Tumgik
#コープ委員会
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
“Somen,” the traditional food for Tanabata, is a perfect summer dish. 七夕を迎えた今日にぴったりの 『海鮮そうめん』 長年愛されるレシピ。 いつものお素麺ではない 七夕だからこそ作って楽しみたいレシピ。 美味しい素麺を選んで。 めんつゆではない自家製のつゆで楽しみましょう。 おもてなしにもぴったりですよ。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり  #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ  #料理は教養 #星に願いを #神戸三田プレミアムアウトレット #食育 #コープ委員会 #そうめん #コープ三田西コープサークル #料理レシピ #牡蠣 #コープ購入品 #パンダ三田 #こども食堂 #七夕ごはん #たなばた #いくら #三田市ランチ #うに #神戸料理教室  #麺スタグラム #パンダ三田 #コープ三田西 #🎋 #コープ購入品 #海の幸 #コープ #コープこうべ  (神戸市) https://www.instagram.com/p/CfsebS7vvL4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
13 notes · View notes
miyanichi-event · 6 months
Text
原田治展 「かわいい」の発見
宮崎市・みやざきアートセンターで12月16日(土)~2024年1月28日(日)まで開催します。お得な前売り券販売は12月15日(金)まで販売しています。
Tumblr media
日本の「かわいい」文化に多大な影響を与え、「OSAMU GOODS(オサムグッズ)」の生みの親でもある原田治(1946~2016年)の足跡をたどります。
イラストレーターとして注目を集めるきっかけとなった雑誌「an・an」の仕事をはじめ広告、出版、グッズなど多分野の作品や資料を紹介します。グッズコーナーも多数取り揃えお待ちしています。
【観覧料】一般:前売り800円(当日1000円)中高生:300円(当日500円)※小学生以下無料。
【前売り券取り扱い】宮日会館1階受付▽宮崎日日新聞県内各販売所▽みやざきアートセンター▽コープみやざき県内各店▽コンビニ各店ほか
【問い合わせ】みやざきアートセンター(電話)0985(22)3115
【特設サイト】https://miyazaki-ac.com/ex-plan/post-15130/
 主催 原田治展宮崎実行委員会(みやざきアートセンター、宮崎日日新聞社、MRT宮崎放送)
0 notes
irisamaema · 9 months
Text
レジオン東園田
Tumblr media
レジオン東園田は阪急園田駅から線路沿いに西へ徒歩5分の東園田町4丁目にある分譲マンションです。平成8年3月築、鉄筋コンクリート造地上7階建のマンションです。マンションの管理は管理会社に委託しており、巡回管理を行っています。。外壁がブラウン系のタイル張りで総戸数が20戸のマンションです。駅近の住宅地の中にあり、マンションで暮らしやすい地域です。藻川河川敷が徒歩3分、遊具のある下食満公園が徒歩4分の距離にあります。買物施設はコープ園田が徒歩2分、サンディ園田店が徒歩6分です。学校区は園和小学校と園田東中学校になります。エレベーターとオートロック、宅配ボックスが完備されています。尚、規約による制限はございますがペットの飼育が可能です。このレジオン東園田にリフォームされたお部屋が売りに出ました。尼崎市 中古マンションこちらから、会員限定物件ですので会員登録してご覧ください。
0 notes
Photo
Tumblr media
「渡辺おさむ お菓子の王国展」鹿児島県歴史・美術センター黎明館にて 7月9日(土)~8月21日(日)に開催。
■日本スイーツはじまりの地、鹿児島で最大規模のスイーツデコ展開催 樹脂を用いて様々なものにお菓子のデコレーションをする現代美術作家、渡辺おさむ氏によるスイーツデコアートの大規模個展「渡辺おさむ お菓子の王国展」をこの夏、鹿児島県歴史・美術センター黎明館にて開催いたします。お菓子の森、お菓子の宮殿の晩餐会、お菓子の水族館など、15のエリアに分かれた作家自身にとっても最大規模の展示構成となっています。 自身の最大規模の個展に向けて渡辺おさむ氏は「鹿児島は日本で最初に西洋の食べ物と共に西洋菓子がスペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルによって伝えられた地でもあり、江戸時代には薩摩藩が砂糖の専売特許を強化し、日本スイーツ発展の中心地となったスイーツのはじまりの地でもあります。そんな場所で自分のスイーツデコの作品を発表できる事は作家人生にとって意味のある事だと思っています。」と述べています。
本展の為の新エリア「The Origin of Sweets KAGOSHIMA-お菓子のはじまりの地-」のコーナーでは、鹿児島のスイーツの歴史に触れ、鹿児島の夏の代表的スイーツ「しろくま」をモチーフにした白熊のオブジェや、高さ130cmの巨大しろくまが登場。鹿児島県の形をした360cmx270cmに渡る巨大お菓子のジオラマも展示されます。会場内は全て撮影OK。フォトスポットも各所に用意しています。会期中にはギャラリートークや、「しろくま」を、樹脂を用いて制作するワークショップも開催予定です。
南日本新聞社ホームページ:https://373news.com 鹿児島県歴史・美術センター黎明館ホームページ:https://www.pref.kagoshima.jp/reimeikan/
■渡辺おさむ氏コメント 鹿児島はスイーツの始まりの地だという事をご存知でしたか? 日本には、仏教と共に飛鳥時代頃に唐菓子が伝来し、室町時代1549年には、スペイン人宣教師フランシスコ・ザビエルが鹿児島に到着した際は、西洋の食べ物と共にパンやビスケットなどのお菓子が初めて鹿児島の地に伝来しました。 また、江戸時代に薩摩藩は砂糖の専売を強化し、莫大な富をもたらすと共に、日本スイーツの躍進の中心地となりました。 宗教や文化に柔軟な対応を見せた日本人の素養が、瞬く間に異国のスイーツの文化を受け入れ、勤勉な職人がその技術を昇華させ、日本スイーツは見事な進化を遂げ、現在世界に冠たるスイーツ大国へと進化を遂げました。 スイーツ始まりの地、鹿児島から、かつて日本中にスイーツが広まり、今世界から日本のスイーツが注目されていると思うと、とても誇らしくワクワクした気持ちになってきませんか?
本展「渡辺おさむ お菓子の王国展」には、スイーツにデコレーションされた様々な作品があります。建物や動物、彫刻など、様々なモチーフがデコレーションされていく様は、色々な文化を受け入れて進化させていった日本文化を表しているようでもあります。 ここには、鹿児島の代表的スイーツ「しろくま」をモチーフにした作品もあります。 たくさんの作品と向き合って、日本のスイーツの素晴らしさを改めて見直すと共に、皆様にとって、幸せな記憶の1ページになる事を願っています。
■開催概要 会場:鹿児島県歴史・美術センター黎明館 会期:7月9日(土)~8月21日(日) 時間:9:00~18:00(最終入場17:30) 7/11(月)7/19(火)7/25(月)8/1(月)8/8(月)は休館 観覧料:一般1200円(前売り券1000円)、小・中・高600円(同500円)
前売り券販売所:山形屋、コープかごしま、Aコープ主要店舗、マルヤガーデンズ、ブックスミスミオプシア、高木画荘、集景堂、サンサンランド(川内・国分)、ファミリーマート、ローソン、チケットぴあ、セブンイレブン、南日本新聞販売所(一部除く) 主催:南日本新聞社 協賛:薩摩蒸氣屋 後援:鹿児島県、鹿児島市、鹿児島市教育委員会 協力:渡辺おさむアトリエ 企画協力:ステップ・イースト
問い合わせ 南日本新聞社事業部=099(813)5053(10:00~17:00※土日祝を除く)
■関連事業 ・渡辺おさむ氏によるギャラリートーク 日時:7月9日(土)10:00~ 鹿児島県歴史・美術センター黎明館 ※予約不要、直接会場までお越しください。
・ワークショップ「スイーツデコに挑戦」 展示作品と同じ樹脂を用いて鹿児島の夏を代表するスイーツしろくまを作ってみよう! 講師:渡辺おさむ 日時:7月10日(日)①10:30~ ②14:00~ 会場:かごしま県民交流センター 5階陶芸制作室 対象:小学生以上 定員:各回20名 料金:1,000円(材料費込み) ※事前の申し込みと観覧券が必要です。
応募方法:はがきかFAXに参加希望日時希望者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を明��し、 〒890-8603 (住所不要)南日本新聞社事業部「渡辺おさむ/お菓子の王国展」係へ。 FAX 099(813)5087 当選者には案内状を送付いたします。 締め切り:6月30日(木) 問い合わせ:南日本新聞社事業部=099(813)5053(10:00~17:00※土日祝を除く)
・会場にて渡辺おさむ関連グッズ及び書籍の販売
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
山に遺体遺棄 首絞められ死亡か|NHK 兵庫県のニュース
強く休業を要請
県 パチンコ391店のうち、25日も営業中が18店
県 営業店舗に対し、文書で休業するよう通知
県 27日正午までに応じない場合、午後から店名を公表へ
井戸知事 対象でなかった温泉旅館やホテルも新たに休業要請へ
新型コロナ感染者
県内で感染確認629人 前日比+9人(4月26日午後7時現在)
西宮市立中央病院の看護師が感染確認 病院は通常通り診療
明石市消防署二見分署の救急隊員が感染確認
神戸市227人、西宮市66人、宝塚市44人、尼崎市40人、姫路市38人
伊丹市28人、芦屋市23人、明石市17人、加古川市13人、三田市10人
川西市9人、高砂市7人、稲美町5人、淡路市4人、丹波市1人、
加西市1人、加東市1人、猪名川町1人、福崎町1人、播磨町1人、
県外5人、住所調査中24人、住所非公表63人、
伊丹健康福祉事務所管内50人、加東健康福祉事務所管内5人、
宝塚健康福祉事務所管内1人、洲本健康福祉事務所管内1人
退院者数
症状改善等で退院240人 前日比+1人(4月26日午後7時現在)
死者
県内の死者は24人(4月26日午後7時現在)
神戸中央市民病院
入院患者、医師、看護師など33人感染 病院関係者の108人自宅待機
新規の外来診療や入院の受入れ休止 急を要さない手術は取りやめ
神戸市立医療センター中央市民病院は、感染症指定医療機関の1つ
新型コロナウイルス感染者の受け入れは、重症患者にとどめる
「救急医療の最後の砦」だが、新たな急患の受け入れも最小限に
神戸赤十字病院
入院患者、医師、看護師、あわせて25人が感染確認
新型コロナウイルス感染者の受け入れ停止
新規の外来患者と予約なしは受け入れ停止 再診の予約患者は診察
救急外来は受け入れ停止 救急車の搬送も受け入れ停止
神戸環境局事業所
神戸市環境局須磨事業所 職員など15人の感染確認
神戸市環境局須磨事業所 当面、閉鎖
神戸市環境局須磨事業所 感染者の他の全職員、約50人を自宅待機
須磨区ごみ収集 長田区の「苅藻島クリーンセンター」が受け持つ
関西広域連合
「関西・GWも外出しない宣言」
▼生活維持に必要な場合を除き、とにかく家に居よう!
▼府県を越えた移動はやめよう!
▼パチンコ等の利用などでの移動は厳に慎もう!
▼SNSで人とつながるなど工夫して連休は家で楽しく過ごそう!
県の相談窓口
緊急事態宣言に対応のコールセンター 078-362-9921
緊急事態宣言に対応のコールセンター 平日 9時~18時 受付
県の健康相談コールセンター 078-362-9980 24時間対応
県の新型コロナ対策パーソナルサポート(LINE)県庁HP参照
担当部署 兵庫県社会福祉課 電話 078-362-9112
担当部署 兵庫県社会福祉課 FAX 078-362-3949
Eメール:[email protected]
経営継続支援金
専用相談窓口 078-362-9301 毎日 9時~18時
対象 去年4月より今月の売り上げが50%以上減少の休業協力事業者
このうち▼中小・零細企業 一律100万円 5月中には支給開始
このうち▼個人事業主 一律50万円を支給 5月中には支給開始
営業時間短縮の飲食店、集会場が休業対象のホテル・旅館にも支給
このうち▼中小・零細企業 一律30万円 5月中には支給開始
このうち▼個人事業主 一律15万円 5月中には支給開始
兵庫県弁護士会
弁護士が、労働者からの相談に無料で電話対応
無料相談 078-351ー1070 月・水・金曜日 13時~16時
無料電話相談 5月29日まで
神戸市対応
▼「こうべDV夜間相談ダイヤル」DV被害支援や避難施設紹介
「こうべDV夜間相談ダイヤル」050-5371-0249 17時~翌日9時
▼医療用の防護服などの物資 有償・無償を問わず提供呼びかけ
提供呼びかけ 医療用の防護服、ゴーグル、シールド付きマスク
提供呼びかけ 手指消毒剤、全身を覆う防水機能の長袖エプロン
提供呼びかけ 防護服やゴーグルに代わる機能を有するもの
集まった物資 市内の各医療機関に配布
▼仕事をなくした人に市営住宅を貸し出し
対象 家賃支払いが困難な人や会社の寮を退去させられた人
市営住宅 入居期間は原則1年間 敷金不要 家賃は自己負担
市営住宅 先着順で100戸を用意
市営住宅 申し込み受け付け 住宅管理課078-595-6541
市営住宅 申し込み受付時間 平日 9時~17時
▼保護者の悩みを24時間受け付け「子育て相談ダイヤル」設置
「子育て相談ダイヤル」 078-341-6493 5月6日まで
「子育て相談ダイヤル」 078-594-7785 5月6日まで
「子育て相談ダイヤル」 078-371-4351 5月6日まで
▼保育所や学童保育施設を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療従事者など、やむをえない場合のみ子供を受入れ
子供を預ける場合「特別保育申出書」を提出、許可を受ける必要
▼経済困窮している市民の電話相談の窓口を設置
窓口 公共料金の減免制度や緊急雇用対策、手続き方法など説明
相談は各区役所や支所に電話を 平日は9時~17時���
相談窓口 土・日曜日は 078-322-5302
▼誹謗中傷・不当差別の相談窓口設置 弁護士資格を持つ職員対応
誹謗中傷の相談 078-322-5234 平日 8時45分~17時半
▼西区「布施畑環境センター」へ大型ごみ持ち込み停止
「布施畑環境センター」 来訪者を減らして感染拡大を防止
「布施畑環境センター」 緊急事態宣言が解除されるまでの措置
「大型ごみ受付センター」では受け付け
「大型ごみシール券」を貼り、地域のごみステーションなどで収集
「大型ごみ受付センター」 078-392-7953 平日 9時~16時
▼宅配代行サービス「ウーバーイーツ」と協定 4月13日~3か月
市内飲食店がウーバーイーツに宅配を依頼する費用の一部を助成
ウーバーイーツ 新たにサービスを利用する飲食店 初期手数料無料
ウーバーイーツ 飲食店に簡単にシステムを導入できるよう便宜
姫路市対応
▼総合電話相談窓口 079ー223ー9524 平日 9時~17時
▼NPO「フードバンクはりま」 市役所で施設向け食料品を募集
募集 賞味期限1か月以上 常温保存が可能な食料品
受付 姫路市役所、網干支所、白浜支所 平日9時~16時 5月1日まで
▼保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを返金
▼姫路城の周辺を走る観光ループバス 当面、休止
▼「書写山ロープウェイ」 当面、運行取り止め
尼崎市対応
▼新型コロナウイルス総合サポートセンター電話・電子メール受付
新型コロナウイルス総合サポートセンター 06-6489-6279
電子メール [email protected]
▼個人商店支援 50万円限度 テナント料3か月間 無利子無担保貸出
受付 7月31日まで 賃貸契約書・事業実態の証明書類など必要
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 06-6430-9750
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 080-2432-3772 ~5月20日
市地域産業課「緊急つなぎ資金貸付係」 080-2455-9846 ~5月20日
▼保育所や学童保育施設などで子どもの限定受入れ 5月6日まで
保育所等の限定受入れ 休業要請の対象でない施設で働く人が対象
▼貧困などで支援が必要な家庭の子どもに無料で弁当を提供
ケースワーカー通じ引換券を「ほっかほっか亭」で受け取り
市内の一部の子ども食堂でも無料で弁当を提供
明石市対応
▼児童扶養手当を受給の1人親世帯に現金5万円を上乗せ支給へ
支給対象 約2100世帯 5月11日に5万円を上乗せして振り込み
▼個人商店にテナント料2か月分 100万円限度に無利子無担保貸出
返済は1年間、猶予
明石市産業振興室 070-2313-5725 平日 9時~17時
明石市産業振興室 070-2313-5726 平日 9時~17時
明石市産業振興室 070-2313-5727 平日 9時~17時
4月29日~5月6日 土日・祝日も受付
▼海外帰国者に食費として現金1万円とマスク2週間分を支給
西宮市対応
▼医療現場の防護服やゴーグルなど不足 未使用品の提供呼びかけ
郵送先 西宮市役所災害対策課
問い合わせ 0798-35-3626
▼新型コロナウイルス生活一般相談窓口 設置
生活相談窓口 電話0798-35-0567 毎日 8時45分~19時
生活相談窓口 FAX 0798-34-1358 毎日 8時45分~19時
▼売上げ2割以上減少の飲食店などに店舗賃料10万円まで補助
申請は、5月上旬以降、インターネットか郵送で受付予定
▼家庭学習支援 市のホームページに特設サイトを開設
特設サイト 小学1年生~中学3年生の学習を指導
▼保育所などを「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむを得ない場合のみ子供受入
保育施設を利用しなかった分について保育料などは減額
芦屋市対応
保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを減額     
宝塚市対応
▼内定取り消し新卒者など10人程度を任期付き非常勤職員に採用
対象 就職内定を取り消された市内の在住者か高校や大学の通学者
任期 2021年3月末まで 給料は日額で約6000円
宝塚市人材育成課 0797-77-2149
▼医療用ガウン不足 未使用の雨がっぱの提供を呼びかけ
郵送先 宝塚市立病院経営統括部 ポンチョ型以外の大人サイズを
▼12の市立幼稚園のホームぺージ 親子で楽しむために情報発信
おやつの作り方、塗り絵、折り紙、絵本、おもちゃ作りなど紹介
▼保育所や学童保育施設を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療従事者など、やむをえない場合のみ子供を受入れ
「特別保育」実施期間は延長保育を行わない 5月6日まで
三田市対応
▼除菌液「次亜塩素酸水」を配布 対象は市内157の福祉施設
▼市内の保育施設 を「特別保育」に切り替え 5月6日まで
医療従事者や警察、消防などのやむをえない人の子どもは預かり
4月22日~5月6日に保育施設を利用しなかった分の保育料は返金
▼就職内定の取消や解雇された人を臨時職員として採用
対象 市内在住、市内の大学や高校など卒業生、市内の企業で勤務
給与は日額で約7000円 雇用期間は来年3月まで
約10人を採用予定で募集中
問い合わせ 三田市人事課 079-559-5037
伊丹市対応
▼市内と大阪空港結ぶ空港急行便 1日16便を全運休
同じルート走る1日38便運行の路線バス普通便 通常通り
▼市の防災センター1階 市民対象に次亜塩素酸水を無料で配布
ペットボトルなどの容器を持参 1世帯500ミリリットルまで
▼保育所や学童保育施設「特別保育」に切り替え 5月6日まで
「特別保育」医療・介護従事者などやむをえない場合のみ子供受入
認可の保育施設を利用しなかった分は保育料などを返金 
▼市内在住の妊婦1人につきマスク20枚を配布
これから母子手帳を受け取る妊婦にも20枚ずつ配布予定
▼7つの支所と分室 住民票交付など窓口業務を取り止め
▼市役所の市民相談課 専門家が対面の市民相談を中止 ~5月6日
中止 ▼弁護士による法律相談や交通事故相談など
中止 ▼司法書士による生活相談や登記相談など
緊急の場合 市民相談課が電話で相談を受けて専門家につなぐ
市民相談課 072-784ー8011
川西市対応
市立保育所、認定こども園、学童保育 5月6日まで休み
仕事を休むことが困難な場合などは子どもを預かる
加古川市対応
▼仕事を失った市民に最大10万円を独自に支給へ
飲食店や小売店に最大10万円を助成へ
飲食店のテイクアウトで利用の500円クーポン券を全世帯配布へ
財源 市長や市議会議員など特別職の給与や報酬 半年間、1割削減
小野市対応
▼小野市教育委員会 小・中学校、特別支援学校の13校 夏休み授業
小野市教育委員会 休校延長の場合 盆・土日除く全ての期間で授業
小野市教育委員会 保護者に理解と協力を呼びかけ
▼市と契約を結ぶ一般家庭の水道料金を無料 5月~10月の請求分
市内在住、市内で事業行う個人事業主も半年分の水道料金無料に
問い合わせ 小野市水道お客様センター 0794-63ー1012
養父市対応
感染者は出ていないが、独自に「非常事態宣言」を発表
旅行や帰省などでの都市部との往来自粛を求める
丹波篠山市対応
対象店舗でテイクアウトの弁当などの代金半額 7月31日まで
対象 市民か、市内で働いたり、学んだりしている人
1回に総額3000円以上の商品を購入 その場で半額
店は市から補助金を受け取る 1回あたり補助額の上限は3万円
洲本市対応
中小企業や小規模事業者対象の経営相談窓口 0799-22-2571   
淡路市対応
災害用備蓄のマスクを各世帯に2枚ずつ配布へ
医療機関や福祉施設などにも合わせて1万枚を配布へ
役所に訪問控えて
神戸市 郵送利用などで役所の庁舎への訪問控えるよう呼びかけ
神戸市「転出」の届けは郵送で手続き可能
神戸市「住民票写し」マイナンバーカードなどでコンビニ手続
神戸市「印鑑登録証明書」マイナンバーカードなどでコンビニ手続
「転入・転居」総務省要件緩和 14日過ぎても当分の間は手続可能
姫路市・加古川市・明石市・西宮市・尼崎市も庁舎に訪問控えて
JR西日本
JR福知山線の脱線事故現場の追悼施設を一時、原則閉鎖
追悼施設「祈りの杜」 原則 4月20日~30日まで閉鎖
遺族や負傷者が希望の場合 人数調整で施設内で順番に献花
交通機関(航空)
スカイマーク 5月1日から神戸空港便 さらに運休、減便へ
スカイマーク 神戸~仙台 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~茨城 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~長崎 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~鹿児島 全便運休 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~羽田 1日2往復に 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~那覇 1日1往復に 5月1日~10日
スカイマーク 神戸~新千歳 1日1往復に 5月1日~10日
ソラシドエア 減便 神戸~那覇 1日1往復に
フジドリーム���アラインズ 神戸~松本 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~青森 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~高知 4月29日~5月31日 運休
フジドリームエアラインズ 神戸~出雲 3月30日から運休
神戸ー関空ベイ・シャトル 1日7往復に減便 5月6日まで
交通機関(バス)
神姫バス(路線バス)午後9時以降出発の一部の便休止
神姫バス(路線バス)午後11時以降出発の全便休止
兵庫県警察本部
▼新型コロナウイルス便乗の詐欺や悪質商法に注意
不審電話「10万円の一律給付の手続きを4月末までにすませて」
不審電話「給付金を受け取るにはATMでの操作が必要」
不審電話やメールの相談は警察署へ 電話は「#9110」
▼4月20日 明石市の男性の自宅に箱に入ったマスク50枚届く
神戸市、尼崎市、高砂市でも箱入りマスク届く 代金請求はなし
「身に覚えのない商品が送られてきたり、電話の場合は相談を」
▼空き巣対策 休業店舗に現金を置かない
▼空き巣対策 休業店舗に防犯カメラや警報器の設置
▼空き巣対策 休業店舗の施錠など防犯対策徹底を
運転免許
▼兵庫県警 運転免許更新の受け付けを当面、休止
有効期間が今年7月31日までの人は有効期限の3か月延長措置あり
延長申請 本人か代理人が最寄りの警察署に行くか、郵送申し込み
新型コロナウイルス感染者で免許失効の場合の特別措置あり
▼明石市の運転免許試験場 一部業務再開
▼養父市の但馬運転免許センター 一部業務再開 
免許証の更新業務と学科試験・技能試験は休止
運転免許試験に関する問い合わせ  078-912-1628
県営住宅貸出
▼県が失業や家賃支払い困難など支援で県営住宅を貸し出し
県営住宅300戸を用意 失業前に県外居住の人も受け入れ
入居期間は原則、1年以内 家賃や敷金などは自己負担
申し込みは先着順 4月10日から受け付け中
兵庫県住宅管理課 078-230-8470 平日 9時~17時半
▼県 インターネットカフェ利用者に県営住宅 約100戸貸し出し
県 ネットカフェ宿泊レシート・会員証などで5月6日まで貸し出し
県は、県営住宅の貸出期限の延長も検討
問い合わせ 兵庫県住宅管理課 078-230-8459 平日 9時~17時半
問い合わせ 兵庫県住宅管理課 078-230-8460 平日 9時~17時半
中小企業支援
▼兵庫県は業績悪化の中小企業向け新融資制度を設定
兵庫県産業労働部地域金融室 078-362-3321
▼中小企業庁 給付金や資金繰り相談 0570-783183
電話相談の受付時間 平日・休日ともに 9時~17時
社会福祉協議会
神戸市社会福祉協議会 資金の貸付相談のコールセンター設置
対象 新型コロナウイルスの影響で収入が減った人
資金貸付 1世帯10万円以内が基本 20万円まで原則無利子融資
資金貸付 返済は1年間、猶予
資金貸付 078-262-1626
資金貸付 受付時間 毎日 9時~12時、13時~17時
休業要請の対象
▼キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、バー
▼ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、ライブハウス
▼射的場、勝馬投票券販売所、場外車券売り場などの遊興施設
▼小学校、中学校、高校、大学、専修学校、各種学校
▼自動車教習所、学習塾など
▼体育館、水泳場、ボウリング場、スポーツクラブなどの運動施設
▼マージャン店、パチンコ店、ゲームセンターなどの遊戯施設
▼劇場、観覧場、映画館、演芸場
▼集会場、公会堂、展示場、博物館、美術館、図書館
▼ホテル・旅館の集会用スペース
▼生活必需品の小売り関係以外の店舗
▼生活必需でないサービス業を営む店舗
休業要請の対象外
社会生活維持で必要な施設には休業要請は行わない
▼病院、診療所、薬局などの医療施設
▼卸売市場、食料品売り場
▼百貨店、ホームセンターなどの生活必需品売り場
▼スーパーマーケットなどの生活必需品売り場
▼コンビニエンスストア
▼ホテル、旅館、共同住宅、寄宿舎、下宿などの住宅・宿泊施設
▼バス、タクシー、レンタカー、鉄道、船舶、航空などの交通機関
▼宅配などの物流サービス
▼工場、作業場
▼銀行、証券取引所、証券会社、保険、官公署、事務所など
▼メディア、葬儀場、銭湯、質屋、獣医
▼理美容、ランドリー、ごみ処理関係など
▼飲食店 宅配・テイクアウト除き、営業は朝5時~夜8時
▼飲食店 酒類の提供は夜7時まで
▼喫茶店 宅配・テイクアウト除き、営業は朝5時~夜8時
▼喫茶店 酒類の提供は夜7時まで
宅配業者
▼ヤマト運輸・佐川急便 荷物の配達は原則、通常どおり  
▼ヤマト運輸 航空便の減便などで沖縄県への配達に遅れ
▼佐川急便 集荷の予約制を実施 5月6日まで
▼佐川急便 ドライバー集荷は前日までに電話・ネット予約
▼日本郵便 窓口業務は時間短縮営業、荷物の配達は通常どおり
デパート
全館休業 ▼大丸神戸店 ▼大丸芦屋店 ▼三田阪急
食品売り場のみ営業 ▼大丸須磨店 
食品売り場のみ営業 ▼神戸阪急(土日休業)
食品売り場のみ営業 ▼川西阪急 ▼西宮阪急 
食品売り場のみ営業 ▼宝塚阪急 ▼阪神・にしのみや
食品売り場のみ営業 ▼そごう西神 ▼山陽百貨店
食品売り場のみ営業 ▼加古川ヤマトヤシキ
営業時間を短縮 ▼阪神御影 ▼あまがさき阪神
スーパー
コープこうべ 兵庫・大阪 99店舗 優先買物時間を設ける
開店後30分間 65歳以上の高齢者や障害者、妊産婦が対象 
コープこうべ 移動店舗や宅配サービス 通常通り実施
一部店舗営業時間短縮 ▼イトーヨーカドー ▼トーホーストア
一部店舗営業時間短縮 ▼ライフ ▼業務スーパー
全店で閉店時間を早める ▼関西スーパー
イオンモール神戸北 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール神戸南 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール伊丹 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール伊丹昆陽 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール姫路リバーシティー スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール姫路大津 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール猪名川 スーパー以外の店舗 当面休館
イオンモール加西北条 スーパー以外の店舗 当面休館
イオン明石ショッピングセンター スーパー以外の店舗 当面休館
イオン及び系列のスーパー、マックスバリュ 通常営業
ダイエー、マルナカ、コーヨー 通常営業
神戸ハーバーランドumie スーパー以外の店舗 当面休館
スーパー「万代」 深夜と早朝の営業取りやめ
営業時間は午前9時から午後10時まで 一部店舗を除く
小売店
ミント神戸 5月6日まで休館 スーパーと一部の飲食店を除く
東急ハンズ三宮店 当面、全館休館
プレンティ(神戸西区)食料品・医薬品の販売除き休業 ~5月6日
須磨パティオ 食料品・医薬品の販売除き休業 ~5月6日
ファストフード
マクドナルド 一部店舗で営業短縮、臨時休業、テイクアウトのみ
ケンタッキーフライドチキン 短縮営業 5月6日まで
コーヒーチェーン
原則休業 5月6日まで 一部店舗は短縮営業 ▼ドトール
原則休業 5月6日まで 一部店舗は短縮営業 ▼エクセルシオール
原則休業 当面 一部店舗は短縮営業 ▼スターバックス
飲食店
短縮営業 原則、22時閉店 ▼ガスト ▼ジョナサン
短縮営業 21時閉店 ▼ロイヤルホスト
短縮営業 原則、20時45分閉店 ▼サイゼリヤ
休業または短縮営業 原則、営業時間11時~20時 ▼大戸屋
JR新神戸駅前 神戸ビーフ館 5月6日まで休館
健康相談窓口
兵庫県24時間対応コールセンター 電話078-362-9980
兵庫県24時間対応コールセン��ー FAX078-362-9874
県の新型コロナ対策パーソナルサポート(LINE)県庁HP参照
担当部署 兵庫県社会福祉課 電話 078-362-9112
担当部署 兵庫県社会福祉課 FAX 078-362-3949
Eメール:[email protected]
神戸市保健所 電話078-322-6250 24時間受付
姫路市保健所 電話079-289-0055 平日休日・日中
尼崎市保健所 電話06-4869-3008 平日・日中
尼崎市保健所 電話06-4869-3015 休日・日中
西宮市保健所 電話0798-26-2240 平日休日・日中
あかし保健所 電話078-918-5439 平日・日中
明石市の窓口 電話078-912-1111 市役所代表
芦屋健康福祉事務所 電話0797-32-0707 平日・日中
宝塚健康福祉事務所 電話0797-62-7304 平日・日中
伊丹健康福祉事務所 電話072-785-9437 平日・日中
加古川健康福祉事務所 電話079-422-0002 平日・日中
加東健康福祉事務所 電話0795-42-9436 平日・日中
中播磨健康福祉事務所 電話0790-22-1234 平日・日中
龍野健康福祉事務所 電話0791-63-5140 平日・日中
赤穂健康福祉事務所 電話0791-43-2321 平日・日中
豊岡健康福祉事務所 電話0796-26-3660 平日・日中
朝来健康福祉事務所 電話079-672-0555 平日・日中
丹波健康福祉事務所 電話0795-73-3765 平日・日中
洲本健康福祉事務所 電話0799-26-2062 平日・日中
休日や夜間は兵庫県コールセンター 電話078-362-9980
労働の相談は
▼総合的な相談 兵庫労働局と各労働基準監督署 平日9時~17時
兵庫労働局 078-367-0850
神戸東労働基準監督署 078-389ー5345
神戸西労働基準監督署 078-570ー0085
尼崎労働基準監督署 06-7670ー4926
姫路労働基準監督署 079-256-5793
伊丹労働基準監督署 072-772ー6224
西宮労働基準監督署 0798ー26-3733
加古川労働基準監督署 079-458ー8467
西脇労働基準監督署 0795-22-3366
但馬労働基準監督署 0796ー22ー5145
相生労働基準監督署 0791ー22ー1020
淡路労働基準監督署 0799ー22ー2591
▼連合兵庫 0120-154-052 平日・日中
▼ひょうごユニオン 078-382-2116 平日休日・日中
▼兵庫労連 0120-378-060 平日10時~18時
▼兵庫労働局指導課 078-367-0820 平日9時~17時
休校で仕事を休まざるを得ない保護者のための特別休暇手続き
▼ハローワーク助成金デスク078-221-5440 平日8時30分~17時15分
雇用調整助成金について
宝塚ホテル
5月に予定していた再オープン 6月21日に延期
問い合わせ 0797-87-1151
施設休館
▼姫路城 敷地内は入場不可、広場は利用可 5月10日まで
▼姫路市立動物園など 城敷地内の施設も入場不可 5月10日まで
▼兵庫県立美術館 横尾忠則現代美術館 5月6日まで
▼神戸海洋博物館 バンドー青少年科学館 5月6日まで
▼水の科学博物館 神戸ポートタワー 5月6日まで
▼須磨海浜水族園 5月6日まで
▼神戸市立図書館 神戸市立博物館 神戸文化ホール 5月6日まで
▼神戸国際会議場 神戸国際展示場 5月6日まで
▼神戸市役所の展望ロビー 5月6日まで
▼神戸市立王子動物園 5月6日まで
▼神戸布引ハーブ園 ▼森林植物園 5月6日まで
▼須磨離宮公園 ▼相楽園 5月6日まで
▼六甲山牧場 ▼平磯海づり公園 5月6日まで
▼丹波篠山市 兵庫陶芸美術館 5月6日まで
▼豊岡市 県立コウノトリの郷公園 5月6日まで
▼三田市 県立人と自然の博物館 5月6日まで
▼姫路市 県立歴史博物館 5月6日まで
▼播磨町 県立考古博物館 5月6日まで
▼明石市 県立図書館 5月6日まで
▼淡路市 国営明石海峡公園 当面
▼神戸市 あいな里山公園 当面
▼神戸市 北野異人館街「うろこの家」など8施設 5月6日まで
▼神戸市 喜楽館 5月31日まで
▼神戸市 神戸どうぶつ王国 5月15日まで
▼神戸市 アンパンマンミュージアム 5月10日まで
▼姫路市 姫路セントラルパーク 当面
▼西宮市 キッザニア甲子園 5月6日まで
▼朝来市 竹田城跡 登山道を全て封鎖 5月6日まで
▼竹田城跡に併設「山城の郷」 5月6日まで
▼宝塚市立手塚治虫記念館 ▼尼崎城 閉館
▼伊丹スカイパーク 展示室など閉鎖 屋外は利用可 5月6日まで
▼芦屋市 「ヨドコウ迎賓館」 休館 5月15日まで
▼神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 休業 直売所などは除く
城崎温泉
営業 「鴻の湯」、「一の湯」、「地蔵湯」
休業 「さとの湯」、「柳湯」、「まんだら湯」 
イベント
インフィオラータこうべ2020 すべて中止
インフィオラータこうべ北神戸 4月29日 中止
インフィオラータこうべ北野坂 5月2日~4日 中止
078KOBE 5月1日~3日 8月以降に延期
KOBE メリケンパーク五月祭 中止  5月3日~5日
神戸ミートフェア(メリケンパーク) 中止 5月3日~5日
第50回神戸まつり 5月15日~17日 中止
外国人の生活相談
東京都外国人新型コロナ生活相談センター
TokyoCoronavirusSupportCenter
0120-296-004 平日 10時~17時
関西
2府4県すべてで休業要請に
新型コロナ
【26日午後6時半】2府4県の感染確認 2642人
〈感染確認〉▽大阪1491人 ▽兵庫628人 ▽京都294人
〈感染確認〉▽滋賀94人 ▽奈良77人 ▽和歌山58人
【26日午後6時半】関西 死者65人
【26日午後6時半】関西 症状が改善し退院した人など903人
大阪
府 スーパーの“3密”防止策を発表 各社へ協力求める
高齢者や妊婦などの優先利用枠 1時間程度を設定
混雑時の入場制限の実施・客がレジに並ぶ位置の指定
特定の曜日や時間帯に行う特売をできるかぎり取りやめ
府 休業要請協力の支援金 手続きなどの電話相談窓口を設置
電話窓口 06ー6210-9525 毎日 午前9時~午後7時
吉村知事 保護者感染の場合 子どもの見守り支援策示す
“保護者が希望すれば児童相談所職員がホテルなどで無料で保護”
京都
京都市議会 売り上げ減少の中小企業支援策を含む補正予算案可決
京都市 売り上げ50%以上減の中小企業などに最大30万円
京都市 美術館など閉館の中 芸術家の取り組みを支援する制度も
府 休業要請の対象かどうかにかかわらず最大30万円を補助
府 不足する医療物資の生産を府内の企業に依頼
兵庫
井戸知事 週明けまでに休業要請に応じないパチンコ店 公表へ
井戸知事 大型連休に向け温泉旅館・ホテルにも新たに休業要請へ
県 休業要請に協力した事業主などへの支援金 電話相談窓口を開設
窓口 078-362-9301 午前9時~午後6時(土日祝も)
和歌山
県 約114億円の補正予算案可決 医療・教育・中小企業支援など
県警察本部 運転免許更新手続き停止 26日から当分の間
免許有効期限が7月31日までの人 申請すれば3か月期限延長可
和歌山市 約14億円の補正予算案可決 飲食店・宿泊施設など支援
県 休業要請の相談窓口 073-441ー3301
窓口 午前9時~午後5時45分  25・26日の土日も対応
県の健康相談窓口 073-441-2170
県の健康相談窓口 土・日・祝を含めて24時間対応
奈良
県 休業要請協力の中小企業 個人事業主に10~20万円の協力金
県 緊急事態宣言を受けての相談窓口 0742-27-8561
相談窓口の受付時間 土日祝日 午前10時~午後4時
新型コロナウイルスの受診相談窓口 0742ー27-1132  
受診相談窓口の受付時間 土日祝日 午前10時~午後4時
滋賀
県 休業要請に応じた事業者に10~20万円の支援金を支給
集団感染の大津市役所 全面的に閉鎖 来月6日まで
県の一般的な相談窓口 077-528-3637
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日も可)
発熱などの症状がある方は帰国者・接触者相談センターへ
帰国者・接触者相談センター 080-2470-8042
帰国者・接触者相談センターの電話は24時間受け付け
大阪メトロ
週末(25・26日) 全9路線で本数を2割程度減
本数減は大型連休中(4/29~5/6)の土日祝も
本数2割程度減 ▽御堂筋線▽谷町線▽四つ橋線▽千日前線
本数2割程度減 ▽長堀鶴見緑地線▽今里筋線
本数2割程度減 ▽南港ポートタウン線▽中央線▽堺筋線
本数減の期間中 相互乗り入れの近鉄・阪急 直通電車の一部運休
source https://uyscuti.biz/2020/04/27/31847/
0 notes
motu-memo · 8 years
Text
2016/10/16 P5
常に止め時が分からん過ぎゲー
主人公死亡作戦のネタばらし辺りが個人的に一番盛り上がった
怪盗団リーダー死亡のニュースみてショックうけるメンバーのシーンは普通に悲しかったけど、竜司がニヤッとした瞬間の「お前らならやってくれるって信じてたよ~~~!!」感
イゴール!!!!!!!
本物が喋り始めた時の安心感がハンパじゃない
しかしこれでイゴール=田の中さんというのがますます固まってしまったと思うんだけど次回作以降はどうするんだろうか
エンディングで主人公が帰っちゃうのはすごく残念だけど、すごい晴れ晴れした顔してたし、事件のせいで居場所はなかったものの地元や両親は嫌いじゃないのかな
ややブラックめなところもあるけど仲間とのやりとりはほど良く軽くて、シリーズの良い所どりって感じで最高
UIの凝り方が頭おかしい
メインメニューで選択したものに合わせて主人公のイラストがポーズ変えるの好き過ぎる
雨の日の場面転換は傘のシルエットだったり、電車移動の時は電車の乗客イラスト、学校内での移動は生徒のイラストなのスゲ~~
ロード中の右下にある主人公のアイコンも、恋愛イベントだとハート飛ばしてたり修学旅行中だと首にレイをかけてるのに気づいた時には流石に笑ってしまった
戦闘後のリザルト画面のキャラとUIデザイン一体化してる感じすごい好き
3Dのモーションもこれ一回しか使わないでしょ!みたいなのあったり(双葉のさあ盗め!とか)
悪魔システムの復活ありがて~
脅してお金増額させたりも足されて、より今回の怪盗っていうのもマッチしてて最高~~
ピクシー弱らせてホールドアップ、金を怒り出すまで脅し取る→怒って仲間召喚→弱っている方のピクシーは倒して、今度は召喚された方を同じ流れで…っていう金策法は外道過ぎて笑った
核熱、念属性も復活してて、なおかつ3からの総攻撃もありで、ほんと良いとこどり過ぎる
総攻撃後の春ちゃんと祐介のイラスト好き
コープアビリティに助けられっぱなし
P4でもパーティキャラの「かばう」とかはコミュで開放だったような気がするけど、今作はコミュじゃなくコープ(協力者)って設定でパーティキャラ以外も攻略に役立つ何かしらを覚えてくれるのはよかった
アビリティのせいで川上先生は後半コーヒーを淹れる機械と化していた
一二三ちゃんと三島のアビで全員育てたい派はうれしい
コープ相手と行く場所がくっそ多い
前作の田舎加減に比べて広すぎて一週目で多分全部行き切れてないくらい
その分バイトもバリエーションが増えて、バイトでミッションの情報を仕入れたりとほんとそういうのオタク大好き
タルタロスを黙々と登っていく感じ好きだったのでメメントスの存在も良かった
メメントス内での仲間同士の何気ない会話みたいなのも大好き
杏はお色気担当セクシーギャル→ポジティブなアホの子
裕介は儚げミステリアス美少年→腹ペコパワータイプ
真はツンデレ委員長→アツい女主人公
双葉は彼女にしたい生意気系美少女→養ってあげたい妹…
竜司は予想通りの相棒ポジション
ヤンキーだし口悪いので、一度は順平みたいに主人公に嫉妬して喧嘩みたいなアレあるかと思ったんだけど、コープとかすごい人間出来上がっててびっくりした
裕介は本当に良い意味で裏切られた
今回の恋人は武見先生一人
真がイベント的には一番ヒロインっぽいし可愛いんだけど、かっこ良すぎて女主人公だし、セリフがとってもお母さん…
双葉は完全に妹
双葉関連は本当、涙腺を殴ってきた マスターが良い親父過ぎる
最後、息子扱いしてくれるくだりで泣かないわけがない
マスター含め冴さん、岩井さん、大家さん、武見先生とコープの大人勢もなかなか良いキャラしてたので2罰みたいな大人主人公のペルソナもやりたいと思ってしまった
すごい個人的な趣味だと生物の蛭田先生の顔がくっそ好みなのでコープ欲しかった
明智に関しては最初特に興味湧かないタイプのキャラだったんだけど、怪盗団人気ですごい叩かれ始めてからなんか流石に可哀そうで、会うたびなるべく優しい選択選んでた 純度100%の同情
アタッシュケースにでかく「A」って付けてるのはダサいと思う
しかし最終的に死んじゃうのは釈然としない
獅童ですら生きて償うという方向なのに明智が死ぬのはちょっと理不尽な気も
ただ死体を確認していない、死ぬ瞬間を見ていないパターンなので可能性だけ残してる感じか~と思っている
一応双葉が反応が消えたとは言ってるけど
どことなく足立に似たキャラの感じがする
衣装の配色がジョーカーと並ぶと正義・悪って感じで熱い
0 notes
nuclearjp · 6 years
Quote
The Liberty Web北海道地震 脱原発のコープが、北電に賠償請求しようとした理屈とは?The Liberty Web似たような姿勢は、北海道庁にも見られた。高橋はるみ北海道知事は、原発再稼動に対して慎重姿勢であり、北電に「原子力規制委員会の審査に対し真摯に対応すること」などを申し入れていた。しかし今回の大停電を受けて、「北海道電力の責任は極めて重い」とコメントした。and more »
http://news.google.com/news/url?sa=t&fd=R&ct2=us&usg=AFQjCNHOMtZKeWh3Cf_mh6eHo_ksoNWAwA&clid=c3a7d30bb8a4878e06b80cf16b898331&cid=52781321071453&ei=JI3CW8D2F9Wg3QG6kL_oDQ&url=https://the-liberty.com/article.php?item_id%3D14970
0 notes
csijaki-blog · 6 years
Text
谷中まち歩き 新幹線の事故など
·
2015年7月1日
·6月の終わりの4日間はイベント続きでした。都内(文京区、そして葛飾区)、福島市、名古屋市とめぐったことも関係してか、お天気も、雨でジメジメしていたり、晴れて暑かったり、曇って涼しかったり……といろいろでした。
27日(土)は市民研の総会でしたが、午前中には、谷根千工房ともつながりの深い、環境カウンセラーの権上かおるさんに案内していただきながら、10名ほどでまさに谷中・千駄木の街歩きをしました。この街歩きは、東京大学医学教育国際研究センターの孫大輔さんが率いるゼミの企画として実施したものです。学生さんたちと連れ立って10数カ所をめぐった後―途中で、ご自身の住まいの1階を町の人々が集いイベントを開くスペースとして提供する「谷中の家」を主宰する西川直子さんのお話を、その場所でうかがってきました―市民研事務所で腰を落ち着かせて、今めぐったばかりの場所の写真をスライドで映し出しながら、町の特徴や医療保健的な観点からの気付きについて話し合いました。地元も地元、何を隠そう、市民科学研究室の事務所は谷根千工房の事務所だったマンションの部屋を引き継いでいるわけですが、こうして改めてじっくり歩くと、「(5年もいるのに)知らないことばかりだな」と思わざるを得ないのでした。孫さん、権上さんにはこの街歩きの後の総会記念イベントにもご出演いただき、集まってくださった市民研会員の皆さんともよい交流ができました。(写真は「谷中の家」の入口)
Tumblr media
28日(日)は「市民と防災 研究会」が半年ほどかけて準備してきた、3回連続で葛飾区で行う予定の防災ワークショップの第1回目。これについては、近々、共催団体であるbabycomのホームページや『市民研通信』で詳しく報告できると思います。葛飾区の防災課からお二人の職員の方々にもご参加いただいて、住民の皆さんからの東京湾北部地震や荒川などが氾濫する大水害の場合の「備え」「避難」「情報の入手や判斷」に関する率直な質問・意見が多数出され、それだけでも貴重な話し合いの場になっていたのではないかと思いました。
29日(月)は、ここ2年ほど、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(SCJ)と一緒にすすめている「放射能リテラシーワークショップ」を福島市立福島第一中学校の3年生のあるクラスで実施しました。こちらも詳しい報告はSCJのホームページに出る予定です。33名の生徒さんが、100分の授業があっと言う間と思えるほどに集中して参加してくれたのが、嬉しかったです。SCJのスタッフの方々によるいつもながらの周到な準備・打ち合わせの賜物だと思います。
30日(月)は、「コープあいち」環環境活動推進委員会の方々のお招きで、名古屋駅近くの「ウインクあいち」という素晴らしい施設で、電磁波問題の講演をしてきました(午前10時開始)。こちらも周到にご準備いただいたおかげで、120名ほどの参加者があり、最後の30分は質問が相次ぎ、講演終了後も、10人くらいの方々が質問にやってくる、という状態でした。スタッフとその周辺の方々20名ほどの方々との懇親会も、質問攻めの状態で、「子どもとスマホ」の問題をはじめとする依存症や健康の問題に非常に関心が高まっていることを伺わせました。
「これで、4日続きのイベントも無事終了だな……」と思い始めた、懇親会も終わりに近づいた頃、「新幹線で事故があって動いていないようですよ」という知らせが届けられました。「どこかで地震ですか?」「いえ、焼身自殺らしいです……」と聞いて驚愕しました。
高速バスで7時間かけて帰るか、在来線を数回乗り継いで5時間ほどかけて帰るか……スタッフの方といっしょに旅行代理店に行って相談しているうちに、「こだまが動き始めたようですね」と知らせてもらい、駅に向かいました。駅の掲示板には「油をかぶったお客様がいたため、大きな遅れが生じております」といったことしか掲示されておらず、ちょっとわけが分からない感じで(「自殺未遂なのかな??」)、とにかく電車に乗り込み、3時間半ほどかけて、名古屋から自宅のある新横浜まで帰ってきました。
家に帰ってニュースを見て改めて驚愕したことは、言うまでもありません。まさか巻き添えで亡くなる方が出るとは……。ここ数年は新幹線を利用しての出張が少なくないだけに、「気にしてもしょうがないけれど、気になるよな……」といった、なんともやりきれない感じがします。
0 notes
hokenmainichi · 6 years
Link
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Arrange the somen noodles in bite-size pieces. 丁寧にお素麺を盛り付ける。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり  #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ  #料理は教養 #星に願いを #神戸三田プレミアムアウトレット #食育 #コープ委員会 #そうめん #コープ三田西コープサークル #料理レシピ #島原そうめん #コープ購入品 #パンダ三田 #こども食堂 #七夕ごはん #たなばた #食品ロス #三田市ランチ #7月7日 #コープ #コープこうべ  #神戸料理教室  #麺スタグラム #パンダ三田 #コープ三田西 #掲載 #コープ購入品 #こどもごはん (神戸市) https://www.instagram.com/p/CfseR_VP2wk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
tesuta · 7 years
Quote
 震災以降大げさに喧伝されてきた「神話上のフクシマ」や「フクシマの真実」とは全く違う、福島の6年目の現実は、どれだけ知られているのでしょうか。 たとえば、WHO(世界保健機関)が放射線被曝の影響が人間の遺伝に世代を超えての影響を与えないと言っていることは? ・参考資料:「健康リスクアセスメントに関するFAQ」(WHO) 福島のテレビや新聞では毎日放射線量が発表され、日曜版の新聞では各地モニタリングポストや全国、全世界の他の都市との具体的な数値比較ができるようになっていて、県内の数値が高くないこと。ガラスバッジなどでの実測被曝量もそれらのデータを裏付けると共に、外部内部ともに他地域との差がほとんどなく、影響は無視できるという実測データが出揃っていることは? ・参考資料:原子力規制委員会「全国放射線モニタリング情報」       BUuzFeed「『福島の外部被曝線量は高くない』高校生執筆の論文が世界で話題に」page: 4 そもそも影響を無視できる程度の被曝量なのに「多発」と言われている福島の甲状腺ガンは、当然、被曝が原因ではなく過剰診断での掘り起こしだと国連機関が繰り返し明言していることは? ・参考資料:「福島民友新聞」2016年11月17日付社説 アメリカなどに比べ10倍以上厳しい食品に対する日本の放射性物質の基準と、仮にそれを超えた場合に具体的にどの程度の影響があるのか、放射線以外のリスクと比べての相場観は?「万が一基準値を超えた場合のリスク」を想定する以前に、福島では米に至っては1000万袋以上に及ぶ全生産量を検査しており、全てがその厳しすぎる基準値以下であることはもちろん、99.99%以上が検出限界値未満。その他の出荷されている食品も同様に検出限界値未満ばかりで、すでに想定の必要性すらなくなっていることは? ・参考資料:コープふくしま「2014年度陰膳方式による放射性物質測定調査結果」 平成28年産福島県全域(市町村別) 検査点数10,172,619点のスクリーニング検査拡大画像表示  震災直後と違い、それらを隠蔽だと強弁することができないほどに、安全性を示す客観的な証拠が揃いすぎていることは? このように積み重ねられた客観的な事実が、県外では一体今までどれだけ報道され、どれだけの人にきちんと伝わっているのでしょうか。
「人殺し」と言われたことがありますか?福島とデマ、6年目の訴え | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
0 notes
xf-2 · 7 years
Link
街頭演説で大人気、爆破予告の件を市民に暴露。
2017年1月2日
市内の大きな交差点において、街頭演説。 新年のご挨拶と、市政について報告させて頂きました。
選挙期間中でもないのに、手を振ってくれる方が多数。 わかる人には伝わってたんだ、と実感。 軽く数えてたんですが、70人ほど。 (時間は30分強です。45秒に一回、支援者が通るペース)
「ブログ見てるよ!」という声とか 「今日も押しました!」(恐らくランキングボタン)という声援もあってびっくり。 概算ですが、市内で500人ほど閲覧しています。
ちなみに新年、初死ねも頂きました。 「ご声援、ありがとうございます。」と笑顔でマイクで行ってやりましたよ。
いくつかのパターンを決めて話していたんですが、今日は演説内容の骨子を。 好きに話したので、すっきりしました。
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ ↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓ バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
(OGP画像)
街頭演説の注意点車が赤信号で止まっている時間は限られています。
そのため、その時間内に終わり、起承転結があり、「すっきり」する話を心がけます。
だいたい2分もないですね。
ルーチンだけだと面白くないので、何パターンも話します。 非常に小粒のテーマをたくさん。
他にも注意点はあります。 赤になってすぐは車が少ないので、冒頭部分は導入のみに。
正直、かなりの方が聴いてくださいます。 だから冒頭が聴こえなくても「結論だけで伝わること」も大切です。 ある程度、溜まるまでは「聞いても聞かなくても伝わる話し方」を心がけます。
ブログだと「結論から述べる」ことを心がけますが、 街頭の、特に交差点バージョンは、結論は後半にもってきます。
このあたりはテクニックもあって、日々訓練です。
ちなみに、大型のトラメガで話しておりますが、 これは個人献金から買わせて頂きました。 充電式のバッテリーを含め、トータル7~8万したように思います。 もっと使わないとですね。
今日は、話したミニテーマを何本か紹介します。
CHINAが怖い順序は違うのですが、外交面も語りました。
市政とか議会のことの報告の後、述べたのですが、こちらも好評なテーマでした。
(マイクを通しての場合、わかりやすさ優先で「中国」と述べています。オリジナルを重視するため、今日は中国という表記で。)
中国、怖いですね、その動きが怖い。 私は怖いですよ、他にも怖いものがたくさんある。
例えば。 ナイフ持って暴れている方がいて、 その時は警察に活躍してもらうよりないんですが、 それを普通だと認識するのに、
中国が尖閣をウロウロして、 なんと領海まで侵犯して、 これって自宅の敷地に入って来てるってことですからね? 「さぁ、自衛隊、がんばってくれ」とは言わない。
思ってる人もいるかも知れないけど、 テレビをご覧ください、おかしくありませんか? あと共産党。 平和平和って、言ってるあの人たちのほうが、よっぽど平和を壊してる。
少なくとも私の安心はよく壊されるわけですが、 あ、面白くない?爆破予告された話はまた後で。
家の周りを強盗がウロウロしてて、 すでに敷地にも何度も入ってて、 セコム入れようかみたいな話をしたら 「セコム危ない!」って言いだした人がいるわけですけどね、
で、泥棒が誰か?というクイズを出そうかと思ったんですが、 答え、わかっちゃった人も多いと思うので、今日はこのへんで。
殺される前に、反撃しよう。 まぁ、私が死ぬぶんにはいい。 百歩、譲って自分が死ぬだけならば、と思う人もいるだろう。 私は嫌だけど。
でも、子供とか、大事な人、いるでしょ? やられる前に、俺はやりたいんだけどね、 危害が加えられてからじゃ遅いよ、
そんな当たり前の声が出てこない、 それが怖い。
中国は怖いよ、だけど、テレビの論調を見ていると、もっと怖い。 声を挙げない国民だって怖い。
どんな声かって? 守ってくれてる自衛隊さん、ありがとう、ですよ。
大人はもう、いいじゃないか。福祉の話です。
選挙まで、だいぶ間があるから、今日ははっきり言っちゃいます。 もう大人のことは、いいじゃないか。 選挙のときばっか子供のことを触れる人間もいるけれど、 真剣に論じると、投票権ももってない子供のこと、ちゃんと言えてるかな?と思いますね。
はっきり言いますが、 10年先、福祉はいまのペースでは維持できない。 そんなことをすれば、若い子からいくら税金とるんだ?って話になるわけで、 彼等も子供がいて、必死に生きてるわけですよ。
月に市税だけで10万円とかとれば、いまと同じ福祉も提供できるかも知れない。 だけどね、そんなことは、私は容認できません。
だから我慢もお願いしていかないといけないと思うのですが、 その前になすべきことがあるだろ?という声、ありますよね。
私は、例えば生活保護の実態については、かなり厳しく監査する立ち位置です。 不正なものは不正、敵を作ってもこれはいわなきゃいけない。
行橋を今まで支えてきてくださった方、 そこに我慢を強いるより、「元は縁もゆかりもなかった人」 つまり、外国人ですけど、ここにお金をつっこむことにも反対。
恵まれない若者恵まれない外国人もいるんでしょう。
かわいそうだと思います。
えぇ、かわいそうだとは思いますよ。 余裕があれば、何かしてあげてもいいとは思います。 だけど、そんな余裕ないんですよ。
いいですか? 払うのは、私たち若者です。
就職のときは「自己責任」と突然、言われて 崖から叩き落されたような就職氷河期の私たちですが、 いまは「責任世代」などと呼ばれています。
以前は「自己」で、今度は社会の責任をとらされるようですけれど、 だっから言わなきゃいけないこともある。
恵まれないのは外国人じゃなくて、若者ですよ。 これから先、10年もすれば、福祉予算はさらに激増する。 団塊の世代が引退しつくて、福祉を必要とするだろう。
良いことですが、医療技術の進歩もあり、 人はどんどん長生きする、当然、コストもかかる。 それを支えていくのは、私たちです。
じゃ、若い子が楽かと言えば、そんなことはない。 乾いた雑巾を絞るようなもので、本当に必死です。
ついには福祉の抑制まで考えないといけない、 そういう検討も、やがては必要だなんて言うときに、 どうして「外国人の生活」まで、私たちがみないといけんのかな、って。
それは、はっきり言いたい。 これは差別でもなんでもなくて、外国人が好きとか嫌いとかじゃなくて 単にないもんはない、今後の財政予測を見立てる中で、 若者を踏みつけにしてまで、やることじゃない。
などと言ったら、外国人への差別とか、ヘイトとか、 はたまた右翼とか、そんなこんなを言われる謎の世の中です。
あげくには、「ヘイトだ、市議を辞職せよ、さもなくば市役所を爆破するぞ」と脅迫です。 まともなこと、思ったことを言ったら脅迫される世界が政治なんでしょうか。
爆破予告は、またあとで述べますね。
自治体の死市税がパンクして、行政が動かない。
いわゆる破綻状態になったとして、どうなると思いますか?
まず、福祉は止まります。 全部じゃありませんが、市税で運営しているサービスはかなりの量が削られます。
また、教育だって止まる。 教員は県税ですが、小学校は市立でしょう?
福祉も教育もとまった土地で、家を買いますか? 貴方がどんなにローンを組んでいようと、住宅の価値も土地の値段も暴落です。 民間の試算にまで多大な影響を及ぼし、復旧不能となった場合を、私は「自治体の死」と呼んでいます。
もちろん、そこには幸せな老後なんてない。 子供の笑い声も、受け継いできた地域の行事も伝統もない。 なにもかにもがなくなる。
だったらどうするか。 人を増やして、雇用を作るしかない。
簡単なことじゃない。 口で言うだけなら誰でも言える。 言うだけだったら、政治家じゃなくても言えるだろう。
問題は、やれるか、だ。 やるだけの覚悟と実力、知識をもつか、だ。
上場企業の誘致、アポをとるだけでも普通の市議なら絶望的だが、 仮に話す機会があったとして、相手はでかい企業の幹部なわけですが、 議論の応酬以前に、基礎知識が足りるのか、など。
行橋を選んでもらわないといけない。 例えば慣行水利権。 家を建てるとき、企業を呼ぶとき、 余計な寺銭をとられる地域に誰が来ますか?
私は、議事録に残る本会議において、一般質問を徹底して行い 水利権の法論拠はないことを、行政に認めさせました。
当たり前のこと、それを言わないといけない時期にきてるんです。 もう生きるか死ぬかという段階ですよ。
そんなにもめなくても、という声もある。 いわゆる守旧派ってやつです。
その結果、いま行橋の状況はどうなっていますか?
言いたくありませんが、言っちゃいますね。 私も、そして私の同級生も、若い子たちは生きていくんですよ。 この街で生きて行く。
破綻されて、自治体に死なれたら、私たちのほうが困るだ。 遊びで言えることじゃない、覚悟をもって話しています。
政治と脅迫爆破予告を受けました、外国人への差別だー!という話のようです。
ヘイトという言葉でいわれましたから。
いいですか、市民の集まる市役所、 ここを爆破するというのは、テロですよ。 テロ予告を行橋は受けたんです。
犯人は逮捕されており、警察の奮闘に感謝します。 私は、被害者です。
議会がどうしたかと言えば「いつもうるさい小坪」と思ったのでしょう、 共産党の緊急動議を通し、「被害者の小坪が謝罪しろ」と決議した。
テロ予告犯の政治主張をトレースした可能性があり、 なんと二度目の爆破予告を受けました。 これは私のせいじゃない。
議員のせいで、市議会がぶざまだ、っていうのが世間一般の評価です。
他にも脅迫とかあったんですが、政治の世界は普通じゃない。 いまの話を聴いても普通じゃないと思いませんか?
普通の市民感覚で、例えば水利権がおかしいと言ったら、 それも面倒なことになる。 議会の常識は、普通の感覚とはズレてると言わざるを得ない。
皆様、一人一人の感覚次第ですけど。 ちなみに「爆破予告を受けたから、謝罪しろ」と、共産党に従い賛同した議員は、私のBlogに氏名を公開しております。 知りたい方は、読んでください。
テロに屈したと全国から批判された決議に賛同した者(敬称略)
桜の会(議長会派):小原義和(公明)、西岡淳輔(公明)、大野慶裕
市民の会(いわゆる野党会派):藤木巧一、二保茂則、鳥井田幸生、大池啓勝、工藤政宏、瓦川由美、西本国治
共産党会派:德永克子(共産)田中次子(共産)
詳しくはこちら。
市役所爆破予告、言論弾圧の前例となった行橋市議会に対しての各会からのコメント【もはや議会の名に値しない】  冒頭のタイトル「もはや議会の名に値しない」は、某現職市長のコメントより抜粋。全国の政治関係者において、本件は持ちきりとなっている。行橋市役所に爆破予告があった。無差別テロをほのめかして市議を辞職せよと迫る内容。明確な言論弾圧行為である... 小坪しんやのHP~行橋市議会議員  3 users
かつての糾弾とヘイト実は12月議会も来ておりました。
今回は、請願を即日で否決しております。 市民からの声が大きかったこともあると思います。 ありがとうございます。
紹介議員は、またしても共産党。 なんと福岡から来て、ビラまで作ってまいているわけですね、
行橋の方じゃないんですよ。 福岡の「ワーカーズコープタクシー福岡」っていうらしんですけど、 コープですから共産党でしょうか、そして組合みたいですね、ワーカーズですから。本人たちも言ってますし。
紹介議員、またしても共産党です。 いったい何なんですかねぇ。
外国人の権利を擁護、それはそれで大切なのでしょう。 否定はいたしません。 ですが、外国人に金をだせ、という話になったり、 そのあたりの予算の監査、ここに影響を与える意図がもしもあるのなら
私は逃げません。
ちょっと思うのは、人権とお金が連動しているように思うこと。 私は人権は守るべきだと思うのですが、そこに予算が連動している姿を何度も見ました。
人権を掲げる者と、人権で争うことはしませんが 金がないと言っている今、予算では争うかも知れませんね。
私は、逃げません。
いまは行橋は実は黒字です。 ですが、今後、10年スパンで見た場合、老後の福祉すら危ぶまれる状態だ。
なんでそちらにまで支出しないといかんのか。 ないものは、ない。 払うのは俺たち若い世代だ、無理なものは無理。
数字はウソをつきません。 足りないものは、足りない。
私は理系の技術者あがりです。 怖いことがあろうと、圧力に屈することがあってはならない。
今回の件で、より厳しく監査していこうと思いました。
小ネタブログ用に書き直しているので、ちょっと長くなっています。
話し言葉で、何テーマも、信号の変わるたびにガンガン話していきます。
漫才とは違いますが、手を変え品を変え、どんどん話す。 持ち時間2分の、連打です。
信号待ちの車だけじゃなく、通行人の方、かなり多くの方が足をとめてくれました。 駐車場から出てきてくれた方も。 1テーマのルーチンでは飽きさせてしまうので、繰り返しもいれつつ、新しいテーマをどんどん話す。
疑問点とかも聞いてみました。 そこでネタをもらって、即興で2分で応える。
毎日、毎日、ブログを書いていますもの、 即応性は相当に早くなってきた気がします。
市議会の、委員会での審査も真面目にやってます。 聴かれて答えられないことは、ほとんどない。 少なくとも今日はありませんでした。
他にもたくさんの演説をしました。
総論にはなりますが、「中国が怖い」という点や「人権が行き過ぎたヨーロッパが滅びかけてること」。 メディアは右傾化と責めていますが、このままいけば、船ごと沈むぞというのは、強い危機感としてあります。
私にあるのではなく、これは市民ひとりひとりの中にある。 そのとき政治家は逃げるばかりでいいのか。
都合よく、風見鶏をすれば選挙には強くなるだろう。 だが、「いるだけの議員」なんて、すでに時代は求めていない。
行橋だって10年後はどうなっているのかわからない。 テレビは、議員はバカだバカだと述べますが、実際はそうかも知れないけれど、 バカな議員だけでいいのか、子供たちに申し訳ないと思わないのか。
専門的な知識がなく、話術や法律の知識がなく、 肩で風きってるだけで議員がやれてた時代とは、違う。
いまは生きるか死ぬかの、生徒際で 本当に覚悟をもってやらないといけない。
今までは、ちょっと右寄りの「イロモノ」扱いでしたが、 保守色をしっかりと出して政策活動を行うことは、 今後のトレンドとなっていくでしょう。
すでに政党政治が強く示された大きな議会で、そうなりつつある。 行橋もそうなっていくだろうし、そうあるべきだと思うし、 私はその努力を惜しまない。
なぜ脅迫した者が出たのか。 何を追及してきたのか、そしてそれは街の未来につながるのか。
覚悟をもって、政治という生き方を貫く。 その是非は、市民それぞれに決めて頂きたい。
足をとめてくださった方も多数おりまして。 ちょっと照れますが、拍手もかなり。
途中でカウントし損ねたのですが、手を振ってくれた方は70名。 とは言え「死ね!」という怒号もあり、今年の初死ねでした。 死ねが比喩なのであれば「ナンバー覚えたからな!」も比喩で許されるのでしょうね。
驚いたのは、爆破予告の件をテーマとした際、非常に反応がよかった。 というよりも、知っている市民が本当に多かった。
恐らくブログの読者の努力だと思いますが、あの話は伝わる人には、しっかり伝わっていたのですね。 どなたが言って回ってくれたのかはわかりませんが、(一人二人じゃないのでしょう)この場を借りて御礼申し上げます。
本年、初の街頭演説。 楽しかったです。
0 notes
Photo
Tumblr media
カラフルなスイーツデコアートの世界が四国初上陸! 現代美術作家 渡辺おさむの大規模個展、 4/4~開催@高知県立美術館
■四国初!渡辺おさむによる大規模個展開催
樹脂を用いて様々なものにお菓子のデコレーションをする現代美術作家、渡辺おさむ氏によるスイーツデコアートの世界が四国初登場。お菓子の美術館、お菓子の森、お菓子の晩餐会、スイーツアクアリウムなど、13のエリアに分かれた展示構成で、2mの大きさのお菓子のユニコーンや、四国の形をしたお菓子のジオラマも登場します。会場内は全て撮影OK。フォトスポットも各所に用意しています。会期中には、高知名物芋けんぴのヘアピンを制作するワークショップや、渡辺おさむ作品が線画になった細かい塗り絵コンテストも予定されています。
展覧会ホームページ: https://www.kochi-sk.co.jp/sweetsdeco/
■開催概要
会期 :2020年4月4日(土)~5月10日(日)
時間 :9:00~17:00(入館は16:30まで)※会期中無休
会場 :高知県立美術館 県民ギャラリー
観覧料:一般    1,000円(前売800円)
    高校生以下  500円(前売400円)
※ 3歳未満無料
※ 前売券販売所:高新プレイガイド、高知大丸プレイガイド、高知県立美術館ミュージアムショップ、こうち生活協同組合(コープよしだ、コープかもべ)、サニーマート(一部店舗除く)、フジグラン(高知・葛島・野市)、高知県庁生協売店、ローソンチケット(Lコード61345)、セブンチケット( http://7ticket.jp/ )
【関連イベント】
・「芋けんぴヘアピンを作るワークショップ」
高知のお菓子といえば「芋けんぴ」。ワークショップでは本物そっくりの芋けんぴのヘアピン、ストラップを制作します!
開催日時(予定):4月26日(日)14:00~15:00
・「超絶技巧ぬりえコンテスト」
渡辺おさむ作品の細かいデコレーションがぬりえになって登場。ぬりえコンテストを開催します。
※詳細情報は後日公式ホームページにてお知らせします。
主催/高知新聞社、RKC高知放送
協力/渡辺おさむアトリエ
後援/高知県、高知市、高知県教育委員会、高知市教育委員会、高知県市町村教育委員会連合会、高知県小中学校長会、高知県小中学校PTA連合会、高知県保育所経営管理協議会、高知市民営保育所協議会、高知県国公立��稚園・こども園会、高知県私立幼稚園連合会、エフエム高知(順不同)
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
コープこうべ  キッズcoopスペシャルミール🍽 コープ三田西店の 『パンダ三田』コープサークルが 参加したコープこうべオンラインイベントでのお料理完成図。 もちろん私は作っておりません(笑) パンダ三田サークルが参加したイベントは大変楽しく終わりました! 我が家は主人がコープ委員会であり、総代でして、コープこうべへの強い思いと、敬愛する賀川豊彦先生の思いで、コープ三田西でのコープ委員会に。 私も生まれた時から神戸芦屋のコープ育ち。 一人で小学一年生の時、フルートの習い事帰りに買ったコープでの 『銀シャリおにぎり二個 お漬物付き』は大変、美味しゅうございました。 お米に対してもグルメな両親のお陰で味わうと良し悪しがわかる子供でしたので(笑) あの感動は今現在では味わえないですが😅(防腐剤などを品質保持のための安全性で加えざるおえない) コープは美味しいという記憶が鮮明に残っております。 そんなコープこうべさんが これからの未来に必要な コミュニケーションでもある オンラインでのイベントを 楽しんで参加したのがパンダ三田。 三田市の方々と話す機会がありますが、コープを知らない、コープに行ったことがないという方も割と多くいらっしゃいます。 パンダ三田はコープの魅力を知ってもらいたいのと、もっとみんなが明るく健康を知ってほしいと思って 美味しい商品を発信することに。 なので私はパンダ三田のパンダちゃん🐼が大好きなのと かなりディープな生粋のコープ組合員歴があるので、コープ三田西さんの状況なども把握したいなと思っております。 子供たちの成長とご高齢者の幸せをいつも心に置いて。 私たちも貢献せねばと思っております。 昨今の社会では、有益ばかりの活動が多すぎるので、社会運動として何が出来るのか。 そこら辺をしっかり、 コープ組合員として見つめていき意見して参りたいと思います。 料理研究家 指宿さゆり 写真家 指宿慎一郎 【パンダ三田】コープサークル コープ三田西店 代表 指宿慎一郎 ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり  #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ  #組合員の在り方 #フードプラン #コープ三田西コープ委員会 #食育 #コープ委員会 #イースターエッグ #コープ三田西コープサークル #コープサークル #オンラインイベント #coops #指宿慎一郎  #こども食堂 #日本生活協同組合コープこうべ #sdgs #食品ロス #三田市 #賀川豊彦 #パンダ三田 #コープスひね酢 #パンダ三田 #コープ三田西 #コープ第四地区 #コープ購入品 #coop #コープ #コープこうべ (at コープこうべ コープ三田西) https://www.instagram.com/p/CfeU3K2v3yH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
コープこうべ コロナ禍だからこそ ソーシャルディスタンスに配慮したオンラインイベント。 キッズがお家から広がる世界を感じるオンライン。 コープの活動は子供たちの未来へ通じる。 子育て世代にも頼もしい味方がコープ。 そんなオンラインイベントに 『パンダ三田』コープサークル として参加しました。 ※パンダ三田の活動場所は主にコープ三田西店 とても愛らしい仕上がりの 春のグラタン。 お目めも愛らしいうさぎさん🐰 パンダ三田🐼のパンダちゃんも イースターエッグで登場。 コープのオンラインイベントこそ これからの時代に必要。 子供たちへの居場所をしっかりと作ることが、これからの先の見えにくい中、新しい未来をつなぐ。 キッズが喜ぶイベントでございました。 イースターエッグは パンダ三田🐼コラボ企画 コープ×パンダ三田 コープ三田西 でお送りしております(笑) 料理研究家 指宿さゆり 写真家 指宿慎一郎 【パンダ三田】コープサークル 代表 指宿慎一郎 コープ三田西店 ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり  #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ  #料理は教養 #食は品性 #コープ三田西コープ委員会 #食育 #コープ委員会 #イースターエッグ #コープ三田西コープサークル #コープサークル #オンラインイベント #coops #こどものためのコープ #こども食堂 #日本生活協同組合コープこうべ #sdgs #食品ロス #三田市 #賀川豊彦 #神戸料理教室  #コープスひね酢 #パンダ三田 #コープ三田西 #コープ第四地区 #コープ購入品 #coop #コープ #コープこうべ (at コープこうべ コープ三田西) https://www.instagram.com/p/CfeNS20PUlT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media
コープこうべサークルの 『パンダさんだ』コープこうべサークル(こどもと地域の人のための温かいサークル) 地域食堂&子ども食堂で グローバルな学びの場と食についての学びを美味しくsdg‘sを学びながら世界の食文化と日本の食文化を知れる素晴らしい時間🕰 パパパンダ🐼が 子パンダちゃんたちと そして世界中のパンダさんだファミリー🐼とお食事🍱 完全予約制でしたので すでにうまりました👏 開催時刻や日時などは個 個別メッセージにて後日お知らせ📧 楽しみ💞食から知る世界🌎コミュニーケーション🤝 🙆🏻🙆🏼🙆🏽🙆🏾🙆🏿🌍🙆🏻‍♂️🙆🏼‍♂️🙆🏽‍♂️🙆🏾‍♂️🙆🏿‍♂️ お写真の料理はパパパンダ🐼が作ったものです。 料理研究家 指宿さゆり 写真家 指宿慎一郎 【パンダ三田】コープサークル コープ三田西店 代表 指宿慎一郎 ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり  #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ  #フラワータウン #フードプラン #コープ三田西コープ委員会 #食育 #コープ委員会 #食 #コープ三田西コープサークル #コープサークル #オンラインイベント #coops #指宿慎一郎  #子ども食堂 #日本生活協同組合コープこうべ #sdgs #食品ロス #三田市 #地域食堂 #パンダさんだ #コープスひね酢 #パンダ三田 #コープ三田西 #コープ第四地区 #コープ購入品 #coop #コープ #コープこうべ (コープこうべ コープ三田西) https://www.instagram.com/p/Cl6B3bhSf1z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes