Tumgik
#イタリア栗と和栗使用
penkichi-photos · 2 years
Photo
Tumblr media
今日のおやつ。 #モンブラン #イタリア栗と和栗使用 #Famima #Famimasweets #Famimacafe #ファミマ #ファミマスイーツ https://www.instagram.com/p/CjZ0mHDJPqn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aa-labo · 2 years
Photo
Tumblr media
おやつ。 #ファミマスイーツ #モンブラン #イタリア栗と和栗使用 #今日のおやつ #スイーツおっさん https://www.instagram.com/p/Ce8CeN7u6JR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cinqcafe · 2 years
Text
秋のお菓子便
2022/10/18(火)
夏からあたためていた企画
やっとみなさんにお届けできます
秋のお菓子便
秋の味覚 栗やナッツなどの
木の実を使ったお菓子
肌寒くなると恋しくなる
チョコレートや珈琲やスパイスの味
新作から懐かしいもの
焼き菓子たっぷりの詰め合わせを作りました 
Tumblr media
写真左から時計回りにお菓子の紹介
和栗のパウンド
国産の渋皮栗を
丸ごと一粒閉じ込めて
生地にもふんだんに栗を混ぜ込んで
しっとり焼き上げたパウンドケーキ
ほっくりした栗の美味しさ
そのものをお楽しみください
栗は京都から取り寄せた渋皮栗
熊本県・宮崎県産です
熟練の職人さんたちが
一粒ずつ丁寧に剥いて作られた渋皮煮
私も一時期毎年作っていましたが
とても手のかかる作業なので
職人さんたちに多大なる尊敬と感謝をこめて
使わせていただいています
キャラメルナッツのタルト
タルト生地にアーモンドクリームを重ね
有機クルミ、有機アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ 、ラムレーズンを入れた
甘い香りのヌガーをのせて
カリッと焼きあげた秋色のタルト
仕上げにピスタチオを飾りました
焼きたてはもちろん美味しいですが
時間が経つにつれて
キャラメルがタルト台に染み込み
しっとりした味わいになっていきます
栗梟
ケシの実を付けた栗と梟の
全粒粉のクッキー
cinqのタルト生地はこのシュクレ生地
じんわり優しい甘さのクッキーです
カカオサブレ
有機ココアパウダーを使用した
ザクザクした食感で
チョコレートを食べているような
滑らかな口溶けのよいクッキー
まわりには洗双糖をまぶし
有機カカオニブを飾りました
珈琲のガレット
発酵バターを使用し
細かく挽いたコーヒー豆と
コーヒーを混ぜ込んだ
香ばしい珈琲の香りが広がる
さっくりとしたクッキー
無花果とチャイ
コルカタチャイの茶葉と
シナモン クローブ ジンジャーを合わせた生地に
有機のドライいちじくとピーカンナッツを混ぜ込んだ
スパイス香るチャイクッキー
栗粉の胡桃ボール
イタリア産マロンパウダーと
有機クルミの香りが
口いっぱいに広がる
サクサクのブールドネージュ
マロンシュガーをまぶして仕上げました
栗と胡桃のスコーン
全粒粉の入った生地に
渋皮栗と有機くるみをたっぷり混ぜた
ザクザクのスコーン
温めると栗の甘みがさらに広がります
そのままでも
スコーンサンドにしてみても
たっぷり8種類の焼き菓子の詰め合わせです
販売について
10月21日(金)20:00 ストアーズ カートオープン
10月28日(金)発送
今回カートが
店頭受取り分、発送分
2つのカートがありますので
お間違えのないようにお願いいたします
店頭受取り分は
10月29日、30日、31日の営業時間内に
ご来店可能なお客様のみの
販売とさせていただきます
店頭受取り分 BOX単体のお値段 3500円+税
発送分    3500円+税 +送料
パウンド、タルト、スコーンは3日程度のお日持ち
クッキーは各袋の表示シールをご確認ください
期限にかかわらずお早目にお召し上がりください
数量限定でのご用意で
予定数に達し次第販売終了となります
予めご了承ください
今年も気が付いたらあと数ヶ月
慌ただしい毎日の中でも
お好きなお飲み物とお菓子を用意して
おうちでほっと一息つく時間
作ってみませんか?
大人のための
特別なとびきりの
お茶の時間になりますように
サイトについてはまた改めて
お知らせいたします
21日、お待ちしております
cinq
0 notes
Photo
Tumblr media
イタリア、カンパーニア州ロカダスピデ地区で作られている栗の粉を練り込んだパスタ生地。 こちらをしっかりと練っていき粉をまとめて、ピッカッジェというパスタにしていきます。 こちらをパスタコースのパスタで使用していきます♪ #栗の粉 #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #池ノ上#イタリアン#レストラン#ペペロッソ#ランチタイム#ランチデート#贅沢ランチ#パスタランチ#昼飲み#昼からビール #昼からお酒#昼からワイン#ディナー#ディナーデート#晩御飯#ディナータイム#イタリア#イタリアン#モーニング#イタリア好き#池ノ上イタリアン#イタリア郷土料理 Ristorante regionale italiano a IKENOUE a Tokyo "PEPE ROSSO" . Italian regional restaurant in IKENOUE in Tokyo "PEPE ROSSO". https://www.peperosso.co.jp/ Webマガジン 「SHOP ITALIA ~あなたが知らないイタリアここにあります」にてイタリアについてペペロッソのシェフ今井和正が執筆させていただいております 今回はFONTINAについてのお話しです https://shop-italia.jp/food/imai_aosta_fontina RealeCantina×Pepe Rosso ソムリエ藤本智ワインセレクション http://www.reale.shop/cheering/peperosso/ ペペロッソのテイクアウトするイタさなリアンのご案内動画。 https://youtu.be/vedUfLSZ8Cg ヒトサラのペペロッソのページ。 https://hitosara.com/0006090724/ 食べログのペペロッソのページ。 ネット予約可能です。 https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131801/13243643/ 池ノ上ペペロッソのUber Eatsのページです。 イタリア郷土料理をお届けいたします。 https://www.ubereats.com/jp/tokyo/food-delivery/%E3%83%98%E3%83%98%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BD-pepe-rosso/WTsduAwLSfm2Kcx-GUzi4Q (ペペロッソ 池ノ上 イタリアン cucina italiana) https://www.instagram.com/p/CItHgObhALp/?igshid=17jq6hw498oz7
0 notes
tomogiraffa1231 · 4 years
Photo
Tumblr media
本日もペペロッソはお客様とスタッフの安全第1に店内・テイクアウト・デリバリーの営業をしております🌶 肌寒い月曜日の夜のワインに、ややしっかりとした味わいのイタリア赤ワインをテイクアウトで如何でしょうか⁉️ ペペロッソの天然酵母を使った栗の粉のパンは最高のワインのお供になりますよ🌰🥖 テイクアウトは22時まで営業しております! 是非ご利用ください🙇🏻‍♂️ #イタリアワイン好きな人と繋がりたい テイクアウトアプリ PICKS 池ノ上近隣にお住まいの方はこちらで事前注文・決済を行い並ばずに料理をテイクアウトできます。 https://picks.fun/ デリバリーアプリ Chompy 渋谷から現在のところ半径3km以内のエリアは配達可能です。(提供時間・エリア順次拡大予定) https://chompy.jp/ #cucinaitaliana🇮🇹#viniitaliani🇮🇹🍷🍷🍷🍷🍷 #sommelier#ソムリエ#ペアリング#abbinamento#peperosso#ペペロッソ#池ノ上でテイクアウト#ワインのテイクアウト#下北沢でテイクアウト#東北沢でテイクアウト#おうち時間#おうちワイン#テイクアウトモーニング#テイクアウトランチ#テイクアウトディナー#テイクアウト手打ちパスタ#量り売りワイン#viniitalianisommelierfujimoto#italianwinesommelierfujimoto#イタリアワインソムリエ藤本#italianwinelovers #イタリア郷土料理#d5500#nikon#ソムリエカメラマン#ファインダー越しの私の世界 #テイクアウトワイン . . . Ristorante regionale italiano a IKENOUE a Tokyo "PEPE ROSSO" . Italian regional restaurant in IKENOUE in Tokyo "PEPE ROSSO". https://www.peperosso.co.jp/ Webマガジン 「SHOP ITALIA ~あなたが知らないイタリアここにあります」にてイタリアについてペペロッソのシェフ今井和正が執筆させていただいております 今回はFONTINAについてのお話しです https://shop-italia.jp/food/imai_aosta_fontina ペペロッソは生産者の方々と野菜を守るフードロスプロジェクト「ピックマルシェ」に参加しています!毎週木曜日締め切り、土曜日に店頭でお渡しです。 https://marche.tano.mu/ (ぺぺロッソ池ノ上) https://www.instagram.com/p/CAT2cXRgur_/?igshid=1nhn4srl9woj5
0 notes
shin-kackey · 7 years
Photo
Tumblr media
お昼おやつ わざわざ「イタリア栗使用」と商品名の表記されていてまんまと手が出てしまいました。(≧∀≦) 美味しかったので、午後の仕事が捗る。。。といいです。(笑) #お昼おやつ #どらソフト #イタリア栗の和もんぶらん #セブンスイーツ #イタリア栗使用 
2 notes · View notes
miro13-blog1 · 5 years
Photo
Tumblr media
毎日お店で焼いてる天然酵母の自家製パン、2種類でご用意していますが、こちらは中部イタリア トスカーナ州の栗の粉を使ったパン!栗のほのかな甘みが感じられます!そのままでも、パスタのソースにつけていただいても、シェフが自ら作ったオリーブオイルをつけて頂いても! 三軒茶屋のイタリア郷土料理店ペペロッソ Ristorante regionale italiano "PEPE ROSSO" https://www.peperosso.co.jp/ Webマガジン 「SHOP ITALIA ~あなたが知らないイタリアここにあります」にて僕が働いているペペロッソの我らがシェフ今井和正がイタリアについて執筆させていただいております! 是非ご覧下さいませ! https://shop-italia.jp/author/28 以前から大好評頂いていたシェフが作ったオリーブオイル!なんと、ネット販売開始します! ペペロッソオリジナルプロデュースオリーブオイル 冷蔵便でイタリアから空輸しているこだわりの輸送 本物の100%イタリア産 【オリーブオイル EVO1118 500ml 】 料理にフレッシュ感をプラス https://store.shopping.yahoo.co.jp/peperosso/pepe-oliveoil500.html #暮らし #手料理 #家庭料理 #foodstagram #instafood #dekistagrammer #kurashiru #locari #クッキングラム #cookingram #igersjp #ellegourmet #おうちごはん #マカロニメイト #三軒茶屋 #イタリアン #ペペロッソ #イタリア #ワイン #ランチ #贅沢ランチ #昼飲み #ワイン #イタリアワイン #パスタランチ #ディナー #ティーペアリング #ノンアルコールペアリング #pane (ペペロッソ 三軒茶屋 イタリアン cucina italiana) https://www.instagram.com/p/Bx9ccI9gvOf/?igshid=4czfdjpjmsab
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
●新型コロナ��イルス
本文を入力してください
●新型コロナウイルス ◆中国、4.5mの距離でも感染か 密閉状態の長距離バス乗客 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000124-kyodonews-soci 2020/3/10(火) 18:29配信  共同通信  【香港共同】中国湖南省の長距離バスでの新型コロナウイルス集団感染を巡る研究結果から、感染者との距離が4.5m離れていた乗客も感染したことが分かった。中国の学術専門誌に湖南省の研究者らが発表した。香港メディアが10日報じた。  研究者らは、窓が閉め切られた密閉状態のバス内で、空調の温風によりウイルスが付着したエーロゾルが空気中を漂い運ばれた可能性があると指摘した。  せきなどで飛び散るしぶき(飛沫)による感染は、飛散する2mまでが安全な距離の目安だが、研究者らは今回の感染では、飛沫より小さい「エーロゾル」という微粒子による感染の可能性があると判断している。   ◆エアロゾル - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/エアロゾル エアロゾル (エーロゾル、英語: aerosol [ˈɛərəˌsɔl]、ドイツ語: Aerosol [aeʁoˈzoːl]) とは、化学上は、分散相が固体または液体またはその両方であり、連続相が気体(通常は空気)であるゾルであると定義されている。 一方、化学品の分類および表示に関する世界調和システムGHSでは、Aerosols (エアゾールと表記される)の定義はエアゾール噴霧器(中身を含めていう)のことである。 この記事では化学上の"エアロゾル"を扱う。 分散媒が気体の分散系、つまり、気体の中に微粒子が多数浮かんだ物質である。気中分散粒子系、煙霧体ともいう。 エアロゾル中の微粒子(あるいはエアロゾルの別名)を煙霧質(えんむしつ)または気膠質という。 なお俗に、微粒子のことをエアロゾルと呼ぶことがあるが間違いである。 ゾルとは分散媒が液体のコロイドのことであり、エアロゾルはそれにエアロ(空気)を付けた言葉である。 ただし、分散媒は空気に限らずさまざまな気体があり、たとえばスプレーによるエアロゾルの分散媒はプロパンなどである。 また、コロイド(粒子が約100nm以下)に限らず、より大きい粒子のものもある。 微粒子のサイズは、10nm程度から1mm程度までさまざまである。 ある程度大きなもの(定義はさまざまだが、1µm~、0.2~10µm など)を塵埃(じんあい)という。   ◆エーロゾルの観測 - 気象庁 https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/aerosolhp/aerosol_obs.html エーロゾルとは エーロゾル(大気エーロゾル粒子)とは、空気中に浮遊するちりなどの固体や液体の粒子のことです。 大きさは半径0.001マイクロメートル程度から10マイクロメートル程度で、その種類には、人為起源あるいは自然起源のガスから生成される硫酸塩、風によって巻き上げられる海塩、黄砂粒子などのダスト、化石燃料やバイオマスの燃焼から放出されるすすなどがあります。 エーロゾルは、太陽放射を散乱・吸収して地上に到達する日射量を減少させ、気温を低下させる「日傘効果」を持つ一方で、地球からの赤外放射を吸収・再放射するという「温室効果」も持っています。 さらに、これら直接効果のほかに、雲粒の核となる微粒子(雲核)として雲の性状(雲粒の数や粒径分布、滞留時間)を変化させることによって、間接的に地球の放射収支を変えるという効果も持っています。 このようなエーロゾルが気候へ与える影響を評価するために、その組成分布、粒径分布、空間・時間分布などを把握することが必要とされています。   ◆エーロゾルについて - 気象庁 https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/aerosolhp/aeroinfo.html エーロゾル(大気エーロゾル粒子)とは、空気中に浮遊するちりなどの固体や液体の粒子のことです。 大きさは半径0.001マイクロメートル程度から10マイクロメートル程度で、その種類には、人為起源あるいは自然起源のガスから生成される硫酸塩、風によって巻き上げられる海塩、黄砂粒子などのダスト、化石燃料やバイオマスの燃焼から放出されるすすなどがあります。 エーロゾルは日射を散乱したり吸収したり、また雲粒の核となって雲の性質や状態を変えたりします。 これらの働きを通して気候へ影響を与えると考えられてます。    エーロゾルの観測    気象庁で行っているエーロゾルの観測について紹介しています。   ◆排せつ物で新型肺炎感染の恐れ  中国、注意呼び掛け https://this.kiji.is/607848282256475233 2020/3/4 17:11 (JST)3/4 19:29 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社  【北京共同】中国政府は4日、新型肺炎の診療方針を一部改定して公表し、排せつ物からの感染もあり得ると注意を呼び掛けた。またウイルスの遺伝子を増幅して有無を調べる検査に加え、血中からウイルス抗体が検出されれば感染確定の診断を下せるよう変更した。子どもや新生児に特徴的な症状も追加した。  改定は3日付。「飛沫」「濃厚接触」「密閉空間における空気中を漂う微粒子『エーロゾル』」による感染のほか、尿や大便からウイルスが検出されており、接触やエーロゾル感染の恐れがあるとした。  2月下旬に日本感染症学会と日本環境感染学会がまとめた文書も同様の指摘をしている。   ◆飛行機でウイルス感染するリスクは何%か?最新情報に基づく機内での新型コロナウイルス予防法 https://ceburyugaku.jp/127568/ 機内での感染経路やリスク、換気状況、席の選び方(通路側か窓側か)、予防対策まで by  斉藤 淳 -  2020年3月4日 - テレ朝news https://ceburyugaku.jp/127568/ 感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。 この記事では飛行機でウイルスに感染するリスクがどの程度か、どんな予防をすればリスクを限りなくゼロに近づける事ができるのかをご紹介します。 読んで頂く事で、海外旅行だけでなく、国内旅行や出張時の飛行機移動の安全性がわかるはずです。 日本国内では小中高が休校となり、各種イベントが中止されるなど、新型コロナウイルスの感染拡大に備えた自粛ムードが一気に広がっています。 こうした政府の方針やマスコミによる新型コロナウイルスの恐怖感をあおるかのような報道に対して、「過剰反応だ」と批判する識者もいます。   ◆【コロナ】クラスターリスク 閉鎖空間だけが原因ではない? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583789523/ 氷菓 ★:2020/03/10(火) 06:32:03  大阪市内の複数のライブハウスで「クラスター」と呼ばれる新型コロナウイルスの集団感染が連鎖する様相を見せている。  多数の人が集まり、換気しにくい閉鎖空間が危険とされるが、リスク要因はそれだけではないようだ。  大きな声や激しい運動により、感染者の肺で増殖したウイルスが拡散しやすくなるという。  ウイルス検査を手掛ける大阪健康安全基盤研究所(大阪市)の奥野良信理事長に聞いた。(井上浩平)  大阪市内では「Arc」と「Soap operaclassics-Umeda-」のほか、別のライブハウス「Rumio」など2カ所でも複数の感染者が確認されている。  9日も京都や兵庫、奈良の3府県でライブハウス訪問者の感染が新たに判明した。  京都市の市営保育所に勤める30代の女性保育士と奈良県内の40代女性は、それぞれ2月24日にSoapを訪問。  奈良県の30代男性は2月24、26日にSoapを訪れ、感染が確認された複数の人物と接触していた。  兵庫県では丹波市の30代男性会社員が2月16日にArcに、神戸市兵庫区役所で働く派遣職員の40代女性が同18日にRumioにそれぞれ滞在していた。  クラスターは、なぜ起きるのか。  奥野氏は、せきなどの飛沫(ひまつ)を通じて体内に侵入したウイルスが増殖する場所として、肺や小腸を挙げ「気管支の末端にある肺胞で最も増える」と説明した。  クラスターが起きるリスク要因として、閉鎖空間に多数の人が集まり、至近距離で会話や接触をする状況が想定されている。  奥野氏は「感染者が運動したり歌ったり大声を出したりして激しく呼吸すると、大量のウイルスが放出される」と指摘した。  自覚症状がなくても感染力が強い一部の限られた人が多数の周辺者に拡散する恐れがあり、健康な人でもライブハウスやカラオケボックス、スポーツジムなどでウイルスを吸引し、感染する危険性があるという。  では、乗客が密集する通勤電車のような環境でクラスター発生の懸念はないのか。  「ドアの開閉で空気が流れるので過敏になる必要はない。車内で激しい呼吸をすることもなく、マスクを着けている人も多い。感染者がいてもクラスターを生む環境ではない」  クラスターの連鎖を生まないための心構えとして、奥野氏は「換気できない空間で人と接触しないように意識すべきだ」と語った。  同時に「屋外は短時間で空気中のウイルス濃度が低くなる」とし、ジョギングや散歩などを楽しむことに問題はないとしている。 https://www.sankei.com/west/news/200309/wst2003090027-n1.html https://www.sankei.com/images/news/200309/wst2003090027-p1.jpg   ◆イラン「新型コロナ致死率」が突出して高い事情 2020/3/11(水) 5:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00335898-toyo-bus_all&p=3  イスラム体制の専横的な政策や隠蔽体質、科学よりも宗教的な価値観を優先させる前近代的な土壌がある。  イランの新型コロナウイルスの震源地であるコムは、屈指のシーア派聖地でシーア派教学の中心地。ここを中心にシーア派巡礼者や学生らを通じて中東各地に感染が広がったようだ。イランは選挙の円滑な実施を優先させるため、自国のみならず、イランからウイルスを持ち込まれたとみられる中東諸国への通知も意図的に遅らせた可能性が指摘されている。   もっとも、イランは、このような批判も「陰謀だ」「イランを貶めようとする欧米の計略だ」と反発している。聖地コムなどウイルスが蔓延しているホットスポットの封鎖といった、イタリアや中国で取られているような対策は十分に実施されていない。   ◆マスク転売で1円でも利益得たら犯罪に 問われる警察のやる気と転売サイトの本気度   https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200311-00167035/ 前田恒彦  | 元特捜部主任検事 2020/3/11(水) 7:00  マスクの不正転売を罰則付きで禁止する政令が閣議決定された。国民生活安定緊急措置法に基づく措置であり、3月11日に公布され、15日から施行される。今後の運用や残された課題は――。 どのようなマスクが規制される?  規制の対象は「衛生マスク」、すなわち健康、予防、衛生環境の維持などのために一般に市販されているマスクが広く含まれる。  カゼや花粉対策などのために使われる「家庭用マスク」や、感染防止のために医療現場などで使用される「医療用マスク」、作業時の防塵対策として工場などで使用される「産業用マスク」がその代表だ。   ◆中旬再開予定の国���博物館やディズニー、延期検討に大わらわ…自粛要請延長で読売新聞オンライン868 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353705  新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が10日、大規模イベントの自粛要請期間を「10日間程度」延長したことを受け、臨時休館中の施設の関係者らは再開延期の検討を始めるなど対応に追われた。   ◆    10日間程度の延長をしても十分持ち堪えられるでしょう。ただ、そこまで体力があるところはそう多くはないと思いますので、体力に応じて柔軟に対応し、体力があるところは自粛延長して感染拡大を防止したいところです。        参考になった323
   lon***** | 11時間前
   むしろ2週間で済むと本気で思ってたなら、相当おめでたい。
   返信85        11724        978    ぶっちゃけcfo***** | 11時間前
   今月いっぱいは無理でしょうね。    あとは暖かくなってきてからどうなることやら・・・・    長引くほどさらに経済が困難に陥ると思う。   ◆ 風来坊ちゃん | 10時間前
感染に対する責任なんてもうあまり意味をなさない。 絶対に感染をしない、なんてことが、そもそもあり得ないのだから。   ◆ ahk***** | 11時間前
感染何て止められないんだから期限決めて各々の判断で再開すれば良い。 何で普段の社会生活の外出は大丈夫と思ってんの?感染リスク何て何処行っても有るだろ。   ◆新型コロナ、感染者より大バカ者の拡大が止まらない https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00059647-jbpressz-soci 2020/3/11(水) 6:01配信 (勢古 浩爾:評論家、エッセイスト)  テレビは連日、コロナウイルス報道である。もうさすがにうんざりする。毎日毎日「感染、拡大止まらず」「警察官初の感染」「大分県初の感染」「広島県初の感染、8回受診して検査行われず」「どこどこで1人、どこどこで2人」「クラスター感染か」「依然つづく“トイレ紙”不足」。もう気が滅入る。テレビのワイドショーはどの局もくどくて、しつこい。報道の仕方に相変わらずの違和感しかない。   ◆ 感染の世界流行(パンデミック)になるのか、その逆に、いつごろ収束しそうか、東京オリンピックは大丈夫なのか、世界経済はどうなるのか、といった大問題は個人にはどうしようもない。いずれなるようになるだろうと思うしかない。わたしが関心をもつのは、一つひとつのもっと小さい事象や身の回りの人々の反応である。われわれの生活にとって問題になるのは、いつも小さなことや一人ひとりの人間の言動である。
■ クラスターなんて言葉使うんじゃないよ   ◆非常時にこそあからさまになる人間の本性 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59640?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related みっともない「いまどきの年寄り」にはなりたくない 2020.3.10(火)(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家) 時事・社会・健康 .....1/4  2020年2月28日、72回目の誕生日を迎えた。「歳をとったなあ」という以外、なんの感慨もない。今最大の関心事は、なんと言っても新型コロナウイルスの感染拡大である。私も細心の注意を払っている。とは言っても入念な手洗い以外には、できるだけ密室の人混みに行かないことぐらいだ。
 私はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)という呼吸器疾患を抱えている。COPDというのは、細気管支炎や肺気腫により、肺の空気がうまく吐き出せなくなり、その結果、酸素不足を起こし、息切れを起こす病気である。このため、新型コロナに感染すれば重症化すると言われている基礎疾患の1つである。   ◆みっともない「いまどきの年寄り」と言われないように
 3月2日、政府の専門家会議が「若者が気づかずに感染を拡大させている」として、ライブハウスやカラオケボックスなど、人が集まる風通しの悪い場所を避けるように求めた。若者からは不満の声も上がっているようだが、自らの身を守るためには仕方がないことだろう。
 こういう非常時を迎えるとその人間の本性というものがあからさまになる。最近、特に目立つのが、みっともない大人、なかでも高齢者の姿である。   ◆トイレットペーパーをめぐっても恥ずかしい行動が相次いだ。あるスーパーでは、デマ情報に踊らされた相当高齢だと思われる男性が12ロール入りのトイレットペーパーを4つもカートに乗せていた。この恥ずかしい映像は全国に放映された。今の時代、どこで誰に撮られているか分かったものではない。   ◆専門家会議は若者に呼びかけたが、私は高齢者に呼びかけたい。裏千家前家元千玄室(せんげんしつ)さんが3月1日付産経新聞の「一服どうぞ」というコラムで「和顔施(わがんせ)」という言葉を紹介されていた。これは仏教の布施の1つで、ほほ笑むということ自体が人の心を和ませる施しになるということだそうだ。人に嫌われる老人ではなく、笑顔で好かれる老人になろうよ、と言いたい。   ◆休校中、公園行ってもOK 文科省見解「症状なければ」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000005-asahi-soci 2020/3/11(水) 7:00配信  朝日新聞デジタル  政府の休校要請を受け、自宅などで過ごしている子どもたちについて、文部科学省が「屋外での運動や散歩を妨げるものではない」とする見解を、全国の教育委員会などに示した。「子どもが公園に行ってもいいのか」などの問い合わせが相次いだためという。   ◆風邪の症状があったり、風通しの悪い空間で密集する場所に出かけたりするのでなければ、「屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要」とした。
 当初は「実効性を担保するため、基本的に自宅で過ごすよう指導をお願いしています」との文面だったが、文科省へ問い合わせが相次いだ。地方議員らを通じ、子どもが出歩いていることを疑問視するような見方も伝えられたという。健康教育・食育課の担当者は「もともと散歩や公園に行くことを制限しているつもりはなく、いったん整理しておこうと考えた」と話す。
 また、Q&Aには「児童生徒が外出して運動をしてもよいのか」「学校の校庭や体育館を開放して、児童生徒が運動する機会を提供してもよいのか」などの項目も新たに加えた。運動不足やストレスを解消するために運動することも大切で、ジョギングや縄跳び、校庭・体育館の開放を否定しない、としている。
 Q&Aは文科省のウェブサイト(https://www.mext.go.jp/)で見られる。(栗田優美)
朝日新聞社   ◆ 当初から公園NGではないという理解でした。どちらかというと短絡的に公園を閉鎖した管理者や、子供の公園利用を疑問視して通報した人達に対して「自分でもうちょっと考えろよ…」と思います。   クラスター発生要因から考えると開けた空間ならリスクは低そう。それなのに公園にいる子供まで注意したりタレこんだりするジジババがいる。そもそも重篤化する可能性の高い高齢者を守るために子供たちを管理しているのに大きな顔してジジババはお出かけ。こんな奴らの年金を払っていると思うと怒りがこみあげてくる。   体育館もOKとのことですが…。 換気すればいいのかもしれないけど、密度が高くなったら危険な気がします。
体育館は人数の上限を決めたり、時間を区切ったりする工夫が必要かと思います。
  ◆【新型コロナ】更迭論も出た加藤勝信厚労相 知名度アップも安倍首相にハシゴを外されて…… https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00613152-shincho-pol 3/11(水) 5:58配信  デイリー新潮 「医療用マスクも8割くらいが中国からの輸入で、それが止まった。その一方で需要が増えており、国内で最大限の増産をお願いしている」  3月8日の日曜早朝、加藤勝信厚生労働相は東京・お台場のフジテレビ本社で「日曜報道 THE PRIME」の生出演に臨んでいた。テーマは新型コロナウイルスの感染拡大をめぐる政府対応。同席した橋下徹元大阪市長らの厳しいツッコミにもそつなく回答し、その後は紀尾井町の千代田放送会館へ移動してNHKの「日曜討論」に生出演した。夜にはテレビ東京の生特番にも顔を出した。  このように新型コロナをめぐり、その姿がテレビで報じられる日がないというほど加藤氏の露出が連日続く。週末は地元の岡山に戻ることが常だったが、1月下旬の地元入りを最後に東京張り付きで新型コロナ対策にあたっている。土日も平日と同様、厚労省10階の大臣室にこもり、時には緊急の記者会見で1時間近く報道陣からの矢継ぎ早の質問によどみなく答えることもある。  もともと自民党厚労族の中堅として専門知識もあり、「官邸から新型コロナに関する“第2官房長官”として広報役を任されている」(政府高官)という。厚労省担当の記者からも「記者会見で秘書官から助言のメモ入れもほぼ皆無で、前任の根本匠衆院議員ではとても持たなかっただろう」(ベテラン)と評価は高い。  その素養は旧大蔵省のキャリア官僚時代に培われた。昭和54年の入省同期には後に財務省の事務次官を順番に務めた木下康司、香川俊介、田中一穂の3氏らそうそうたるメンツがそろう中、加藤氏は主計局の主査や官邸で官房副長官秘書官などを歴任。在職中に加藤六月農水相の次女の周子氏と結婚し、加藤家に婿入りしている。  ただ、順風満帆な官僚人生の後は苦節も味わっている。平成7年の退官後、六月氏の秘書を経て、10年の参院選岡山選挙区で無所属候補として、12年の衆院選比例中国ブロックには自民党公認で出馬したが、相次いで落選。15年の衆院選比例中国ブロックでようやく初当選したものの、地元の岡山5区には同じ旧大蔵省出身の村田吉隆元国家公安委員長がおり、村田氏とのコスタリカ方式で選挙区から出馬できたのは21年衆院選が初めてだった。  政界入り後、内閣府政務官や党厚労部会長などを経験し、地味に実績を積み上げてきた加藤氏。永田町で頭角を現すことになったのは、24年9月の党総裁選で安倍晋三首相が総裁に返り咲いた際、最側近ポストの総裁特別補佐に抜擢されてからだ。その背景には安倍家と加藤家の深い関係がある。  加藤氏の義父の六月氏は、安倍首相の父親の晋太郎元外相から最も信頼が厚い人物といわれ、両氏の没後も安倍家と加藤家は家族ぐるみの付き合いを続けている。首相の母の洋子氏と加藤氏の義母の睦子氏が姉妹のように親しいのは政界では有名な話だ。安倍首相が身内同然で信頼できる上、自身の知恵袋として政策通の加藤氏を重用するのは必然だったともいえる。  加藤氏は24年12月の第2次安倍政権発足時に官房副長官となり、初代の内閣人事局長にも就任。27年10月には政権の重要政策である1億総活躍と拉致問題の担当相として初入閣し、その後は働き方改革担当相の兼務や1回目の厚労相を経て、30年10月に党三役の一角の総務会長にまで上り詰めた。安倍首相が「ポスト安倍」の一人として名前を挙げたこともあり、一般の知名度は低いながらも、政界での注目はがぜん集まるようになった。   ◆政府の危機管理能力に疑問の声が続出 民間企業よりも後手後手? http://bit.ly/2W904lA https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03060731/?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&ui_medium=http&ui_source=yahoo&ui_campaign=link_back&all=1 国内 政治 2020年3月6日掲載  新型コロナウイルス問題に関連して、安倍内閣の危機管理能力を疑問視する声は少なくない。  もともと「反アベ」的なスタンスの人からだけではない点が、これまでとの大きな違いだろう。総理と親交がある作家の百田尚樹氏は、中国での集団感染が判明した直後から、このウイルスの危険性に警鐘を鳴らし、1月末の時点では政府の対応の遅さに業を煮やして、「安倍総理には危機管理能力が欠如している」と批判のツイートをしている。  振り返ってみれば国民の頭には数々の「なぜ」が浮かび、放置されたままだ。「なぜすぐに入国制限をしなかったのか」「なぜ入国制限の地域を中国の一部に限定したのか」「なぜチャーター機で帰国した中で検査拒否する人を許したのか」「なぜ帰国者はホテルで相部屋になっていたのか」「なぜクルーズ船を大した策もないまま受け容れたのか」「なぜクルーズ船から降りた人は電車に乗って帰るのか」「なぜ世界に向けての発信ができないのか」等々。そして最新のものは「なぜ唐突に全国一斉休校を要請したのか」あたりになる。   ◆新型コロナ「高校休校の意味がない」 SNSは高校生の遊びの誘い一色に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00010000-koukousei-soci 3/8(日) 19:16配信   高校生新聞オンライン 新型コロナウイルスの感染防止のために、全国の高校で突然休校になり、卒業式が縮小・中止されるなどの影響も広がっています。高校生活への影響や、今感じていることなどについて、現役高校生に報告してもらいました。 インスタは遊びの誘いだらけに 私たちの学校では、新型コロナウイルスの感染予防について特に対策をするわけではなく、たまに、「気をつけなさいね」程度の注意喚起しかされませんでした。
0 notes
mf-masahiro · 5 years
Quote
座談会 だれが真の名提督か 大東亜戦争中、巡洋艦以上の艦長を経験した5人の元将官たちによる座談会。 かつての上官に対し、高級士官の立場から心中の感慨を赤裸々にする貴重な発言を転載する。 座談会の主題は、「太平洋戦争中の日本海軍の指揮官を歴史的に評価する」  歴史と人物/昭和56年5月号より 小島秀雄  44期 元少将 開戦時、南遣艦隊旗艦の巡洋艦「香椎」艦長として南方作戦従事。軍令部に戻り 日独共同作戦を担当。 昭和18年12月に潜水艦で遣独、ドイツ駐在海軍武官。 松田千秋  44期 元少将 戦艦「日向」のち「大和」艦長。その後、第4航空戦隊司令官として比島沖海戦では 小沢艦隊の中で最前線に進出して作戦参加。 終戦時横須賀航空隊司令官 野元為輝  44期 元少将 航空母艦「瑞鶴」艦長として第二次ソロモン海戦、南太平洋海戦に参加。 のち「瑞鶴」は小沢治三郎中将座乗の旗艦となる。 終戦時第903航空隊司令官 横山一郎  47期 元少将 開戦時、アメリカ駐在海軍武官、昭和17年に日米交換船で帰国。 のち巡洋艦「球磨」艦長。 昭和18年海軍省首席副官 黛 治夫   47期 元大佐 飛行艇母艦「秋津洲」艦長でソロモン方面の作戦に従事、のち巡洋艦「利根」艦長 としてマリアナ沖海戦、比島沖海戦に参加。 海軍内の砲術の権威として著名 司会 野村 實   71期 元大尉 軍令部第1部1課等 対談当時 防衛研修所第2戦史研究室 のちに防衛大学校教授 名古屋工業大学教授 軍事史学会会長   座談会 1 山本五十六 について 座談会 2 古賀峯一、豊田副武、小沢治三郎、南雲忠一 について 座談会 3 栗田健男、志摩清英、西村祥治、三川軍一、近藤信竹、伊藤整一 について 座談会 4 井上成美、草鹿任一、宇垣纏、田中頼三 について 他 司会 まず聯合艦隊司令長官ですが、この戦争中、山本五十六、古賀峯一、豊田副武、小沢治三郎の4人がおりました。一番最初が山本五十六大将ですけれども、松田さんは「大和」が聯合艦隊旗艦のとき、少なくとも軍艦旗掲げ下ろしなど1日2回ぐらいは山本大将と顔を合わされたと思います。 松田 時々 おい松田君、いっしょにめし食わんか、と呼ばれて話をしました。山本長官は非常に情誼に厚い立派な方です。ただ戦のやり方についてはちょっと問題がある。やるには練りに練って、これは間違いないという計画でしなければいけないが山本さんと黒島(亀人大佐 44同期)で、参謀長の宇垣(纏中将 40)さん抜きでやった作戦はどうだったか?手を広げてあれも取るこれも取る。計画は壮大だがこれで実際戦って勝てるかどうかは疑わしい。黒島は僕の同期であり非常に良いアイデアを出す人であったが、もともと軍令部の対米戦略は東郷元帥の日本海海戦の思想をもとに永年にわたって練られていたものがあった。それは決して手を拡ろげることが戦に勝つことじゃないんだ。日本の海軍は攻勢防御の思想を伝統としていた。戦略的には守勢であるが戦術的には攻勢だ。ところが山本さんは手を拡げていった。手を広げる以上守らなねばいかん。陸軍の一個師団置いたって守れるはずはないんだ。片っ端から敵は食い潰してくる。そうもその辺が、どういう目的であんなに手を広げたか分からないんだ。 野元 私は新見(政一中将 36)さんあたりと同意見なんだが、軍令部は当時いったい何をやっていたのか。聯合艦隊に引きづられて軍令部は根本的な大戦略を立てていなかったのではないか。 松田 軍令部作戦課に私は3年余いたが、それまでの対米作戦計画は攻勢防御の思想で練りに練ったものだった。あとの人がどういうふうに計画をたてたか知らんが、おそらくそんなに大きい変化はなかったと思う。 司会 野元さんは開戦劈頭のハワイ作戦についていかがですか? 野元 奇襲的効果は認めるが、反面、米国民を一致させたということにおいてマイナスであったと私は感じるんです。 小島 私もあの作戦は運よくいったから良かったものの、ハワイ作戦というものは、あまり適当じゃなかったのではないかと考えているほうの一人です。 黛 「聯合艦隊始末記」で、著者の千早(正隆 58)元中佐が、山本長官のハワイ作戦を非常に褒めている。あれだけの航空母艦を集結して奇襲したという作戦自体は戦術的にいいでしょう。ところで目標は戦艦と航空母艦だったが、空母は結果的には存在しなかった。山本大将は以前から戦艦の実用的価値はないと云っていたが、危険を冒して航空母艦を集結して攻撃し、それだけで攻撃部隊が帰って来たのはちょっと話が合わない。また、訓練での消耗を補給できる程度の航空機生産力にも拘わらず、将来のことを考えずにああいう作戦をしたのは大間違いです。山本大将は飛行機を育てた人と言われているのに、開戦前の図上演習ではこちらの航空戦力は過半数やられるという考えだった。自分の培養した部下の実力を十分に考えなかった指揮官だったと私は思う。それから山本長官は、将来は海上決戦は起こらないということを言ったらしいが、松田さんが言ったように、日本の海軍は伝統的に敵が来るのを待って決戦で撃滅することをずっと研究していた。ところが山本長官は決戦は起こらない、としてどうやって起こすかを考えない。ただ漠然とあっちをやり、こっちをやり、その皮切りが真珠湾だったと思うんです。 松田 アメリカで聞いた話だけど、山本さんが大使館付武官のころ、若い連中に「おい、きょうはトランプをやろう」と言って、トランプ博打をやるんだ。当時の金で50セントとか1ドルとか賭けて。あの人は非常に博才に長じていた。そして賭けた金でご馳走していたという話が残っていたよ。 横山 ぼくはね、山本さんとトランプをやったんですよ。しかし山本さんが博才に富んでいるとは思わないんだ。というのは博打というのは確率を考え、ある程度根拠をもって打つものでしょう。ところが山本さんはブラフ(はったり)なんだ、全部。こっちは確実にやっていくと必ず勝てる。あのブラフのやり方を見て、普通の人はそれば博才と思ってしまった。ブラフは当るときはすごいがだいたい当らない。僕の合理的なやり方と、彼のブラフとやったら合理的なほうが勝った。それなのに合理的なアメリカに対して山本さんはブラフをやった。 これが非常な間違いだと思うんだ。 司会 横山さんは真珠湾攻撃のときワシントンにおられたのですね。 横山 真珠湾をやるという考えは、当時作戦の構想を練ってみたけども僕の考えにはないんです。なぜなら真珠湾は浅いから沈めたことにならないんです。実際、ほとんど引き揚げられて、すぐ半年あとで使った。沈めるならやはり深海に敵を誘い出して沈めるという邀撃作戦じゃなければダメだということになります。僕は全体の対米戦略で意見がある。それはなぜフィリピンをとったかということです。比島を残しておいて、所在の水上兵力と航空兵力を撃滅する。グアムをとれば向こうから航空兵力の増強なはい。そうすればフィリピンを助けろといってアメリカ国民が騒ぎ出す。となるとアメリカの艦隊が西太平洋にやってくる。それを迎撃する。この火種をなくしたのは極めてまずかった。 松田 当時の僕らの考えでは、アメリカはハワイあたりで示威運動をやってるけれど本当の戦いの準備はできていないだろう。だからフィリピンに手を出せば、必ず向こうは戦備不十分のまま出てくるに違いない。それを叩くのだ。だからとにかくフィリピンを取ろうじゃないかということだ。もちろんその当時はインドとかインドネシアとか、あの辺を取ろうなんていうことは考えていません。それが今度の戦では世界を取ろうとしたんだから、ひどいもんだよ(笑) 司会 真珠湾で成功したあと山本さんは神様になったところがあるでしょう。 野元 開戦前から早川幹夫(少将 44同期)なんか山本さんを神様のように言っていた。聯合艦隊自体では崇敬の的になっておったね。それは陣頭に立って、直接細かいところまで指揮をする、というところにだいぶ人気があったらしいな。 司会 次に山本長官の指導した、もう一つの大きな作戦としてミッドウェー作戦についてお話いただきましょう。 黛 (中略)日本陸軍が、国民に国土の防衛をやかましく教育しておったから、(東京初空襲のように)1回や2回空襲されてもたいしたことはないのが実情だった。それなのにミッドウェーを取って敵空母の奇襲を避けようとしたのだな。ところがこれを取ったって迂回してくれば何のことはないんで、まったくあれは被害妄想のようなことじゃないかと思うが。 松田 僕は当時「日向」艦長だったが、図上演習があり、米国通というので赤軍(敵軍)の総指揮官をさせられた。図演では米軍は相当足の長い飛行機(陸上機)で索敵する。日本軍は艦上機だけ。米軍は日本軍の行動が手に取るようにわかるので、やりたいだけやれる。ところが僕が図演で日本軍をやっつけたところをそのまま審判すれば士気に影響するというので、その損害は極めて軽微として作戦成功と審判された。 小島 何のためにミッドウェーに行ったか、まったく分からない。 横山 僕に言わせれば、海軍大学校の図演だったら零点だ。(笑) 松田 図演の結果のように、さんざん負けるところを負けないようにして出撃したわけで、この思いつき作戦が失敗したのは当然です。 小島 ぼくの長官だった小沢(治三郎中将 37)さんは、ミッドウェーには何のために行くのだろうって初めから反対しておった。山本さんは勝ち戦を一つやったから、もういっぺんブラフが利くという頭なんだね。 松田 あれはだれが考え出したか?やっぱり山本さんでしょうね。 司会 山本さんですね。ミッドウェーに行けばハワイで撃ちもらした空母が出てくる。それを叩ける。そうすれば航空母艦で健在なのは日本側だけだという着想のようですね。 松田 アメリカではパールハーバーの不意打ちを全国民が非常に怒って、さっそく総力戦態勢で国家総動員をした。日本はミッドウェーの敗戦の真相を公表せず、まだ日本は勝っているような気分でのんびりしていた。横山さんはアメリカから帰ってどう感じましたか。 横山 ぼくは、ミッドウェーで負けたあとの17年夏に(交換船で米国から)帰ってきましたが、不思議だったのは軍令部が泊り込みをせず、出勤退庁してくることでした。これじゃ戦に勝てんと思った。軍令部は作戦をやってるんじゃないか、作戦に昼も夜もないんで、交替で休むのは結構だがそれを出勤退庁とは何事か、と言ったんだが効き目はなかった。 小島 それは君の言うとおりだよ。日露戦争中でも軍令部は泊り込みだった。毎日弁当をうちから運んでくる。あの当時でもそんくらいやってるのにね。 司会 山本大将の評価が非常に低いのには驚きました。それでは開戦時にどういう人事が良かったのでしょうか。 横山 幕僚が悪かった。 黛 幕僚はほんとうに悪かった。 横山 参謀長以下悪いでしょう。 野元 黒島でなくて、先任参謀には島本久五郎(少将 44同期)を人事局では考えておったらしいな。 司会 黒島さんが昭和14年 聯合艦隊の先任参謀に行かれましたが、人事局の原案では島本久五郎、人事局第1課長になった人ですけどその人が聯合艦隊の先任参謀に行く予定でした。 横山 長官はアメリカを知��とったけれども、参謀長以下アメリカを知っていなかった。 黛 私はね、そこにいる松田さんが一番先任参謀に適任だと思ってるんだ。 松田 それには時期が遅いんだ。僕が軍令部を去って3、4年経ってるからね。あの当時の1課長は中沢(祐中将 43)さんだろう。中沢さんは大佐じゃちょっと気の毒だが、先任参謀になるのがよかったと思うんだ。 横山 中沢さんみたいなアメリカにおった人を使えばよかった。 小島 島本もアメリカ駐在なんだよ。(注 大正13年~大正15年) しかし長官が気に入らなかった。 司会 山本さん自身は残っている手紙を見ると、自分は聯合艦隊司令長官(以下GF長官)として適任とは思っていない。すでに15年の終わりあたりには次の後任を考えている。俺の後任は米内光政大将(29)が最適任だ。それがダメなら嶋田繁太郎(32)か古賀峯一(34)。それから候補にあがり得る人として、豊田副武(33)、豊田貞次郎(33)。これだけ山本さんは言っております。果たして誰が一番良かったか? 横山 その前にね、軍縮会議でクビ切った人に適任者がおるんです。 小島 堀悌吉(32 S9年中将で予備役)さんか。 松田 嶋田さんという案は相当ある。あの人は、人の立てた案を見て、自分が気に入らなきゃ採用しない。私は嶋田部長の下で軍令部部員をやっているとき、私の立案に対し、「おい松田、これはダメだよ」と突っ返してくる。何ヶ月もかかて考えたことだから間違いないつもりで1ヶ月ばかり放って置いて、「あれからずいぶん研究しましたが、この他には手がありません」とまた出すと「宜しい」と言ってめくら印を押してくれた、そういう性質でね。イタリア武官はやってるけどアメリカのことは知らんですよ。 野元 私は前に片桐英吉さん(中将 34)の参謀をやったことがあるが、片桐さんあたりは、米内さんが長官としては一番良いという意見だったな。 松田 長官としては、作戦的な頭のほうもあるだろうが、統率力がなくちゃダメなんだな。その点米内さんなんかいいんだね。山本さんは海軍大臣がよかったよ。 小島 日本じゃ難しいんだけど、シンガポール作戦のあとで小沢さんあたりにすぐバトンタッチすれば一番いいと思った。パールハーバーが済んで、今度は少し慎重な人ということで小沢さんが行ったら良かった。ところが日本じゃ順序からいってダメなんだね。アメリカやイギリスならやるよ。 黛 私はね、米内大将なんていうのは絶対ダメだと思うなあ。少佐の時にジュトランド沖海戦などを研究していろんな先例を絵にして各鎮守府艦隊を廻った。聯合艦隊の末次(信正 大将 27)長官、2艦隊の高橋(三吉 大将 29)長官、呉の中村(良三 中将 27)長官は朝から夕方まで6時間ずーっと聴いておった。ところが佐世保鎮守府の米内長官は顔も出さない。要するに日米戦争になればどうせ負けるんだという考えだから将来戦、ことに決戦なんかを研究する具体的なことなぞ関心がなかった。 私は経験からいえば、嶋田大将が一番宜しい。そうでなければ豊田副武大将がいい。豊田さんは私が「日向」副砲長のときの艦長、軍務局に居たときの軍務局長。この人は非常に合理的であるし、意志が強い、やかましいから人気はなかったらしいが、統率力がある。 横山 ぼくは山本さんを非常に買います。それから米内さんも良いと思う。他に皆さんの考えなかった人として少し古いけど中村良三(27)、この人を推したいんです。あの人は海軍大学校長で非常に頭を訓練してるんですよ。艦政本部長なんかに置いとかず前線にだすと非常に働いた人だと思うんです。 黛 いや、私は反対だね。中村さんは昭和4年の小演習のとき赤軍の長官になった。そのとき作戦計画を自分で作って戦隊の司令官とか艦長には、おまえ達にはどうせ分からんから、おれの書いた通りやれ、という統率ぶり。それから昭和6年2艦隊の長官のときも非常にまずい作戦がある。自分は良いことを考えても部下が動くように訓練ができない。自分だけ偉いと思って部下に教えずに、おれの言うとおりやれという統率ですから、あの人は聯合艦隊の長官には最不適任と私は思った。 横山 しかし、非常に頭のいい人だ。 小島 頭はたしかにいいね。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2687/jinjiotu/jinji11.html
0 notes
ilpiattocacciatra · 5 years
Photo
Tumblr media
本日12月22日〜25日までクリスマスディナーコース¥6000にてご用意しております‼︎ こちらの食材をふんだんに使って、まずは前菜は、 雲丹のブルスケッタ、イタリアウンブリア産黒トリュフとレバーペーストのクロスティーニ、 パルマ生ハムとクラス牛のローストビーフサラダ仕立て。 花ズッキーニのフリット‘ブラッティーナチーズとアンチョビを詰めて パスタはお好みで一品をチョイス 自家製カラスミとチーマディラネパのペペロンチーノスパゲティー イタリア産茸‘カルドンチェッリ’ピエドムートン、ポルチーニのリゾット 牡蠣、ムール貝、浅利、ハマグリ、白バイ貝のスパゲティー 岩手栗かにの トマトクリームパスタ 白子のカルボナーラスパゲティー メインは 沖縄ロイヤルポークと 大山鶏の紀州備長炭グリル プラス料金で、岩手漢方和牛の炭火グリルもご用意しております! デザートは エミリアロマーニャの美味しいパネットーネとティラミス お席に余裕ございますのでぜひ〜‼︎ #雲丹 #トリュフ #黒トリュフ #ブルスケッタ #クロスティーニ #パルマハム #花ズッキーニ #カラスミ #ボッタルガ #自家製カラスミ #チーマディラネパ #栗カニ #カルドンチェッリ #ピエドムートン #茸 #fungi #fungo #bottarga #granchio #tartufonero #tartufo #maiare #pollo #panettone #tiramisu #natale #ilpiattocacciatora #ilpiatto #cacciatora #イルピアットカチャトラ #イルピアット #カチャトラ #三軒茶屋 #三茶 #世田谷 #クリスマス #クリスマスコース (イルピアットカチャトラil piatto cacciatora) https://www.instagram.com/p/Brrq4ncjkgp/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=k5kot0nrnnd9
0 notes
sweets-media · 6 years
Text
【東京ミルクチーズ工場】季節限定!栗の風味がたっぷりの奥深い味わい「マロンロール」が登場!
【東京ミルクチーズ工場】季節限定!栗の風味がたっぷりの奥深い味わい「マロンロール」が登場! #東京ミルクチーズ工場 #マロンロール
東京ミルクチーズ工場が贈る、手土産にぴったりな、栗の風味がたっぷりの奥深い味わいのロールケーキ!栗本来の美味しさを探求して創りあげた季節限定のケーキです。
「東京ミルクチーズ工場」では季節限定で「マロンロール」を発売いたします。栗本来の甘みと香りを活かすよう、熊本産和栗とフランス産の栗、2種類のペーストを使用したマロンクリームと、イタリア産マスカルポーネを使用したミルククリームを、ふわふわのスポンジ生地で包みました。ミルクとチーズとマロンが贈る、今だけの至極の味わいをお楽しみください。
商品概要 マロンロール
【価格】 1,750円(税抜)/ 1,890円(税込) 【発売日】 2018年10月9日(火)~ ※無くなり次第終了いたします。 【販売店】 羽田空港第 1 旅客ターミナル店、羽田空港第 2…
View On WordPress
0 notes
mynetdiary-blog1 · 6 years
Text
期間限定!秋の味覚《栗スイーツ》が楽しめる人気カフェ4選
秋といえば栗!
この季節になると無性に食べたくなる、マロンスイーツが楽しめるカフェをご紹介します。フォトジェニックなパフェから和スイーツまで、幅広く集めました♪
エッグスシングスの「モンブランパンケーキ」 gappaaya (引用元:Instagram) <!---->
9月3日(月)〜10月14日(日)まで
パンケーキのお店でおなじみのエッグスシングスから「モンブランパンケーキ」が販売されています。
エッグスシングスのオリジナルマロンクリームは、イタリア産の栗をたっぷり使った芳醇な甘さと香りが口に広がる贅沢な逸品♡軽い味わいのホイップとの相性も良く、簡単に食べ切れてしまいます。
販売価格は1,380円。
カフェモロゾフの「モンブラン」「デザートワッフル」「マロンパフェ」
View On WordPress
0 notes
mimawoodworks · 7 years
Photo
Tumblr media
栗とブラックウォルナットのソースへら削りあがってます。あとは、くるみオイル塗って仕上げます。 . . 昔テレビの旅番組で、イタリアのお母さんがパスタソースをつくる時に、フライパンに入れたホールトマトを、長い匙みたいな木のへらで潰しながら手際よく混ぜていたのです。 . それを見て、えらく小回りがきいて便利そうやなぁ、使ってみたいなぁと思ったのがきっかけで、このソースへらが出来ました。 . あれは多分、オリーブとかブナの木で作られたもので、もう少し匙の部分がごつごつしていたのだけど、自分が使いやすいようにいろいろ考えて削っていたら、今の形になりました。 . 呼び名はその時のテレビでのイメージが強く、なんて呼ぼうかしらとなり、思案しながら削っていたら自然とソースへらと呼んでいました。単純です。 . 私が持っている世界の調理道具の本には、ちょうど���たようなものが載っているのですが、名前は台所用の木製スプーンとだけ書かれているので、特に特別な名称はないのかも知れません。 . . ちょっとした炒めものはもちろん、かき混ぜたり、和えたりっていう時も。味見もしやすいのですよ。笑 .
0 notes
Photo
Tumblr media
ランチタイムにご利用いただけるシェフのおまかせパスタコースの一皿 ・栗の粉を使用したパッパルデッレとイノシシのラグーソース 紅葉した山を感じさせるような季節を感じるパスタ メイン料理は付いてないのですが、パスタ2種類で楽しんでいただける内容になっております😊 #パスタコース #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #池ノ上#イタリアン#レストラン#ペペロッソ#ランチタイム#ランチデート#贅沢ランチ#パスタランチ#昼飲み#昼からビール #昼からお酒#昼からワイン#ディナー#ディナーデート#晩御飯#ディナータイム#イタリア#イタリアン#モーニング#イタリア好き#池ノ上イタリアン#イタリア郷土料理 Ristorante regionale italiano a IKENOUE a Tokyo "PEPE ROSSO" . Italian regional restaurant in IKENOUE in Tokyo "PEPE ROSSO". https://www.peperosso.co.jp/ Webマガジン 「SHOP ITALIA ~あなたが知らないイタリアここにあります」にてイタリアについてペペロッソのシェフ今井和正が執筆させていただいております 今回はFONTINAについてのお話しです https://shop-italia.jp/food/imai_aosta_fontina RealeCantina×Pepe Rosso ソムリエ藤本智ワインセレクション http://www.reale.shop/cheering/peperosso/ ペペロッソのテイクアウトするイタさなリアンのご案内動画。 https://youtu.be/vedUfLSZ8Cg ヒトサラのペペロッソのページ。 https://hitosara.com/0006090724/ 食べログのペペロッソのページ。 ネット予約可能です。 https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131801/13243643/ 池ノ上ペペロッソのUber Eatsのページです。 イタリア郷土料理をお届けいたします。 https://www.ubereats.com/jp/tokyo/food-delivery/%E3%83%98%E3%83%98%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BD-pepe-rosso/WTsduAwLSfm2Kcx-GUzi4Q (ペペロッソ 池ノ上 イタリアン cucina italiana) https://www.instagram.com/p/CHkEZcGBquJ/?igshid=1n341cghkt3lq
0 notes
【コンビニ新商品】“スイーツの秋”はいかが? 『秋の収穫祭スイーツフェア』開催中!【セブン-イレブン】
セブン‐イレブンでは、2017年8月29日(火)より、『秋の収穫祭スイーツフェア』を開催中。秋においしい素材をふんだんに使ったスイーツが並んでいます。早速ご紹介していきましょう。 『濃厚かぼちゃプリン』は濃い黄色が特長のかぼちゃを使用した色鮮やかなプリン。かぼちゃにホイップクリームを合わせることで、滑らかな舌触りのプリンに仕上げました。 『どらソフト(イタリア栗の和もんぶらん)』は、米粉を入れ Source: 新製品のニュースまとめ
View On WordPress
0 notes
michitani · 7 years
Text
新聞・雑誌掲載情報(2017年)
2016年は(→*)
<1月> ・ 本の雑誌(2月号) 評者=江南亜美子さん  『東京まで、セルビア』
「視点の自在さは、安定的な語りを求める読者をおそらくは不安に陥れる。固定的でない語りのゆらめき。しかしなんとも言えず魅力的でもある」
・ 図書新聞(1月21日号) 評者=伊藤章さん  『満ちみてる生』
「斬新な比喩表現によって鮮烈なイメージを喚起することがあり、読者を飽きさせない。さらにファンテならではのユーモアも相まって、読後いい作品だったなあと感慨にふけること間違いのない作品が生まれた」
・ 日刊ゲンダイ(1月24日号)   『上海物語』
「自らの上海体験をもとに、史実と虚構が入り交じりながら描かれるハイパースパイ小説」
・週刊新潮(1月26日号) 『上海物語』
「 著者が幼年期を過ごした戦時中の上海を舞台に、ゾルゲのいた時代を描いた最新長編だ。主人公の須磨雄が著者自身の投影であるだけでなく、『太陽の帝国』のJ・G・バラードから四方田犬彦までが実名で登場。情報戦をめぐる、虚実皮膜の自伝的実録小説でもある」
<2月>
・みすず(1・2月合併号)読書アンケート特集  選者=岡田温司さん 『偉大なる時のモザイク』
「南イタリアに住み着いたアルバニア系住人の優しくも悲しい物語。この本が出るまで恥ずかしながらわたしは、こうした移民がイタリア史上に存在することを知らなかった。加えて、新進気鋭の訳者の最近の発掘的な翻訳の数々には目を見張るものがある」
・みすず(1・2月合併号)読書アンケート特集  選者=細川周平さん 『ブランコ・ヴケリッチ 獄中からの手紙』 『ブランコ・ヴケリッチ 日本からの手紙』
「ゾルゲ事件に連座したうえ、網走刑務所にて獄死したユーゴスラヴィア人ジャーナリストの記事と手紙。昭和十年代の軍事化する日本を冷静に捉えた自身の記事と、留置場から新妻に宛てた愛情深い手紙。特派員として報じる大日本帝国をめぐる政治情勢が、今日の軍国化に重なる暗さに不快を覚える一方、来日数年にして倉田百三や仏教典を読み、漢字混じりの文章を書くたぐいまれな知性に驚く」
・出版ニュース(2月上旬号)  評者=中川隆介さん    『上海物語』
「社会情勢や登場人物は事実を骨格とし、人物たちの言動やディティールには創作を加えるスタイルである。(……) よく情報を集め、かつ自分の生きた軌跡を強く意識して、大胆に虚実取り混ぜて書いた読み物である。著者の情報力と人脈の強さ、広さには感嘆する」
・岩手日報(2月5日)   『増補新版 海の蠍』
「明石海人と島比呂志、2人の作家の共通点はハンセン病。2人が全身全霊で伝えた言葉と壮絶な人生を紹介している。明石の時代、ハンセン病は「不治の病」であった。失明と気管切開を経た明石は「空中に腕を回して文字を書き、あるいは呼吸管の穴をすりこぎのような手でふさぎ、その息を声帯に回して、辛うじて声を発し」、言葉を紡いだ。一方、島の時代、ハンセン病は治療薬で治癒する病気となった。それにもかかわらず療養所で囚人のような生活を強いられた島の作品を「囚われの文学」と捉え、読み解いている」
・ 新潟日報(2月12日) 評者=平山征夫さん   『夢と戦争』
「 「大変な詩評論が詩壇に投げ込まれたな!」と言うのが正直な本書の読後感である。(……) 伊藤比呂美以降、別れてしまったと言われる「詩と評論」を詩人側に取り戻したい、戦後詩人の様に批判精神を持っていたいという著者の思いがあるようだ。(……)  「ゼロ年代詩」への批判的評論が主題ながら、著者自身それに続く10年代詩人として「詩とは何か? 詩的主体とは誰なのか? それはいずこに、どう存在するのか?」という自らへの問いへの答えでもあるようだが、私にはそれは時代への普遍的問いのように思えた」
・ 週刊読書人(2月17日) 評者=沼野充義さん   『チェーホフさん、ごめんなさい!』
「著者の特別な資質が生かされた特別な本になっていて、数多あるチェーホフ本からはっきり一線を画している。(……) 一貫しているのは、チェーホフを生きている人間のように、まるで師か、友人か、それとも恋人のように扱って、つねに彼に話しかけるように書いているのだ。 (……)  ここには、著者が「チェーホフさん」と知り合い、その作品を読んだり訳したりしながら考えたことが、いかにも著者らしく素直に書き留められている (……)  児島さんにしか書けない、ユニークな本です」
・ しんぶん赤旗(2月26日号) 評者=麻生直子さん  『増補新版 海の蠍』
「熾烈な運命と対峙し、歌集『白猫』を残した歌人・明石海人と、小説『海の沙』『奇妙な国』など人間の極限の実存を刻んだ作家・島比呂志の生涯を通して文学を論じた得難い書である」
<3月>
・ レコード・コレクターズ(4月号) 評者=ヒロ宗和さん  『愛歌 ロックの半世紀』
「愛したロックの名曲がどういう状況で生まれ何を歌ってきたのかを音羽自身が問い直し丹念に読み解いていった記録だ。ロックがそれまでのポピュラー音楽と決定的に異なるのは、自分たちで演奏し歌うことを当たり前にしたこと。自分の言葉で歌う以上は社会や時代を含めた自分が生きる場所や自分自身と正面から向かいあわざるを得なくなる。音羽が選んだ69曲は、歌詞とともに歌が生まれた背景も語られ、まさに時代に立ち向かったアーティストの姿勢や意識のあり方が伝わってくる。単なる名曲紹介ではない。あらかじめ評価の定まった曲を享受する、そんなロックの聴き方に警鐘を鳴らす一冊だ 」
・ 週刊読書人(3月17日号) 評者=奥彩子さん   『東京まで、セルビア』
「ユーゴスラヴィアをめぐる思索のほぼすべてが戦争へと収斂していた90年代、それに意義を唱えたのは文学だった。(……) 豊かな発想、繊細な抒情、あるいは激しい自己批判をもって、歴史、宗教、政治に翻弄される人間の生のあり方を探求した作品たちである。軽やかなユーモアと温かな人間観察によって織りなされる本作は、その流れに連なるといえるだろう。(……) 世界文学という言葉が頭をよぎるところだが、そこにあるのは不定形であいまいな「世界」ではない。著者のなかに広がる、セルビアから東京までの確かな空間によって育まれた、彼女だけの文学である」
<4月>
・新潟日報(4月9日) 評者=吉田和比古さん 『増補新版 海の蠍』
「かつて不治の病とも称されたらい病(現在はハンセン病と呼称している)の宣告を受けた二人の生命の燃焼の軌跡ともいえる作品群を手がかりとしながら、内面世界に強い共感をもって立ち入り、丹念にふ分けした成果を味わい深い筆致で読者に分かりやすく開示してみせる。(……) 言葉の軽さ、そして生命の軽さが目につく今の時代だからこそ手にしたい一書である」
・ 読売新聞(4月30日号) 評者=土方正志さん  『処女たち』
「これがいずれもハズレなしのおもしろさなのである。スリルありサスペンスあり、家族の物語あり熱烈にして悲劇的な恋愛あり、戦争に革命、犯罪に暗殺に民族問題もありながら、アイロニカルなユーモアもほの見える、なんとも豊かな物語ばかり。 (……) 苛烈な日々に彼女は何を思ってこの物語を綴ったのか。物語とはなにか、「物語る」とはいかなる行為なのかを思わせられる一冊である」
<5月>
・しんぶん赤旗(5月14日号) 評者=横溝幸子さん 『歌舞伎勝手三昧』
「歌舞伎ファンのミーハー本とは異なり『名作歌舞伎全集』を引用、筋立てや役柄を紹介し、芝居の全体像を見通した上で多くの参考文献を駆使しながら倫理学者の立場から時代背景を考証し、歌舞伎を論理的にとらえている。 (……) 『源平布引滝』『六歌仙』など全体を通して着眼点や発想が面白い」 
・岩手日報(5月14日号) 『朝の随想 あふれる』
「宮澤賢治、森鴎外、太宰治ら文学者を巡るエピソードも。多彩な話題から、筆者のしなやかな感性と温かな人柄が感じられる 」
・日伊文化研究(第55号)  評者=堤康徳さん 『偉大なる時のモザイク』『帰郷の祭り』
「移民の流入によってマルチエスニック化の進むイタリア社会全体が、まさにホラのように、多文化・他言語の日常を生きつつあることに、私たちはアバーテの作品を読み終えてあらためて気づかされる (……)  栗原俊秀氏は、アルジェリア出身ながらイタリア語で執筆活動をするアマーラ・ラクースや、イタリア系アメリカ人の作家ジョン・ファンテの翻訳者としても知られる。イタリア語を母語としないイタリア語表現作家 (……) の存在によって、イタリア文学の境界線が揺らぎ、新たな地図が生まれつつある」
0 notes