Tumgik
#河内堅上
shirasuphoto · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
No.445 再編 大和路四景 Sakura-近ナラ221系
9 notes · View notes
kennak · 12 days
Quote
2000年卒。都会の中堅私大卒という苦しい立場だった。100社くらい受けたけど内定出たのは、光通信系の販売会社と絵画と宝石のデート商法会社だけ。就職留年してこれ。いつの間にかカバンを握る手から汗が止まらなくなり、その後体調が悪くなって。あの頃は今みたいにメンタルの病気なんて「精神病」と言われとても病院なんか無理。金がなくなって、レンタカーで借りたハイエースにアパートの物詰めて田舎に帰った。それから地元でアルバイトをしながら簿記をやったりシステムの勉強したり。何とか、毎日夜11時。休日出勤(もちろん無給)当たり前の会社に入ったが嬉しかった。 今、会社は改革されて17時半に帰れて無給休日出勤なんか無い。40過ぎでやっと子供を授かり年がいってからの子育て。間違い無くあの頃の日本のせいで今があるのさ。経済低迷。少子化。軍事費なんか上げてないで、発展途上国と同じようになりふり構わない政策が必要だね。
日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」…正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」(現代ビジネス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
ashi-yuri · 3 months
Text
Citizen Sleeperと模範的な宇宙都市
都市に溶けて
現代欧州の都市を一宇宙船へと翻案しサイバーパンクに味付けした模範的SF小説がするっと読めました。良質都市小説でもある。
以下、実験的なテキストゲーム、SF・都市小説についてのとりとめない感想。DLC含めてネタバレ
直前にディッシュの「SFの気恥ずかしさ」を読んでたせいか、SFに期待しすぎてるめんどくさいマニアの感想になっちゃった。
最初の眠りでの自我の語りのシーン、いろんなひとが指摘してるとおりすごくDisco Elusiumオマージュ。テキスト表示欄も意識的に寄せてるはず。
テキストメインの実験的ゲームとして、Disco ElysiumとかKentucky Route Zeroあたりと比較されるのも見るけど、本作はわりと素直な模範的ゲームだと思う。
Tumblr media Tumblr media
ゲームシステムはダイスロールや選択肢によるダイナミックな変化とかはなく、遊びやすく簡素な印象。
硬派めSF小説を読ませるため、ページをめくる代わりにダイス振りと魅力的な立ち絵とクールでシンプルなUIを用意することは、テキストへの感情移入を容易にし、あまり小説読まない人など含めてより広い層へテキストを届ける試みとしてうまくいってるのだと思う。
淡々としたプレイフィールも文章を読むことを阻害せず、端正な読書体験として自分は楽しめた感じ。
基本的に、UIやインタラクティブ性やゲームプレイではなく、テキストそのもので素直に語りたいゲームという印象だった。
Tumblr media Tumblr media
逆に、UIそのものが語りと演出の機能を強くもつ前作“In Other Waters”と比べると、実験性は薄れた代わりにふつうに読みやすく遊びやすくなってるんだと思う。
SF小説・SFゲームとしては自分は前作の方が好きだけれど、Citizen Sleeperはより広い層に向けて訴求するゲームとして進もうとしてるのかもしれない。前作の3倍以上のSteamレビュー数は、この試みがちゃんと目的を達成したことを証明しているのだろう。
Tumblr media Tumblr media
肝心のテキストについても、素直で模範的なところは物語そのものに結構ダイレクトに出ていて、善人と悪人はかなりはっきりわかるようになってるし、でてくる人たちの9割は模範市民だし、展開も最後まで素直だし、現代欧州都市が持つ労働・移民・環境・政治などの課題はSF的に翻案されつつ現実そのままの手触りで持ち込まれ、SFとしては手堅くオーソドックスな手法で解決される。バイオオルタナ生物としてのきのこの話や自我論とかも出てくるけど、SFとしての奇抜さや飛躍は少なめ。
SFフィクションとしてはAIの擬人化などベタに感じる部分もあるけど、生々しいテーマをフィクションとして丁寧で魅力的なコーティングすることでより広い層に届ける役に立っているのだと思う。
SF小説好きとしては、本作のテキストは手堅く良質だけど、もうちょっと科学とフィクションの力でSFとして跳んでくれたら嬉しかったなという印象。一方、その手堅さや淡々とした模範性が本作のいいところかなあと思う。
自分はプレイ始めてから、記憶もなく得体の知れない異邦人である主人公に対して出会う人みんな最初から好意的でやさしすぎるし、やたらと仕事を頼んで頼りにしてくるのがずっと引っかかっていて、人情噺としてはいいけど、資本主義崩壊後の辺境都市としてのリアリティは削がれてると感じる。そのあたりは、Disco Elysiumはじめ都市を描いたゲームや都市小説と比較すると、都合の良いフィクションぽい感じが強い。
Tumblr media Tumblr media
でもそれは物語の都合なのかもしれないし、深読みすれば、登場人物たちはみな傷ついた労働者であり、おなじく傷ついた労働者たる主人公に対する共感・連帯によるものなのかもしれない。
逆に後半は、主人公が「瞳」という都市に対して献身的で、勤勉な労働者であることが実感できてくるので、出会う人みんな親切で頼りにしてくれることに納得感があった。(逆にDLCまで行くと主人公がなんでもできすぎる無双感が出てくる)
「どんな者でも労働による社会参加を通じて、その場所に受け入れられることができる」という感覚が本作にはある。だから真面目に都市の中で働けば、市民として受け入れられ、物語は報いてくれる。そして、労働を放棄した賞金稼ぎや奪うことしかできない傭兵、労働者として団結しえない者は悲しい結末を迎えてしまう。
この作品は資本主義が行きすぎた都市のリアリティより、危うい立ち位置にある現代都市でもこうあってほしいという労働者の模範性を描く。困っている隣人には手を差しのべ、勤勉に働き、労働者みなが都市というコミュニティの健全な存続を願い、行動することの価値を。都市が生み出す不道徳・罪悪を書くことを選ばず、あるべき労働者の姿を描写することを、作品はすでに選んでいる。だから本質的にプレイヤーの選択は不要で、ゲームはほぼ一本道のルートとなる。
欲望と資本主義の最果てを題材とするサイバーパンクにおいて、まっとうさと真面目な労働を真正面からよしと描くことは稀有な試みでもある。ゲームという、プレイヤーの欲望・願望により奉仕的なメディアでは特に。
Tumblr media
In other watersのようなオリジナルな実験性を勝手に期待してたところがあるので、Citizen Sleeperの真面目で模範的な姿勢にどこか物足りなさを感じつつも、でもやっぱりそういうゲームがしっかり人気を博す位置にいることは大事だなと思う。
その模範的な姿勢は今のゲーム、フィクション、そしてそんなフィクションが描かれる現代の都市に求められているものだとも思うので。
DLCクリア後の追記
労働、対話、寛容こそが私たちの信じる価値
Tumblr media
すごくよかった!
基本的なことは上の印象から大きく変わってはいないけれど、自分たちの住む場所から離れざるを得なかった避難船団の人々、ヨーロッパに押し寄せる難民をモチーフとするであろう彼らの背負うものが多様で切実で魅力的で、ひとつの都市をさまざまな視点からら否応なく見させられることで、都市、そしてHomeを描くテキストとしてぐっと厚みが増している。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
故郷を捨てざるをえなかった人、終の住処として残る人、矛盾に縛られながら守る人、しがらみとともに捨てる人、生きるために去る人、過去を見る人、未来を見る人、誰もが物語を持ち、出会いと別れが交錯する、儚く忘れがたい場所としての都市の物語。
価値重視の理想主義的なところ含めて、ヨーロッパの先進都市から生まれるべくして生まれた作品なんだと思う。
最近ちょっと町の持続性とかよその国の都市のこととかいろいろ思うところがあったので、今の自分の気分にもはまってよかったな。
行動範囲が広くなってお散歩気分が増えたことと、限られたターン内にひたすら単調な物資集め・労働ターンを反復するタスク感も、「労働してる」という感じがして好感触。期限内にタスク全部こなせるとやっぱりうれしいね。
Citizen Sleeper2では銀河のはみだしもの・賞金稼ぎ的な世界が描かれるみたいなので、「労働による社会参加」が困難なひとたちのサイドからまたこの宇宙が描かれるのかなあと予想してる。今作で拾えなかったことをしっかり拾っていこうとする、そんなテーマ設定も真面目で模範的だね。
あとがき
いろいろぐだぐだ書いた結果、最初クリアしたときより満足してきたかも。
非常にウェルメイドで気持ちよくプレイできたし、やっぱり一市民として都市に溶けていくようなエンディングはとてもよかったし、きのこになれるのも楽しかった。次回作も楽しみ。
Tumblr media Tumblr media
(おまけ)
Night Call
薄いフィクションの膜で包んだだけの、現代パリを克明に描くビターでずっと薄暗いタクシー会話シミュレータ。都市の包容力と矛盾、都市市民の失望と矜持を表わす80人を超す多様な登場人物のリアルな会話テキストがほんとにいい!すごいテキスト量にもかかわらず、苦闘の末に個人翻訳MOD作っていただいてほんとうに感謝。
バグの多さやゲームシステムのこなれなさなど大きな欠点をいくつも抱えているけれど、現代欧州の一都市を描いたゲームとしてとても好み。
※スクリーンショットは非公式日本語MOD使用
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日本語MODへのリンク
3 notes · View notes
mvrider5 · 1 year
Text
金沢城パート2
Tumblr media
さて新丸広場から金沢城の正門とも言える河北門に。正面が一の門「高麗門」
Tumblr media
一の門「高麗門」とニノ門「櫓門」を繋ぐ桝形土堀
Tumblr media
ニノ門 櫓門
Tumblr media
櫓門に続くニラミ櫓台
Tumblr media
櫓門内部
Tumblr media
ニラミ櫓台から河北門を見下ろす
Tumblr media
搦手の石川門の一の門と続櫓
Tumblr media
櫓とはいえ高石垣の上に二層二階の堅牢な防御施設
Tumblr media
こちらも桝形となったニノ門「櫓門」の先は三の丸
Tumblr media
パート1は以下から
4 notes · View notes
historysandwich · 1 year
Photo
Tumblr media
【常威近代史】(七百六十七回) 冇人冇立場 如果你到咗今日,仍然覺得戰爭係一場正邪之爭,有正義的一方存在,亦有邪惡一方存在。咁樣未免太年輕,作為解決問題嘅最後方法——戰爭嘅複雜性同歧義性實在太令人神暈目眩,因為戰爭本身,除咗係一個複雜問題,亦係一個意識形態問題,而識形態就係立場嘅問題,任何人都有其既定立場,中立地去描述一場戰爭基本上冇可能,正如今日嘅俄烏戰爭,難道全部俄羅斯軍人都認為自己係侵略者?相信係冇可能。正如日本嘅極右主義者,提出死咗幾萬到幾十萬人嘅南京大屠殺從沒有發生過,老實講佢哋係真心相信架,係百份百嘅「true believer」,呢個就係意識形態問題,亦係立場問題。人類要相信某一種事物存在與否,好多時候並唔係根據證據去決定,而係根據立場去選擇(大家有興趣可以睇吓1997年一套科幻電影,叫【超時空接觸】Contact,由Jodie Foster同Matthew McConaughey主演,內裡對信仰呢個問題,演繹得非常精彩)。 論述中日戰爭,我亦有我嘅既定立場,我嘅立場就係我身為一個中國人去論述呢場戰爭嘅發生經過,中間有所偏頗即係我嘅立場問題,不過我冇辦法改變呢個既定事實,就係珍珠都冇咁真嘅。 1938年1月,南京大屠殺正在中華民國首都南京發生中,日本人嘅鐵蹄踐踏中華大地,中華民國嘅一衆雜牌軍根本無法抵擋,節節敗退,轉眼間,整個北方差唔多全部落入日本人手中,而全面戰爭發生到而家,只係過咗區區未夠半年時間。事實擺喺眼前,如果認為當時中國軍隊仲可以抵抗日本人入侵,根本係發緊夢,但係當時中華民國最高統帥蔣介石對戰事卻意志堅定(口頭上),認為只能夠抗戰到底,絕無向日本妥協嘅可能性,當然佢必須要咁樣講,因為向日本人妥協或投降,亦表示佢嘅政治生命將會完結(被主降派親日派汪精衛取代),作為一個軍事強人(或汪精衛嘅政治宿敵),蔣介石當然唔希望自己的收場會是如此,大不了玉石俱焚一鑊熟(反正都係要死),繼續要中國生靈塗炭,我諗呢個係佢當時嘅諗法。 蔣介石嘅意志堅定,令佢成為最後嘅勝利者,流芳百世,佢嘅競爭者汪精衛則成為中國史上最大嘅漢奸,遺臭萬年;兩者嘅分別係天同地,但事實上,中日戰爭中蔣介石嘅最後勝利某程度上係運氣嘅主宰(或美國主宰),但運氣眷顧佢到1945,仍無法堅持到1949,萬物離散,其實冇人能夠預計邊隻馬可以首先衝過終點?政治亦冇可能係非常長遠嘅佈局,政治只係解決當前問題嘅方法,未來係點,冇人知道;手頭嘅事都做唔完,明日嘅事冇可能兼顧得到,情況大致如此,所以我從來唔相信陰謀論,反而認為好多事純粹出於偶然。 中日之間嘅調停工作一直喺背後進行中,但中國同日本都唔積極媾和,中華民國唔想講和,理由上邊已經提過;至於日本全面佔住上風,亦冇必要同下風者有太多討價還價。侵華戰爭嘅困難度,的確比日本原先想像嘅大,不過並未大到可以令佢哋有所顧忌。我個人亦都非常相信,去到1938年,日本東京最高指揮當局,早已經將注意力集中向將要發生嘅太平洋戰爭之上,侵咯中國可能只係小菜一碟。 1938年1月1號,蔣介石辭去行政院長職位,由孔祥熙(1880-1967)繼任,唔係孔祥熙就係宋子文,唔係宋子文就係孔祥熙,唔係孔祥熙就係宋子文,唔係宋子文就係孔祥熙…………一笑。同日,上海女子大學創立,校長係吳志驀,1月2號,日本23架飛機入侵南昌上空,被中國空軍擊落1架;1月3號,朝鮮、臺灣各地中國領事館被逼懸掛五色旗,中國駐日大使館向日本政府提出嚴正抗議。響日本人眼中,中華民國政權已經更替成功,蔣介石政權已經變成流亡政府。今日,作曲家冼星海(1905-1945)等喺武漢組建文化界行動委員會,上海中國國際無線電臺被日方強行接受,1月5號,電臺華籍職工全體撤退。1月5號,蘇聯志願軍空軍百幾人抵達武漢,加入中國空軍對日作戰,史太林打擦邊球,我講過,如果蘇聯全面介入,支持中國抗戰,整個歷史可能就咁改變,起碼日本人唔會夠膽咁快發動太平洋戰爭打美國,史達林如果真係開東西兩條戰線,一條抵抗日本,一條抵抗納粹德國,蘇聯唔玩完就奇鳥。 1月6號,根據國共達成協議,新四軍軍部今日喺南昌成立。隨後,江西、福建、浙江、湖南、廣東、湖北、河南、安徽等八個省13個地區嘅紅軍遊擊隊相繼統一集結,整編為「新四軍」,全軍合共10300人,規模其實相當細,只能夠打遊擊,冇可能投入大型戰事。新四軍軍長係葉挺(1896-1946),副軍長為項英(1898-1941),參謀長張雲逸(1892-1974)。下轄四個支隊,第一支隊司令員為毛主席最信任嘅人陳毅(1901-1972),第二支隊司令員張鼎丞(1898-1981)、第三支隊司令員張雲逸、第四支隊司令員高敬亭(1907-1939)。年半之後,1939年6月24號,高敬亭喺安徽肥東縣青龍場被槍決,罪名係反黨,佢亦係迄今為止中共内最後一名以「反黨」罪名被處死嘅高級幹部。1977年被平反,恢復名譽。 #常威💀 #蔣介石平反系列  #佛經抄寫員 #中日戰爭 #民國歷史 https://www.instagram.com/p/CpM82KLvpdE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
dummy-kanji · 2 years
Video
天の川、流星、そして桜花咲き乱れる大鳥居 @熊野本宮大社 旧社地大斎原 11-04-05 por Masahisa UEMURA……https://www.facebook.com/masahisa.uemura Por Flickr: Only by one shot (None Composite) exposure tumblr始めました。 masa5900.tumblr.com/ 2013後半戦 5月 5日 伊佐田稲荷神社 御田植神事 5月12日 第7回 みやこ姫よさこい祭り 6月 1日 ツール・ド・くまの 第二ステージ(山岳ステージ) 6月 8日 ラグビー・ウェールズ代表来日戦。 6月23、24日 ビーチフットボール大会@白浜 7月6日 きほく七夕物語 7月13,14日 那智大社例大祭 7月21.22日 串本町西向稲荷神社例大祭 7月24,25日 河内祭り 7月27日 きほく燈籠祭 7月28日 ビーチバレー@新鹿 8月3日 尾鷲花火大会、もしくは世界コスプレサミット。 8月4日 串本花火大会、もしくは  紀伊半島太鼓フェスタ「響鼓in熊野」 8月9日 井田観音盆踊り 8月10日 白浜花火大会 8月11日 那智勝浦町花火大会 8月12日 新宮花火大会 8月14日 太地浦勇魚祭及び花火大会 8月15日 下川上 の流れ施餓鬼 8月16日 佐野柱松 8月17日 熊野大花火大会〜場所は決まった〜ww 8月23日 ニ河火祭り 8月下旬 バサラ祭り 9月7,8日 日本太鼓祭り〜神恩太鼓感謝祭 9月中旬 勝浦八幡神社例大祭、宇久井神社例大祭、高芝の獅子舞、下里神社例大祭、下里天神社例大祭、新宮市三輪崎八幡神社例大祭 9月21,22日 古座神社 秋祭り、串本天満神社例大祭(田並) 10月上旬 塩竃神社例祭(浦神)、太地飛鳥神社例大祭、潮御崎神社例祭 10月2日 印南祭り 10月8日 雷公神社例大祭 10月中旬 串本有田神社例大祭。 10月12,13日 安濃津よさこい 10月15,16日 熊野速玉大社例大祭 10月19.20日 大須大道町人祭 10月20日 関船まつり 10月24日 玉置神社例大祭 11月1.2.3.4日 大道芸ワールドカップin静岡 11月2日 5th GIBBON CUP in AICHI 11月3日 芳養八幡神社の秋祭 11月14.15日 堅田祭@白浜
4 notes · View notes
2023nc · 8 months
Link
【ファンクラブ会員ブルーディアイベント】亀の瀬地すべり歴史資料室とトンネル見学会開催のお知らせ https://naraclub.jp/archives/54206
0 notes
shirasuphoto · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
No.417 大和路十景 さよならを知らない頃-近ナラ201
16 notes · View notes
kennak · 8 months
Quote
2009年卒の就活は氷河期どころか思いっきりバブルだったぞ。07年卒、08年卒はもっとザルだった。ちなみにこの時期は、マーチ内ですら「みずほ銀行とりそな銀行は無対策で応募してもかなりの高確率で内々定までいっちゃうから行く気ないなら受けないほうがいい」みたいに囁かれてた。学内で親しい先輩のうち、この年度にみずほ銀行を受けた人は5人いたけど5人全員内定してた。早慶なんかだと「メガバンクは赤だろうが緑だろうが蹴るもの」というのが常識だったようだ。今の時代の就活生や20世紀の就活を知っている人からしたら衝撃的だろう。リーマンショック由来の就職氷河期が始まったのは2010年卒の人間の就活から。この就職氷河期は、不景気突入の嚆矢となる象徴的事件(リーマン破綻)から新卒採用抑制の時間差が全然ない珍しいものだった。本当に突然バブルから氷河期に突入したのだ。秋頃にメガバンクの採用予定計画が発表されてどこも軒並み半減してて「あーこれはヤバいわ」とNHKのニュースを見ながら血の気が引いたのを覚えている。結果、やはり前年までの就活が嘘のような超買い手市場と相成った。圧迫面接が大流行した。それから・・・「マスコミとかパイロットとかじゃない限り大手企業の最終面接は儀式だから落ちない」という新卒就活の常識が全く通用しなくなったのもこの年度からで、大企業の最終面接落ちも大流行した(増田の友達は東大法学部でしかもコミュ強で容姿も別に悪くなかったのだが、のべ7社の大企業で最終面接まで進んだのにも関わらず全て落とされ無い内定のまま就職留年した)。そして、このリーマンショック起因の就職氷河期は11年卒、12年卒と年度を重ねるごとに地獄絵図になっていった。ここまでは事実である。さすがに13年卒の親しい人間は自分にはいなかったので、この年度以降の就活戦線がどういうふうになっていたのかは全くわからない。誰か教えてほしい。とりあえず2009年卒はバブル、2010年卒から突然氷河期突入っていうのは強く言っておきたい。特にツイッター民に対して。【追記】メガバンク内定が学友から「うん、まあ良かったね……」程度の反応されるような微妙な位置づけだったのには理由がある。当時の就活生は「大手でしかも高倍率でホワイト待遇のところが一番エラい」という価値観を抱いており、したがって、「大手・低倍率・給料と福利厚生以外が非ホワイト」なメガバンク内定は大して凄いと思われなかった。この価値観がよく表れていたのは2ch就職板の『就職偏差値ランキング』なる有志が独断と偏見で作成したもので、記憶が確かならそこではメガバンクよりも食品メーカーとか素材メーカーとかのほうが上に据えられていた。実際、三菱東京UFJを蹴ってサッポロビール、三井住友銀行を蹴って中央発條に入社を決めた人間が友達にいた(生涯賃金で5000万円以上差があると思うのだがそれでも激務は何より恐れられていた。ドラマ半沢直樹が放送されるずっと以前だったが、もうメガバンクが健康に人間らしく働くにはあまりに苛烈でエグい職場環境であることはネットのせいでバレバレだった)。同じように証券会社や保険会社も大手だろうが忌避されていた。ちなみに日興コーディアル証券なんか日大や専修あたりの大学からでも内定バンバン出てた。このように大手金融の採用は(基本的に)ザルだったのだがこれにも例外があって、東京海上と日本生命(営業幹部採用じゃないほう)の総合職はマーチ男子程度だとほぼノーチャンスだった。いずれも体育会系有利と言われる会社ではあるが、マーチに関しては体育会系とかどうとかもはや関係なく、各大学0~3人程度の内定にとどまった。身分違いだったのだろうか。さて、当時の就活生は「大手でしかも高倍率でホワイト待遇のところが一番エラい」という価値観を抱いており、それゆえに大手金融は09年卒であろうと10年卒であろうと「無い内定にならないため、万一入社しても高給が保証されているから、戦略として仕方なく受ける企業」でしかなく、基本的に不人気だったのだが、これにも例外があった。それはみずほ証券と大手信託銀行である。みずほ証券については「ホールセールばかりでリテール全然やらなくていいから」、信託銀行については「メガバンクと違い、残業全くしないで30歳1000万円まで一律昇給できる地上の楽園だから」という大間違いでしかないイメージが当時の就活生のあいだで広まりに広まっており、学歴とコミュ力とルックスとスクールカーストに自信のある就活生が猫も杓子も信託銀行を希望するという謎のブームが生まれていた。ちなみに、私は当時の信託銀行ブームと距離を置いていた。ノー残業・ノーパワハラ・ノー怒声なんていかにも嘘くさいっていうか100%ありえないと確信していたし、完全に諦められた窓際社員でも自動的に到達できる年収は30歳700~800万円・40歳1000~1100万円くらいがせいぜいなのではという見立てだったからだ。書いてる途中に思い出したけど、当時は楽天もソフトバンクも本体内定者の学歴ボリュームゾーンは日大って感じの会社だった。今は一橋や慶応になるらしいが隔世の感がある。就活も今と比較したら随分シンプルだった。大事なのは大学名、その場でいかに「論理的に落ち着いて会話できるか」、本人の雰囲気であり、超人エピソードを作りに動く就活生は嗤われていた。バイトかサークルのどれか一つやっていれば充分であり、インターンに応募しようとするやつはそれがたとえ1dayであっても周りから「凄まじく就活に気合を入れている」という見方をされていた。これはつまり、あっと驚くような体験や活動のおか��で就活結果が大きく変わ��ことがないというシビアな現実を意味しており(テレビ局とかの採用は違うんだろうけど)、裏を返せば課外活動をせずともコンビニバイトでも適当にやって面接の場をどうにか凌げば大手から内定が出るような時代だった。筆者には法政大学に通う仲の良い友だちがいたのだが、彼は今で言うチー牛で(当時は非リアといった)、サークルには所属せずボランティアなどの課外活動のエピソードもなく、週3のコンビニバイトと1日2度のオナニーをするのみであったが某中堅損保に内定した。ちなみに体育会野球部であろうが同大学の一般学生と比較してさして就活で有利にならない時代でもあった。チー牛友人は内定者懇親会に参加したとき、同じ大学の野球部の有名選手がいたことに「大学野球頑張っても俺なんかと同じ値打ちにされるのか……」と大変なショックを受けたと言っていた。実際、筆者は野球が好きなので六大学や東都大学の4年制進路を毎年チェックしていたが野球部ブーストが全然効いてなくて毎年苦笑したものだ。東大や早慶でも一般学生と期待値は大して変わらず、マーチや日東駒専にいたっては一般学生より下手すりゃちょい悪いのではというほどだった。マーチ野球部から全国紙とかサントリーとかADKとかにいけるのは直系附属出身者や県立トップ校から一般入部してきた選手とかで、野球名門校出身者は主力選手であろうとも野球継続しないのなら大手百貨店が関の山だった。◯◯自動車”販売”とかもお馴染みの進路だった。そして日東駒専大東亜帝国あたりの野球部の進路はこんなもんじゃなかった。当時の就活も嘘つき合戦ではあったが、今の就活はインターン当たり前、エピソード作るために大胆に動くの当たり前だと聞いて本当に大変だと思う。
【追記あり】たった15年前の出来事もめちゃくちゃ間違って流布されてて衝撃を受ける
2 notes · View notes
doctormaki · 8 months
Text
ヘルシンキのラウンジは、ロンドンヒースローのラウンジより断然良い。静かだし、偉そうな態度のインド人や中華系は見かけない。実直そうな中堅どこの日本人をちらほら見かけるだけで、ヘルシンキの周辺国へ飛ぶ飛行機待ちの北ヨーロッパの方が多いように思う。
昨年10月のハンブルグ着任以来、今年は二年目だ。Yaleの事を思うと、大変短い留学だったので、二年いられるのは有り難い。でも、振り返ると、常に首の皮一枚のキャリアである。ルクセンブルクやスペインの女性研究者達から、貴女は良くそんな酷い環境で研究できるわねって感心されたことを、ふと思い出す。安心できない環境で良く研究できるわ。消耗するような生き方は止めたらって。私は、病気してから、生きている事に感謝しているので、原則、ケセラセラである。なるようにしか成らないし、成るように成る。チェコの大統領府の旗にあるように、真実は必ず勝つ。いずれ、自ずと正しいものは残り、陳腐なものは淘汰されゆくはずだが、正しさも時代に応じて変わるのだから、当然といえば当然。
あたしゃ、なんだかんだ言って、気持ちは若いが、身体はもう十分におばちゃんだ。私は、そろそろ引退と引き際を考えようと思っている。学術界に希望はない。教育も、受け身の教育を受ける事で満足する子供たちを捕まえて、親の自己満足を満たすために金をむしり取ってまでして、勉強したくない子供たちを教える事に意義を感じなくなった。社会のmedianのレベルは低下するばかり。しかし、それは国策なのだから、私一人抵抗して何になろう。つまらぬ抵抗と思う。
先日、母と何気にカンボジアを拠点にした詐欺グループ、ルシファーを名乗る男の詐欺の手口などをテレビでぼんやり見ていた。感動したのは、ヤクザより下のチンピラ集団の集団倫理は、当に東大の集団倫理と同じという事だった。強力強靭なヒエラルキーが形作らている中、下っ端であればある程、ある種の恐怖心を植え付け、それを煽り、組織と手を切れないような心理にして、業績、労働、研究費など多くのものを上が吸い上げていく。下っ端は、兎に角、反抗せず上に従うか、能力無ければ切られるし、嫌なら出ていくし、嫌だと組織に尽くせないので必然切られる。私は外資、政府系研究所、東工大、上智、国連など色々な組織に身を置いたが、東大はヤクザというより、チンピラ組織だという事に気付かされた。気付かせてくれたルシファーに感謝だ。ちなみにルシファーって悪魔って意味です。
ヤクザは、国連とか外資だね。つまり、私はどんどん下野して程度の悪い組織へと身を移しているようだ。そりゃ、お先真っ暗っす。東大を見れば、日本の数十年先が分かるんやと、灘高出身の河合君が口酸っぱく言っていた。実際、そうである。東大の特徴は暗い。そしてルサンチマン、妬み、やっかみが渦巻く。そこから一歩抜きん出たと思ってもフラクタル構造なので、どこへ行こうと同じ。慶應のような明るさや大らかさが無い。他者の能力や成功に寛容ではない。だから、クソみたいな奴を驚くほどに持ち上げて、本当に能力的にも、人格的にも素晴らしい方は冷や飯ぐらいなのだ。馬鹿ばかりが起用される構造なので、どこまでいっても、馬鹿が出てくる。理事とか副学長なんて肩書き持っている奴ほど学内政治だけしてきているので、研究って新しいデザートって真顔で聞いてきそうである。
でも、これは、世界中そうだという事も知った。現象学的に見ていくと、世界はどこも同じだ。ヨーロッパだからとか、アメリカだからとか、思っていても同じである。海外に幻想抱くほどお目出度くない私にとっては辛く悲しい現実だ。どうしよう。やっぱ、引退か。。。のんびりと見ていよう。傍観者でいよう。
1 note · View note
mvrider5 · 1 year
Text
金沢城パート3
いよいよ三の丸広場から二の丸に。正面右手から菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓。櫓とはいえさすが加賀百万石
Tumblr media
天守でもおかしくない菱櫓
Tumblr media
内堀
Tumblr media
内堀の反対側にある鶴の丸休憩館からの景観。空調の効いた室内のベンチでしばし見惚れる🤭
Tumblr media
ちょっと戻って二の丸の正門と言える橋爪門の一の門に
Tumblr media
橋の上から内堀と石垣
Tumblr media
一の門の高麗門
Tumblr media
ニノ門の続櫓
Tumblr media
別アングル
Tumblr media Tumblr media
パート2は以下から
3 notes · View notes
historysandwich · 8 months
Text
Tumblr media
【常威近代史】(八百一拾回)
一失足成千古恨
時間線去到1939年嘅9月,1939年9月1號,香港殖民地政府規定電報文字只准用英文同法文,不得使用中文,但係明顯唔work,8日之後恢復收發中文電報。同日,《挺進報》響平西解放區創刋;今日,偽蒙疆聯合自治政府喺日軍嘅策劃下,於張家口成立,德王(德穆楚克棟魯普,1902-1966)為主席,于品卿(1886-1945)、夏恭(1872-1941)為副主席,李守信(1892-1970)為蒙古軍總司令官,並確定以張家口為偽蒙疆聯合自治政府首都。從1937年七七蘆溝橋事變爆發以後,日本人分別喺内蒙古、察南、晉北扶植咗三個偽政權,即為「蒙古聯盟自治政府」、「察南自治政府」以及「晉北自治政府」。1937年11月,「蒙疆聯合委員會」機構擴大,使到呢個原為協商性嘅機構,變為居於三個偽政權之上嘅行政機關,到咗今日終於再次統合,成為一個更大嘅偽政權。
9月4號,日本聲明不會捲入歐洲戰事,並會先全力解決「中國事件」,上一次講過,1939年8月23號希特拉同史太林簽訂「德蘇互不侵犯條約」後,歐洲戰事正式拉開序幕,日本基本上唔同意納粹德國希特拉同史太林眉來眼去嘅決定,當然日本知唔知道希特拉最後嘅目標都係史太林?就冇人知道鳥。
9月6號,昆明有兩間戲院畀人投擲催淚彈,好彩係催淚彈啫,唔係炸彈。行動者稱,係要警告嗰啲醉生夢死之徒,國難當前,抗戰期間仲有心情睇戲?真係唔應該。9月7號,香港殖民地政府宣佈限制購買外匯,日本已經部署大量軍力喺廣東寶安縣,隨時可以喐手佔領香港,但係當時日本仲未同大英帝國宣戰,殖民地香港得保住一息安寧。
9月8號,日本46架飛機空襲紅都延安,並且投彈200餘枚。同日,駐美大使胡適(1891-1962)拜訪美國總統羅斯福(1882-1945),商談美國對華第二次貸款事宜,蔣介石重慶政權能夠偷安江左,苟延殘喘,全靠美國泵水,相信大家都是明白的,當然日本對美國幫助蔣介石嘅行為,亦都恨之��骨。9月9號,全國慰勞總會北路慰問團抵達延安,同日,《非常時期監犯調復軍役條例公佈》,大家簡單小小,與其坐監,不如上戰場掘地雷戴罪立功。
9月12號,上海中法學院學生集體罷課,驅逐漢奸院長褚民誼(1884-1946),褚民誼,字重行,浙江人,中華民國醫生、公共衛生學者、政治家、外交官,斯特拉斯堡大學醫學博士,從事卵巢黃體問題研究,1924年6月5日完成『兔陰期變論』博士論文,獲得堅PHD博士學位。褚民誼早年身體力行,積極參與中國革命,係中國國民黨元老級、神枱級人馬,褚民誼除咗係一個革命元老同醫學博士,佢仲以精於書法同太極拳聞名於世,太極拳師從吳鑑泉(1870-1942),吳氏太極拳,始創人就係吳鑑泉。
褚民誼文武雙全,多才多藝,生平響不同政權擔當重要職位,尤其響民國外交層面上,褚民誼更加貢獻良多,可惜佢同汪精衛關係密切,褚民誼妻子陳舜貞就係汪精衛外母嘅養女,所以最後站錯邊,晚節不保,成為汪精衛偽政權嘅重要人物,亦即係做漢奸。1940年3月,汪精衛南京偽國民政府成立,褚民誼任行政院副院長兼外交部部長。以後,佢負責對日本嘅外交折衝,角色非常重要。同年12月,擔任駐日本大使。1941年10月,復任外交部長。此後佢曾任訪日特使,獲昭和天皇授予勳一等旭日大綬章。戰爭結束後,褚民誼順從蔣介石希望保命,但1946年4月,佢以漢奸罪被宣判死刑。同年8月23日,響蘇州的監獄被處決,終年63歲。做人真係冇辦法,生命如賭博,落錯注,就要付出代價,一失足成千古恨,無論你前半生,或者你生命中嘅大部分時間都係偉人級數,但係衹要臨門一腳出錯,一個轉身就會遺臭萬年,之前嘅所有豐功偉績都會被抹走,褚民誼如是,汪精衛亦如是,政治就是如此殘酷,就算到咗今日,亦從來沒有改變過,權力遊戲本身就係一個血腥遊戲。
9月14號,日本岡村寧次(1884-1966)第11軍10萬人,分別從湘北、贛西、鄂南三個方向,分別向長沙進襲,其中第6師團,奈良支隊、上村支隊及海軍陸戰隊其中一部份,響湘北擔任主攻。今年4月,中國軍方已經判斷湘北會戰爆發在即,並且制定咗「利用湘北有利地形及既設之數線陣地,逐次消耗敵人」嘅作戰方針,日軍行動開始後,處處受到國軍頑強抵抗。湘北國軍主力關麟徵(1905-1980)第15集團軍先響新牆河以北死守,去到9月22號,先撤退去到南岸,23號清晨,日軍第6師團響七步塘附近強渡水深及膝嘅新牆河,先後發動8次強烈進攻,但均被南岸國軍擊退,之後日軍動用化學武器,向國軍施放毒瓦斯,真正仆街冚家鏟!南岸國軍守軍被毒死甚多,日軍乘機成功渡河。
同時,另一支日軍亦從楊林街道過新牆河。上村支隊亦都從洞庭湖嘅汨羅江口登陸,新牆河防線被左右日軍夾擊,終於瓦解,第15集團軍主力從24號起開始撤向汨羅江防線,長沙宣告失守。
#常威💀 #蔣介石平反系列  #佛經抄寫員 #中日戰爭 #中華民國
0 notes
mio3740 · 9 months
Text
頭を上げると、すっかり暮れた空に、空虚な持たざる月が昇っていくのをモスクワを見て、暖めてくれる生命の流れを自身の内に感じた……彼女の空想は途切れることなく働き、いまだ決して飽きることはなかった、——彼女はさまざまな事柄の生起を知性のなかで感じ、思考によってそれらに参加していたのである。孤独にあって彼女は、全世界を自分の注意で満たして、街灯の灯りを見守った、それらが灯っているようにと、モスクワ河の蒸気杭打ち機の唸って規則正しい打撃を見守った、杭が深くにしっかり入っていくようにと、そして昼も夜も自分の力を振り絞っている機械のことを考えた、闇に明かりが灯るようにと、読書が進むようにと、朝のパン焼きのためにライ麦がモーターで挽かれるようにと、水に圧力がかかってパイプを通り、ダンスホールの温水シャワーにたどりつき、人々の熱く固い抱擁のなかでよりより生命の発生が起こるようにと——暗闇のなか、孤独で、互いに向きあい、結合して倍化した幸福の浄い感情のなかで。モスクワ・チェスノワは、自身でその生を体験したいというよりも、それを堅固なものとしたかった——昼夜を分かたず機関車のブレーキレバーの脇に立ち、人々を互いに出会うように連れていき、水道管を修理し、化学天秤で病人に薬を量り——他人のキスの上にかかるランプのように、たったいままで光であったあの熱を自身の内に吸収しながら、時を失せず消えたかった。
アンドレイ・プラトーノフ『幸福なモスクワ』池田嘉郎訳(2023 白水社 24-5頁)
0 notes
thedevilsteardrop · 9 months
Text
恩返しのはなし
魚心あれば水心、しかして人の心にあらず、魚の恩返しにはご用心を。
真に思い遣ってのことが、思いもよらないのでございます。
むかしむかし。
在所のお堀近くの街にゴモチって男がいた。そいつは随分と不信心でやんちゃな輩で、人混みに紛れちゃスリをして、失敗して見つかりゃ喧嘩沙汰を起こした。警察のご厄介になったのも一度や二度じゃない。特に悪かったのは、大きな水害に見舞われた年のこと、街中水浸しの瓦礫まみれで大勢死人が出て、みんなして助け合わないことにゃどうもならん。それでもゴモチはその隙に不用心になった民家に忍び込み食い物やら金品やら、まぁ盗みをはたらいたりなどした。こういうしんどい時に人のつらみを踏みつける真似をするってえのは尾を引くもんで、いよいよ恨みを買って殺された。 さてそれでもこのゴモチ、生きてるうちにいっぺんだけ善行を働いたことがあった。 ちょうど先のはなしにあった水害の時期、水たまりに取り残された一匹の魚を助けたのである。 魚は増水に連れられてどこぞの水辺から飛ばされてきたようだった。今にも干上がりそうに背びれは空気へ出てしまい、小さな水たまりで藻掻いていた。ゴモチはそいつをみて、食うにはちいせえしと手ですくい上げ、逃げ足で鍛えられた疾さで急ぐと、近くの川にそいつを放してやったのだった。 そんなこんなで、大勢から恨まれて殴り倒されたゴモチだったが、今は川辺をずうっと歩いていた。死んだ後のことなんざ頭に無えもんだから自分が死の淵に来てるのにも気付かない。雲の中を歩くような山奥にも似た景色をながめ、はあ不思議なとこに来ちまったなとため息をつく。向こう岸は美しい花をつけた並木が川沿いにどこまでも続いている。 大きな川だ。澄み切っているのに水は底がわからず、空は白い霞に何層にも覆われ見通せず、向こう岸は遙か遠い。足元しかわからんようなこの岸から美しい向こうの岸へ渡ろうにも、橋でも船でも、手立てがなくては到底渡れそうになかった。 随分と歩いて足もぼろぼろ、息も切れ切れ、へとへとに疲れた折 「お、橋がある」 白い景色の向こうにぼんやり、橋が架かってるのが見えた。明るい木肌の色をした広々と立派な橋である。 こいつはいいと近付いて渡ろうとするが、一向にその橋へは辿り着けない。目測の距離を歩いても歩いても、遠ざかっていくのだった。「なんだなんだ、おいおい ちっとも距離が縮まらねえじゃねえか」 これはおかしいと大抵の者ならば悟るところである。 橋を渡ってゆけるのは生前とくに善い人間だった者だけだが、ゴモチは不信心もの、自分が橋を渡れねえこともどうやら知らないので、あれ霧の向こうにたどり着けない橋に向かって、追いかけるのをしばらく続けた。 畜生、なんだってんだクソッタレ、と悪態ついてかかとを蹴ったところで、ようやく見切りをつけ、のどが乾いて河原に降りた。川原は妙にごつごつといびつな形を保ったままの石が積み重なりながら散らばっており、平らかに広々とした川の流れに不似合いに見えた。上流の岩を無理に砕いたらこんな破片になるだろうか。慌てれば足に怪我をしそうだ。 ゴモチは慎重に川の縁まで寄り、そこで船があるのに気付いた。 こいつはいい、今度こそアレで向こうへ行けるぞと手を打ったが、船着き場が見当たらない。漕いでいる船頭は濃い霧の奥でこちらに気付いているかもわからず、仕方なしに川の底があるあたりをざぶざぶと船まで歩み寄った。ほとんど胸元まで水に浸かりながら「おうい、乗せてくれ」と声を掛ける。 と、ゆるり振り向いた船頭は被り物の影で表情を隠したまま、「六文」と呟いた。 「あ、なんだって?」 「六文」そういってゴモチをじっと待っている。 「おいまさか金を取るのかよ」 さほど信心深くなくとも六文銭で川を渡ることはよく知られているはずなのだが、ここはゴモチのことで、案の定知らない。船頭も呆れたのかふいと向きを変えて、船ごとつつぅーと離れて行ってしまった。 「あっおうい、待てや、このやろう薄情者め」 追いすがろうとして川底の石のとがりに足を置いてしまい、飛び上がりながらゴモチは悪態をついたが、痛みに跳ねた拍子にずるりと深みへ足を踏み外した。 「あっ!」 踏ん張ろうにも足は底につかず、みるみる身体が水に沈む。慌てて水面に顔を出そうと藻掻けば、突然足をぐいと引っ張られた。 「な、なんだなんだ」思わず足元の水底を覗き込む。すると、目が、合った。 なんとどこまでも澄んでいたはずの川の底にはいつの間にか陰った死者がうようよといて、幾本も膨れ爛れた腕が伸びゴモチの足首を掴もうと手を伸ばしてきていた。悲鳴を上げてもう片方の足で蹴り離そうとするものの、逆にそちらの足も掴まれてしまい、とうとう頭の先まで水に引きずり込まれる。 うわあああたすけてくれえ、と叫ぶにも叫べずブクブクとゴモチが沈んでいこうとしたその時、 ざぷんと大きな波が立って、ゴモチを川岸へ一気に引き上げた。 「へ、へ?」 「ああ、会えてよかった。お久しぶりでございます」 ペッペッと川の水を吐き出しながら濡れた視界を拭ってみると、なんとそこには美しい人魚がいた。 「…こいつぁ…どうしたこった、さっきの腕のお仲間かよ」 「おやまだ動じてらっしゃるようだ。彼等に尾びれはございませんよ。水に溺れ続けておるのです。私は自らの意思で、この川に留まっております。この鱗、このヒレの色に見覚えはありませんか?」 言われて、持ち上げられた魚の部分をじっと眺めるが、人間の覚えもあやふやというのに魚の鱗まで覚えているわけがない。首を傾げていると「私は雨に流された折に、土の囲いに閉じ込められて、そこで死ぬかと思われたとき、あなたに助けられたのです」と、人魚の方から語り始めた。 「あの日は暑く、干上がるばかりの浅い水のなか死を待つのは酷く恐ろしいことでした。貴方が施してくださったことは、まさに天のたすけ。川へ返していただいたのち、私は天寿を全うすることができました。貴方様とは生き物の命の長さが違いますから、ご恩を返す間もなく、先にこちらへ来ましたので、ここでお待ち申し上げておったのです。ここを渡れずお困りならば、私が向こう岸までお連れいたします。今こそ、あの時のご恩を返させてくださいませ」 ゴモチは水害の日のことなどさっぱり忘れていたので、人魚の言うことはほとんど何のことかもわからずろくに聞いちゃなかったが、「向こう岸までお連れする」と都合のいいとこだけ耳が拾った。仮に他人の善行とて、人魚がここで自分を恩人と思い込んでいるなら構やしない。内心ほくそ笑み、神妙にうなづいて「そうかそうか」と調子を合わせた。 「そいつぁなによりだ、恩返しとは義理堅いねえ、だがそのおかげで俺は助からあ。ほんとに渡してくれるのかい?あとで金払えってったって、俺は一銭も持ってないぜ」 「滅相もございません。さあ、どうぞ私の背につかまっておくんなさい」 人魚が岸に手を差し伸べて、ゴモチはそれに捕まりながらつるりとした背にまたがった。背びれや鱗が引っ掛かりめくれたが、人魚は微笑んで「では参ります」と泳ぎだした。 こうしてゴモチは霧深い岸から並木道の岸へ渡ることができた。
ところでこいつもよく知れたことだが、死にかけてるときにみる川ってのは渡っちゃならない。それは三途の川っていって、手前で引きかえせば現で目を覚まそうってもんだが、此岸から彼岸へ渡っちまったら、そいつはもう戻ってこれなくなる。 しかしゴモチは不信心もの、川を渡る意味もどうやら知らない。自分が助けた魚のおかげで、まんまと死んじまったってわけだ。
#ss
0 notes
karatte · 11 months
Video
youtube
有志による『天地を喰らうII』のクローンゲーム版初見プレイ。 FC版の諸葛孔明伝は実機でプレイ&クリア済み。 配信時の冒頭無音箇所削除済。 徐州から南の淮南を目指し、いざ出陣   ↓ 城から出るとそこには『呂布』が 手を組もうと提案してきます 『はい』なら仲間に 『いいえ』なら「後悔するぞ」と吐きどこかに去っていきます  呂布のような信用ならない人物と手を組むべきかどうかは… 淮南は反トウタク連合軍本陣があった場所から南東の方向に進む   ↓ - 淮南 - 淮南之戦・・・【紀霊 陳紀 韓暹 兵士 兵士】 倒したら南へ   ↓ - 寿春城 - 寿春城之戦・・・【袁術 閻象 楽就 雷薄 兵士】 ※苦戦することはないでしょう 袁術「この場は 逃げるが勝ちよ」 ・呂布を仲間にした場合、徐州城の守りにあたりここで離脱 なにかいやな予感が… ・孫堅は荊州の『劉表』との争いで死亡 今は子息の『孫策』が跡を継いでいる ・雍州の酒場にいた『趙雲』こそ北平の虎にちがいない ・逃げた袁術は北の洞窟から船に乗って袁紹の元に向かうつもりらしい 隠しアイテム ・左上の民家のツボ/招魂丹 逃げた袁術を追って北の洞窟へ   ↓ 北の洞窟へ向かう途中、紀霊将軍が立ちはだかります 淮南紀霊戦・・・【紀霊 梁剛 梁紀 兵士 兵士】   ↓ 倒したら北へ進むと次は袁胤が立ちはだかります 徐州袁胤戦・・・【袁胤 李豊 陳蘭 兵士 兵士】 倒したらさらに北へ 念の為、徐州城の宿屋と役所に寄っておくと良い   ↓ - 北の洞窟 - 赤い宝箱は今は開けられない お宝 1F 金212/赤心丹/革の胴あて/金525/矛   ↓ 洞窟を抜けるとそこには袁術の姿が 徐州袁術戦・・・【袁術 袁胤 紀霊 張勳 楊大将】 ※袁胤や楊大将の策略に気をつけたい 袁術軍を倒すと袁術が命乞いをしてきます 『はい』なら見逃すことに 『いいえ』なら4回選択で討ち取ることができます ※判断はあなたに任せます これにて袁術討伐達成になります このまま徐州城に戻りたいところですが、その前に寿春城に行き宿屋と役所に寄っておくことを強くオススメします 4章 関羽千里行 † 袁術を倒し徐州城に入ろうとするとなんと!! - 徐州城 - 徐州城之戦・・・【呂布 陳宮 張遼 高順 兵士】※手強い武将ばかりです 糜芳は回復役にまわりましょう 呂布退却 ・城内に入ると入り口に陳登が 新しく派遣された太守の『車冑』が劉備の命を狙っているらしい ・都で曹操暗殺計画がバレたらしく計画に加担した者の一族郎党が惨殺されたそう ・逃げた呂布軍は曹操軍に打ちのめされ生死不明 城内に武将らしき人物が 話しかけると… 徐州城之戦・・・【車冑 兵士 兵士 兵士】 ※必ず奇襲攻撃を受けます 車冑を倒したら陳登に話しかけるのですが、その前にセーブしておきましょう ・曹操軍を迎え討つには��の城では無理なので河北の『袁紹』を頼ることに  徐州城から北西(北の洞窟の近く)に住んでいる袁紹の師『鄭玄』の庵が次の目的地 ・『陳登』が仲間に(※装備を整えるのを忘れずに) いざ、鄭玄の庵へ by noinoinoiz
0 notes