Tumgik
#横浜漁港
pix4japan · 2 years
Photo
Tumblr media
Smokey Japanese Pub
The overall presentation of numerous white lanterns and bright lights of this izakaya betray a growing taboo in Japan--a smoker-friendly pub. Two of the placards (left and center) are advertising that it’s OK to smoke tobacco in this pub.
That said, the pub has high star reviews! If you haven’t broken the habit, this is the pub for you. For non-smokers, just be wary that there are still plenty of restaurants and bars that still allow smoking or will have a half-hazard smoking/non-smoking sections. Over the past few decades, laws and regulations have been slowly implemented to prohibit any smoking in public in line with fewer smokers among younger generations.
The izakaya is 横浜漁港 or “Yokohama Gyoko,” which means “Yokohama Fishing Port” signaling the serving of fresh fish. The menu posted outside the entrance shows alcoholic drinks being sold for only 380 yen (USD $2.71)! If I were a drinker, the low-cost alone might be enough for me to give this pub a try.
Fujifilm X100V (23 mm) with 5% diffusion filter ISO 640 for 1/250 sec. at ƒ/2.0 Astia/Soft film simulation
17 notes · View notes
pastasaikou1984 · 1 year
Photo
Tumblr media
本牧にあるつり船長崎屋さんのシーバスジギング行ってきました 満月で曇り空というシーバスには最高の環境 何か神秘的な力が働きそうな予感ムンムンで始まったシーバスジギング 何種類かの色違いのルアーを買って挑みました 釣果はまさかのシーバス入れ食い 37本釣り上げて、10回以上バラシたという釣りごたえ充分な1日となりました 小さいのとクーラーに入らないのはリリース イベント用の仕入れ目的で行ったシーバスフィッシングだったので大成功 月の力ってあるんですね〜 お隣さんのプロの方は自分でメーカーと製作したというシーバス専用のルアーを用いてシーバスの一本釣り状態の無双しており釣果はなんと97本でした(笑) 釣り仲間募集してます ブランドシマノ(SHIMANO) 材質カーボン 色ブラック モデル名グラップラー タイプスローJ グリップタイプピストル 全長(m):2.03 継数(本):2 仕舞寸法(cm):156.2 自重(g):115 先径(mm):1.8 適合ジグウェイト(g):MAX200 適合ラインPE(号):MAX 2 リールシート位置(mm):430 ※ダウンロック カーボン含有率(%):96.8 ブランドアブガルシア(Abu Garcia) MAX DLC P右巻 材質その他 釣りテクニック全魚種対応 商品の重量218 グラム 自重(g)218 ギア比5.8:1 最大ライン巻取(cm)60 最大ドラグ力(Kg)5 ラインキャパシティPEライン1.5号 200m #横浜本牧漁港 #つり船 #長崎屋  #YOKOHAMA #HONNMOKU #NAGASAKIYA #つり船長崎屋 #神奈川県 #横浜市 #中区本牧元町 #Nagasakiya #グラップラータイプスローJ #SHIMANO #ブランドアブガルシア #AbuGarcia #MAXDLCP右巻 #釣り #釣り好きな人と繋がりたい #釣りスタグラム #釣りバカ #シーバス #シーバスルアー #シーバスジギング #シーバス釣り #シーバスフィッシング (つり船長崎屋) https://www.instagram.com/p/Cogja0SyHKn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tutai-k · 1 year
Text
年が明けた
大晦日の夜、日付が変わる前に就眠するようにしている。 これは高校生時代からの習慣だ。ホテルを中心とした接客業をやっていて、土日も年末年始もない暮らしをしていた。ずっと、土日や年末年始の休日があるひとがうらやましかった。休日の「楽しさ」や「癒やし」は、土日も祝日も年末年始もない暮らしをする人たちに支えられている。だけど、土日や祝日や年末年始の「ある」ひとたちは、土日や祝日や年末年始の「ない」ひとたちの生活にはじつは消費という形でしか直接的には関わっていなくて、「ある」ひとたちは、「ある」ひとたちを消費することで「楽しさ」や「癒やし」を得ている。 その不均衡を、わたしはやっぱり許せないと思うので、土日や祝日や年末年が「ある」ひとになってからも大晦日から元日の浮かれ騒ぎをこのましく思わない。 その時間に働いている人のことを思いながら(申し訳なく心苦しく思いながら)、さっさと寝るようにしている。
Tumblr media
30日は、新しい仕事の相談会に行っていた。 繰り返しになるが本を作る仕事をすることになった。本を作ること、(下手をすれば)人から原稿を預かることにすら慣れすぎているわたしにとって、「はじめて」のひとたちと接することは、いろんな発見と「思い出し」がある。大切に本を作っていきたいと思う。 おひるめしに用意してもらったキーマカレーがとてもおいしかった。ほんとうはおひるめしには予約が必要そうなのだが、予約の方法がよくわかっていないので、こんどちゃんと聞いてみて、必要なときは事前にお願いできるようにしておきたいと思う。
その後は、ウェブ会。ひさしぶりに顔を合わせる面々とおしゃべりを楽しんで、久しぶりに飲み過ぎた。 なんだかくだを巻きまくっていた気がするが、無礼なことを言ってしまっていないか不安すぎて不安だ。 「わたしたち、2016年のときには一緒に貝を焼いていたんですよ」とTwitterを遡って話をしていたのを覚えている。文芸イベントで出会って、一緒にお酒を飲んだりするような関係が六年も続く、それもイベントに出られなくなった情勢でも……と思うと、感慨深い。 飲み過ぎたので、通話を切ってからそのまま寝落ちしたようだ。目が覚めたら、弟たちが帰省してきたときのために用意していた蒲団と毛布にくるまっていて、目の前に空の酒瓶二本とパソコン二台、マクドナルドのゴミがあった。 前後不覚になって寝床にたどり着けないなんてのは二十台前半ぶりだ。あのときは外で酒を飲むのが普通だったので、家に帰り着けずに、家の前の空き地で目覚めたりしていた。蚊にめっちゃ刺されていた。
そんなだから大晦日の午前中は二日酔いだった。「墓参りくらいはしろ」と言われていた墓参りも免除されて、こたつで延々と寝ていた。 ケーキを買いに行く仕事があったので、それだけ頑張って起きてでかけた。数の子を買いに行った業務用スーパーでは、閉店三時間前で、店員さんが鮮魚にぺたぺた半額シールを貼っていた。その店員さんを、「めでたいかまぼこにもシールを貼ってくれ」とおいかける客のおじさんがいて、「まだ時間じゃないから無理」と怒られているのを、よこから鮮魚担当の兄ちゃんが「このムツめっちゃいいよ! ムツ買って」と半額シールを貼ってないムツを持って追いかけていた。年末年始だなあ……。ちなみにおととし、わたしは兄ちゃんの手練手管(?)にかかり、大量の牡蠣を買った。そのときは店員さんが半額シールを貼ってくれた。あのムツも半額にしてもらえたのかも知れない。
一日。 ミミズクとチョウゲンボウが出てくる夢を見ていたら、「集合~! 集合~! 浜に行きます!!」と父親にたたき起こされる。 寝る前に父親が初日の出を見に行くとかなんとかブツブツ言っていたような気がしたが、今年も行くのか…。もうお湯も沸かして完全防備の父親が「浜にいかないかん!」と大騒ぎしている。雨の日も風の日も嵐の日も一日一回浜を見に行かないといけない人間なのだが、年末年始は一日二回も三回も浜を見に行く。 母親もたたき起こされて全員で漁船に乗って薄闇のなか沖へ出港する。 白みはじめた水平線には雲がかかっていて、富士山は見えなさそう。タンカーが横切ってゆく。遠ざかってゆくと、蜃気楼のようにぼやぼやと喫水線の部分からぼやけて浮舟になった。 雲のせいで日の出が遅いので、卵スープを作って飲む。 若いウミネコが船についてきていたので、写真を撮っていたら日がではじめる。 去年も船から初日の出を見たが、そもそもわたしはあまり日の出にも日の入りにも魅力を感じない人間で、やっぱり2023年の初日の出にもあまり感動は感じなかった。鳥が飛ぶと鳥の方に夢中になる。
Tumblr media
朝にお雑煮、昼にそばを食べる。 おやつを食べたい気持ちだったので、初詣がてらでかける。 ぜんざいについていた芋ちっぷすがおいしすぎたので、お土産に買ってきて、帰宅してからは、本当は31日に読み終えるはずだった『雨の島』呉明益を読む。 ネイチャーライティング・フィクションというジャンルらしい。わたしが読みたいものであり、表現したいものがここにある。 終章のサシバの表現がとてもよかった。タカを数えるひとは、タカと目があう経験を、するものらしい。 読み終えたので、30日に買ってきた『苦海浄土』(石牟礼道子)を読みはじめる。本当は年越し読書本になるはずだったのに、読めずに年を越した本になっちゃった……。
8 notes · View notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
2月6日 月曜日の #昼ごはん ……小田原市場食堂 ・ 地元のおじいちゃんたちとプチ旅行 朝10時 早めの昼ごはん 漁港せり場の2階にある市場食堂 大好きなアジフライ定食 アジ4枚 まずはご飯に乗っけてアジフライ丼に ・ #プチ旅行 #漁港 #早川漁港 #小田原漁港 #市場食堂 #市場めし #おひるごはん #お昼ご飯 #ごはん #ごはん日記 #魚 #魚料理 #アジフライ #アジフライ定食 #アジフライ丼 #世界で一番大好き #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 #コロナに負けるな 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/CobT4foywtI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
shintani24 · 5 months
Text
2024年1月21日
Tumblr media
天皇盃第29回 全国男子駅伝
障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」(カナロコ by 神奈川新聞)2024年1月21日
開設を予定していたグループホームの間取り図を説明する運営会社の現場責任者=横浜市金沢区
横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念していたことが分かった。運営会社などによる説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次いだといい、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したという���
GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。
しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。説明会に参加した関係者らによると「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。
運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り、「『(入居者が)視界に入る』と言われた時、感覚が違い過ぎて理解できなかった。対話自体が困難だった」と話す。
説明会終了後、「入居者を守りきれない」という判断から当面の開設を断念。横浜市のGH新設事業に応募し、設置・運営の補助も決まっていたが、年度内に開設できなければ辞退せざるを得ないため、開設は最短でも2025年度にずれ込む見込みだという。情報提供を受けた市も町内会への聞き取りを行っており、参加者による差別的な発言があったことを確認した。
Tumblr media Tumblr media
ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に(読売新聞)2024年1月21日
農林水産省は、消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加する。現在はキャベツやダイコン、トマトなど14品目が指定されており、新規の追加は1974年のバレイショ以来、半世紀ぶりだ。2026年度から適用する。
ブロッコリーは、指定野菜に準じる35品目の「特定野菜」となっている。特定野菜から指定野菜への格上げは初めてだ。安定的な生産を促すため、価格が著しく下がった場合に生産者に支払われる補助金が現在よりも手厚くなる。
農水省によると、ブロッコリーの22年産の出荷量は15万7100トンで、12年産から28%増えた。総務省の家計調査でも、2人以上の1世帯あたりの購入量が22年に4850グラムとなり、12年比で29%増だった。
農水省は「出荷量が横ばいか減少傾向にある野菜が多い中、他の指定野菜と肩を並べる規模になった」としている。
ブロッコリーは北海道や愛知県、埼玉県が主要な産地となっている。大規模な生産者や出荷団体は、農水省に登録すれば補助金の対象となり、国のガイドラインを踏まえて供給計画を作成する。
「漁業は終わりや」 能登半島北側の地盤隆起、最大4m 船出せず(毎日新聞)2024年1月21日
海底が姿を見せた長橋漁港を見つめる鍛冶鉄雄さん=石川県珠洲市長橋町で2024年1月11日午後2時44分、阿部弘賢撮影
能登半島地震では半島の北側の広い範囲で、国内の観測史上、最大規模の地盤隆起が起こったことが明らかになってきた。漁港の海底は干上がり、漁業再開は極めて難しい状態に陥っている。津波の観測にも支障をきたした。研究者も衝撃を受けたという地殻変動はなぜ起こったのか。
◇海底露出で津波観測計も機能せず
日本地理学会によると、今回の地震で、能登半島の北側の海岸線が約90キロの範囲で沖方向に広がった。特に隆起が大きかった石川県輪島市門前町黒島町では、海岸線が約240メートルも沖側に前進したことが確認されている。海岸線の地盤は、最大で約4メートルも隆起して高くなった。
県の漁獲量は2021年、全国で19番目を記録した。大半は、豊富な魚礁がある能登半島で水揚げされたものだ。特に半島北側の「外浦」と呼ばれる海域ではこの時期、ズワイガニやアカガレイなどの漁が最盛期を迎える。しかし、輪島市や珠洲市、志賀町の19港で、地盤隆起による被害が出た。現地を歩くと、変わり果てた港とともに、途方に暮れた漁師たちの姿があった。
「もう船は出せん。漁業は終わりや」
珠洲市の長橋漁港は、高齢の兼業漁師が6人所属している。漁師の鍛冶鉄雄さん(67)は、港を見つめながら嘆いた。
1日の地震発生後、大津波警報が出たため鍛冶さんはすぐに高台に逃げた。そこから海を見下ろすと、波打ち際が普段よりもはるか沖の方にあった。「大津波の前の引き波だ。すごいのが来るぞ」。夜になっても月明かりを頼りにずっと海を見ていたが、大津波は来なかった。
翌日、港を確認しに行って仰天した。水深約2・5メートルあった港内は、まるで渇水で干上がったかのように海水がなくなり、海底があらわになっていたのだ。サザエ漁が中心で、海底にいる魚を取る刺し網漁もしてきたが、これでは船を出せない。鍛冶さんは「年金と漁業で生活してきた。漁がなくなったら痛い」と言う。
同じ珠洲市内の狼煙漁港の高屋地区は遊漁船も含めて15隻が係留され、専業の漁師が14人いる、市内では大規模な漁港だ。地震で約2メートル隆起した結果、港内の水深が1・5メートルほどまで浅くなり、漁船が動けなくなっていた。
さらに、サザエやアワビの主な漁場になっている近くの岩場は、隆起して海面から露出してしまった。
元の港に戻すには、広範囲にわたって海底を掘るなどの大規模な工事が必要になるとみられる。県漁協すず支所高屋出張所の吉田峰生所長(65)は「漁師は高齢者が多い。何年も漁に出られないなら、廃業する人も多いのではないか」と肩を落とした。
県によると、18年の県内の漁業就業者数は2409人で、10年前と比べて4割減った。さらに、その半数超が60歳以上だ。地域の漁業は、就業者の減少と高齢化という深刻な問題に直面していた。地震とそれに伴う大規模な地盤隆起は、既に弱っていた漁業に対して、先を見通せなくなるほどの大打撃を与えたのだ。
地盤の隆起は、防災情報の伝達にも課題を突きつけた。
14日、輪島市の輪島港に、背丈を超える高さの大型機器がクレーンで運び込まれた。「地盤隆起が、津波を観測できなくなった原因とみられる」。国土交通省港湾局の瀬水幸治係長は、集まった報道陣の取材に対してそう説明した。
この日設置されたのは、新しい津波観測計だ。地震前、能登半島の北部には、輪島港と、そこから北東に約25キロ離れた珠洲市内に、二つの津波計があった。
しかし、珠洲市の観測計は地盤が隆起して海底が露出したため、地震直後から津波を計測できなかった。輪島港の津波計も、最大震度7の地震発生から11分後に、「1・2メートル」を計測したのを最後に止まってしまった。隆起によって内部の機器が損傷した可能性が高いという。
気象庁は1日の地震発生当日、津波の最大値を「1・2メートル以上」と発表するしかなかった。しかし実際には、珠洲市などの沿岸を4メートル超の津波が襲ったと判明している。【阿部弘賢、露木陽介】
◇最大規模、陸側の地盤が海側に乗り上げる
産業技術総合研究所・地質調査総合センターの宍倉正展グループ長の研究チームは8日、地盤隆起が特にひどかった石川県輪島市門前町の鹿磯(かいそ)漁港を現地調査した。夏には、地元名産のスルメイカ漁の拠点となる漁港だ。
つい1週間前まで海水で満たされていた漁港は干上がり、海底にあったはずの岩礁が地上にあらわになっている。それは沖合の方向に100メートル以上も続き、海水がなくなって息絶えたサザエやアワビなどがごろごろと転がっていた。岩礁に降りて、防潮堤の壁面に張り付いた貝やゴカイの位置から地震前後の海面の高さを比較すると、漁港は約4メートルも隆起していたと判明した。
宍倉さんは、地質から過去の地震像を解き明かす第一人者だ。30年以上にわたって日本各地の地盤隆起を調べてきた。千葉県の房総半島には、1703年に発生したマグニチュード(M)8・2の元禄関東地震で約6メートル隆起した痕跡が残っているが、「日本列島で科学的な観測が始まった明治以降では、最大の隆起だ」と強調する。
なぜ、能登半島地震でこれほど大規模な隆起が起きたのか。
今回の地震は、能登半島のすぐ北の海底を東西に走る活断層が動いて起きた。その断層面は、陸側の地盤が海側の地盤に斜めに乗り上げるような動きでずれる。そのため、陸側の地盤上にある半島がせり上がるように隆起したのだ。
能登半島は、過去の地震による隆起の繰り返しで形成されたと考えられている。実際、2007年の能登半島地震(M6・9)後の調査でも、宍倉さんたちは約50センチの隆起があったのを確認した。
それとは別に研究チームは地震前、能登半島の北側に「海成段丘」という地形を見つけていた。階段状になった海岸線の地形で、計3段あった。直近の約6000年前以降にできたと推定されたが、どの程度の規模の地震で段丘ができるのかは分からなかった。
そんな中、今回のM7・6の地震が発生し、調査で新たに「4段目」の段丘ができているのが確認された。宍倉さんは「数千年サイクルで今回のような規模の地震が起きて、海成段丘ができることが分かった。(国が地震の発生確率を予測する)長期評価などで、海成段丘の痕跡を利用できる可能性がある」と指摘する。
一方、日本地理学会が航空写真や衛星写真を分析したところ、今回の隆起で新たに「陸化」した総面積は4・4平方キロに及ぶことが判明した。沈降した場所は、半島東側のごく一部に限られていたという。
陸化した面積は、甲子園球場約114個分に相当する。国土地理院が公表する都道府県の面積を基に単純に足し合わせれば、全国34番目の福井県(4190・54平方キロ)と35番目の石川県(4186・2平方キロ)の順位が入れ替わるほどの規模だ。
同学会で分析を担当した広島大の後藤秀昭准教授は「断層面が半島の真下に位置したことで、大きな隆起になった。恐らく地形は元に戻らないのではないか」と指摘。国土地理院によると、隆起による地形変化を地図に反映する計画は今のところないが、担当者は「埋め立てなどを除けば、これだけ大きな変化が起きたというのは聞いたことがない」と話している。【柳楽未来、藤河匠】
Tumblr media
【速報】広島・福山市などで震度1を観測 瀬戸内海中部を震源とする地震(RCCニュース)2024年1月21日
気象庁によりますと、21日午後7時2分ごろ、岡山県、香川県、愛媛県で震度2を観測する地震がありました。広島県では震度1を観測しています。
震源地は瀬戸内海中部で、震源の深さは20㎞、地震の深さを示すマグニチュードは3.9と推定されます。震度1を観測した広島県の地域は以下の通りです。
三原市、尾道市、福山市、府中市、神石高原町
0 notes
misaki-kouyama · 8 months
Text
だから、横須賀の軍港や漁場に(海底の)地形なんかを考えると、久里浜~金谷に橋を掛けるのもトンネル掘るのも難しいだろ
費用に労力だって、費用対効果が難しい
アクアライン時のハマコーみたいな地元選出の強権政治家もいない
そもそも久里浜も金谷も結構都心から遠いだろ
0 notes
shukiiflog · 8 months
Text
ある画家の手記if.87- 佐伯光視点 逃避行
しあわせなふりをするのは得意だった。 そのためには外のことなんてなにもしらないでいることが肝要だった。 真澄の車に乗りこんだとき、おわりが始まったとおもった。
いつまでいっしょにいられるか、真澄が途中でわたしを捨ててっちゃうかもしれないし、わたしがしんじゃってそこまでかもしれない、そのおわりは1時間後かもしれないし、5分後かもしれない、そのときがいつきたって大丈夫なように今しか頭にないみたいにふるまった。いつ捨ててもわたしはしあわせいっぱいに見えるように。 それは半分くらいはほんとうのことだった。やっぱり外にでてほんものを色々見てみたりさわったりするうちに、しらないものに出会って感動するたび、そのときは確かに今しかないみたいな気持ちにもなったきがする。 どんどん引きかえす場所がくずれて、うしなわれていく。 真澄がどうするつもりなのかはしらなかった。 でも「さがさないでください」なんて紙をあちこちに提出したってことはわたしが無事におなじ場所へかえっても問題なくその後もすごせる保険をかけていったってことだ。 真澄の保険でもあるかもしれないけど、でも実際あれから帰ってきたおなじ施設のなかに、わたしは今もいる。
***
真澄におわかれを言って、ひとりでだれもいない電車にのって、窓から海が見えてきたら車をおりた。 靴を両手にもって、海辺をはだしで波をぱしゃぱしゃ蹴りながらあるいて。太陽がたかく登ってきたころに陽に照らされすぎてあつくて浜にたおれた。 …かえらなきゃ 真澄… 「うーわー水死体?うちあげられちゃったかんじ?」 「馬鹿言うな 生きてるだろう 呼吸と脈の確認をしろ」 「おーマジだ生きてる。これって救急?ケーサツ?」 「まだ午前だからな 軽度の日射病ならどっちも必要ない 持病がなければな… 」 「じゃあお持ち帰り?」 「お前が世話をするなら」 「はぁぁ?ジョーダン。ペットにペットは飼えないっすわ〜」 ………脈とか取られたきがする、 頭上からやりとりが聞こえてきて、わたしのことかな、とおもったからうつぶせに倒れてた状態からがんばって起きあがった。ぐらぐらしてよく見えないけど、ふたりの男のひとがいた、しっかり声もでないけど這いつくばった状態で頼んだら黒髪のひとがケータイを貸してくれた。 「ーーーーもしもし…佐伯光です…」 110番して、家出して一ヶ月くらい行方不明だったこと、ここがどこかよくわからないこと、ひとりでいることなんかを告げたら、褪せた茶髪のひとが話してる途中でわたしからケータイをとりあげた。そのひとがわたしの額に手をあてた。 「彼女にケータイを貸した通りすがりの者です 場所は***海岸の**漁港から東に4キロ付近の浜辺 本人は意識がやや混濁しています 目立った外傷はありませんが歩行は困難なようです 体温が異様に高い 背格好はーーーー、ーーーー、ーーーー…」 そのひとの声が耳からとおくなって薄れていく。 なんとかすこし起きあがってた体がぺしゃんてまた砂浜のうえにくずれた。 ���しねない 真澄に連絡しようとして、ずっといっしょにいたから連絡先なんてなにもしらないままだったことに気づいて、警察にした。それで家にはかえれる …真澄に会う
外をしればしるほど もう二度と、とてもちいさくてせまかった施設のなかにはもどれなくなって 真澄といっしょにいてしあわせだった わたしは真澄がすきだから しあわせなのはわたしひとりだった そのことに気づいて 無視できなくなって それでも寂しさをわたしはうまく隠せてたとおもう 旅の途中からわたしに目的ができた 真澄もだれかをしあわせにできるって事実を真澄にあげたかった わたしにできることなんてそれくらいしか思いつかなかった …なのに、最後の最後でそれもちゃんとやり遂げられなかった 観覧車のくだりにかこつけてほんのちょっと本心を溢したら、涙なんてばかみたいなもの出てきた、なにもかもぶちこわしだ、そのままずらずら出てきた言葉は本心と願望と前はそうだったわたしと今はもう違うわたしがぐちゃぐちゃに混ざったみたいななにかだった …なにを言いたいのかもよくわからないような それでも なにかの意味は汲めてしまうようなことば ぜんぶぶちこわしだ わたしは真澄のことをすきなだけで愛されなくたってしあわせいっぱいで でもそんなわけにいかないじゃないか あんなに大事に扱われて いちいち着替えたりごはん食べたり眠れなくても横になったり、真澄はわたしに生き延びるすべを説こうとしてた 真澄も苦しみながら わたしはわたしに嘘ついてるわけにいかなくなっちゃった 真澄にだいじにしてもらえたわたしはわたしの気持ちを粗末に放置してそのへんにおいてけないじゃないか、それが…わたしが真澄にあげたかったものを最後にぶちこわした
…真澄にひどいことを言って出てきた もう施設には帰れない、あのなかでこれまでとおなじようには生きられない、真澄に愛されないまましあわせそうにそばにもいられない、ずっとこんな旅つづかない、わたしは熱がさがらない、でも真澄の目の前で死んでたまるもんか、わたしだけそんなことが真澄に許されるなんて許さない ぜったいにそれだけは許さない そうおもって、それ以上の考えもなく出てきた 真澄の目の前にわたしの死体が転がらないように しねない でも生き延びられるかもわからない なら病院にかかるためにそこからまっすぐ警察署でも交番でもいけばよかったのに なんで海なんて見にきちゃったんだろう …ぜんぜんだめだわたしは 茶髪のひとがわたしを抱えてちかくの木陰に移動させられた 木に寄りかかるように座らされて、そのままふたりはどこかに行って戻らなかった 一歩もうごけないまま朦朧としてたら、救急の制服機たひとたちが持ってきた担架にわたしをのせて
目がさめたら病院だった 中身がなんなのかわかんない点滴とか体のあちこちから伸びてて、口にあててある呼吸器みたいなマスクが大きすぎて顔に合ってなくてこれで付けてて意味あるのかな…なんてぼんやりおもってるうちに、処置はおわって、自宅療養に切りかわった
まだちゃんと自立歩行もできない状態で運ばれて帰ってきたわたしを、父はしかるでも殴るでもなくなにも言わずにただ部屋に閉じこめた 父の好みでずっと長かった腰くらいまであった髪は、真澄に切ってもらってお腹のあたりまでにみじかくなってた このほうが動きやすくて好きだった 父の好みではないけど 部屋にいつも食事をもってきてくれたり新しい服を買ってきてくれたりするわたしの世話係みたいなひとがまたわたしの部屋に出入りするようになった このひとにもやりたいようにさせてきてた 帰ってきてまだぐったりして指先を動かすので精一杯なくらいのわたしにこのひとはこれまでとおなじことをした …ころしてやる 真澄が大事にしてくれた体を 毎日泣きながら涙の奥の瞳にありったけの憎悪をこめてただそのひとにすきなようにされるだけの日々が続いた とにかく体が回復して中途半端にじゃなくしっかり動けるようになるまでじっと耐えた だいぶ日が経ってようやくちゃんと動けるようになった日にわたしはいつも通り服に手をかけてきたそのひとの手に噛みついて指を噛みちぎった そのひとは叫びながら逃げていって、部屋には外から鍵がかけられた きもちわるい、不清潔な他人の指を口のなかから吐き捨てた 気が狂ったと思われたらしい 次からは別のひとになって、みたこともない、わたしに関心もなさそうな大学生くらいの女の子、バイトでやってるみたいで、わたしになにも聞いてこなかった、はなしかけても無視された、こたえちゃだめだって言われてるのかも 実際会話してなかよくなれるならこのひとを懐柔してこの部屋から出ようとおもってたから 真澄をひとりにしちゃだめだ
カレンダーも紙もペン一本もないから閉じこめられてどれくらい経ったのかわからない 毎日朝おきたら真澄がしてくれたのとおなじように髪の毛をじぶんでふたつのみつあみに結 った 真澄といっしょに食べたときのこと思い出しながら、これまでほとんど手をつけないできた食事を閉じこめられてからはなるべく食べた あいかわらず味覚が強すぎるし、刺激臭のするものはがんばって食べたあとにも結局胃の中や体から匂いがにじんできて気持ちわるくて吐いちゃった それでも吐き戻しても毎日ぜんぶ食 べた それで太っちゃったのかな 体感の重さや動きやすさはあんまり変わりないのに胸とかお尻がすこし膨らんできた..慣れなくてまだちょっときもちわるい…ずっと痩せた子供みたいな体型だったから
この部屋にはベッドがひとつと、壁際にきれいに本がならんだ本棚 天井付近に窓 これだけ
本棚のなかにはいろいろ私がたのんで買ってきてもらったもの 文学や思想書や哲学書や画集 ここから一生出ていけなくても、幼稚で無邪気な発想を抱えたまま心身の時間を止めてても、せめて豊かな世界が頭のなかだけでも構築できるように スティーブン・ホーキングやトゥールーズ=ロートレック、動けないことに人生を妨げられても豊かだったひとたちは歴史上いっぱいいる そういうひとたちのたくさんの本に支えられて、わたしは真澄に会いにいける
夜、ぜったいにだれもこないひとりだけの時間になってから、高い天井ちかくの窓のしたの床と壁に、本棚から丈夫な本を運びだして、階段みたいに積み上げた 足で踏みつけてごめんなさい でもここから出たら真澄に会いにいける 積みあげて天辺にのぼって、窓を開けた 安全のためにすこししか開かないようになってる仕組みの窓だけど、わたしは細くて小さいから実はここから通り抜けられることはずっと前から知ってた 他のだれも知らない ここから出れば真澄を探しにいける
***
ーーーーーーそれで、今。 1回目は失敗して地面におちちゃった。ちかくに植えてある樹に飛べばとどくとおもったのに…次はせまいけどなるべく助走と勢いつけて飛ぼう おちるとおもってなかったから転がらないで普通に着地しちゃったせいで両足首を骨折した ついでにあちこち捻挫とか打撲とか擦り傷とかできて、身体中ガーゼとか包帯があちこちについてる しばらくまたあんまり動けないけど、出られるまで何度でもためしてみる 次はもっとうまくやれる 旅の途中で真澄が着せてくれたシャツは大事にとってある 毎晩シャツをお守りがわりに抱いて横になる シャツに顔を寄せたら真澄の気配がする気がする 会��るまではシャツだけで我慢…わたしは真澄のとこにいく それで今度こそ、最期にわたしが真澄を失うんだ
動けるようになるまで時間かかっちゃう 書くものがないけどわたしが生きてることとか伝えなきゃ 本のページを破ってつかおう。 傷だらけの体と折れた足をひきずって四つん這いになって本棚の前まできた。床と擦れて膝すりむいた。 梯子の取りはずされた高い本棚を見上げる。 どの本もぼんやり内容おぼえてる、どこに欲しい文字があるか、わかる。立てないから下のほうの段の本から探さなきゃ。
 ” 光 です。 生きて る 。
   四  F の、 天 ま ド がある 端 の部屋
  カ ぎ がかか ツ てる。 出 られ 無い
   ごめん な さ い
  Liebens
   会い 鯛 。
    真澄 “
…怪文書みたい。「真澄」って文字だけでもちゃんとした漢字にしようとおもってがんばって探してたら時間かかった。 ほんとは会って直接言いたいことばっかりだ。でもまず会えなきゃどうにもならない… 愛って言葉が入ってる本ですぐ浮かぶのはエーリッヒ・フロムだけだったから、表紙のタイトルを使った。前後の文脈が欠けてるからへんな言葉になってそうだけど日本語よりニュアンスで伝わるかも。真澄に、何度も何度も無視できないくらいたくさん言った言葉。
定時にきたいつもの世話係の女の子にやっとできた手紙をみせた。 相変わらず返事してくれないけど、いつもわたしが一方的に話しかけていろんなこと話してたから、なんだかわたしはこの子といろんなこともう話したみたいな気になっちゃってる。 根本から信頼関係がないから、懐柔になるかはわからない。でも話さないよりましかなとおもって、自分の身の上話のうちで、その子が聞けば虚言癖とはおもわれない程度のわたしの事実を、大袈裟じゃなくひつようなだけ、調整してうちあけるように、これまで話してきた。 その子は手紙を見たら、なんでかわかんないけど泣きだした。 「…どうしたの?どこかいたいの?」 その子は首を横に振って、しっかり涙がとまってから目元を綺麗に拭いて崩れたお化粧をなおした。…同情と憐みの涙 だと期待しよう。 前任のひとの指噛みちぎっちゃった話とかをきいてて、わたしに襲いかかられそうで怖いかもしれない。 わたしはまたいっしょうけんめい這って、その子からいちばん遠い部屋のすみっこまで行って、そこの床に手紙をそっと置いた。 それからまた一番はなれたベッドの上に戻っておとなしく横になって、 「雪村真澄ってひとに渡して。施設内のひとに聞けば知ってるよ。でも父にだけは内緒にしてね」って言った。 それから、その子の挙動をわざと見れないように頭から布団かぶって、まんまるくなって音だけ耳を澄まして目をつぶった。しばらく間があって、その子は手紙を拾って持っていってくれたみたいだった。 「…捨てないでね」 部屋から出ていく寸前のその子に、布団の中からちいさな声でおねがいした。 捨てられちゃうかも…父に届けられてもっとよくないことになるかも、それでも言わないより言っておいた。 這いずって擦った膝が痛い。 布団の中にいたからその子がわたしのことばになにかリアクションしたのかは分かんなかったし、やっぱりなにも言ってはくれなかった。 それでも 真澄に届きますように
真澄視点・逃避行 続き
0 notes
herbiemikeadamski · 1 year
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 1月23日(月) #友引(辛巳) 旧暦 1/2 月齢 1.3 年始から23日目に当たり、年末まであと342日(閏年では343日)です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . とりあえず定刻に目は覚めたの ですが、土日にはしゃぎ過ぎと 遠出は、応えますよね🤣😆🤣💦 ってか、仕事に行くのが辛い⤵️ もうひと眠りと云うか一日休み たい気分。。。_| ̄|○...しかし 休む口実もなにも見つからないw 今なら「発熱」って云えば😅💦 怠いですけど「今週もお手柔ら かにお願い致します」🙏🙏🙏. . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #稲村ヶ崎ボート遭難事故. 1910(明治43)年1月23日(日)赤口.逗子開成中学校の生徒ら12名が乗ったボートが七里ヶ浜沖で転覆し全員が死亡。  遭難事故は、江の島や七里ヶ浜の漁村で目撃され、漁師たちが悪天候の中、漁船で救出に向かうが、海に投げ出  された少年たちは行方が判らず海にのみこまれ姿は見えなくなってしまったという悲しい事故であった様です。  なぜ、1月の寒い時季で悪天候にもかかわらずボートに乗って海に出て行ってしまったのだろと悔やまれます。  遭難事故の翌日には、横須賀軍港から掃海艇が派遣され、12名の遺体が発見されたそうです。  この事件を題材とした「七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)」は全国で愛唱されました。  稲村ヶ崎公園には、この事故の悲劇を未来へ伝える為に「ボート遭難の碑」が建立されております。 . . #友引(トモビキ). 六曜の名称の1つで、相打ち勝負なしの日のこと。  つまり良いことはないが悪いこともない日のことである。  ちなみに六曜は仏教とは関係なく葬式を避けるという話は迷信である。  「友人を引き込む」とされている日とされている。  友引にの日には、結婚式、入籍、七五三、お宮参り、引越し、建築、契約、納車、宝くじ購入、は問題ない日です。  験担ぎで拘るなら、凶となる11時~13時の間を避けると良いでしょう。  六曜は、先勝(センショウ)、友引、先負(センプ)、仏滅(ブツメツ)、大安(タイアン)、赤口(シャッコウ)の6つである。 . #天恩日(テンオンビ).  この日は天から恩沢が下り、任官・婚礼などの慶事を行なうのに大吉とされる。 . #母倉日(ボソウニチ).  暦で、母が子を育てるように、天が人間をいつくしむという日。 . #小犯土(コツチ).  この期間は土に関することは一切してはいけないとされています。  犯土(ツチ)期間には、土公神(ドクシン・ドコウシン)が本宮、あるいは土中にいるため土を犯してはならない。 . . #ラバウルの戦い. #八甲田山の日(#八甲田雪中行軍遭難事件). #ワンツースリーの日. #アーモンドの日. #電子メールの日. #一無、二少、三多の日 #算額文化を広める日. #花粉対策の日. #八丈島から南大東島への上陸記念日. #六次産業の日. #アート引越センターの日. #碧南人参の日. #アガる日. . . #不眠の日(毎月23日). #国産小ねぎ消費拡大の日(毎月23日). #乳酸菌の日(毎月23日). #ふみの日(毎月23日). . . ■本日の成句■. #沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり(シズムセアレバウカブセアリ). 【意味】 人生は悪いことばかりが続くことはない、良いこともあると云う事。 . . 1992(平成4)年1月23日(木)赤口. #千菅春香 (#ちすがはるか) 【声優、歌手】 〔岩手県盛岡市〕. . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/Cnu1QQaBQX0E2Dqp9o7hnMfgTjickQMQqaDBbg0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
昨夜は、駅ナカお持ち帰りピザの元祖🍕ピザオリーブ社長 三宅氏と、ピザオリーブ公式キャラクター オリーブ子ちゃんが完成したので、お届けした後、打ち合わせしながら、横浜の老舗名店 鮨処円さんで特上握りをいただきました❗️めちゃくちゃ新鮮❣️トロトロのすぐ口でとろける大トロ2巻に、ウニも2巻いただき幸せです❗️赤貝日本一漁港、閖上生まれなので、赤貝にはうるさいですが、赤貝も新鮮プリップリンでした❣️お通しも煮凝りや、お酢で締めたもの、あら汁も丁寧に作り込まれ、感動しました❗️あまりに美味しくお土産お鮨までいただきました❣️名店の鮨折は、さすがの風格ありりーです❗️🍣🍣 この度、ピザオリーブさんの公式キャラクター オリーブ子ちゃんをlilystudioで、デザインさせていただき、昨夜納品致しました❗️ペコちゃんのような、はたまたアメリカのビッグボーイを目指して、一年がかりのプロジェクトでした❗️ついに形になりましたオリーブ子ちゃん🫒またこれから大型フィギュアへの展開を、ピザオリーブ社三宅社長と打ち合わせしてきました❗️
お持ち帰りピザ専門店ならではの味と工夫が人気で20年以上の老舗ピザ屋さん❣️🍕
「ハーフサイズ」があるのが、女子にはありがたいですよね🇮🇹🍕 お持ち帰りに便利、ちょっと食べたいときにも便利❣️ 生地から手作りで、具材にもこだわり、帰り道や移動のついでに待たずに買える手作りピザです🇮🇹
 武蔵境店、相模大野店、蒲田改札前店、戸塚駅店、京急川崎駅店の現在5店舗🍕🍕🍕🍕🫒 駅ナカ日本初‼️切れてる冷凍ピザ自動販売機も11月に設置されました❗️京急川崎駅改札内のピザオリーブ店舗です。ピザオリーブの「冷凍ピザ自販機」を設置され、しかも3ピース550円というリリーズナボーです❗️是非京急川崎駅ご利用の皆様、おすすめです❗️ https://pizza-olive.co.jp/shop/ #pizzaolive#ピザオリーブ#ピザオリーブ戸塚駅店 #ピザオリーブ蒲田駅改札前 #ピザオリーブ京急川崎 #ピザオリーブ相模大野店 #オリーブ子ちゃん#テイクアウトグルメ #テイクアウトランチ #pizza #ピザ好き#持ち帰りグルメ #駅中グルメ #lilystudio#チーズ天使#キャラクターデザイン#キャラクターデザイナー#駅ナカ#お持ち帰りピザの元祖#横浜グルメ #横浜鮨#鮨処円 #円#あんこう鍋 #寿司処円#横浜ディナー (鮨処 円) https://www.instagram.com/p/CmIIKY7Skv7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
annoyinglyfreebeard · 2 years
Text
大河で取り扱って欲しい人
今し方、Twitterで、河村瑞賢の資料を漁っていた。 この人がある一定の時期の時代を作ったようだった。その人に 対する言及をみて、私は考えた。 「この人の活躍によって、現在の品川/蒲田/川崎/鶴見/現代の横浜駅/磯子・上大岡 現代の金澤區/横須賀/浦賀驛_城ヶ島地方という生活ルートが確率したんだな。」 と感じた。 河村瑞賢が確立した「京急沿線ルート」は徳川家康や三浦按針の活躍時代も 存在しただろう。 しかし、生活ルートとして確立したのは河村瑞賢ではないか。彼の活躍時代より以降に 浦賀奉行所や玉縄藩を廢藩の後の六浦藩の成立が至っている。 それを見ても、河村瑞賢が作った海の道に沿って京急が敷設され、 現在の金澤區地域が、北の蒲田や鶴見が工業地帯になったら、その後背地として 埋立が行われ、あるいは南隣の横須賀に軍港が、小栗上野介が提案した時代以降 できあがったら、それの後背地になる。 ある一定の時代以降の金澤區を見てみると、かつてあった鎌倉との關係性が薄れ、 河村瑞賢の活躍時代以降に付き合いの増えた地域との關係性が強い土地に なっていったのも頷ける。
0 notes
country81writer · 3 years
Text
Tumblr media
北海道遠征隊 その2 Hokkaido 2
狐と熊と自衛隊
1か月かけて車で北海道を回る。 その語感に漂う優美さとは全く縁遠い遠征隊であった。 ほぼ野宿の日々。 オートキャンプ場などは無い時代��し、あったとしても入る予定もない。浜にせよ山にせよ、場所を決めたら周辺を当たってテント泊の許可を貰い、ついでに食材を調達した。 そこが港の近辺なら無料で手に入る魚が結構あるのだ。 隊員の一人に漁師の息子がいたので浜キャンプの場合は何とか人並みの自炊が成立したが、山キャンプは悲惨なくらいに質素でキタキツネの漁る残飯も出ない。
Tumblr media
食欲は時折の自由時間に自前で満たすしかない。 阿寒湖で短い自由時間があって、空きっ腹を満たしたあとに湖畔の土産物屋をブラブラと覗いた。 有名な観光地だけに、小ざっぱりとした老若男女で明るく賑わっていた。一軒の入り口に幼いヒグマが鎖で繋がれて観光客の人気者になっている。 生来の動物好きなので近寄って頭を撫でたら、母親の乳とでも思ったのか僕の親指を咥えて吸い出した。しばらくはされるままにしていたが時間も無いので手を引くと、結構な吸引力で離さない。 「ハハハハ、こらこら、離しなさいネ」 『ガルルルル』 いやな声で啼く。 さすがに危険な気配を感じて焦ったが周囲の目もあり、ひきつった笑顔で誤魔化しながら、どうしたらよいか考えた。 観光客の足が絶えた時を狙って「すいませ~ん」出来るだけ小さく何度か声をかけるとアイヌ衣装を着た土産物屋の店主が中から出て来て、手に持った金ひしゃくでポッコーンと子熊の頭を叩いた。途端にスポッと抜けた僕の指はラッキョのように白くふやけていた。 手をポケットに突っ込んで、隊に戻りながら考えた。さっきの状況は「助けてくださーい。」と言うのが正しい。しかし、思えば人生でその言葉を発したことがない。 咄嗟には、なかなか言えないセリフだなあ。
Tumblr media
ある日、キャンプのロケハン中に自衛隊の一団と遭遇した。 こちらと違って立派な目的の演習中と思われたが、その隊員のお一人が声をかけてきた。我々の大学を知っているとのことで何と夕食��誘っていただいたのだ。 横浜にある我々の大学は県内の5大学で自動車部連盟を組んでいて、自衛隊員供給源の某A大学もそのメンバー校だった。 お呼ばれしたテントはサーカス団かと思うほど大きく立派なもので、沢山の隊員と一緒に車座での大夕食会になった。 もう時効なので書くが、確か相当に酒を飲んで騒いだ記憶がある。 男だけの宴会につき、かなり古典的な騒ぎ方だったように思われ詳細は控えるとして、熊出没注意の看板しかない山中だったから、どう騒いでも誰に聞かれるでもない。 翌朝目が覚めると一団は影も形も無い。 大型テントを音もなく撤収して早朝に出発していったものと思われた。 さすが自衛隊。我々に悟られないのも訓練の内だったのではないか、日本は大丈夫などと感心し、こちらもそそくさと出発したものだ。
0 notes
nbt7001 · 2 years
Text
古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店
古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店
■住所 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3−11 第2徳永ビル 4階
■電話番号
045-628-9919
■店舗紹介文" "古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店 ■本場九州の味が堪能できる飲み放題付コース2980円~! 完全個室も完備! 本場九州の味を集めたお得な飲み放題付コースを2980円から多数ご用意しております! 味・ボリューム共に大満足の内容となっております。 新横浜での飲み会や宴会はもちろん、女子会、誕生日、接待、歓送迎会など、様々なシチュエーションにご利用ください。 本場九州の味! ■海鮮玉手箱! 毎朝仕入れる新鮮な海の幸を玉手箱でご提供! SNS映え抜群! 開けてびっくり玉手箱! 市場より毎朝仕入れる新鮮な海の幸をふんだんに盛り込んだ、煙と一緒に登場する刺身大漁盛り。 鮮度抜群の味はもちろん、見た目でも楽しめる逸品です。 単品・コースでもお楽しみいただけます。 玉手箱で演出! ■本格博多もつ鍋がおかわりOK! 最大3時間飲み放題付きのお得なコース多数! 当店名物のもつ鍋は、何年にもわたり研究を重ねたこだわりの博多もつ鍋です。 良質な牛もつのあっさりとした脂身と甘み、ぷりぷりとした食感は、一度食べたらクセになること間違いなし! そんなもつ鍋を単品メニューでご堪能いただけます。 博多もつ鍋! ◇個室 2名様の少人数からご利用いただける完全個室をご用意しております。 新横浜での飲み会や宴会はもちろん、接待、女子会にもぴったりの大人の隠れ家個室。 2名様用のカップルシートもございますので、デートや記念日にもおすすめです。 周囲を気にせず寛げるプライベート個室でこだわりの九州料理をお楽しみください。 新横浜駅からすぐの好立地に位置する、本場九州の味が楽しめる 【古民家風個室ともつ鍋・地鶏・九州料理 うまか 新横浜店】 新横浜 居酒屋"
■ホームページ https://umaka-sinyokohama.owst.jp/
0 notes
nagahamalpa · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
/ 引き続き、写真展開催のお知らせ! \ 2月20日にお陰様で無事に会期を終えた、長浜ローカルフォト写真展『湖港の光り』。 大津会場・長浜会場合わせ、延べ1000人の方に御来場いただきました。たくさんの方がご覧下さりメンバー一同大変嬉しい想いでいっぱいです。本当にありがとうございました!! さて、その写真展『湖港の光り』ですが、なんとなんと長浜市湖北町の「湖北まちづくりセンター」にて開催して頂くことになりました!👏👏 しかも3月末日までのロングラン展示! 企画して頂いた朝日地区地域づくり協議会さまありがとうございます。 そして会場の湖北まちづくりセンターの皆さま、お世話になります!(チラシを持ってPRして下さいました♩) 先日セッティングに伺ってきました。広いロビーにはパネル展示のほか、こちらの会場にもオフショット写真の手作り展示をしております◎ 会期を逃して見れなかった〜というお声もちらほらと。 ぜひこちらにも、お越しお待ちしております! 𓆝𓆞𓆟--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­𓆟 長浜ローカルフォト写真展『湖港の光り』 ◆湖北まちづくりセンター会場 2022年2月24日(木)〜3月31日(木) 8:30~18:00 定休日 火曜・祝日 湖北まちづくりセンター(長浜市役所湖北支所横) 長浜市湖北町速水2745 ※駐車場は支所西の駐車場ご利用ください。 ○漁や食文化、水鳥のいる水辺の原風景、ローカルフォトメンバーとっておきの写真など26点を展示します。 ○PhotoBookは数量に限りがあり先着順となります。 ­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­-
0 notes
no111bloom · 7 years
Photo
Tumblr media
右に走っても
左に走っても
海沿いの暮らし。
どこにいても 旅気分。
2 notes · View notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
3月15日 水曜日のちょいと立ち寄り②…小田原漁港水揚げ ・ 世界で一番大好きな魚[鯵] ハマりにハマってる[アジフライ] そして[鯵の南蛮漬け] さぁ、送別会に向かいます! ・ #ばんごはん #晩御飯 #晩ご飯 #ちょいと #ちょいと立ち寄り #ごはん #ごはん日記 #魚 #ひかりもの #ひかりもの大好き #世界で一番好きな #鯵 #アジ #アジフライ #南蛮漬け #小田原漁港 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/Cp60MwJy2p5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
myonbl · 2 years
Text
2022年5月21日(土)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、平飼い有精卵・特別栽培玄米・畑無農薬野菜、それにおまけで鹿肉と梅が届いた。梅は洗って塩漬けの準備、鹿肉は今夜カツにしていただこう。いつもの蕎麦がないのだが、明日打つので月曜日に届けるとのことだ。我が家の健康を支えてくれる元気食材、いつもありがとうございます。
Tumblr media
5時起床。
二十四節気は<小満=万物が成長し、天地に満ち始める(暦生活)>。
日誌書く。
Tumblr media
いつもより30分遅い朝食、チクワそば+そば湯+ヨーグルト。
奥川ファームから定期便届く。鹿肉が入っていたので、夜は鹿カツに決定。
Tumblr media
今日は映画、西大路七条のフレックスの駐輪場に、餃子の自動販売機と宅配便受取ロッカーが新しく置かれていた。バスを待つ間に、1人の女性が宅配便を受け取りに来る、初めて見る光景だ。
Tumblr media
京都みなみ会館で、「わたしのはなし 部落のはなし」
日本に根強く残る「部落差別」を題材にしたドキュメンタリー。かつて日本には「穢多」「非人」と呼ばれる賤民が存在した。1871年に明治政府が発した「解放令」により賤民身分は廃止されたものの、それ以降も彼らが住んでいた地域は「部落」と呼ばれ、差別構造は残り続けた。現在、法律や制度上は「部落」「部落民」は存在しないが、少なからぬ日本人が根強い差別意識を抱えている。映画では部落差別の起源・変遷から現状までを描き、積み重なった差別の歴史と複雑に絡み合った背景をひも解いていく。監督は、屠場とそこで働く人々を捉えたドキュメンタリー「にくのひと」で第1回田原総一朗ノンフィクション賞を受賞した満若勇咲。「なぜ君は総理大臣になれないのか」の監督・大島新がプロデュースを手がけた。
10時30分から14時10分、途中で休憩が15分入る。いろいろ思うところはあるが、労作であることは間違いない。
帰宅して、残り物のカレーを温めて遅い昼食を頂く。
録画番組視聴。朝から笑タイム
▽桂小枝 落語「悋気の独楽(こま)」
初回放送日: 2022年5月21日
土曜の早朝は、関西の笑いを、たっぷりと!今回は桂小枝さんの落語『悋気の独楽』を。小枝さんへの爆笑インタビューもお見逃しなく▽ご案内役は南沢奈央・らくご男子
軽さはこの人の味に違いないが、雑すぎて私は好きになれない。
町内の社協委員が配り物と年会費の請求に来られる、20,000円を支払う。
Tumblr media
夕飯は鹿カツ、時間はかかるがやはり美味しい。
録画番組視聴。
(35)「闘牛士の栄光」
何度見ても新しい!ミステリードラマの金字塔。舞台はメキシコ。伝説的な名闘牛士が長年の相棒を凶暴な牛に襲わせて殺害する。果たしてその動機とは? 
メキシコの元闘牛士で国の英雄でもあるモントーヤの牧場で、かつての相棒エクトールの息子が牛に立ち向かい負傷する事件が発生。エクトールと共に助けに向かったモントーヤは、突然、麻酔銃を彼に���砲し、荒くれ牛を放った。その後エクトールは牛に襲われ死亡する。モントーヤの動機とは?休暇でメキシコを訪れていたコロンボは、地元の警部に請われ、捜査に加わることに!
「横浜・川崎〜横浜・川崎は東京湾をどう進化させた?〜」
初回放送日: 2022年5月21日
海の上から横浜・川崎を見ると東京湾の数奇な運命が見えてくる!?その謎をタモリさんが船でめぐって解き明かす!▽京浜工業地帯・誕生の秘密!浅野総一郎の壮大な計画とは 
 「ブラタモリ#203」で訪れたのは東京湾の西側・神奈川県の横浜市と川崎市。旅のお題「横浜・川崎は東京湾をどう進化させた?」を探る▽拡大を続ける横浜港の埋め立て現場を目撃!▽小さな漁村だった横浜が大きな港町になった理由▽横浜の街なかで発見!石垣の秘密とは!?▽京浜工業地帯を生んだ実業家・浅野総一郎の計画を探る!▽大正時代に浅野が残したドックへ!▽新しい人気スポット・海から見たきれいな工場夜景の秘密
今夜もワインはグラスにⅠ杯だけ、密かに減量計画を進行させているのだ。
入浴・片付け、布団に入って柳家小ゑんのCDを聴きながらの読書、気がつけば夢の中。
Tumblr media
今日は映画館に籠もっていたのでこんなもの、水分は1,600ml。
5 notes · View notes