Tumgik
#アーウィン
hide212t · 4 years
Photo
Tumblr media
『サンキュー ねーちゃん』  アメリカにいる姉にお願いしてあったカッターが届きました!!  アメリカはオハイオ州ウィルミントンのIRWIN(アーウィン)カッター バイスグリップを発明したメーカーです。  ちょっと大きめで、使いやすい!! デザインもお気に入りのカッターです(*^_^*)  普段使うモノも、お気に入りだとモチベーションUp!! 良い工具ってなんか機能美を感じられて好き!  国内で探しのだけれども、このメタルボディーの物は見つからず、姉に依頼。 忙しい中ありがとう!!!  #IRWIN #アーウィン #IRWINtool #工具 #Tools #カッター #Boxcutter #機能美 #USA #アメリカ #オハイオ州 #ウィルミントン #Wilmington #Ohio #姉 #sister #道具 #デザイン #design https://www.instagram.com/p/B9G_gfZnkxc/?igshid=sxyz4sk4dkn3
1 note · View note
fuujikun · 2 years
Text
アーウィンに実が!
Tumblr media Tumblr media
ハウスのアーウィンに実がついている。
アーウィン以外にポットで開花したルビーの苗にも実がついているものもある。
今年は成ればラッキーくらいの気持ちでビニルを張っていない。
ハエも入れていない。代わりに筆で受粉はしたが。
雨除けしていないので炭疽病など真菌系の病気が心配だが、収穫までこぎつけるだろうか。
0 notes
kenyuuehara · 4 years
Photo
Tumblr media
今朝、4品種のマンゴーを食べました。 ・ 一枚目は国産のトミーアトキンス、めったにお目にかかれないです。南米からよく輸入されて入ってきます。 ・ 二枚目はアーウィン(左)とトミーアトキンス(右)です。果皮の艶、鮮紅色が強いのがアーウィンです。アップルマンゴーとか言われてます。600g糖度も15度ありました( ´ ▽ ` )宮崎の太陽のたまご級です。 ・ トミーアトキンスも糖度が高く15度程度、ただ繊維が強く、マンゴー臭が弱いです。世界では超メジャーです。 ・ 三枚目は、トミーアトキンスのタネです。種子は単胚、花粉は何かわからないので、どのような果実が出てくるか謎ですが、播種してみます。 ・ 四枚目はこの前うちで取れたキンコウです。大型で2キロでした。果皮が汚れてましたが、追熟後食べれました。マンゴー特有の味が強く、濃厚で、僕はかなり好きです。 ・ 写真を撮るの忘れましたが、玉文も食べました。玉文が一番美味しかった、、、笑 ・ では、畑に行ってきます( ´ ▽ ` ) ・ #マンゴー #アーウィン #トミーアトキンス #キンコウ #玉文 #トロピカルフルーツ https://www.instagram.com/p/CDFpof9j_PK/?igshid=1wb0cl8j5798
0 notes
xkimyan · 5 years
Photo
Tumblr media
#ガメラカット #バリうま #沖縄 #アーウィン #マンゴー https://www.instagram.com/p/B0KRSkSBZ0m/?igshid=8nw9w0zyamgt
0 notes
qsfrombooks · 3 years
Quote
「よそ見しちゃだめよ」八丁目を横切るときに、フランセスが言った。「首の骨を折ってしまうわ」
夏服を着た女たち / アーウィン・ショー
2 notes · View notes
anamon-book · 5 years
Photo
Tumblr media
謎の創世記-エデンの園にいた宇宙人 アーウィン・ギンズバーグ、南山宏=編訳 トクマブックス 徳間書店 カバー装幀=広瀬郁
41 notes · View notes
dougaridercomstuff · 3 years
Text
グレン・アーウイン+CBR1000RR-R Fireblade SP!HONDAレーシングUK / BSB.
グレン・アーウイン+CBR1000RR-R Fireblade SP!HONDAレーシングUK / BSB.
英国スーパーバイク選手権に参戦中のグレン・アーウイン選手によるCBR1000RR-R Fireblade SPオンボード! Continue reading
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kabukicat · 3 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今年も無事開催されたKYOTOGRAPHIEへ。
パーソナルなものとスケールの大きなものと分かれた感のある今回、特に女性写真家の作品に印象的なものが多かった気がします。今後の活躍が期待されるアーティストの展示であるKG+ SELECT も見ごたえある作品が多数ありました。
クライマックスは京都文化博物館のアーウィン・オラフ。古典絵画をヒントにした物語性のある作品群は圧巻でした。
#art #photography #kyotographie2021 #erwinolaf #chanel #atsunobukatagiri #ngadismart #rongrong&inri #thomasdhellemmes #manonlanjouère #yoshikatsufujii #tamakiyoshida
10 notes · View notes
gtokio · 2 years
Text
アーシャマンは自分がしている作業をTumblrで公開した。ジラードとアーウィン・ミラー(Irwin Miller)は、古代ローマ様式のアラバスターのボウルについて、形式を重んじつつも敬愛に満ちた書簡を交わしていたが、そんな資料を粗い画質の写真で投稿すると、貪欲なミッドセンチュリー蒐集家は大いに胸を躍らせた。Tumblrでのプロジェクトがハーマン ミラー社の注意を引き、ミシガン州へ招待されたのは2012年のことだ。消滅までの束の間繁栄を謳歌するソーシャルメディア ネットワーク世界では大昔のようだが、当時、Tumblrはほぼ絶対的首位を誇っていたことを思い出してほしい。それが今では、Tumblrから分裂したイドとエゴのごとく、TwitterとInstagramがひと時の熱狂と味気ない快感を掻き立てている。だが、アーシャマンはアーキビストらしく細部まで気を配り、Tumblr時代とほぼ同じようにInstagramを使う。ミノル・ヤマサキ(Minoru Yamasaki)が設計したパシフィック サイエンス センターで、うねるような肋材が影を落としている画像、パーム スプリングスの砂漠で、アルバート・フライ(Albert Frey)が設計したクリー ハウスのバターイエローの羽目板が陽光を跳ねかしている画像がある。アーシャマンは、それらが忘却の彼方に追いやられことがないように、存在の証として、資料を収集しているようだ。
アメリカ家具のルネサンス ハーマン ミラー社のアーキビスト、エイミー・アーシャマンが活況のアメリカ家具業界を語る
2 notes · View notes
rosaliaolenyeva · 3 years
Text
Tumblr media
📛 143 「ウルトラマン」 #10。
月に一度ほどのお楽しみ 「ウルトラマン」 を観ています。今回は 第十話 「謎の恐竜基地」 というお話です。どこかの湖。大きな三日月が闇夜を明るく照らしています。湖のほとりに建つ洋館には明かりが灯っていて、部屋の中では 籠の中のカラスがカァカァ鳴いています。様々な動物 (鷲の剥製、無数のアメリカザリガニ、鰐の剥製、ヘビニョロ、前歯2本が出た 小動物ふうないきものの剥製、イグアナの剥製、4匹のイモリ、亀の剥製、鹿の剥製、小亀ほか) に囲まれた中で 「どうした?元気がないぞ。動物って言うのは 動き回って暴れ回って 自分の餌を自分でふんだくるぐらいの図々しさがなくちゃいかんぞ。ええ?よし、その意気その意気、ヘッヘッヘ。どうした?食欲がないのか?ははぁ、俺の作った料理が不味いって言うんだな、贅沢な奴だ。ふふふふ、さてと、お次はジラースのやつだな」 と、何やら怪しげな白衣を着た博士ふうなその男は 扉をぎぃぃっと開けて隣の部屋へ行き、いつの間にか手漕ぎボートに乗り込み 湖の上で 「ジラース!ジラース!」 と大声でさけんでいます。すると ゴジラふうな鳴き声とともに 湖がボコボコボコッと水飛沫を上げはじめます。そんな中でひとり 「よしよし、おまえは誰よりも頭の良い子だ。たあんとおあがり、ジラース。おまえの食べ残しで魚が増え、釣りをしに来る人間どもが多くなった。だがジラース、忘れちゃいかんぞ。昼の間はじいっと眠るんだ」 と まだテレビ画面には映っていないジラースに話しかける博士ふうな男。夜が明け "キタヤマ湖。山奥の静かな静かな湖である。普段は訪れる人さえ無かったのに。こうした魚の異常繁殖のニュースは 科学特捜隊に伝えられ 何か湖に異変が起こってはと 直ちに調査を開始した" と ノイズが少し擦れ気味な 石坂浩二さんのナレーションが流れたあと、科特隊基地から 特殊潜航艇S-21を積んだ ジェットビートルが飛び立ちます。「目的地キタヤマ湖へ到着。これから特殊潜航艇 S-21号を切り離す。特殊潜航艇 S-21号のアラシ隊員どうぞ」 とビートルを操るハヤタ隊員。「こちら特殊潜航艇 S-21号、スタンバイOK!」 とアラシ隊員。「了解、着水だ。垂直降下」。「垂直降下」 と、ハヤタ隊員と隣のイデ隊員。湖上から勢いよく水中に射出される特殊潜航艇。「こちら特殊潜航艇 S-21号アラシ。キャップどうぞ!」 と 酸素マスクを装着中で台詞が少しモゴモゴ気味なアラシ隊員。「ムラマツだ」 と本部のキャップ。「これから、キタヤマ湖の水中調査に掛かります。本部のスタンバイいかがでせうか」 とモゴモゴ隊員。「準備出来ました」 と後ろ姿もベリーキュートなフジ隊員。「よしっ スタンバイOKだ。まず音波探知機から始めてくれ!」 とキャップ。「了解!」 とモゴモゴ隊員は 赤いボタンを右手でボチっと押します。「よしっ 次は水中カメラに切り替えろ」 とキャップ。「了解!」 と、黒いボタンをガッと押すモゴマムシ。海底には 魚どころかベムラーの気配すらありません。「よしっ 別に変わった様子も無ささうだ。キタヤマ湖の調査はこれで打ち切ってもいいだらう」 とキャップ。「了解っ!」 とモゴマムシ。「ではすぐ本部へ戻ります」 とハヤタ隊員。「おっと!ふふふ、さうピリピリしなさんな。折角 空気の新鮮な所に行ってるんだ、差し当たって事件も無いんだし、一晩泊まってゆっくりして来い。特別休暇だ」 と粋なことを言ってくれる、理想の上司なキャップに 「ありがとうございます」 とハヤタ隊員。「ンーーーファッ、イヤッホウウウウウ〜!」 とイデ隊員。お言葉に甘えて "Shimoda Onsen Hotel (下田温泉ホテル)" というキタヤマ湖に近いホテルに宿泊し、特別休暇を満喫するイデ・ハヤタ・モゴ隊員。ちょうどそのころ、アステカイザーか、マッドマックスあたりの悪い子が乗りさうな ド派手な車に乗った "少年グラフ" のクボ記者とハヤシカメラマンは "モンスター博士" と呼ばれるナカムラ博士の屋敷へと向かっています。到着するなり 「あのぅ、少年グラフの者ですが、恐竜のことで博士に」 とクボ記者。「あのぅ、これはロンドンから入ったニュースなんですけど、スコットランドのネス湖に まだ恐竜が生き残ってるらしいっていうんです。今度うちの雑誌で その特集を企画してるもんですから 博士の話をお伺いしたいと思いまして」 とクボ記者。そんなクボ記者を無言のまま じいっと睨みつけるナカムラ博士は一言 「どうぞ」 と屋敷の中に招き入れ、そして「100,007,000年ぐらい前に生きていたネス湖の恐竜たちです」 と壁にババーンッと描かれた恐竜の絵を、まるで彼らが来るのを予知していたかのやうに 彼女らに見せつけます。「これがディプロドクス。首の長さが 20mもあります。恐竜の王様と言われる ケラトザウルス。肉食の恐ろしいやつです。ステゴザウルス、こいつも凶暴です。トリケラトプス、3本のツノが武器です。イクチオザウルス、陸に上がることが出来ないので 腹の中で卵を孵します。その他にも プテロダクティール、エリオプス、デモルフォドンといった怪物どもがおりますが、ネス湖で 最近見たと言われる恐竜は おそらく このデプロドクスでせう」 と説明を続けるナカムラ博士。と ここでちょっと気になってしまった わたし。 "恐竜の王様と言われるケラトザウルス" と仰るナカムラ博士が どうして ケラトザウルスを王様と言われると仰っていたのかを (別にケラトザウルスが王様で全然構わないのですけれど) インターネッターしてみました。
・ウルトラマン 第十話ごろ (1966年9月18日) とそれ以前の恐竜映画から見えるかもしれない恐竜の王様。
・1925年
「ロスト・ワールド (The Lost World)」。
ハリー・O・ホイト監督作品。ティラノサウルスっぽい恐竜が登場します。
・1933年
「キング・コング (King Kong)」。
メリアン・C・クーパーと アーネスト・B・シュードサック監督作品。ティラノサウルスが登場します。
・1940年
「紀元前百万年 (One Million Years B.C.)」。
ハル・ローチと Jr. 監督作品。巨大トカゲや巨大イグアナなどが登場します。ケラトサウルスの変異種でせうか。
・1956年
「原始怪獣ドラゴドン (The Beast Of Hollow Mountain)」。
エドワード・ナッソーと イスマエル・ロドリゲス監督作品。ケラトサウルス以前に そもそも "原始怪獣" が恐竜なのかどうかが分かりません。
・1959年
「地底探検 (Journey To The Center Of The Earth)」。
ヘンリー・レビン監督作品。巨大なトカゲが登場します。ケラトサウルスの変異種でせうか。
・1960年
「失われた世界 (The Lost World)」。
アーウィン・アレン監督作品。おかしなツノと背鰭を持った謎の恐竜が登場します。ケラトサウルスの変異種でせうか。
・1965年
「最後の海底巨獣 (Dinosaurs!)」。
アービン・ショーテス・イヤワース・Jr. 監督作品。ケラトサウルス以前に そもそも "海底巨獣" が恐竜なのかどうかが分かりません。
・1966年
「恐竜100万年 (One Million Years B.C.)」。
ドン・チャフィ監督作品。ケラトサウルスが登場します。
..
3 notes · View notes
liliyaolenyeva666 · 2 years
Text
Tumblr media
📛 1457 「ウルトラマン」 #10。
月に一度ほどのお楽しみ 「ウルトラマン」 を観ています。今回は 第十話 「謎の恐竜基地」 というお話です。どこかの湖。大きな三日月が闇夜を明るく照らしています。湖のほとりに建つ洋館には明かりが灯っていて、部屋の中では 籠の中のカラスがカァカァ鳴いています。様々な動物 (鷲の剥製、無数のアメリカザリガニ、鰐の剥製、ヘビニョロ、前歯2本が出た 小動物ふうないきものの剥製、イグアナの剥製、4匹のイモリ、亀の剥製、鹿の剥製、小亀ほか) に囲まれた中で 「どうした?元気がないぞ。動物って言うのは 動き回って暴れ回って 自分の餌を自分でふんだくるぐらいの図々しさがなくちゃいかんぞ。ええ?よし、その意気その意気、ヘッヘッヘ。どうした?食欲がないのか?ははぁ、俺の作った料理が不味いって言うんだな、贅沢な奴だ。ふふふふ、さてと、お次はジラースのやつだな」 と、何やら怪しげな白衣を着た博士ふうなその男は 扉をぎぃぃっと開けて隣の部屋へ行き、いつの間にか手漕ぎボートに乗り込み 湖の上で 「ジラース!ジラース!」 と大声でさけんでいます。すると ゴジラふうな鳴き声とともに 湖がボコボコボコッと水飛沫を上げはじめます。そんな中でひとり 「よしよし、おまえは誰よりも頭の良い子だ。たあんとおあがり、ジラース。おまえの食べ残しで魚が増え、釣りをしに来る人間どもが多くなった。だがジラース、忘れちゃいかんぞ。昼の間はじいっと眠るんだ」 と まだテレビ画面には映っていないジラースに話しかける博士ふうな男。夜が明け “キタヤマ湖。山奥の静かな静かな湖である。普段は訪れる人さえ無かったのに。こうした魚の異常繁殖のニュースは 科学特捜隊に伝えられ 何か湖に異変が起こってはと 直ちに調査を開始した” と ノイズが少し擦れ気味な 石坂浩二さんのナレーションが流れたあと、科特隊基地から 特殊潜航艇S-21を積んだ ジェットビートルが飛び立ちます。「目的地キタヤマ湖へ到着。これから特殊潜航艇 S-21号を切り離す。特殊潜航艇 S-21号のアラシ隊員どうぞ」 とビートルを操るハヤタ隊員。「こちら特殊潜航艇 S-21号、スタンバイOK!」 とアラシ隊員。「了解、着水だ。垂直降下」。「垂直降下」 と、ハヤタ隊員と隣のイデ隊員。湖上から勢いよく水中に射出される特殊潜航艇。「こちら特殊潜航艇 S-21号アラシ。キャップどうぞ!」 と 酸素マスクを装着中で台詞が少しモゴモゴ気味なアラシ隊員。「ムラマツだ」 と本部のキャップ。「これから、キタヤマ湖の水中調査に掛かります。本部のスタンバイいかがでせうか」 とモゴモゴ隊員。「準備出来ました」 と後ろ姿もベリーキュートなフジ隊員。「よしっ スタンバイOKだ。まず音波探知機から始めてくれ!」 とキャップ。「了解!」 とモゴモゴ隊員は 赤いボタンを右手でボチっと押します。「よしっ 次は水中カメラに切り替えろ」 とキャップ。「了解!」 と、黒いボタンをガッと押すモゴマムシ。海底には 魚どころかベムラーの気配すらありません。「よしっ 別に変わった様子も無ささうだ。キタヤマ湖の調査はこれで打ち切ってもいいだらう」 とキャップ。「了解っ!」 とモゴマムシ。「ではすぐ本部へ戻ります」 とハヤタ隊員。「おっと!ふふふ、さうピリピリしなさんな。折角 空気の新鮮な所に行ってるんだ、差し当たって事件も無いんだし、一晩泊まってゆっくりして来い。特別休暇だ」 と粋なことを言ってくれる、理想の上司なキャップに 「ありがとうございます」 とハヤタ隊員。「ンーーーファッ、イヤッホウウウウウ〜!」 とイデ隊員。お言葉に甘えて “Shimoda Onsen Hotel (下田温泉ホテル)” というキタヤマ湖に近いホテルに宿泊し、特別休暇を満喫するイデ・ハヤタ・モゴ隊員。ちょうどそのころ、アステカイザーか、マッドマックスあたりの悪い子が乗りさうな ド派手な車に乗った “少年グラフ” のクボ記者とハヤシカメラマンは “モンスター博士” と呼ばれるナカムラ博士の屋敷へと向かっています。到着するなり 「あのぅ、少年グラフの者ですが、恐竜のことで博士に」 とクボ記者。「あのぅ、これはロンドンから入ったニュースなんですけど、スコットランドのネス湖に まだ恐竜が生き残ってるらしいっていうんです。今度うちの雑誌で その特集を企画してるもんですから 博士の話をお伺いしたいと思いまして」 とクボ記者。そんなクボ記者を無言のまま じいっと睨みつけるナカムラ博士は一言 「どうぞ」 と屋敷の中に招き入れ、そして「100,007,000年ぐらい前に生きていたネス湖の恐竜たちです」 と壁にババーンッと描かれた恐竜の絵を、まるで彼らが来るのを予知していたかのやうに 彼女らに見せつけます。「これがディプロドクス。首の長さが 20mもあります。恐竜の王様と言われる ケラトザウルス。肉食の恐ろしいやつです。ステゴザウルス、こいつも凶暴です。トリケラトプス、3本のツノが武器です。イクチオザウルス、陸に上がることが出来ないので 腹の中で卵を孵します。その他にも プテロダクティール、エリオプス、デモルフォドンといった怪物どもがおりますが、ネス湖で 最近見たと言われる恐竜は おそらく このデプロドクスでせう」 と説明を続けるナカムラ博士。と ここでちょっと気になってしまった わたし。 “恐竜の王様と言われるケラトザウルス” と仰るナカムラ博士が どうして ケラトザウルスを王様と言われると仰っていたのかを (別にケラトザウルスが王様で全然構わないのですけれど) インターネッターしてみました。
・ウルトラマン 第十話ごろ (1966年9月18日) とそれ以前の恐竜映画から見えるかもしれない恐竜の王様。
・1925年
「ロスト・ワールド (The Lost World)」。
ハリー・O・ホイト監督作品。ティラノサウルスっぽい恐竜が登場します。
・1933年
「キング・コング (King Kong)」。
メリアン・C・クーパーと アーネスト・B・シュードサック監督作品。ティラノサウルスが登場します。
・1940年
「紀元前百万年 (One Million Years B.C.)」。
ハル・ローチと Jr. 監督作品。巨大トカゲや巨大イグアナなどが登場します。ケラトサウルスの変異種でせうか。
・1956年
「原始怪獣ドラゴドン (The Beast Of Hollow Mountain)」。
エドワード・ナッソーと イスマエル・ロドリゲス監督作品。ケラトサウルス以前に そもそも “原始怪獣” が恐竜なのかどうかが分かりません。
・1959年
「地底探検 (Journey To The Center Of The Earth)」。
ヘンリー・レビン監督作品。巨大なトカゲが登場します。ケラトサウルスの変異種でせうか。
・1960年
「失われた世界 (The Lost World)」。
アーウィン・アレン監督作品。おかしなツノと背鰭を持った謎の恐竜が登場します。ケラトサウルスの変異種でせうか。
・1965年
「最後の海底巨獣 (Dinosaurs!)」。
アービン・ショーテス・イヤワース・Jr. 監督作品。ケラトサウルス以前に そもそも “海底巨獣” が恐竜なのかどうかが分かりません。
・1966年
「恐竜100万年 (One Million Years B.C.)」。
ドン・チャフィ監督作品。ケラトサウルスが登場します。
..
1 note · View note
kenyuuehara · 4 years
Photo
Tumblr media
これから向こう数十年、我々は色んな変化が起こる時代に生きるので、若いうちの時間とお金はどんどん経験値に変換した方がお買い得だと思います。 おいらも27歳でハエを培養するとは思いませんでした。 #糸満フルーツ園けんちゃん #マンゴー #キーツ #玉文 #アーウィン #キンバエ #沖縄県 #熱帯果樹 #トロピカルフルーツ #果物 #フルーツ #糸満市 #農業 (at Itoman, Okinawa) https://www.instagram.com/p/B9qeMRAlH-n/?igshid=v8l1yakhsmrl
0 notes
tatsunoshin1214 · 4 years
Photo
Tumblr media
チェイソル落書き4コマ劇場122「そもそもやる気がないのが問題」 
アーウィンは下手すると一生ヨシュア達の名前も顔も覚えない。 
2 notes · View notes
anamon-book · 5 years
Photo
Tumblr media
マトリックスの哲学 ウィリアム・アーウィン[編著] 松浦俊輔・小野木明恵[訳] 白夜書房 装幀=Two Minute Warning
17 notes · View notes
yasuko-nakamura · 7 years
Photo
Tumblr media
アーウィンとマハチャノ ・ マンゴーを2種類食べ比べ出来るなんて幸福感あなたにはわかるだろうか ・ 種のところ、スライスして身だけ合わせてこれは夜のお楽しみ ・ で、種のところはもちろんアレですよアレ(笑)一人でこっそりキッチンで😏 ・ フムフム アーウィンは桃🍑っぽいな マハチャノはもうとにかくこれぞマンゴーって美味しさ甘さジューシーさ!思わず昇天したワイ←食べ物系で昇天しやすいタイプらしい ・ 正気に戻ってふと自分の着ている洋服みたら真っ白シャツ着てたーーー😱 ウワァーやってもぉーたぁーーー😆 ・ ・ #ありがとう #マンゴー #アーウィン #アーウィンマンゴー #マハチャノ #マハチャノマンゴー #マハチャノックマンゴー #幸せ #すっごい幸せ #幸福感 #昇天 #もちろん #種 のところは #かぶりつきます よ😁#結局 #手 #口 #ビシャビシャ
0 notes