Tumgik
#玉川高島屋
gon-iii · 3 months
Text
Tumblr media
竜のドアボーイ
2010年、玉川高島屋。
玉川高島屋のドアの取手のタツノオトシゴ。辰年ということで。
130 notes · View notes
nozawa-seminar · 1 year
Text
野澤ゼミの休日 in にこたま ②
皆さんこんにちは!
今回は、年末に3期生の有志で行った
『街歩き in にこたま』のレポートの後半編をお届けします!
Tumblr media Tumblr media
※前半編まだご覧になっていない方はこちら
都会でありながら、国分寺崖線や多摩川といった自然あふれるエリアの二子玉川。
今回は、屋上緑化や生物多様性への取り組みについて2人のメンバーが執筆してくれました!
5. 周辺の自然環境との一体感 と 心豊かな街づくり (なめこ)
6. 玉川高島屋の緑化・デザインについて (OT)
それではぜひ最後までご覧ください!!!
5. 周辺の自然環境との一体感 と 心豊かな街づくり (なめこ)
ここからは、ブログ初参加の なめこ が書かせていただきます!
読みづらい点が多々あると思��ますが、どうかご容赦ください。
まず、二子玉川の自然環境や生物多様性について語るには、
二子玉川まちづくりのベースである
「国分寺崖線と多摩川をつなぐ」
という考え方は欠かせません!
そこで、二子玉川ライズは、環境に配慮した取り組みも多く行っています。
それを象徴する一つが、「ルーフガーデン」
眺めの良い広場やデッキだけでなく、めだかの池や菜園広場もあるんです!
ただ緑があるだけではなく、多摩川の生態系を学んだり、食育にも貢献できたり、盛りだくさんな楽しみ方をもつ屋上です。
Tumblr media Tumblr media
これによって、
“周辺の学生が生態系や自然への関心を持つきっかけづくり”
にもつながっているのではないでしょうか?
Tumblr media
また、このルーフガーデンが、国分寺崖線と多摩川の中間地点として
国分寺崖線の「みどり」
    ↓
二子玉川ライズの「ルーフガーデン」
    ↓
多摩川の「みず」
となることで、周辺の自然との連続性が維持され、一体感が生まれています。
以上のことから、二子玉川ライズの取り組みは、
「自然と人が繋がる場」と「自然同士が繋がる場」
の二つの役割を果たしているのではないか、と思いました!
Tumblr media Tumblr media
広場を抜けてまっすぐ歩いていくと、二子玉川公園に到着します。
まず感じるのは、圧倒的な見晴らしのよさ!
ここが東京であることを忘れてしまう程の空の広さです!
そんな二子玉川公園は「みどりとみずをつなぐネットワーク実現」のため、元々あった道路の一部をトンネル化し、その上部を公園にすることで“多摩川河川敷との一体性” を確保しています。
Tumblr media
そして、その影響で生まれた
“高低差を活かしたゾーニング”がされているのが特徴です。
憩い・くつろぎがテーマの「静のゾーン」には、
落ち着いた雰囲気の空間にベンチが多数設けられています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
また、日本庭園や旧清水邸書院もあり、歴史を感じられます。
一方で、にぎわいがテーマの「動のゾーン」には、
開放的な広場や遊具が沢山あります。
Tumblr media Tumblr media
さらに、公園内にはスタバもあるんです!
Tumblr media Tumblr media
お気に入りの飲み物を片手に、多摩川の夕焼けを眺めることもできます。
まさに、都会の喧騒を忘れるにはもってこいの場所ですね。
どの世代の人でも、多様な楽しみ方ができる二子玉川公園。
みなさまも、ぜひ一度訪れてみてください^^
6. 玉川高島屋の緑化・デザインについて (OT)
ここからは、私、OTが玉川高島屋についてレポートします!
玉川高島屋については、前半編のブログでハナマルくんもレポートしているので、まだご覧でない方はぜひ見てください。
・本館ファザード
Tumblr media
駅からほど近くの二子玉川交差点に立つと、高島屋の本館を覆う、白くて有機的な構造物が目に飛び込んできます。
「なんかもにょもにょしててお洒落」としか私には表現しようがなく、駅をでた瞬間から圧倒されてしまいます。
これは、2010年の本館ファザード改修でできたもの。
手がけたのは隈研吾さん。
(ファサードとは、建物を正面から見たときの外観のこと。)
調べてみると、
「玉川髙島屋の中層棟に、歩行者用のアーケードを増築し、都市と建築(ハコ)をやわらかく接合しようと試みた。(中略)アーケードの下部にはプラントボックスを設け、やがて「緑の洞窟」となって、心地良い立体的遊歩道となるであろう。」 (隈研吾建築都市設計事務所HPより)
玉川高島屋S・C本館ファサード改修 | 隈研吾建築都市設計事務所 (kkaa.co.jp)
有機的なデザインには、直線的な建築物と緑を接合するという意味が込められているのでしょうか。
単なるオシャレさではなく、アーケードという機能があり、都市と建築の接合や緑化という意味とデザインがリンクしているのが素敵です。
さて、このファザードからは上のフロアに上がることができます。
Tumblr media
中から見ても日に照らされた板がなんかお洒落です。
・ローズガーデン
Tumblr media
上には居心地のいい空間が広がっています。
ここはローズガーデンという名前で、たくさんのバラが植えられていて、ヨーロッパっぽい雰囲気ですね!
壁面も緑化されていて木目調と相まっていい感じです。
天気のいい日には公園みたいな感じで読書しながら滞在できます。
訪れたときには、平日ということもあってかあまり使っている人は多くなかったようにも。
しかし、玉川高島屋の緑化はこれだけではありません。
・本館・南館にまたがる屋上庭園
Tumblr media
玉川高島屋 本館屋上庭園 | 子連れのおでかけ・子どもの遊び場探しならコモリブ (comolib.com)
屋上には入園料を払わなくていいの?と思ってしまうような庭園が広がっています。
それもそのはず、玉川高島屋は1969年の開業当初から屋上緑化を行っているそう。
現在の本館の庭園は、2003年に本館と南館の屋上の連絡が可能になる際にリニューアルされたんだとか。
かなり凝った空間です。エリアごとに分かれていて、滝が流れていたり、丘のような高低差があったり!子どもも大人も楽しめる空間です。
詳しくは玉川高島屋のHPがあるので興味のある方はぜひご覧ください!
フォレストガーデン - 玉川高島屋S・C (takashimaya.co.jp)
連絡橋を渡って南館に入ってもきれいな庭園が続いています。
Tumblr media
こちらはPARK&TERRACE OSOTOという名前で、2019年と最近リニューアルされました。
飲食店のテラスと一体となったような作りで、ブランコのようなベンチがあったり。
ちょっと遊園地みたいなビアガーデンみたいな、新しいけれど昔ながらの百貨店を彷彿とさせるように私は感じました。
Tumblr media
最後の晩餐が出来そうなテーブルも置いてありました。
Tumblr media
8階には見晴らしのいい空間が広がっています。富士山も見えました!
ここでは天体観測などのアクティビティが行われることもあるそうです。
 ・マロニエコート
Tumblr media
そして本館のはす向かいにも、高島屋の一部であるマロニエコートがあります。こちらも隈研吾さんによるもので、「緑の庇」により建物のバルコニーが囲われています。
隈研吾さん曰く、
「普通、建築物は、一番目につくところには、石やレンガを貼ります。しかし、建物の主役を緑にしたことで、その緑の印象が建築全体のイメージを決めることになります。建物の主役を緑にすることで、建物全体の印象を柔らかくしたい。そうやって自然豊かな玉川の街に自ずと馴染む建物にしたかったのです。」
玉川高島屋S・Cでつながる人と建物、街への思い | 玉川高島屋S・C (tamagawa-takashimayasc-sdgs.com)
たしかに、道路の街路樹の延長に緑が続いている感じですよね!
本館のファザード、庭園、そして西館(駐車場と店舗が入っている建物です)も含めた玉川高島屋全体を通して一貫しているコンセプトなのではないかと感じました。
Tumblr media
↑西館も緑化されてます
ということで、玉川高島屋全体を見てきたわけですが…とにかく盛りだくさんです。私の要約力不足もあるのですが、
S・Cという言葉では片づけられないスケールの大きさ。
それでありながら、植物・白・ガラスを用いて都心にある百貨店がもつ重厚感とは対照的な軽やかさを全体から感じる、とんでもなく完成された一連の建物群であると感じました(偉そうにすみません)。
そしていろいろな意味で余裕を感じさせる贅沢・ゆとりのある空間設計です。
さて、先ほどからたびたび引用している隈研吾さんのインタビューからのこの一節を。
「玉川SCは、いつも街全体のことを考えているのです。この街で人間がどう歩くか、どのように生活するのか。常に、総合的な視点を持って考えているなと感じました。その思いは、開発に携わった担当の方々とのやり取りからもすごく伝わってきました。」
玉川高島屋S・Cでつながる人と建物、街への思い | 玉川高島屋S・C (tamagawa-takashimayasc-sdgs.com)
私も高島屋全体を見ていて、回遊性の高さに驚きました。
Tumblr media
本館のファザードからはローズガーデンへ、南館の階段からは7階の屋上庭園へと、建物の中を通らずにたどり着くことができますし、本館と南館は2フロアごとにデッキが設けられている充実ぶり。
そして二子玉川駅方面からも、地上デッキと地下通路でしっかりとつながれています。
高島屋の建物に入らなくても、屋外にたくさんのベンチ・テーブルがあって、そこで憩うことができるつくりになっていて、形骸的ではなく開かれた空間になっていると思います。
治安などの問題が発生しないのか気になってしまうくらいです。しかも庭園にはゴミ箱も充実していて、デザインまで凝っていてすごい。これらが可能なのは二子玉川の土地柄ゆえなのか…
Tumblr media
少し話がそれましたが、実は玉川高島屋は「日本初の本格的な郊外型ショッピングセンター」だそう。
このことが、街全体を考えたショッピングセンターづくりや緑化に対する先進的な取り組みに関連しているのかもしれません。
そして、二子玉川ライズなどの後続の開発をみても、
玉川高島屋の開発こそが、二子玉川の街の在り方そのものを基礎づけた
といっても過言ではない、と感じます。
同時に、そのような開発を可能にしたものは何なのかについても考えさせられます。
百貨店だから当然ということもできますが、贅沢な空間の使い方ですよね。
「入園料を払わなくていいの?」と途中で書きましたが、庭園であればメンテナンスにも相応のコストがかかるはずですし、解放感のある空間づくりをするにも、そこをテナントにした方が儲かる、と考えることもできそうです。
第一にはブランディングの一環であるという風に言えると思います。でもそれだけなのでしょうか…別の要因があるのなら知りたいです。
最後に二子玉川街全体の緑について。
「緑というのは、生き物です。周辺に住んでいる方々、ここに遊びに来る方も、ある意味同じ‟生き物“です。生き物同士が色々と会話をしたり、友達になったりしているという感じがします。人間だけで住んでいる街と、人間と緑が一緒に住んでいる街は、豊かさの質が違うと思います。」
またまた引用。
私は一日FWをして、美しく整えられた植栽や広々とした空間の中にいる居心地の良さを満喫しました。
同時に、
二子玉川の魅力は、自然が豊かでありながら同時に都会的だということにあると思いました。
都会的という言葉を使ったのは、二子玉川の緑が洗練されていると同時に、それを可能にするものとして都心近郊の潤沢な需要が大前提となっていると思ったからです。
例えばただでさえ百貨店の存続が厳しい地方部に同じものを作るのは難しいのではないでしょうか。
ところで、マロニエコートのテナントにこんな掲示が。 
Tumblr media
↑「豊かな生活を送るのに大金は必要ありません」
「豊かさ」って難しいですね…
これから災害の激甚化などが見込まれる中、洪水リスクも抱える二子玉川。単に堤防で洪水を防ぐのではなく、河川流域周辺の保水力に注目する必要もでてきています。
自然を単に私たちを豊かにしてくれるものとしてではなく、脅威も含めたものとして捉え、それも含めて共存していく街になったらもっと面白い、と勝手に妄想してしまいました。
7.おわりに
Tumblr media
いかがだったでしょうか。
5人それぞれ、全く異なる視点からブログを執筆できるほど、二子玉川というエリアは街歩きスポットとして抜群の環境でした。
事前学習として、二子玉川エリアのまちづくり関係の資料集めをする中で、様々なデベロッパーや住民、行政の想いが詰まったまちづくりの姿を知ることができ、そして実際に歩ている中でもまた新たな発見があることを実感し、とても刺激的な経験になりました。
ふらっと思いのままに街を歩くことももちろん、
事前に設計者や様々な人の想いをインプットしてから二子玉川という街を歩いてみるのもぜひおすすめしたいと思います!
このように野澤ゼミには、まちづくりや都市政策を軸として様々な分野に関心を持つメンバーがたくさんいます!
そして、Instagramでもゼミ活動や、休日に行うまち歩きなどについて発信しています!
ぜひ、Instagramや他のブログ記事も覗いてみてください!
それではまたの機会にお会いしましょう!さようなら~
0 notes
otonanohoukagoclub · 1 year
Photo
Tumblr media
食べたい欲望をすべて叶えるお寿司シリーズ。 玉川高島屋 金沢まいもん寿司 珠姫 ノンアルコールビール 茶碗蒸し 夕月-10貫握り 海鮮アラ汁 追加で とろたく細巻 とらふぐ 〆鯖 最後に 本わらび餅 あーーーーー幸せだった。 お寿司全部美味しい。 カウンターでも入りやすそうだし、 白海老の昆布締めとか 珍しいネタが多いのも嬉しい。 昆布締め 人生で初めて食べたけれども なんか、日本人の感覚が目覚める 美味しさだよね。 旨味というか、昆布エキス。 美味しかった。 あと、寒い日に食べる お寿司屋さんのアラ汁が 体に染み過る。 #寿司 #玉川高島屋 #二子玉川 #金沢まいもん寿司 #食べたい欲望を全て叶えるお寿司シリーズ (金沢まいもん寿司 珠姫) https://www.instagram.com/p/Cmbh_JoPAZa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ceramicalapuerta · 1 year
Photo
Tumblr media
🍁秋アーカイブから🕊 #コンポート  #2way仕様 ☞1枚目 オードブル用プレート ☞2枚目 ケーキ🎂用スタンド ひっくり返して2wayで使える コンポートです♡ #玉川高島屋 さんでお迎え頂きました2way仕様コンポート♡ この年末年始にご活躍いただけましたら嬉しいです♪ 4枚目☞ #菊花紋  #ピンクコンポート #横浜高島屋 さんでお迎え頂きました♪ おかげさまでコンポートは今年とても人気者になりました。 中々難しい形ですので、こちらの2way仕様コンポートは再販出来るかはわからないですが、来年用にまた多種沢山ご用意出来たらと思ってます♡ 来年年明けに中目黒のギャラリーさんで出展させていただきます✨ 詳細はまたお知らせいたします☆☆☆ #花のある暮らし #花の器 #花のうつわ #花が好きな人と繋がりたい #花が好き #器好き #うつわ好き #器のある暮らし #器好きな人と繋がりたい #秋の花 #秋の器 #花紋 #器 #パステルカラー #陶芸工房ラプエルタ #小林恵 #今年の展示会はすべて終了 https://www.instagram.com/p/ClbPy6crTRR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
zalvin · 2 years
Photo
Tumblr media
今週末29、30日「エル・グルメ フーディーズ・フェス」でZslVin4種類有料試飲出来ます。場所は「玉川髙島屋S・C」の西館アレーナホール。 https://www.elle.com/jp/gourmet/a41506958/2022-elle-gourmet-foodies-fes-22-1007/ #エルグルメ #玉川高島屋 #フーディーズ #エルジャポン #グルメ #日本ワイン #zalvin #足利ワインバレープロジェクト #goodlifestore (Ashikaga, Tochigi) https://www.instagram.com/p/CkMr0eFSycP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
koubou-minakusi · 2 years
Photo
Tumblr media
茂みから聞こえてくる虫の鳴き声が、すぐそこまで来ている秋を感じさせます。 少し暑さが和らぐと、心なしか観葉植物も元気になってるかな? 今年の夏の暑さも異常だったよね、と話しかけてしまいます。 二子玉川でのイベントも中盤となりました。 日常遣いもできそうなアクセサリーも並んでいます。 【H.P.Deco好奇心の小部屋 二子玉川店】 ~9月11日(日) 場所:玉川高島屋S・C 南館 4F tel. 03-6411-7128 @hpdecofutakotamagawa #玉川高島屋 #アクセサリー #民族装身具 #天然石 #minakusi (H.P.DECO 好奇心の小部屋 二子玉川店) https://www.instagram.com/p/ChuBTDcu0-E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
glass-tailor · 2 years
Photo
Tumblr media
初出展の二子玉川高島屋も本日が最終日♪😊 二子玉川は109シネマがあるので、この期間中「シンウルトラマン」と「トップガンマーベリック」の2本も映画を観に行けました😊 2作品ともメッチャ良かった〜♪やっぱり映画は楽しいですね🎬 最終日の今日は17時までとなっておりますので、ご来場予定の方はご注意下さいませ。 そして、明日から1週間は「横浜タカシマヤ」さんに場所を移して引き続きイベント出展です。 今日は「搬出」してから横浜まで移動して「搬入」という“地獄のスケジュール“になりますが、映画のトムクルーズの影響を受けてる今は、難なくミッションをこなせる気がしております(笑) #メガネ #オーダーメイド #グラステーラー #handmade #glasses #glasstailor #madetoorder #bespoke #二子玉川高島屋 #日本のものあわせ (at 玉川高島屋ショッピングセンター) https://www.instagram.com/p/CeNDL8kBQlv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tutai-k · 6 months
Text
たどり着かなかったおおくの未来たちへ
文フリ東京だった。 土曜日開催のイベントってなんだかんだ言いな���らはじめてのような気がする……労働が土日祝休めなかったころはなんでイベントは平日にやらないんだろうと思っていたし、土日が休みだったころはイベントは土曜日にしてほしいと思っていたが、日月休みになると、イベントは日曜日がいいなと思ってしまう。日月は宿泊料金がやすい。
そんな自分本位な「この日がいいな」をわたしはいくつも持っている。
文フリ東京は、土曜日の朝に出発した。車内販売がなくなってしまって、でもまあ新幹線のホームとか購買にシンカンセンスゴイカタイアイス(シンカンセンモウカタクナイアイスだという噂だが)が売っているらしいから、それを食べようと思っていたが、朝、名古屋駅で見つけることはできなかった。 しょんぼりしながら新幹線に乗る。新幹線の中ではほとんど寝ていた。
東京駅・浜松町・流通センター。いつもの乗り換えで会場に向かう。来年の12月の文フリはビッグサイトでやるらしいから、この行程で向かうのはあと一回。
会場前に八束さんのスペースで不穏なフライヤーをもらう予定だったのでもらいに行ったら、八束さんがさいたま文学館で開催中の『澁澤龍彦の文学世界』のフライヤーも一緒にくれた。 ので、スペースが出入り口の真ん前だったこともあって、これはたくさんのひとに見てもらえるんじゃないか…!ということで、出口に向けて配置した。完璧である。
Tumblr media
そんな素敵な設営をして、開場。
遠方からきてくれたフォロワーさんに展示のフライヤーを見せ澁澤龍彦の話をし、「若い頃にわたしも全集読みました!」と言ってもらうなどしたり、痛覚の麻子さんにはえんえんと「この写真見てくださいやばくないですか?羽田に楯の会の制服を着て見送りに着た三島の帽子をかぶっておどけているときの写真でこれが二人が実際にあった最後になるんですよ……」と一生終わらないんじゃない勝手くらいの話をしつづけてしまったり、このフライヤーに気づいてくれた通行人のひと(「澁澤龍彦だ…!」という声が聞こえた)に「裏面も見てください!そしてよろしくお願いします!」とさっと差し出したり……。こんなに充実した文学フリマ東京は、2014年から参加していて初めてじゃないかと言うくらい充実していた。
Tumblr media
惜しむらくは、澁澤龍彦のフライヤーと一緒に不穏なフライヤーを挟んでいたにもかかわらず、だれも「澁澤龍彦と棄てに行ける家父長制があるんですか?」と聞いてくれなかったこと…。澁澤龍彦と棄てに行ける家父長制は果たして存在するのか……?
とまあ、こんな感じなのだが、そろそろ皆さんも不穏なフライヤーとは?と思っているところだろうと思うので、ご紹介致しますとこういうやつです。
「父親の死体を棄てに行く」アンソロジー。家父長制を棄てに行きたい方はどうぞ2024年5月の文学フリマ東京をお待ちください。
イベントが終わってからは、八束さんとヒマラヤ鍋を食べに行った。 お店の予約時間まで過ごしていたドトールで渋沢栄一の話になり、「ああ、向こうは傍家で、本家はうちなので」と話したら「いまうちって言いました?」と聞き返される。うちです。 ヒマラヤ鍋屋さんはめちゃくちゃすてきな楽隊(?)のお誕生日パレードがあったり、びっくりするような美味しい鍋を食べられたりと大満足だった。
Tumblr media
打ち上げを終えて、翌日のさいたま文学館に備えて埼玉に宿を取っていたので、移動をはじめたら電車がいきなり止まった! 電車の沿線で人身事故があったとのことで、近くのハブ駅みたいなところで電車を降ろされてしまう。こんなこと担ったのは初めてなのでびっくりしていると、とりあえず一時間くらいしたら電車は動くからね~とアナウンスが入り、事なきを得る。
都会ならではの体験だな…と思いながら、ホテルにたどり着いて泥のように寝た。
そしてさいたま文学館へ。
Tumblr media
張り切って出てきたら開館まえについてしまった…。図録を買って、老人クラブの展示があったので見せてもらったりして(ヤツガシラの俳句があってとてもよかった)、10時になる。
貸し切り状態……。
展示は、埼玉と澁澤の関係から始まって���て、浦和高校時代の写真(浦和高校同窓会が出しているものだった)があるのがとてもよかった。 限定本も展示がたくさんあり、原稿も、文学館が所蔵しているものが4、5点。 サド裁判のときに澁澤が三島に書き送った手紙に、争点が「わいせつか芸術かを超え、表現の自由/検閲への抵抗である」ことが書かれていることを指摘していたり、『高丘親王航海記』の原稿用紙、最初は「了」と書いてあったのを、推敲の段階で文字を自ら消したことを指摘していたり、「澁澤龍彦」という人物を表現との向き合いかたから見せているのが良いと思った。 面白かったのは三島の写真の使い方で、「血と薔薇」の「男の死」の三島の写真、あと、メインビジュアルが羽田に見送りにきた三島の帽子をかぶっておどける澁澤の写真だったからか、「楯の会の制服を着た三島由紀夫」の写真が展示してあったりした。
展示をひとしきり見た後は、図書室に今回の展示の関連本がまとめてあるとのことだったのでそれを身に。「作家のおやつ」「作家の食卓」といった本の紹介や、山﨑ナオコーラが文豪の墓参りにいく本に澁澤の項目があった。山﨑ナオコーラの澁澤へのまなざしにはわたしにもおぼえがある。よい本だった。そしてその本で、先月わたしが緑色のインコに夢中になっていた霊園に中島敦の墓があることを知った。敦、ごめんな……墓のことなんて全然知らなかったから、緑色のインコのことしか考えてなくて……。
Tumblr media Tumblr media
その後は文学館併設の「けやきカフェ」で澁澤龍彦コラボメニューをたべる。黒糖と胡桃のパンケーキ。澁澤が好きだった胡桃や黒糖のお菓子をイメージしてつくられていて、とてもよかった。 思い出したのは、今よりもっと貧乏だったころ、いろんなところでやっている澁澤の展示に行けなくて悔しい思いをしたことだった。いまこうしてたどり着くことができるようになったことを、なんだかとても、自分が、自分をなんとかしているように思えた。
パンケーキを食べ終えてから、「武蔵野うどん」に挑戦することにした。「伊勢うどんとは対極にあるうどんだ」という事前情報しかなかった。 桶川駅ちかくのお店はかなり人気店のようでたくさん人が並んでいて、お店に入れたのは並び始めてから一時間後くらいだった。 つけ麺(うどんのことをつけ麺というのか?)システムで、つけ汁とうどんは別々の皿に載っている。なるほどこういうやつなのか、となにも考えずにがっと箸でつかんで汁につけてすすりはじめたはいいが、うどん、めちゃくちゃかたいんですけど?!噛みちぎれない…やばい、全部すすって口の中に入れるしかない……と思ったが、これがまたすさまじく長くて……永遠にうどんがおわらない……。 こんなに硬くて長いうどんはじめてなんですけど?!おれたちは箸で持ち上げただけでへたしたらブツッといく伊勢うどんの民なんだということを再確認し、「これは風邪を引いたときに食べるうどんではなく、体力が有り余っているときに食べるうどんだな」と確信しました。きっと武蔵野のひとたちは、風邪をひいたときにはおかゆを食べるに違いない。(伊勢志摩の人間は風邪をひいたら伊勢うどんを食べます)
Tumblr media
二口目からは一本ずつ食べることで武蔵野うどんのおいしさを堪能し、また是非食べたい、顎の力を試したい、と思った。
武蔵野うどんを噛み砕くのに体力のほとんどを持って行かれて、疲れ果てたので、そのまま帰宅することに。 購買にシンカンセンスゴイカタイアイスを見つけたので購入し、席に着くと、隣のひともおなじシンカンセンスゴイカタイアイスを持っていた。しかもおなじチョコレート味。
Tumblr media
べつに示し合わせてはいないがふたり一緒に食べることになってしまい、こんなに好きなひとがいるのに、もうシンカンセンスゴイカタイアイスは車内販売されないんだな……と悲しくなる。 そして、乗車15分まえに買ったし、シンカンセンモウカタクナイアイスだった。
アイスを食べ終えてからは、記憶がない。気づいたら名古屋だった。
名古屋駅で、近鉄のホームに来たら、電車を待つ人は無秩序にホームにたたずんでいて、車両のドアとか何も気にしていなかったし、電車が着いても「先に並んでいたひと」という概念がないので、運良くドアの近くにいたひとから電車に乗りこんだ。東京とかから帰る途中、この近鉄のホームの無秩序さを目の当たりにすると、まだ名古屋から三重まで帰らないと行けないのに、「帰ってきたなあ」と思うのだった。
名古屋駅から最寄り駅までも、寝ていたのでほとんど記憶がない。
帰宅したら、夕食は焼きそばだった。焼きそばの麺は、どれだけ頬張っても簡単に噛みちぎれた。武蔵野うどんは硬かった。
20 notes · View notes
ari0921 · 4 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)1月8日(月曜日)
    通巻第8084号 
書評 しょひょう BOOKREVIEW 書評 BOOKREVIEW 
 中国の資本、土地買収、爆買いを歓迎した浅はかな日本
  移民を促進する日本政府は頭がおかしくないのか
佐々木類『移民侵略  死に急ぐ日本』(ハート出版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 中国の「静かなる日本侵略」の現場に飛んで、積極的な取材を重ねる『突撃隊長』の佐々木類(前産経新聞論説副委員長)がシリーズの第六弾に挑んだ。
 日本支配を狙う中国共産党の尖兵が在日中国人、あるいは既に帰化した中国人工作員。その数、帰化人をのぞき76万人!
 すでに日本列島のあちこちに「中国人居住区」がある。もちろん、全員がスパイではなく、ごく少数だが日本に溶け込もうと汗を流す中国人も、佐々木氏はちゃんとインタビューして公平を期している。
偏見をもって中国人を見ているのではなく客観的に彼らを観察し、その背後にある中国の対日戦略を読み取ろうとする。
 沖縄の離島を購入した中国人女性がいた。
国家の研究機関に巣くう学術スパイがいる。日本国内に中国公安の闇警察がある。栃木県小山市には「中国農場」があって、横浜中華街には中国人経営の激安八百屋、埼玉県川口にチャイナ団地、列挙すればキリがないが、いまどうなっているか。スパイ中国人らはいま、いかなる陰謀を展開しているのか。
 また日本政府が推進してきた移民政策の間違い、外国人土地所有法改正、改正入管法の問題点などホットな問題のすべてを簡潔に要領よく解説される。
 それにしても、中国の資本、土地買収、爆買いを歓迎した日本人、中国からの移民を促進する日本政府は頭がおかしくないのか? 
 いま日本が相手にしているのは「共産党の意向がすべてに優先する国家レベルの反社会勢力」なのである。
 そうだ、かれらは「反社」である。
 賃金が安いからと行って深く考えることもなく中国と合弁を組んだら、当てが外れ、撤退しようにも税金だとか、労働条件とかの難癖をつけられ、「官僚主義的な小役人に窓口レベルで小突き回され、賄賂を要求された挙げ句に『身ぐるみ脱いで全部置いていけ』となる」のが落ち。
 無国籍におちいり、国家利益は顧みないメディアがグローバリズムを煽り、それを真に受けた軽佻浮薄の政治家は、なんと中国企業系列にパーティ券を買って貰っていた。チャイナの買弁政治家が目立つのは、こうしたカラクリがあった。
 外国人の土地所有規制は、大正時代に制定された「外国人土地法」の活用で切り抜けられる筈だったのだ。
しかし結果は「仏作って魂入れず」。
実効性を高める政令を制定せずに戦後のドサクサで廃止された。
 「ところがどっこい。これを補うかのような法律が戦後日本に存在している。昭和二十四年に制定された「外国人の財産取得に関する政令51号」では「外国人や外国資本による財産取得に関して制限をかけることが出来たのである」(65p)
 当該財産とは「土地、建物、工場、事業所、財産の賃借権、使用貸借の基づく借り主の権利、地上権、著作権」だった。
ところが、これも国会で審議されないまま昭和五十四年に廃止されていた。 
 移民については欧米の悲鳴を聞いた方が良い。
人道的見地から無制限に受け入れた結果、ドイツではゲルマン精神は破却され、婦女子が強姦されてもメディアは報道しない。フランスはフランス語の国ではなくなろうとしており、米国は犯罪が急増し、治安が極度に悪化した。移民反対が多数派の聲となった。
 移民促進派がリベラル、人道主義であり、移民に反対もしくは規制強化けを唱えると、排外主義、レイシストと批判されてきた。脳幹が左翼ウィルスの侵された結果である
 「客人を自宅に招くとする。土足で家に上がるのを許すのか。冷蔵庫を勝手に開けて中の食べ物を食べるのを許すのか。家のルールを守って貰うのは当たり前のことだ」(222p)
 しかし「中国系移民は、移住先で出身地や宗族単位で強い絆で結ばれた共同体をつくる。自分たちが住んだ場所が「中国である」とばかりに受けいれ国の慣習に関心を持たず、聞く耳を持とうとしない例もある」
 このまま日本は自死するのか、目覚めるのか、日本はその瀬戸際にあると佐々木氏は訴えるのである。
 そろそろトランプのように、あるいはオルバンのように、「移民を追い返せ」と主張する政治家がでてきてもよいのではないか。
 日本の深刻な状況をえぐったルポである。
Tumblr media
13 notes · View notes
kennak · 22 hours
Quote
52社※1 173社※2 小林製薬の紅麹を含む健康食品の3製品について食品衛生法第6条第2号に該当するものと判断 当該3製品の紅麹原料の配合量は以下のとおり ※1、※2小林製薬からの報告による(重複あり) 厚生労働省のこれまでの対応 以下のいずれかに該当する製品についての自主点検を行い、厚生労働省へ報告を依頼 ・小林製薬の3製品に使用された紅麹と同じ小林製薬社製の原材料を用いて製造され、かつ、 上記と同等量以上の紅麹を1日あたりに摂取する製品 ・過去3年間で医師からの当該製品による健康被害が1件以上報告された製品 〆切日: ~3月29日(金) ~4月5日(金) 製品名 紅麹コレステヘルプ 1日摂取目安量(3粒あたり) ナイシヘルプ+コレステロール 1日摂取目安量(3粒あたり) ナットウキナーゼさらさら粒GOLD 1日摂取目安量(2粒あたり) 紅麹原料配合量 100mg 100mg 100mg 回収命令の対象となった製品以外の小林製薬の紅麹を 原料とする製品への対応について(案) 資料2 ※1 52社のリストは以下のとおり 注)このリストに掲載された事業者が製造する製品が直ちに健康被害をもたらすものではありません。 会社名 所在地 1 日本バイオコン㈱ 愛知県 2 三生医薬㈱本社 調達購買課 静岡県 3 三京化成㈱山陽営業所 岡山県 4 エステック㈱ 愛知県 5 ㈱本田味噌本店 綾部工場 京都府 6 シーデーフーズ㈱ 東京都 7 ㈱スミコエアー 東京都 8 ㈱秋田今野商店 秋田県 9 金剛薬品㈱ 富山県 10 福山黒酢㈱ 鹿児島県 11 戸倉商事㈱本社 滋賀県 12 ㈱紅商事 沖縄県 13 日本醸造工業㈱ 東京都 14 鶴屋㈱ 大阪府 15 ㈱セイユーコーポレーション 大阪府 16 ㈱千草物産 沖縄県 17 ㈱青い海 沖縄県 18 株式会社八宝商会 千葉県 19 株式会社西井 東京都 20 ㈱GSIクレオス 大阪府 21 大正電機販売㈱ 大阪府 22 東海澱粉 K.K 沼津営業所 静岡県 23 株式会社カザミフーズ 栃木県 24 ㈱OMUクリエイト 広島県 25 山高味噌㈱ 長野県 26 ㈱竹屋 長野県 27 ㈱明治フードマテリア東京支店 東京都 28 ㈱森田草楽堂 奈良県 29 博多薬膳 麹・味噌商店 福岡県 30㈱薫製倶楽部岡山県 31㈲篠崎ベーカリー愛媛県 32金のさじ診療所兵庫県 33㈱丸紅商会大阪府 34ていね・さくら館北海道 35金丸富貴堂㈱北海道 36㈱樋口松之助商店大阪府 37トップフーズ㈱茨城県 38㈱金谷ホテルベーカリー栃木県 39㈱ジャストベイクアミー石川県 40㈱中国リス食品販売岡山県 41パンドコロモーデ京都府 42㈲ベーカリーオロン長崎県 43カネダ㈱経理部東京都 44太冠酒造㈱山梨県 45㈱コウリョー岡山県 46㈱菱六京都府 47日本バルク薬品㈱大阪府 48渡辺ケミカル㈱大阪府 49サンヨー山梨デンカシステム㈱山梨県 50㈱エーデルワイス埼玉県 51飯田商事㈱大阪府 52荒川商事㈱京都府 ※2 173社のリストは以下のとおり 注)このリストに掲載された事業者が製造する製品が直ちに健康被害をもたらすものではありません。 会社名 所在地 1 日本バイオコン㈱ 愛知県 2 旭運輸㈱名古屋港流通センター 愛知県 3 航空集配サービス㈱ 愛知県 4 ㈱三協 日の出工場第4倉庫 静岡県 5 ㈱日祥物流 成田ターミナル 千葉県 6 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 7 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 8 ㈱きくや 配送センター 愛知県 9 ㈱泉平 岡山本社 岡山県 10 レザンジュ有限会社 山口県 11 ウメサ食品株式会社 石川県 12 高見商店 岡山県 13 笹埜商店 岡山県 14 キミセ醤油㈱五穀蔵 岡山県 15 くらしき塩屋(塩屋商店) 岡山県 16 ㈱オカヤマ 岡山県 17 芳香園製薬㈱ 香川県 18 ㈱カリョー 福井県 19 ㈱能登製塩 石川県 20 ㈱アサダヤコーポレーション 石川県 21 ㈱松下商店 長野県 22 ㈱三協 日の出工場 第3倉庫 静岡県 23 釜蒸し蔵工房 北海道 24 富士カプセル㈱食品工場 静岡県 25 富士カプセル㈱北山工場 静岡県 26 ㈱豆福 愛知県 27 甘強酒造㈱ 愛知県 28 ㈲創建舎 健康増進施設 健康館 岩手県 29 日乃出醤油有限会社 岡山県 30 ㈱富澤商店 神奈川県 31 お茶元みはら胡蝶庵 菓子工房 長野県 32 ㈱鈴勝 静岡県 33 ㈱三協 日の出工場 第4倉庫 静岡県 34 ㈱富澤商店 橋本工場 神奈川県 35 東洋カプセル㈱ 芝川工場 静岡県 36 ㈱ AFC-HDアムスライフサイエンス 3F 静岡県 37 富士カプセル㈱ 食品工場 静岡県 38 ピィシーシステム㈱ 静岡県 39 アリメント工業㈱新富士工場 静岡県 40 ㈱ AFCHDアムスライフサイエンス 国吉田工場 静岡県 41 アピ㈱池田工場 岐阜県 42 ㈱夢実耕望 岩手県 43 緑と風のダーシェンカ 愛知県 44 緑と風のダーシェンカ 幸田本店 愛知県 45 相互運輸㈱ ICロジスティックセンタ- 福岡県 46 日本製薬工業㈱ 愛知県 47 アピ㈱NS工場ソフトカプセル課 岐阜県 48 郵船港運㈱南港物流 センタ- 営業所 大阪府 49 ㈱本田味噌本店 綾部工場 京都府 50 日本タブレット㈱ 京都府 51 中日本カプセル㈱ 岐阜県 52 ㈲太洋 茨城県 53 協和薬品㈱第1工場 富山県 54 アリメント工業㈱新富士工場 静岡県 55 ㈱エスビーケー ・ トヤマ 富山県 56 ㈱アスナロ化工研究所 大阪府 57 備前化成㈱第3工場 岡山県 58 ㈱カニエフードサービス 愛知県 59 株式会社藤忠 神奈川県 60 株式会社もあ 神奈川県 61 ㈱半鐘屋 岡山県 62 ㈱ミカ食品 福岡営業所 福岡県 63 ㈱藤忠 福山営業所 広島県 64 サンエフ㈱ 東京都 65 ㈱藤忠 大阪営業所 大阪府 66 占部大観堂製薬㈱ 福岡県 67 エナジック㈱ 静岡県 68 東京ポンパドウル 船橋 千葉県 69 東京ポンパドウル 新越谷 埼玉県 70 ㈱玄聖 瑞穂細渕倉庫 東京都 71 ㈱ミカ食品 本社 神奈川県 72 住岡食品㈱浜北工場 静岡県 73 富山薬品㈱ 富山県 74 横浜ポンパドウル そごう横浜店 神奈川県 75 油六薬品㈱ 奈良県 76 フェイスラボ㈱ 掛川工場 静岡県 77 酒田米菓㈱ 鳥海山麓工場 山形県 78 丸昌稲垣㈱上郷工場 長野県 79 東京ポンパドウル 八王子 東京都 80 東京ポンパドウル 宇都宮 栃木県 81 ポンパドウル 熊本店 熊本県 82 ポンパドウル 小倉店 福岡県 83 横浜ポンパドウル 天満橋店 大阪府 84 横浜ポンパドウル 名古屋店 愛知県 85 横浜ポンパドウル 奈良橿原店 奈良県 86 窪田味噌醤油㈱ 千葉県 87 角光化成㈱緑の里工場 茨城県 88 ㈱秋田今野商店 秋田県 89 山田屋醸造 福島県 90 ㈱北食(ホクショク) 北海道 91 有限会社おたまや 山形県 92 ㈲斎藤酒造場 徳島県 93 いとげん伊藤元三郎商店 北海道 94 金剛薬品㈱名古屋支店 愛知県 95 美作そうめん山本 岡山県 96 太陽エフ・ディ㈱ 徳島県 97 アダプトゲン製薬㈱可児工場 岐阜県 98 東洋カプセル㈱芝川工場 静岡県 99 ㈱三協 日の出工場 第2倉庫 静岡県 100 ㈲フィリング・ラボ 東京都 101 ㈱三協 日の出工場 第4倉庫 静岡県 102 日本ヘルス㈱厚木工場 神奈川県 103 ㈱敬明 熊本県 104 株式会社島田製薬 静岡県 105 富山薬品㈱ 富山県 106 ㈱ココサプリ 東京都 107 ㈱アジテック・ファインフーズ 岩手県 108 山本漢方製薬㈱ 愛知県 109 園田学園女子大学 食物栄養学科 兵庫県 110 ㈱玄聖 瑞穂細渕倉庫 東京都 111 愛しとーと 唐津支店 佐賀県 112 福山黒酢㈱福山第二工場 鹿児島県 113 戸倉商事㈱ママパン事業部 滋賀県 114 海洋食品豆腐よう事業部  沖縄県 115 ㈱JCC わだや 沖縄県 116 (個人名) 沖縄県 117 沖縄ハム総合食品株式会社 沖縄県 118 石川酒造場 沖縄県 119 京都グレインシステム㈱奈良工場 奈良県 120 フジヨシ醤油㈱ 大分県 121 ㈲河野酢味噌製造工場 岡山県 122 ㈲馬場商店 岡山県 123 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 124 ㈱千草西崎工場 沖縄県 125 ㈱青い海 沖縄県 126 ㈱イワセ・エスタ神奈川支店 神奈川県 127 ㈱八宝商会 千葉県 128 ㈱アイ・エム・エス 東京都 129 ㈱ウメケン 富山工場 富山県 130 ㈱アスナロ化工研究所 大阪府 131 三生医薬㈱南陵工場 静岡県 132 ㈱ GSIクレオス 大阪支店機械機能部 大阪府 133 森川健康堂㈱第3工場 熊本県 134 ㈱ GSIクレオス 大阪支店香粧品部 大阪府 135 オッペン 化粧品㈱滋賀工場乳液倉庫 滋賀県 136 ㈲竹屋食品 広島県 137 ㈱りあん 山梨工場 山梨県 138 株式会社カザミフーズ 栃木県 139 ㈱OMUクリエイト 広島県 140 山高味噌㈱ 長野県 141 ㈱竹屋 長野県 142 ㈱丸三 高知県 143 ドギ-フ-ズ 購買管理【福岡支店】 福岡県 144 ドギーフーズ㈱ 宗像工場 福岡県 145 ㈱森田草楽堂 奈良県 146 博多薬膳 麹・味噌商店 福岡県 147 ㈱薫製倶楽部 岡山県 148 荒川商事㈱ 京都府 149 ㈲篠崎ベーカリー 愛媛県 150 いが漢方内科 金のさじ診療所 兵庫県 151 ㈱松山丸三 配送センター 愛媛県 152 元気パン工房 ごぱん 香川県 153 ていね・さくら館 北海道 154 金丸富貴堂㈱ 北海道 155 金丸富貴堂㈱函館支店 北海道 156 カギ の キーステーション 大野 佐賀県 157 ㈱仲蔵商店 新潟県 158 ㈲丸井伊藤商店 長野県 159 トップフーズ㈱ 茨城県 160 ㈱金谷ホテルベーカリー 栃木県 161 ㈱ジャストベイクアミー 石川県 162 ㈱中国リス食品販売 岡山県 163 パンドコロモーデ 京都府 164 ㈲ベーカリーオロン 長崎県 165 大塚食品㈱徳島食品部門 徳島県 166 太冠酒造㈱ 山梨県 167 ㈱コウリョー 岡山県 168 合名会社 関東屋商店 京都府 169 ㈱三協 日の出工場 第1倉庫 静岡県 170 日成興産株式会社 大阪府 171 サンヨー山梨デンカシステム㈱ 山梨県 172 ㈱エーデルワイス 埼玉県 173 ㈱タララボ 佐賀県
令和6年3月28日薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会及び指定成分等含有食品等との関連が疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループの合同開催 資料 ,薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会新開発食品調査部会新開発食品評価調査会指定成分等含有食品等との関連が 疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループ(第5回)資料,審議会,研究会,検討チーム,厚生労働省,Ministry of Health, Labour and Welfare,mhlw,遺伝子組換え,バイオテクノロジー,ゲノム,健康食品,指定成分,健康被害情報|厚生労働省
3 notes · View notes
maigeiko · 2 years
Text
Geisha exist all over Japan...
Tumblr media
Geisha exist all around Japan, not only in Kyoto!
Notes: -> If a city/district is crossed out, that means the Hanamachi is defunct. -> If there is no city listed under a prefecture name, that means I don’t know of any cities in that prefecture that have or had Hanamachi -> Hyperlinks lead to entries on this blog tagged with that specific city -> The content you see here is undergoing changes, since there is always a possibility that I find more informations 1: Hokkaido region 1. Hokkaido Asahikawa 旭川 Hakodate 函館 (Yunokawa onsen) Muroran 室蘭 Otaru 小樽 Sapporo 札幌 2-7: Tohoku region 2. Aomori Aomori (Asamushi onsen 浅虫温温泉) Hachinohe 八戸 3. Iwate Hanamaki onsen 花巻温泉 Oshu (Isawa onsen 石和温泉) Kamaishi 釜石 Morioka 盛岡 4. Miyagi Sendai 仙台 5. Akita Akita 秋田 Yuzawa 湯沢 6. Yamagata Sakata 酒田 Tsuruoka 鶴岡 Yamagata 山形 7. Fukushima Aizuwakamatsu 会津若松 (Higashiyama onsen) Fukushima 福島 Nihonmatsu 二本松 (Dake onsen) 8-14: Kanto region 8. Ibaraki Mito 水戸 9. Tochigi Nasu onsen 那須温泉 Oyama 大山 Utsunomiya 宇都宮 10. Gunma Ikaho 伊香保 Kusatsu 草津 Maebashi 前橋 Minakami 水上 Sarugakyo onsen 猿ヶ京温泉 Takasaki 高崎 11. Saitama 12. Chiba Kisarazu 木更津 13. Tokyo Rokkagai: Akasaka 赤坂 Asakusa 浅草 Kagurazaka 神楽坂 Mukojima 向島 Shinbashi 新橋 Yoshi-cho 芳町 Outside the Rokkagai: Hachioji 八王子 Maruyama-cho 円山町 Otsuka 大塚 Shinagawa (Oi 大井/Omori 大森) - formerly known as Konnyaku-jima 蒟蒻島 Famous Hanamachi: Fukagawa 深川 Yanagibashi 矢作橋 Yushima tenjin 湯島天神 Other Hanamachi: Araki-cho 荒木町 Dogenzaka 道玄坂 Fujimi-cho 富士見町 Gotanda 五反田 Hakusan 白山 Himono-cho 檜物町 Kobusho 講武所 Nihonbashi 日本橋 Shiba 芝 Shibaura 芝浦 Shintomi-cho 新富町 Shitaya 下谷 Yoshiwara 吉原 14. Kanagawa Atsugi 厚木 (Iiyama onsen) Hakone 箱根 Kamakura 鎌倉 Yokohama 横浜 Yugawara onsen 湯河原温泉 15-23: Chubu region 15. Niigata Nagaoka Onsen 長岡温泉 Niigata 新潟 Shibata 新発田 (Tsukioka onsen 月岡温泉 ) Jôetsu (Takada 高田) Yuzawa 湯沢 16. Toyama Himi 氷見 Asahi 朝日 (Tomari-cho) 17. Ishikawa Kanazawa 金沢 Kaga (Yamanaka onsen 山中温泉) Katayamazu Onsen 片山津温泉 18. Fukui Awara Onsen 芦原 温泉 Fukui 福井 Obama 小浜 19. Yamanishi Kofu 甲府 20. Nagano Kamiyamada togura 上山田戸倉 Suwa (Kamisuwa Onsen 上諏訪)  Yudanaka Onsen 湯田中温泉 21. Gifu Gero Onsen 下呂温泉 Gifu 岐阜 Takayama 高山 22. Shizuoka Atami 熱海 Fujinomia 富士宮 Hamamatsu 浜松 Ito Onsen 伊東 Izunokuni (Izunagaoka Onsen 伊豆長岡) Shimoda 下田 (Izushimoda Onsen) Shizuoka 静岡 23. Aichi Anjo 安城 Gamagori 蒲郡 (Mitani Onsen) Hotei 布袋 Inuyama 犬山 Kochino 古知野 Kônan 江南 Nagoya 名古屋 Toyota (Asuke 足助) 24-30: Kansai region 24. Mie 25. Shiga Hikone 彦桹 Otsu 大津 26. Kyoto Kyoto 27. Osaka Osaka 大阪 Imasato 今里 28. Hyogo Arima Onsen 有馬温泉 Kinosaki 城崎 Kobe 神戸 29. Nara Nara 奈良 30. Wakayama Shingu 新宮 Shirahama 白浜 Wakayama 和歌山 31-35: Chûgoku 31. Tottori 32. Shimane Matsue 松江 (Tamatsukuri onsen 玉造温泉) 33. Okayama Obara 小原 Okayama 岡山 34. Hiroshima 35. Yamaguchi 36-39: Shikoku region 36. Tokushima Komatsushima 小松島 Tokushima 徳島 37. Kagawa Kotohira 琴平 Takamatsu 高松 38. Ehime Matsuyama (Dogo onsen 道後温泉) 39. Kochi Kochi 高知 40-47 Kyushu region 40. Fukuoka Fukuoka 福岡 Kurume 久留米 Tenjin-ka 天神下 41. Saga Takeo 武雄 Ureshino Onsen 嬉野 (tag exists but tumblr doesn’t recognise it - therefore a “search” link) 42. Nagasaki Nagasaki 長崎 43. Kumamoto Kumamoto 熊本 44. Oita Beppu onsen 別府 45. Miyazaki 46. Kagoshima Kagoshima 鹿児島 47. Okinawa
#MG
95 notes · View notes
harawata44 · 2 months
Text
【ローソン】地域限定「からあげクン」で新味出るよ~!気になるのはどの味? - Peachy - ライブドアニュース
Tumblr media
以下引用
大手コンビニチェーンのローソンは、2024年3月12日からご当地フードとコラボした「ご当地からあげクン」を全国の店舗で販売します。
あの味を再現した地域限定商品
ローソンの看板商品である「からあげクン」は、定番の「レギュラー」「レッド」「北海道チーズ」「さわやかレモン味」をはじめ、地域限定やコラボ商品などを含めて、これまで約380種のフレーバーを販売してきました。 今回、全国8地区で「ご当地からあげクン」が登場します。お住まいの地域でしか買えない限定商品となっているので、この機会にぜひチェックしてみてください。
・北海道「からあげクン まるでやきそば弁当味」
道民に愛されている「やきそば弁当」を再現し、香味野菜にスパイスを加え甘めのソースで味付けした一品です。 発売地域:北海道地区(約700店)
Tumblr media
・東北「からあげクン 嶽(だけ)きみ(とうもろこし) バター醤油味」
青森県産「嶽きみ」のペースト&バター醤油で味付けしました。食欲をそそる風味と、とうもろこしの甘みが引き立つ味わいとなっています。 発売地域:青森県/秋田県/岩手県/宮城県/山形県/福島県(約1170店)
Tumblr media
・北関東「からあげクン 岩下の新生姜味」
本社が栃木県にある岩下食品の「岩下の新生姜」を使用し、ほどよい酸味と生姜の風味が楽しめる一品です。「岩下の新生姜」とは、今回が初コラボとなります。 発売地域:栃木県/群馬県/茨城県/新潟県/山梨県/長野県(約1170店)
Tumblr media
・南関東「からあげクン 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味」
桃屋の商品「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を使用した、ごま油とガーリックの風味が食欲を刺激する一品です。 発売地域:埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県(約3500店)
Tumblr media
・中部「からあげクン スガキヤ監修 和風とんこつ味」
ラーメンチェーン「スガキヤ」の和風とんこつラーメンを再現。だしの風味やホワイトペッパーの香りが味わいを引き立てます。 発売地域:愛知県/静岡県/岐阜県/三重県/富山県/石川県/福井県(約1600店)
Tumblr media
・近畿「からあげクン 淡路島産たまねぎ醤油味」
淡路島のローソンファーム兵庫で生産した「淡路島産玉ねぎ」のソテーを使用し、玉ねぎの甘みを堪能できる一品です。 発売地域:京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県/大阪府/兵庫県/三重県の一部店舗含む(約2500店)
Tumblr media
・中四国「からあげクン ゆかり」
本社が広島県にある三島食品の「ゆかり」を使用。爽やかなしその風味とほのかな塩味が特徴です。 発売地域:岡山県/広島県/山口県下関市の一部地域を除く/鳥取県/島根県/香川県/愛媛県/徳島県/高知県(約1500店)
Tumblr media
・九州、沖縄「からあげクン うまかっちゃん からし高菜風味」
即席ラーメン「うまかっちゃん」シリーズから、「博多からし高菜風味」をイメージしました。とんこつの風味や、ピリ辛な辛子高菜の味わいが楽しめます。 発売地域:福岡県/佐賀県/長崎県/大分県/熊本県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/山口県下関市の一部地域を除く(約1600店)
Tumblr media
価格は各商品259円(税込)です。 ※画像は公式サイトより。
2 notes · View notes
ceramicalapuerta · 1 year
Photo
Tumblr media
秋アーカイブから🕊 #コンポート  #2way仕様 ☞1枚目 オードブル用プレート ☞2枚目 ケーキ🎂用スタンド ひっくり返して2wayで使える コンポートです♡ #玉川高島屋 さんでお迎え頂きました2way仕様コンポート♡ この年末年始にご活躍させていただけましたら嬉しいです♪ 4枚目☞ #菊花紋  #ピンクコンポート #横浜高島屋 さんでお迎え頂きました♪ おかげさまでコンポートは今年とても人気者になりました。 中々難しい形ですので、こちらの2way仕様コンポートは再販出来るかはわからないですが、来年用にまた多種沢山ご用意出来たらと 思ってます。 来年年明けに中目黒のギャラリーさんに出展させていただきます。 詳細はまたお知らせいたします♡ #花のある暮らし #花の器 #花のうつわ #花が好きな人と繋がりたい #花が好き #器好き #うつわ好き #器のある暮らし #器好きな人と繋がりたい #秋の花 #秋の器 #花紋 #器 #パステルカラー #陶芸工房ラプエルタ #小林恵 #今年の展示会はすべて終了 https://www.instagram.com/p/ClbOIxUrrQM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
renachtara0313-blog · 4 months
Text
2024年の抱負(やりたいこと)
既に新年始まって9日なので今更感はある。…が、ネットで文字を書いて形に残すと自分に言い聞かせる効果があると実感している。だからまとめることにした。
転職活動は続ける。後1社くらいは内定取ってみたい。蹴るかもしれないけど。
→自分の人生で勝つ経験が欲しい。社内政治のプロになることは自分の満足とはズレている。現職という狭い箱の中で認められること、それで自分は満足か?と自問自答してしまう。30代は挑戦ができる最初の機会だし、もしかすると最後の機会かもしれない。その機会を何もやらずにドブに捨てたりせず、「私、ちゃんと生きていたな」と振り返って納得できるような経験をしたい。だから、転職活動を続けることにした。既に書類選考で1社落ちているので、このままでは終われないといった気持ちが大きい事もあるけど。1−3月にやって、ここまでで決着つかなければ現職の都合上、次にトライできるのは8月中旬からだ。向こう3ヶ月一旦頑張って、後は3ヶ月の状況を振り返った上で決めたい。
真面目に勉強する。候補は簿記、プログラミング、ドイツ語と中国語。
→現職で成果出せていることを言い訳に、ダラダラと7年(今年で8年)会社で過ごし続けていた気がする。成果が出ているように見えても、後輩がつかずマネジメント経験はないし、部署異動すら経験していないので実務経験が本当に広がったのかと言えば謎だった。書類選考で落ちた会社は会計や経理関連の経歴/スペックが欲しかったらしい。
なので、いい加減簿記の勉強を真面目に続けようと思う。会社で経験できなければ、自分でさっさと身に着けなければ。
加えて、プログラミングは自分の興味分野だが、興味で終わるばかりでは意味がない。自分も会社で必要な簡単そうな効率化システムとか内製化/デザインできるようにならないと、他人と差がつかない気がする。調べたところ、Paizaなどお手軽にプログラミングの学習素材を提供しているページをいくつか確認できた。何でもいいから手を付けようと思う。自分の現職と関わりが深いものはHTML/CSS(ホームページ担当、大体業者に委託しているが)、うまく活かせば製造現場に役に立ちそうなものはPython、一番とっつきやすいのはJavaらしいと聞いている。この辺りを少しずつ触っていこうかと思う。
最後に語学。ドイツ語は高校で専攻だったけど高校時代はうつ状態?ともかくメンタル不良との戦いだったので、断片的くらいにしか残っていないと思う。その不完全さを、成人になった今だとしても、一生かけて埋めていかないとなと思う。(そうでもしないと、昔の自分の日々がトラウマとして延々と襲いかかってくる気がする)一方で中国語、特に台湾華語を学びたい気持ちが強い。台湾に詳しい人の話を聞くと、他の国以上に治安・国内の人々の性格面で住みやすい環境であるらしい。台湾の人と社会的に関わっていける力を持てば、生きる場所といった選択肢を広げられるのではと思う。ドイツ語に比べて単純に学べる機会は幅広いと思うので、ここは自分に頑張って鞭を打ちたいところ。
Tumblr media
(台湾観光をまともにできなかったという悔しさもある(家族全員体調崩し+思った以上に英語も日本語も通じない+乗り継ぎ待機時間が非常に微妙だった+夏は厳しい、逆に年末年始休暇の際は台湾一周が候補になる可能性あり)。中国語学習のモチベを復活させるには、このことを思い出さんとな。)
見出しに書いていなかったが、そろそろ運転免許も真摯に取得を考えないと親がキツそうである。後は、公共交通機関インフラが脆弱(申し訳ない言い方だが)な地域に住んでいる友達には、自分が車を運転して会いに行けるといいな、という将来の野望もあるので…。
趣味を増やす
→流石に「上手に生きること」を考えると、やはりアニメとゲーム好きのままでは趣味活動が厳しい。アニメとゲームを消費するための脳は、上手く生きることに繋がってこない。自分でも悲しいし心にぽっかりと穴が空いた気持ちになるが、ポケモンと刀剣乱舞も満足に追えないかもしれない。どちらも日本各地に根ざした取り組みが活発なので、旅行のついでに追いかけることは引き続き問題ない。が、今後ゲームをどれだけ消化できるかは不透明だ。刀剣乱舞はちょうど良く昨年に一番好きな刀剣男士がレベルMAXになっている。ポケモンだけが悲しいことになってしまった…がしょうがないんだ…。
旅行はお金も時間も飛んでいくが、両親も私も好きだし他の人との雑談のネタになるので何やかんや続けていくだろう。それ以外に何をするかだ。いろんな本を読むという読書趣味はあるが、それ以外にも欲しい。料理は必須になった時に、ライフであり趣味と同化してきそうな気がする。(既に最近、声優の木村良平さんの料理放送や、ゆるキャン△の外飯レシピをじっくり見てはいるが…)なので他のもので探してみた。
Tumblr media
(京都 東寺の川を泳ぐ野鳥)
野鳥観察。観るだけなら旅行しながらでもできるか。というか名古屋市だと、たくさんの鳥を見るためには港付近の小さな干潟公園に行くしかないような…これまでに撮ったことのある鳥さんをスケッチで描き起こしてみることも、一興ではあるかと思う。
Tumblr media
(相当どうでもいいが、最近は地図を自分で手描きすることが何となく楽しかったりする)
Tumblr media
(静岡 島田のふじのくに茶の都ミュージアム)
茶道。持ち家ではないし、そもそもの人脈上誰かを誘うこともないか…。教室に行ってじっくり学ぶ必要があり、お茶会を開けそうな環境(小道具や服装含め)がないとキツそう。ただし、茶道の知識があると、江戸時代の大名さんが持っていた茶道具の価値や、博物館の展示物コレクションへの理解が深まる。教養として学ぶことに意義があると感じた。
Tumblr media
(埼玉 鉄道博物館で眺めた新幹線「とき」)
東京に何度か行き来すると、鉄道/電車に愛着が湧く。しかし、鉄道も動かす仕組みや歴史を学ぶこと以外だと、基本乗り鉄マニアとして旅行の延長線になりそう。いつか青春18切符で名古屋からできる範囲で効果的に旅をする、といった目標なら考えられるか。
Tumblr media
(埼玉 大宮盆栽美術館。木の幹が龍の形に整えられた、最も私の印象に残った五葉松)
盆栽はとても良い趣味だとフィーリングで思ったが、調べてみた結果、植物を育てることも愛玩動物の世話をすることと同じレベルの手間や丁寧さ、こまめさが必要と分かってしまった。関心事が変わりやすかったり、ふらふら遠出したくなる自分には向かなそうである。ただ、茶道と同じく、知識を身につけることで見れるものが多くなると感じた。何気なさそうな造形から、手入れした人のイメージした世界観や風景を想像する楽しみがある点は、日本刀の観賞に似ている気がする。後植物に愛着が湧く。
ま、まああまり変わらないな。ドローン操縦も気になるが、ライセンスも必要になりそうだし、関係法令をきちんと学ぶハードルもある。何よりどんな教室に通えば学べるのだろう…。
最後の候補は藤井聡太さんで話題になっている、将棋を覚えてみるか....(?!)。
旅行経験や何かしら思い出のある県に関する、話題をまとめたブログ記事(※Wordpress)を書く
→日本国内だと47都道府県の話になるが、実際は日本以外の国も含めて記事化することを想定している。
きっかけは、スマホの旅行写真をなかなか破棄できずに困っていること。また、外付けHDDを既に所持しているは良いものの、HDDにバックアップしたところできっとその存在を忘れるだろうと思っているから。忘れないようにするためには、自分が作ったネットの媒体に写真とテキストを残すことが一番かと思う。手間もあっての記憶だろうか。加えて、プログラミングは自分で触って形にしないと身につかないだろう。HTML/CSS知識習得の手段としても、Wordpressは何とか記事作成と運営を続けるべきだ。地域の思い出に関するネタなら、無難な話を書くことができるだろう。読書感想文を投稿しても良いだろうけど。
ぐだぐだ述べてしまった。これ以外にも増えるし変更するかもしれない。いずれにせよ、自分を出し惜しみせず、後悔のない1年を過ごせるようにしよう。
2 notes · View notes
nissyart · 2 years
Photo
Tumblr media
2015年からの玉川高島屋の柱のハート。 仮面ライダー勢揃いみたいになってきました。^_^ FUTAKO HEART STREET 9 ハート制作・募集第1弾! 【ハートを作ろう!①玉川髙島屋S•C南館 柱】 今年も玉川髙島屋S•C南館の柱の制作者を一般公募します! マスキングテープを使って、柱(4箇所の内1箇所)にハートを制作いただく方を募集。新しい未来への期待や夢を描いたハート作品をお待ちしております。 応募フォームの内容をご確認の上、お申込みください。 ●応募フォーム https://form.run/@futako-t-1613198868 応募締切:2022年9月4日(日)まで ※店舗への制作の募集は9月から予定しています。 ※以下、応募フォーム内容 募集内容: マスキングテープで作るハート作品のイメージ画像をお送りください。 今年のテーマ『新しい未来へ!キュー!』を踏まえたオリジナル作品としてください。 ハートアーティスト西村公一氏と審査員で選考し、該当者にご連絡いたします。 ・場所:玉川髙島屋S•C南館 外通路 柱 4箇所の内1箇所 ・サイズ:約 横50cm×縦90cm以内の作品。 ・材料:マスキングテープで制作。 ・点数:1名1作品。 ・応募イメージの制作方法は問いませんが、実現できる内容でお願いいたします。 ※添付データは容量を下げていただけますようお願いいたします。 審査委員 ・西村公一 ハートアーティスト、フタコハートストリート総合アートディレクター ・シンヤB テンプル大学ジャパンキャンパス 教授、アーティスト ・佐藤正一 (一社)二子玉川エリアマネジメンツ 代表  その他関係者 スケジュール 募集:2022年8月10日(水)〜9月4日(日)24時まで 結果:2022年9月10日(土)頃、応募者へメールにてご連絡。 制作:2022年9月24日(日)〜10月2日(日)※期間外は要相談 展示:2022年11月6日(日)まで 撤去:2022年11月6日(日)頃 参加条件 ・参加費無料。 ・イベントの趣旨を理解し、ハートアーティスト西村公一氏、スタッフと確認しながら制作可能な方。 ・期間終了時に可能な限りご自身で撤去が可能な方。 ・制作に必要なマスキングテープを提供します。 ・指定のマスキングテープ以外は使用しないでください。 ・制作は1箇所につき1名。  ※制作補助が必要で2名程度になる場合は要相談。 ・高校生以下の方は保護者の同意の上ご応募ください。  ※小学生以下の制作は保護者同伴とさせていただきます。 ・作品の近くに制作者名(アーティスト名可)を掲示させていただきます。 ・作品の使用権は主催者が保有し、撮影し公表させていただく場合がございます。 ・個人情報は、イベント運営のみ使用させていただきます。 お問い合わせ:二子玉川商店街振興組合「フタコハートストリート9」[email protected] #フタコハートストリート #フタコハートストリート9 #futakoheartstreet #maskingtape #二子玉川 #二子玉川商店街 #マステ #マスキングテープ #mt #maste #マークス  #マスキングテープ活用法 #マステアート #マスキングテープアート #高島屋 #玉川高島屋 #世田谷区 #東京 #アート @takashimaya_tamagawa @futakotamagawa_shotengai @futakoheartstreet @marks_tokyo @mt_maskingtape_event @mt_masking_tape (玉川高島屋ショッピングセンター) https://www.instagram.com/p/ChQePNwv-rd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
koubou-minakusi · 2 years
Photo
Tumblr media
今年の夏もH.P,Deco好奇心の小部屋、 二子玉川店さんでMinakusi展を開催致します。 アジアの片隅にひっそりと隠れていた民族アンティークや インドの職人さんに磨かれ手掛けられたユニークな天然石などをあしらった アクセサリーを沢山お披露目致します。 是非お楽しみにいらしてください! 【H.P.Deco好奇心の小部屋 二子玉川店】 8月8日(月)~9月11日(日) 場所:玉川高島屋S・C 南館 4F tel. 03-6411-7128 @hpdecofutakotamagawa #玉川高島屋 #アクセサリー #民族装身具 #天然石 #minakusi (H.P.DECO 好奇心の小部屋 二子玉川店) https://www.instagram.com/p/CgwJZYNuwwJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes