Tumgik
#横浜駅焼肉
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
横浜駅から徒歩3分、ハマっ子であれば「鶴屋町」って言えば分かるよね。 そんな美味しい街に、とっても美味しい焼肉屋さんがあるんです!!! その名も「完全個室焼肉ITADAKI 横浜駅前」さん。 公式💁‍♀️ @wagyuitadaki 非接触とプライベート感にこだわった完全個室のお店でデートや密談(!)にもいいし、感染対策もバッチリ!! 今回いただいたのは一頭買い国産黒毛和牛をガッツリ楽しめる「ITADAKIスタイルコース」(飲み放題つき:11000円)!! とろっとろあまっあまの「ユッケ丼」 タン元からタン先まで楽しめる「熟成牛タンの3種盛り合わせ」 ゼンマイの味付けがすっごく良くて感動した「季節のナムル盛り合わせ」 ホロっと煮込まれたトロトロ牛タンがウマい「牛タンスープ」 赤身とA5がバランス良く楽しめる「塩焼肉 2種盛り合わせ」 上質な部位ばかりが集まった「タレ焼肉 3種盛り合わせ」 ハマっ子なら一度は食べておきたい名店のインスパイア「横浜発祥 特製牛鍋」 韓国通のみうけんをうならせた黒くて細い麺が最高の「冷麺」 多くの種類から選べて嬉しい「デザート」 どれもこれもおいしゅうございましてね。 肉が美味しい、接客も良いのは当たり前。 特に、横浜といったら牛鍋。その牛鍋インスパイアがサクッとひとくちいただけるのは貴重!! 冷麺はみうけんが大好きな細くて黒いタイプの冷麺で、スープまでゴクゴク飲める。 この価格でこの品質、納得のいく隠れ家焼肉です。 人気店なので、訪問の際は予約必須ですよ!! 公式💁‍♀️ @wagyuitadaki ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 完全個室焼肉ITADAKI 横浜駅前 050-3172-5094 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-6 SeaPlaza 3F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14084013/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #完全個室焼肉ITADAKI横浜駅前 #完全個室焼肉ITADAKI #完全個室焼肉いただき #横浜焼肉 #焼肉イタダキ #焼肉ITADAKI #ITADAKI #横浜駅焼肉 #鶴屋町 #横浜焼肉 #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #食べスタグラム #食べスタグラマー #일본생활 #요코하마생활 #食べログ #みうけん @gourmet_kanagawa_ (完全個室焼肉itadaki 横浜駅前) https://www.instagram.com/p/CmIMCqdB4V1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
bymyboom-blog · 2 years
Photo
Tumblr media
横浜元町で何気無く入った焼肉屋さんが、想像以上に美味しかった。極上のタンと幻のハラミ!しっかり焼いて食べろと言われた生レバーが絶品!A5のリブロースは口の中で溶けちゃったw #キャンピングカーの旅 #キャンピングカー #アドリア #アドリアマトリックス #アドリアマトリックススプリーム #フィアット #デュカト #日本 #車中泊 #キャンピングカーのある暮らし #キャンピングカーライフ #全国日帰り温泉マップ #全国車中泊マップ #横浜元町 #焼肉 #道の駅 #RVパーク #グルメパーク #グルメ旅 #グルメ旅行 #camp #campingcar #camper #adoriamobil #adriacamper #japan #adriamatrix #adriamatrixsupreme #ducato #adrian @oka_bishu @mezcal_love (しげ吉 横浜元町店) https://www.instagram.com/p/Ce9rkiivOVI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
myonbl · 10 months
Text
2023年8月13日(日)
Tumblr media
今回の東京行で一番驚いたのは、JR東日本の運賃だ。新横浜から桜木町までが178円、桜木町から御徒町までが571円、御徒町から東京までが146円、みな1円単位となっている。調べてみると、<IC運賃>という制度が適用されているとのこと、消費税率が8%に引き上げられた2014年4月からのことらしい。なるほどなぁ、自販機ではこんなことは面倒でかなわないが、記録ができるICならではの芸当だ。しかし、私は10年近く東京へは行っていなかったと言うことになるのか・・・。
Tumblr media
6時起床。
ホテルの朝食は、3つのセットからの選択、持ち帰って部屋で食べるというやり方だ。
早々に東京駅まで移動、新幹線構内で土産物を購入する。
Tumblr media
無事に乗車、ほぼ満席状態。
京都駅で息子たちに弁当を購入して帰宅する。
Tumblr media
まずは日めくりをめくる。
同居猫はそれなりに元気だったようで安心、明日はクリニックを受診する予定。
昨日の日誌を書く。
Tumblr media
ランチ、息子たちは<京のお肉処 弘>の弁当、私たちは伊勢うどん。
ツレアイはあちこち買い物に走る。
私は今回の経費精算、現金は一切使わず、移動はIcoca/Suica、ホテルや買物はPayPayで済ませた。
軽く午睡。
半熟酢卵仕込む。
Tumblr media
早めの夕飯、浜峰商店の<天然ぶりのたまり干し>を焼く。
録画番組視聴。
五街道雲助 落語「浮世床」
初回放送日: 2023年8月13日
重要無形文化財の保持者(人間国宝)に認定されることになった五街道雲助さんの落語「浮世床」をお送りします(令和5年6月9日(金)収録) 【あらすじ】江戸時代の髪結床(かみゆいどこ)。髪を結ってもらう場所の奥には座敷があり、順番を待つ人のために将棋盤や貸本などが置いてあった。ここにはいつも町内の若い衆がたむろして、へぼな将棋を指したりしている。太閤記を読んでいた男は、声に出して読めと言われて…
(29)「ソア橋のなぞ」
ジェレミー・ブレットが演じたシャーロック・ホームズのドラマシリーズ。大富豪の妻が殺され、若き家庭教師の女性が逮捕される。動機は愛か?財産か?ホームズが謎を解明! 大富豪ギブソンの妻が遺体となって橋の上で発見され、当家の家庭教師のグレースという女性が逮捕される。夫人は頭を撃たれており、凶器と思われる銃がグレースの部屋から見つかっていた。だが、ギブソンは彼女の無実を主張。ホームズに捜査を依頼するが、グレースとの関係を問われて激高し帰ってしまう。結局、正式な依頼はされなかったものの、グレースを救うためホームズは捜査に乗り出す。イギリス1991年制作。
片付け、入浴。
Tumblr media
血圧は比較的落ち着いて推移している。
Tumblr media
さすがに3つのリング完成は無理、水分は1,660ml。
4 notes · View notes
odorugogo · 1 year
Text
仙台旅
仙台を旅してきたので旅行log残しときます!🤟
むらさん内田雄馬のコンサートいきませんか?と今年初めくらいに声かけてもらっててそれなら仙台かなあ言うたら本当に仙台に行ってた。仙台に行きたかったので行けてよかったです❕
Tumblr media
四時起きで空港にたどり着いたむらちゃん、実は前日パリライ(あんステのライブのこと)に行っており興奮して寝付けず夜中の2時から荷造りをしている。なんなら頭の中でEdenがまだ踊っている。最高のライブの後ということでテンションも高い。そんな感じで関空に着いた。関空に着いたら朝ごはんや!言うて店入ったらからあげ定食、牛丼、肉うどん、カレーというゴリゴリ飯しかなくて心がそがれた。
このクマちゃんは友達がパリライでくれたので一緒に仙台に連れてって写真バコバコ撮ってやるよ……❕って持ってきた。ちなみに写真はあと一枚しか撮ってない(ごめんね)
Tumblr media
意識が高いので(?)飛行機内では内田雄馬さんを聞いまくり、これからわたくしは内田雄馬さんのライブに行くんだ……という気を高めていた。
Tumblr media
📍仙台駅
という訳でこれは仙台駅ですね。
空港から仙台駅秒な気がしてたけど普通に30分くらい掛かったから全然秒ではありませんでした。仙台と言えばここだから写真撮っときなというフォロワーの助言で撮影。ちなみに早朝の空港までわざわざ何故か迎えに来てくれたのですごく優しかったです。ありがとう仙台フォロワー
Tumblr media Tumblr media
📍青山文庫
地元民のオススメの店に連れてって(嫌な無茶振り)と言ったら駅近くのカフェに連れてきてくれました。私はアールグレイとモーニングのセット頼んだんですがほんとはエシレバターのクレープ?が食べたかったです!朝は頼めないらしいので地元の人がいたらエシレバターのクレープ食べてください。本当に食べたかった。上手くないわけないもんな…
食べてる間に仙台フォロワーはライブに備えて消えていきやきとち先生が迎えに来てくれました。今回の旅行はほぼやきとち先生と一緒です。やった~
Tumblr media
📍ホテルモントレ仙台
とりあえず荷物を預けにモントレにきました。実は生まれて初めてのモントレです!うれしい。ずっと来たかったのでモントレデビューを果たせて感無量でした。また後ほどモントレの話はします。とりあえず荷物を預けてそばでEveちゃんを並べました。
(これは人通りが少なかったから出来たこと)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
うん、Eveちゃんもモントレに来れて嬉しそうだ。
Tumblr media
📍むかでや履物店
ジョジョの4部の作中に出てくるお店らしい(へえ~)ジョジョに詳しくないのですがお店にはたくさんジョジョのサインとかあってオタクだったら嬉しそ~と思いました。キャラクターの名前で領収書くれるらしい(すべてにわかなのでらしいと付けてしまう)あと普通にお店の中がかわいいし落ち着いてて大変良かった…!お財布欲しいな。普通に。
仙台、土日の割に人が少ないし軽やかな演奏が商店街から流れてくるし無料で珈琲くれるし道に木々が生い茂ってるところが多くて長閑で大変いいな…と歩きながら思ってました。ここが土日の大阪スラムタウン難波ならどこかから怒声が聞こえてくるのにそういうのがあんまり無かった、すごいな(そんなんと比べるな)
で、観光したいよね!という話になって仙台と言えば伊達政宗…伊達政宗を見に行こう‼️つって伊達政宗像を目指すことに。そこで利用したのがるーぷる仙台です。
Tumblr media Tumblr media
(公式画像引用失礼)
神戸のシティループみたいでかわい~♡と思いました。これで観光名所の山辺りを回ってくれるらしい。山登るのはキツイからめちゃくちゃ便利‼️これで伊達政宗にだっておきがるに会いに行ける🎶と思って待ってたらもうすげ~~~~~バスがぎゅうぎゅうなんだよ!すげ~の、仙台一混んでた。瑞鳳殿で大量に人が降りたことで座れて座れてからようやく運転手さんが観光スポットについての案内をしてくれてることが耳に入ってきた。
なんかこう…仙台にも方言?あるんですかね。運転手さんがなまってて可愛かったです。可愛いと思える訛り羨ましいなと思いました。あと、瑞鳳殿、いつか行きたいです。今回はたそライブがあるので伊達政宗の面だけ拝んでいきます。
Tumblr media Tumblr media
📍仙台城跡
こ、これは、……伊達政宗……………………⁉️
実はやきとちさんに行きたいと言われるまで伊達政宗が仙台の藩主ということを失念していました。仙台城跡地あたりから見る下界広大で空気美味しかったー!!!今年?は閉まって���らしい仙台市博物館にも行きたかったのでまたの機会に行こうと思います。あと伊達政宗像の横でとうもろこし売ってました。仙台名物なんですか?🌽
Tumblr media
伊達政宗のすぐ側には謎の鷲?もいました。かっこいい。
Tumblr media
📍宮城県美術館
画質ガビガビなのはインスタ動画クオリティだから。国際センター駅まで歩いてる時に宮城県美術館の前通って寄ってかね?という話になり見てきました。
伊達政宗と杜の都・仙台展って名前らしい。杜の都……!?確かに!と思った。豊かで素晴らしい。伊達政宗関連の展示~日本の近現代美術名作選とか色々あって普通に見るのに普通に2、3時間かかってたと思う。あとね、ぐりとぐらの作者の方の展示があってすごいかわいかった。絵本ってあんな結構切ったり貼ったりみたいな感じで作られてんだと思いました(説明が下手)
仙台フォロワーに牛タンなら善次郎だよって言われたから善次郎に行ったら100人以上待ってると言われてビビりまくった。な、なに~ッ!?いうて。。全然もうこう…仙台さんが長閑な感じだから舐めきっててそんなに並ぶと思わず滝汗をかく我々。だがしかし、どうしてもたそライブの前に牛タンを味わいたい……!となり仙台駅内の牛タンエリアへと助けを求めることになった。
Tumblr media
📍味の牛たん喜助
わーい!牛タンだー!じつは焼肉以外でタンを食べるの初めてだったんやけど(まあほぼ変わらんやろ)と思ってたけど厚切りの牛タンはうっ~まい……うまいんだ、これ。めちゃくちゃ美味しくてうまーい!!!といってたら横に付いてきた福神漬みたいなんがガチ辛くて泣いた。
美味しい牛タンなので正味あと10切れくらい食べれた。食べれたけど内田雄馬さんのライブに向かうため渋々店を出ることにする。
Tumblr media
📍電力ホール
電力ホール内に着いたらなんかすごいみんな青い服とか髪で驚いた。内田雄馬さんのカラーらしい。内田雄馬さんって青がメンカラなんだ(当方内田雄馬初心者)
電力ホールの凄いところ、7階にある所なんだけどスタッフさんが「基本的に出たら再入場できません!飲み物はなんか…、下のファミマとかで買って上がってきてください!」って言っててすげー、チケット持ってても再入場できない現場初めてだ!?と思った。あと自分で半券もぎってくれってアナウンスにも驚いた。初めて自分でチケットをもぎりました。
感想は割愛しますが楽しかったー!ペンライトふわふわ芸人だったけど内田雄馬さん近くで見るとうわ…内田雄馬さんだ……になれたしあと声が良すぎる。声が良すぎるのに笑い方の癖強すぎて宇宙猫の顔しました。
Tumblr media
内田雄馬さん置いときます
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
📍ホテルモントレ仙台
見てくださいこの可愛さを。。❕レトロでかわいいよね~かわいいかわいい😭特にエレベーターが好きです。上のなんか針(?)みたいなのが上あがっていく度に動くのがちょっとアナログで良すぎる……!語彙なし!!
お部屋も広くてらぶりーでさいこうだった。。大はしゃぎで部屋でぬい撮影会をしました。駅からも近いしアクセス良すぎるのでみんなもモントレに泊まってください(?)
ホテルでやきとちさんにアイナナのライブを見せてもらってアイナナっていいな……!になった。あとŹOOĻのササゲロを聞かせてもらってからササゲロが離れなくなった。ちなみにササゲロはこれです
youtube
騒いでたらもう2時付近。NAVITAIMUを見て恐ろしいことに気付く。
次の日は福島に行く予定だったのですが、飛行機の時間を加味して余裕を持って帰って来れる理想の出発時間が朝5時30発の電車。つまり、4時起き。
Tumblr media
突然地獄のアラームを見せてしまい申し訳ございません。これに出れなかったら死ぬど………………………………のモードになりホテルで音速睡眠会になった。そして二人とも眠りについたのが恐らく2時過ぎ…。
むらちゃんはこの時、3時半に一度起き、寝起きのテンションが元々最悪なのもあって自分でつけたこのアラームを無理やろいうて全部消して二度寝している。戦犯は自分なのに起きた時被害者ヅラしてえ。。。���きれなかった!?と言った。サイコパスすぎる
Tumblr media
おはよう、いい朝だね(寝坊)(10時)
ということで福島に行けなくなってしまったので別のことをすることにしました。そう、かわいいカフェに行く、ということです。
Tumblr media
📍牛タン炭焼 利久
これはたそがライブで食べてた場所です!たそがたべてたにゅうめんが食べたいということでやってきたもののまあ、にゅうめんがない。横浜限定メニューらしい。
ということでむらちゃんは馬刺しユッケと仙台牛ステーキをたべました!!うまい!!🥩
肉ならなんでも美味い!!
Tumblr media Tumblr media
📍Adapt
まんがチーズケーキをたべることが目標だったので果たせて良かったです🧀味は思ったよりあっさりしてて食べやすかった!おいしい!
まっしろの店内でマジで好みだった!!映えカフェだからEveさんをだすのちょっと恥ずかしかったけど写真映えするのでうれしい。かわいいのら。
Tumblr media
ぷりん、おれたち、つぎこそ福島のラッキー公園に行ってやろうぜ……約束だぞ……
あ、そう。牛タンお土産に一万円分ごっそり買った!まだ食べてないけど楽しみにしてる(ᐢᴖ ·̫ ᴖᐢ)👍🏻🌟
はやくたべた~い(お土産なのにおまえもたべるんかい)遊んでくれたフォロワーたちありがとうございます🎶また行きたいと思います🎶🎶🎶
以上
2 notes · View notes
neco-illustration · 1 year
Text
生きて行きましょう
Tumblr media
2023.3/11〜18と、SHINee KEY/ONEW/MINHOの1週間が凄まじかったので、思い出したり修正しながらの走り書きを思いついた順に書きます。コロナ禍ではあるけど、規制が緩和?され来日公演が増えているので何か参考になればと思います。
私は今までは美大進学を目指して予備校な通うために上京したはずが、いつの間にか週末にライヴハウスにローカルで活動しているバンドを観に行くのが楽しくて日々生活してきた者なので、まさか40代になってアイドルに夢中になるなんて思いもよらず…
なので、一般的なアイドルファンと感覚が違いかもしれませんのでその辺りは悪しからず。
*本題に入ります。
まず、これから書くようなことが起きたのは、全てSHINeeを通じて出会えた素敵な友人たちのおかげです。心から感謝しています。
何故今回このように文章に残そうかと思ったかというと、SHINeeを好きになって1年2ヶ月。
3/12 キーくんのソロコンサートG.O.A.T. IN THE KEY LAND
3/14 オニュさんのソロコンサート、O-NEW-NOTE、共に同行する友人Aさんがアリーナ最前列を当ててくれるという色々通り越して意味不明な出来事が起こりました。
中一日挟んで、キーくんとオニュさんをアリーナクラスで1列目で観る…?という信じられないことが起きました。
そんなこと、現実として受け止められませんでした、最初は。
とはいえ、友達からQRコードのスクショが送られてきて観ると「無理だが?」となり、3/11はスタンド席ステージを45度くらいのいい感じの俯瞰で観つつ翌日の位置を見て見ぬふりをして現実逃避するなど…なんというか…既に「こんなことってあるんだ…」と現実が見えない状況。
去年リリースされた「Gasoline」を携えての11月のぴあアリーナMMでの横浜公演も火柱の特効の熱をそれなりに感じた初日、双眼鏡を使うと煌びやかな衣装のディテールも見えそうだった2日目も充分にキーくんの存在を感じられた。
そこに、まさかの1列目…
ものすごく嬉しかった反面、ちゃんと観れるのか?まともで居られるのか?と不安は尽きない…事故って怪我して行けなかったらどうしよう…とまで。
たまにSNSで見かけたサイン会やお見送り会よりも遥かに長い2時間超。
ずっとメインステージに居ないとはいえ………え?????
と思いつつも、とにかくSHINeeを好きになってから今までの「想い」を伝えたくて、私は同行する友人Aの意見も取り入れたプラカードを作ることに。
色々伝えたい気持ちが思い浮かんだが、あちらにお願いするような文言は負担をかけると思ったから、そもそもそう言う感情はなかった。(〜して=〜주세요とか)
あと、名前だけのも考えられなかった。
そうすると、どうなるか?
いつもインタビューとかビハインドから感じていたキーくんに対する敬意を表そうとなった。
そこで出てきたのが
① I(WE) LOVE YOUR JOB
② TEAM KEY THANX
だった。
デザインを始めようとした時に友人に意見を求めたら「I LOVE UR JOB」の意見が一致した。
これは、何かのビハインドで観たステージに上がる前か打ち上げ?の映像でキーくんとダンサーチームがみんなで「I LOVE MY JOB×3」と言っていたことに由来します。
Tumblr media
とにかくそのままの想い。
アルファベットだと画面のサイズに対して文字数が多くなり見えにくくなるので、팀키 고마워(チームキー、ありがとう)とハングル表記に。
Tumblr media
パソコンのキーボードでハングルを入力する方法がわからなかったので、iPhoneで手入力し、自分にLINEして、ハングルのフリーフォントをダウンロードして、illstratorでデザインしました。
セブンイレブンのネットプリントにフルカラーで登録して、あとは現地のセブンイレブンでプリントアウトして軟質カードケース(B4で作ったけど、今回最前列なので前に遮るものはないし後ろの邪魔にもならないのでA3でよかったかも)
多分もっと簡単な方法があるんだろうけど、古臭い人間なので出来る限りDIYしたかったし、キーくん自身も「自分自身が欲しいものを自分で作る」マインドを踏襲したつもりです。
重いですね想いが…しかし、お金が足りないペンはCD積んだり本国にコンサート行ったり出来ないのでこんな時しか「伝える」チャンス無いんです〜。
そんなことを色々考えたり友達に相談しながら大体3時間くらいかけてデザインしました。
そんなこんなで、キーランド最終日を迎えました。
時間が前後するが、初日公演が終わった後友人3人とご飯を食べに行きました。
お店に入って友人Aと感想を語り合いつつ、もう1人の友人Bがチェックインして来るのを待ちました。
私がトイレに行ってる間に友人Bもお店に来て3人揃いました。
この日はオニュさんの3/14のソロコン座席発表の日でした。KEY LAND初日、リパケ収録の「Killer」も加わったセットリストが更にパワーアップしていて本当に素晴らしかったのもあり、座席発表すっかり忘れていまして。
3/14のチケットを取れていたのは友人Bのみ。私は3/15のチケットが当選していたので初日は友人Bに同行させてもらいました。
友人Aはまた別でチケットを確保していたので席番はまだその時点でわからなかったけど、お店に後から来た友人Bのチケットが……
またとんでもないことに………
アリーナA2ブロック最前列………
え?
最前列??
何かの間違いでは???
い………命だけは助けて下さい………?
こんなことってあるの????
ちなみに、私はSHINee5人全員大好きです。
キーくんのこと尊敬しています。
特にオニュさんの声と歌唱から……まぁ全部。
オニュさんのオルペンです………
オンキーのケミ大好きです………
ここに書ききれません………………
3/12のKEY LAND、3/14のO-NEW-NOTEと、まさかの座席…まさかの最前列……嘘だろ………うれしい……無理………待てよ………え………
私の友人たちのチケット運どうなってんの……
あまりに衝撃的で、目の前にあった焼肉の皆さんをロクに噛めず、ただ流し込めるビタミンC a.k.a. レモンサワーをゴクゴク呑み、宿に向かう途中に
て、こんな気持ちを抱えたまま3/12のKEY LANDを迎えたわけですが。
大阪城ホール、思った以上にステージ高い。
自分は身長160cm(気持ちは189cm/体重120kgマインド)だけど、それと同じかもっと高く感じた。
最前列の柵と足元の幅は荷物は椅子の下に入れるしか無い感じ。3〜40cmくらい。
柵からステージの間は5mくらい?
カメラクルーやスタッフさんが行き来していた。
OPの「Gasoline」の時に「半袖で来ればよかった!!」と後悔するほど火柱の熱が熱かったけど、キーくんやダンサーさんはあの衣装でパフォーマンスしてたんだよね…ありがたい(涙)
スモーク?が噴射する音が結構響いて、シャヲルの皆さまの掛け声がかき消されていた。センターステージでパフォーマンスしていた時の方が掛け声は本人に届いていたのでは?と感じた。
__________________________
3/12のKEY LANDの感想は別の機会に書きます。
終わって胸いっぱいな帰りの新幹線。
Twitter見ていたら、会場のスクリーンや配信でプラカードが映ったらしく笑ってしまっただけでなく、以前から私のことをフォローして入管や難民移民問題を考える時に必要性を感じて作った「REFUGEES WELCOME」のアイテムを愛用してくださっている方から、同じ場所にいたようで「プラカードのセンスサイコー!」とメンションくださって…泣
私実は、一昨年カスタマーハラスメントが酷い仕事を諦めて休職して、去年は創作活動してバーンアウトしたきり創作意欲というものが全く復活しなかったのです。元々の発達障害やら双極性障害やらで「普通に一日8時間週5日はたらく」ことが出来ないでずっとどうやって生きて行けばいいかわからなかったんです。
そんなことを思い出したら、友人Aに甘えるように(それはいつも)新幹線車内で声が出そうなほど号泣してしまった…。
でも、まだ終わりじゃ無いんです。
始まりなんですよ…はい…。
ちょっと躁状態で最寄駅からも30分歩いて帰りました。
__________________________
3/13はおやすみだったので、オニュさんのソロコンに向けて準備…
と思ったのに、身体中痛いので鍼灸に行き、夜ようやくプラカードのデザイン。
表裏のメッセージは
①영원히 노래하고
(永遠に唄っていて)
②언재라도 행복하자
(いつでも幸せでいよう)
①シンプルに。
3/6にリリースされたオニュさんの1st フルアルバム「O(Circle)」の唄い出し「영원히」を絶対に入れたいと思ったし、オニュさん自身が最も大切にしたいであろう表現をずっと続けて行って欲しい……という想い。
Tumblr media
②これもシンプル。
オニュさんがいつもいつも言っている幸せであること、幸せになること。そこにこだわるオニュさんに、オニュさんやSHINeeの音楽、また自分と周りにいる人たち、会えないけど思ってくれる人たちなど、「みんなで幸せでいよね」の気持ちを少しでも伝えたくてプラカードにしました。
Tumblr media
__________________________
言葉を選ぶのにめちゃくちゃ時間かかった。
だからなのか、オニュさんの時も当日本人を数メートル目の前にしてほとんど「あーーー!」しか言えてない。掛け声もほとんど出来ないくらいに、キラキラ輝いてるしとってもカワイイし、カッコいいし、体感数秒でコンサート終わっちゃった感じ。
1曲目の「Sunshine」でステージの左右を練り歩く?時に私と友人Bの目の前で数秒立ち止まりフロアに向かって笑顔で唄いながら手を振ってる姿………あれだけは一生忘れない…。
会場内は香りの演出もされていて、退場する時も香りが漂っていて友人Bの「ここに泊まりたい」と言う言葉に、胸がいっぱいになってしまった…。
辛い時、悲しい時、楽しい時、幸せな時。いつでも音楽がすぐそばにあって、その音楽や表現者に対して何を伝えるか?いざとなるとこんなに言語化出来ないものなのか…と唖然としてしまうほどだった。
しかし、キーくんにしてもオニュさんにしても、おそらく本人たちが最もみんなに見てほしいと思っている最も輝いているであろうパフォーマンスの場=コンサートで最前列という席に恵まれた私。
言葉が出てこない瞬発力不足って結局いつも考えてるようで考えてないよな?と謎に反省しました。
何が言いたいのかというと、どんな席でも、好きな人のコンサートに行く機会に恵まれたならプラカードやスローガンは用意した方がいいし、語学も学ぶべきだろうということ。
ついでに、歴史もね。
もっというと、好きな人が出来たらその人の話す言葉を歴史と共に学ぶ方が絶対いいと思うし、いつでもその人に会ったら何を話したいか考えておくべきだなと思いました。完全に反省してます。
もっと普段から「すき」とカジュアルに言っておくべきだったのに、カッコつけてかなんなのかいつもおちゃらけてたけど、今月とんでもなく幸せでした。(まだあと何日かあるけど)
みんなカジュアルに好きなもの好きといいましょ。会いたいなら会いたいといいましょ。
大好きなオンキー(オニュ&キー)を3日間で2回連続最前列で観るという奇跡体験したから「一生分の運使い果たしたね」て言われたけど、まだ死なないしこれからも作りたいもの全部作りたい。
私に作って欲しいものがある人は仕事として依頼してください!
予算に合わせて作ります!
生活出来るか出来ないか、将来の不安抱えてこの2年くらいどうにか生きて来たけどSHINeeとSHINeeを愛する人たちをきっかけにまたやる気が復活しそうな兆しが見えて来てます。
本当にありがとうございます!×525
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
7010333 · 1 year
Text
2022年振り返り
カメラロールを見ながら今年も雑に振り返る。
■1月 ・横浜エアキャビンに乗った まあまあ高くて怖かった
Tumblr media
・雪積もる 今の家に住み始めてから初めての積雪と思う 車が出せないくらいの積もり具合だった
・tofubeatsが人力車に乗っておじいちゃんみたいな笑みを浮かべてる写真が面白すぎてずっと見てた
Tumblr media
・眉毛サロンに初めて行った ブラジリアンワックスみたいなやつで形を整えた後切り揃えるやつ めちゃ痛くて涙出た
■2月 ・特に何かをしていた記録がない
・友達の家に行って子どもを構ったりしていた様子
Tumblr media
▲2月に何かしらの焼き肉を食べていました
■3月 ・NYCで働いている友達が一時帰国していたので遊んだ フォー食ってビール飲んだ
Tumblr media
・初めてデイキャンプをした 薪割るの楽しい 焚き火の匂いたまらない
Tumblr media
・サンダルを直した 修理に出したのは去年だったかも? ピカピカになって帰ってきた
Tumblr media Tumblr media
・旅行バッグを買った elvis & kresseというところのもの 今年買ってよかったものその1
Tumblr media
・パオパオチャンネルの展示を見に行った 渋谷 動画で出てきたアイテムが色々展示されててテンションあがる
Tumblr media
・ちゃみん会
羊のキンタマ食いました
Tumblr media
■4月 ・石川・福井に旅行に行った 東尋坊、越前松島水族館に行き、界 加賀へ宿泊 初めての石川福井よかった 翌日は金沢21世紀美術館に行った
Tumblr media
▲東尋坊
・潮干狩りに行こうと思ったが、台風で天気が荒れるとのことで中止 普通に売ってる貝を食べるpartyした
・パオパオチャンネルのイベント(パオ博)を見に行った 目の前で動くパオパオチャンネルと東海オンエア見られてよかった
Tumblr media
■5月 ・東京ダバインディアにてどん底会開催
Tumblr media
・弁理士をやっている先輩とご飯を食べた 知財実務のあーだこーだ話を仕事以外でできる人貴重だなと思った
Tumblr media
▲ご馳走になってしまった
■6月 ・謎会ホテルニューオータニ
・新しいレンズを購入
Tumblr media
・オープンキャンパスで卒業生として座談会に参加した その後先生と研究室の同窓生で東京駅飲み@丸の内ハウス あそこよかったのでまた誰かと行きたい
Tumblr media
■7月 ・食洗機を導入 キッチンの引き出しをぶち抜いて洗剤自動投入モデルを投入した あんま洗剤入れてくれてる雰囲気なくて手動で投入してる
・北海道に旅行 倶知安にある坐忘林という宿に泊まった 最高すぎて1ヶ月くらい住みたくなった
Tumblr media
・札幌に暮らす大学時代の同期と久しぶりに会ってご飯食べた 穀物祭というところ 雰囲気の良い店だった
Tumblr media
・大学時代の後輩の結婚式に参加 お幸せに〜〜
・家の人が感染完了してた お大事に〜〜 (自分は無事だった)
■8月 ・車から異音がして修理 ショックアブソーバー交換 出費です
・新しいレンズを購入
Tumblr media
・炊飯器が壊れた 出費です
Tumblr media Tumblr media
▲同じの買いました
■9月 ・祖父に会いに行く もう90超えてる 流石に元気なさそうだった 家も荒れてる雰囲気
・久しぶりに海釣り アジ爆釣
Tumblr media Tumblr media
・ふと思い立って秋田に行った お気に入りのご飯屋さん、宇宙一のレバニラを食わしてくれる店、など
Tumblr media Tumblr media
■10月 ・車検 出費です
・デイキャンプ2回目 流石にハマったと言って良いでしょう
Tumblr media
・どん底会@新宿らへん
Tumblr media
・山下達郎@横浜 相変わらず最高のパフォーマンスだった 長生きしてほしい
Tumblr media
・写真おじさんたちと浅草界隈散歩 久しぶりにカメラぶら下げて街歩きした
Tumblr media
▲結構人出戻ってる
■11月 ・鬼怒川旅行 界鬼怒川、花の宿松やに宿泊 2泊くらい旅行するのいい 東照宮の紅葉が見頃で大変よかった
Tumblr media
・キャンプ道具を揃え出す 流石に(ry
・ヴェイランスのジャケットを購入 めちゃ着やすくて気に入っている 今年買ってよかったものその2
■12月 ・前職の同期と忘年会 みんな元気そうでよかった 恵比寿の米福にて
・わかさぎ釣り わかさぎじゃない魚ばっかり釣れた わかさぎはうまい
Tumblr media
▲釣れたやつ
Tumblr media
▲流石に釣れなすぎて追加購入したやつ
・名古屋旅行 名古屋港水族館、愛知住みの後輩とひつまぶし 水族館寒かった!
Tumblr media Tumblr media
・かに道楽 カニだけで腹パンパンになるほど食べた
Tumblr media
・大学の先輩が開いたビール屋に行く 1杯だけといいつつ何杯飲んだか・・・ 勝どきに行かれた際はぜひ
Tumblr media
何かと大型出費の多い一年でした。(そういえば冷蔵庫も買い替えたのだった)
旅行にも結構行けたのでなかなか満足。年明けは伊豆の方に行く予定を立てています。
仕事面のことはわからん。何もわからんということだけがわかっているので来年は少しはわかるようになりたい。
みなさんの一年はいかがでしたか?
3 notes · View notes
55kazuharu · 1 year
Photo
Tumblr media
鶴見にある焼肉 真骨頂。 会員制焼肉 新進気鋭などのオーナーが出店したお店です。 こちらのお店は会員制ではないので、ウェブ予約等から予約が可能です。 コースのみの焼肉で、追加でお肉や一品料理をオーダーすることができますが、コースのお肉だけで300g程度あるのであまり頼む人もいないかと。 飲み放題もコースに500円でつけることができお得です。 店内はスタイリッシュで広めですが、テーブルと椅子の間が少し狭めです。 料理は、最初にキムチの盛り合わせ、ナムルなどが運ばれてきます。 次に塩で軽く味付けされた牛すじ牛タン煮込みが来ます。 ちなみにライスは食べ放題。 スープ仕立てで暖かく、旨味があってこれから来る肉類へ戦闘態勢を整えることができます。 次に黄身ユッケ、塩ユッケの炙りユッケ2種をいただきます。 タレに甘みがあって黄身のコクと相性の良いユッケ。 塩ユッケはさらに肉の美味しさをダイレクトに感じる仕立て。 ここから焼き類が運ばれてきます。 塩ダレの盛り合わせ、タレの盛り合わせと続きます。 塩ダレの盛り合わせは、牛タンやハラミなど4種類。 珍しいのはテール部分。 結構しっかりと焼いてしゃぶりつくように食べると旨味もあって美味しいです。 タレの盛り合わせは、リブロースやトウガラシだったかな。 程よく脂の甘さも感じながらもちょっとキツイかなと思いつつ、肉の旨味も感じました。 ホルモン類が臭みもなくてなかなか。 締めは冷麺。 この日は寒い日だったので冷麺よりはスープのほうがありがたいですが。 ちなみに店内が少し寒かったので最後に温かいお茶をもらおうと思ったところ用意してないとのこと。 接客は丁寧なのですが、どちらかというとグループの新進気鋭とも似てて、お客さんのニーズを汲んだお店作りというよりは、お店のエンターテイメントを見てもらいたいという感じが強いので、満足度は人によってバラけると感じました。 個人的には焼肉はサシが好きな人赤身が好きな人ホルモン好きな人などバラバラなので、やっぱり食べたいものをたくさん頼めるほうがいいなぁと。 そういう人はこのお店には向かないかもしれないですね。 #焼肉真骨頂 #真骨頂 #焼肉屋 #焼肉好きな人と繋がりたい #鶴見グルメ #鶴見 #神奈川グルメ #横浜グルメ #川崎グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #肉スタグラム #美味しいお店を紹介しますよ #genic_food #fluke公認アンバサダー (鶴見駅) https://www.instagram.com/p/CpYy9N2ybs4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
1月19日 金曜日のうち #晩ごはん ……おいしい ・ 豚肩ロース白味噌漬け焼き 牛肉とごぼうの柳川風 銀鮭塩焼き 白菜のおみおつけ 炊きたてご飯 ・ #ばんごはん #晩ご飯 #晩御飯 #夕ごはん #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #炊きたてご飯 #豚 #味噌漬け #白味噌 #牛肉 #柳川 #牛肉とごぼうの柳川風 #鮭 #銀鮭の塩焼き #白菜の味噌汁 #おみおつけ #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/Cn3COx4SaLj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
sugurukumasaka · 1 year
Photo
Tumblr media
日帰りで700キロ運転できる仕様になりましたオレ。 @kafuka.bihoro の仕事させてもらってるのでやっぱり、最低でも北海道の道の駅は比較対象として全部見なきゃだめだろって事で、お盆過ぎから始めました。 道の駅ですが、定休日があったり、絶妙に冬季に入るととんでもなく早仕舞いする店があったり、そもそも冬季はやりません!みたいなところもあり。 12月の初旬に、遠別、天塩、猿払、浜頓別、稚内攻めた時は(人生二度目)暴風雪警報出てて、あまりの横風に信号待ちで車が流れると言うとんでもない恐怖を覚え、とは言えすげーいい温泉に出会い。 今日も今日で恵山周りの温泉に行きたかったんですが行きたい旅館は全て冬季休業。片っ端からリサーチして、今度は絶対泊まってみたい川汲(コレでかっくみって読みます、変換でねえ!)温泉とか。道の駅は年寄りの趣味だと思います。異論はありませんが、道の駅の良いところは目的地じゃない所が突然目的地になり、北海道の隅々まで行けば行くほど、未開拓の醍醐味が味わえることです。千葉や東北、先日行った山梨。確かにいい感じの景色のところにあるけど、やっぱ生活圏の中っちゃ中なんですよね。我らが美幌に至っては、人の気配ありません。オープン前に @mocchi_fridge と二人で最後篭って色々やってた時の帰り、もう、もののけ姫の世界。人の気配まるでなく、雪解けの四月中旬。鹿の大群が霧の中からとか。 スノボが好きでこっちに来るようになってまあまあ経つけど、今回の道の駅周りは @dona.kumami と倅とずっと一緒です。それこそクローズ時間3分前なのに閉めちゃう田舎特有のところでも強面のオレじゃなく、ファニーフェイス倅and地蔵妻コンビでやんわり押してもらったり色々苦労しました。押すまでに苦労しまくった先は歌志内。定休日が多い。 気に入ってる道の駅はもちろん我々美幌、そして @kafuka.mizuki の地元伊達、壮瞥も好き、りんごの種類がすごい!あとは厚沢部もいいなネギうまい。他にも面白いところあるけど、なんかプラスαっていうより地元のちゃんとライフラインになってるって所が僕好きです。今、期間限定で @kafuka.sapporo 入れてる寿都や、ちょっと前に入れてて今も取引してもらってる #黒松内 とか、地元の人の交流スペースでもあったりしてなんていうか北海道の道の駅の担う役割はセコマのソレと同じなので、セレクトには本気で気を遣います。地元の物をたくさん入れたいけど、売上に伴う生産ができない。生活乱されたくない、って言う作り手もいるし、地元のものが入ってない!って表層的に思う人もいる。はたまた外のものを喜んでくれる人も居るしほんと難しい。多分売上もどこも凄いから、そう言う部分でいろんな人の思惑がぶつかりまくるんだけど、まずは、地元の人が誇れる場所にしたい。そういった部分で一番オレが自慢なのは、美幌に関して言うと人だね。人。こう言ったらスーパー失礼なんだけど人口2万人弱のあの街からあれだけいいスタッフ居るからオレのセレクトでも売れたの。凄いことなの。こればっかりは人問題、やっぱり大変。だから人がいい道の駅はやっぱり嬉しいよね。今日の七飯もすごい良かったし、好きでよく行く剣淵も、中はともかく外の鶏肉焼いてるおじちゃんはケンタをすごい可愛がってくれる。結局やっぱ田舎でも都会でも人でして、売る人こそ財産。つまりもの云々よりも誰が打ってくれる?で全然違うんだよ、どことは言はないけど忙しいんだろうね、人気のあそことかは信じらんない対応だったもんなー。千歳でいつも倅に色々くれるおじちゃん、美幌のみんな、遠別で出会った支配人。ま、なんて言うかとても楽しい取り組みでした。意地でやりましたが、きっかけは @kimjungram さんでして、お礼に今日は営業してない @fridge.setagaya に @dona_uchida もっちーそしてミューズの @fridge.maa まで配置しといたんでそれが感謝の気持ちです。いや、疲れたけど満足感半端ない。 長々書くほどのこともないんだけど、来年もまた頑張って回らなきゃねえ。楽しいよ、道の駅。是非皆さん、年寄りの趣味と思わず全部行ってみてくださいな。 #なげえ #道の駅 #ドナの仕事 #と言うか熊坂の仕事 https://www.instagram.com/p/Cmt2ZT5PUdr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
横浜駅から徒歩3分、ハマっ子であれば「鶴屋町」って言えば分かるよね。 そんな美味しい街に、とっても美味しい焼肉屋さんがあるんです!!! その名も「完全個室焼肉ITADAKI 横浜駅前」さん。 公式💁‍♀️ @wagyuitadaki 非接触とプライベート感にこだわった完全個室のお店でデートや密談(!)にもいいし、感染対策もバッチリ!! 今回いただいたのは一頭買い国産黒毛和牛をガッツリ楽しめる「ITADAKIスタイルコース」(飲み放題つき:11000円)!! とろっとろあまっあまの「ユッケ丼」 タン元からタン先まで楽しめる「熟成牛タンの3種盛り合わせ」 ゼンマイの味付けがすっごく良くて感動した「季節のナムル盛り合わせ」 ホロっと煮込まれたトロトロ牛タンがウマい「牛タンスープ」 赤身とA5がバランス良く楽しめる「塩焼肉 2種盛り合わせ」 上質な部位ばかりが集まった「タレ焼肉 3種盛り合わせ」 ハマっ子なら一度は食べておきたい名店のインスパイア「横浜発祥 特製牛鍋」 韓国通のみうけんをうならせた黒くて細い麺が最高の「冷麺」 多くの種類から選べて嬉しい「デザート」 どれもこれもおいしゅうございましてね。 肉が美味しい、接客も良いのは当たり前。 特に、横浜といったら牛鍋。その牛鍋インスパイアがサクッとひとくちいただけるのは貴重!! 冷麺はみうけんが大好きな細くて黒いタイプの冷麺で、スープまでゴクゴク飲める。 この価格でこの品質、納得のいく隠れ家焼肉です。 人気店なので、訪問の際は予約必須ですよ!! 公式💁‍♀️ @wagyuitadaki ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 完全個室焼肉ITADAKI 横浜駅前 050-3172-5094 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-6 SeaPlaza 3F https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14084013/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #完全個室焼肉ITADAKI横浜駅前 #完全個室焼肉ITADAKI #完全個室焼肉いただき #横浜焼肉 #焼肉イタダキ #焼肉ITADAKI #ITADAKI #横浜駅焼肉 #鶴屋町 #横浜焼肉 #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #食べスタグラム #食べスタグラマー #일본생활 #요코하마생활 #食べログ #みうけん @gourmet_kanagawa_ (完全個室焼肉itadaki 横浜駅前) https://www.instagram.com/p/CmILyoOhpTo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yotchan-blog · 2 months
Text
2024/4/28 7:59:20現在のニュース
「山姥切」維持管理へ 基金設置 足利市「ふるさと納税」など活用(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:58:52) <茨食健美 大和沙織のこだわりレシピ>サニーレタスの焼き肉サラダ まぜて巻いて大満足(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:58:52) 交番で性的行為、20代の巡査の男女を処分…パトカーで自宅まで送り届けた別の巡査は本部長訓戒([B!]読売新聞, 2024/4/28 7:58:05) 読む政治:なぜいま? 岸田首相がGWに「世界一周弾丸ツアー」を敢行する理由 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/28 7:54:09) 岸田首相より人気? 林官房長官、業務の合間に「独自外交」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/28 7:54:09) 春の褒章 埼玉県内から1団体と22人 鴻巣の「読み聞かせグループ たんぽぽ」が緑綬受章(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:50:37) <国吉好弘の埼玉NOW>J3大宮 順調な滑り出しで首位(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:50:37) <各駅停車>伝説の獅子たち(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:50:37) <ビバ!チバ!サンバ!>(1)人生変えたバテリアの響き 「これだ!」退屈 消えた 天王山「浅草カーニバル」今年こそ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:50:37) 色街を撮る、私の生きた証しだから 吉原に身を置いたシングルマザー(朝日新聞, 2024/4/28 7:46:21) 投資信託、真のコストを知る 「総経費率」比較しやすく - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/28 7:45:28) ヨソモノ視点で横須賀の魅力を伝える 移住した木内さんが冊子に 暮らして感じた味わいや愛着(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:42:14) 衆院3補選の投票始まる 激戦の東京15区補選、投票率は?(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:42:14) 大迫力 夜の野外上映 横浜臨海部でシネマフェスティバル 30日から開催 入場無料(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:42:14) <記者だより>職員の萎縮招く処分(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:42:14) <つながる子育て>リンクママで知り合って 麻生で30日、ワークショップ開催(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/28 7:42:14) 春の褒章651人・14団体 俳優の原田美枝子さんら - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/28 7:39:15) 読む政治:なぜいま? 岸田首相がGWに「世界一周弾丸ツアー」を敢行する理由(毎日新聞, 2024/4/28 7:33:35) 絡み合う謎、理解されぬ純愛 7年ぶり長編刊行、佐藤正午さんに聞く(毎日新聞, 2024/4/28 7:33:35)
0 notes
gurumehittersuzuro · 2 months
Text
【くるみ堂】横浜
Tumblr media
◉ぶりんぶりんな大きな海老のこぼれ寿司と階段盛りの新鮮なお刺身、そして特上のタンを溶岩で焼いて食べれて満足。
海鮮+肉料理共に美味しくいただけました。
♦︎こぼれ寿司
♦︎お刺身の階段盛り
♦︎特上タンの溶岩焼き
♦︎牛タンシチューチーズ乗せ
♦︎海老とアボカドのユッケ
✔︎住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-8 ルポビル 5F
✔︎最寄り駅:横浜駅西口より徒歩3分
✔︎予算:3000円〜4000円
✔︎駐車場:無
✔︎定休日:無
✔︎営業時間:15:00 - 23:15 L.O. 料理22:30 ドリンク22:45
土・日・祝日12:00 - 23:15L.O. 料理22:30 ドリンク22:45
#PR #横浜 #横浜居酒屋 #横浜グルメ #横浜海鮮 #焼肉 #横浜焼肉 #横浜観光 #横浜昼飲み #海鮮 #焼肉 #横浜個室
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
curry-cook · 3 months
Text
1日数食日記
3/9(土)
昨日の深夜に仕事関係でショックなことがあり、いまあれこれ考えても仕方ないと思って『あちこちオードリー』を聴きながら就寝するも、結局6時前に起きてしまい、こんな朝早くにと思いつつ仕事のLINEを送ってしまう。10時半から横浜で仕事。その途中で大きな下手をこいてしまい挙動不審に陥いるが、もうどうにでもなれ、いつでもやめてやる!とやけっぱち状態で22時過ぎまで。妻に駅まで迎えに来てもらい、帰宅途中でいつもは買わない高めのアイス(高級スーパーカップや白熊)を購入。帰ると焼肉とかき揚げ丼が待っていて少しだけ気持ちが和らぐ。明日は晴れらしいから久しぶりにシーサイドマリーナへでも行こうかな。
音楽
1. The Action / Your Song Is Good
その他
1. YOUR SONG IS GOOD "B.A.N.D. TOUR FINAL" (YouTube)
2. YOUR SONG IS GOOD presnts "Session 2.5" (YouTube)
3. RADIKAKU 3/9放送�� (radiko)
4. 松永良平の6時だョ!3345ー!(radiko)
0 notes
naieonu · 11 months
Text
家族お伊勢参り メモ
仕事終わりに東京駅着。本当は大丸百貨店のプリティミルフィーユを食べたかったけど、我慢して牛しぐれ弁当。新幹線は意外と混み合ってて、3人席に3人で座って良かった。ホテルは名古屋駅前で前泊。明日に備える。
Tumblr media
翌日は8時過ぎに出発。JR特急みえに乗って1時間40分ほどで伊勢市駅に到着。1本で目的地まで着けるのはありがたい。ロッカーに荷物を入れて外宮前でお土産を見ることに。
Tumblr media
伊勢神宮の外宮と内宮巡り。外宮から内宮へはバスが走ってて座って移動出来た。
Tumblr media
内宮は特に整えられた庭園を眺めたり、近くに流れる五十鈴川で心を清められたり、立派な杉の木を見上げたりと自然を感じられた。
Tumblr media
おはらい町、おかげ横丁で食べ歩き。
Tumblr media
①松阪牛串、焼餃子
松阪牛の肉汁がたっぷり含まれている牛串。
②蒸し牡蠣
塩レモンが疲れた身体、暑さに火照った身体に染みる。蒸し牡蠣しか勝たん。
③おとうふソフト
豆乳っぽさはあまりないけれど、さっぱりとした甘さでペロッと食べられた。
④ハニポテ
イメージは大学いも。ハニーがちょっと重ため。マヌカハニーって初めてまるごと食べてみたけど、はちみつがたっぷり詰まってて、最後はガムみたいにちょっと口に残る感じ?
⑤松阪牛にぎり上モモ
脂がたっぷりと乗ってて美味しかった…!インスタで見た時から絶対食べたいって思ってた。
⑥ラズべリーミックススムージー
最後の最後で見つけたスムージー。酸っぱいかなと思ったけど、そこまででもなく飲みやすいさっぱりさ。あまりインスタでは見かけなかったけど意外と結構オススメかも!
Tumblr media
ちょうど七夕の日だったので、皆で短冊を書いて飾ることに。風鈴の音が聞こえて、夏がとても似合うおかげ横丁だった。帰りもバス1本で伊勢市駅まで。荷物を回収して近くのホテルへ。
Tumblr media Tumblr media
泊まったのはFAV HOTEL ISEのジャパニーズモダンルーム。ダブルベット1台、布団2枚、ミニキッチンあり、バストイレ別。3人で行っても広々としてて過ごしやすかった。宿泊日まで2週間前切っていたにも関わらず、駅からも神社からも近くて、クーポン駆使して1人1万以下で済んだのがでかい。
Tumblr media Tumblr media
夜ご飯は居酒屋満船屋個室へ。あっぱ貝や大あさりの浜焼きは特に美味しかった。あっぱ貝はサザエみたいな磯の苦味がちょっとあって、でも塩分がしっかりついてて美味しかった。他にはノンアル梅酒、お造り、伊勢うどん。お造りのつばすは初めて聞いたけど、ブリの出世魚らしい。通りで食べたことあるような味だと思った。伊勢うどんは甘めのたれにたっぷり絡める感じ。伊勢は濃いめの味が好きな文化なのかな?
お土産として買った伊勢のバスソルトでお風呂に入って23時にはおやすみなさい。
0 notes
misttimes · 1 year
Text
5月19日のツイート
東京駅一番街のテレアサショップ、本日発表されたばかりの夕凪ツバサ バースデーセットのサンプルを展示してた。 #ひろプリ #precure pic.twitter.com/It7WWX7zEn
posted at 23:52:03
東京駅一番街のテレアサショップ、早くも夕凪ツバサと四葉ありすの誕生日祝いパネルを提示してた。 #precure pic.twitter.com/y3V6ByO4PK
posted at 23:49:18
餃子バーガー 芳醇黒酢ソース。目玉焼きの黄身、チーズ、芳醇黒酢ソースの味が強く、肝心の餃子の印象が薄かった。揚げ餃子ではなく焼き餃子の方が良かったかも。 #ドムドム #ドムドムハンバーガー pic.twitter.com/SXsKSkjDHO
posted at 23:45:33
domdomhamburger.com/topics/4392.html >ドムドムハンバーガーは、東京都豊島区 「池袋PARCO 本館6F 0%IKEBUKURO」 にて期間限定の体験型POP UP SHOPを開催いたします。 …(略) >■販売商品:ぬいぐるみ・マスコットほか雑貨各種 いやハンバーガーも売ってよw 没バーガー展示は面白そうだけど。
posted at 23:40:49
Tumblr media
RT @domdom_pr: 🐘ドムドム体験型&グッズ🐘 \✨POP UP SHOP開催✨/ 2023年6月2日(金)から、 東京にある「池袋PARCO 本館6F 0%IKEBUKURO」にて、期間限定の体験型&グッズ販売のPOP UP SHOPを開催します❗️ ドムドムの魅力を知っていただく様々な展示や体験、限定グッズなど新アイテムも登場😁🎉… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/Bql4ATkPL7
posted at 23:38:20
時雨ビールは個人的に合わなかった。 まだ売ってるローソンあるな。 www.lawson.co.jp/lab/campaign/k…
posted at 21:34:22
Tumblr media
RT @2266x: ここ数ヶ月の間に販売された艦隊育成シミュレーションゲームのグッズです 「艦これ」って言うんですけどね pic.twitter.com/UxEiY8NZ5p
posted at 21:31:52
Tumblr media
RT @dragoner_JP: 『成恵の世界』電子版が1冊100円台になっているので、未読の方や電子が欲しい方は買いましょう。最初はゆるふわ学園モノと思ったら、最後はガチガチのSFになってるという傑作 → 成恵の世界 (全13巻) Kindle版 amzn.to/3IpWnj8
posted at 21:26:56
@famima_now 🟢一択です
posted at 21:22:21
@inunohana11 今年もありがとうございました🎂😭
posted at 21:14:13
🟢 >RT
posted at 21:12:51
Tumblr media
RT @famima_now: . ∫∫∫ ◥█◤ ラーメンいかがですか🍥 ねぎ好きにはたまらない!  🟢ねぎどっさり豚骨ラーメン 極太ノンフライ麺の  🟠横浜家系豚骨醤油ラーメン BIGカップで食べごたえたっぷりな2品✨ 今食べたいのはどっち? 絵文字🟢🟠で教えてね! pic.twitter.com/DcMRIVRO11
posted at 21:12:14
Tumblr media
RT @n28miman: みんな「スマホ」と言うのに舞さんだけ「ケータイ」と呼ぶんですよね #わたゆりお給仕中 #私の百合はお仕事です
posted at 21:09:01
Tumblr media
RT @CBJimandB: すごい光景だ... 歴史の教科書に載るやつや... twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 21:08:50
Tumblr media
RT @wachawa_ch: 【5/20(土)18:00配信/第114回】 #たてかべ和也 さん #山寺宏一 さんら 大先輩声優🥹からいただいた言葉とは…? / 夢🎉へのバトンを繋ぐ!🌏 🔶Japan声優界 衝撃パワーフレーズ🙏 youtu.be/1NEhft9aZRs \ #KENN #たかはし智秋 #声優 #voiceactor #わちゃわちゃんねる #コミックシーモア
posted at 21:07:45
Tumblr media
RT @teichikujpop: 【#田村ゆかり】 一般発売前に💎 『田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2023 *with me?*』追加公演を5/28(日)23:59迄プレリク先行受付中🎫9/2(土),3(日)は東京ガーデンシアターで一緒に楽しもう🎀 l-tike.com/tamurayukari/ 最新ALBUM『#かくれんぼ。』もこの機会に併せてチェック🎧 www.teichiku.co.jp/artist/tamura-… pic.twitter.com/E1zMJLLK2d
posted at 20:19:38
Tumblr media
RT @sui72381132: 普段は「戦争反対!平和外交で何とかしろ!」とか言ってる方々が非常に重要な外交のG7広島サミットに対して、ヘルメットかぶって「粉砕!」とデモで大暴れして逮捕までされている皮肉な現実。一番平和からほど遠いのはこの人達よなぁ。 pic.twitter.com/bt9KghpawC
posted at 20:08:40
Tumblr media
RT @nhk_animeworld: ❤#おじゃる丸 第26シリーズ💙 8週目のゲストキャラは…… あ坊(CV:#小倉唯) うん坊(CV:#石原夏織) 二人あわせて『あうん』だ~! 小倉さん&石原さんコンビが大活躍! お楽しみに❤💙 「あうん対決」 Eテレ 23(火)朝6:40���夕方5:00 見逃し配信▶plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… pic.twitter.com/eEqCZDIsCu
posted at 20:02:48
Tumblr media
RT @hana_joqr: 本日5月19日は... #菱川花菜 さんの 🎂20歳のお誕生日🎂 🎉𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝐵𝑖𝑟𝑡ℎ𝑑𝑎𝑦🎊 来週5月23日(火)17時からの放送で、ゲストの #後本萌葉 さんとお誕生日をお祝いします🎉 次回の #花菜ことば ぜひ聴いてくださいね #agqr
posted at 20:02:18
Tumblr media
RT @tachicol_: もしドロシーに二人の秘密を知られていたら、と思うと気が気じゃない #pripri pic.twitter.com/V2bQiHXN9C
posted at 19:59:52
選択の余地なしで押したらだいたいみんな考えること一緒だなと。 >RT
posted at 12:49:44
Tumblr media
RT @pps_as: 【✨フォロワー10万人突破記念✨】 いつもプリティストアのTwitterを見てくれてありがとう❣ 10万人突破を記念して、プリティストアで今年の秋に発売する「ひろがるスカイ!プリキュア」の『ハロウィンフェア』の企画を一緒に考えよう♪ みんなはどの衣装のグッズが欲しいかな?アンケートに答えてね💗
posted at 12:47:49
黄色のギターの人かっこいいなあ >RT
posted at 12:47:12
Tumblr media
RT @daimeiofficial: 明日5/20(土)は「服部百音がお父さんに怒られそうな音楽会」!音楽一家に育ちクラシック一筋だった服部百音が #ヒップホップ、#ドラムンベース、#ヘヴィメタ に挑戦!壮絶なコラボは必見です! #題名のない音楽会 #服部百音、#古坂大魔王、#KENTHE390、#MASAKing、#伊賀拓郎、他 #石丸幹二、#武内絵美 pic.twitter.com/mlHFRxC579
posted at 12:45:42
Tumblr media
RT @pripri_anime: 現在発売中の『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第3章パンフレットに誤植がございました。 詳細はNEWSページをご確認下さい。 pripri-anime.jp/news/?p=2904/ #pripri
posted at 12:23:29
Tumblr media
RT @YukarinStaff: 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2023 *with me?*」追加公演プレリク2次先行のご案内です。 www.tamurayukari.com/information/?i…
posted at 12:09:53
Tumblr media
RT @kia_asamiya: 昨日は、声優、水谷優子ちゃんの命日でした。 アセンブラとCDドラマ版の鈴々はじめ、オリジナルCDアルバムでもカメラとデザインをしたりと、公私共に時間を共有したのは素敵な思い出です。 鈴々も、アルバムのカメラも優子ちゃんのご指名でした。 ありがとう。優子ちゃん。また、会いましょうね。 pic.twitter.com/JoMEFnjOgi
posted at 07:49:00
Tumblr media
RT @nipponkairagi: 冷飯食わされる覚悟で反対を表明してくれた自民党議員の侍の面々。選挙の事や自分の事ばかり考えている議員には絶対出来ない、国民と国を思えばこその意思表明。この方々が必ず評価される時が来る。勇気と信念に感謝して支えて参りましょう。 pic.twitter.com/vohMhGnEQO
posted at 07:48:26
追加発売するとしたら3両増結か別列車仕立て上げるのか。部外者的にも興味津々。
posted at 01:29:23
ちょうどインスタでゆかちが夕食のストーリー上げてるの見てたらこれだよw >RT
posted at 00:34:03
Tumblr media
RT @takahashimikako: さっきまで井口裕香さんいたよ🏠 手作り餃子と手作り豚串(北海道のやきとり)どーーん✨ ゆかち差し入れのトマトとサラダも✨ いつもながらあっという間の美味し楽しい時間でした😁 めちゃくちゃ美味しいトマトジュースもらった🍅 #yukachi pic.twitter.com/ZFNtDVKMEV
posted at 00:30:26
君は放課後インソムニア第6話で菱川花菜さん確認。 pic.twitter.com/STIpIszSX3
posted at 00:17:12
菱川花菜さん20歳のお誕生日おめでとうございます🎂🍙🍺🍸️🍶🍷
posted at 00:12:49
Tumblr media
RT @Turkey_PJ: ✨✨✨✨✨✨✨ 本日5月19日は 「Turkey!」音無麻衣役 #菱川花菜 さんのお誕生日💗 おめでとうございます🎂🎉 「Turkey!」からの 続報もお楽しみに🎳 turkey-project.com #ターキー ✨✨✨✨✨✨✨ pic.twitter.com/4wFm7Wk0ra
posted at 00:09:34
Tumblr media
RT @amuleto_info: < 田村ゆかり > #私の百合はお仕事です! シフト.07 「ギャルといいますのね?」 #田村ゆかり 出演させていただきました。 ご視聴ありがとうございました。 #リーベ女学園記録係 #わたゆりお給仕中 #わたゆり twitter.com/watayuri_anime…
posted at 00:00:22
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/kEPvMq2 via https://ift.tt/kMQLR30
0 notes
omisesan · 1 year
Text
横浜で韓国料理をお求めなら 韓国焼肉・サムギョプサル どやじ
​横浜で韓国料理をお求めなら 韓国焼肉・サムギョプサル どやじ​
〒231-0046 神奈川県横浜市中区末広町3丁目88−1
050-5486-4699
​横浜で韓国料理をお求めなら 韓国焼肉・サムギョプサル どやじ​
横浜で韓国料理をお求めの際はご相談ください
神奈川県横浜市中区末広町
【韓国焼肉・サムギョプサル どやじ による説明】
"【関内】話題のチーズタッカルビも!肉厚な黒豚のサムギョプサルを味わえる本格韓国料理店『どやじ』 関内駅から徒歩2分にある本場韓国の家庭料理や焼肉を提供しているお店『韓国焼肉どやじ』。九州の高級豚である黒豚を使用した「サムギョプサル」や話題の「チーズタッカルビ」など気軽に楽しめます。韓国屋台を彷彿させる店内で本場韓国の雰囲気をお楽しみください。 歓送迎会!!貸切情報] 30名~55名までの貸切も可能なので、宴会などで利用可 どやじ名物、厚切りサムギョプサル] こちらのお店では、サムギョプサルで使用する豚肉に九州の高級豚である黒豚を使っています。 韓国伝統の鉄板釜の蓋でお肉や野菜を焼くことで、余分な脂を落とし肉本来の旨味を楽しむことが出来ます。 どやじ 流チーズタッカルビ] 今話題の「チーズタッカルビ」も食べられます! 鶏肉と野菜を甘辛味噌ダレで炒めてから、たっぷりのチーズをかけて熱々の鉄板で楽しむことが出来ます。特製の甘辛いタレととろとろのチーズが食欲をそそりますね。 宅配可能!!Uber Eatsスタート] どやじ の味をご自宅で!! UberEatsよりご注文♪"
【クチコミ】
Tumblr media
"スタッフさん日本人の方で、無料おかわりのサンチェやネギ対応早く良かったです。"
0 notes