Tumgik
#東旅湯宿
a-wei-lin · 1 year
Text
清泉日式溫泉館 | 這間百年溫泉住宿,就連日親王也專程來渡蜜月~
這次來四重溪溫泉季,住的就是這間《清泉日式溫泉館》,清泉日式溫泉館是四重溪溫泉最老也最早的四重溪住宿,1895年至今已有2甲子歲月歷史,就連日本親王都曾來此度蜜月,《清泉日式溫泉館》水質是鹼性碳酸氫鈉泉,泉質溫和無刺激性,水溫在50~60度間,四重溪溫泉與北投溫泉、草山溫泉(陽明山溫泉)、關子嶺溫泉並列台灣四大名泉。 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
jujirou · 2 days
Text
Tumblr media Tumblr media
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は快晴です。
昨日は9時半頃に宿を出発し、川口まで下道を行こうかと思ってましたが、やはり結構混んでいたので、練馬まで下道でそれから関越〜鶴ヶ島から圏央道〜久貴から東北道〜福島JCから東北中央道〜米沢北まで高速移動(無料)。
それからは下道を山形県東根市まで移動し、東根北から真室川町まで高速移動(無料)からの下道移動〜の、無料高速と下道の繰り返しで、予定通り無事に到着。
Google mapsでは画像の料金ですが、途中下道やら無料高速の乗り降りでしたので¥7,700でした。
3日間で往復1,000km以上の一人旅。
流石に今回はクタビレて、帰宅後はグッタリでした…
そして今日はこれから、今回の出張時の後片付けやら、土曜日の出張準備やら、今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #伝統工芸 #秋田工芸 #秋田の物作り #秋田の物つくり #髹漆 #寿次郎 #出張 #出張車移動 #人が人を繋ぐご縁に感謝 #伝産法改正 #個人の未来と産地の未来 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
5 notes · View notes
frankego · 6 months
Text
肥宅哈比人魔戒之旅-2023紐西蘭北島行(10)  生蠔自由X炸魚薯條X奧克蘭公寓式飯店賞屋
Tumblr media
  凌晨四點半左右我們披星戴月帶著鏟子來到了熱水海灘,但是走到挖洞的岩石邊才發現,這裡要挖洞製造溫泉的時機應該要在退潮的時候開始拼命挖,把海水留下來加熱,我們來得太晚了,已經開始漲潮了,而且速度比我們想像中的快,挖了兩下水已經快淹沒腳踝了,為了安全性只好果斷放棄挖溫泉,在沙灘上等待日出.所以來這裡玩必須要算準潮汐時間,而且沙灘挖洞其實也沒有想像中的輕鬆,所以這個景點其實蠻微妙的.只推薦年輕人來玩.
天亮之後拍的告示牌
Tumblr media
只好撤退看太平洋最早的日出 
Tumblr media
這個岩岸後面的沙灘就是挖洞的地點,但是沒多久就被漲潮吞沒了 
Tumblr media
來了一個男人與一隻陪他看海的狗狗
Tumblr media
可惜雲很厚的日出
Tumblr media
  回營區整理一下就繼續上路,沿著東海岸開回奧克蘭的旅程,這邊還是要說一下這裡住的Top10Holiday Park系列的營地,他是一個連鎖公司的營地,在各個地區和風景區經常都會有點,雖然收費相較其他營區貴一點,平均每人每晚要20~30紐幣,但是無論是公共設備或環境,都是有不錯的品質,通常不太會踩雷,而且選擇很彈性,無論是家庭小屋,或是單雙人床位,汽車旅館,營地帳篷等等都有,所以如果是開車旅行,訂這種有規劃的營地或是小木屋,也是不錯的選擇.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
晚餐在營地吃的炸魚薯條
Tumblr media
路上美麗的風景
Tumblr media Tumblr media
  途中我們停在一家有賣生蠔的餐廳吃午餐,這裡有賣新鮮的生蠔和青口,其實我們本來想去吃另一間有jumbo size生蠔的店,但是那間剛好因為假日沒開.這裡的生蠔只有小顆的,個頭差不多就是比較大一點的蚵仔,但是價格非常便宜.一打只要20紐幣,而且吃起來非常鮮美,一點腥味都沒有.另外也有賣一些熱食,這裡的炸魚薯條和炸蠔餅也是蠻多人推薦的.其實紐西蘭吃生蠔青口的餐廳非常多,但是城市景區裡的價位也不低,像這種離海邊產地近,價格較便宜自產自銷的小餐館也有好幾間,可以仔細找尋.
Coromandel Oyster Company
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
生蠔自由
Tumblr media
自己擺盤
Tumblr media
炸魚薯條與炸洋蔥圈,這裡的炸魚薯條很傳統英式,好吃!
Tumblr media
很濃很濃的青口海鮮濃湯,料很多,配麵包也好好吃.
Tumblr media
  抵達奧克蘭之後,我們入住了Adina Apartment Hotel Auckland Britomart,因為我們人數多,所以訂了三間房型,一間三房一廳,一間兩房一廳,一間就是一般的雙人床房,一進去雖然訂房時已經看過圖片,但實際上感受真的出乎意料的寬敞,這裡三晚一個人是五千多台幣,一個人一個晚上平均不到2000台幣,以我們當時算是旅遊旺季快要結束,加上地點位於市中心,離火車站和知名的皇后街走路只要15分鐘,這個價格算是相當划算,以我在訂房過程中的比較和搜尋,奧克蘭市中心的住宿如果要是旅館,通常至少2000台幣起跳,再往下通常就是青旅類型的.總之還蠻推薦這間.
Adina Apartment Hotel Auckland Britomart
三房一廳樓中樓房型
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
兩房一廳房型
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
  晚上吃了一間飯店附近的華人餐館西安飯莊,眾所周知奧克蘭是一個非常多華人移民的地方,這間主要賣得是道地的西安麵食,與台灣習慣清燉或醬油豆瓣的紅燒口味不一樣,這種澆滿一層紅油的牛肉麵,吃起來不是很辣但紅油非常香,羊肉湯麵也是湯濃馥郁,果然用這裡當地盛產新鮮的牛羊肉做出來的中菜,味道也不會太差.
Xi'An Food Bar 西安饭庄
Tumblr media Tumblr media
  吃飽飯逛個超市,散步回旅館,就結束這個吃吃喝喝拉車的一天,到這裡,露營車的旅程就告一段落,從這天開始,我們就會待在奧克蘭探險這個紐西蘭北島最大的城市啦!
待續
2 notes · View notes
kennak · 11 months
Quote
官報によると、福島県いわき市に本拠を置く元・旅館経営の「GF株式会社」(旧商号:古瀧株式会社)は、6月14日付で福島地方裁判所いわき支部より特別清算の開始決定を受けたことが明らかになりました。 1695年(元禄8年)に創業の同社は、いわき湯本温泉にて「元禄彩雅宿古滝屋」の屋号で温泉旅館の経営を手掛けていました。創業から幾度かの改装を経て、現在は2館からなる客室数54室の建物で営業していました。 しかし、東日本大震災による建物の被災に加え、福島第一原発事故による風評被害で一時休業を余儀なくされるなど事業環境が悪化しました。その後も赤字決算が頻発するなど低迷が続くなか、新型コロナウイルス感染症の影響による客数の減少で資金繰りが逼迫したため、営業継続を目的として新会社を設立し事業を継承した一方、自らは清算目的会社として現商号へ改称し事後処理を進めていました。 負債総額は約23億7400万円の見通しです。
福島の元旅館経営「GF」に特別清算決定、負債23億円 国内倒産 - 不景気.com
3 notes · View notes
kanglo · 9 months
Text
第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】(2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田)
Tumblr media
第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】 (2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202309.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/690266253005922
今年で12年目を迎えたオープン合宿。今回は、初秋特別編です。「160年の古民家荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社への巡礼も行う予定です。
そして、160年古民家荒蒔邸を拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」の有機野菜と共に、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、焚火の灯で温まりながら、夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラー、アーティストの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回���素晴らしい機会となることを��信しています。ご参加をお待ちしております。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身���探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
★有機野菜:木の里農園 http://konosato.com/
■開催日:2023年9月18日(月)- 19日(火)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日16時頃に現地解散予定です
■集合場所:  道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694-3) http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)>  *10時:集合場所(道の駅さとみ)   ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り  *10時15分~:手打ち蕎麦ワークショップ  *12時~13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション  *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン   ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶  *13時30分~22時頃:  ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。   ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります)   ・300年古民家「菊地邸」訪問   ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け   ・荒蒔邸の囲炉裏と焚火を囲んでのダイアローグ(対話)   ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算)  *22時頃:自由時間  *23時頃:就寝
<8月27日(日)>  *06時:起床~朝のさんぽ(朝陽を拝むマインドフルネスウォーク)  *07時:全員で朝食準備&朝食(禅イーティング)&片付け  *09時~:森夕花先生のマインドフルネスアートセッション  *11時~:清掃・片付けをし移動  *12時~:御岩神社巡礼  *14時~:ゆっくり昼食&対話&クロージング  *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。  お気軽にお申し込みください。以下は参考です。  どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、  スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、  リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。  お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります)  http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:8名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
(現地でのお支払いも可能です)
④これにて「申込完了」となります。
■協力:木の里農園さん、地元の仲間たち ■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
3 notes · View notes
hokuto-yuasa-journal · 9 months
Text
20230831
山行記(天狗岳登拝)
Tumblr media
西天狗
二ヶ月ぶりの休みに北八ヶ岳の天狗岳へ。
天狗岳は西天狗と東天狗の二つのピークからなる双耳峰である。
二月前に北岳に登って以来仕事以外ではほぼ運動らしいことはしていなかったが足腰、心肺機能ともに衰えは特に感じなかった。登りも大して息は上がらず。最近はどちらかというと長い下りで飽きがくる方が心理面できつく感じる。自分に残された時間をどこかで意識するからかもしれない。
Tumblr media
アカヌマベニタケ的な何かをすれ違うおばちゃんたちと交互に撮る。
Tumblr media
私の骨は一部でいいから森に撒いてほしい。土から生まれたもんを食ってきた分、土に食われたい。あと海にも。
Tumblr media
天狗岳の天狗茸
Tumblr media
八ヶ岳の北端、蓼科山。諸星大二郎の国民的恋愛青春漫画『暗黒神話』にて主人公の武の父親が菊池彦によって殺害され、かつ蛇神タケミナカタの神が「アートマン(選ばれし者)」として武に蛇の聖痕を授けた場所でおなじみ。諏訪富士とも呼ぶらしい。
Tumblr media
硫黄岳。火山の趣を残す。北側の崖部は爆裂火口とも山体崩壊の後だとも言われる。
彫刻家の舟越桂は学生時代通学途中のバスの窓から山を眺めていて「あの山はあの大きさのまま私の中に入る。」という思いが突然啓示として降りてきたという。それは人間の想像力の大きさは山を超え山をも取り込むということでその実感は舟越の制作を支えた。
かの弘法大師が土佐は室戸岬の岩窟にて虚空蔵菩薩の真言を唱え続ける修行をした際、明けの明星が口の中に飛び込んできて宇宙と一体となり悟りを開いたとされるが、これはその逸話に近い感覚なのではないかと思う。
弘法大師はこの時の体験を「谷響きを惜しまず、明星来影す。」と記している。そしてその時目にしていたものが空と海だったため「空海」と名乗った。
山はでかい。
しかしそのでかさを理解し想像できる我々人間の存在もまた山の如しである。
時に宇宙の果てすらこの身の内に宿す。
Tumblr media
向こう左から赤岳、中岳、阿弥陀岳、編笠山。この日の午前中赤岳で84歳の爺さんが滑落して亡くなったらしい。
Tumblr media
硫黄の匂いが漂う唐沢鉱泉の源泉溜まり。青い。
この青さを見て温泉入って帰ることに。成分は知らんがこういうものが帯びるエネルギーは浴びときたいお年頃、つまりおっさんになったということである。
唐沢鉱泉、昔ながらの旅館の建物に入って懐かしい気持ち。よくわからんタペストリーに不規則に奥に続く階段と踊り場の剥製たち。ボロというわけではないが昭和の匂いが残っていてつげ義春の漫画の主人公の気分になりきる。
調べたら宿泊代結構いいお値段すんですな。
温泉なんていつ以来か忘れたが少なくともコロナ禍の三年は入っていない訳で知らん爺さんやおっちゃんらの裸を見てゲシュタルト崩壊というか不思議な気持ちに。
湯船から見ると真ん前に洗い場がある舞台のような位置のせいで自然とおっちゃんたちが一心に体を洗う背中が目に入ってくる。人それぞれ色んなルーティンがあるんだなと妙に関心してしまった。
股座の向こう側で人様の金玉の影が揺れている様を見るのもなんかおもろかった。銭湯初めて入った小学生の感想。
今年はこれで4回目の山行。調べたらこれまででのべ70回近く登山してきたことになる。あとは武甲山、蓼科山。静岡方面の海が見える山に一座登れたらといった感じだろうか。
尖石縄文考古館編に続く。
2 notes · View notes
kei-life · 2 years
Text
『久しぶりに、旅へ④(石川県金沢市方面の道中)』
福井県大野市『丸岡温泉 たけくらべ で』の朝。
Tumblr media
朝食前に車でひとっ走り。すぐ隣の石川県に向かって、再訪となる『山代温泉 古総湯』の一番風呂をいただいてきた。客は私一人ではあったが、当然ながら撮影禁止。ホームページの写真を拝借。静かに、最高のお湯をいただいた。
Tumblr media Tumblr media
程なく、山代温泉に泊まっているという実業家の紳士が入り、湯に浸かりながら旅や温泉の談義に花を咲かせた。こんな事も、旅の楽しみである。
丸岡温泉から山代温泉への道中に、これまた石川県の名湯『山中温泉』がある。
Tumblr media Tumblr media
今回、こちらのお湯を愉しむ時間は無かったのだが、温泉の歴史をじんわり感じられる町並みが好感触。ゆっくり町も歩きたいので、次回は泊まりたく思う。
もう一つ。温泉に向かう道中で見かけてどうしても気になり、立ち寄った神社『村社 菅原神社』。
Tumblr media
そそり立つ巨大な杉の大木に魅力を感じ参拝してきたのだけど…。大東亜戦争後、昭和22年、昭和天皇が北陸巡幸で立ち寄られた「天覧の大杉」らしい。樹齢2300年の巨木は、神聖な空気を纏い、周辺の空気も、なにか凛とさせるものを感じた。
さて、朝の数時間を満喫し、次の宿泊地へドライブ再開。まず、金沢市。兼六園でも金沢城でもなく、市内の『長町武家屋敷』周辺を散策。
時間もやや早目であったため、人も少なく、気持ちよく散策。この日の行程、まだ先が長いので軽く散策したのみであったが、さすが加賀五百万石のお膝下。
Tumblr media Tumblr media
武家屋敷を初めとした整然とした街の創りは、威風堂々としていて、実に独特の空気感がある。有名な史跡も素晴らしいけど、生活を感じられる場所も、とても素晴らしいと再確認。こちらも出来れば、金沢市だけで1日過ごせるよう、予定を組んで再訪したい。
さらに石川県を足速に北上。
西側の海岸にある『なぎさドライブウェイ』を再訪。近年、砂浜が削られて狭くなっているという海岸は、確かに、以前来た時よりも幅が狭く感じられる。
Tumblr media
でも、爽快感は相変わらず。次々に訪れるドライバー皆んなが笑顔で、思い思いに波打ち際に車を停め、楽しげに過ごしている。幸せに満ちた海岸線。
願わくば、この姿を永く残して欲しい。自然の力のもとには難しい事は分かっているのだけど。
…今回はここまで。次回は『千里浜 なぎさドライブウェイ』〜輪島市までの素朴な道中など。
 
7 notes · View notes
illaalli444 · 2 years
Text
『犬王』舞台巡り【山陽道編】
友魚の旅路/平家都落ちルートも巡りたいよね、という記録です。関西在住・北部九州出身なのでこの経路なんてもう数え切れんほど往復しているが視点を変えるだけでこんなにも新鮮な旅ができるってすごいなあと思う。
行った場所:腕塚(腕塚堂・腕塚神社)/草戸千軒町遺跡/厳島神社/花岡八幡宮/壇ノ浦古戦場・赤間神宮ほか
Tumblr media
腕塚(兵庫県神戸市・明石市)
腕を埋めて腕塚。一の谷の戦いに破れ西へと落ちゆく途中で非業の死をとげた平忠度の腕を埋めたと伝えられる"腕塚"は神戸市長田区駒ヶ林と明石市天文町の2箇所にある。え どゆことじゃ?と思ったけど知りたいこと全部書いてある論文ありました(大坪舞2008「祭祀される忠度の腕ー伝承を引き寄せる場をめぐってー」『論究日本文学』88)。こちらを参考にすると、そもそも忠度死地は『平家物語』でも史実でも絞り込めない。両地の忠度伝承は、駒ヶ林は17世紀後半(腕塚そのものは19世紀)、明石は17世紀初頭(腕塚は17世紀後半)までは遡れそう、とのこと。
駒ヶ林の腕塚は一の谷からちょっと東に位置。地下鉄海岸線駒ヶ林駅が最寄り。長田港に面する民家に囲まれて"腕塚堂"がある。細い路地に入っていくけど看板や標石があるので迷いはしないと思う。ガレージみたいなお堂。北西に忠度胴塚もある(こっちは看板少なくてわかりにくかった。伍魚福さんの隣)。
明石の腕塚は一の谷から西へ10kmほど離れる。山陽電鉄人丸前駅下りてすぐの"腕塚神社"。神社といってもお堂はごく小さい。木製の腕は地元の彫刻家の方が奉納されたもので、これで患部を撫でるとよくなるとか(境内においてあった「腕塚神社縁起」より)。東南に忠度塚と忠度公園もある。駅をはさんで北の丘陵にある人丸神社は柿本人麻呂を祀るが、境内に"盲杖桜"があり目の見えない人とのゆかりが深い。このへんからは明石海峡と行き交う船たちがよく見えます。
当たり前ですが京都とは全然景色が違っている。南が海、北が山。海を眺めていると友魚としてはこのへんまでは始めて来た場所であっても(見えなくても)"知ってる景色"なんだろうし逆に平家の人びとにとっては都を落ちて流浪の身になってしまったことを思い知らされる景色なんだろうなと思う。
どちらの腕塚も、いまも地元の人に愛されているのが伝わってくるたたずまい。腕塚が複数箇所にあるの、後世の人たちが"物語"を求めた結果だと思うのでそんな人間の営みが愛おしくなります。
Tumblr media
草戸千軒町遺跡(広島県福山市)
直接の舞台ではないのですが、湯浅監督がふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立博物館)の街並み復元模型に言及されていたので。博物館では中世の人々の生活に関連する出土品を沢山見られる。本編で町の人たちが持ってて印象的な曲物の容器もいっぱい並んでる。
草戸千軒町遺跡は当時の海岸線で芦田川の河口付近にあった中世の港町。友魚と谷一さんも寄ったかな?と思っていたのですが、拠点的な大都市というわけではないようなのと、どうやら14世紀後半は一時的に町が衰退していたようなので寄ってないかもしれません。友魚が魚をほぐしているシーンはまだ広島らしいので(オーコメより。広島を2年もまったり旅していたのはちょっと謎)、このあたりかなと思っていたのですが、お金持ちがの人がいるのは尾道とか鞆とかかな。
遺跡現地は博物館から西南約2kmに位置。調査後に掘削されあとかたもありませんが、法音寺橋に説明板が設置されている。橋を渡って芦田川の右岸には草戸稲荷神社と明王院(常福寺)がある。明王院は本堂が1321年、五重塔が1348年に建てられたものなので、友魚たちが見たかもしれない建物がそのまま残っていることになる。明王院入り口付近の石垣にはひょうたん形の石が組み込まれている箇所があり(現地に説明板あり)、犬王ポイント高いように思います。
Tumblr media
厳島神社(広島県廿日市市)
あれに見えるは厳島(ここでお社は映さないの超好き)。斎き島=神様をお祀りする島 として古くから信仰されてきた。1151年に安芸守となった平清盛は厳島神主家の佐伯氏と関係を深め、12世紀後半に海上の社を造営。その後何度か建て替えられているが、主要な建物の配置は基本的には変わっていないらしい。特に印象的な回廊は、現在のものは永禄~慶長年間(1558~1615)の再建。作中の回廊は、1241年に再建され、1537年に焼けたものにあたる。
干潮のタイミングで訪問したので、社殿が建ってるベースとの距離感がわかってよかった。友魚が落ちちゃっても自力で這い上がれそうな深さで安心(海の子なので心配には及ばないんだろうけど)。社殿が海に浮かんでいる姿が見られなかったのがかなり残念だけど、昼に干潮だと夜に満潮になる、という関係が理解できた。
大鳥居は改修中だったので足場が組んであり近くまで行けず。でも社殿の柱にもフジツボいっぱい付いてるのが確認できました。大鳥居も何回か建て替えられていて、現在のものは明治期の再建。1325年に2代目が倒壊してから1371年に3代目が建てられるまで空白期間があるので、友魚訪問時(1360年代後半くらい?)、実際には建ってなかったぽい。
しゃもじって琵琶みたいな形だな~と思いながらお土産見てたのですが、弁財天の琵琶っぽい工芸品としてつくられるようになったんですね。知らなかった。
Tumblr media
花岡八幡宮(山口県下松市)
境内に友魚が雨宿りしてた塔(閼伽井坊多宝塔)がある。多宝塔の建てられた時期、立て看板では「室町中期」となっているのですが、ガイドブックやウェブ上で「室町末期」説も見るのでど~いうこっちゃと思っていたのですが、建築様式からみて室町中~後期、解体修理で見つかった木片に永禄3年(1560)の墨書あり、ということのようです(下松市HPより)。また、お宮そのものも創建当初の鎮座地から1489年頃に現在地に動いているらしい。作中で描かれているのは実際よりも少し下った時期の姿になるのかなと思います。
多宝塔の実物は思っていたより小さい印象を受ける。というか、ここに友魚があの感じで座っているのを想像すると、まだだいぶこどもだな...?!と感じました。
旧山陽道に面した丘陵上に位置し、高いところにあるのでめちゃくちゃ石段を登る。現代人にとっては雨宿りにちょっと寄るレベルを越えてるので、参道入り口あたりでお寺の人が友魚に声をかけたのかもとか想像します。
Tumblr media
壇ノ浦古戦場・赤間神宮ほか(山口県下関市)
鴨の河原と同様、壇ノ浦も始まりの場所であり終わりの場所。
壇ノ浦古戦場跡は関門大橋の下関側のふもとに「みもすそ川公園」として整備されている。ちょうどこのあたりに友魚の暮らしていた集落があったのかなと想像できる景色。作中では霧に包まれて対岸は描かれていないけど、九州側の門司がかなり近くに見える。この土地も"境界"ですね。
赤間神宮は壇ノ浦古戦場跡から南西1kmに位置。壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇を祀る。江戸時代までは阿弥陀寺で、明治の神仏分離により天皇社赤間宮へ。1940年に赤間神宮に改称。1958年につくられた水天門は「波の下にも都がございます」の竜宮城を地上に造りだす意図でデザインされている。
耳なし芳一の舞台でもあり、境内の片隅に芳一堂あり。宝物館ではいろんな種類の琵琶も見られる。境内に平家蟹の標本も置いてる。
生きてる平家蟹は市立しものせき水族館海響館で見られる。海響館ができるまえの旧下関市立水族館は長府にあったのだけど、敷地内に"鯨館"という鯨形の建物があった。現在は中には入れないけど外観は見られます。小さい頃訪れたことがあって、でっかい鯨!のイメージだったけど今回再訪したら思っていたより小さいな...となりました。場所は関見台公園。下関は近代捕鯨発祥の地とされ、鯨とゆかりが深い。たまたまかもしれませんがモチーフの重なりが面白いです。
旅してこの文章を書くことで、山陽道、というか瀬戸内の海辺が友魚の旅路であり作中作(腕塚、鯨、竜中将)の舞台でもあるという重なりをはっきり認識できたのでよかった。この作品の重層的につくられているところが大好きです。
文献(本文中で言及したものを除く)
小川國治編 2001『長州と萩街道』街道の日本史43 吉川弘文館
県立広島大学宮島学センター2020「宮島 大鳥居のひみつ」
広島県歴史散歩編集委員会編2009『広島県の歴史散歩』山川出版社
ふくやま草戸千軒ミュージアム2020『瀬戸内の交流 まちのにぎわい 人のつながり』
峰岸隆2015『日本の回廊、西洋の回廊』鹿島出版会
山口県歴史散歩編集委員会編2006『山口県の歴史散歩』山川出版社
山口佳巳2008「仁治度厳島神社廻廊の復元的研究」『国立歴史民俗博物館研究報告』第148集
頼祺一編 2006『広島・福山と山陽道』街道の日本史41 吉川弘文館
6 notes · View notes
a-wei-lin · 1 year
Text
2022四重溪溫泉季 | 屏東必玩季節景點,絕美燈海超夢幻,浪漫直接拉到最滿~
2022四重溪溫泉季開始一段時間了,雖然這次很早就去溜搭,但是回來一陣忙碌倒是忘了分享這屏東旅遊必玩季節限定屏東景點,四重溪溫泉季是屏東政府用心經營在地觀光所開創,《四重溪溫泉季》是結合屏東黃金泉故鄉、日本泡湯文化跟燈光氣氛營造的活動,每年《四重溪溫泉季》都吸引數以萬計的遊客前往,四重溪溫泉是台灣知名的百年溫泉,是日治時期日本人在屏東車城探勘到並挖掘出屏東溫泉,在高屏可是非常知名的溫泉勝地,四重溪溫泉住宿有一間超特別,已有百多年歷史,逛四重溪溫泉季前後都可以安排去泡個湯屋~ (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
jujirou · 1 year
Photo
Tumblr media
おはようございます。 東京都文京区は、快晴です。 昨日は出張移動日。 動画より真っ白なホワイトアウトに、東京ドームまでの道中数箇所。 地吹雪、吹雪、ホワイトアウトの繰り返しで、ハイエースも真っ白に… 何とか無事に東京ドームへ到着し、荷下ろしだけをさせて頂き、その後は補給やら洗車を行いやっと駐車場へ入庫。 その後、宿に到着しチェックインやら、旅行支援の手続き記入で中々書き終わらず(8日分)、思っていたより時間が過ぎていたので、これからスーパーで買出しやらアレコレも面倒になり、近くの安食堂⁉︎で軽く一杯頂きながら、そそくさと帰宅し、知らない内にZzz そして今日はこれから一人での搬入作業。 今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。 皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に。 https://jujiro.base.ec/ #秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #漆 #漆器 #髹漆 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田の工芸 #秋田の工芸品 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田の物つくり #テーブルウェアフェスティバル #テーブルウェアフェスティバル2023 #ブースNo165秋田川連塗寿次郎 #漆器好き #出張移動日 #10年にいちどの大寒波出張移動 #搬入日 #Kawatsura #Urushi #japanlacquerware #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro (東京ドーム) https://www.instagram.com/p/Cn2sB1SB6X0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
frankego · 7 months
Text
肥宅哈比人魔戒之旅-2023紐西蘭北島行(前傳)
"In a hole in the ground, there lived a hobbit." 
Tumblr media
  首先,因為已經過了半年的時間才有時間來記錄這場浩大的旅程,所以肯定記憶上會有些遺漏,有些東西或餐廳住宿價格方面,不太能當作未來旅行的參考,還有一些資訊和歷史,因為敝人才疏學淺,一定錯誤百出,所以只是個人主觀感想.   再來,這趟旅程是有控制預算的行程(多找免費景點,自炊),主要是以兩台露營車(12人)的旅程,而且必須考量長輩的體力因素,所以整體來說是養生行程(沒有極限運動劇烈活動),所以膽大年輕人和人數少和口袋深的旅人無法參考.
這趟旅行的背景:
  這趟旅行其實計畫了很久,在2020年要出發之前幾個月,新冠疫情爆發,紐西蘭封鎖邊境,所以這段旅行就泡湯了,所幸當時一切都還在計畫中,只有機票和露營車已經訂好,後來機票取消,露營車讓我們保留訂金一年,但當時沒有人知道這個疫情會持續這麼久,所以後來露營車那邊也給我們延長保留時間,只是我們要去的話要看當時價錢補差價. 所以整體損失還不是很大,   後來疫情結束,當我們早已忘記這件事時,經過疫情摧殘,人生觀轉變成把握當下的長輩們又提起這項計畫,年輕小輩只好又動起來重啟計畫,終於經過無數次討論,終於在3/30得以成行, 嗎?   很不幸的,可能是我們的摧毀魔戒計畫實在太高調了,魔戒強烈不願意被摧毀的意志導致飛機的零件出問題,必須等維修人員從紐西蘭飛過來修理之後才能飛,所以我們在桃園被滯留了兩天,在航空公司提供的旅館裡吃飽睡,睡飽吃 努力改行程,所幸紐航也願意讓我們改新的機票時間,讓行程不至於縮短,當然沒有多餘假可請的社畜年輕人也沒辦法,兩天的行程就這麼消失了.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
  然後吃了五餐之後我們發現這種便宜旅館buffet的定律: 你中午看到的食材,晚餐或隔天早餐,肯定會以不一樣的形式再次出場表演.比方說中午有冷盤蝦,晚上應該就會有烤蝦,隔天早上可能會有海鮮粥之類的.跟奏鳴曲或爵士樂的主題再現是一樣的概念, 這點非常重要,要記下來,之後會考,給我們之後十幾天的旅程帶來重大的影響. 總之雖然過程有些曲折,我們最後還是愉快的出發了.
Tumblr media
待續
2 notes · View notes
myonbl · 2 years
Text
2022年8月6日(土)
Tumblr media
ツレアイ(訪問看護師)は、職務と事業所の規模から長期の夏休みはのぞめない。急きょ、今週末1泊2日の夏休みミニ奈良旅行と相成った。<奈良県 いまなら。キャンペーン2022プラス>のおかげで宿泊費は半額、4,000円の買物クーポンもゲットした。今日は法隆寺/中宮寺、明日は薬師寺/唐招提寺に参拝する。天気予報はしっかり雨だが、はたしてどうなるか・・・?
Tumblr media
5時起床。
日誌書く。
Tumblr media
かき揚げ天そば+そば湯+ヨーグルト。
洗濯1回。
まずは、日曜美術館の録画で簡単な予習を行う。
「落慶 唐招提寺御影堂 〜鑑真和上と障壁画〜」
初回放送日: 2022年6月12日
6月5日、約1250年���及ぶ唐招提寺の歴史に新たな一頁が加わる。御影堂の7年に及ぶ修理が完成、落慶法要が行われるのだ。開祖・鑑真の命日の開山忌では、久しぶりに国宝・鑑真和上坐像が公開される。8Kで丹念に撮影した映像も含め、鑑真和上坐像を細部まで鑑賞。御影堂内を彩る東山魁夷渾(こん)身の障壁画空間を味わいながら、〈寺を信仰する人々の寄進を重ねて成り立ってきた〉唐招提寺ならではの歴史の物語をひもとく。
ツレアイは10時から12時までWeb研修会、終了後に簡単なランチを済ませて出発、JR京都駅から奈良線で奈良へ、さらに3駅先の法隆寺へと向かう。
Tumblr media
過去の記録を辿ってみると、2009年10月11日に訪れている。とは言え記憶のはかなさはいかんともしようがなく、またそれ故に、前回以上の感動を覚えることもできたのだ。
法隆寺/中宮寺を参拝し、JR奈良駅に戻ったのが17時過ぎ、駅地下のイオンで夕飯用の買い出し。
Tumblr media
すぐ近くのホテルにチェックイン、<ワクチン接種済み証明書>を提示すると宿泊代15,100円が7,550円に、買物クーポン券を4,000円分いただく。
ツレアイはホテル内の温泉へ、私は部屋のシャワーで汗を流し、早速宴会開始。とは言え、月曜日に内科受診を控えているので控えめにはしたつもりだ。
結局雨が降ることはなかったが、蒸し暑さには閉口した。
Tumblr media
3つのリングは難なく完成、水分は1,800ml。
5 notes · View notes
kanglo · 11 months
Text
Tumblr media
第12回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2023年8月26日-27日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202308.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/812427666889630
今年で11年目を迎えたオープン合宿。「160年の荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマイン��フルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社&御岩山への巡礼も行う予定です。
そして、木の里農園さんのコテージを拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」での援農・収穫体験をし、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、そして冷たいスイカと花火で夏の日の夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラーの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★有機農指導担当:布施大樹さん(奥様:美木さん) ●東京都出身。東京農工大学農学部環境・資源学科卒業。在学中に沖縄の波照間島でのサトウキビ刈りアルバイトで農業に目覚める。栃木県の帰農志塾で研修後、1998年に現在地に就農。あらゆる野菜・作物の栽培、管理を行い有機農業の可能性を追求。家族で約2haの木の里農園の経営を行い、約50種類の有機野菜を全国に出荷している。
・木の里農園  http://konosato.com/ ・種継ぎ人の会 http://tanetsugibito.com/
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
■開催日:2023年8月26日(土)- 27日(日)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日27日16時頃に現地解散予定です
■集合場所:  道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694−3)  http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)> *10時:集合場所(道の駅さとみ)   ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り  *10時15分〜:手打ち蕎麦ワークショップ  *12時〜13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション  *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン   ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶  *13時30分〜22時頃:  ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。   ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります)   ・300年古民家「菊地邸」訪問   ・木の里農園にて有機野菜の調達体験   ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け   ・よる花火とスイカのうたげ   ・荒蒔邸の囲炉裏を囲んでのダイアローグ(対話)   ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算)  *22時頃:自由時間  *23時頃:就寝
<8月27日(日)>  *05時:起床〜朝のさんぽ(朝陽を拝む)  *06時:全員で朝食準備&朝食&片付け  *08時〜:森夕花先生のマインドフルネスセッション  *10時〜:清掃・片付けをし移動  *11時〜:御岩神社、御岩山巡礼リトリート(標高492m)  *14時〜:日立おさかなセンター食事処で昼食&クロージング  *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。  お気軽にお申し込みください。以下は参考です。  どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、  スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、  リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。  お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります)  http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:15名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
Peatixからの支払いも可能です。 https://kanglohoops202308.peatix.com/view    ②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
④これにて「申込完了」となります。
■詳細パンフレットを下記よりダウンロード頂けます。雰囲気だけでもどうぞ。 https://firestorage.jp/download/0043db17b8ec86a09890b17a59239b92fbadf08d
■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
■協力:木の里農園 布施大樹さん・美木さん、深津澄世先生、田中尚也さん、本橋寿幸さん、藤井家母、実弟
2 notes · View notes
saintdesire · 3 days
Text
2024.05.23 木 午前 2:09 ・ 32分 17秒
ㅤ聖33
今日はですね、ちょっと私が朝寝をしすぎてち。こんにちは。豊島美穂です。収録している今日は6月23日金曜日です。
今日はですね、ちょっと私が朝寝をしすぎて時間がなくなっているので、さくっとね、本題から行きたいと思います。今日はね、勧誘の話をしようと思ってるんですよ。私が今、皆さんを勧誘しようとしてるわけじゃなくて、私が受けた勧誘の話っていう。なんかね、新宿109健三っていうyoutubeチャンネルが。
それを夫から紹介されて、なんかいわゆる突撃系youtuber、ちょっと迷惑かけてる系なんだけど、それが相手がマルチの勧誘に限ってんですよ。マルチの勧誘を見つけて邪魔するっていう。
ただね、ちょっと、なんていうのかな、それで、その法による制裁に結びついてればね、なんかこう、本当に正義の味方っていうか、皆さん、ぜひぜひみたいな感じだけど、ちょっと、なんていうのかな、死刑、私に刑法の刑って書いてた。
ちょっと自分が、社会学に対して、自分が裁こうとしちゃってる感じがね、結果としては、どんぐらい、その
本人のチャンネルやってるケンゾウさんがそこまで思ってるかどうかわかんないけど、形としては、そういう形になっちゃってるから、なんか、ちょっと、ねこも手を上げてぜひどうぞとは言えないから、リンクも貼らないんですけど、そういうチャンネルがあるんですよ。で、夫はなんでそれを知ったかって言うと、いつもそんな焦ってるみたいな感じじゃないですよ。なんか、 バックスペースfmっていう、知ってる人はもうめちゃくちゃ知ってるテク系のポットキャストがあって、そこでね、とある方が雑談で出してたらしいんですよね。それで、おも2、3本見たぐらいって言ってたんです
けど、なんか、その、そのバックスペースでやってたモノマネを、夫もさらにモノマネして、モノマネのモノマネみたいなさ、ケンゾウさんのモノマネのモノマネみたいなのが、うちの中で発生してて、私も、じゃあものまねの元がどんなか見てみようと思って見たんですよね。
そのマルチの勧誘現場に行って、なんかこう、モノマネはやってね、やってねみたいな感じなんですけど、マルチとか投資詐欺の会場にも突っ込んでいって、みたいな、そういう感じなんですよね。そういうの、私もいくつか見て、へーと思って。私ね、こういうマルチとか詐欺の勧誘には、人生で1回も会ったことないんですよね。
多分ね。それに会う人って、ある程度こう、友達を増やそうとしている人っていうか、人間に対してオープンじゃないと、そういう機会もないんだと思うんですよ。
本当のポチ系人間は、多分マルチの勧誘に。でも、今はあれか、道を歩いてても、そうそう道でなってね、声かけてるみたいでしたもんね。
なんか渋谷の駅前とかでさ、そのマルチ的な人たちが待ち合わせ場所にもう混じってて、ナンパみたいな感じで。ナンパじゃないから、別に異性に声だけだけじゃないけど、もう、ほいい、ほいほい、どんどん、どんどん声かけていくんですよね。
なんか私たちがさ、そういう待ち合わせ場所にいるような若者だった時代って、あんまりね、そういうことなかったよね。
なんか、原宿とかでよくあるのが、そのアンケートモニターになってくださいって言って、アンケートに答えると、もうちょっとみたいな感じで、どっかの部屋に連れてかれて、エステの、工学エステの契約をさせられるみたいな、その、マルチっていうよりも、単発で、 このロンくまされちゃう、お金取られちゃう、そしたら、その自分の身の丈に合わない契約をさせられるっていうものはあるらしかったけど。
なんかね、そういう、これから自分も加害者側に回らなきゃいけないような、加害者っていうか、あれですね、ちょっとまちの人たちは、その法律に違反した勧誘しちゃってるからね、 なんかそういうことをさせられるっていうわけじゃなかったじゃないですか。でも今はね、そういう感じもあるらしく、ぼちで、でも、もしかしてね、声かけられてるのかもしれないですね。だから、私が会ってきた勧誘っていうのは全部宗教なんですけど、 なんかそういう話をしようかなって思いました。時期がね、なんか自分の中で1番すごい勧誘を受けた時期が今なんですよ。多分、
その、今旬のとある果物にすごく関係した話なんですよね。日付を覚えてるわけじゃないんだけど、ああ、その果物を見ると思い出してしまうっていうね、話があるんですよ。それは後ほどよろしくお願いします。
じゃあ、今週も行きたいと思います。第33回になります。聖なる欲望ラジオ。
なんかね、また最初に断りを入れたい性をっておきたいんですけど、なんかね、新居の自由が本当にあると思うんです ね。当然ね、人としてさ、どんな宗教を信じててもいいと思うし、不況の自由もあると思うんですよね。人に声をかけることが全部ダメなわけでは全然ないんですよ。
私がでもちょっとやめてほしいなって思うのは、それと、わからないように声をかけて、逃げられないような場所とか形を作って、そのさ、圧倒的有利な状態で話を進めるのは、それはどうなんだろうっていうことを言いたいんですよね。
そういう形を取んないでさ、本当に布教したいのであれば、この宗教がいいのであれば、自分のさ、生きてる姿を見るだけで、この人素敵だな、こういう風になりたいなあ、こんな宗教信じてんのか。私もやろうっていうのが1番さ、理想的な宗教の広め方だと思う から。なんかそういう意味で、このフェアじゃない方法は良くないってことをこれから喋りたいんですよ。だから、宗教を否定してるわけじゃないし、布教してしてしてるわけでもないっていうことはね。そんな宗教の人が聞いてるかわかんないけど、そういうことは念頭に置いていただけると幸いです。
それでですね、1番最初に勧誘に会ったのいつかなって思って、考えてみると、なんか結構やっぱ東京出てきてからかなって思ったんですけど、その前に1回あったんですよ。
修学旅行で。中学の修学旅行は行き先が北海道で、東京から北海道か選べるんですよね。その学年ごとにうちは北海道にしたんですよ。
で、何日目かで札幌の自由行動あって、札幌しないでさ、大通り公演とりあえず行ってさ、午前中に今も大通り公演に何しに行ったんだろうって思うんだけどさ、なんか大通り公演に行くもんだみたいな空気あったから、大通り公演行ったんですけど、なんか、そしたらさ、
なんか疲れており、声って、なんか超長いじゃん。あんま覚えてないですけど、大通り公園って、そう、1回きりだからさ、なんかそこでベンチで休んでたら、なんか結構おじさん、おじさんにちょっと片足突っ込んでるかな。ぐらいの確かおじさんが声かけてきて、 なんて最初声かけやったか覚えてなかったんですけど、なんか、なんか、何してるんですか。みたいな言われて、修学旅行で来て、もう歩き疲れたから休んでるみたいなこと、私たちが3人組だったんですけど、言ったら、癒してあげましょうみたいな感じで、ちょっと
ね、いいですか。って言って、手をかざしてきたんですよね。だから、手かざし系の宗教、ちょっと正式な名称は、すいません、ちょっとその時聞いたんですけど、忘れちゃって。でも、手かざしってみんな呼んでるよね。それでさ、そんで、 どうですか。何か感じますか。って言われてさ、なんか、でも、私たちもさ、そんななんていうの強めじゃないからさね、教室ではちょっといってるけどさ、言ってるけど、そんなさ、おじさんに急に感じねえよとかいうような、やかじゃないから、あ
あ、ちょっとそういえば、なんかあったかいような気がしますみたいな感じで、ちょっとちょっと、合わしちゃって、そしたらさ、おじさんも、なんか、ニコニコの感じでさ、なんていうの、 そんなにしつこくなくて、全然、なんか、どちらから飽きましたか。って言われて、そんな、言っちゃうんですよね、素直に。秋田県の小中学校です言ったらさ、なんか、手帳かなんか、多分、開いて調べて、ふむふむって。んで、じゃあ、1番近い支部ね、湯支部あるんでって、なんか、ここに。みたいな、こ、次女とか、なんか、その教団の名前をメモってね、ですって去ってたんですよね。
なんかそれが多分人生最初の宗教勧誘ですね。
なんかそん時はもう恥ずかしくてさ。なんていうの。やっぱり大通り公園で声かけられてる時点で、もうその修学旅行生ってバレてるわけじゃないですか。平日の昼だから、その地元の子がサボってるっていうよりは、修学旅行生なんだなって思うかもしれないけど、なんかどうしても、なんかもくて声かけられたみたいな風に思っちゃって。
なんていうの。好きがあるっていうかさ。
その、東京と北海道を選べるって言った時も、修学旅行先でさ、田舎者だから東京みんな行きたいんじゃない。ってね、こっちの人は思うかもしれないけど、逆ですよ。なんかもうさ、その、1番さ、その1軍グループの女子が東京なんてまじありえねえよなみたいな感じで、そんなこんなダサいセって東京歩けねえよみたいな。これ、この姿をもう東京で探したくないっていう 結論になってて、それを聞いたうちら、こあで、ですよね、ですよね。みたいな感じになってさ、札幌にしたのに、その結果、やっぱモくて、声かけられてんだって思ったら、もうか。ってなっちゃってさ、
恥ずかしくて、すごい早く終わんないから、これみんな見てるよみたいな感じで。でも、あれでしょうね、札幌の人たちにとっては、すごくそれが日常的な光景でしょうね。大通り公演さ、いつも来る人たちは、あ、また修学旅行生が宗教に声かけられてるわって 思ってでしょうね。
うん、でもね、別にしつこくないからいいんだけどさ、でも、なんか、なんか、なんかね、なんかやっぱちょっとしといてほしいっていう気持ちはある。なんかそれだって修学旅行最大の思い出になっちゃってさ、学校に出す作文に書いたからね、なんかそれそれメインで書いたから、その、おこ修業の改良されたっていうさ
ね。 そこまではね、そこは正直、笑い話ぐらいで済むんですけど、当然あれです、支部に行ってないですよ。おじさんもなんか本気じゃないっていうかさ、なんかこう、なんらかのさ、種を100分の1が目が出る種を巻いてるぐらいの気持ちだからさ、多分ね、 それ、なんかあんま、さっき言ったさ、その勧誘のいい形、悪い形で分けたら、まだいい形の方な気がするんですよ。でも次がさ、東京来てから、やっぱりね、なんかその悪い形があって、
大学1年生の時に吉祥寺で高校の時の友達合わせて遊ぶことにしたんですよね。私浪人してるから1年みんなより遅く東京来て、ほんで久々に会おうとか言って、じゃあ吉祥寺にしようかって。真ん中ただしみたいな感じで。私、大学1の時よくすごい吉祥寺行ってたんですよ。でもこの時はまだあんまり慣れてなかったかな、 なんか、そんで何する何する。みたいな感じで。吉祥寺がさ、なんかこれ、あんまり話すとすごい今日の話題からずれてっちゃうと思うんだけど、吉祥寺が今の姿と、
大的にする00、01年なんですけど、2001年の姿って多分全く違いますよね。私、どんどん亡き後の吉祥寺にはもう近寄らないようにしてるからさ、あまりに人が多すぎて。
あの頃はね、そんなにめちゃくちゃ混んでるっていうことはなくて、なんかちょうどいい町だったんですよ。でも、なんかやっぱ出てきた手だからさ、何をしたらいいかもあんまりわかんなくてさ。
なんかよく友達と言ってたのは、なんか上から下まで冷やかして回るっていうのめっちゃよく知ってたし、その子ともその日しかなって思うんだけど、その時はお金結構使いたい気分でね、せっかく東京来て、本当東京来て間もなかったんでしょうね、なんか占いの看板が目に入ったんですよ。手相占いの。
なんで友達にね、なんとか、じゃあこれやってみない。って言って、占い行ってみようよって言って、飛び込みでね、占い方みたいなとこに入ったんです。
で、別に並んでなくて、ちょっと1人ぐらいは待ったかな、1人分ぐらいは待って、でも大体2人同時に別々のブースにうまいぐらい入れて、あんまり時差なくね、へそを見てもらえて。
で、そう、占い自体はね、変なところはなかったんですよ。こう、喋りながらさ、さささって結果を紙に書いてくれて、この線の様子もさ、こう、生命線がこう、運命線がこう、みたいな感じで書いてたような気がするな。
私はさ、それで、25歳で、社会的てこう、社会的名声を得るって言われてさ、それを信じてさ、ちょっと信じすぎてずっこけたみたいな感じがありますけども、ちょっとさ、それで、ホクホクになってたその紙を手にしたんだけど、その、占いが終わった後に、なんて言われたんだったかな、 なんか、
形をもらったんですよね。形が。わかります。その人の形に切ったさ、わしみたい、白いわしわし。なんかな、あれ、なんか、ぺらっとした紙で、形自体は、別にね、人工宗教特有のものとかじゃなくて、別に、神道でも普通に使われるものかなと思うんですけど、 その、昔ね、おじいちゃんが送ってくれて、毎年、その6月、12月になると、 それを、なんか、う、体中ペタペタって、こう、服着たままですやって、最後にフって息吹きかけて、なんか、それを、なんか、う、書き上げても、なんか、なんか、してもらうと、なんか、すっきりすっきり、新年とか、次の半年を迎えられるみたいなアイテムなんですけど、
なんか、それを持って、なんか、ここに行くと、なんかもっといいことがあるみたいなこと言われたんですよね。その行く先が神社だったらさ、なんか言ったかもしんないって。でも、行かねえかな。吉祥寺が遠かったし、 神社だったら、また考えるけど、なんとかセンターってついてたんですよね、 なんか。それで、なんか、なんかこう、あって思ったんですよ。悟って、これって、なんか、こうやって普通にさ、町で占い屋さんの形してるけど、なんか宗教の入り口を作ってんだってその時に気づいて、
友達出てきた後に結果報告した後に回った。って聞いたら、うん、終わったって言ったから、お前もしやったわって言って、絶対行かないでって言って、その紙は捨ててもらって。
そんな感じでさ、なんか東京怖いなと思った出来事ですね。あれってさ、なんなんだったのかな。吉祥寺のそこだけなんですかね。
他にね、私別に占いいろんなとこでいろんな、そんな頻繁じゃないけどやってるけ、そういう目にあったのはそこだけだったからね。割と珍しいのかどうなのか、あんま調べたこともないんですけど、なんか隠してるのは良くないし、
なんか占い屋さんっていう形もなんだかなって私思いましたね。私たちは多分、なんていうの、学生でさ、別に悩み事とかもなくてさ、2人ではしゃいでる感じはきゃきゃって元気そうな感じだったから、ちょっと最後に添えるぐらいで済んだかもしれないけど、 占いに来る人ってやっぱもっと弱ってる人たちもいるじゃないですか。なんかそういう私たちもはやもうエンタメってひかしっていうか、そんぐらいの気持ちで言ってるからあれだけど、もう本当にどうしよう、この後どうすればいいんですか。みたいな感じで来る人たちには、もしかしてね、もうちょっと踏み込んだ後と言ったり、こうすればまた幸せがあります、ぜひこうしてくださいっていう
形で言って、うん、引っ張ってるのかもなっていうこともね、今になれば、その時は思わなかったけど、なんかみんなにこうやってパパって渡しただけかなと思ったけど、そうやって人によって踏み込む度合いを変えてたかもしんないなって、今になれば思いますね。
同じ業態が今もあるかどうかはわかんないです。でも、ちょっとね、頭の隅に置いといていただけると。あとは、勧誘って言っても、町でちょっと声かけられるみたいな、中心で、あれですね、家にピンポンって
食うのは来ても来てもドアは開けないからか。来たこともあるけど、ドアを開けないからなんかそういうめんどくさいことになったりとかしたことはないし、道で声かけられてもちょっとすいませんつって遠慮しますって。
大学の周りはすんごい多かったですけどね。うちの大学の周りはすごい。その、キリスト教と名乗ってるけど、キリスト教の系統では決してない何らかの宗教が結構力があって、 そう、大学中にも入り込んでんですかね。多分そうだと思うんですけど、その、���誘は結構いっぱいあったかな。でも慣れてて、あれかって問題は別にすっていう感じなんですけど。
それでですね、そういうのと、その、街で声かけられるとかと違う性質の勧誘を受けて、それが今までの人生で、その、最大のね、勧誘だったんですよ。ちょっとそれ、これから詳しく話しますね。
私が20、2歳かな、23歳、23歳の大学出てすぐの、本当すぐの年の話です。
下町系のさところに住んでたんですよね、今まで。今までいろんなとこでさ、ほにゃほにゃくに住んだって話をしてるから、この中で下町はどこかっていうのは、すぐね、よくこのポッドキャスト聞いてくださった方はわかると思うんですけど、ちょっとここで話しますね。
まず、町のとこに住んでて、で、アパート暮らしだったんですよね。アパートっていうのもあれなんですけど、なんかちょっとよくある感じの、大家さんが 広めにおっきめにうちを建てて、大家さんも一緒に住んでて、一緒。そう、もちろん玄関別ですけど。で、なんかビルで、少ない個数だけど、人に貸してるみたいな、そういう感じの物件だったんですよね。
そんで、最初に入居してすぐ、ちょっと1つあったんですよ。それは、入ってすぐに、私のところだけに、私のポストだけに、ある。朝、
新興宗教の問わず、新興、新宗教ぐらいかな、ブックレットがさ、分厚いブックレットが入ってたんですよね。えって な、なんか、なんで私が引っ越してきたこと知ってるんだろうっていうのがまず1つ、ちょっと怖いじゃないですか。そんで、もう1つ怖かったのはさ、 結構、本当分厚かったんですよね。それがちょっと、宗教ってよくパンフレット配ってるけど、もうペライチみたいな感じじゃないですか、いっつも。でも、それはもう本なんですよ。だから、なんかもう、最悪さ、それ自体が商品だったらどうしようっていうことも考えたんですよね。
これを受け取ったことで、なんか後で誰かが家に来て、読みました、100円ですとかって言ってきて、どうしようと思って。00円とか絶対払いたくないから、なんか私、それ取んないことにしたんですよ。受け取んないことに。
だって、そのさ、引っ越してきたことを知ってる誰かが置いてるだけでも怖いからさ。で、部屋番号も私の部屋番号のとこに当然入ってるわけだから、その人、集金しに来ることも全然可能じゃないですか。
あ、この人、本受け取った。行ってみようってできる立場の人がやってるってことだから、え、めっちゃこわ。と思って、意地でも取んない。と思って、そのまま
何か月か郵便を受け取り続けたんですよね。そのでっかいポストに1冊のブックを入れたまま、他の郵便物を書き出して、書き出して、回収するっていうことをしてたんですよ。
そんなことがあったんですけど、何も起こんなくってよかった、別に何も起こんないわって思ってたんですけど、ある日ね、多分、 いや、わかんないな、朝、その日、何時ぐらいに初めて家を出たかわかんないんですけど、その、通勤通学もしてない時期ですよ。大学出て1年目だから、一応、専業サッカーとしてやった1年目の年だからさ、
なんか家を出ない日は全然、多分夕方まで出なかったと思うし、でも、その日はそんなめっちゃ夕方にはなってなかったと思うんですけど、朝でもなかった。家を出たらさ、ドアノブにビニール袋が下がってるんですよ。
そんで、そこにさくらんぼが1箱入ってたんですよね、山形さんのさくらんぼが。そんで、手紙がつけてあったんですよ。
実家からさくらんぼが送られてきて、食べきれないので、よかったらもらってください。男子質ダメそれって書いてあんですよね。それがね、
ちょっとね、山形、実家が山形っていうこの状況がさ、ちょっと秋田県民の私には悪かったんですよね。そのさ、これがさ、山梨の桃だったら、 ちょっと山梨の人に悪いけど、山梨の桃だったな、ここまで思わなかったかなって思うんですけど、山形のさくらんぼさ、それはもう すごい、急に親近感抱くわけですよ。あ、山形出身の人いるんだって。私、秋田の中でもめちゃくちゃ山形に近い方の出身、でも、レジャーはどっちかっていうと山形に行くぐらいだから、山形出身の人いると思って、
しかもね、さくらんぼっていうのは、またさ、あれですよね、返せないんですよ、その痛みが。早い。
もうその場で、なんか、夕方さ、多分社会人の人だと、普通はね、みんな通勤通学してるから、返しに行くには夜返しに行くしかないけど、そんな夜返されてもさ、すごい鮮度落ちてるわけですよ。
今、私の胃に入れてあげることが、そのさらに対する1番のさ、ベストな、なんていうの。なんつうの。退場だからさ。
そんでもう1個。さくらんぼの特徴として、常温なんですよね。痛みは早いけど、冷蔵の品じゃないから、常温に置いとくべきもの。だから、ドアノブにかかってたのが何時間かあるとしても、食えないっていう感じではないんですよね。
その絶妙なセレクトのその手法のうちだったのかどうなのか、ちょっと今となってわかんないんですけど、私はとりあえず、さくらんぼは食べることを選んだんですよ。そのさくらんぼをね、返しに行くんじゃなくて、食べる。
そして、お返ししなきゃって思うわけですよ。そして、その手紙にはね、メアドがね、携帯のメアドが、ご丁寧にそうやってあったんですよね。とりあえず、なんかお礼をね、そのメアドに送ったんですよ。
何百何号室のとし、豊島じゃないけど、その本名でね。なんとかですさんもありがとうございました。もういただきました。美味しかったです。みたいな感じで。なんか、そしたら、 さらに返事が来たんだったか。手紙からさ、い、手紙に最初から書いてあったのかょっと忘れちゃったんですけど、
なんか、その人は、今度、お茶でもどうですか。みたいな。やっぱ、メアド把握して、メールしてから、その返事かな。お茶でもどうですか。って、何曜日になん。何曜日何時にファミレス。具体的に指定したこことかどうですか。って言ってきたんですよ。
そこでね、気づくとしたら、そこでしたね。なんだけど、なんか私さ、 なんかぐいぐいくんなと思ったけど、暇なんかなと思っちゃったんですよね。暇な人かなみたいな。暇で寂しいんかなとか。女性だったしね、名前がね、フルネームで書いてあったけど、
あ、で、あとさ、山形出身に回る人はいないって。私さ、 山形の人はみんない人だと思ってるか。そんな、何かが起こるって、こう、ちょっとの警戒心はあるけど、そんなさ、あらゆる可能性を想像しようと、山形県民に対して思えないからさ、その、実家がさくらんぼ農家、農家ってでも言ってないか。
実家からサクランボ送っていくと、山形の人にそこまで思えないから、それで、ちょっと、ファミ��スとか、ちょアメの人とファミレスとか、ちょっと正直、めんどくさいよっていう気持ちはあって、なんか、
ちょっと面倒だから、なんか、もうちょっと手短に済ましてほしいなと思ったから、そんな、外とか悪いですし、ちょっと親の品持ってくだけに話してくださいみたいな感じで言って、 それならじゃあ、土曜日10時でみたいな感じで、なんか、私としては、もうお礼の品なぱって渡して、ちょっと立ち話してさ、おうって思ったんですよね。で、約束の差、土曜日の10時が来て、 まあね、小さいアパートですよ。そんなにさ、何かが起こるとか思ってないですよ。でも、私は、なんか、俺の、なんか、何したんだったか。なんか、あんまり一生懸命調達した覚えがないからさ、
出版社から来たさ、なんか補修品か、お歳暮の中で、賞味期限が長いいいやつを持ってっちゃった気がしますね。なんかその頃さ、視聴者が毎年さ、すっごい高級ハチミツをね、くれるんだけど、絶対食べきれないの。
そ、賞味期限めちゃくちゃ長くてさ、ハチ蜜だからね、なんかいつかは食べれるかなって思うんだけど、絶対食べきれないし、もうそのハチ蜜ががんがん溜まってくのよね。なんかそれを持ってったような気がしなくもないですね。すごい高いんですよ。本当、高級なハチミツなんですよ。
それを持ってさ、言ったんですよね。で、ピンポンってやってさ、こんにちはみたいな感じで入ってたらさ、入ってったっていうか、もう1本目でね、
なんかその1歩目でも、大体全ての線はね、繋がったんですよ。これは宗教の勧誘だったってわかるような、その部屋の中だったんですよね。
そして、あのポストに入ってたこの人なんだっていうことまでわかった。まずね、なんか軽いジャブとしてさ、でっかいテレビ部屋には、ちょっと 大きすぎるような大きなテレビが、もう捨てますっていう手で、玄関に1番近い壁際に、コード抜いて、なんかさ、gogle巻きにして、なんか置いてあるんですよね。そう、コンセントにコードが入らない場所にね。
そんで、その次に、もう明らかにっていうこととしてさ、そこに知らないさ、女の人がもう1人いるんですよ。
私を迎えた人は多分そこの住人だけど、そこの住人ではないし、友達とかでも、この人の友達とかでも全然ないっていう感じのさ、笑顔を見せない女性が座ってるんですよ。
テーブルがあってさ、私は1人暮らしで、同じ間取りの部屋に住んでるけど、三脚ぐらい椅子、脚、三脚なきゃダメですよね。三脚の椅子をこう、ぎゅっと詰めた小さなテーブルにさ、その女性が座って、
私を迎え出たその10人の女性の席があって、私の椅子があって、そのテーブルの上に宗教新聞があんですよね、なんか、多分、みんな知ってる宗教新聞ゃないです。あれかなって思う、あれじゃないです。もうちょっとマイナーなやつ やっちゃったって思って、なんか、ああ、やっちゃったって、なんかもう、全てを、本当、1秒で、全てを悟って って思ったけどね、終わったみたいな感じだけど、ここが始まりなんだよ、ここから私は脱出しなきゃいけないんだよって思ってね、切り替えましたね。
なんか、入って、座ってみたいな感じなんですよね、その1人の人、もうドアも閉めて、ガチャみたいな感じだよね、多分ね、なんかもう、逃げられないっていう、なんかこの逃げられないって、他のポッドキャストで、他の会でやった気がするけど、もうさ、めっちゃbボタン押しても逃げられないみたいな、その状況ですよね。
そんで、でも、顔に出さないようには気を付けたんですよ。その、やべって思ってるっていうことを絶対に悟られないようにしようと思って、どうもって、この間ありがとうございましたって言って、で、これよかったな、
この品を出してさ、とりあえずもうそこで私のタスクが終わったっていう状態にして、そんで、ついたんですよ、先にね。しょうがねえから。そんで、テレビ、 テレビこれしてんですねって私から言ったんじゃなかったかな。そしたら、向こうのさ、その10人の女性が、んぞみたいな感じで言ってきたから、そこでさ、まずさ、 なんていうの、これにびっくりしたらさ、負けっていうか、なんでこんな立派なテレビ捨てんの。みたいな反応を期待されていると思ってさ、そうですよね、ちょっとテレビとかって、ちょっとくだらないですもんねって、とりあえず言ったんですよね。
こう、ジャブジャブ打ち返すみたいな。ほんで、そっから、新聞、次のテーブルの新聞について、多分その1人の人が増えて、 なんかね、うちの息子がね、こういうとこに乗ってみたいな、なんか息子さんが、結構おっきい息子さんがいらして、だから、今ちょっとこの10人の女性が何歳かみんなの中で、多分皆さんの中で私とプラスアルファぐらいで聞いてたかと思うんですけど、全然もっと上ですよ、今の私と同じぐらい、 多分ね、もう大学入ったぐらいの子さんが何か特別なことをして、その宗教新聞に載っているっていう記事を見せられて、すごいですねって言って、私がなんかそんなことしてたら、
割とすぐね、本題に入ったんですよね。現場とかじゃなくて。で、お話なんだけど、みたいな感じでさくっとね、私が決して受け取らないことにしたテキストがそこにパン出てきて、 あ、これ。って私言ったら、その10人の人はさ、なんで受け取ってくれなかったの。って言ったんですよ。あーあ、そうだったんですよね。よくわかんなくて。みたいな感じで言ってさ。
そんで、その本に、多分本を教科書みたいな感じにしてさ、始まったんですよ。その日本滅亡のシナリオがね、日本が、日本が滅亡する宗教と、日本が、
なんていうの。日本あめる宗と、日本はやばい宗教と2つあるんでしょうね、きっとね。新宗教にはね。そっちは日本がちょっとやばいっていう、やばいけど、なんか私たちとお祈りすれば、私たちだけは助かるっていう宗教だったんですよ、要は。
そんで、と思って、なんかこの話を早く終わらせるにはどうしたらいいかって私考えたんですよね。なんかよくさ、そういうのロンパしたいとかっていう人いるじゃないですか。その宗教の勧誘だったら全然ロンパするけどなみたいな 人いるけど、私はそれは危険っていうか、長引くと思うんですよね、話が。
だってこうじゃない。それ言ってること変でしょって言ったら、その宗教の理屈で、だってそれはこうだからこうだからっていう話がどんどん伸びていくだけだから、私は逆をやろうと思ったんですよね。
その相手が言うことに全て賛同して、全面賛同して、話を終わらそうと思ったんですよ。そんで、向こうのさ、女性2人が日本滅亡のシナリオをさ、話していくわけですよ。
ちょっと最近地震とか多いじゃない。で、この地震がだんだん多くなっていって、地震が来るって言ったら、そう、そうですね、科学者もそう言ってますみたいな。私も地震研究者が、なんか何パーセントの確率で地震が起こってて、見ましたって言って、
次にロシアが、ロシアと中国が一気に攻めてくるや、政治は本当なんでもありえます、どんなことでもあり得ます、そういうこともあるかもしれません、うん、戦争が起こり得ることは否定できませんみたいな感じで、もう全部さ、 全部むしろ補強するみたいな感じで相手の言うことを補強してあげたんですよ。もう科学的に、政治学的に全て正しいですみたいな感じで言ってたら、その人たちのシナリオがさ、10分で終わっちゃったんですよね。
10分で2本目まで行ったんですよ。そんで、で、そのおばさんたち、おばさんたちってその目線で、私が今おばさんですけど、若い私から見たらさ、おばさん2人がさ、じゃあ一緒に、私たちと一緒にお祝いしましょう。
両側から言ってきたんですよね。ほんで、最後に、あ、しません、あ、すいませんってお願いしませんって言ったら、どうしてよって結構強い口調で言われて、困っちゃいましたよね。
どうしてよって言われてもさ、うしてよって言われても、私は金を取られたくないからだよっていう、その一言なんですよね。そんで、でもと思って、
この人たちも、若者の私がさ、本当にすごいお金を出すとは今思ってないと思うんですよね。思ったんですよね。
なんかすぐにお金を払える人間じゃないし、何を求めてるのかなって、それを出せないっていうことにしたらいいんじゃないかなと思って。宗教の人が求めてるものって、お金以外なんなんだろうって思って。そん時、私、 なんか政治の表かなって思ったんですよね。ひょね。いろんな宗教で、やっぱり欲しいものだからさ、表が出せねえってことにしたらいいじゃないかなと思って。なんか自分のせいじゃないけど、もうしょうがない事情で表が出せないってことにしようと思って。
適当にさ、適当に、なんかちょっとちょっと、うち、お父が民主党の議員で、みたいな、ちょっとちょっと表が出せないんですよねって言ったら、そう、めちゃめちゃ怒り始めて、それ、それ、なんかいらなかったらしいんですよね、なんか、それはなんか侮辱だと思ったみたいで、すごい怒り始めて、 なんか知んないけど、お、そのおじもあなたも最低よ。って、すごいその40歳ぐらいのおばさんにマジで怒鳴られてさ、 架空の、架空のおじさんまでのしられてさいませんよ、私に。民主議員のおじさんね、おじさんは職業年功の先生だったと思います、その時、多分。そんで、めちゃめちゃ怒鳴られて
ね、でも、もう話はそこでおかしちゃったと思ったけど、 その、私が参加しないってことはもう決まってるから、じゃあこれで失礼しますって言って、もうもう、失礼します、ニコニコ、失礼しますみたいな感じで、こう、後ろに下がっていってさ、ドアをされてはさすがになかったから、そしたらもうそこでさ、おばさんたち2人はさ、 あら、バチだよ。パチただよ。って、すごいに叫んでんですよ。すごいおばさん2人に、捨てたよ、バチが当たるわよって叫ばれてさ。でも、
私はやっぱその、客観的にさ、その23歳のさ、子供みたいな、子供に毛が生えたようなさ、こんな若者にさ、 40歳過ぎて、多分過ぎてると思うんですけどね、パガって捨ておで叫ぶっていうのは、なんていうのかね、 それまでにやっぱすごく色んなことがあったんだろうなと思って、本当失礼します。外側がドアをガチャって閉めて、ちょっと手にバーって走って、
前も家に帰るしかなくて、家に多分帰ったんですよね。全然そこ安全地帯じゃないんだけど、その上すぐ上でね、真上じゃないけど、上の階なんですけど、これかと思って よく脱出した。すごい。自分で自分を褒めたい出来事ナンバーワンぐらいですよね、人生で。なんかそっからさ、10分ちょっとで生還しただけで、めっちゃ自分を褒めたい。
でも結局同じアパートに住んでるわけじゃないですか。その人ね、なんかもう正直追っかけてきたらどうしようぐらいの感じだったけど、追っかけてくるってことはなかったですね。その日のうちにね。で、その後もなんかこう、激しい目にあったりとかはせず
ね。今思えば、でもそこにさ、意地張ってすまないで、結構引っ越してもいいぐらいのことだったかなと思うんですけど。
あとさ、私が怖かったのは、なんかそういう勧誘を大家さんが許してるかもしんないっていう可能性がすごい怖かったんですよね。つまり、大家さんも同じ宗教なんじゃないかっていうのが 怖くて。なんかね、一体どうなっちゃうんだろうって思ってたんですけど、結果的にはどうも違ったみたいですね。
なんか、だから、大家さんにこんなことがあったって報告をあげてもよかったんですけど、それは後から知ったことで。その時はなんかチクったら、逆にさ、逆になんで信じないんだ。みたいな風に大家さんが変わったら怖いと思って。別にさ、大家さん、その、一緒に住んでる以外に、そん時家賃が手渡しで、毎月定期的に会ってる人だったから、 なんかね、敵に回したくなかったですよね。そのまま穏便に進もう、できる限り穏便に住み続けようと思って
住んで、会いますよ。廊下でその人とゴミ捨てとかに行くとさ、なんか行って上がる時に階段でさ、向こうもゴミ捨てに行こうとしてんのとすれ違ったりとかさ。して、あって思うと、なるべく自分からおはようございますって言って、向こうも伝えて、おは、おはようだいこれまで行ってさ、私だって認識するときすごい睨んでくる。
でもでも、もうこっちはニコニコしたままこうやって通りすぎて、そこまでして住んで、結局向こうが先に出てったんですよ。それは多分事情でその春が来て出てったから、
その向こうは向こうの社会生活によって転居しただけだと思うんですけど、なんかその時に買った。って思いましたね。でもさ、そんなことはしなくてよかった。なんか意地の張り合いみたいにさ、こう、そこに住み続けちゃったけど、 やっぱ安全を考慮したら、その後引っ越してもよかったなっていう風に思いますね。なんか住んで3か月ぐらいのことか。3か月で、やっぱ出たくないって思っちゃって、残っちゃったけど、 うん、今だったらね、出るかな。出費もね、ありますけど、そんぐらいは安全のために払ってもいいかなって思います。
でも、それが人生で最大の差。やっぱりその勧誘され体験で、その後は大きいことはなかったですね。なかなかのものだった。
今、やっぱりそのおばさんと思った人たちとさ、同い年ぐらいになってみて、やっぱり色々あった人たちなんだろうなっていうことは思いますね。
なんか、私は、やっぱ23歳の子、そういう風に詰めるっていうのは考えられないし、うん、でも、それを察しちゃうぐらい、やっぱり追い込まれてる。
その、経済的にも、 あと、なんだろう、そ、ノルマ的にも、なんか、人を入れなきゃいけない風に上から言われているんだろうっていうことも、こう思いましたね。そのお家のさ、家賃とか間取りも、同じアパートだからわかるわけじゃないですか。
なんか、その部屋に息子さんと暮らしてるっていう時点で、息子は同居してるっていう状態だっていうことが、なんか話かわかったんです。そこにね、旦那さんはいないであろうっていうこともわかるんですよね。
母子家庭で頑張って、そうやって子供を育ててるんだなっていうことも。だから、そういう苦労をしてさ、 なんでしょうね、なんかすごい急に、すごい寂しい気持ちになってきた。なんだろうね、なんかそこまでになった生活っていうのもね、私には全部しよしもないし、想像しきることもできないけど、本当に苦労された人なんだろうなっていうことは思いますね。
昔はそういう宗教にさ、系統して、その人を強引に入れるまでになるっていうのが人事というか、そもそも宗教に入ってる時点で、私は本当にドケチだからさ、そのお金の、お金を取られるっていうことが、もう、
なんていうの、自分が得るものの大会になって、ない場合、ない場合がすごい許せない人間だから、それは本当にないなって思ったし、 その人たちのことも、なんかその事情はなんとなくあるなってのは分かったけど、なんでそんなことしちゃうのかなっていう気持ちの方が大きかったけど、なんか年とって思うのはね、それこそ、その、40になって思うのはね、本当、さっき言ったように、23歳の子、自分が冷めないって思うけども、でもさ、なんか、 うん、宗教にね、なんか、すごい決定的なことがあったら、入っちゃうかもしれないなっていうことですね、決定的なことっていうのは、うん、私の中では、
事件とか、事故とかで、今の家族を失うとか、 なんか、そういうのさ、想像しなくはないじゃないですか。生きてて、そういうことがあったら、怖いなって思うじゃないですか、なんか、でも、そういう時にさ、なんていうの、 その、遺族の会とかに行って、なんとかなるかもしれないって、そのねじょう、なんていうのかな、この私たちが生きてるこの社会の中で、なんとかなるかもしんないなっていう気持ちがある反面さ、そんな遺族会って、いつも24時間365日誰かが対応してくれるわけじゃないし、
でも、なんか宗教だけはさ、宗教だけは、夜中になってやっても、なんか許してくれそうっていうか、金のためだったら許してくれそうと思うんですよね。なんか本当にさ、おかしくなるようなダメージを受けて、もう本当にいてもたってもいられない、なんか本当にマジで生きてれないって、 頭おかしくなりそうって思った時に、なんかこ、1人でいるんじゃなくてさ、そう、誰かの そういうところをどんどんどんどんってやるのは、私はね、手っ取りバイク宗教を選んじゃうかもしれないなって思います。正直、なんか対価はでかいけどね。一体総額どれぐらい取られるのか。できればあんまり取れないとこにしたいな。
お寺とかでさ、話聞いてくれるんですかね。どうなんですかね。普通のさわれる仏教みたいな感じだと、そんなにガバガバとんないなっていう印象はあるけど、なんかそれもさ、なんか予約してとかじゃなくてさ、 今すぐなんとかしてくれって言って、そのまま3年ぐらい、そこで泣きじゃくって暴れるみたいなことを正直したいと思うから。本当、そんぐらいさ、家族を急に失うっていうことを想像すると、変え難いから、マジで、なんか、その場合だけはね、正直、やっちゃうかもしれないですね。
そんな、なんか、聞いてる人が不安になるかもしれない終わりで申し訳ないんですけど、そんな感じです。でも、その場合も、やっぱね、さっき言ったように、なんか勧誘でアンフェアにはなんないようにしたいなっていう風に、なるべくね、そうやって、なんか話があるんだけどみたいな感じで人を呼ぶんじゃなくて、 なんか自分の姿勢もうちょっと待って。やばい。やめてからこの話。もう勧誘しようとしてると思って。やばいやばい。なんかやばくないんですけど。やばくないんですけどね。
ね。そんな感じで今日はこのままね。お便りをいただいてないので、シームレスに曲紹介コーナーに行きたいと思います。いつもこの番組では曲紹介コーナーっていうのを最後にやってて、 spotifymusicplusトーク機能っていうのを利用して、番組のに1曲つけてるんですね。なのです。spotifyで聞いてる方は番組の最後に曲が流れるっていう風になってます。なんですけど、そうじゃない方も曲紹介までお付き合いいただけましたら幸いです。っていう感じなんですけど。
今日ご紹介したいのは、悩みましたけど、ゆずでいつかっていう曲ですね。
ゆタイはないですよ。その、キタガワさんのね、ご実家がね、融通が成功した後、宗教を開いたっていう、そっからじゃないですよ。別にそれにかこつけている わけではないですね。もしかしたら、ちょびっとね、連想しちゃったかもしれないけどね、気にっていうとかね、その状態をなんかネタにしようとか、そういう感じでは。そういうスタンスがないので、そこはね、ゆずファンの皆さんご理解ください。あ、いつかっていう曲があるんですよね。
調べると99年1月発売の曲で、その夏色でブレイクしたのが97年の夏ですよね。そっか、そんなに経ってない。
だからね、割とフレッシュなこのゆずのリリース、シングルリリース曲だし、あとあれですね、調べてみると路上時代からあった曲みたいなんですよね。だからね、本当、それこそ、それこそ、その北川さんのうちのことは99年ぐらいに始まったことだって調べたら書いてたから、本当に一切関係ないですね。
そんで、このいつかっていう曲を、なんかこの辺からちょっとの間、シングル曲並べてみても、ファンじゃない人は知らないかなっていう、知らないとまでは言わないけど、なんか聞いてサビを思い出せるかどうかぐらいかなっていう。
やっぱこう、ファンじゃないものにとってはさ、夏色がやっぱその世代的にはね、私その時高1ですけども、夏色の時、あれはもうめっちゃ好きで、めっちゃはまって、もう友達にもなんかゆずっていう人たちを、夏色めっちゃいいよと思って進めて、もう視聴期の前で進めてみたいな、そんぐらいの感じで ね。今でも私は坂道をね、坂を、急な坂道を、ブレーキをいっぱいかけてママチャリでに下る時に必ず柚の夏色頭の中で流してるぐらいなのことが大好きなんだけど、このいつかもね、私の中でちょっと心に残っる曲なんですよね。心に残ってるっていうのと違うか、なんか引っかかってるぐらいの曲なんですよ。
そう、なんか引っかかってる理由っていうのが、なんかその当時、高2から高3ぐらいのことですよね。
なんか心理テスト誰かが持ってきたんですよ。多分部活の時かな。部活か保健室かどっちかで。誰かが持ってきた心理テストで、多分同年代の方みんな知ってると思うんですけど、1から11まで数字を書いて、その横になんかこう、色々指示されるままに、人の名前とか曲名とか書いてくっていうね。いかにも
私たち、このj-popにさ、脳髄までこう浸された人たちが考えた、うちは受けしそうな、考えたら上の世代の人かもしれないけど、うちらに受けそうなさ、心理テストがあって、それで、なんかこう、好きな人に捧げる曲みたいなのが結果として出るんですけど、それが私、このゆずのいかだったんですよね。
なんか曲に何にも思い入れないんですけど、なんか最近聞いたなっていうの、ふっと浮かんでね、思い浮かんだ曲を書いてくださいみたいな心理テストだからさすって書いたんですけど、なんかすごい。
もう1回どっかの機会で、ラジオとかでかな、改めて聞いてみたらさ、その時ネットないですからね、99年ね、曲をネットで聞いたりはできない。聞いたら、すごい。なんかこう、めっちゃさ、 なんか本当どうしようもない時はね、僕のとこに来てね、もう絶対僕を呼んでね、絶対に駆けつけてあげるからっていうさ、曲なんですよね。
それが、捧げる曲って重いなって思って、我ながら、なんかそのままずっと、たまに聞きたくなんですよ。なんか、その心理テストがきっかけなんではなくて、その心理テストがなかったとしても、私の中で多分ずっとちょっと引っかかって、たまに聞きたくなる曲だったと思うんですけどね、なんか
すごい歌詞なんですよね。なんか本当にさ、何年経っても、何年経ってもって表現ではないけど、いつだってね、どんな先だって絶対に君が困ったら助けに行くよっていう曲でね。ゆずはなんでそんなことを 歌ったんだろうって。その、ファンじゃない自分としてはさ、なんか、なんだろう、でも、ラブソング。ただのラブソングなのかな。なんか、ファンへの曲なのか、ラブソングなのか、一体なんなのか全然わかってないんですけど、 なんか今改めて聞いてみて、やっぱりこの宗教っていうのを、ちょっと演奏する自分がさ、本当に、さっきの話とか繋がるんですけど、めっちゃ困って、本当に困ったらさ、やっぱ
私は友達とか、なんか兄弟とか、そういうとこに全力で寄りかかれるかって言ったら、寄りかかれないと思うんですよね。なんか本当にさ、本当に困った時、頼れるのって、 なんか逆に、支払う対象が大きいもののみだっていう、すごい高い買い物をその時するしかないのだみたいな気持ちがありますね。そのカウンセリングとかよりはるかに高いさ、その 補正を未来的には払うことになる新興宗教みたいなとこに行くしかないんかなって。なんかすごいまたみんな心配になるようなこと言っちゃった。何も怒んないから。多分私、そういう人生じゃないと思いますよ。何もこんなきゃね。
うん。でもなんかさ、そういうあまりにも悲惨なことがあったら、ちょっとわからないって思うんですよね。その知ってる人とかに頼んないで、行政にも頼らないで、そういうとこに行っちゃうんだろうなって。
だってさ、もう何より優先して絶対に受け止めてほしいもん。1回。その、赤の他人なのに。めちゃめちゃさ。カウンセリングとかはやっぱ今お世話になってるけど、1時間で終わりだから、 その1時間でガラガラ。そういう切り方、私が軽くとかしないんですけど、もうちょっと緩くて、話が切りとこまで待ってくれるんですけど、でも、1時間30分とかが限度じゃないですか。ガラガラガラじゃないですか。
やっぱそういうとこなくてさ、本当に悲惨な目にあったら、もう本当にさ、その人の前で地面に頭を打ち付けて口が回りたいですからね。
あのね、私は何を主張しているんだとか、なんかゆずの曲を聞きながら、そんなこと、そんな何も考えてないと思うんですけど、なんかこのいつかっていう曲を聞くとね、 ユーザーさんの人はゆに頼ろうと思うのかな。ユーファンじゃないから新興宗教に通うとしてしまうのかな���まあ、な感じでございます。いろんな人生があるよ。もっと
そこに行ったった人たちにもさ、そういう勧誘。その最初の話に戻れば、マルチの勧誘から勧誘動画、勧誘ポ密動画からこの話始まってるわけなんですけど、 そのマルチを完全なさ、その勧誘してる人を悪として探していたけど、なんていうのかな、コメント欄にやっぱりその人も被害者なんだよっていう意見があってさ、youtubeにしてすごい建設的ですよね。建設的なコメント欄になってて、半分くらいはそういうさ、結構冷静な意見で
ね。その人たちも被害にあって、自分がそのお金を稼がなきゃ、稼ぐっていうか、お金を稼ぐっていうのと違いますよね。その人からお金をむしりとるですよね。言い方。あえて悪い言い方をするなら、そうしなければならない立場になってしまったんだと思うんですよね。
ね。そして、だから、本当に幸せになってんのが1番さ、上の人たちだけっていうね。あいちゅちゅちゅ、なめてる人がいいんですよ、どっかにね。
なんかだいぶ曲と違うことを話しちゃった気がしますけどもねえ。じゃあこの後曲が流れますが、私とはここでお分かりになります。今回のね、すごい微妙な話を聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。なんか本当、心配しないでください。その、本当ね、事件事故に巻き込まれない限りは、私は多分大丈夫です。多分じゃない。多分じゃないよ。絶対大丈夫なんで、 よろしくお願いします。心配しないでください。
ちょっと最後になっちゃったんですけど、いつもは別のとこでやってるこ、あれですね、お便り募集のあれです。この番組ではお便り皆さんからのご意見、ご感想お待ちしております。今のところマシュマロという匿名サービスで募集しているので、そのリンクを概要欄に貼っておきますので、 ぜひぜひこんな話してほしい。こんなこと聞きたい。みたいなご要望、質問など。それからもちろん番組のご感想ありましたらお寄せください。
心配のメッセージはいらないですよ。大丈夫ですよ。じゃあ、随分長くなりましたけど、皆さん今週も体にお気を付けてね。ほどほどに頑張っていきましょう。いじゃあ聞いてください。ゆずでいつか。
clovanote.line.me
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Long Way Home
Sunday 18 may 2014
朝、湯島のクラブから4人でタクシーに乗りRの家に帰った。 真観は即効死んだ様に寝た。 R(男性)は、相撲を観に行ってしまった。
起きたらお昼を過ぎていた。 飲み過ぎで頭痛と腹痛。
3時くらいにRの家をRとJと真観の3人で駅前まで遅いランチを食べに行く。 中華料理店に行くはずがその店が休みだったので諦めて北海道ラーメン屋に入る。 店の前で何を食べようかメニューを見ているとたまたま外国人の青年が同じ店に入って来た。 真観は、恐らく旅行者だと思った。青年は真観に券売機の買い方を尋ねた。真観はそれをヘルプした。真観たちはラーメンと餃子を食べた。青年もラーメンと餃子を注文していた。ラーメンは箸さえ使えれば食べれる。餃子が後からその青年のテーブルに来たが餃子のタレの作り方を知らない様だったので教える。RとJはその青年にまったく関心がなかった。
4時半、真観は2人と別れて新宿に向かう。 昨日は電車で東京まで来たが帰りは疲れを少しでもリリースしたかったので高速バスに乗り御殿場駅まで行く。寝ていたらあっという間に御殿場駅にバスは着いた。その後、15分ほど駅で電車を待ち裾野駅まで戻る。
約3時間の旅だった。 茶畑庵に戻ると胃薬を飲んで早めに寝た。 任務終了。真観、お疲れ様でした。
0 notes
poetry-for-absence · 29 days
Text
『吉田 五十八』  - 吉田建築における「いき」の構造 - (2017)
吉田五十八の建築を九鬼周造の『いきの構造』に沿って論じたく思う。
 なぜ、『いきの構造』によって吉田の建築を論じたく思うかといえば、かの建築に「いき」性が感じられるとの直感ゆえである。具体的には、軽やかさ、明朗さ、すっきりさ、しゃんとしていること、多分な含みをもっていること、などが感じられた。また、吉田が日本橋の薬問屋の生まれということもあり、その心身のうちに江戸の気風が宿っているだろうという想起に背中を押され、吉田建築のもつ座標を構造的に確認することは妥当性のあることだと思うのである。吉田五十八(1894 - 1974)。九鬼周造(1888 - 1941)。彼ら二人の日本人は、ともに近代化による西洋との対峙を求められた。時間の流れの偶然と必然のもと、語り、記述され、定位される歴史の中で、同時代の空気を吸い生きた人びとの織りなす色あやはどのようなものであったのだろうか。
 九鬼周造は東京帝国大学で哲学をロシア人哲学者・音楽家ラファエル・フォン・ケーベルに学び、1921年から1929年のあいだヨーロッパへ留学する。『いきの構造』は1926年12月、留学先のパリにおいて書かれ、帰国後の1930年に雑誌『思想』1月号と2月号により世に問われた。九鬼の留学先はフランスとドイツであったが、フランスではベルグソンに面識を得、ドイツではハイデガーに師事し、彼ら二人に高く評価された。『いきの構造』において、九鬼は西洋の論理スキームに沿って、日本語民族に特有の意識現象としての「いき」の構造を分析した。
 1925年、吉田はヨーロッパへ旅行した際、ロンドン、オランダ、ドイツのモダニズム建築を見て失望する。しかし、フィレンツェでのルネサンスやゴシックの建築を見て感銘を受ける。そしてそれらの様式はヨーロッパの血肉から生まれ出でたものであり、日本人である吉田自身が取り組む必然性はないと踏んだ。そうして、近代以降の時代意識を持ちつつも、日本に生きる感性から生まれる建築の姿を求めた。
 私には彼ら二人の人物が一対の鏡像のように見える。九鬼は西洋の論理により日本の生を見つめ、吉田は日本に心身を置き西洋を見つめた。西洋的方法により現れる日本の姿と、日本的方法により照射される西洋の相対的な姿。
 ここでは、吉田が九鬼の論文を実際に手に取っていたか、それを自身の建築的方法とすることに意識的であったかの如何は問題とせず、吉田建築に受肉した感性としての「いき」について確認したい。
 まずは、九鬼による「いき」の概念の措定について記述する。九鬼の論じるところを要約するならば、「いき」とは”対立する二元のあいだのゆらぎによる、多義性と緊張”である。「いき」の意識現象は、男女の間の媚態や、言葉づかい、身振り、状況、所作、顔の表情、衣服、衣服の模様、色、建築や音楽などの形式芸術などに認められる。それは、男女の間のやり取りでは執着しない諦め、しなやかでしゃんとした身振り、湯上り姿、流し目・目配せ・伏し目などの表情における媚態などであり、その特徴を言い換えて言明するならば、”平衡をやぶり常態を崩すこと”、“可能性を可能性のままにし硬直させないこと”と言える。吉田建築にはいくつもの概念的な層において、二元の間のどちらともつかないバランスがあり、九鬼による「いき」の措定が当てはまるように思える。それを以下、いくつかの項目において確認してゆきたい。
『いきの構造』では「いき」な建築の分析として茶屋建築が精査されている。そのような、「いき」の意識にかなうとされる建築的表現においても、”対立する二元のあいだのゆらぎ”という「いき」の構造的な特質が認められる。例えば、竹材や杉皮材ときめ細かな木材との二元的対立であったり、天井と床の対立が両者の材料の相違により強調されていたり(竹天井・黒褐色の杉皮の天井・天井を不均等に二分して大きい部分を棹縁天井とし、小さな部分を網代天井とする・一部分は平天井とし、他の部分を懸込天井とする)することなどである。
 吉田建築にあっては、西洋近代建築の構成と日本建築の構成との二元の間をゆらいでいた。そうして、そのような上位構造(西洋近代建築と日本建築の二元の間のゆらぎ)の流入が吉田建築の表現においても認められる。そこでは西洋近代という鏡により日本自身の姿が映し出され、対象化され、認識され、反省が生まれた。その省察により生み出された態度は様々な価値を生み出した。
 
 まずは建築表現上の技法である。第一に、日本建築の線の多さを減算・単純化した点がある。これは物質性から観念性への上昇であり、明朗さが生まれる。”目を細めてテクスチュアをころして建築をみよ”との吉田の言葉にもあるように、そこには抽象性への志向がある。ここには近代化され装いをすこし変えてはいるが、明朗ときっぱりした態度を是とする「いき」の命脈が確かに息づいている。図式的には従来の線の多い日本建築を野暮とし、吉田建築を意気とした二元がある。
 次に原理と事象に関するものである。そのことに関して、かたちとして大壁を用いたことに触れたい。吉田が大壁を用いたのは関東大震災の悲惨を受けた、防火や耐震構造上の必要からであった。これは構造表現主義をうたう当時のストレートなモダニズムからは反立し、建築家の浜口隆一から”シャム・コンストラクション” = 偽の構造との批判を受けた。しかし、このことは、生活の中で起きる事象や与条件を受け止めたしなやかさがあり、建築家として誠実な態度であると思われる。ここには、建築形式の原理的整合性と生活の営みの中での状況の多義的な不整合とのゆらぎがある。
 また、面的な大壁の表現は、建築を経験する主体と建築との関係を簡素で明朗なものとし、このことにも軽やかな「いき」の様態が見て取れる。加えて、面へと還元された構成は重層的な構成であり、多義的なシークエンスを生む。建築形式としては人の動きを予測し、計画されてはいるが、それはすべて先回りして機能として予定調和し補完されているのではなく、創発的な行為へと開かれた多義的な余白を持ち構成されている。これは“可能性を可能性のままにし硬直させないこと”と言える。
 そして、寝殿造のようなおおらかさや、「家のなかに庭がある」のではなく「庭のなかに家がある」というような、自然の中に溶け込んで主体性が消え去るような日本性も吉田建築の特徴と言える。それは、丹下健三のような構造合理主義、理性原理主義、大陸的な国際性でもない、単なる日本の民家でもない、ケネス・フランプトンならばクリティカル・リージョナリズムと分類するだろうアティチュードが見て取れる。建築家の富永譲は日本におけるアルヴァ・アアルトであろう、と述べている。
 
 『いきの構造』にはこうある。「いき」は過去を擁して未来に生きている。
0 notes