Tumgik
#日本の歴史
mvrider5 · 4 months
Text
龍野城址
紅葉の名所龍野城址。ちょっと遅かったみたいでかなり色褪せて晩秋
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
近くの紅葉谷公園も落葉
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
83 notes · View notes
mvrider6 · 4 months
Text
竜安寺
京都市右京区にある臨済宗の寺院。大きな駐車場から既に見事な紅葉
Tumblr media
紅葉に囲まれた鏡容池🍁
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
境内も紅葉真っ盛り。絵に描いたような景観
Tumblr media Tumblr media
色とりどりの紅葉が境内を彩る。
Tumblr media Tumblr media
落ち葉も地面を彩る
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
庭園の鳥居
Tumblr media
竜安寺と云えば石庭
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
春の竜安寺は以下から
70 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Introducción a la cerámica Jōmon: - Tipos cerámica Jōmon se dividen en 5 : 1 fukabachi 2 hachi 3 asabachi 4 tsubo 5 chuko - ¿Cónocian algúnos de estos tipos? os deseo un feliz día un cordial saludo. - Introduction to Jōmon Pottery: - Jōmon ceramic types are divided into 5: 1 fukabachi 2 hachi 3 asabachi 4 tsubo 5 chuko - Do you know any of these guys? I wish you a happy day, a cordial greeting. - 縄文土器の紹介: - 縄文土器は次の5種類に分類されます。 深鉢 1個 2ハチ 3アサバチ 4坪 5中子 - この人たちを知っている人はいますか? 幸せな 一日をお祈りします。心からのご挨拶を申し上げます。
41 notes · View notes
mvrider4 · 1 month
Text
奈良井宿 中山道六九次34番目の宿場。
Tumblr media
現在も中央本線の駅がある。なかなか趣のある駅舎
Tumblr media Tumblr media
案内図。奈良井千軒と云われたほど賑わいがあった
Tumblr media
木曽の大橋😍周辺の駐車場は無料。奈良井駅周辺の駐車場は有料
Tumblr media Tumblr media
木製の見事な木橋
Tumblr media
江戸時代にタイムスリップしたような宿場町。ちらつく雪がいっそう雰囲気を高める😁
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
絵になる一コマ
Tumblr media Tumblr media
端から端まで歩くと片道30分以上往復で1時間かかる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblr media Tumblr media
42 notes · View notes
camp-area-play · 6 months
Text
Japanese traditional princess
Tumblr media
お姫さまです~☆☆☆
15 notes · View notes
mvrider3 · 3 months
Text
三朝温泉
寒い時は体の芯からあったまる温泉ということで鳥取の三朝温泉に。
日本最大のラドン温泉地域で射的場や演芸場、土産物屋など昔ながらの情緒あふれる温泉街
Tumblr media
三朝温泉といえば三朝大橋のたもとにある河原風呂
Tumblr media Tumblr media
岩風呂を軽く囲っただけの豪快な野天風呂で24時間無料
Tumblr media
河原への入り口
Tumblr media
ほんの申し訳程度の衝立に脱衣所🤭
Tumblr media Tumblr media
普通の外湯も幾つかあるので安心
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
足湯も数カ所有りのんびりできる。
Tumblr media
温泉街の入り口にあるかじかの湯。バイクぐらいなら駐輪できる。(隣は派出所😅)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
橋の真ん中にあるので景色を楽しみながらゆったりできる。足湯からの景色はこんな感じ
Tumblr media
もう一つ薬師の足湯
Tumblr media
先客が熟睡中😅
Tumblr media
最後は株湯も足湯
Tumblr media
源泉
Tumblr media
三朝温泉発見伝説のオオカミと左馬之佑
Tumblr media
カエルのオブジェ
Tumblr media
三朝温泉一の老舗の旅館大橋。地下に岩風呂が有名
Tumblr media
3 notes · View notes
mvrider7 · 10 months
Text
小田垣商店
丹波篠山の黒豆で有名だった店が近年リニューアル
最近話題の篠山旧市街「河原町妻入商家群」に
Tumblr media
市内を循環するバス
Tumblr media
いい雰囲気の店が軒を連ねる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そこにあるのが小田垣商店
Tumblr media
とにかく黒豆推し
Tumblr media
中には美味しそうなのがいっぱい
Tumblr media Tumblr media
カフェも併設
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
トイレに向かう中庭がいい感じ
Tumblr media
7 notes · View notes
mvrider1 · 5 months
Text
国宝松山城
現存12天守の一つは天下の名城
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
babamegumi · 2 years
Text
Works
Tumblr media
日本史の新事実70:世界文化社
カバー表イラストを描きました
4 notes · View notes
Text
大河ドラマ
大河ドラマ the article uses affiliate marketing. Taiga dramas are historical dramas that NHK broadcasts every year. Taiga dramas often depict famous people and events in Japanese history and fascinate viewers with their gorgeous casts, beautiful costumes, and spectacular sets and locations. The appeal of taiga dramas is their large scale and depth of history. The taiga drama, which is broadcast…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
catdoll007 · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
mvrider5 · 2 months
Text
松本城
現存十二天守の一つ国宝松本城。内堀にかかる朱塗りの埋橋が美しい
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
黒門まで内堀の周りを歩く
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一番好きなこの角度からの松本城。左から乾小天守、天守、辰巳付櫓、月見櫓
Tumblr media
月見櫓が映える
Tumblr media
本丸に続く黒門のニノ門高麗門
Tumblr media Tumblr media
ニノ門を潜って桝形の一の門
Tumblr media Tumblr media
門内の櫓に甲冑
Tumblr media
反対には歴代の城主
Tumblr media Tumblr media
本丸御殿跡
Tumblr media
間近に見る天守の美しさ
Tumblr media Tumblr media
連立式天守の威容。右から乾小天守、渡櫓、天守、辰巳付櫓、月見櫓
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
同じく右から乾小天守、天守、奥に辰巳付櫓とその前の月見櫓
Tumblr media
月見櫓
Tumblr media
本丸を出て二の丸に
Tumblr media
残念ながら修復工事中だった太鼓門
Tumblr media
立派な櫓
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
天守内部は以下から
桜の時期の松本城は以下から
夜の松本城は以下から
20 notes · View notes
mvrider6 · 19 days
Text
多度大社
800年の歴史を持つ奇祭上げ馬神事で有名。特に2023年はいろいろ話題になりました😅
Tumblr media
夜の神社はいっそう幻想的😁
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
良い感じの境内
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
隣にある多度稲荷神社にもお参り
Tumblr media Tumblr media
8 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos a un nueva entrega un tanto especial, ya que tengo el gusto de presentaros Ishibutai, localizado en la prefectura de Nara data del periodo Asuka(592-710). - En un principio se barajaron hipótesis de que podría haber sido utilizado para espectáculos, en la década de los 30, Ishibutai es un kofun y os estaréis preguntando ¿no se supone que tenían ojo de cerradura? - Los podian a ver de muchos tipos se empiezan a construir en el año 300 al 592 d.c pero eso será otro capítulo de la arqueología y prehistoria japonesa. La tumba pudo pertenecer a Soga no Umako un político y ocupa una extensión de 54 m es la mayor estructura megalítica conocida en Japón. - ¿Hasta cuando estuvo utilizada? la edad de uso os dejará helados se construyó en el siglo VI y estuvo hasta el siglo VII para ser más exactos en este segundo dato en el 626 d.c. - En 1957 fue nombrado patrimonio nacional por la Unesco, ¿Cuánto pesa esta mole? un total de 30 rocas que le suman un peso aproximadamente de 2300 toneladas y las piedras del techo suman una friolera de 77 toneladas aproximadamente. - Espero que os haya gustado y nos vemos en una nueva publicación de arqueología y prehistoria arqueología japonesa. - Welcome to a new, somewhat special installment, as I have the pleasure of introducing you to Ishibutai, located in the Nara prefecture, dating from the Asuka period (592-710). - At first, hypotheses were considered that it could have been used for shows, in the 1930s, Ishibutai is a kofun and you may be wondering, aren't they supposed to have a keyhole? - You could see them of many types, they began to be built in the year 300 to 592 AD but that will be another chapter of Japanese archeology and prehistory. The tomb could have belonged to Soga no Umako, a politician, and occupies an area of 54 m, it is the largest megalithic structure known in Japan. - Until when was it used? The age of use will leave you frozen. It was built in the 6th century and was there until the 7th century to be more exact in this second data in 626 AD. - In 1957 it was named a national heritage site by UNESCO. How much does this mass weigh? a total of 30 rocks that add up to a weight of approximately 2,300 tons and the stones of the roof add up to a whopping 77 tons approximately. - I hope you liked it and see you in a new publication of archeology and prehistory Japanese archaeology. - 新しい、ちょっと特別な回へようこそ。今回は、飛鳥時代 (592 ~ 710 年) に遡る、奈良県にある石舞台についてご紹介したいと思います。 - 当初は、1930 年代にショーに使用されたのではないかという仮説が考えられていました。 石舞台は古墳ですが、鍵穴があるはずではないかと疑問に思うかもしれません。 - さまざまなタイプのそれらを見ることができ、それらは西暦 300 年から 592 年に建てられ始めましたが、それは日本の考古学と先史学の別の章となるでしょう。 この墓は政治家蘇我馬子の墓と考えられ、面積は54メートルあり、知られている巨石建造物としては日本最大である。 - いつ頃まで使われていましたか? この 2 番目のデータは西暦 626 年で、6 世紀に建てられ、より正確には 7 世紀まで存在していました。 - 1957 年にユネスコによって国家遺産に指定されましたが、この塊の重さはどれくらいでしょうか? 30 個の石を合���すると約 2,300 トン、屋根の石を合計すると約 77 トンにもなります。 - 気に入っていただければ幸いです。考古学と先史時代の日本の考古学の新しい出版物でお会いしましょう。
47 notes · View notes
mvrider4 · 6 months
Text
御前酒蔵(勝山町並み保存地区)
白壁の土蔵群や格子の商家など、出雲街道の宿場町として栄えた往時の面影が保存された岡山の町。
Tumblr media
寅さんのロケ地にもなったらしい。
Tumblr media
中は御前酒造のアンテナショップ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
もちろん酒蔵らしく奥のカウンターで無料、有料といろいろ試飲できるがバイクで来てるので残念ながら甘酒を頂く😂
Tumblr media
中2階で食事も頂ける😋
Tumblr media Tumblr media
他にも色々レトロな店が。
Tumblr media Tumblr media
勝山の町並み全体は以下から
12 notes · View notes
fixy55 · 1 year
Photo
Tumblr media
国境の旅、#fukkodesign のお二方と #桜 が咲き乱れる #対馬 をサイクリングで巡る。 日本人であれば、誰もが知る対馬。しかしその地に立つことはなかなかないのかもしれない。私自身も初めて対馬を訪れた。 歴史的な知識は、若きころに受けた教育により記憶に残すが、リアルな対馬は凄まじく素晴らしかった。 走って観て感じて思うことは、行かなきゃ分からないということ。当たり前じゃん!!って、思うかもしれない… どんなことにも通じる本質であるが、その場に身を置いて体験してこそ、その行動の本質への理解もリアルな実感として沁みる。 国境の島、それは常に国交の前線であり、ある種の緊張感をどことなく感じる。一方で友好の前線でもあり、文化の違いを許容しながら長い歴史を紡いできている感もある。 人は助け合い生きていく。同じように国同士も助け合いながら支え合って繁栄していけばよい。と多くの人は思うだろう。 そこには人の暮らしがあるし、新鮮な魚介や山の幸、ニホンミツバチや蕎麦に芋、かすまきに日本酒、石の屋根、古代の天道信仰から仏教伝来の拠点となった地は神仏習合の序章の地であり、豊かな生業が脈々と受け継がれる。 自分の殻を自覚して、そこから抜け出して世界を広げること。豊かな人生を送るには重要なプロセスである。 その意味で対馬は、多くの学びが得られる際限の無い世界が広がっている。 @tsushima_tourism #日本を旅する #日本の文化 #日本の歴史 #離島 #国境の島 #ワタツミ #和多都美神社 #豊玉姫 #海幸彦 #山幸彦 #本物が息づく島 #あなご亭 #もみじ街道 #ゲンカイツツジ #白嶽 #あそうベイパーク #金田城 #宗家 #梅林寺 #西山寺 #萬松院 #cycleculturalstudies #tsushima #nihon #japan #findyourownroad (対馬市) https://www.instagram.com/p/Cqakp2byJUQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes