Tumgik
#新宿の至宝
saijocl · 1 year
Photo
Tumblr media
おはようございます。 …まだ、ある! #parkview #beautiful #morning #fixedpointobservation #SaijoClinic #Shinjuku #Tokyo #JAPAN #SMOKE #cloud #shinjukugyoen #新宿御苑#小さいことはいいことだ #自由の象徴 #西條クリニック #新宿の至宝 #あわ男子 #mtfuji #ハムカツ好きの人と繋がりたい (at Saijo Clinic) https://www.instagram.com/p/CqZDG34BGlf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
poetohno · 9 months
Text
第四楽章 水の旅路
「物語」
地球上の水のほとんどが塩が混ざり あるいは氷に閉ざされている
純粋な水として存在するには空に抱かれ 山に削られ 岩磐(いわいわ)の険しい旅路を行き 大地の洗礼をうけなければならない
地表に流れる水は命の源であり 様々な自然の関わりによって生み出される命の産物
水は天より降り注ぎ 山を下り 河を流れ 海に終着する水が渇き天に抱かれ空を旅する雲となるのなら風とは命の使いとも呼べないか
風は運命を垣間見せる全ての命は風に運ばれている
風の導きによって命の定めも決まるだろうか風が囚われれば世界は地獄と化し風が自由に歌えば生命もまた謳歌する
ふと目にするあの雲もまた空の彼方の海からやってきたのかもしれない雲は風に流れ 果てに行き着くだろうまた別の風は果てしなく巡っていることだろう
―海のように
果てなき海は生命の始まりの大地山は生命の終わりの果て 辿り水は生と死を巡る 水は命そのもの
雪に閉じこめられた命は春の訪れと共に花開き溶ければ寄り集まりながら小さな鼓動のように流れやがて大きなうねりとなり生命が漲る川となる
そこに命があるなら戦いがある戦いに勝利したものは生き延び敗北したものは死に絶え川を下る
その戦記には続きがある彼らの肉体は川の果ての森に続き木々に住まうものたちの糧となる森の果ての川に命を紡ぐ物語がある
「川の調べ」
雨は天より零れし海の唄 海は天を仰ぎ 天は海を抱く山を越え 草原を愛で 森の謳歌を奏で渇いた砂漠に一瞬の楽園を築く 命の交響曲を支える旋律
空が蒼いのは川を抱いているからなのか空に漂う雲は 流れる風は 天に聳える山にとって脅威にもなる水は一度流れを持ってしまえば何者をもってしても止めることはできない時に抗えないように
水は命を蘇らせる力を持つが同時に山を死に至らしめる力を秘めている峰を削り 野山を駆け下り 大地を削り 渓谷へと変貌する深く奥へと 時が覆い隠した地表が現れる時を遡るかのように
「川の宴」
川が在る所に命は宿る獲物求め命を奪う破壊者がいるなら草を求め旅するものたちの大行進がある
命を賭けた戦いが川を彩る沈黙に眠る川も一度戦いが始まれば騒然となる
一瞬のうちに命が散り 火花のように瞬き雷の閃光のように轟く
そこには思想も哲学もない剥き出しの命と真実がある
「湖の謳歌」
湖は海と隔たり生き物たちはその境界を越えることはできないそれは牢獄なのか それとも楽園なのか
湖がもし栄華を極めたとしても湖が干上がれば命は全て消えてしまう
生き残るためには他を上回る戦略によって己の道を切り開くしかない
裏切り 裏切られ 騙し 騙され 命を残すための闘いは熾烈を極める本能と理性の狭間に揺れる闘争
鏡のように澄み切った湖の下には過酷な世界がある
一の美しさをこの目に宿すためには相反する十の醜悪な世界を知らなくてはならない
「川の旅路」
川の旅は続く天空より舞降りる千の雫は木の枝から幹へと遡るように寄り集まり川の流れを描き大地をうねりながら森を横切り平野を走る
大地の鼓動が生命の躍動なら大地の雄叫びは闘いの咆哮である
闘いの先に散っていった者達が川に溺れ 川に沈み川を血の色に濁らせるなら
草茂る水の流れはその汚れを払い水に清流を取り戻す
乾季と雨季に生と死が巡り歓喜と憂き命が交錯する
雨が降ることで大地の様子は一変し世界が変わる
生命の謳歌と眠りが時の巡りに合わせて変化する川は山を削り 破片を海岸まで運んでいく
そして川の旅は終わる
「海の森」
珊瑚礁は海を砂漠から森に変え多種多様な命を呼び起こすオアシス光を受け輝き 波に揺らぐ花のよう海に咲く花を愛でようと多くの命が集まり闇の海に咲く光であり 命の灯のよう海の家 大地にとっての安らぎの木
海に昆布が揺らめく場所は熱帯雨林を思わせる海を浮かびながら漂い 命は溢れ 迸り色は犇めきあいながら 絡まり合い 踊りながら波に歌う絵の具を散りばめたかのような宝石のように輝き始める足を踏み入れたものはその場所に住み着き憩いの場所を築き 新たな旅に出る時を隠れながら待つ
「海の宴」
命を育み 支える命の種命を降らせる恵みの雨植物プランクトンの恩恵を受けるために 命たちで溢れ返る
生き物たちが群れを成して訪れる命求めて海を縦横無尽に旅するものたちが春を待ち続けていた
冬に荒れ狂う波は海をかき混ぜて海に栄養を行き渡らせる命にとっては天と地を別つ温度の壁海にはある嵐は壁を破壊し 天と地を混ぜ合わせる命にとっての心臓の鼓動のよう
夏命を求める旅は続く魚は群れを成して移動を続け鳥たちは巣へと帰り 再び飛び立っていく鯨もまた旅を続けている温暖な場所から極地へと向けて旅は続いている―春を求めて太陽の方角へ
秋が来る時 嵐は再び起こる命にとって堪えなければならない長い時の前の休息と謳歌の時間集まってきていた生き物たちは散り散りになりそれぞれの場所で 冬が終わる時を待っている海さえ嵐を呼び込みながら 海をたゆみ無く巡らせながら 春の時を待っている海の流れが無ければ 命は恵みの時を受けられず翼は折れ 大地に落ちる
「富の海」
光が降り注ぎ 大地は珊瑚礁に彩られ魚が銀色に閃いて通り過ぎる揺れる虹のようなたなびく彩雲のような百花繚乱の森色の豊かさが命の豊かさを示すならこの彩りに富んだ景色が命の豊かさを現している
海の楽園は海全体のどれ程だろうか
エメラルドに光り輝きクリス���ルのように透き通り波が青の群れとなり光揺れる世界
生き物に犇めき濁った世界砂漠や極寒の世界に隠された地底奥底の知られざる世界があるかもしれない
豊かさだけを見るなら確かにここは楽園であるが楽園の背後に眠る闇を誰も知らない
命踊り 光輝き それは目下に佇む闇の中に歌う星のよう
「海の彼方の闇」
知られざる宇宙のような場所
天文学者ならば星を探して眼を凝らし新たな光を見ようとし
生物学者ならば命を探して彷徨い歩き新たな生き物を見つけるだろう
深海の闇という宇宙に潜む星を探すように生き物たちは身を潜め闇の中で蠢いている
光は徐々に薄くなっていく辺りは夜のように紺に染まっていく気づけば無音の闇の中光の恩恵はここには存在しないあらゆる時間において闇は光の無い洞窟のように
微かな栄養を頼りに彼らは生きるしかない自らの力によって海を渡り海流という大地にとっての風に乗り漂う
海を浮遊する微細なプランクトンが海の世界を支えている鯨や鮫 鯱や海豚といった華やかな生き物はその表面で閃いているに過ぎない舞台に踊るアクターを支える無数の影の努力者たちのような
触れれば壊れそうなガラス細工のように揺らめき揺れる蝋燭の火は今にも消えそうな陽炎のよう今にも壊れそうな幻想的なあり方をしている
「深海の底」
海は深いだけで圧倒的な力を湛えている大気であれば気圧 全ての命の源 水を水として存在させるための力水圧の力には際限がない 科学の力で武装した鎧すら簡単に破壊する
水温は凍えるほどに冷え込み 空気は高山のように薄く やがて皆無になるこの世界は生命の存在を拒んでいるのだろうか
果てしなく深い限界の場所で生き物は蠢いている恩恵は海の表層から降り注ぐ 雨のようで 雪のような死が舞い降りる生きとし生けるもたちの肉片が塵となって落ちてくる彼らの死によってもたらされるものはこの世界では太陽の光のよう
海底に着く時この世界は月のようだ果てしない無の世界が広がっているしかしこんな所にさえも生き物は生息している
「海底火山」
海底にも火山は存在する海底とは海の底であると同時に大地の果て
大陸と大陸の鬩ぎ合いの狭間に摩擦に散る火花があるように火山が煌々と火を上げている
マグマは地脈のように奔り 地球の中心まで潜り巡り 再び地上へと吹き出す
世界とは外に開かれているのではなく内側に広大に巡っている
マグマが海底の生き物を支えている砂漠にとってのオアシスのように
海底に山脈を築き 延々と続くかのようにいつか大地が隆起し 沈没した時海底に眠る大地は海上に眼を覚ますだろうか
youtube
2 notes · View notes
hardonize · 20 days
Text
4月前半のハードテクノ新譜特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2024/4/9
4月前半のハードテクノ新譜特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2024/4/9
はいどうも、今週もHardonizeレジデントDJがおすすめのハードテクノを紹介する連載、火曜日担当yuduki(@akuwa)がお送りいたします!今週も何卒よろしくお願いいたします!! お知らせ1 いよいよ約1ヶ月前となりましたHardonize46.5、静岡スペシャル回。先月の「東海道」では茶箱にシズオカンテクノが鳴り響きましたが、今回は我らがジャパニーズハードグルーヴの至宝、本間本願寺さんと共にHardonizeのハードテクノをガッツリ静岡に響かせに行ってまいります。 新幹線なら片道1時間! 宿もまだまだ空いているらしい! 何卒!!! お知らせ2 毎週更新のHardonize Blogで紹介されたトラックのSpotify…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
Tumblr media
【坂本龍一監督追悼 定期演奏会2024】3月31日(日)サントリーホールにて全日程終了いたしました。
2024年の定期演奏会も残すところ1回のみとなりました。 ここサントリーホールは2022年3月に、今から思えば坂本龍一監督との最後の共演のステージとなってしまいました。 舞台裏には世界の名だたるオーケストラのステッカーに混じり、坂本監督が当時のホルン田嶋キャプテンと一緒に手を添え貼りつけたTYOロゴステッカー(長嶋りかこさんデザイン)が輝いています。
Tumblr media
見つかりましたか?
東京近郊に前泊した団員よりひと足早く会場入りして、設営などのお手伝いをしてくれる、今回のツアーのステージング・チームです。
Tumblr media
ありがとう。女子5人に男子2人で、「TYOのNewJeansにKinKi Kids」あたりでどうですかね。
Tumblr media
こちら男子7人組は「TYOのSEVENTEEN(セブチ)を箱推しする事務局岡田さん」で!
ゲネプロ前の挨拶、注意事項です。
Tumblr media
わたしは、生前坂本監督は自分のことを「猛烈な晴れ��だ」だと自称されていましたが、まさかの計らい、追悼の最終公演が3月の観測記録史上の最高温度予想にまでなるとは思わなかった(実際、28度まで上がりました)。最高のホールで、感謝の気持ちを持って、TYO観測史上最高の演奏を、会場のみなさん、ライブビューイングの氷見市のみなさん、坂本監督へ届けましょう、というようなことを言いました。
Tumblr media
東京公演には、今年の2月の福島市での合同練習会に参加してくださった松田理奈さんが、「ぜひみんなと演奏したい」と同じステージに乗っていただけるスペシャルなゲストとしてご出演となりました。しかも、まさに後方から応援のように。団員にとっての好刺激でしかありません。恐縮至極ありがとうございます。
ゲネプロが終わり、第9期の卒団式では、18名の団員の名前を読み上げました。ヴァイオリン菊地彩花さん、山﨑優子さん、渡邉真浩さん、鈴木南々瀬さん、小田知紀くん、戸野部百香さん、千葉隆史くん、コントラバス丹野裕理くん、小針奈々さん、フルート野口菜々水さん、オーボエ菅野怜美さん、クラリネット渡邊理沙子さん、中山優貴さん、ホルン千田捺月さん、田嶋詩織さん、トロンボーン橋本幸歩さん、パーカッション浅野 海輝さん、三浦 瑞穂さん。うち9名が1期からのメンバーです。青春の約半分を東北ユースオーケストラで過ごしてくれたかと思うと感慨深いものがあります。
Tumblr media
コロナ禍でリアルに卒団式ができなかった6期と7期の卒団生の名前もステージで紹介できて良かったです。今回のOBOGとして乗ってくれた16人からは事務局スタッフに花のプレゼント、さらに現役団員からは寄せ書きのプレゼントをいただきました。この時点ですでに涙腺がにじんでおりました。
続けて、全員で毎年恒例の丸尾隆一カメラマンによる集合記念撮影となりました。
Tumblr media
せっかくのサントリーホールのステージですからね。
今回の本番メンバー全員から海津洸太キャプテンへの感謝の寄せ書きを菊野奏良くんが代表してプレゼントです。
Tumblr media
後ろのカメラは、4月に放送のNHKのETV特番チームです。
Tumblr media
今期で卒団してしまうコンミス渡邉真浩さんと、ゲスト奏者のソリスト、成田達輝さんのツーショット。
TYOの一人手芸部である駒井心響さんからは事務局スタッフ一人一人に造花をいただきました。キラキラネームの「ここね」さん、ありがとう。
Tumblr media
福島事務局の竹田学さんには、似顔絵ならぬ似顔折り紙を。そういえば今年の直前合宿初日は竹田さんの指導からはじまったのでした。10日ほど前の出来事ですが、もう1ヶ月くらい経っている気がします。 右に映り込んでいるのは、写真撮影大好きのスーパーサウンドエンジニア、録音のオノセイゲンさん。
そのセイゲンさんが、理事の塩崎恭久さん、「TYOのシュークリームおじさん」荒川祐二さん(実は定期演奏会の配りパンフの楽曲解説執筆者)とブラジル=ポルトガル語について語っておられたので、思わず声をかけました。
Tumblr media
このオジサン三人組は、もちろん「TYOのYMO」です!
今日も舞台裏には坂本龍一監督の遺影が。
Tumblr media
この肖像を通り過ぎる際、軽く会釈する団員(新高校一年生)の姿が心に残りましたが、シャッターは押しませんでした。
さて、開場前のホールのロビーです。
Tumblr media
はじめての定期演奏会で「ラプソディー・イン・ブルー」を共演してくださった山下洋輔さん。その山下さんがアンコールで坂本監督とアドリブ合戦を繰り広げられた記憶が鮮烈な『ETUDE』編曲者の狭間美穂さんから豪勢なお花を頂戴していました。ありがとうございます。そして、毎年協賛してくださっているJA共済さんからは応援のボードに、みんなの意気込みを書いた寄せ書きを展示していました。
こちらはOGのボランティア手伝い、二人組。
Tumblr media
曽我さんと芦名(姉)さんが来てくれました。「TYOの阿佐ヶ谷姉妹」でお願いします。
こちらはTYOオリジナル商品を販売するチーム、4人組。
Tumblr media
えー、「TYOのももいろクローバーZ」で! おかげさまで高���の防災セットも��籍『響け、希��の音〜東北ユースオーケストラからはじまる未来〜』も完売になりました。お買い上げありがとうございました。
開演の14時が近づいて、今日の影アナ隊が集合してきました。
Tumblr media
右から佐藤栞南さん、叶幸多郎くん、海津キャプテン、市川真名さん、丸山周くん(スタッフTデザイナー)です。
舞台袖が賑やかになってきました。
Tumblr media
坂本龍一監督は、音楽を楽しむ大切さを団員に教えてくださいました。追悼公演ですが、これでいいのだ。
Tumblr media
司会の渡辺真理さんまで、嬉々として巻き込まれておられます。
上手では、坂本龍一ピアノへのオマージュほとばしる音を奏でていただいている中野翔太さんを囲んで。
Tumblr media
TYOのヤングな波に飲まれてくださり誠にありがとうございます!
さて開演。
Tumblr media
緊張気味のマエストロを写真撮影で和ませようと試みました。
本番がはじまると、ステージ写真をこっそり撮るのは難しいサントリーホール。今日も休憩前のオリジナル商品の生コマーシャル役三人、TYOのMISAMOが。司会の真理さんに、元団員のNHK密着型ディレクター菊地さんも業務中にピースしてるけど、大丈夫か、ま、そういう業務か。
Tumblr media
もちろん、CDはまだまだ売っています、書籍も電子書籍で買えます。ともに活動資金になりますゆえ、ぜひお買い求めを〜。
まだ2部が残る、休憩中なんですが。
Tumblr media
成田さんへの寄せ書き色紙の贈呈があった模様です。
もはやトランペットよりも自撮り棒を手にしている印象のOB中村教諭。
Tumblr media
今回の演奏会ツアーで団員が撮った写真の総枚数はいかほどか。坂本監督との思い出とともに、みんなの一生の宝物ができたのではないでしょうか。
このサイトのシステム上、ひとつの投稿に30枚までしか写真をアップできないもので、時間は早送りに。
Tumblr media
ホール満員で埋まる観客のみなさんからの拍手喝采を受け、全員が立ち上がるカーテンコールです。あちら、こちらに、涙、涙、涙。
マエストロを囲む、みなさま、本当にありがとうございました!
Tumblr media
吉永小百合さんは、毎年団員から贈られる寄せ書きを楽しみにしてくださっているそうで、
Tumblr media
手に取り、待ちきれないとばかりに文字を追われております。
Tumblr media
プレゼンターの海津キャプテンと。
おかげさまで沢山のメディアに報道していただけました。一部ご紹介します。 「吉永小百合 坂本龍一さんを哀悼「神は意地悪」追悼演奏会に出演し涙」(デイリースポーツ) 吉永小百合 天国の坂本龍一さん思い涙 追悼演奏会で詩を朗読「届いたと思います」(スポニチ) 吉永小百合、盟友・坂本龍一さん思い涙 「あんなに早く天国に迎え入れられたのはすごく悔しい」(中日スポーツ) 吉永小百合、涙 坂本龍一さんに捧げる朗読 「神さまは意地悪」 東北ユースオーケストラ演奏会で(スポーツ報知) 教え受けた坂本龍一さんを追悼、東北の被災地楽団が演奏会 震災の鎮魂曲も(産経ニュース) 坂本龍一さん監督務めた東北ユースオーケストラ追悼演奏会で吉永小百合が涙「坂本さんがいる」(日刊スポーツ) 坂本龍一さん結成のユースオケ、追悼演奏会 吉永小百合さんが詩朗読(毎日新聞) 坂本龍一さん鎮魂の演奏会 教え受けた被災地オーケストラ(47News) 坂本龍一さん鎮魂の演奏会 教え受けた被災地団員が演奏、吉永小百合も出演(サンスポ) 坂本龍一さん立ち上げの東北ユースオーケストラ視聴会 氷見市(NHKオンライン) 能登半島地震から1日で3カ月…東日本大震災きっかけに発足した楽団が演奏会 氷見市でライブビューイング(FNNプライムオンライン) 復興の祈り氷見に響く 東北ユースオケ公演生中継 富山、石川の800人拍手(47News) こちらは、長尺8分ほどの動画ニュース 吉永小百合が坂本龍一追悼コンサートで盟友に捧げる詩を“涙の朗読”(テレ朝ニュース) 東日本から能登の被災地へエール 坂本龍一さんの楽団がつなぐ(朝日新聞デジタル)
追加で、長尺10分弱ほどの動画ニュースです。 坂本龍一さん追悼コンサート キャプテンは演奏中に涙 「それも音楽ということで」(日テレニュース)
この東京公演は、東北ユースオーケストラが「いつまでも支援される側ではなく、支援する側にもなる」、その第一歩でもありました。
コンサートの冒頭、小学校3年生の時に気仙沼で被災した三浦瑞穂さんが、氷見市芸術文化館でのライブビューイングに訪れた800人の観衆のみなさんに向けて、自らの体験をもとに励ましのメッセージを送るにあたって言い淀んだ瞬間がありました。津波に飲み込まる難を逃れ、九死に一生を得た自分が「生きていていいのだろうか」と悩み、自らを責め続けた三浦さんが、東北ユースオーケストラでの活動を通じて、「自分も生きていいんだ」と思えるようになった。その自分がはたして能登半島地震で被災した方々を元気づけるような言葉を発するようなことができるのだろうかという逡巡、自分の言葉が押し付けになっていやしないだろうかという「ためらい」であるように受け止めました。今後、たとえ支援する側になったとしても、この「ためらい」の気持ちは大切だぞとも感じました。坂本龍一監督なら、この慎み深い姿勢には共感されるのでは、とも。
本番の演奏で、三浦さんはいつものように拍子木を打ち、透き通った、まっすぐな音をサントリーホールに響かせてくれました。きっと富山県、石川県のみなさんにも、その音は確実に届いたはずです。
Tumblr media
晴れやかな表情でサントリーホールを後にする5人に混じって、明日から新社会人の三浦瑞穂さん、次の「拍子木スト」の指名、教育もお願いします!
おかげさまで東北ユースオーケストラ 坂本監督追悼 演奏会2024は、無事終了いたしました。
Tumblr media
カーテンコールの中、スクリーンに映し出された言葉は、 「坂本監督、これからも私たちを見ていてください」
ツアー中、自撮り棒を巧みに操っていたOBの中村祐登はカトリック系の小学校の教諭であり、敬虔なクリスチャンなのでありますが、本番中の降り番のタイミングで近づいてきて、「知ってました? 今日31日はイースターなんですよ」「そうか、今日は坂本監督復活祭か」
来年も3月に311を思い返し、坂本龍一監督を偲んで、みんなで集う、音の祭りが開催できますよう。
最後にご支援のお願いをさせてください。 こちらは、寄付プラットフォームのSyncableのサイトより、そして今年の2月からはYahoo! ネット募金でT-ポイントでもご寄付いただけるようになりました。
引き続き東北ユースオーケストラへの応援、支援をよろしくお願いいたします。
1 note · View note
psytestjp · 1 month
Text
0 notes
furtivestar · 4 months
Text
「年末3行まとめ」のまとめ
ツイッターを離れたというせっかくの機会なので、毎年大みそかの夜に「その年の印象的なネタを3つ挙げる」という恒例ツイートで自分が何を言ってきたか���り返ることに。
なんの話?
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
別に自分用なんでそんなに深入りしないで。
2010年
ドラ優勝
RADIO-i閉局
尖閣ビデオ
このころはまだ3大トピックとして挙げようとしてなかった感じだけど無理やり話をまとめるべく3つ話題を挙げていた。
2011年
震災
原発
情報への接し方
その他・・・地デジ化・アナログ停波、raziko
3つを選んではいるけどフレーズは考えるつもりのない時代。
2012年
スカイツリー(FM移転ほか)
ロンドン五輪
選挙?
いいものをひねり出そうという気持ちがみじんも感じられない。
2013年
ドタバタありつつスカイツリー移行
60番勝負
NOTTV端末の元をNOTTVでとる
振り返って楽しいのはこのころからだな。3つ目、NOTTVの賞金付きクイズ番組に双方向機能で参加して、しょっちゅう当選してたという話。
2014年
引っ越ししてtvkが見れるようになった
radikoプレミア厶
笑っていいともグランドフィナーレ
裏1位・・・関東のラジオ・テレビが司法書士法人新宿事務所に呪われた
どれもこれも今も。
2015年
Slingboxを買った…来年は使いこなしたい
『みんなのニュース』…一連のLIFE IS LIVE、ホウドウキョクも含む
『当たり障りのないラジオ』…ワイドFM開始と一連の試験放送
1つ目、まぁ使わなかったわけではなかったけど・・・気合い入れて導入したわりには使いこなせなかったかなぁ。結局サ終。
2016年
AbemaTV鮮烈デビュー
天皇陛下おことば…全局同時ビデオメッセージ
テレビ東京神谷町からサヨナラの意味
ほか・・・▽i-dioと8Kの長い歴史が始まる▽NOTTVの短い歴史が終わる▽radikoタイムフリー維新▽古舘伊知郎の魅力爆発▽SMAP消える▽みやーち消える
3つ目、「サヨナラの意味」は神谷町移転直前(最終番組TXNニュースの前の乃木坂工事中のエンディング)に流れたの意味。
2017年
Jアラート実践2連発は何だったのか
テニス中断中に卓球を生中継する変態テレ東
24時間テレビ愛は地球を救う
入選・・・▽ホンネで創る新しいテレビ▽JリーグDAZN元年つつがなく終わる▽radiko、7年でAM局コンプリート▽昼ドラ繁盛&週末朝夜生増設&テロップ端寄せで何かとテレ朝▽選挙と台風のコラボ特番▽フェリーに乗ってずっとテレビが見れることを体感
当日も言ったように、3つ目は個人的事情が強いので、皆さんは「なんでここに入ってる?」って思われるのが自然です。
2018年
めちゃ2夜ふかし路線バス感謝祭だったのか…3月31日の大乱闘
めちゃイケなきあと吹き荒れる『チコちゃん』旋風
爆問太田がかき回し各地のラジオに脚光
入選・・・▽ラジオナイター新時代…特需がピンチにQR▽テロップデザイン新時代『S-PARK』▽冬の熱狂 期待以上に 響き出してく「ハローカゲロウ」▽そなえよつねに…石川落雷事故とエリア放送▽4K8Kに憧れ▽日テレ狭き道をゆく・・・そして東海オンエア
チコちゃんすごかった・・んだよなぁ。
2019年
N国とはなんだったのか
日テレ&NHK中継も大成功ラグビーワールドカップ
台風15号の教訓を胸に
一連の改元・即位関連をあえて外す(と書いて実質入選)。
2020年
TBS感謝祭やのど自慢が放送直前で中止になるあの絶望感
ヒルナンデスに救われてしまった紛れもない事実
今となっては何もかも再現できない志村友達の過去映像
入選・・・▽思いもよらず…チバテレ受信成功▽新潟(など)の悲劇を繰り返すな…InterFMに大量輸血▽BSチャンネル増を前に…Dlifeは終了▽生き残れ…サバイバルナイター▽YOASOBIもまた見れる…NHKプラス始動▽リモート先駆者が頂点…よなよなラボ▽視聴率ALL元年!壁、CDTV、千鳥
コロナと言わずにコロナを表す。あとサバイバルナイターは死にました(たぶん)。
2021年
誕生の瞬間から目撃!ぐんぐん成長「チバテレミライチャンネル」
鶴瓶さんどこいるの?『FNSラフ&ミュージック』
令和に朝て!『ラヴィット!』&『THE TIME,』
入選・・・▽本当に『WBS』が22時になった▽どこもかしこも「TBS Sans」▽オリンピックはもう終わりました
ミライチャンネルはひとまず、近隣他局も同様のHD+HD設備を構築してるという方向に成長中。
2022年
名古屋のラジオが吹っ切れた〜ジェイムス、ZIP、東海の生きる道
新BS初年度の至宝『令和ロマンの街話』
「安倍元首相倒れる」前代未聞のニュース速報
入選・・・▽『エルピス』最後まで見ちゃったなぁ▽ABEMAのW杯おおむね高評価
こうなっちゃうと2人は忙しくなっちゃって『街話』復活が遠ざかったのかなぁ。それとも逆にご褒美的にBSに1枠もらえないのかなぁ。あるいは番組が地上波移籍。
---
この記事を上げてるってことは、個人的にこのまとめたちに案外満足してるということです。ええ。
かといって・・・ことしのまとめがバチッとキマるのかどうか。予断を許さない。
0 notes
metaleft · 10 months
Text
Tumblr media
Twitterリアタイ企画「ドリームリバース」 参加キャラ
Tumblr media
キャラクター概要
・獅子神センリ
型番ピンク trader/商人
A-若年受刑者 ▽罪状
いわゆるJKビジネスの元締めで逮捕。 自分の学校の生徒を中心に繁華街の女子高生達の好奇心を惹きアルバイトの感覚で少女達を裏の世界に導いていた。 SNSを活用しビジネスの範囲が異常に広がったこと、少女達が彼女の正体をひた隠しにしていたことから主犯の発見から逮捕が大いに遅れた。
▽プロフィール
獅子神センリ
誕生日…4/2 年齢…16歳 身長…151cm 体重…41㎏ 血液型…AB型 髪色…ラズベリーに一部黒髪 瞳…深夜の月 出身…生まれも育ちもネオヨコハマ。ヨコハマ県のお嬢様学校出身。 好きな食べ物…海老、蟹、骨のない魚 好きな服…ボディラインの出る服、スポーツブランド、白い服 部活…生徒会長、テニス部 得意なこと…計算、甘えること、立体パズル 苦手なこと…美術鑑賞。嫌いじゃないけど足がムズムズする。人に本音を言うこと。 音楽…ジャズ、チル系 映画…キャッチミーイフユーキャン、グランドブダペストホテル 嗜好…プラスチックの宝石、スティックタイプの飴、 キラキラのカード 色…ピンク、白、黄色 飲み物…いちごミルク、カフェラテ
▽シール
独自の採点基準で他人にご褒美と称してシールを貼る。 一番良いシールはエビのシール。 特別賞にはシャカシャカのシール。 平は学校で配られるような丸いだけのシール。
▽性格など
一人称…私 年齢問わず二人称は君。
相手がどれだけ年上で権力を持っていても毅然とした態度で落ち着いた口調で話す。 どんな相手でもご褒美をあげる態度を崩さない。 女の子が大好き。年上の女性ですら口説こうとする。 反して大人や男が嫌いだが、対等に接してくれる相手には心を許す。
俗に言う「トー横キッズ」のような少女達には特に温情を持っている。 自己肯定感が低く人との繋がりを求めるが空回りする様な相手に深く共感しており、法外だろうと生活をあげたいという気持ちの元動いてる節がある。 それ以外にビジネスそのものの楽しさ等好きでやっている部分はあるがそれが人の心を奪う商売であると認識している。
一人では眠れない悩みがあるが後記するハワイでの事件以降、人とは眠らないように��ている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽生涯
生い立ち 2007年4月2日、獅子神はヨコハマ市で産まれた。父は外交官、母は私立大学協会の理事だった。 小学生の頃から勉学、スポーツに励み学級委員長を務め、学校行事に熱心であった。 ヨコハマ湘蘭女学院・中等部に進学後も一年生から生徒会長を務め、テニス部ではエースに抜擢され周囲の生徒の憧れの人物となっていた。{1}
JKビジネスの始動 女学院の生徒間ではパパ活や援助交際が流行していた。 獅子神は学校を休みがちになる生徒、精神的疲労を重ねる生徒達の相談事を一手に引き受けていた。 同時に、当時好きだった地下アイドルとの交流が深まりアンダーグラウンドで生きる彼女達の過酷な状況下を目の当たりにする。 未成年が親元から独立して非合法に稼ぐ方法として、 以前から医療用ピルの転売やオンラインデータの売買を行っていた獅子神は自らオーナーとなり少女達を雇い、 JKビジネスの運営を始動した。 獅子神の運営はいたってシンプルなものであった。 アンダーグラウンドで生きる少女達のネットワークを通じてSNSで営業を行い、顧客とDMやLINEでやりとりをして少女を派遣する。 リフレ、撮影会、デート等が基本的なラインナップだが少女が希望する場合のみ性的類似行為や売春も行っていたという。 客との交渉や金銭の受け渡しを運営が行うこと、少女達に一切のノルマが無いこと、何より獅子神本人が少女達のケアを丁寧に行うことから次第に獅子神の元で働きたいと希望する声が広がり、 ビジネスの範囲は関東圏の1割を占めるほど成長していった。
出頭に至るまで 2022年5月、獅子神は修学旅行でハワイに赴く。 セレブのパーティにも参加していた様子だが、{2} ビジネスは最小限に収めていた。 だが出国の時点から獅子神の稼ぎ方に目をつけていた日本の指定暴力団の一甲会が現地のギャングを手配し誘拐を決行。 獅子神は深夜、共に就寝していた同級生二人とホテルでギャングの襲撃に遭う。 この襲撃の影響で、ホテルに宿泊していた学生、教員が重軽症を負う事態となった。{3} 修学旅行前に保険として個人的に依頼をしていた警備会社に救出され、ほぼ無傷で襲撃から脱出。 警備会社の独自ルートを駆使しその足で日本に帰国した。 2022年5月17日、弁護士同行の元ヨコハマ警察署に出頭した。{4}{5}
{1}ヨコハマ湘蘭女学院HP閲覧 {2}マイアミのモデル・インフルエンサーJJ Scottの Instagramリール動画から。 {3}”ハワイで銃撃事件日本人修学旅行生負傷”ADCニュース2022年5月14日閲覧。 {4}”異例の当時13歳中学生が出頭青少年保護法違反”海経ニュース2022年5月19日閲覧。 {5}”JKビジネスの本性元締めの現役女子高生勾留”東林NEWS2022年5月25日閲覧。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽本編後 19歳、出所後オオサカの大学に入学。 JKビジネスからは完全に足を洗い(少女達へのアフターケアは続けていく)学業と並行してスタートアップやベンチャー企業のアドバイザーとして活動している。 InstagramとYouTubeを始めインフルエンサーになる。10〜20代の少女に向けて未来の可能性を発信している。 彼女の写真や動画にはたくさんの犬が写り込んでいる。
"新進気鋭の女性監督、宮下真幌がメガホンを取る。現代社会に波紋をもたらすJKビジネスを駒の様に操っていたのは当時13歳の少女だった。お嬢様学校出身で順風満帆な生活を送っていた彼女が巨悪ビジネスの女王に成り上がる半生を元SugarIdollの桐乃未彩主演で映画化。" 出所直後、若手映像監督からオファーを受け獅子神センリの半生を元にした短編のドキュメンタリー映画が製作された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽関係
東國一愛(呼び→ひとみ) センリが13歳くらいの時に知り合った、定義上は家庭教師の女子大生。 センリのお気に入りの女の子であり、急に呼び出して買い物に付き合わせたり、家で家事をしてもらったりしている。
アンタレス(呼び→アン) リゾート行きの飛行機で隣席だった相手。 苺同盟を組んでいる。
正道キヲラ(呼び→キヲラ) 島で交流を深め親友となった。 夢から目覚めた後、キヲラの感情の一つをコピーされている。
Tumblr media
https://youtube.com/playlist?list=PL2uQeyxJ_1NZ_6rPvAE3pOQU6GHquMnPR
Tumblr media
https://privatter.net/i/7243024
0 notes
srkanagawa · 11 months
Text
●私は2014年頃から5年間ほど、隔週で六連勤というちょと変則的な働き方をしていた。その六連勤のあいだは家へ帰れないので五泊六日で仕事現場の近くに宿を取っていた。現場は群馬県の某商都にあった。東京から新幹線通勤している人もいたしウイークリーマンションを借りている人もいた。そうして集まってきた様々の立場の人たちが六日間協働して共通の問題を解いていた。
●問題は、今思えば、何でもいいのだ。この働き方をしているときは本当にストレスがなかった。否、正確に言えば、それは故意に積み上げたストレスを毎日の仕事の中で音を立てて解消していく過程だった。ちょうどテトリスみたいなものだ。現在の私は日々みえない問題と格闘して神経をすり減らしているが、期間を決めて目にみえる問題を解くことが精神に与えるいい影響は計り知れなかった。(この仕事を一旦辞めて田舎に帰って一年でてきめんに白髪が増えた。ストレスは微温状態の中で最も高まる。田舎というのは諸説あるが町ぜんたいが牢獄みたいなものだ。昔ジョジョで承太郎が牢獄の中で少年ジャンプを読みながらラジカセをきいていたが、地方創生は牢獄の中でどうやったら楽しく過ごせるかというところから考え始めるといいかもしれない。家族なんて、たまに会うぐらいでちょうどいいので、毎日顔を突き合わせていたりしたら息が詰まる。みえない問題を解くこともそれはそれでやりがいがないこともないのだが、やはり強烈至極なストレスがかかっている。人間関係も、バトルがあればいいが、爆発させてくれない相手と常住顔を突き合わせるのは憂鬱以上のものである。)
●先日この仕事に久し振りにヘルプで呼ばれた。昨年十月頃、大幅な仕事減らしと人員削減があったらしい。今までの煩瑣なワークは売上UPという目的のためには無意味だったとばかりに多くの義務を廃止してしまったそうで、そのことに鑑みても問題は何でもよかったのだと解る。四泊五日の仕事だったが、とても楽しかった。組織の腐敗もかいま見れ、今後が危ぶまれた。軍隊の比喩でいうと、上官(=得意先)の命令が信用できなくて部下(=受注者)が余計なことを考えなければならない状態で、最低最悪だ。
●日々みえない問題に向き合ってストレスをためている人は世の中にたくさんいる。そういう人たちは立場上、目にみえる問題を解くステージまで降りていくことができにくい。だから、五〜六日間ほどの合宿のような形でそれを提供できれば重宝されるのではないか。対価を得ることができる仕事という形でなくても構わない。たとえば一般的にはちょっと難解といわれる本の読書会とか、午前中に映画を一本見て午後はそれについてのディスカッションとか、学術方面に振ってみることが考えられる。
2019年03月26日
0 notes
karatte · 11 months
Video
youtube
有志による『天地を喰らうII』のクローンゲーム版初見プレイ。 FC版の諸葛孔明伝は実機でプレイ&クリア済み。 配信時の冒頭無音箇所削除済。 洛陽の北の関所へ   ↓ 3つ目の関所 - 沂水関 - ・関所に入ると卞喜がこの先の鎮国寺で一献さしあげたいというので招かれるまま鎮国寺に ・一杯どうぞと勧められてここで選択肢  『いいえ』ならそのまま戦闘に 『はい』を3回選択すると・・・ 沂水関之戦・・・【卞喜 兵士 兵士 兵士】 ・戦闘終了後、入り口にいるお坊さんに話しかけると宿泊させてもらえる(罠じゃないですよ) 外に出たら北へ(そばにある庵は特に何も起きません)   ↓ 4つ目の関所 - 滎陽 - ・関所に入ると話しかけてくる人物が 滎陽の太守『王植』は関羽に害意を持ってないらしい ・それならと宿を貸してもらことになり屋敷の前に連れていかれます 話しかけてきた人物は屋敷の警備をしている『胡班』という者  この名前に見覚えがある人は道具欄をのぞいてみよう 預かった物がありますよね? ・屋敷で一泊できるけど、沂水関の卞喜の件もあるし・・・ 隠しアイテム ・入り口近くの建物内のツボ/銅仙丹(※関所を破った後は入手できなくなるので注意) 滎陽之関戦・・・【王植 兵士 兵士】 関所を抜けて北へ   ↓ 5つ目の関所 滑州之関戦・・・【秦琪 兵士 兵士】 関所の向こうに見える船に乗る前に、洛陽まで戻ってセーブしておくといいでしょう   ↓ 船は河北へ到着 北へ進むと『夏侯惇』が現れます 冀州夏侯惇戦・・・【夏侯惇】 ※数回攻撃を与えると終了します とにかく冀州城に急ぎましょう(手間を減らすなら先に北の山賊退治をするといいでしょう)   ↓ 冀州城に入城しようとするとある人物が道を塞いでいます いつぞやの酒場で出会った『趙雲』です 話してみると、わけあって袁紹の元で働いているらしく追い返されてしまいます このままでは入城できないので、とりあえずすぐそばの庵に入ってみましょう   ↓ - 関定の庵 - ・1階にいる右の人物『関定』によると村の者が山賊に困っているようで山賊退治を頼まれます お供に息子さんをつけてくれるそうです ・左の人物に話しかけると、関定の次男『関平』が仲間になります それでは船着き場の近くにある村へ行ってみましょう   ↓ - 山賊に困っている村 - ・山賊が北の山と東の山に住みついて困っている ・北の山には元黄巾賊の『周倉』が、東の山にはとんでもなく強い武将が住みついている ・東の赤水城という古城に住みついた武将の名前は、チョッ、チョ、チョウ…… まずは北の山賊から退治を 村から西側の北方向に進みましょう   ↓ - 臥牛山 - 臥牛山之戦・・・【周倉 山賊 山賊 山賊】 ある程度ダメージを与えると、『周倉』が関羽の配下にしてほしいと頼んできます 『はい』を選択するとその場で仲間に 『いいえ』を選択すると戦闘が終了しますが砦の中に入ると周倉がいて再び仲間にするか選択できます 北の山賊を退治したら次は東の山賊退治に   ↓ - 赤水城 - ・城に入ろうとすると見覚えのある武将が襲ってきます チョッ、チョ、張飛です 関羽が曹操軍に寝返ったと思っているようで怒っています ・誤解をとくために山影に見え隠れしている曹操軍の将の首を持ってくるよう言われます すぐそばに現れた武将に話しかけ戦闘です 冀州蔡陽戦・・・【蔡陽 兵士 兵士 兵士】 倒したら赤水城へ ・張飛に話しかけると無事誤解がとけて軍に合流します 張飛から最近袁紹軍の兵が南の森に出入りしているとの情報が 隠しアイテム ・宮殿の入り口から左に6歩、下に2歩/銅の盾 関係なさそうな情報ですがやっぱり気になるので南の森へ行ってみましょう   ↓ 南に進むと森の一部が1マス平地になっている部分があるのでそこに進むと敵と遭遇します 冀州森之砦・・・【許攸 逢紀 兵士】 倒したらもう一度平地部分に乗ってみると砦の中に - 森の砦 - ・若い娘が牢に入れられています 助けてあげましょう ・娘さんが言うには牢の扉は『銀の鍵』がないと開かないそうです 洛陽で買った鍵が役に立ちそうです ・娘さんを助けると『趙雲への手紙』を預かります 冀州城の手前にいる趙雲へ届けましょう 冀州城の前に関定の庵に寄ってみましょう   ↓ - 関定の庵 - ・山賊退治のお礼に劉備と合流するまでこの家を自由に使っていいそうです   ↓ 冀州城の手前にいる趙雲へ娘さんから預かった手紙を渡しましょう 助けた娘さんは趙雲の妹だったようです 『趙雲』が仲間に加わります また一人 優れた人物が加わった 関羽は袁紹軍に顔を知られているので、趙雲が劉備の元へ   ↓ - 冀州城 - ・劉備の元に趙雲が合流 関羽たちと合流する前に袁紹と話をしておこう ・城を出る前に武器屋で趙雲の装備を整え、役所でセーブをしておきましょう(※軍師任命も忘れずに) 城を出ると袁紹軍に襲われます 冀州城之戦・・・【郭図 田豊 蔣義渠 袁術or兵士 兵士】 ※3章で袁術を見逃した場合は再登場しますが大して強くないので問題ないでしょう 倒したら関定の庵へ   ↓ - 関定の庵 - ・2階に関羽と張飛がいます 義兄弟の再会です(※関平と周倉は編成所に送られます) ・庵を出る前に、関定に挨拶をしておきましょう 劉備の提案で関平を関羽の養子にするか聞かれます  『はい』を選択すると関平の武力と知力が10増えます 損はないのでぜひ養子に 一泊して庵を出るとイベント戦闘が始まります 官渡決戦 袁紹の貴重な戦闘姿です 袁紹のステータスも気になるところです 時は流れ 大陸の勢力地図は 大きく変わった 5章 三顧の礼 - 荊州城 - ・江夏の地で反乱が発生 病身の『劉表』に代わりに劉備が鎮圧の役を引き受けることに ・医者の話では劉表の病は日に日に悪くなっているらしい ・劉表には『劉琦』と『劉琮』の二人の息子がいるが、劉琦は病弱、劉琮はまだ幼いので世継ぎ問題で揉めている ・荊州は人材の宝庫 そろそろ劉備軍にも軍師が欲しいところ この章から『編成所』が利用できます(※編成を組んだら装備と軍師任命を忘れずに) 隠しアイテム ・宮殿から右上隅/鉄の剣 準備を整えたら東の村へ   ↓ - 荊州の村1 - 村に入ると反乱軍が襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【黄邵 管亥 黄巾賊 黄巾賊】 ・陣形には有利な点だけでなく不利な点もあるので注意を ・この付近には龍が住んでいるらしい ここから東の村も盗賊に襲われているので向かいましょう   ↓ - 荊州の村2 - ここも村に入ると反乱軍が襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【何儀 何曼 黄巾賊 黄巾賊 黄巾賊】 ・村の娘はみな盗賊にさらわれてしまった模様 中にはさらわれなかった人もいるようですが… 次はここから南の村に   ↓ - 荊州の村3 - ここも襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【劉辟 龔都 黄巾賊 黄巾賊】 ・荊州城の西に『水鏡先生』と呼ばれる賢者の庵がある 一度、荊州城の劉表の元へ戻りましょう   ↓ - 荊州城 - ・劉表に報告すると反乱軍鎮圧のお礼に、ここから北にある小城『新野城』をくれます さっそく北にある新野城に行ってみましょう   ↓ - 新野城 - 新野城に入ると関羽が、誰か武将を新野城開発の指揮にあたらせてはと提案してきます 選択肢は、『糜竺』、『糜芳』、『陳登』の3名です 誰を選ぶかによって開発後のお店の商品の品揃えが変わります 選び方はお好みですが、防具派なら糜竺 武器派なら糜芳 原作派なら陳登 がよろしいかと 商品の品揃えの情報は、天地を喰らう2完全版/店・施設一覧の8章を参考に 尚、開発にあたる武将はこの先パーティーに復帰することはないのでご注意を ・眠れる龍を起こしてはいけません じっと待つのです ・街の開発に燃える人々 「ラクヨウのように なれば らくよう!……」 隠しアイテム ・宮殿の上の左の木の左側から左に1マスから鉄の鎧 一周りして城を出ると『劉琦』が駆け寄ってきます 劉表が危篤状態におちいったそうで 大至急、荊州城まで来てほしいとのことですが、ちょっと寄り道を(ゴメンね劉表さん) 新野城から北西の1マス分の森になっている場所に行ってみましょう   ↓ - コウメイの庵 - ・入り口にいる人によると、コウメイは留守のようです 隠しアイテム ・建物の入り口から下に5歩、左に10歩、下に1歩/知復丹 それでは大至急、荊州城に向かいましょう   ↓ - 荊州城 - ・宮殿に入ると入り口に『蔡瑁』がいて舌打ちをしています ・玉座から左の部屋に劉表が横になっています 命が長くないので蔡瑁と協力して後継者を盛り立ててくれとのこと 宮殿から出ようとすると『伊籍』が駆け寄ってきます 蔡瑁が劉備と劉琦を亡き者にしようと企んでいるので、左の部屋の非常用の出口から逃げるよう言われます 左の部屋の壁から非常用の出口へ   ↓ - 荊州城非常用出口 - お宝 B1 赤心丹/金230/赤心丹/銅の槍/銅の剣/銅の斧/金206/鉄の鎧 B2 金234/金248/銅の刀/銅の盾/招魂丹/金494/銅仙丹 非常用出口を抜けると荊州城の西側に出ます が、劉備が関羽たちとはぐれてしまいます 近くに見える庵で宿を乞うことに(※橋から先には行けません)   ↓ - 司馬徽の庵 - 庵に住んでいたのは水鏡先生こと『司馬徽』でした 劉備軍には当千の武将はいるが、この乱世に立ち向かえる軍師がいないと図星を指されます 『伏龍』『鳳雛』の二人を仲間にすることを薦められてこの日は一泊 その夜 何者かが この庵を訪れたようだ 昨晩の来客が誰かと尋ねると一番東の村へ行ってみるとよいとのこと 庵を出ると関羽たちが合流するので東の村へ(軍師の任命を忘れずに)   ↓ - 荊州の村3 - ・村人に話を聞いてみると、東の洞窟に物知りな浪人『単福』が住みついているらしい 単福に会いに東の洞窟へ by noinoinoiz
1 note · View note
saijocl · 1 year
Photo
Tumblr media
おはようございます。 さすらいの四羽🪶 #parkview #beautiful #morning #fixedpointobservation #SaijoClinic #Shinjuku #Tokyo #JAPAN #SMOKE #cloud #shinjukugyoen #新宿御苑 #西條クリニック #新宿の至宝 #あわ男子 (at Saijo Clinic) https://www.instagram.com/p/ClpKYgXhvxv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
11 notes · View notes
kozuemori · 1 year
Text
Tumblr media
あけましておめでとうございます。
昨年は国内旅行に出かけたりなど、少しずつですが日常を取り戻したり、アイイスとのフランチャイズ契約、サイトやECの運営管理などの新しい挑戦にも慣れていった一年でした。同時に、クラスやワークショップ、カウンセリングやイベントでのご縁でも、たくさんの学びや気づき、癒しをいただきました。心より感謝いたします。
私自身の指導霊を始め、クラスの生徒さん達やご相談者に関わるたくさんのスピリットの方々も応援してくださり、クラス運営やカウンセリングを助けてくださいました。今年もそうした出会いやご縁に感謝しながら、私なりに精進して参ります。霊性開花の道を歩む皆さまにとって、更に光と愛と癒しに満ちた実り多い一年となりますように、お祈り申し上げます。
上の写真は高野山で購入した今年の干支の「宝来」です。宝来とは、空海が唐で習得して弟子達に伝授した縁起物の切り絵で、 藁のない高野山でしめ縄の代わりとして飾られています。
Tumblr media
12月25日に開催されたアイイスのクリスマスサービスに参加いたしました。沢山の参加者の方々、開堂ミディアム、佐幸ミディアム、松山ミディアムと楽しいひと時を過ごしました。休憩時間に流れるアムーの歌声も素敵でした。その中で行ったダイジェスト版のデモンストレーション(上の写真はサイキックアートで行った指導霊のポートレートです)とサーモンの様子をお伝えいたします。読みやすいように後から編集しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
霊界通信のデモンストレーション
森:こういうところにいらっしゃるのは初めてですか?
女性:はい。
森:ご自身にそっくりなお身内の方がいらっしゃっているんですよ。男性の方だと思うんですけれど、お父様はご健在ですか?
女性:あ、亡くなっています。
森:お顔は似ていました?
女性:似てます、はい。
森:すごく優しそうな感じの方に見えます。優しかったですか?
女性:優しくはない…
森:ニコニコしているんですけど…。
女性:ニコニコしています。
森:ご自分なりにすごく努力をされていた方のように感じます。
女性:あ、はい。
森:サボったりとか、あまり好きじゃない感じ。真面目に勤務されて、ちゃんと家族を養ってましたよね。
女性:そうですね、はい。
森:無責任なところがなくって、朴訥で昔気質であんまり多くは語らないけれど、その代わりに態度で示すって感じで。
女性:はい。
森:真面目に毎日(仕事を)こなしていた。それを評価して欲しいというか、わかって欲しいという���じですね。お父様、制服っていうか、決まった服装をするような会社に勤めていらっしゃいました?なんか自分だけの服装じゃなような感じがするんですけど。毎日毎日、同じ服を着ているような感じ。
女性:あ、子どもかもしれないです。子どもも亡くなっているので。
森:男性ですか?
女性:はい。
森:じゃあ、お父さんがお子さんと一緒に来ているのかもしれないですね。働いてました?
女性:学生です。
森:あ、学生服なのか…じゃあ、お父様からメッセージもらいますね。ご自身もお父様と似ている気質で、自分が納得するまでちゃんとやらなきゃいけないと思っている、でも、あんまり頑張らないでって言ってます。自分の人生を生きてくださいって。もうダメだ、と思ったら逃げるのも手だよ、一休みもアリだよって。生前のお父様だったらそんな事おっしゃらなかったでしょうけど、今、霊界にいらっしゃって、見方が変わったようです。今、一杯一杯な感じってあります?
女性:パートなんですけど、少し忙しかったです。
森:ちょっと見直して、来年の人生設計を考えるといいかもしれないですね、お父様に声をかけると(質問に)答えてくださると思います。
女性:はい、ありがとうございました。
森:次の方のところに、父方の女性がいらっしゃっています。父方のおばあちゃんは亡くなっていらっしゃいます?
女性:はい。
森:今、お食事の用意をしていて、コタツの上に鍋があって、キノコ鍋みたいな感じなんですけど。お婆さまは寒いところに住んでいました?
女性:山梨の盆地に住んでいたので、結構寒いところです、冬は。
森:最近、鍋とか食べました?キノコ鍋ですかね。
女性:よく食べてます、冬場になったので。キノコもよく使います。
森:おばあちゃんが一緒に食べているって言いたいんでしょうね、で、こたつはあります?
女性:ないです。
森:足腰冷えたりします?
女性:あ、冷えます。
森:じゃあ、それを仰りたいんだと思うんですね。こたつがなくても、湯船に浸かるとか。結構シャワーとかで済ませちゃったりします?
女性:そろそろ寒いので湯船に浸かったりはしてます。
森:日替わりで色々な入浴剤、使ったりしてます?
女性:沢山あります。
森:毎日それを楽しみにすれば、面倒臭いっていう気持ちがなくなりますよね。(笑)
女性:(笑)
森:冬至の日とか、ゆずとか浮かべました?
女性:その日は寒くて、お風呂入るのが面倒なんで、サボりました。(笑)
森:(笑)おばあちゃんがいそいそとね、コタツの上のみかんを持ってきて、「はいはい、あっためてるよ〜」っておっしゃっています。あと、喉のことを心配していて、ラムネみたいなものをくださっています。
女性:あ、はい。
森:なので、喉がイガイガッとしたら早めに…喉、結構痛めます?
女性:仕事で電話対応しているので、多分その事だと思います。
森:飴とか常に用意されたりしています?
女性:はい、しています。
森:そうやって早めに対処してね、って。おばあちゃんが守っていますよ。
女性:はい、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サーモン
今、目の前に美しいイルミネーションが見えてきました。 クリスマスのデコレーションでしょうか、キラキラと点滅しながら輝いています。 別の場面が見えてきましたが、こちらは美しいろうそくの灯火のようです。 ゆらゆらと炎が踊っているように見えます。 次は、大きな焚き火が見えてきました。 パチパチと盛んに火の粉を周りに、勢いよく撒き散らしています。 どの光の姿も明るく、心温まる情景です。 みなさんも、たくさんの光が輝いている姿を思い浮かべてみてください。 そうした光を見ていると、その光を支えているのが、周りにある暗闇だということがお分かりになると思います。 その暗さがより深いほど、光が強調されて明るく見えます。 冬という季節も、屋外の寒さがあるからこそ、家の中に入った時の暖かさや安堵感を味わうことができることを教えてくれます。 私たち全員の内側に宿っている、魂という光も、 普段はなかなか自覚できなかったり、確認できなかったりします。 その光がはっきりと現れるのは、闇や暗さの存在があるときなのです。 病気の時に健康のありがたみを知ることもそうですし、 自分が辛い時、誰かから温かい声をかけられた時にも、その人の中に明るい光を見ることができます。 また自分が誰かが困っている時に手を差し伸べることで、自分の内側の光に気づくことができます。 そういったように、自分の光を確かめるのは誰か他の何かの周りの存在を通してなのです。 自分の視点だけでは、自分の中の光は見えません。 それは、自分の姿を鏡を通してしか確認できないのと同じです。 パチパチと燃える焚き火の前で、暖をとっている人が集まり、あたたまり、 その顔が炎を反射して明るく照らされているのを見ることで、 炎は自分が光を発していることがわかります。 太陽もまた、自分の光が月や他の惑星を明るく照らしていることで、 自らが光を放っていることを 知ります。 たとえ自分が輝いていると自分で自覚していなくても、それがわからなくても、それでいいのです。
あなたが、内側にある光の種火を絶やさずにしていると、自然に周りに癒しが必要な人が集まってくるでしょう。 その種火を絶やさないためには、その火を常に使う必要があります。 健全な精神や、信仰心、自分自身への信頼や、霊界や指導霊への信頼、 そして何より、光を広げたいという意志が、その種火を絶やさずにしっかりと保ってくれます。 冬至も過ぎ、光が戻ってくる季節です。 これから毎日、少しずつですが確実に光は増えてゆきます。 私たちもまたそうして、少しずつですが、皆で自分の光を増やしてゆきましょう。そして、このクリスマスシーズンのような、明るい大きなイルミネーションになりましょう。 その光を待っている人がいます。 その光を楽しみにしている人がいます。 その光に癒される人がいます。 その人たちに光を灯すことで、自分自身の光を確認しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後のイベント予定
・2/23  アイイス・ドロップイン・ナイト お申し込みはこちらまで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年1月開講のクラスへのお申し込みはこちらからどうぞ。
Tumblr media
0 notes
shintani22 · 1 year
Text
2022年12月12日
Tumblr media
志知孝明選手 アビスパ福岡より完全移籍加入のお知らせ
Tumblr media
【本日(12/12)の広島県内の感染状況】(広島県)
新型コロナ 県内で1980人感染確認(NHKニュース)
広島県では12日、新たに1980人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。
感染が確認されたのは、▼広島市で779人、▼福山市で446人、▼東広島市で118人、▼呉市で94人、▼廿日市市で93人、▼尾道市で88人、▼三原市で71人、▼府中市で49人、▼府中町で41人、▼庄原市で33人、▼竹原市で30人、▼三次市で26人、▼海田町で24人、▼熊野町で21人、▼坂町で15人、▼大竹市で11人、▼江田島市と安芸太田町、それに神石高原町でそれぞれ8人、▼安芸高田市と世羅町で6人、▼北広島町で4人、▼大崎上島町で1人のあわせて1980人です。
1週間前の月曜日より471人多くなっていて、これで県内での感染確認はのべ57万5094人となりました。
新型コロナ 県内の病床使用率 56.4%(11日時点)(NHKニュース)
11日時点で病床の使用率は56.4%です。(確保病床数792床、入院患者447人)。
このうち重症患者用の病床使用率は14%です。(確保重症病床50床、重症の入院患者7人)。
軽症の人や症状がない人が入る宿泊療養施設は1240室を確保し、343人が過ごしています。(利用率27.7%)。
直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は888.90人です。
現在、広島県の感染レベルは、1から4の4段階のうち発熱外来を受診する患者が増えるなど、保健医療の体制への負荷が高まり始めていることを示す「レベル2」です。
【新型コロナ 厚労省まとめ】127人死亡 6万2336人感染 (12日)(NHKニュース)
厚生労働省によりますと、12日に発表した国内の新たな感染者は、空港の検疫などを含め6万2336人となっています。また、国内で亡くなった人は127人で、累計5万1829人となっています。
東京都 新型コロナ 18人死亡 7044人感染確認 前週比1656人増(NHKニュース)
大阪府 新型コロナ 11人死亡 新たに3356人感染確認(NHKニュース)大阪府内の感染者の累計は235万9461人となりました。府内で感染して亡くなった人は、合わせて6843人となっています。
なぜ今?サブスク時代にレコードが人気「ジャケット含め1つの作品」アナログ人気の背景とは(日刊スポーツ)
<ニュースの教科書>
CDの誕生とともに絶滅危機だったレコードですが、欧米でのアナログ人気もあり、日本でもレコード人気が定着しています。生産額は10年の1・7億円から昨年は39億円とうなぎ上り。今年はさらに更新する勢いです。TikTokやYouTubeなどで音楽が楽しめ、サブスク全盛時代の今、なぜレコードが売れ続けているのでしょうか。大滝詠一さんをはじめとする、アナログ盤が引く手あまたのレコードレーベル「ベルウッド」を立ち上げた三浦光紀氏(78)に、アナログ人気の背景を聞いてみました。
まずはCDの歴史を振り返る。世界で最初に発売されたCDの1枚が大滝詠一さんの名盤「ア・ロング・バケイション」。82年10月だった。ただ、LP盤は81年3月にリリースされている。三浦氏によると、CDのみで発売されたのは、ムーンライダーズ「マニア・マニエラ」が世界初で82年12月。当時はCDプレーヤーがほとんど普及しておらず、プレスは数百枚で幻のCDとなっている。
日本レコード協会の生産額でみると、レコードの最盛期は80年の1812億円。そこからCDが逆転するのは歴史の通りで、レコードは10年の1・7億円にまで落ち込んだ。
その一方、レコード人気の復活は欧米が先行する。米国では20年にレコードの売り上げが34年ぶりにCDを上回り、英国でも21年にレコードが87年以来、CDを初めて上回った。
とはいえ、日本ではCDがまだ売れ続けている。世界を見渡すと特殊なケースだ。21年のCDの生産額は1232億円。レコードの39億円と比べると2桁も違う。ただ、今年のレコードの生産額は10月までで34億円と40億円を超える勢いで、じわじわと人気が再燃しているのも事実。このブームを見越して、ソニーミュージックは18年からレコードの生産を再開した。
 -音楽は技術の進歩とともに楽しみ方が変わりました
三浦氏 エンターテインメント産業そのものが、技術の進歩と表裏一体なんです。SPやLPから、持ち歩きができるカセットになり、カセットよりCDは音出しが便利だとなった。CDはデジタルで音が安定していました。
 -レコードとCDは音がどう違うのですか
三浦氏 まずCDは音を入れる時の周波数の帯域が決まっていて、下は20ヘルツで上は20キロヘルツと、それ以外の音はカットされます。技術的に音が入らないんです。アナログだとそれ以上の帯域の音も入るんですが、人間の耳には聞こえないとされています。
 -一般の人だとそう変わらない?
三浦氏 レコードとCDを聞き比べると、アナログの方が音に奥行きがあるとか、重低音がずしんとくるとか言われています。アナログのオーディオセットが視覚的に重厚な雰囲気を醸し出すこともあって、いい音だと認識させる側面もあると思います。
 -レコードが音がいいわけでもない
三浦氏 私がキングレコードに入社したのは68年。当時の日本のサウンドは遅れていて、欧米が16チャンネルに対して日本は2チャンネルが主流でした。だから、音質を世界レベルに上げたいと、72年に立ち上げたレーベルがベルウッドでした。欧米に追いつけと、高品質サウンドを追い求めてきました。
 -レコードのカッティングは職人の腕によるとか
三浦氏 レコードは塩化ビニール樹脂というプラスチックの樹脂をプレスします。カッティングとはレコーディング(録音)された音からレコードの溝を刻む作業のことです。このカッティングは職人さんの手作業で究極の名人芸です。音質にこだわった大滝詠一さんは最終的にレコードの音質を決めるのはカッティングだと言い、当時は工場にあったカッティングマシンの操作にも立ち会いました。
 -そんなに違いがあるのですか
三浦氏 例えば、ビートルズの赤盤と青盤があるじゃないですか。一般的には青盤の方が音がいいとされていますが、好みの問題だと思います。大滝さんは、塩化ビニール樹脂の配合にまでこだわってました。あと、プレスするレコードの溝が深い方がいいから、キングレコードはスーパーアナログディスクというものも作りました。ソノシートの逆と思ってもらえるとわかりやすいです。
 -サウンドにこだわったレコードが評価されているようです
三浦氏 そうですね。レコード会社はレコードが売れないと生活はできないのですが、ベルウッドは商業的価値よりも文化的価値を目指しました。ヒットはもちろんですが、それよりもロングセラーをと。だから、ジャケットにもお金をかけました。いわゆるアートとして、壁にかけてもいいように作りました。レコードは曲を飛ばすこともできないので、曲順はもちろん、曲と曲の間の時間とか、ジャケットを含めて1つの作品なんです。
 -サブスクの聴き方とは正反対ですね
三浦氏 サブスクは否定しませんし、サブスクで昔の曲が聴かれたからこそ、今のアナログブームだと思ってます。分かりやすく言うと、サブスクはコンビニですかね。コンビニ商品も十分おいしいですが、やはり、プロによって整えられた環境のお店で、シェフが工夫をこらしたおいしい料理も食べたいと思う時もあるのではないでしょうか。若い人にとっては、プレーヤーにレコードを乗せ、レコード針を慎重に落とし、ノイズの後にやっと音が出るという行為も新鮮でおしゃ��なんだと思います。
 -とはいえ、レコードの売り上げが伸び、CDの減少を補填するとは思えません
三浦氏 レコード会社もミュージシャンもサブスクだと収入は減ります。だから、私は今、NFT(非代替性トークン)やメタバースなどの最新技術を使って、デジタル作品とフィジカル作品の両方の音楽作品を販売する次世代のコンテンツ販売会社を立ち上げたいと思ってます。グーテンベルクの活版印刷の発明で、知識の民主化が始まりました。Web3・0は誰もがアーティストになれる、アーティストの民主化の時代になると予想しています。
◆ベルウッド・レコード キングレコードの社員だった三浦氏が「クオリティーが高く時とともに価値が増す作品作り」を目指し、20代の会社の仲間と立ち上げたレーベル。72年、レコード芸術の追求とアーティスト至上主義を基本方針にニューミュージックの宝庫を掲げてスタート。世に出した作品は、日本のフォーク、ロックの黎明(れいめい)期を支え、日本のポップス音楽に多大な影響を与えた。世界的なアナログレコード再燃を受け、海外からも注目され、ポール・マッカートニーやジョン・レノンもレーベルのコレクターとされる。主な所属アーティストは、はっぴいえんど、小室等、高田渡、あがた森魚、はちみつぱい。
<タワーレコード、アナログ専門店開設>
アナログ人気に応えるため、タワーレコードは昨年9月、アナログ専門店「タワーヴァイナル」を渋谷店に開設した。19年3月に新宿店をオープンしたのが最初。同店のリニューアルにあわせ渋谷店に移転した。「敷居は低く奥が深い」をコンセプトに在庫は7万枚を誇る。
CDと比べての売り上げが気になるが、同社広報部によると、新品、中古、国内盤、輸入盤などCDとは違うので単純な比較は難しいが、総合的にはそれほどの差はないという。客層については「CDは10~30代の女性と40代以上の男性がメインで二極化傾向にあります。アナログは40代以上の男性がメインですが、男女を問わず若い世代から各年代広くファンの方がいらっしゃいます。インバウンド、外国人のお客様の比率も非常に高いことも特徴です」。
また、ユーザーの傾向として、中古盤などは定期的に入荷する商品をチェックする人が多く、欲しい作品を探したり、ほかにどんな作品があるのかチェックをする人も多く、滞留時間は長くなる傾向にある。
アナログは、新譜だけでなく中古も取り扱っており、コロナ禍では海外からの中古盤の買い付けなどが難しかったという。そのため、販売の比率は新品3対中古1ぐらいの割合だったが、インバウンド需要も増えてきたことで、最近は中古盤のシェアが高くなっているという。
◆竹村章(たけむら・あきら)1987年(昭62)入社。販売局、編集局地方部などを経て文化社会部。芸能全般のほか、放送局などメディア関連の担当が長い。テレビ特集ページ「TV LIFE」や「ドラマグランプリ」を立ち上げる。最初に買った洋盤はKISS「デトロイト・ロック・シティ」も、その後は英ロックに目覚め、レッド・ツェッペリンを聴きあさる。
0 notes
khookhoo · 2 years
Text
最近、子供が死ぬ夢をよく見る。
大体、死因ははっきりとしない。突然死んでいることになっている。死んでしまってもう居ないところから夢が始まる。
これがきつい。
あるはずの物がなくなって初めて死を知るという感じだ。「居るはずの人」ではなくて「あるはずの物」という感覚が強い。
なぜ人ではなくて物と感じるのかははっきりと説明できないのだけど、赤ちゃんのころから家の中に子供というのは存在し、それを保護して育てていくので親としては「宝物」という感じに近いのかもしれない。「人」であるからには立場が対等でなくてはならないという暗黙の前提を置いてしまっているからかもしれない。親子関係は親が子供の教育責任と保護監督責任を負う。子供に対してはその責任を親が肩代わりしているのであるから、子供は親に従うべきであるというこれもまた暗黙の前提を置く。しかし当の子供本人には当然ながらそんな意識は無く、この世は基本的に自由であって、それに制限を課す親や先生、要するに大人は口うるさいものだという認識でいる。おそらくそれが健全な状態なのだろう。
夢の中で私はあるはずのものが存在しないことに気づいて空虚な気持ちになる。今まであることが当たり前だったものが失われて初めて自分が思っていた以上に大事であったことがわかった。そういった夢を見ることを繰り返す。
子どもたちは大体は存在していないが、たまに幽霊として会いに来ることもあった。幽霊だから、下半身はなかった。「パパ、今まで一緒に遊んでくれてありがとう」そう言っていつものように笑う。天国に行くでもなく、ただそこに居て笑う���けだ。しかし触れることはできない。幽霊だから��そのうちに喋ることもできなくなる。
非科学的なことではあるが、夢は常に暗示めいていて不安になる。
私の友人の一人が16歳の時に死んでしまった。本当に仲の良い友達であった。彼が死んでしまう1ヶ月ほど前から、彼は死後のことについてよく語っていた。まだ16歳、高校生だというのに「俺、生命保険をかけておいたほうが良いような気がするんだよね」とか、「俺が死んだらライブハウスに行って無料でライブ見るし、ラブホに侵入して生活するわ」などと。その後に死んでしまったことによって、その直前にあった関連しそうな記憶を恣意的に抽出しているのかもしれないが、それでもなお頭の中では何か神秘的と言うか、現状の科学では説明できない何かがあったのかと思ってしまう。
であるから、子供が死んでしまう夢というのは非常に気味が悪い。
今回の夢もそうだった。曖昧な記憶になってしまっているが、夢の中で私は子供を救うために何度か人生をやり直していた。
ある日。私は嫁さんと喧嘩して離婚に至った。それも繰り返した人生のうちで何度か発生したことだった。その時は、嫁さんが夕飯を作っている最中に突然怒り始めたのがきっかけだった。何故怒ったのかわからないが、しかし口論になっている。記憶をたどると怒り始めたきっかけは私が嫁さんに何か日常の一言を話しただけだ(セロハンテープはどこにしまった?とか、外出するけど買ってくるものはある?とかそんなものだ)。それだけで嫁さんは激怒した。料理中に話しかけるな、か何か言っていたと思う。
またある時は私が車を運転していて道を間違ったから激怒した。そのくらいで離婚に至るのは不条理だと思うが、しかし離婚に向けての話し合いはどんどん進んでいく。「猫はあなたにあげる」「でも子供は二人共連れて行く」「面会の権利はあるんだからそれで文句ないでしょう」などと言っている。なんとか離婚を避けようとするが、あまりにも怒っていて話が通じない。
結局、離婚に至る。
ある時は離婚に至ってから、私はタイで暮らしていた。大きな会社のブリッジSEみたいな仕事で現地の若いプログラマを指揮していた。宿舎はあまり綺麗ではなかったが小ぢんまりとしていて掃除も一軒家に比べれば楽だった。日差しが強いがそれが作られる木陰が部屋の中にも入ってきて暮らしやすかった。
ある時は浮間舟渡駅の近くに住んでいた。浮間舟渡は東京都北区にあって、埼玉との県境に位置する。現実では浮間舟渡駅近くには地元の友達が住んでいた事があって、何度か遊びに行ったことがある。駅を降りると駅前は暗くしずかで、まさにベッドタウンといった表現が近いように思う。ただ、私が行ったことがあるのは数えてみるともう10年前にもなるので、今はどうなっているのかわからない。
ある時は東京都府中市近辺を自転車で走っていた。細くてどこまでも続く街路を縫うように走り、どこかの家で夕飯を作るために食器や鍋の類をカチャカチャとやる音が聞こえる。その時住んでいるアパートも小さくて暗くて古いものだった。もう家族は居ないのだから、安いアパートで何も問題ない。浮いたお金を余暇を過ごす楽しみに使えば良い。
そんな時にいつも電話が入ってくる。元妻からで、曰く、「子供が二人共死んだ」という。
死因はいつも共通していた。私の実家の二階の窓付近で遊んでいて、そのまま地面に落ちてしまった。(なぜ離婚した妻が私の実家に住んでいるのか、合理的な理由はない)実家の二階の窓は危険だと私は子供の頃から思っていた。天井から床付近まで高さがあるような、開けるとベランダに通づるようなよくある大きさの窓が設置されていた。しかし実家にはベランダがなく、その下はコンクリートで固められた地面だ。落下防止の柵が据え付けられているが、それも老朽化して体重を支えられるかどうかは怪しかった。
子どもたち二人はもう居ない。もう既にこの世に居ないのならば経緯や仔細はあまり気にならなかった。それまでに見てきた夢と等しく、ある日突然、そこにあるはずのものが無くなったという空虚な感想を持つ。離婚して会う機会が減ったとしてもそれは同じだ。我々は家族であれ友達であれ、離して暮らしている大切な人は皆、それぞれが何も問題なく幸せに暮らしていると思い込んでいる。記憶の中には病気にかかって床に臥している状態ではなくて、一緒に遊んでいたとき、一緒に笑っていた時が記憶として残る。けれども実際は事故に遭う危険は常に存在するし、生活が幸せかどうかもわからない。
目を閉じると子供が二階から落ちていくシーンが見える。私は幽霊のようにそこに存在して、子どもたちが落ちていくその瞬間には干渉できない。遠くに妻や私の母が居るのが見えるが、気づいていない。あるいは、気づいていたとしてももう間に合わない。下で二人を受け止めようとする試みは失敗する。受け止め損なうか、そもそも間に合わないか。パターンは違えど二階では人間だった我が子が地面の上では生々しい人形の���うに寝転がっているのを見ることになる。
それを見るたびに、なんとか助かってほしいと思うが、しかしそれはただ願うだけだ。それ以上のことは何もできない。だから、そういう未来に至らないように、何度も夢の中で人生を遡ってやり直している。
あるとき私は戦争に行った。私は空挺部隊の一員となって狭い輸送機に乗り込んでいた。皆、第二次世界大戦当時の装備を身につけて所狭しと輸送機の中に詰め込まれており、重くて大きいバックパックの群れに人間が挟まっているかのようだった。私が所属する小隊のメンバーの顔ぶれはとても懐かしいものだった。私が新入社員の時に配属された原子力計算機システム課のメンバー。皆、もう50代になっているはずだが、ほうれい線が深く刻み込まれた笑顔のまま、軍服と装備に身を包んでいる。これから戦争を始めるが、なぜかこの小隊ならば生き残れるという漠然とした安心感があった。
しかし、敵地に落下傘降下して小隊が集合するまでに半数の人が行方不明になった。秋、収穫が終わった小麦畑に降り立ち、畑に囲まれた教会を目指す。その教会のてっぺんには機関銃が一艇据え付けられており、弾が無限に存在するかのような水平射撃を浴びせてくる。それを迫撃砲で排除するまでにまた何人かが斃れた。
朝になって敵が潜む森を掃討するまでにまた何人かを失った。未熟な補充兵は片っ端から死んでいった。半分崩れ落ちたレンガの塀に身を隠す仲間のところに砲弾が飛んできて生き埋めになった。それを助け出そうと掘り進めていた別の仲間も砲弾の餌食になった。昔から知っている顔はもう一人か二人になった。それでも原発チームのメンバーはいつも笑っていた。
野営地で寝転んでいる時に手紙が届けられた。妻からだった。手紙を読んだ瞬間に妻は元妻になった。4人居た子供のうち、二人は連れて行く。もう二人は養子に出すと書いてあった。猫は飼う人が居ないので捨てるともあった。せめて養子に出す子供と猫を引き取りたいが、しかし戦地からではどうしようもない。戦中の混乱期に養子としてもらわれていった子供を見つけることはもはや叶わないだろう。その時点で子供は失われたようなものだった。
あるとき我々は大隊全員が集められ、大隊付きの士官に混じって師団長が出てきた。師団長が持ってきた紙を読み上げ、それでようやく戦争が終わったことを知った。それを知ってもあまり喜びはなかった。
そしてまた、電話がかかってくる。子どもたち二人が死んだと。
そしてまた、私は幽霊になって実家の二階に漂うことになる。窓際で子どもたち二人が遊んでいる。妹が窓を開けて身を乗り出してスリルを楽しんでいる。姉はそれを咎めているが妹は言うことを聞かない。そして姉が考えていることが頭に伝わってくる。ほんの少しだけ脅かして怖がらせてやろうと。そうすれば危ないことをしたことを公開するだろうと。その試みは失敗することが私にはわかっている。でもそれを伝える方法はない。姉は妹を脅かすが、そうしたときに妹が足を滑らせ窓枠にしがみつく。瞬間、姉は「妹が落ちたら私は怒られるだろう」と判断する。怒られるのが怖いから助けようとする。しかしそれも無理だ。バランスを崩した姉はそのまま前のめりに落ちる。妹もそのまま。
もはや何度も見た光景であったが、見るまでは忘れてしまっている。そして出来ることはもう何もないと諦める。
が、その時は違っていた。下に居た近所の大人ら数人が脚立や布団などで子供をキャッチする体制をすでに整えてあって、落ちた二人の子供は大人に抱えられたり布団に軟着陸するなどして、無傷であった。
ふと気づくと私はテレビの前のソファに座って戦争映画を見ている。その映画の終わりはハッピーエンドと言えるだろう。たくさんの人命が失われたが、今後は失われることは無い。祖国を守りきった軍隊が凱旋するのを人々は両手と旗を振って歓迎した。色とりどりの紙吹雪が舞い、従軍した兵士はいつものように微笑んで手を振り返していた。そのいくつかは知った顔だった。
「パパ、戦争で何人の人が死んだの」
横に座っている娘がそう尋ねた。
「日本だけで数百万人が死んだから、全世界では数千万人が死んだんじゃないかな」
と言うと、ふーん、と言って、それだけだった。
目が覚めてから少しずつ現実世界のことを思い出す。私はまだ離婚していないし二人の子供は横で寝ている。夢の中で何度人生を繰り返しても上手く行かなかったことが、現実世界では全て問題なくうまく行っている。
だからそれで良かったね、ということで落ち着くのだが、それと同時に不思議な気分にもなる。
もしかしたらああしてタイでブリッジSEをやっていた自分とか、浮間舟渡に住んでいる自分とか、あるいは可能性は低いけど戦争に駆り出された自分という状態もあり得たはずだ。
それぞれの人生において、それなりに自分は生活できていて、満足感があった。
子供が死んでしまった件は辛くて苦しいが、そもそも結婚をしなくて子供がいない人生だってあり得たはずだ。そうしたら世間一般の子供の死に際してわき上がる感情もだいぶ違ったものになっていただろうと思う。
別にこれらは特殊なことでは無い。戦争に駆り出される人たちは現代でも沢山居るし、独身で子供がいない人たちも沢山居る。海外で暮らしている人もいれば都市部の狭いアパートで暮らしてる人もいる。
どれもこれも考えてみれば当たり前であるが、人生は漫然と生きていくだけでも特殊化が進んでいく気がする。ある職業を長く続ければ別の仕事のことは疎くなっていく。独身で居れば既婚者の気持ちはいつまで経っても分からない。一方で既婚者も独身だった時の記憶はいつか薄れて想像できなくなる。
それぞれ違った人生で違った幸せがあるはずなのに、私は夢から覚めたときに夢で良かったと思う。もちろん、その理由の一つは子供が死んだことが中心に据えられた夢であったからだ。
ただ、別の人生を歩んでいれば今の人生では出会えなかった子供たちが沢山居たはずだ。なぜ私はその子供たちと出会えなかったことを悔やまないのだろうか。
そんなもん、知らない子供なんだから情も湧くわけないだろうも言われればそれで終わりな気もするんだけど、ああいう夢を見た後では何故か、不思議な気分になる。
このブログにも何度か書いているが、私は時々「偽の記憶」を思い出す。見たことが無い友達、見たことが無い部屋、住んだことの無い街を何かのきっかけで唐突に思い出して、とても懐かしい気分に陥る。
もしかしたら別世界の私が体験した記憶が流れこんでるのだろか?「量子宇宙干渉機」のように。そんなわけは無いのだが、やはりどうしても想像を広げてしまう。
0 notes
cahier · 2 years
Photo
Tumblr media
うわぁ仕立てたい〜作りたい〜…呟きながら撮影したルースたち。1月に夫が仕入れたルースや鉱物が、新宿ミネラルフェアでご覧いただけます!諏訪貿易のアンカットダイヤモンド他、色相環やクリアファイルの販売もございます。 ・ 新宿ミネラルフェア 5.27(金)- 30(月) 10-18時(最終日は16時まで) 新宿住友ビル三角広場 : 東京都新��区西新宿2−6−�� ・ 高校の国語の先生が(さばさばした大好きな先生だったのですが)「私は宝石に一切興味がありません」と仰っていて、あぁ先生にとっては、お金に替えられない目に見えない美しいものが至高で、その反対(見栄とか)が宝石に象徴されているのではなかろうか…と思った記憶があります。でもこれって、宝石の名誉のために言うと、商品として消費されていく過程でくっついてしまった(ちょっと拗ねた言い方をすると)手垢の面があるかもしれないんですよね。宝石そのものをただただ、はーきれー🤤と眺めることって、もっと素朴で混じり気ない感情=画材屋で描く当てもないのに好きな絵の具を選びたくなる感じ、に近い気がします。 ・ #CAHiER#カイエ#jewelry #ジュエリー#宝石#gemstone#gem#宝石展#ルース#ミネラルフェア https://www.instagram.com/p/CeFdHykvcDx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes