かけてくれて僕モテ読者一同からということで入江監督にお花を準備。あとさっちゃんさんが入院時にぜひとアメコミをプレゼントしてくれて、しょうこさんからは早めのバレンタインということでお菓子をいただきました。両方とても嬉しい。僕モテ執筆陣の『AI崩壊』プレゼン、僕は伯周さんに一票。休憩時間にはエキストラ参加時にもらったトートにかめりさのサインを、パンフには入江監督のサインをもらった。また会場に来ていた「映画秘宝」岩田編集長と少し��話できた。東京国際映画祭時の秘宝トークイベントの話とかをしたら名刺をくれて嬉しかったなぁ。あとWyolicaのAzumiさんも来てた。伯周さんと友達というのもあるだろうけど、ちょいちょい僕モテイベントに来ていて好感度高い。なんなら月一ぐらいでメルマガに執筆してほしいですよ。二部は撮影裏話やQ&A。ここは公開禁止だと思うので内容にはふれないけど僕がメールした質問にもばっちり答えていただけた。『AI崩壊』は「安易に展開が予想できる」などの感想をよく見かけるけど、意外とはっきりとは描いていない部分が多い。これはこういう意味かな?とか、この内容はどこまでの人が関与してたのかな?みないのは曖昧で、このイベントの入江監督の話を聞いてはっきりした部分も多かった。最後のプレゼント抽選では執筆陣サイン入りパンフが当たりました。なんか異常に読者さんや、大沢かたおファンと思われる人に当たっていた印象。帰り際、病気のことを心配してくれた伯周とちょっと話したり、ハヤシ先生の新連載が面白いことを伝えられて何より。終電までちょっと時間があったので、ラムネさんやほげやまさんと「金の蔵」と二次会やってから帰りました。
■2020/2/9 朝から娘と歩いて近所の図書館へ。平和。帰りに山田うどんでランチ。けっこう混んでるんですね日曜のお昼。午後は本を読んだり、娘とAmazon Primeで『皇帝ペンギン ただいま』を見たり。僕は途中がっつり寝てしまったのですが、娘は面白かったと云っていました。さらに娘が覚えたマジックを4つ連続で披露してきて、それを見る。もうカードを落としたり、タネがわかってしまったりの連続で「笑ってはいけない子供のマジック」状態。なんとか乗り切る。Amazon Prime『スター・トレック:ピカード』S1E3を見る。Amazon Prime『ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤』S1E1を見る。Netflix『眠りに生きる子供たち』を見る。
■2020/2/10 月曜日。アカデミー賞受賞式ですが出勤です。Twitterなどをちょこちょこ見ながら仕事です。仕事終わり霞ヶ関へ。『黒い司法 0%からの奇跡』を試写で鑑賞@ワーナー・ブラザース内幸町試写室。誘ってくれたけんす君、ありがとう。入院中に公開の映画なので助かる。映画観てからけんす君と新橋まで歩き「おにやんま」でうどん食べてから帰る。
■2020/2/11 祝日の火曜日。TwitterのTL上では祝日と気づいていなかった人がとても多い。午前中から娘と国立へ。イベント「うどんと、ドーナツと、焼き菓子。」@ room 103。丸亀のうどん屋「よしや」さんと、高松の「コポリドーナツ」さん出店のイベントに。OPEN前に到着したけど20人以上並んでて、うどん食べるまでには1時間ぐらい並ぶ。娘がよく耐えてくれた。スマホのマリオカートとYouTubeに感謝。イリコかけ豚 と かま玉バター。とくにイリコかけ、めちゃくちゃうまかった。娘があまり分けてくれなかったのが悔しいぐらい。香川の「よしや」には2012年に一度行っていて、それを店員さんに話してさらに「Jimmie Soulさんの紹介でこのイベント知りました」と報告しておきました。これで本場の讃岐うどんに目覚めた娘が香川旅行に行ってくれないだろうか。帰りに買おうと思っていたドーナツは売り切れだったので普通にミスドを買って帰る。午後はすごろくをしたりして家で遊ぶ。夕方から出かけさせていただき渋谷へ。タコベル食べてからユーロスペースに。トーキョーノーザンライツフェスティバル2020『ディスコ』、『ザ・コミューン』鑑賞。FC東京のACL初戦は引き分けだったようだ。まずまずのスタートなんじゃないでしょうか。
■2020/2/12 朝から奥さんが体調悪い(熱がある)ようで娘の準備を全部担当。服を準備するのだけ僕にはできないのでやってもらう。昼ぐらいに奥さんから 連絡がきて熱は下がったとのこと。もうすぐ僕は入院しちゃうしちょっと心配。俳優の岡部成司さんがnoteをはじめた。日記的なものを書いていくらしい。楽しみだ。仕事終わりで渋谷へ。「なか卯」で夕飯食べてからUPLINK渋谷へ。 見逃したMOOSIC LAB 2019+『トーキョー・ロンリー・ランデヴー』 『眉村ちあきのすべて(仮)』を観る。
■2020/2/13 本日まで出勤して明日から再び休職。メールを不在転送にしたり、何人かにメールしたり。さぁ4月には復帰できるかな。しないとな。8時間働いて帰宅。娘と夕食を食べ、お風呂に入れて、寝かしつけ。WOWOW録画『シンプル・フェイバー』を見る。
■2020/2/14 今日から再び休職です。午前中から昭島の図書館へ。娘の本を借りる。午後から病院。麻酔科の説明を受けたり、手術の同意書を書いたり。八王子へ移動。コメダ珈琲でのんびりする。夜はJリーグ開幕を前に会社のサッカー好きの皆さんと飲み会。まぁ僕は飲みませんがね。Jリーグ好きにはこの時期が一番楽しいのかも。TV録画『フラッシュ』S3E15を見る。BS録画『主任警部モース』E11を見る。これで完走。ディズニーデラックス『マンダロリアン』S1E8を見る。こちらも完走。噂通りの素晴らしさのタイカ・ワイティティによるS1最終回。冒頭の無駄話感はスターウォーズ史上初じゃないだろうか。そしてスターウォーズはしばらくドラマでいくでしょうね。それがよくわかる『マンダロリアン』の成功です。ただこれでしばらくはディズニーデラックスを解約しておこうかな。ディズニー+では8月に『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』、10月に『マンダロリアン』S2、12月に『ワンダビジョン』の予定なのでディズニーデラックスにもちょっと遅れて流れてくるでしょう。またその頃に。
■2020/2/15 朝からMOVIX昭島へ。新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』ディレイビューイング・前編を観る。なるほど面白い。後編も観れるかなぁ。入院期間しだい。 すごろくやの新作『ドラゴンをさがしに』を買いに。高円寺まで行こうとしていたんだけど立川のお店で売っていることがわかりそちらへ。ありがたい。習い事に行っていた娘を迎えに行く。帰りの電車で買ったばかりのゲーム(ゲームブックみたいなもの)を見せたらすぐにやりはじめる。何もメモしないし、サイコロ的なものも使わない。なるほどなぁ。WOWOW録画『ある女流作家の罪と罰』を見る。『できるから やる』(橘 タキ)読了。YouTube『The Strange Thing About the Johnsons』を見る。
■2020/2/16 日曜日。朝一で近所の図書館へ。予約してた本を借りる。娘と実家へ。お昼は「すたみな太郎」へ。子供は楽しいだろうなぁ。娘を両親に見てもらい僕は床屋へ。入院前にさっぱりしておきたい。床屋のおじさんも先週入院していたとのこと。70歳ぐらいのおじさんだけど初入院だったそうです。夜は自宅で夕飯を食べる。娘の寝かしつけまでやる。WOWOW録画『ヘイト・ユー・ギブ』を見る。
■2020/2/17 昼から新宿へ。シネマート新宿で『ドミノ 復讐の咆哮』鑑賞。映画観終わって新宿駅に向かっていると病院から電話あり。明日の入院時間が確定。立川へ移動。シネマシティで『1917 命をかけた伝令』鑑賞。極爆。さぁここまでだ。映画もしばらく観れない。帰りに吉野家の牛丼買って夕食。入院前の最後の晩餐はこれで。娘を風呂に入れて寝かしつけ。1週間か2週間は会えないな。TV録画『フラッシュ』S3E16を見る。
■2020/2/18 とゆうわけで本日から再び入院。病棟は前回と同じで看護師さんやヘルパーさんも知っている顔多数。入院期間は2週間の予定。歯のクリーニングやら型取りをして翌日の手術に備える。動画を見たり、夜はFC東京のACLホーム初戦をYouTube観戦。勝ったぜー。Netflix『タイタンズ』S2E1, 2を見る。Amazon Prime『スタートレック:ピカード』S1E4を見る。U-NEXT『テロ、ライブ』を見る。
■2020/2/19 前日21時から飲食禁止となっているので朝食はなし。午前中は本を読んだり。昼ごろに母上と奥さんが来てくれて、いよいよ手術着に着替える。手術の開始は13時以降、と聞いていたけど結局15時半スタートとなった。それまで母上と奥さんはずっと喋っている。僕は半分以上寝ていた。いよいよ手術だが、前回の大手術に比べるとあまり緊張はない。全身麻酔も3回目となると慣れたもの(ぜんぜん慣れたくはないが)である。目覚めるともう病室に戻ってきていた。ぼんやりした記憶だが、奥さんが手術の内容を説明してくれた。どうやら当初予定していた手術内容より軽いものになったらしい。前回の手術で切断した顎の骨がうまくくっつかないことが今回の手術の理由のひとつであったが、なんと顎の骨はくっついていたらしい。1月のCTではくっついてなかったのでそれ以降にうまくくっついたのだろう。なので今回の手術で一度プレートを取り、再度固定のためのプレートを入れる予定であったが、結果的にプレートを取るだけで終わったらしい。あと奥さんからの話にはなかったが、口が大きく開けるようになっている気がする。手術前に主治医の先生がそこについても対処してみる、と云っていたのでそれがうまくいったのかもしれない。それにしても全身麻酔の後は眠い。顎とか首あたりも少し痛い。顔もまた腫れているだろう。
■2020/2/20 なんかイヤな夢を連続してみた記憶があるけど朝5時ごろにはぼんやり起床。横向きに寝てよだれをたらしているなぁと思っていたけど、部屋が明るくなってきてベッドや着たままの手術着を見ると血だらけ。血混じりのよだれだったわけである。バイタルのチェックにきた看護師さんがギョっとしていたが、頬にも血がついていたらしい。ウェットティッシュをもらい拭いておく。なんと飲み物はもう飲んで良いらしい。マジか。痛み止めをもらいお茶で飲んでみたが余裕で飲めた。朝食も出て、ペースト食スタートかと思っていたら「五分菜きざみ食」というより常食に近いやつだった。完食。その後診察にも呼ばれて手術の説明を受ける。ほぼ昨日奥さんから聞いた通りで、来週のどこかで退院できるでしょうとのこと。午後はレントゲン検査へ。まだ点滴がつながってるので移動がめんどくさい。と思っていたら夜寝る前に点滴が取れた。すっきり。昨夜のMCTTの音源を聴く。参加者の皆さん、不参加の僕も聴けるよう了解をいただき感謝です。ラロッカさん司会炸裂の回となったようで何より。Netflix『タイタンズ』S2E3, 4を見る。Amazon Prime『モダン・ラブ』S1E2, 3を見る。Netflix『アンカット・ダイヤモンド』を見る。
■2020/2/21 映画秘宝が発売しない21日です。それにしても左のほっぺが腫れている。漫画みたいに腫れている。昼から食事が常食に。これで退院後の食事も大丈夫だろう。『ミッドサマー』公開によりTwitterのTLは祝祭ムード。僕は来週まで我慢だ。Amazon Prime『ナチ・ハンターズ』S1E1, 2を見る。Amazon Prime『モダン・ラブ』S1E4, 5を見る。Netflix『タイタンズ』S2E5, 6を見る。Netflix『マクマホン・ファイル』を見る。Netflix『バレエ: 未来への扉』を見る。
■2020/2/22 今まで細かくきざんである常食だったのですが、昼から普通の常食に。これで食事はばっちりだ。午後には会社へ近況をメール。コロナウィルスの関係で規制も多いので休むには良いタイミングだったね、と上司から返信あり。Amazon Prime『ナチ・ハンターズ』S1E3, 4を見る。Amazon Prime『モダン・ラブ』S1E6, 7を見る。Netflix『タイタンズ』S2E7, 8を見る。Amazon Prime『ホワイト・ボイス』見る。
■2020/2/23 日曜日。世間的には3連休ですね。DAZNに再加入、J1開幕戦清水×FC東京戦をDAZNで見る。内容悪かったけど勝ってしまった。はははは。Amazon Prime『ナチ・ハンターズ』S1E5, 6を見る。『マーベルライジング』読了。Netflix『タイタンズ』S2E9, 10を見る。Amazon Prime『モダン・ラブ』S1E8を見る。これで完走。実は見れてなかった『モダン・ラブ』をやっと見れた。天気雨って良いですよね。Amazon Prime『ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画』を見る。
■2020/2/24 世間は祝日の月曜日。入院しているとよくわからない。お昼はハヤシライスが出たんだけどすごい量のタマネギが入っていた。ヘルペスが痛い。うがい薬を出してもらった。効くかなぁ。夜、シャワーのときに手術した部分に貼ってあったテープが剥がれ、縫ったとこに塗ってあったゼリー状のものが出てきてしまった。看護師さんにお願いしてテープ的なやつを張り替えてもらったけど普段やってない作業のようで大苦戦。申し訳ない。Amazon Prime『ナチ・ハンターズ』S1E7, 8を見る。Netflix『タイタンズ』S2E11, 12を見る。Netflix『ホース・ガール』を見る。
■2020/2/25 いよいよ抜糸。傷口からかなり浸出液が出たなぁ。ガーゼで顎を抑えとくスタイル。顔もまだまだ腫れているがなんとか退院です。看護師さんに見送られて病棟を出る。今度こそ戻ってこないぞ。支払いを済ませて、復職用の診断書を書類窓口に依頼。さらに病院内のショップでガーゼも追加購入。まったく無駄のない行動ができるようになってきた。慣れたくはないがいよいよ入院に慣れてきております。父が車で迎えにきてくれた。帰りの車でワイドショー的なのを見てたけど、この一週間でいよいよ世間はヤバい感じになってきたらしい。外にいる人は当たり前のようにマスクをしている。「からやま」で持ち帰りのから揚げ弁当を買って帰宅。帰宅して食べる。ふー。やっと帰ってこれた。予定より早く帰ってこれて本当に嬉しい。心配してくれた皆さん、ありがとう。願かけのように毎日うどんを食べてくれているチートイツさん、ありがとう。時間があったので近所の図書館へ行く。予約していた娘の本を借りてきてあげようと思ったら休館日。いつもは月曜休館なのになぜ?と思ったら昨日が月曜祝日で開館してたんだな。その振替で今日が休館か。とほほ。娘が学校が帰ってきて僕が戻ってくれてることによろこぶよろこぶ。嬉しい。会社にメールして退院を伝える。
■2020/2/26 午前中から立川へ。 キノシネマ立川で『スキャンダル』、シネマシティで『ミッドサマー』鑑賞。『ミッドサマー』のパンフも入荷してて買えた。今年はもう映画パンフを3冊も買っていて僕にしてはハイペース。WOWOW録画『ハンターキラー 潜航せよ』(吹)を見る。
■2020/2/27 午後から新宿へ。シネマート新宿で『ダンサー そして私たちは踊った』鑑賞。銀座に移動。ジャポネを食べてから角川シネマ有楽町へ。ndjc2019一般上映会の3本を鑑賞。チートイツさんと同回。谷中映画部の浅井さんもいた気するがマスクをしていて本人かどうか自信がなかったので話しかけず。映画の前後でチートイツさんといろいろ話す。花粉症なのにマスクを入手できていないチートイツさん、かわいそう。『世界最恐の映画監督 黒沢清の全貌』(文學界編集部)読了。
■2020/2/28 朝から八王子の耳鼻科へ。花粉症の薬を出してもらう。立川へ。松のやで麻婆ロース定食を食べてからシネマシティで『レ・ミゼラブル』と『初恋』鑑賞。会社の先輩からメールがきて、僕がいるチームも来週から基本的に在宅勤務推奨となったとのこと。ついにきたか。U-NEXT『精神』を見る。
■2020/2/29 娘の眼科の予定などはキャンセル。家で勉強したりピアノをしたりしている。DAZN解約。基本的にJリーグを見ることにしか利用していないのでJが再開したらまた契約します。昼から吉祥寺へ。UPLINK吉祥寺で『37セカンズ』鑑賞。トーク中止になって残念だったけど映画は良かった。帰宅したら「USムービー・ホットサンド」が届いてた。ありがとうございます。降矢さんにすぐお礼のDM。これはじっくり読むぞー。僕は「ギャンブル映画」のカテゴリで映画紹介文を4本書いてるんですけど、「映画の中で扱っているギャンブル」「劇中で流れる音楽」「所持金の推移」などのチェック項目があったので本当に調査するようにギャンブル映画を見たのでした。とても良い経験だったし面白かったです。本の「著者略歴」ページにも名前を入れていただき、山崎まどかさんとか村山章さんとかと同じページに載っていてさすがに恐縮です。みんな買ってねー。夜はWOWOW録画『アベンジャーズ/エンドゲーム』を見る。何度見ても泣いちゃうよこれ。そんなこんなで泣きながら2月終わり。
0 notes
diary-machina · 5 years
Text
2019年6月3日-5日
6月3日。
アメ横にナッツ類を買いに行く。こちらのレシピを実践するためである。
https://twitter.com/naominkubo/status/902776283377094656
小島屋さんによく素焼きアーモンドを買いに行くので、クルミ(生)と松の実もこちらで購入。黒ごまはダイマスさんへ。はちみつは家iHerbで買ったやつがまだあったので買わず。
アメ横は活気に溢れている。現代日本において、良い意味でまだ戦後みたいなごった煮感と、多国籍あるいは無国籍な混沌が入り乱れている。しかし私は目的を果たしたらすぐに帰る。人多くて疲れちゃうからな。
上野では古本も3冊ほど買った。宮武外骨の本もあって購入を迷ったが、「今日の目的は主にナッツなのだ」と見送る。でも次まだあったら買ってしまうかもしれん。
帰宅して買ってきたナッツ類をミキサーで砕く。大量に出来てしまった。せっせと毎日消費しなければ。
6月4日。
プールに行く。最近痛めがちだった股関節の調子がよくなったので、クロールと平泳ぎ、水中ウォーキングを合わせて1時間ちょっと。距離にしたら1kmぐらいなのでだいぶ軽め。しかし速く泳ぐことや筋力アップが目的ではないので、これぐらいがちょうどいい気もする。
6月5日。
映画のレディースデーだったので『ホワイト・クロウ』を観に行く。ソ連時代に西側に亡命した男性バレエダンサー、ルドルフ・ヌレエフの幼少期から亡命までを描いた作品。非常にぬるっとした感じで始まって、ぬるっとしたまま終わる。でも飽きない。
以下若干のネタバレ。
些細なことゆえ物語上は省いてるのかもしれないが、バレエ学校出たあとかなり強めに「祖国のために故郷に帰って踊れ」とか言われてたのにすんなりキーエフ・バレエにソリストで入団してたり、急に怪我して「2年は踊れない」と落胆したり、かと思ったら2年かからずに治ってたり、申し訳程度にそれらの理由は語られるんだけど、結構「え、その理由その一言で終わらせてもう次行くんだ」といった唐突な展開がちらほらあった。見てて「いや、そこもうちょっと詳しく!」と思ったり。でもいちいち細かく説明してたらかえって物語が冗長になるだろうから仕方ないのだろう…。あとせっかくバレエを踊れる人をキャステイングしたのだから、バレエシーンをもっとしっかり観せてほしかったなぁというのもある。でも概ね満足な作品です。
0 notes