Tumgik
#表参道パワースポット
haraotokyo · 1 year
Text
渋谷区原宿に鎮座する「東郷神社」の見どころや、周辺の施設をまとめました⛩🎍
https://harao.tokyo/blog-jing/p39522
大事な戦いで常に勝利し続けた東郷平八郎が祀られている東郷神社は、勝運の神社として親しまれていて、勝運UPのご利益を頂くことができるパワースポット✨
その境内は原宿とは思えないほど、情緒的で静かな空間が広がっています⛲️🍃
東郷神社限定のキティちゃんのご朱印帳や、BEAMSデザインによるクレープをモチーフにした「しあわせ守り」、おしゃれなデザインの「恋勝守」など、東郷神社ならではのかわいいお守りやおみくじが色々あります😸
受験や試験、新しいことに挑戦しようとする際にはぜひ、訪れてみてくださいね❣️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
yamada50 · 1 year
Photo
Tumblr media
毛利家を祀る豊榮神社と野田神社 別格官幣社巡りで参拝に上がりました 山口県神社庁のお隣、豊榮神社と野田神社ですが横並びにそれぞれほぼ同じ社殿や回廊を備えどっちがどっちな豊榮神社と野田神社です 豊榮神社と野田神社は見た目ほぼ同じですが別の宗教法人でそれぞれ旧別格官幣社で別表神社となっています しかし現在両社とも古熊神社宮司が兼務されていて数々の別表神社を巡ってきた中、兼務社の別表神社ははじめてのパターンでした 参道より奥、境内東側で橋を渡り社殿前に毛利三本の矢の男爵毛利五郎、男爵小早川四郎、男爵吉川重国奉納の石灯篭があるのが初代藩主毛利元就を祀る豊榮神社です 長門に移封となった毛利輝元が萩の氏神様の春日神社境内に元就公の霊を祀ったのが前身で、江戸時代中期宝暦12年(1762)に同じ萩に元就公を遷座し、毛利家の祖神とされる天穂日命を合祀し神性霊社として創祀しました また明和7年(1770)には仰徳社と改めています 明治に入り元就公による朝廷を崇敬する事跡があったことから、明治天皇より元就公に「豊栄」の神号を下賜され、明治4年現在地に社殿が造営されて遷座、明治15年に別格官幣社に列格しています その後明治6年に長州藩事実上最後の藩主で尊王攘夷、討幕、廃藩置県など明治維新の功労者である毛利敬親公を祀る社を有志によって諡号から忠正神社と称して豊榮神社の別殿として創建され、翌7年に野田神社に改称しました 禁門の変により朝敵ともされた毛利敬親公ですが防長の人々の願いが叶い明治19年に豊榮神社西隣の現在地に遷座し豊榮神社より独立、大正4年に別格官幣社に列しました 境内には山縣有朋をはじめ激動の幕末維新期を生き抜いた人々からの奉納であふれています 元藩士らの敬愛の念が伝わる境内でございました #野田神社 #豊榮神社 #豊栄神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 豊榮神社(とよさかじんじゃ) 鎮座地:山口県山口市天花一丁目1-1 主祭神:贈正一位毛利元就公 社格:別格官幣社 別表神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 野田神社(のだじんじゃ) 鎮座地:山口県山口市天花1丁目1-2 主祭神:毛利敬親公 社格:別格官幣社 別表神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 #神社#神社巡り#神社好き#神社好きな人と繋がりたい#神道#shrine#shinto#日本の風景#���拝#神社巡拝家#recotrip#御朱印#御朱印巡り#御朱印好きな人と繋がりたい#神社建築#神社仏閣#パワースポット#山口県#山口市#幕末#明治維新 (豊榮神社・野田神社) https://www.instagram.com/p/CnR7fzhPijZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
125 notes · View notes
mvrider6 · 5 months
Text
三千院
京都市北部の山中にある天台宗三門跡の中で最も古い歴史の寺院。
Tumblr media
広大な境内は紅葉の名所。参道から目を奪われる紅葉
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
駐車場から10分ほど歩いて入口は団体客の群れ
Tumblr media
門前にも良い感じのお店と紅葉
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
城壁と同様の石垣に囲まれた御殿門
Tumblr media
門を潜ると真っ赤な紅葉
Tumblr media
客殿から見た紅葉の聚碧園
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
縁側で抹茶を頂くこともできる🍵
Tumblr media Tumblr media
中国の六朝時代を代表する詩人・謝霊運の「山水清音有(山水に清音有り」より命名された赤い絨毯の有清園。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
三千院の歴史の源と言える往生極楽院。ご本尊の阿弥陀三尊像は国宝
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
続きは以下から
12 notes · View notes
chaukachawan · 2 months
Text
みそかです。
噛まれる寸前まで犬の肉球をぷにぷにしたり、締め切り5分前にレポートを出したりと、ギリギリでいつも生きているわたしですが、役者紹介もこんな時期に投下させていただきます。
新歓の読み合わせがまだ始まっていないので、間に合ったということにしてください。
わたしは毎回芸名を変えています。理由は特にありません。気分です。次回は変えるかもしれないし変えないかもしれません。
そんなわたしから、新人公演に参加したみなさんに新しい芸名をプレゼントします。でも、あくまで提案なので、採用するなり仏壇に飾るなり塩胡椒かけて炒めるなり好きなようにしてくださいね。
役者編
縦縞コリー
🆕犬系彼氏
パーマ姿に慣れすぎて、もうもとのこりちゃんを思い出せません。似合ってるってことです。
声がいいのはもちろんのこと、表情管理が素敵だなと思います。父だけど子どもっぽさが残っている表現は、こりにしかできないものだったなと思います。キャスパのときにっこにこになるのもいいですね。わたしは作ってないのにどんどん踊らせたくなる(?)コリーちゃんなのでNew芸名は犬で🐾
あろハム権左衛門
🆕大阪公立大学
すでにつよつよな芸名をしてらっしゃるので、新しい芸名を提案するのに少し緊張しました。やはりハムのイメージが強いので、ハム大と呼ばれる大学をつけました。あとは大阪大学のサークルで大阪公立大学を名乗ることができるマイペースさがアローにはあると思います。新たな外国語を習得しようとする姿には震えました。尊敬します…
海泥波波美
🆕桜下木木木
周りのみんなを巻き込んでいつのまにか台風を生成しています。目にいるアサギはケロッとしていたり、していなかったり。アフヌンは結局行けたのかな?紅茶には明るくないけど、わたしも行ってみたいです。New芸名は、わたしが読みたいなあと思っているアサギおすすめの本から取りました。さすがに読みます。この春休みが終わるまでには
苔丸
🆕津谷子
たくさんたくさん練習しましたね。ひとつひとつの動きにも、単語の言い方にも、細かな工夫をしましたね。あれがもう2ヶ月前なんて…時が流れるのは早いです。いちばん一緒に練習して、気になるところを見つけるたびに指摘していたけど、それをすべて受け止めてくれました。丁寧という言葉がすごく似合う人だと思います。もっと磨いて、もっと丸くつやつやにしていってね。あ、New芸名は「つやこ」と読みます
冊まいむ
🆕内緒♡
演劇って、芸術だったんだと、最近気がつきました。だから、わたしもその中に入ることができて嬉しく思うし、同時に不安になります。わかってるのは、ちゃうかは楽しいってことです
衿君
🆕燻
綺麗めな衣装が似合いますね。ていうかなんでも似合いますね。ちゃうか35期着せ替え人形大会を開こうと模索中なのですが、わたしが着せ替え人形にしたいなあと強く思っているひとりです。
New芸名は「いぶし」と読みます。週一で燻製を食べていそうだなという、完全なる偏見からつけました。ちなみにわたしは燻製食べたことがありません
ミル鍋
🆕Curry is a drink.
「カレーは飲み物」です。美味しい食べ物屋さんを知るたびに、「ゆにちゃんと行きたい!!」って思います。全制覇、つきあってくれるかな?最近Vlogに目覚めたゆにちゃん、編集技術をめきめきと上げていてなんかもう立派なユーチューバーになれそうです。普段はにこにこでギャグ線爆発してるけど、舞台に立ったらかっこいい。好き。ギャップ萌えってやつかな
大福小餅
🆕こゆき
わたしは大福の中では雪見だいふくが1番好きです。邪道って言われちゃうかな。優しいこふくは受け入れてくれると信じてます。あとは、こふくには雪景色が合うだろうなと思ったので。雪の中で名前を呼んで、ダッフルコートを着たこふくにとびきりの笑顔で振り返ってほしいですね。こふく感をどうしても残したくて小をつけたら、某女優さんの名前になってしまいました、汗
中森ダリア
🆕大宮セドナ
ひらりは、演劇がなかったら一生仲良くなることがなかったタイプだろうなあと思います。だからこそ会うたびにたくさんお喋りしたくなっちゃうし、ちょっかいかけたくなっちゃう。
セドナは有名なパワースポットです。世界進出しそうだなあと思ってつけました。大宮は勘です。
飾っておきたくなるような美しい容姿も、そんな美しい唇から出てくるコテコテの関西弁とパワーワードたちも好きです
帝京魂
🆕平方根
いつかの稽古でやった関西弁翻訳がいまだにツボです。コンの関西弁が好きすぎて、わたしの専属関西弁翻訳機になってほしいくらいです。
作業員の衣装が似合いすぎてびびりました。私服かと思いました。さすがに嘘です。New芸名は金平糖と迷いましたが、コンはルートが似合いそうだなと思ったのでこっちにしました。ぜひかぶってみてね。√
黒井白子
🆕サフラン吉岡
演補お疲れさまです。いろんなことを相談させてもらいました。やっぱり頼りになります。
わたしは沈黙を埋めるように喋るのが苦手なので、誰かとふたりでいるとちょっとだけ不安になるのですが、白子と喋るときは安心できます。話すのが上手だからでしょうね。話の内容の面白さはもちろん、本人の圧倒的コンテンツ力が芸人さんみたいだと思ったので芸人さんぽい芸名をつけました
しょこら
🆕あしたの靴下
今回は役柄上あんまり絡む機会はなかったかな。でもなぜか、人科の友達から名前をよく聞きます。他のサークルでも楽しんでいるようで何より。こらしょから最初にインフルの連絡があって、仕事振りすぎたかな、スケジュールハードだったかな、なんて心配していたのも束の間、翌日わたしも38度5分発熱しました。体調管理って大事だね。New芸名はフィーリングです。あしたという単語を使いたかった
鴨兎春
🆕星型魚拓
今回のらびの役者紹介、心の底から好きだあああ!!!スクショはもちろんしました。それをプリントアウトする一歩手前で、さすがにやめとくか、となりました。俵万智を超えられると思います。スパイダーなわたしのはもちろん、他の人の歌もにやにやしながら読みました。
もしらびが魚拓だったら、がんばって星の形になるだろうなと思ったのでこの芸名をつけました。芸術センス恐るべし
スタオン編
園堂香莉
🆕透明な花
テキパキ動いて指示をする照明チのかっこよさを見て、未熟な音響チは焦ってしまいます。今回は声だけの登場でしたが、綺麗な声で音質の悪さを飛び越えてくれました。
「も」は、ちょっと疲れたそうなので休憩してもらってます。わたしはマ行全体が好きなので、いつか復活するかもしれません。未だ(わたし的に)あなたの色が決められないので、透明とつけました。お花要素は外せないよね
まろん
🆕奈々
音入れと場当たりではご迷惑をおかけしました……。本当に本当に感謝です。これからも頼りにしてるぜ。
まろんのふわふわしてて延々とお喋りしたくなるような声が好きです。でも、外公以来ゆっくりお話できていなくて寂しいです。今度ごはんでもいきましょ!New芸名はななって名前がかわいくて似合うなと思ったのでつけました。々は同じと入力すると出るらしい
テキストを入力
🆕 繝?く繧ケ繝医r蜈・蜉
文字化けさせました。最近はすごいですね、文字化けさせてくれるサイトがあるんだもん。宣美殺しと言われそうですね。頑張ってもらいましょう。
話せば話すほど味が出てくるスルメみたいな人です。特に、ゆにとの会話は聞いているだけでにこにこしちゃいます。最近ちゃうかの演劇外の活動にも顔を出してくれるようになって嬉しいです
紫仏瑠唯
🆕六条和歌
今回はあんまりお話できなかった…悔しい…!!みなさんの役者紹介を見ていると、るいは世界史がお好きなんだとか。いつか世界史トークしたいなあ。この後期にすごく面白い授業をとったので、わたしの世界史熱は絶賛高まっています。特に、宗教が絡む歴史が好きです。New芸名は、るいは着物が似合いそうなので和風にしました。かわいくない!?
近未来ミイラ
🆕キャリー���ース渋滞中
ツッコミもボケもセンスが良すぎるの、なんなんでしょう。片方だけでいいのでください。
改めまして、演出お疲れさまでした。人マニアのキャスパへの繋げ方が個人的にめちゃめちゃ好きです。あと、演出で疲れているだろうに、ちゃんと話を聞いてくれるの、本当にありがたかった。雨あられです。
New芸名はフィーリングが7割、3割はみーらに「い」の口をしていてほしいという願望です。その芸名だとどちらかというと「う」の口じゃないかと思った人、しー。わたしはこれがいいんです
唯端楽生
🆕久茶寧
「くっちゃね」と読みます。ただばたらきは可哀想なので、思い切りだらけてほしくて食っちゃ寝にしました。
脚本を読んで、あなたの子ども観、大人観は、わたし��子ども観、大人観と通じるものがあるのではないかと感じています。わたしは、子どもはこの世界のお客様であると思います。そして大人になるということは、自分が今までに受けてきたものの存在に気づき、今度は自分が「与える側」になること、つまり世界の運営者になることだと思います。それでもって、父は一連の経験を通して、受け取る側(というか受け取る姿勢)だった考え方が、少し大人サイドに近づいたんじゃないかな、と思ったり。こんなことを、お話してみたかったりします。いろんな人が言っていますが、全体を見ても細部を見ても、ずっと面白いあなたの脚本にはわたしも惚れ込んでいます。次回作、楽しみにしてます
3 notes · View notes
ryuukouji · 7 months
Text
真言密教 関東三大本山冒険フィールドワーク 第一弾 上野・成田山新勝寺編
9月18日(月) 午後の部 成田山 新勝寺
京成成田駅から約10分徒歩です。
表参道は食べ歩きや有名なうなぎ屋が軒並みです。
Tumblr media
途中で旧本堂薬師堂(初期の本堂)で参拝しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ついに第一弾の目玉、目的地の成田山新勝寺総門に到着です。
Tumblr media
今回の拝観に伴い、教学課の伊藤照鏡さまと
おつきの和尚様が門迎、半日引率してくれました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
成田山新勝寺は939年平将門の乱が発生し、第61代朱雀天皇が寛朝というお坊さんに命じて京都の高雄山 神護寺に安置されていた弘法大師空海が彫った不動明王を安置し940年に創建されました。
正月3日間だけで300万人の参拝者で明治神宮��次いで全国第二位の参拝数です。
創建1080余年が経ち年間1000万人の参拝者で愛犬と一緒に参拝できる珍しいパワースポット本山寺院です。
成田山新勝寺総門は開基1070年の記念事業により2008年に建立されました。
高さ15メートルの総けやき造りで総工費20億円で完成されております。
十二支の動物が彫刻されております。
どんな人にもご利益がありますようにと創建されております。
柱をなでなでして前進いたします。
Tumblr media Tumblr media
本堂の地下に入りました。
阿字観の座禅体験をいたしました。
真言宗の瞑想の中でも重要な阿字観(あじかん)は、
阿字の仏さまと一体となって仏の心を感じることを目的としています。
臨済禅の座禅との違いを感じてもらいたいと思います。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
平和大塔参拝
Tumblr media
規格外の大きさ、究極のマンダラ体験です。
昭和59年(西暦1984年)に建立し、
正面に大日如来、五大明王、五智如来の立体曼陀羅が安置しております。
地下には各国首脳がタイムカプセルをしまいました。
450年後に開けるそうです。
今回一般公開していない5階まで登らせて頂きました。
貴重な体験でした。
Tumblr media
健康長寿と病気平癒の祈祷所、醫王殿参拝です。
月光菩薩  薬師如来  日光菩薩
左右に十二神将が奉安されています。
光明堂参拝です。
ここには愛染明王が安置されているので
縁結び成就でお参りしている方が多いようです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
釈迦堂にて参拝し五百羅漢さんの彫刻も見学です。
そして最後に大本堂にて護摩焚きを見学して下山して参りました。
Tumblr media
大本堂は幅95m、奥行き59m、高さ32mで昭和43年に創建されております。
今日は尋常でない暑さで参拝も一苦労だったと思います。
参拝の探究を通じて、
実体験を得ながら自己理解を深め、
社会に出たときに自分で考えて行動できるとワクワクできるのではないかという答えを見出してもらえたら嬉しいですね。
誰かに与えられた問いに答えるのではなく、
自ら考え行動したからこそ、
その問いは自分事となり、
子供たちを動かし続ける内発的動機になっているのだと感じます。
実際、所得、学歴よりも
「自己決定」が幸福感に強い影響を与えていることが明らかになっています。
しかしそれは『全部自分で考えなさい』と放り出すことではなく、
本物の社会貢献活動に触れること、
そこに取り組んでいる大人の存在が欠かせません。
つまり、大人自身が探究する姿を見せることが
子供たちのモデルになり、
社会に出て自分はどう生きていくのか、
そのために何を学びたいのかを考えることにもつながっていくと思います。
今回体験したことを子供時代の宝ものとして
お役に立ててもらえたら嬉しいですね。
さあ、次回は10月9日(月)
関東三大本山冒険フィールドワーク
第二弾、川崎大師平間寺です。
お楽しみに!
1 note · View note
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【新潟県謡曲古跡めぐり中越編】5箇所目 番外編その2 2021/6/28
見玉不動尊 《 中魚沼郡津南町秋成 》 見玉不動尊(正宝院) 見玉山(みだまさん)正宝院(見玉不動尊)町内の見玉にある、天台宗のお寺です。その由来は、文治元年、壇の浦の合戦で平家が滅びた翌文治二年、平清盛の家臣宮本清左ェ門がお告げによって平家の守護神である不動明王を奉持して見玉村にいたって安置し、自ら初代住職となって正宝院が誕生しました。したがって本尊は不動明王で、像の裏に「清盛内知見」の文字があったと伝えられています。 文政五年、伽藍四棟及び平清盛願文を焼失しましたが、本尊・不動明王は火災より何をのがれました。その後不動堂も大正三年焼失、大正八年に現在の不動堂が再建されました。本尊・不動明王は眼病に特に霊験があり、昔から多くの眼病治癒の逸話が残っています 北方高所の中腹に登る石段七〇段の上に本堂である不動堂が建ち、石段下の参堂入口に本堂を護持する正宝院と高さ二メートル半の金剛力士の仁王門を構えています 本堂と参道は老杉巨木におおわれ、本堂へ登る石段に沿う岩石の間を流れ落ちる清水は各所に滝をつくり、境内は真夏でも暑さを感じない自然に恵まれた、郡内屈指の霊地と言われています。
真夏はクーラーが聞いている部屋のように涼しいため、涼みにくる人が絶えません。 また、地元では隠れたパワースポットとして知られています。
【不動明王】 密教では如来が怒りの姿変じたのを教令輪真(きょうりょうりんしん)と呼び、毘廬遮那如来(びるしゃなにょらい)が大日如来(だいにちにょらい)として現れた、その教令輪真が不動明王と説かれています。 その威厳に満ちた姿から、すべての災いを屈服させるといわれ、さらに難行苦行に立ち向かう修行者を守ると信仰されています。
【仁王門】 寺院の門で左右の金剛座に仁王(金剛力士)像が配されているものは、建築様式にかかわらず仁王門といわれています。
【金剛力士(仁王)】 上半身は筋骨隆々とした裸体で、下半身に裳をつけて裾をたくしあげて、手には金剛杵(こんごうしょ)とよばれる仏具をもっている一対の像。 口を開いているものを阿形(あぎょう)、閉じているものを吽形(うんぎょう)と呼び、いずれも発声する時の口の形によります。 密教ではすべての法の始まりを「あ」として、世の中の一切のものを発生させるとし、終りを「うん」として、一切のものの帰着する徳があるといわれています。日本の「五十音」の始めと終りでもあります。 「あ」と発し「うん」とうける「相向守護」ともいわれています。 一般的には威厳のある顔や力強い体格に憧れ、健康を祈る信仰が強く、俗信でちぎった紙を口中で噛んでつばでまるめ、仁王の自分の身体の悪い部分や発達させたい部分に投げつけ、当たるとなおったり、強くなるといわれている。見玉不動尊の仁王にもいたるところに、ちぎった紙が貼り付いています。※現在、投げつけは行っておりません。 また、仁王は健脚を守ると考えられ、大小のわらじが奉納されてます。
【大火渡り護摩(防災招福祈願)】 毎年11月3日に境内で開催される行事です。裸足で火渡りをする山伏の気迫溢れる表情を間近でご覧いただくことができます。 火渡り護摩への一般参加も可能ですが、その際は実行委員の指示に従い、ご参加くださいますようお願いします。
観光時期 通年(期間:4月~12月 冬期:一部閉鎖) 料金 無料 定休日 無休
秋山郷の入口見玉にある天台宗のお寺です。その由来は、文治元年、壇ノ浦の合戦で平家が滅びた翌文治2年、平清盛の家臣宮本清左衛門がお告げによって平家の守護神である不動明王を捧持して見玉村にいたって安置し、自ら初代住職となって正宝院(しょうほういん)が誕生したとされています。 文政5年、伽藍四棟及び平清盛願文を焼失しましたが、本尊・不動明王は火災より難をのがれました。その後再び大正3年に焼失、大正8年に現在の不動堂が再建されました。本尊不動明王は眼病に特に霊験があり、昔から多くの眼病治癒の逸話が残っています。北方高所の中腹に登る石段70段の上に本堂である不動堂が建ち、石段下の参堂入口に本堂を護持する正宝院と高さ2メートル半の金剛力士の仁王門を構えています。本堂と参道は老杉巨木におおわれ、本堂へ登る石段に沿う岩石の間を流れ落ちる清水は各所に滝をつくり、境内は真夏でも暑さを感じない自然に恵まれた霊地と言われています。 なお、この寺の本山は比叡山延暦寺です。
駐車場から歩いて1分、お土産屋を横目に鳥居をくぐり見玉不動尊の聖域へ入ります。
鳥居をくぐった左手が正宝院。見玉不動尊のご利益について住職のありがたいお話を聞きながら御礼受付。正宝院の上には大黒殿がそびえ建ちます。
大黒殿の上にある六地蔵とボケ除け観音 大黒殿の上にあるお願い地蔵 お願い地蔵の写真です お願い地蔵の説明看板です 一般的には威厳のある顔や力強い体格に憧れ、健康を守る信仰が強く、俗信でちぎった紙を口中で噛んでつばでまるめ、仁王の自分の体の悪い部分や発達させたい部分に投げつけ、当たるとなおったり強くなると言われています。仁王は健脚を守ると考えられ、大小のわらじが奉納されています。
上半身は筋骨隆々とした裸体で、下半身に裳をつけて裾をたくしあげて、手には金剛杵(こんごうしょ)と呼ばれる仏具を持っている一対の像、金剛力士像。口が開いているものを阿形(あぎょう)、閉じているものを吽形と呼び、いずれも発声する時の口の形によります。
仁王門をくぐって本堂へ向う。急勾配な70段の石段。途中には「延命水」というご利益の高い水で喉を潤すことができます。
石段と平行して流れる7段の滝。その優雅な姿が癒しの空間を演出してくれます。仁王門の大杉3本は樹齢700年余りの古木で、400~500年前からの杉も幾本かあり、その大杉の間をぬって7つの滝(7段の滝)が冷たい浄水をおしげなく流して、夏も涼しくすこぶる美観です。
本堂脇には、眼病治癒をはじめ、多くの参拝者の願いが書かれた絵馬が並びます。
見玉不動尊の脇にはお土産屋さんもあり、津南町、秋山郷の特産品などここでしか買えない一品を手に入れることができます。
眼病治癒の逸話が残る見玉不動尊にはメグスリの木があります。メグスリの木を煎じたお茶もお土産として販売されており、しぶみの効いたおいしいお茶です。
#能楽 #能 #Noh #申楽 #猿楽 #狂言 #風姿花伝 #世阿弥 #芸術論 #幽玄 #歌舞劇 #演劇 #能面 #マスク #文化 #旅行 #トラベル #名所旧跡 #神社 #寺院 #像 #碑 #巡礼 #古跡 #謡曲 #新潟 #中越 #伝統 #Travel #GoTo #ruins #wreckage #Buddhist #image #statue #ogle #eye #heal #仏像 #サムライ #侍 #仏像 #目 #眼 #病気 #治癒
0 notes
mikkabozuu · 1 year
Text
カフェ会という名の勧誘イベントに行ってきた話
この間マッチングアプリで出会った女性に誘われて女子限定カフェ会というのに参加してきた。 正直、ビジネス系でないにしても会って1回目で勧誘ってどうなんだっていうのと大人数の集まりは苦手なので乗り気ではなかったけれど、カフェ会という単語を初めて聞いたので興味本位で参加してみた。
事前に聞いていた内容としては、
イベント会社に勤めている友達が主催している
公には参加者を募集していなくて皆知り合いを連れてきている(以前マルチの人が参加してクレームになったためネットでの募集は中止している)
勧誘はない
参加者30人程度でお店を貸し切って行われていて、数グループに分かれておしゃべりする
参加費2000円で2時間程度の女子会風のイベント
人数の多さは驚いたが、そんなものなのかなーと思いつつ場所や詳細は後で送ると言われてたので待っていたらヤバそうな文章が送られてきた。笑
*-*-*-*-*-*-*-*-* 第16●回 女性限定カフェ会 @新宿🌷🎒✨ *-*-*-*-*-*-*-*-* ✨💎関わる全ての 素敵女子たちへ💎✨ 最高に輝ける出逢いを プレゼント🎁 職場と自宅の間にある新しいパワースポット💫😍 大人気のカフェ会っ☕️🍬 毎回大盛り上がり*\(^o^)/* 時間を忘れるくらい あっという間😂❤️ リピートする方もたくさん いらっしゃいます😊❤️ ・社外の繋がりがほしい❗️ ・いつもと違ってたまには寄り道したい❗️ ・新しい経験がしたい‼️ ・元気がほしい‼️ ぜひ一度お越しください^ ^ 結婚💒💍、出産👶🏻 キャリア👩🏻‍💻 女性は男性に比べて、 乗り越えるべきものが 大きいのが現実。 だからこそ、 女性は強く美しく魅力的💗✨ 女性としてキラキラしていたい!✨💎(*^^*) ずっと若々しく、美しくいたい!ヽ(*^ω^*)ノ たった一度の人生、 家庭も仕事も美容も趣味も、 欲張りに全部手に入れたい!! あなたらしい【理想】について 女性同士でアツくアツく 語り合いましょう\(//∇//)\❤️ 24時間happyの毎日に向けて❤️🌎(*^^*)✨✨✨
この時点でドン引き&勧誘だなーと思い、ドタキャンするか一瞬悩んだが好奇心が抑えられずに参加する。 当日行くと会場は貸しイベントスペース(カフェ会なので喫茶店とか飲食店的なものを想像していたら全然違った、、)でペットボトルのお茶が1本配られたのみ(コーヒー類は一切ない、、)。会場も案内の女性が立っているのみで主催団体の名前はどこにも書かれていない。
10人ずつ4テーブル用意されていて、すで席が割り振られており言われた場所に着席する。近くの��の人がすごい話しかけてくれるのでこちらとしては楽なのだが距離の詰めかたがなんか怖い。。(後からわかるのはこの人はこの団体の常連?仲間?で勝手に他の仲間にも紹介されまくる。カフェ会には他にも常連が大勢出席ており大勢の仲間で少数の新規参加者を誘う構造のようだった)。 いざイベントが始まるとファシリテーターが各テーブルにいて会話をすすめてくれるという女子会(?)だった。ただ初対面同士のイベントだとこういう進め方になってしまうのかなという気がしないでもないが、自己紹介の際に今欲しいものを「健康美」「人間関係」「収入と時間」というマルチ三種の神器の中から選んで理由も合わせて発表してくださいと言われ、そこが会話の出発になるのでとにかくマルチ臭がすごい。。。 誰かが発言をするたびに大袈裟に笑ったりする参加者に合わせてなんとか乗り切る。途中でイベント主催団体の女性社長の社会人カレッジ、講演会、メルマガが宣伝されるのだがおそらくこっちがメインの収入源なんだろうなーという感じがした(飲み会もやっているみたいだがこちらはカフェ会と同じでこれ自体で儲けようというより勧誘メインのイベントに感じた)。ただ仲間達の報酬の仕組みは結局わからずじまいだった。この女社長はインスタをやっているのだが(鍵アカウントでフォローリクエストで〇〇さんから誘われてカフェ会に参加した人ですというとフォローリクエストを受け付けてくれるという徹底した隠蔽ぶり、、)中身は旅行の写真やヴィトンのイベントに呼ばれましたーとか完全に香ばしい内容だった。。旅行雑誌と違ってリアルな写真だから旅行先決める際の参考になるーとか言っていたがヴィトンのイベントに行っているような奴が参考になるか??と思いつつ、フォローする気がなかったので流していたらやたらとQR読み込んだか、フォローリクエストしたか確認される。。(適当にしましたーって言って結局しなかった) 上記のような感じで勧誘ないって言っていたのに、このカフェ会の主催団体自体が勧誘目的で開いているイベントなのでめちゃくちゃ勧誘される。なぜか私はファシリテーターに目をつけられたようで社会人カレッジに執拗に勧誘された。。他の用事があるので行けません(嘘)って断ったら、用事はなんなのか、ずらせないのかしつこい。。他の新規参加者っぽい女性(20代中盤)も両親が引っ越し先に遊びにくるのでまた次回の機会にって言っているのに(こちらは行く気自体はありそうな感じ)、社会人カレッジは午後からだから午前中に両親返せばいいじゃんとか言っていてドン引き。。。ただ仲間の方が多いせいか同調圧力的なものをヒシヒシと感じた。。。
こんな怪しいイベントにに引っかかるわけないだろーと思っていたが、仲間がいるってことは引っかかる人多いんだよな。。 マッチングアプリで出会う人は8割方勧誘目的だと思った方がいい。特に、地方出身(相談できる人が少ない)の若い(収入が低い)人は狙われやすいので要注意。。
1 note · View note
stardustromance · 2 years
Photo
Tumblr media
花菖蒲の美しい明治神宮へ。清正井には初めて訪れた。有名なパワースポットだが訪れると人がスパっといなくなり貸切のような状態に。日本一と言われる大きさの木造の明神鳥居は圧巻。#人生を変える旅#明治神宮#清正井#原宿#表参道#花菖蒲#御朱印 (明治神宮 (Meiji Jingu)) https://www.instagram.com/p/CfNFdxZBKdu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jewelrymomotesando · 5 years
Photo
Tumblr media
エンジェルの羽根の前で👼素敵なショットをいただきました📷 元宝塚の男役 女役で様々な役を演じられてきた大湖せしるさん🎵男役を演じられたりある時はルパン三世の峰不二子役を演じたり、幅広くご活躍☆今日はエンジェルに変身🍀✨ エンジェルの羽根がとってもマッチしていて素敵なショットをありがとうございます🌈✨ #大湖せしる さん #元宝塚 #峰不二子 #ルパン三世 #CecilDaigo #天使の羽根 #angelFeatherAmethyst #jewelryMomotesando #ジュエリーエム表参道 #ジュエリーエム #インスタばえスポット #angel #パワースポット #vortex (Jewelry&Importgoods M (ジュエリー エム表参道)) https://www.instagram.com/p/BzYAV5JAo4B/?igshid=b7yhw2h4fo01
0 notes
infurunorotv · 3 years
Video
youtube
日本の絶景スポットとパワースポット Japan travel,relaxing #59 平塚の金運パワースポット 土屋銭洗弁財天「天台宗妙圓寺(...
日本の絶景スポットとパワースポット Japan travel,relaxing music #59  平塚の隠れ金運パワースポット 土屋銭洗弁財天「天台宗妙圓寺(てんだいしゅうみょうえんじ)」平塚市 神奈川県 日本 
Hiratsuka City, Kanagawa, Japan, Myouenji Temple 
【relaxing music/study music/meditation music/nature sounds/sleep music/Japan】 
 神奈川県平塚市にある妙圓寺(みょうえんじ)は正式名称を和光山(わこうざん)醫王院(いおういん)妙圓寺(みょうえんじ)といい、 比叡山(ひえいざん)延暦寺(えんりゃくじ)を総本山とする天台宗のお寺です。
 妙圓寺が開山された年代は残念ながら不詳ですが、1615年に比叡山の僧侶である舜尭阿闍梨(しゅんぎょうあじゃり)により中興されたと伝わっています。 阿弥陀如来座像(あみだにょらいざぞう)を御本尊とする「本堂」には、旧本尊薬師如来(きゅうほんぞんやくしにょらい)をはじめ数多くの仏像を安置されています。 
 境内の丘の上にある「寳珠殿(ほうしゅでん)」と名付けられた「辯天堂(べんてんどう)」があり、八臂宇賀辯財天(はっぴうがべんざいてん)が安置されております。 
「思い描いた願いを必ず叶えて下さる」といわれる妙圓寺の八臂宇賀辯財天(はっぴうがべんざいてん)は8本の手にそれぞれ威徳を表す宝珠や宝刀を持ち、 頭上に人頭白蛇の「宇賀神」をいただき、面相はふくよかで微笑みをたたえ、常に「大黒天(だいこくてん)」と「毘沙門天(びしゃもんてん)」を従え、 回りを取り囲む十五童子(じゅうごどうじ)は人々の願いを具現し成就する使者として辯財天にお仕えするお姿を表現しています。 
 八臂宇賀辯財天(はっぴうがべんざいてん)様に願いを伝えるための言葉が「オン ソラソバテイエイ ソワカ」です。 これは、密教の真言(心の中に仏を感じるための呪文)で、弁財天に向かって唱えるためのものです。 金運アップを望むなら、この真言を唱えて八臂宇賀辯財天(はっぴうがべんざいてん)様と繋がることが近道になります。 
 「辯天堂(べんてんどう)」の真下には岩屋霊穴(いわやれいけつ)があり、岩屋本尊である宇賀神(うがじん)を中心に伝教大師像・天台大師像・胎蔵界大日如来・金剛界大日如来・舟形地蔵等が安置されています。 
岩屋霊穴は奥行きが約50m程あり、奥へ行けば行くほどトンネルの高さが低くなりますが、かがめば大人でも通り抜けることができ、まさに辯財天様の「胎内くぐり」が体感できます。 この岩屋内で巳の日、巳の刻(午前10時)前後に護摩が焚かれ、願望成就の祈祷が行われます。 
また、岩屋内には「銭洗い池(ぜにあらいいけ)」があり、「土屋銭洗辯財天」としても親しまれる枯れたことのない不思議な池があります。 この池の水でお金を清めると御利益により何倍にも増えると伝えられていることから足繁く通う人も多いとか・・・ お金持ちになりたいと思うことは人として自然なことです。 その大切なお金は、自分の所に巡ってくるまで様々な人の手に渡りいろいろな思いに触れてきます。 
時にはお金が原因となり争いごとさえ起きてしまいます。 そこで、仏様の知恵の水でそのお金を洗い清め、お守りとして持ち歩くこともよいでしょう。洗い清めたお金を使う際「ありがとう」「ごちそうさま」などの言葉を添え気持ちよく使ってあげれば、銭洗いの御利益がさらに他の人に振り向けられることになり、まさに仏様の教えに叶うこととなります。 お金を清めることで自分の心も清め、世の為人の為に尽くす心を養いなさいというのが銭洗いの本義といえるかもしれません。 
] 是非、「天台宗妙圓寺(てんだいしゅうみょうえんじ)」に行き、あなたの「思い描いた願い」を八臂宇賀辯財天(はっぴうがべんざいてん)様に届けてみては如何でしょうか!? あなたの努力と八臂宇賀辯財天(はっぴうがべんざいてん)様パワーで、きっと夢が実現します!! 
 ■天台宗 和光山醫王院 妙圓寺(てんだいしゅう わこうざん いおういん みょうえんじ)の基本情報■ 
所在地:〒259-1205 神奈川県平塚市土屋1949 
電話:0463-58-1436 
参拝時間:9:00-17:00(冬季 16:00まで) ※参拝料は無料です 
駐車場:普通車20台 ※無料 
HP:https://benten-myouenji.jp 
 アクセス: 
【車の場合】 
東京方面から 
・東名高速道路「厚木IC」から「小田原厚木道路」を経由、「平塚IC」から「62号線」を進み「県道77号」へ、「神奈川大学入口」を左折 名古屋方面から 東名高速道路「秦野中井IC」から約10分 「神奈川県道71号」を南へ、東名高速高架を潜ってすぐに左折 高速沿いの細い道を直進、右折して「県道77号」を進み、「神奈川大学入口」を左折 
【電車の場合】 
・JR平塚駅北口バス停から約26分 「妙円寺前(旧:早田寺前)」にて下車下さい 
タイムライン
0:00 Start 
0:01 富士山 
0:11 妙圓寺(みょうえんじ)上空から 夏 
 0:22 妙圓寺(みょうえんじ)上空から 秋 
0:31 寳珠殿(ほうしゅでん)辯天堂(べんてんどう)夏 
0:36 寳珠殿(ほうしゅでん)辯天堂(べんてんどう)春桜 
0:50 桜 2色咲き ※ハートに見える2色桜をお楽しみください! 
1:05 メイン桜 
1:16 山門 秋 
1:27 山門 夏 
1:31 参道→本堂入口 
1:49 蓮(花)
1:53 妙圓寺(みょうえんじ)全景 
1:57 北向地蔵尊(きたむきじぞうそん) 
1:59 辯天堂(べんてんどう)と鳥居 
2:10 寳珠殿(ほうしゅでん)辯天堂(べんてんどう)の鈴 
2:15 八臂宇賀辯財天(はっぴうがべんざいてん) 
2:31 稲荷宮(いなりのみや)
2:37 辯天堂(べんてんどう)と岩屋霊穴(いわやれいけつ) 
2:44 石仏1 
2:48 シオン(花) 
2:50 石仏2 
2:54 神橋(しんきょう) 
2:58 錦鯉 
3:00 トンボと石仏 ※青トンボは幸せの象徴とも言われています 
3:03 岩屋霊穴(いわやれいけつ) 
3:07 銭洗い池(ぜにあらいいけ)「土屋銭洗辯財天」としても親しまれる枯れたことのない不思議な池 
3:09 岩屋霊穴(いわやれいけつ)本堂 
3:22 胎蔵界大日如来(たいぞうかいだいにちにょらい) 
3:26 辯天池・舟形地蔵・金剛界大日如来(べんてんいけ・ふながたじぞう・こんごうかいだいにちにょらい) 
3:29 如意輪観音(にょいりんかんのん) 
3:31 胎内くぐり 
3:39 護摩供(ごまく)※巳の日には辯財天「護摩供」を岩屋にて修法します 5:46 岩屋霊穴(いわやれいけつ)本堂 
5:52 宇賀神(うがじん)と不滅の法灯(ふめつのほうとう) 
6:09 本堂の仏様 阿弥陀如来像(あみ��にょらいぞう) 
7:25 地蔵菩薩(じぞうぼさつ) 
7:32 阿弥陀如来(あみだにょらい) 
7:41 薬師如来(やくしにょらい)と十二神将(じゅうにしんしょう) 
7:47 薬師如来(やくしにょらい) 
7:54 阿弥陀如来(あみだにょらい) 
8:06 真ん中上:宇賀神(うがじん)下段左から、毘沙門天(びしゃもんてん)•弁財天(べんざいてん)•大黒天(だいこくてん) 
8:15 不空羂索観音(ふくうけんじゃくかんのん) 
8:18 青不動明王(あおふどうみょうおう) 
8:22 愛染明王(あいぜんみょうおう) 
8:24 不動明王(ふどうみょうおう) 
8:27 元三大師(がんざんだいし) 
8:31 富士山(夕陽) 9:23 Fin 
【GEAR】 
・LUMIX DC-S1H 
・LUMIX DC-S5 
・LUMIX S PRO 16-35mm F4 
・LUMIX S PRO 50mm F1.4 
・DJI Mini2 
 【Music】 ・Epidemicsound - https://www.epidemicsound.com/music/featured/ #妙圓寺 #金運 #relaxing #銭洗弁天 #金運 #平塚市 #japantemple z  #平塚市 #寺 #Japan #パワースポット一人旅 #myouenjitemple #hiratsukacity
4 notes · View notes
bushdog · 3 years
Quote
宗教を信仰、所属、実践という三つの要素に切り分けたうえで、従来の宗教理解は信仰に偏っていたのではないか、という指摘はスリリングだ。信仰を中心に据えた宗教という理解では、たとえば葬式という実践に重きを置いた現代の仏教などの扱いが難しくなってしまう。だが、要素を分解することで、こういった様々な現象は一気に理解しやすくなる。 分析のために各章で取り上げられるトピックは実に幅広い。新宗教の退潮や、神社とパワースポットの関わり、スピリチュアル文化の盛り上がりなど、私たちにも馴染み深いテーマが深掘りされていく。 (中略) 終章で著者は、サミュエル・ハンチントンの『文明の衝突』やユヴァル・ノア・ハラリの『ホモ・デウス』などの議論を参照し、基本的に大きな宗教論は終わりつつあるという認識を示す。それは、ヨガや座禅、御朱印集めなど無数の宗教実践が、道具として消費されていることの表裏一体と言えるだろう。
【新刊紹介】現代日本における宗教の現在地を明らかにする:岡本亮輔著『宗教と日本人』 | nippon.com
2 notes · View notes
yundaiii · 5 years
Photo
Tumblr media
ギャラ間での田根さんの展示。博物資料館のような内容。 ー ー ー #ギャラリー #ギャラリー間 #東京カメラ部 #感動 #ファッション #乃木坂 #美術館 #ギャラリー #アート #建築 #田根剛 #デザイン #おしゃれ #国内旅行 #スポット #星 #宇宙 #キャノン #コンデジ #powershotg7x #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #表参道 #青山 #tsuyoshitane #綺麗 #パワースポット #美容師 #絶景 (ギャラリー・間) https://www.instagram.com/p/BuqijIWjGYq/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=tk3m147xit6k
1 note · View note
yamada50 · 1 year
Photo
Tumblr media
山口県の護国の英霊を祀る山口縣護國神社 旧内務大臣指定護国神社を中心とした全國護國神社會52社のうち46社目の参拝です 残り6社ですがまだまだ先は長いです 昭和14年の内務省令により招魂社から護国神社へ一斉に改称された際、山口県では招魂祭のみ行われていたので社殿を造営し昭和16年に創建されました 幕末の志士や維新の英傑、吉田松陰や高杉晋作、大村益次郎なども祀られています 山口県には初の招魂社、桜山招魂社をはじめ22の官祭招魂社が創建されうち21社が現在も社地が維持され山口県は護国神社が最も多い県だと思います #山口県護国神社 #山口縣護國神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 山口県護国神社(やまぐちけんごこくじんじゃ) 鎮座地:山口県山口市宮野下1932 主祭神:山口県関係の護国の英霊 社格:別表神社 巡拝:全国護国神社会 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 #神社#神社巡り#神社好き#神社好きな人と繋がりたい#神道#shrine#shinto#日本の風景#参拝#神社巡拝家#recotrip#御朱印#御朱印巡り#御朱印好きな人と繋がりたい#神社建築#神社仏閣#パワースポット#山口県#山口市 (山口県護国神社) https://www.instagram.com/p/CnZsYfmP4bi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
52 notes · View notes
mvrider6 · 9 months
Text
北野天満宮
お盆だけど七夕祭り中の北野天満宮に。大鳥居に七夕の笹飾り。
Tumblr media
天満宮ならではの牛🐮
Tumblr media Tumblr media
境内
Tumblr media
七夕祭りの神事
Tumblr media
御手洗川の神事は以下から
静謐な境内
Tumblr media
花に彩られた手水
Tumblr media
本殿も当然七夕飾り
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本殿の両サイドに梅を干した名残。
Tumblr media
そして干した梅。即ち梅干し
Tumblr media
年に一度の国宝御本殿石の間の通り抜けを体感。珍しい本殿上からの景観
Tumblr media
更に御本殿の裏に回る
Tumblr media Tumblr media
表の楼門とは打って変わって清楚な北の門
Tumblr media
そして学問の神様の総本山らしい夥しい数の合格祈願の絵馬
Tumblr media
神楽殿
Tumblr media
そうこうしてうるうちに陽が暮れて
Tumblr media
煌めき出す七夕飾り
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一段と映える本殿の門
Tumblr media
梅苑も光だす
Tumblr media Tumblr media
こちらもさらに華麗な楼門
Tumblr media Tumblr media
また来ようと思う北野祭りでした。
梅見の頃の北野天満宮
2 notes · View notes
nature-poloka · 2 years
Photo
Tumblr media
本日のカッピングとカッサのお客様。 ホルミシスを浴びながらの施術を堪能出来ます☺️ 内側からと外側からのメンテナンスは、とても大切。 polokaの暖簾をくぐれば、健康への道が一歩開きます☺️ 来店前のお顔の血色や表情が、帰りの暖簾をくぐる時とでは、明らかに違っていて、その瞬間私はとてもハッピーな気分になります☺️ 明日もまた暖簾をくぐって来られる方々が、ほんの少しでも健康的に前進し、心も幸せ気分に満ち足ります様に☆ ホルミシスを、中心に食・質の良い睡眠、運動・マッサージは、とても大切。 ホルミシスをしているから大丈夫は、お客様にも伝えていますが、それは、ありません。 この5つが大切です☺️ 後は心。 心と身体は、ひとつ。 心を開放出来たらなぁ。 鬱の方々も楽になれるのになぁと、 私もマダマダ勉強の身。 今日は母の命日でした。 昨夜は夢にも出て来てくれて、嬉しかった☺️ 今日も変わらず生かされている事に感謝して守ってくれて居ることにありがとうと、お墓参りで伝えて来ました。 #鹿沼市癒し #鹿沼市カッピング #鹿沼市かっさ #鹿沼市ホルミシス #鹿沼市Detox #鹿沼パワースポット #poloka #ホルミシス #湯治 #がん #難病 #地球を守る #緑を増やす  #モリンガ #経皮毒 #栃木県ホルミシス #香害 #鹿沼市poloka #鹿沼市ポロカ #かぬままちゼミ #隠れ家的サロンpoloka #栃木県ホルミシス #薬草 #鬱病サポート #kanuna  #キャリカレアンバサダー #poloka #過呼吸 #勉強を始めるルーティーン 秋田の玉川温泉よりも濃い濃度で、湯治が、出来るサロンです。   他にも、黄土蒸しにカッピングやカッサも人気メニューです。 解毒 癒し 免疫力アップが、同時に叶うパワースポットの隠れ家サロンです☺️ また、香害にお悩みの方は、ご相談下さいませ。 (隠れ家的サロン ヒーリングハウスPoloka) https://www.instagram.com/p/CbKOykRphYM/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
Text
冬至を迎えました。
長いお付き合いをさせていただいているお客様から、南岳寺に一緒に行きたいとお誘いをいただき、今日行ってきました。
年内、ふたりの予定で合ったのが今日だけ。
意図せず冬至にパワースポット巡りをできるなんて♡数日前から楽しみにしておりました。
せっかくだから、金峯山の龍脈に沿った
聖三角形をご案内しようと、
金峯山ー上日枝神社-下日枝神社(山王日枝神社 通称おさんのはん)ー南岳寺
この順番で回ろうとしたのですが、
金峯山の中の宮までの山道では今朝から夕方まで沿道の木の伐採整備中で、途中まで登ったのですが折り返すことになりました。
お水をいただいてそのお水を南岳寺の長南年恵さんの礼拝堂にお届けしたかったのですが今日は残念ながらできませんでした。
ですが、ピンときまして
もうひとつの聖三角形にアタック!
上日枝神社からの、井岡遠賀社、そして
以前、外内島で営業していたころのサロンの跡地からわりとすぐご近所にあった遠賀原遠賀社を経由し、ラストは南岳寺へと向かいました。
井岡遠賀社に隣接する、大日山 井岡寺(庄内三十三観音 第27番札所)にも立ち寄らせていただき、観音様を拝ませていただきました♡
観音様を参拝した後の、同行されたお客様が感じられたインスピレーションの言語化がとても良かった♡
Tumblr media
入り口から見えるこちらの塔の周りを右回りで3周すると災難を避けられて、厄病退散も叶うとされた説明ご案内がありましたので、祈願して参りました。
この聖三角形について知ったのはもう6年か7年ほど前になります。
たどり着いた経緯は割愛しますが、なんだか不思議とユニークな経緯があるんです^^
ルナリズム心とカラダに宿る月のリズムを立ち上げた当初のころでした。
鶴岡市砂田町にある南岳寺にある長南年恵さんの礼拝堂にはこの数年間のうちに何度も何度も通いました。
「女性たちが、月のリズムに揺られムリなく自然体で健やかに幸せで過ごせますように」と願いを込めて。
新月や満月にご挨拶に伺うことが多かったな。そして私自身、うまく乗れていないかな?という時にも。
こちらに伺って、自分を調えることもしばしばありました。ケロリと元気になり自然体になれるというか、「大丈夫。さぁ元気におなりなさい」とパワーを分けくださった気がして。
プロジェクトの進行で悩んでいる時に伺うものですから、そのたんびに勇気づけられていたように思えます。
まさにパワースポット。お客様や友人らとも何度も訪れておりました。
今日は冬至!7年ほど通いながら支えていただいたお礼の気持ちと、月のリズムのことに改めてお礼を述べながら、また新しく祈りを込めて祈願して参りました。冬至の節目に。
みんなの小宇宙が美しく調って大宇宙と素敵な協奏曲を奏でながら、みんな健やかに幸せでありますように。
しっかり地球に根をはやしグランディングし、チャクラを整えて、とくに第1・第2・第3チャクラ。まずはここを。まず、ここから。
蠍座新月ぶりの年恵さんとの再会でした^^
わたしの代表的なパワースポットでして。
今日は素敵なよもぎのお香を持参して般若心経を唱えて参りました。
ようやく初めて来られたお客様は大変喜んでいらっしゃいました。
南岳寺に行ったことのないお客様でしたが10月ころ夢で年恵さんが現れたとのことなんです。
まずはやっと来れて良かった、良かった。
お誘いしていただきありがとうございました。お陰様で楽しい冬至を迎えることができました。
0 notes