Tumgik
#DJちっぺ
recoo-tomioka · 3 months
Text
まとめ。これも誰かに向けてではなく、5年前まで使っていた父性の富岡と両親から与えてもらった名前とDJ名と。一人称を色々使うことが多く、基本的には英語ではIです。日本語、難解ですが、本名も同じくらい大切。
芸名で活躍されてる方もいます。人それぞれ。自認というか、芸名での活動のなかで。
DJ始めた時期、人それぞれ前提ですが、フランキー・ナックルズというDJが
※概念の話。DJを始める前の友人を大切に、という言葉を残していて、自分という存在を実感させてくれる、知っていてくれる、見失わないようにいてくれる存在は本当に大切です。
学生時代も人それぞれですが、俺は1人だけ。本当に救われてます。
突然、数年振りに連絡がきた友人もいます。飲みに行ってみようかなとも思ってますが。
お酒、過ぎないというか、度を越さないことですね。楽しく酒を飲むという当たり前に帰って来れそうです。公共の意識は持ちます。
多感と呼ばれる時期は色々あるものです。これも人それぞれ。殆どクラブカルチャーが出会いの場でした。一個人としては。
アイコン 苔玉
自分の誕生花のうちのひとつ。苔。他にも誕生花はありますが、花言葉がとても気に入っています。
正直、視野をもっと広く保ててたら、もっと良い文章かけていたのかな、と実感してます。しかし、この場所で続けること以上に、丁寧な形を取ることが最も適切かと思います。
一個人として自律も大切なことでした。。
そして、生まれ持ったものや、何か事故など天気のように、選ぶことのできなかった環境や、助けが必要な人には、率先して手を伸ばすという行為。よくで動く人もいるので、行動というか、受け入れる塩梅が難しいところもあります。信用、というものは本当に難しいです。
社会に対して、訴える必要のあることも。正直、社会派とは言えない立場です。
素直な気持ちと、意識と、傍観しないことなのかなと思いますが、薄っぺらくならない、言葉を意識的に選ばせていただきたいです。
近い感覚の意識として、そして敬意も必要なことなので。この話に限った次第ではございません。
そして、昨年から音楽で作品作りを始めた大きな理由として
自信を持つことが今までできていなかったので、少しづつですが、やっと自分を見つけられ、これから新しく始められるのかなと。。
かなり長い期間、作品と作家くらいしか信じることができていなかったのかもしれません。
今まで長い時間、最も寄り添ってくれたのが作品と作家ですが、
今まで、人に頼れなかった部分というか。事前に相談したりできて自ら進んで行うこと、文体の配慮。
作品作りが第一優先の一年になってしまいました。
内容として、社会との意識を外さないと作れなかった部分もあります。
最も偽ることのできない形なので。社会の中で必要な調和、というものをよく考える実感があります。
環境と作品につきましては、後日書かせていただきます。
自分を信じられるようになるには、一個人としては必要なことでした。進むために、未熟な自分を変えるべく。
自信があり過ぎるのも問題だとも思います。。
自信があることが決して良いことでもなかったりします。普遍と変化と。面白さと。
家族も友達も動物も身近な存在を少しづつ信じられるようになったのも、去年から大きく変わりました。やっと実感に至ったくらいです。身近でも疑うことも必要です。それが助けになることもあります。きょくたんに全員を信じ過ぎた教訓。塩梅
わるい人って表にもいると思います。皆さんも気を付けてほしいです。社会の外側と内面ばかりの日記より。
私自身がたどうであることも、抱えているものも、昨年に初めて自認に至りました。そして自分の人生を生き始めたくらいの実感もあります。一つずつ、コミュニケーションの形を模索してます。
これに関しては、具体的にまた別の形で。
理解や認識、気付くという行為に時間がかかってしまうので、どういう言葉を選ぶか、慎重に選ぶ必要があります。事前に信頼できる、傍にいてくれる友人がいるのに、独断が続いてしまいました。
決断は常に自分自身ですが。。
素直さ、というのはとても危ういもので、世の中、本当に色々な人がいますし、自分は今までクラブカルチャーばかりで、日中の生活をされている方たちとの接点が少なく、今までわかっていなかったことがとても多いです。
言葉の危険性というものは、受け取り方もそうですが、言葉を発信することにも、善性やわるい影響以外にも、気を付けないといけないこともあります。
英語にすると両面的ですが、コントロール、凄い力ですから。お袋が親父と祖母を守って管理してくれた。母、強し。様々な家庭があると思います。
逆に、開き直った人というのは、本当に見かけによらぬもの。身近な人の言葉がきっかけで何か変わっていくこともあると思います。
言い訳は仕方なかったですが、これに関してはもう迷いません。
そして、共感や、寄り添いのなかにも、個人として繊細さと豪快さの両方を抱えながら、塩梅をとれるような人になれるように進みたいですね。
ロールモデルになるようなきっかけを与えてくれる先人たち、クラブカルチャーにも沢山います。恵まれた環境に感謝し続けてます。優しい人も沢山います。それだけじゃないのが、夢とリアルですね。
油断しないで生きていきたいです。
リリースする前に長くならないようにと、言葉を残させていただきました。
これは富岡と肥後、両親の苗字のフィードバックとして3つのSNSを相互作用させていた部分もあります。厳し過ぎない優しさを取り戻す為。良い影響の与え合いがやっぱり最高。そしてそれだけじゃない部分、身近にいないと、そがいかんの強さがある人のセーフティネットとして活用できる場所、としてはSNSにも救済の側面もあるのではないでしょうか。
弱さも強さも両方とも、人それぞれのバランス。
俺はあくまで音楽や創作が軸なので、ケアに至っては、お医者さんやカウンセラーのプロに任せたほうがいいと思います。少しづつですが、生きやすくなってきました。
どうみられても、自分は自分。そして、俺、個人の話。それでも誰かの為。 
タイムラインのあるSNSは全部チェックできておりません。。しんどい時は無理しないことにしてます。
忍耐は美徳ですが、誰も我慢を選ばず犠牲にならない世界になることを願っております。表面的かもしれませんが、たまには綺麗事くらい。。
誰でもって言葉、難しいですね。差別にならないような意味合いでは倫理観のもと、ということになるのでしょうか。。
以上になります。
読んでくださった方々、ありがとうございました。感謝しております。
4 notes · View notes
curry-cook · 2 months
Text
1日数食日記
3/31(日)
年度末日は休日。遅くまで寝ていて、起きてからすぐドジャーズの試合中継を観る。山本由伸が好投するも大雨で中断。一方こちらは快晴で春のような陽気。久しぶりに洗車する。ただ爪が甘く水垢のような汚れが落ちておらず妻に指摘されて拭き直す。終わったあとはコーヒーとお菓子、からの昼ごはん。そして14時からはプロ野球中継を観る。テレビ神奈川で放送していなかったためU-NEXTでしばらく観ていたが、受信の調子が悪くなんども途中で止まりやり直し。うんざりしながら観ていたが、イニング終わりの画面に見覚えがあり、ひょっとしてとBS-TBSにチャンネルを変えると、案の定同じ放送がやっていた。そのまま観ていると、妻がヨガに出かけるからその間に映画を観ていれば、というので、劣勢のDeNAの逆転を信じて、いや実のところ見限ったのだと思うが、とにかく昨日購入した『小説家の映画』を観始める。これまた画面がひっきりなしにストップするためイライラする。序盤寝てしまうがそこからはほぼ一気に(最後の最後だけ妻を迎えに行って帰ってきたあとに���た)鑑賞。その後『バナナマンのせっかくグルメ』を観ながら晩御飯を食べ、お菓子を食べてから、妻がドラマを観ている隣でコーネリアスを聴きながらノリノリで指をパチパチ鳴らしていたら怒られて、しばらく一階の自部屋で、YouTubeで小山田圭吾や小沢健二の昔のラジオ番組を聴いたり、しばらく積読になっていたフィル・スペクターの伝記を読みながら過ごす。
さて3月のまとめ。体重は先月より1キロ以上増えてしまう。1月から2月も約1キロ増だったので、ここらで止めなければ。映画はたったの11本。家で仕事をすることが多かったせいだろう。ただ、そのほとんどが甲乙つけづらいほど印象深い作品で、今月の一本が決められない。うーん、ただ世評が低いのに個人的にグッときた作品ということで、やはり『俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー』を推そうかな。
映画
1. 小説家の映画 / ホン・サンス ★
映画監督であるホン・サンスにとって、作中の小説家の言葉や態度は噴飯ものだろう。接する人間が彼女に敬意を示しながらもどこか腫れ物に触れるような扱いをしていること、そして映画を観終わったあとの主演女優のうんざりした表情からそれがうかがえる。小説家の映画には「小説家の」という修飾語がつくものなのだ、という思いが込められているにちがいない。それがこれほど(一見)のっぺりしとた会話劇として表現される凄み。
音楽
1. At Scaramouche / Shabason & Krgovich
2. Spheeris and Voudouris / Chris Spheeris & Paul Voudouris
読書
1. フィル・スペクター 蘇る伝説 / ポール・シュレイダー
その他
1. Keigo Oyamada Produce Super Edition/Cornelius/Guest:Yasuharu Konishi (YouTube)
2. A Radio Show Named "Saturday"/小沢健二/Vol.11/DJ 須永辰雄 (YouTube)
3. PINK MOON RADIO (radiko)
0 notes
whiteroom7 · 4 months
Text
「渋谷陽一ロス」、そんな気分に陥っている自分に気がついた。
結果として最後となってしまった「ワールドロックナウ」の放送終了後、通例であれば番組で紹介nau 曲のMVを自身のブログで更新して来た渋谷陽一。だがその時は、ブログはなかなか更新されなかった。おかしいなと思っていた矢先、「病気療養による入院」という記事が更新された。その後、ワールドロックナウのDJは伊藤政則が務めるとのことだった。伊藤政則は、その初回の冒頭で「しっかりと番組を守っていきたい」と決意を述べていた。いくつかの意図が読み取れる言葉だった。時間はかかるかもしれないが、渋谷はDJとして復帰してくるだろう、そんな楽観的な感触を抱いた。その後程なく、2ヶ月近く先のイベントの中止が発表された。この頃から、復帰には時間がかかりそうな予感があった。そこで今回の番組終了の一報。
病気療養とはいえ、渋谷陽一は表舞台から忽然と消えてしまった。
毎週聴いて来たあの声を聞くことができない、なんともいえないもどかしさ。
渋谷陽一のDJスタイルは、単に話が面白いあるいは感情むき出しのような薄っぺらなスタイルとは一線を画し、常に冷静でアーティストやレーベルに媚びることなく対等に自説を展開して来たことだ。その構造や様式、時代背景、社会現象、ひいてはメンバー同士の立場などの要素を加味した曲の解説で、理論派とも言われてきた。曲には解釈というものがあり、音楽を単なる娯楽からアートへと昇華し、音楽そのものとの向き合い方や鑑賞方法を教えてくれたのだった。
また、音楽業界の悪しき慣習に対し疑問を投げかけ、闘う音楽評論家・DJとしての一面も持ち合わせていた。自分で納得できないことに対しては決して迎合すrことがなかった。
ここで救われるのは、ワールドロックナウの終了に伴い後継番組が用意されていること。同じ曜日j、同じ時間でDJは先の伊藤政則に加え大貫憲章も登場するようだ。番組名は変わるが、事実上ワールドロックナウは継続していると考えて良さそうだ。渋谷の復帰に含みを持たせているようにも思える。いずれ、ゲストとして登場することに期待したい。もっとも、新たなDJの選定が新年度の番組編成に間に合わなかったための暫定的な措置である可能性も高いか。
「若いこだま」からかぞえて50年。渋谷陽一自身のDJによる番組は一旦途切れる。私のロック人生に最も大きな影響を及ぼした人物だろう。再びあの声を聞ける日が待ち遠しい。だが無理せず、後進に道を譲る、そんな転換時期にあるかもしれない。ひとまず、ここに感謝の気持ちを残しておきたい。
0 notes
knot-monthly · 4 months
Text
2024/02
2/1 TOURISM TECHNO/HOUSE GUEST DJ:BEGARD/KAMAIDA DJ:本間本願寺 デトロイト、シカゴ、デトロイト、デトロイト。 OPEN 20:00 入場無料
2/2 メモリーグラス -MEMORY GLASS- DJ:大穴ロス/SAKATAK/天敵/岡田JAPAN/MATSUI/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
2/3 ~池袋練習会SP~ PLAY BY EAR DJ:AZUSA/glico/JUNYA/MIYUKI/Oh!eda/PARK BEAT LIVE DANCE SESSION:Jazzy-Z with Mizuki/ぺい/ぺーしゅん/RIKU/RIRIKO/SACHI/SATOSHI/YOSHIKI 投げ銭DANCE LESSON:SACHI FOOD:gli gli ONIGIRI OPEN 18:00 (20:00まで分煙) 1,500yen/1D(小学生以下無料)
2/7 CHEEBA CHEEBA CHEEBA ALL GENRE あなたのお気に入りの曲、クラブで大音量で流しませんか? ルールは簡単!ムズカシイことぬき!飲みながら延々Back to Back(一曲ごとにDJが替わる)で音を流しましょうというイベントです。普段DJをしない方にも大音量で音楽を流して頂きたい!そんな思いで毎月第1水曜日に開催。一見さん大歓迎! プレイしたい音楽メディアに縛りはありません! ・スマホや携帯の音源!・MP3プレイヤー!・レコード!・CD!・その他音の出る機械、楽器! お気に入りの音楽を持ってきて下さい!音楽ジャンルは問いません。 OPEN 20:00 入場無料
2/9 ARITAHOUSE HOUSE GUEST DJ:WOOD ARRAY DJ:ARITA/Mt.top/POTEMKIN OPEN 20:00 入場無料
2/10 NATURA-RHYTHM ALL GENRE GUEST DJ:片岡 DJ:YASUDA/SA-ME/BOW/glico/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
2/11 SPLASH REGGAE&熱帯MUSIC GUEST DJ:MKT fr. WAREHOUSE DJ:MAGOKORO SOUND/MAME-JAPAN/IYOTA/AKIYA/KURO/大山のぶ夫 MC:バケツ OPEN 18:00 ¥1000/1D+カレー
2/15 キッズウォー ALLゆとりミュージック
GUEST DJ:DJ Cheez DJ:しゅわっち☆/かなつ/マコトキングストン/よしとき/ARATA/けだま OPEN 20:00 入場無料
2/16 膀胱破裂 ENDLESS B2B GUEST DJ:NZA/1an DJ:安田晋一郎/BABY-MAR/BASHIMELLOW/あゆみ/大山のぶ夫 金曜の地獄谷!恐怖のENDLESS BACK 2 BACK!! OPEN 20:00 入場無料
2/17 JUPITER 1ST ANNIVERSARY ALL GENRE GUEST DJ:NENJI(FOG3)/篠原崇/TIGER(PEANUTS CAFE/LUPUNUS) DJ:GAKU”sue”院/Ringino/レイモンド・ヤノ/TOMO/WATANUKI/YUSUKE OPEN 18:00 ¥1000/1D
2/20 SOUL JAMAICA SOUL/HIPHOP/REGGAE GUEST DJ:DJ PUNCH SUPPORT DJ:KOMIYAMA (ITABASHI GROOVY SPOT) DJ:岡泰之/PINO/HARAKEN/OSAGARI/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
2/22 OBG DJ:池袋ハーコーズ/ぼくたちのてくの/Diroll/忠犬マミ公×温室育ちドーベルマン/未来のおうち門番ズ/Yuma/mery/Den/Lull/HONchi/ibuki OPEN 17:00 ¥1000/1D
2/23 COYOTE REGGAE/SOUL/LATIN/JUNGLE/and BEYOND GUEST DJ:CHARMY★CARIPSON/獅子丸(東京カリ〜番外地)/BILLY DJ:WATARU HAYAKAWA (明神CREW)/YOTCH(明神CREW)/MASUSHI MORIMOTO/MAMEJAPAN/にしか堂/YUTARO/大山のぶ夫 (大山食堂有限公司) FOOD:町屋の壷カレー 音の不法入国ブローカー集団、COYOTE。ジャンルのボーダーを越えて貴方を音の国境の向こう側へお連れ致します。 OPEN 20:00 入場無料
2/24 アイスサミット'24 冬の陣 ALL GENRE DJ:UE/大山のぶ夫/OZEKING/glico/gocci/さとこ/SIMA/塚田夫妻/佃夫妻/MATSUI/松崎慶太/MIYA TEQUILA/miccyan/めぐみ/Ya/LLUMI (五十音順) LIVE:ほしみさき POP-UP SHOP:MIND POWER OPEN 18:00 ¥1000/1D
2/25 PEANUTS CAFE JAZZ/SOUL/FUNK/ROCK/LATIN/AND MORE GUEST DJ:大倉智子/TAICHI DJ:DJ:ハカセジャズオ/TIGER/ぱっぽん/鳴海/Mitsman Groove/Ringino/大山のぶ夫 OPEN 18:00 入場無料
2/28 PONDER ALL GENRE DJ:SARA NISHINO/KOBEE/Bro☆J/MACHIKUN/火星人から来た人 OPEN 19:00 入場無料
1 note · View note
z2om · 6 months
Text
『それじゃあ今日の22時ごろに』
ビリーとのチャットに残る最新のメッセージ。ビリーは案外簡素なメッセージを送る。
1週間前、前回の任務から久しく顔を見ていなかったビリーから妙な依頼を受けた。
「__だからつまり、俺っちを迎えに来てほしいんだよネ」
依頼そのものに難しさは感じなかったが、ビリーにしては珍しく、どこか歯切れの悪い物言いだったことがどうにも引っかかったまま、あっという間に1週間が経ち、今日は決行日、というわけだ。依頼の全貌はもちろん明かされず、ただ、何かの目的を果たすのに適任なのがおれだった、というだけなんだろう。もっと詳細に何をしたら良いかぐらい教えてくれないかと食い下がったが、「DJならその場の雰囲気でやるべきことはわかっちゃうはずだヨ〜?」とふざけたように交わされてしまった。とにかく俺だと都合が良いのだろうということだけがよくわかる。かくいう俺も、ここ最近は特に忙しいわけでもなく、こと『ヒーロー』業務に関しても余裕があり、何より暇だったから依頼を受けたのだった。単なる暇つぶし、ぐらいの気持ちでいることもビリーはわかっているのだろう。とにかく、今はこの依頼が面倒ごとでないことを願うしかやれることはない。
22時。指定されたバーに向かう。住所が送られてきた時から思ってはいたが、バーがあるのはよくキースを迎えにくる飲み屋の2つ隣の通りだった。キースは飲み歩いた最後にブラッドを呼ぶ傾向にあったが、いつからか俺を呼ぶようにもなった。どういう状況の変化かは知らないけれど。
「ふーん、なるほどね」
指定されたのがゲイバーであることを即座に理解し、相槌が漏れる。その場の雰囲気でやるべきことはわかっちゃう、か。おそらく「恋人として」ビリーを迎えにきてほしいということなのだろう。現場に到着する前に察せてしまうのもどうか��思うが、予測を立てて行動するのに悪いことはない。歩く速度を少し落とす。シナリオはこんな感じだろうか。
ターゲットとビリーが話しているところを、「恋人」のようなそぶりでビリーに近づき帰ろうと促す。ビリーがターゲットに気を遣ってかすぐに帰ろうとしないのを見て、機嫌が悪くなる俺を、ビリーがターゲットを庇う形でいなす。そうして俺はその場を離れる_。
ターゲットのビリーへの信頼度を上げるのが今回の俺の仕事、といったところだろうか。まあ間違っていたって、ビリーはどうにか上手くやるし、その点に関しては感心さえしている。いくら何でも飛躍しているかもしれないが、これまでも幾度となくビリーの手伝いをさせられて、何となく傾向は掴めているのだ。全く、ビリーも例に漏れず『ヒーロー』だ。ある程度顔は知れているというのに、それを逆手にとって利用価値に格上げしてしまうのが、ビリーのここ最近のやり方だった。DJにならほんの少し嫌味な役をやらせても大丈夫だ、と踏まれているというわけなのだが、幸いにも俺にとってそれはさほど大きな問題ではなかった。以前は、どうもこちらの負担が大きいとかで不満を垂れることもあったが、付き合いの年数を重ねるごとに、互いに許容と配慮の分量が増えていったらしい。
バーの扉を開ける。薄暗い空気の中を突きつけていくつもの視線が瞬間的に注がれる。凝視ではないそれは膜のように体にまとわりついてくる。日中に浴びるのとはまた違う質感だが、覚えがないわけではない。さら、と店の中を見回すと見慣れたオレンジの髪がぼんやりと照明に照らされている。カウンターで隣の、ターゲットであろう男の方に頬杖をついて何か話をしているようだ。さて、どう現れてやろうか。ビリーの背後から肩に腕を回すか、ターゲットの後ろから顔を覗かせるか。ビリーがより驚くのはどっちかな。そう、こういうのは楽しんでやる方がいいってものだ。
「ハロー?ビリー」
「!」
ターゲットの背後から肩に手をかけてビリーを覗き込む。そっちに接触するとは思わなかった、といった具合に瞳孔がかすかに揺れたのを確認して、おおかた満足する。ビリーからターゲットの反応も見れるし、なかなか良い判断のはずだ。そうそう、ビリーは驚いたときの顔がかわいいんだよね。
「ビリー、こんなところで何してるの?しかもこんな時間に」
「あー、ハロー、フェイス…」
不意に名前を呼ばれほんの少し動揺する。「恋人」という線はどうやら間違っていなかったらしい。
「まさかと思って来てみたけど・・・・・・そのうえ別の人といるなんてね。あ、ねえお兄さん、ビリーと何の話してたの?口説いてたとか?それとも口説かれてた?ビリーって結構かっこいいよね、顔だって悪くないし、体だってちゃんと鍛わってるんだもん。あ、まだ触ってはない?」
ターゲットが ええと、と話しかけるのを遮るようにビリーがもう一度俺の名前を呼ぶ。ビリーに名前を呼ばれるのなんて、今までも数えられるぐらいしかないんじゃない?何だか悪くない気持ちになってきているのと同時に、本当に嫉妬しているかのような、変に気分が高まってくる。
しかしここらで答え合わせぐらいはしておきたい。この妙なエチュードの終わらせ方は、きちんと打ち合わせておいた方が良いに決まっている。そもそもボロが出て困るのはビリーの方だろう。
「はあ、わかったよ。何か事情があるって言いたいんだね。・・・・・・ちょっと頭を冷やしてくるよ。でも、せめて帰るのは一緒が良いな」
ビリーが何か言うより先にトイレへと歩き出す。素早く携帯を取り出し『どうおわるつもり?』と送信する。あんな2人きりの状況でどうやって返信を打つのかなんて知らないけど、何年か前にビリーに依頼を手伝わされた時もこんな手順だった。出会った頃からなんでも上手いことやってのけるビリーだったが、年月が経つごとに、そういうビリーの得体の知れない手腕は驚くほど磨かれていった。『ヒーロー』としても十分良くやっているみたいし、まあなにより、何をするにも本人は楽しそうなので外野もとやかく言う隙などないのだ。
『これからdjを追いかける』
『時間差で相手にも追わせる』
『そこで待ってて』
細切れにメッセージが届く。やはり、ビリーからのメッセージは思いのほか簡素だ。状況を思えば妥当だが、これ以外でも、いつも話している時の調子の良さはない。他の人にはどうか知らないけど、ある程度気が解れているってことだと思っていいのかな。
「ハロー、DJ!お見事だネ〜」
「ビリー」
「今のところ全て順調だヨ〜!さっすがベスティ!オイラのやってほしいことがこんなにわかっちゃうなんて!」
するりと壁を伝って隣に並び、いつもより声は小さいものの、ペラペラと話しかけてくる。さっきまでのビリーの役者っぷりに感心すら覚える。
「で?このあとはどうすんの?」
「そうそう、もうそろそろこっちを覗きにくるはずなんだケド、その時にオイラたちが恋人なんだっていう確証を植え付ける!それから_」
「はあ?ちょっと待ってよ。それって今後の生活にも影響があるんじゃないの?そんなの御免なんだけど」
「ノープロブレム!その辺はちゃんと手配してるカラ!」
「いやさすがに納得できないんだけど?俺たち顔も割れてるんだし、ちゃんと気遣わないとでしょ。そもそもそれならもっと別の方法あるんじゃない?詳細だって全然言わないし、黙って協力してるんだからそれくらい、」
「ちょっとちょっとDJ!おちついて!話を聞いてヨ!」
あれ、おれは今なんでこんなに怒ってるんだっけ?何かのスイッチが入ってよくわからずヒートアップして、自動音声みたいにどんどん悪態をついているようだけど、これは何に向かって言ってるんだっけ?ていうかビリーのことだから絶対上手くやるってわかっているのに。脳みそがストップしたまま口先だけが走り続けていて、もうこれは自分で収拾つけるのが面倒なところにまで来ているのがわかる。まあビリーなら何とかするでしょって、幽体離脱みたいに意識を自分の体から離したら、
いつのまにかビリーの体は正面にあって、手袋をつけた両手は肩に乗っていて、互いの唇は触れている!
これは、キスだ。ビリーと、おれが?キスをしている!一つ一つ状況をまとめていくといやでも冷静になるもので、ああなるほど、ターゲットが覗きに来たのだなと落ち着いてくる。そのうちにビリーの両手に頬を包まれ、微かに唇が離れた。
「DJおちついた?もうちょっとだけ我慢してネ」
手で器用に口元を隠して話しかけてくる。時折唇の先が当たってくすぐったい。数秒もなかったが、この間キスをしていないかと問われると、それは紛れもなくノーだろう。
「あとでちゃんと説明してもらうから」
わざと口先が掠るようにしゃべり、ビリーの胴体を包むように自分の手首を掴む。これを見て恋人じゃないなんて、よほど捻くれてるか爛れてる人しか思わないだろう。ぺろ、と下唇をなぞられ、舌まで入れるんだ、と随分凝った演出に笑いそうになる。楽しんでやると決めたからには、演出家にかき回され続けるのは性に合わない。こちらから舌を入れてやると、頬にあてがわれたままだった両手が耳を通って後頭部まで移動する。頭で、ビリーはそうやってキスするんだな、とか考えた。そうして、この応酬はいつまで続くのか、と浮かんだところで触れていた温かさは離れていき、見知った声が響く。
「ミッションコンプリート!」
「・・・・・・アハ、なんなのこれ」
「HAHAHA!なかなかの名演技だったヨネ〜?」
「あのさぁ・・・・・・はあ、ここまで体張らせといて、俺の要求を聞かないなんてことはないよね?」
「アッハハ・・・・・・内容によるカモ〜?」
短い眉毛がバツが悪そうにハの字になる。25にもなればお互い体つきなんかは顕著に成長していくわけだけど、ビリーのこの短い眉毛はアカデミーのころからずっと変わらなくて、実はちょっとかわいいなと思っていたりする。
とかくひとまずの要求として、加担させられた依頼の内容を説明してもらう。今回の依頼の全貌_といってもビリーの中で明かす情報の取捨選択は存分になされているはず_はこうだった。
ターゲットは、表立ってはいないも��の、この辺一体を居処とするマフィアのボスの愛人だそう。数ヶ月前に突如現れ、瞬く間にボスの愛人の座を手にしたらしい。しかしその出自がなぜかいつまで経ってもわからず、それを探ってほしい、とビリーに依頼が来たそうだ。ビリーはそのマフィアのボスと面識があり、父親繋がりで良くしてもらったことがあるとかで、どうしても依頼を断れなかった。ただ、何度か接触するうちにターゲットからの好意を感じるようになり、さすがに面倒だと、おれに「恋人」として現れてもらうことにした。
「ふ〜ん。で?このバーにいる人たちも全員仕込みだし?そのボスに誤解は解いてもらえるようにしてるから?大丈夫〜って?」
「YES!報酬が弾んだからネ!どこにも何にも漏れないように、隙間対策は完璧ダヨ!」
「・・・・・・はあ〜〜」
「ワーオ、おっきなため息〜」
「ビリー、おれ相手なら何でもしていいと思ってない?」
「うーん…何でもしていいっていうか…DJならゆるしてくれるって、わかってるカラ…?」
これだ。ビリーはいっつもこうなのだ。これまでの何もかもが、“これ”でなされているのだ。
「アハ、ほんっとバカバカしい・・・・・・」
「? DJ?」
全くバカバカしい。バカバカしくて、可笑しくなってきた。怒っているってコースで走り切るつもりが、どうにも可笑しくて笑いが漏れそうになる。
「フ・・・・・・ハハ、、アハハ!」
「えっ?DJ!?」
どうにも体がムズムズしてきて、思わず店を飛び出した。とにかく冷たい空気を肺いっぱいに吸い込みたい!このままどこへ向かえばいい?とにかく、とにかく、いつもの場所へ!条件反射みたいに、煌々と光るエリオスタワーへ向かって走る。
「・・・・・・アッハハ!ダメだ!おれたち、本当に、随分と、大層なキスシーンを演ってたってこと・・・・・・?アハハッ!」
羞恥心とか、気まずさとか、そういうものを吹っ飛ばして、真剣にキスをしていた事実がどうにも可笑しい。ビリーとおれが!
「はー、おっかしい!、フフッ」
「ちょ、ちょっとDJ!ごめんって、本当に思ってるんだヨ!でも、DJもノってくれてた、ヨネ・・・?」
ビリーが後ろからついてくる。おれたち、追いかけっこしてるように見えるのかな?
「フフ、はぁ、そうだね。おれも、楽しんでたところはあるかもね!」
「ほ、ほらぁー!」
おれもビリーも『ヒーロー』で、それなりの体力はあって、だからこの辺で突然立ち止まれば、ビリーの不意をつけるかな?
「ねえビリー、おれたちいつまでもこうなのかもね」
「はぁ、はぁ、えぇ?なんて言ったノ?」
うしろに追いついた気配を頼りにくるっと振り返り、ビリーの唇をべろっと舐める。一瞬のことに、目の前の青くて大きな目が、久しぶりに丸く光る。
「あれ?ゴーグルは?」
「・・・・・・キスするのには邪魔デショ?」
0 notes
parkbeats · 7 months
Text
PARK BEATS 2nd Anniversary 2024/1/27
渋谷MIYASHITA PARKから 発信するアニソンパーティー
Tumblr media
人気のアニメ主題歌からコアなアニソン、Vtuber楽曲など「二次元」をキーワードにした音楽でアニメ好きからヲタクまで楽しめます!
お洒落な会場でロケーションも最高 👍
PARK BEATS is a club event focused in the Japanese subculture, you will find lots Anime Music, Remixes, Vtuber, and more!
It is held in a modern venue in the very heart of Shibuya.
Tumblr media Tumblr media
🗓 DATE
2024/1/27 (Saturday) 15:00~22:00
(コスプレ先行入場 14:30) (Advance admission for cosplayers 14:30)
💰 PRICE
DOOR ¥3000 (1 Drink Included)
SNS Discount ¥500 OFF Cosplay Discount ¥500 OFF (SNS割引&コスプレ割引併用可) (Both discounts can be used together)
SNS割引の情報��こちらご確認ください。 Make a repost of this publication to get the SNS discount. You need to show the screen of your smartphone in the entrance.
🌇 VENUE
or MIYASHITA PARK 3F
※入口は[1F]です。 詳しくはACCESSページをご確認ください。 ※The entrance is located in the 1st floor. Check Access page for more details.
✨ ABOUT COSPLAY ADMISSION
更衣室が男女別々に会場内にございます。 使用される方はSTAFFまでお申し付け下さい。
There are separated changing rooms available for men and women, please let the staff know and you'll be guided there.
GUEST DJs (※AtoZ)
2BOYII from ANI TURBO-アニターボ-
Tumblr media
deodeo from Antenna
Tumblr media
mirror from あぶしょーの宴
Tumblr media
O3M from ミキシマックス
Tumblr media
POGI from でぃすあに -Disguise AniMotion-
Tumblr media
U-TARO from こすのん!
Tumblr media
しょうゆDISCO from #アジアニ
Tumblr media
たむたむ from ココカラっ!!
Tumblr media
ぺいこ from ぺいぺいぱぶ
Tumblr media
折原伊澤×はりー from GE・BO・KUナイト
Tumblr media Tumblr media
GUEST VJ
dot_c
Tumblr media
PARK BEATS CREW
DJs
Dychu
Tumblr media
柚子
Tumblr media
VJs
Mitsuaki
Tumblr media
yana.
Tumblr media
STAFF
MC てっちゃん
Tumblr media
うさすけ
Tumblr media
きゆぴ
Tumblr media
れん
Tumblr media
DJ Cheng
Tumblr media
たかのてぃ
Tumblr media
DJs / PARTY HOSTS
ISSEY
Tumblr media
tonio
Tumblr media
TIMETABLE
Tumblr media
FOOD MENU
会場内は食事を注文する事も出来ます 🥪 You can order food too! 🍝
Tumblr media
CAUTIONARY NOTE
□ 無断写真撮影禁止 撮影は必ず被写体に一言声をかけてから撮影するようお願い致します。 □ Please don't take pictures of people without asking first.
□ 紛失・盗難に関してイベント側では一切の責任を負いかねます。当日はロッカーのご利用お願い致します。 □ We are not responsible for theft or loss, there are lockers available for that matter.
□ 過度なナンパ行為、セクハラなど、他の参加者の迷惑になる行為はおやめください。 □ No persistent picking up, we all are here to have fun and enjoy the music.
□ 喫煙は必ず決まった場所でお願い致します。紙タバコは2F喫煙所のみ、電子タバコは灰皿のある場所でお願い致します。 □ Please smoke in the designated smoking area in the 2nd floor.
□ 未成年者の飲酒・喫煙は法律で固く禁じられております。 □ Minors are not allowed to drink alcohol or smoke.
0 notes
thyele · 10 months
Text
2023年8月4日
十三月 紅夜さんはTwitterを使っています: 「ACM::: 次回のLIVEはコチラ⚡️🌐 ご予約お待ちしております❤️‍🔥 8月23日(水) @池袋手刀 w/ BACTERIA 沖縄電子少女 彩 背前逆族 DJ SatosicK MizuKi open & DJ start 18:30 / LIVE start 19:00 adv. ¥2,900- (+1d) / door ¥3,400- (+1d) 💥ACM:::予約 https://t.co/u6VfiMY6Jq https://t.co/NsPqzRKJLD」 / Xhttps://twitter.com/jusangatsukouya/status/1686346797319602178
KING OFFICIALさんはTwitterを使っています: 「【KING WEB予約】 本日チケ発自動返信なしの皆様へ 「フライング通知」 「タイムスタンプ付き受信確認メール」 お送り全員完了しました 未着の方がおられましたらお手数ですが[email protected]までご連絡ください https://t.co/aFsCEMDzIh」 / Xhttps://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1686363329953255425
憂里 Lucifer's undergroundさんはTwitterを使っています: 「◇2023年8月8日(火)今池CLUB 3STAR [Dark Ambition Exposed Vol.142] Starwave Records presents OPEN 16:30 / START 17:00 前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000 (※D代別) 出演:Zeke Deux、Lucifer's underground、deva:ed、UNTIL'D ASH、カサノヴァ e+ https://t.co/nZ46VSEkvl https://t.co/PywvqNdiwi」 / Xhttps://twitter.com/yuuri_0526/status/1686352724483534848
nao 首振りDollsさんはTwitterを使っています: 「MUCCの花劇場のLIVEで逹瑯さんがMCで首振りの事に少し触れてくれたようでとても嬉しいです!!ありがとうございます!! 首振り!!って叫んでくれた人もありがとう!!」 / Xhttps://twitter.com/atsuto0107/status/1686372454762209282
Drum 篤人さん「【お知らせ】 8月4日(金)22時頃〜2時間程度 https://t.co/pez5FjkGhA こちらのアカウントからツイキャス配信をしようと思います。 内容は、先日行ったラルJazz【二部】の配信を見ながらリアルタイムで解説、感想などをお話しします。 https://t.co/AJze3z6Vmd ※本編の映像、音声は流れません」https://twitter.com/atsuto0107/status/1686372454762209282
MUCCさん「『MUCC 25th Anniversary TOUR 「Timeless」~志恩・球体~』 @ 浅草花劇場 THANK YOU SOLD OUT! 浅草公演ありがとうございました! 明日もよろしくお願いいたします! ▶️NEXT 8/2(水)浅草花劇場(SOLD OUT) https://t.co/BnFkwzdnPP #MUCC25th #MUCC_Timeless https://t.co/Twvrcgfd1M」https://twitter.com/muccofficial/status/1686378394337132549
KINGRYOさん「こんばんは🦁✨ https://t.co/CxFTj747o5」https://twitter.com/kingryoworld/status/1686380440528261120
辻真梨乃さん「#糸地獄抄 霧さんの身の上話のターンです。 語り、音、映像が合わさってしっとり度マシマシです。 ぜひヘッドホンで視聴してみてください〜! それにしても桂太さんの囁きASMR凄いですね(語彙力) 配信チケットはこちら 8月6日(日)20:45まで視聴可能です! https://t.co/Ru1aao9a3J」https://twitter.com/tsujimarino/status/1686382437327409152
絶望リフレインさん「ご予約頂いておりました通販分を本日すべて発送致しました。 到着まで今暫くお待ち下さいませ。」https://twitter.com/zetsubou_ref/status/1686383983142260736
ryoさん「今日もタスク盛り盛り で、 ワンニャンみて癒されてきた🐶🐱🐰🦎 なんか回復した❤️‍🩹」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1686386159595978752
Lucifer's undergroundさん「https://t.co/47tKMQkR4L」https://twitter.com/Lucifers_Info/status/1686386634265337856
晁直だよさん「ファンクラブ旅行 りんちがそのようなことを!?みたいなのもあるかも。」https://twitter.com/lynchasanu/status/1686388517000433665
晁直だよさん「ギター弾いた 線多いなあ笑 https://t.co/AHm84UTpaR」https://twitter.com/lynchasanu/status/1686389040059478016
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「8/1上野音横丁 無事おわりました❗️ ライブ後楽屋で豆の話から米の炊き方の話になり、久しぶりに熱く語らせて頂きましたwww ご来場、配信閲覧下さいました皆さま、ありがとうございました😆✨ セトリ bring it on Lastly Spiral Prayer 新宿ピエロ Alive 暁 手紙 タスクさんだけ一緒に撮れなかった😭 https://t.co/2Os5wbmMfo」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1686389577060405249
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「一番先に届いたのはコレ (°_°) https://t.co/3cGWOAqeyB」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1686389750486491136
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「このクソ忙しい時に取引先が詰めてきやがる 毎月ちゃんとやってくれりゃあ昔の資料ほじくり返さなくていいのによー もう、てっぺん回るじゃねえか (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1686390338456526851
ドイヒロト/セプテンバーミーさん「日付変わって明日だね 約束する 特別な夜になるよ https://t.co/b1iv5igTIp」https://twitter.com/jirou1031/status/1686391416195624962
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「本日はソレイユバンドの練習をしてメンバーに音投げます(予定) (°_°) #FineSound https://t.co/Gerym8HhFP」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1686333249671639041
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「なんと装具を付けてたら全く本気で叩けないことに気づきました なので今日はサポーターだけでやったのでした 無理はあかんけど明日またやる 明日は装具付けたままでL.I.S.Kのおさらいだぜ (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1686398501104857088
恐さん「異常であり 悪趣味であることの 共感を すぐに評価されず あとに評価されるものを」https://twitter.com/bpmkyou/status/1686401154144747520
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「最近知り合う先輩方々 イメージとは裏腹に すごく良くして貰ってますw 一番良く感じるのは、 みんな音楽に対して誠実で、ちゃんと生きてるって感じがする。 説明うまくないから伝わらんかもやけど😅 そゆこと。 もっとがんばる✌️ んで 突然ですが8/8 路上ライブやります‼️ 場所はたぶん池袋✌️」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1686402340503552001
横山企画室さん「チェックチェック♪」https://twitter.com/yokodile01/status/1686403798506549248
横山企画室さん「ふむふむ♪」https://twitter.com/yokodile01/status/1686403875136565248
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「やっぱ寝よ 起きてからやる 失敗しそうやけん 俺様のエックスのアイコンは今だにTwitterやねん 一瞬だけエックスですぐTwitterに変身すんねん みんなのは? エーックス!叫んでみろ (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1686405964831019008
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「籠もってました。 虫の息です。笑 https://t.co/1oDIP2HiBk」https://twitter.com/lucy_peter/status/1686412481638662144
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「昨日、詰められたのが気になって起きてもーた 今日の夜もヒデキさんとデートだから昼寝するぞ! (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1686492357561286657
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「請求処理終わってから作業してんだから別の作業に決まってんだろーがあああああああ! そっちで調べろやあああああああ! (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1686513237997862912
タワーレコード新宿店さん「【#ZIZ】 ZIZ NEWアルバム『十十(シンジュウ)』再入荷☆ まだまだ新宿店限定の 特別レシート(複製サイン&コメント入り)と特典の缶バッジ(5種ランダム)お付けしております☻♬ が!早めのGETをオススメします! (特典のステッカーは終了してます) ZIZ激PUSHで展開中🙌🖤 本気でオススメの必聴盤! https://t.co/OdohAlL81Q」https://twitter.com/TOWER_Shinjuku/status/1686283617226649600
Kaya Informationさん「【LIVE決定】 myspeedydish presents. イマハココデキミヲマッテル 「xxxx」BIRTHDAY BASH 日程:2023年9月30日(土) 会場:池袋手刀 開場:17:30 開演:18:00 出演:Kaya / DISH / E//+Z / + SECRET BAND https://t.co/ryxXUjWwAq」https://twitter.com/Kaya_info_news/status/1686396829167140864
ポルトマン takashiさん「20230731 夏休みの思い出。 くらがり渓谷で大はしゃぎ。 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #保育所等訪問支援 https://t.co/M4ElR12EI3」https://twitter.com/poltman_takashi/status/1686544321649180672
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「おはよう。今夜はこちら。 ◆8/2(水)22:00〜ツイキャス https://t.co/VL5PQR5vuN https://t.co/aAZfQx3rde」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1686548089434488836
YOSHIKI CHANNELさん「Friday, August 4, 4pm Japan Time #YOSHIKICHANNEL Special Live Broadcast! #TheLastRockstars Press Conference, Behind the Scenes at #MusicStation, and Partial Live Broadcast of #YOSHIKI The World's Most Luxurious Dinner Show! YOSHIKI will also talk about #XJAPAN's new song #Angel,… https://t.co/kEp8GXIwId」https://twitter.com/YoshikiChannel/status/1686552021170782210
YOSHIKI CHANNELさん「8月4日(金)16時~ #YOSHIKICHANNEL 放送決定 #TheLastRockstars 緊急記者会見 生中継&#ミュージックステーション の舞台裏に密着 #YOSHIKI「世界一豪華なディナーショー」も一部生中継 スペシャル生放送 #XJAPAN新曲「#Angel」、全世界プロジェクト「#YOSHIKIUNDERTHESKY」、… https://t.co/AbUg21DtuE」https://twitter.com/YoshikiChannel/status/1686550541751681024
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「アメブロを投稿しました。 『とりあえず…寝させてくだされ🤣』 #アメブロ #猫好き https://t.co/tuGmVqtZr9」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1686557251665031168
HYDE CHANNELさん「THE LAST ROCKSTARSが緊急記者会見を行うことが決定! 会見終了後は、テレビ朝日系「ミュージックステーション」での民放初パフォーマンス終了後の舞台裏にも密着! 【8/4(金)16:00〜放送】 https://t.co/a2V5vsWpDR @HydeOfficial_ #HYDE #HYDECHANNEL #THELASTROCKSTARS #YOSHIKI #SUGIZO #MIYAVI https://t.co/vxMIjUYDa3」https://twitter.com/HYDECHANNEL/status/1686557428668882944
Yoshikiさん「えーーー X、 スケジュール��うなってんの??? 😱😆 #YOSHIKI 8月4日(金)16時~ 22時 @YoshikiChannel @LAST_ROCKSTARS 緊急記者会見 生中継決定& #Mステ 出演の舞台裏に密着 #ディナーショー も一部生中継! #XJAPAN新曲「#Angel」、全世界プロジェクト「#YOSHIKIUNDERTHESKY」、…」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1686560773278138368
SUGIZOさん「[NEWS] #YOSHIKI が監督を務める音楽ドキュメンタリー映画『YOSHIKI:#UNDERTHESKY』#SUGIZO が出演します。 世界に先駆け日本での劇場公開決定。 9/8(金)~各地の主要映画館にて全国一斉上映されます。 詳細はこちら→https://t.co/P4JFwtnDWm https://t.co/XGIDxRRJti」https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/1686565585138962432
deadman_officialさん「【FUZ更新】 FC限定動画を更新しました。 https://t.co/OI1Y6Qrseq」https://twitter.com/deadman_fuz/status/1686572572551663617
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/DkmU3E3kus」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1686572979243925504
Hydeさん「[STAFF] 「HYDE LIVE 2023 Presented by Rakuten NFT」のVVIP席、VIP席、アリーナスタンディングがSOLD OUT! スタンド指定席のみ8/5(土)10:00よりチケット一般発売開始! 9/9(土),10(日) 幕張メッセ イベントホール 開場 15:30 / 開演 17:06 詳しくは↓ https://t.co/8dmWvHIGsC #HYDE…」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1686577845089509377
SUGIZOさん「[SugizoTube] 【8/4(木)16:00〜生放送】 今年2月に海外公演を大成功させた #THELASTROCKSTARS が緊急記者会見を行うことが決定! 会見終了後は #ミュージックステーション での民放初パフォーマンス終了後の舞台裏にも密着。 https://t.co/eWtjyn4p9w #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI https://t.co/eKI2436XIw」https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/1686578063922921472
KING OFFICIALさん「【KING WEB SHOP】 GOODS 受注期間 ~本日(8月2日)21:00まで ご注文くださった皆様に、お振込みのご案内をお送りしました ご案内の内容があっているか、金額、サイズのご確認をお願いします 間違いや、変更、追加、取下は [email protected]へご連絡ください ご注文 https://t.co/fwDWSru1fO https://t.co/tKE7XyPowv」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1686579119193255937
舜8/13覇叉羅 ソレイユ復活祭🎸✨さん「今日はお仕事の打ち合わせ。 勇気を出して外に出ます…」https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1686580447311212544
leaya(бвб)さん「暴飲LIVEやるで(º_º) 9月2日 池袋手刀 「Birth....【9】」 ◆出演(BIG 4): ・夜長月 ・LUNATIC Fake ・セックスマニアック ・暴飲 Vo.はるひ(ex.Ove) Gu.聖詩(ex.D≒SIRE) Ba.leaya(覇叉羅、L.I.S.K) Dr.ツトム(ex.Kill=slayd・bastard) 8/6 23:06~受付開始。 https://t.co/6PK2Y0oHRm https://t.co/vP1yh5ie5n」https://twitter.com/leaya_bass/status/1686582014001238016
leaya(бвб)さん「LUNATIC Fakeやるで(º_º) 9月2日池袋手刀「Birth....【9】」 ◆出演(BIG 4) ・LUNATIC Fake Vo.AKIRA(RENAME) Gu.瞋(覇叉羅、L.I.S.K) Gu.渚月(La'veil MizeriA) Ba.leaya(覇叉羅、L.I.S.K) Dr.狛耶(NightingeiL) ・夜長月 ・セックスマニアック ・暴飲 8/6 23:06~受付 https://t.co/6PK2Y0oHRm https://t.co/ZoMZNhYWMT」https://twitter.com/leaya_bass/status/1686583043052777473
leaya(бвб)さん「つか、暴飲もLUNATIC Fakeもvoが関西人…(º_º) 出演者詳細はこんな感じ⤵︎ ︎ https://t.co/hBEaSYDZIc」https://twitter.com/leaya_bass/status/1686584325352112129
映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』公式 ◤ 9.8 Fri ROAD SHOW ◢さん「━━━🌹予告映像解禁🌹━━━ 映画『YOSHIKI:UNDER THE SKY』 #YOSHIKI が監督を務める 全世界プロジェクトが遂に✨ 舞台裏で語られるアーティストたちの想い、 そして迫力のライブ映像を 是非スクリーンでご堪能ください。 🎬9月8日(金) 全国公開🎬 @YoshikiOfficial #YOSHIKIUnderTheSky https://t.co/XTeIDa4uzt」https://twitter.com/yoshiki_uts/status/1686218107201978368
MUCCさん「★会場限定シングル「99」 価格 ¥2,500 (tax in) ※一回の会計毎に一人1枚までの販売です https://t.co/A0tmhMM3JG ★朱ゥノ吐+会員限定グッズをお買い求めの方は売り場にて会員証のご提示をお願いいたします https://t.co/jHptwxIgFL #MUCC25th #MUCC_Timeless https://t.co/oLnhBVUxcx」https://twitter.com/muccofficial/status/1686589770045255680
アドニス・スクウェアさん「2023年8月2日発売 STILL / UNCLOCK LOVER 頼田陵介ソロプロジェクト、『UNCLOCK LOVER』 1stアルバム『Crowl up from the Bottom 』より2年振り2作目となる最新オリジナルフルアルバム『STILL』完全セルフプロデュース #全国流通 #音楽配信 #アドニススクウェア https://t.co/LghSPyJpVr https://t.co/YzDSCaetka」https://twitter.com/adonissq/status/1686319115143938048
0 notes
doglok · 1 year
Text
【ふぉい】配信中に突如始まった猫同士の喧嘩を見守るDJふぉい【ふぉい切り抜き/レぺゼン/foy/猫】 ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。 ※動画の発言は基本的に冗談ですので 真に受け ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=qaUoGRLIoPM
0 notes
nohitrecord · 1 year
Text
ほにゃぽけ日記『M3-2023春』
M3-2023春に足を運びました。
神戸~東京まで新幹線で2時間40分ほど。 東京駅から会場まで電車で23分。 予定通り11時頃に会場前まで到着!
Tumblr media
サークル入場券が一つあまってるとのことなので、会場前で受け取りぶじに入場できました!
参加メンバーとお客様3名に挨拶&自己紹介できたのでヨシ!
会場でお目当ての品物を探していると、売り子の方に「こんにちはー!」と声をかけられ、咄嗟に「こんにちはー!」と返事をして去りましたが、もう少し話を広げた方がよかったと猛烈に後悔。
持ち場に戻ったら、DJ活動などもされている本郷みもみさんがいて名刺をいただきました。家宝にします!
そうこうして、昼過ぎに友人と会うために会場を離脱。
この後さらに大盛況だったようなのと、メンバーのVSinger様も来られたようで無念であります……。
----
それから東京散策した後、23区を離れて予定より早く知人と合流。
まずは会食予定の焼き鳥屋の営業時間まで、時間をつぶそうと提案されてカラオケに入店。
友人がラルクアンシエルやゆよゆっぺを歌う中、私はハイロウズ「To Late To Die」やROSSO「シャロン」を選曲。
歌唱力がないのでシンプルなエイトビートしか歌えません。
さらにアジカンを数曲ほど熱唱したのちカラオケ店を出て目的地の焼き鳥屋へ!
youtube
そうして次は焼き鳥屋に入店し、奥席にて大型スクリーンに映し出された『サザエさん』を観ながらの食事になりました。
まさか東京に来てまでサザエさんを観ることになろうとは……。
常連とおぼしき客も「波平はこう見えてまだ40代だ」と盛り上がってました。
「やはり都内の中高年は芝居の台詞のような言葉使いだから、まるでテレビドラマの世界の中にいるようだな」と非常に感心した次第でありました。
その後は事前の約束通り、友人のお部屋におじゃますることに。
ふつうの一人暮らしの部屋ってこんなものなのかな……?
まず友人の部屋に入り、ほこりの積もった廃屋のような状態に疑問をいただきつつも、Switchの『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』を数年ぶりに二人でプレイすることに。 以前はDiscord通話しながらの通信プレイでした。
何作か一緒にプレイした中で『すごいへべれけ』はシュール過ぎて笑った。隠れた名作。スマブラ好きな人におすすめ。
二十数年ぶりの『ぷよぷよ』は子供の頃とは違い、なぜか次のぷよ(?)を確認しながらプレイできるまでに進歩しておりました。
そういえば小学生の頃に初めて『ぷよぷよ』をプレイした日に、友達の積み方を即興で真似たらおどろかれた思い出……それがカエル積みとまでは知りませんでしたけども。
『カービィボウル』は20対10で勝利。遠慮なく宿主に連勝はいかがなものだろうかと思いつつ、勝敗は関���なくゲームのコツや自分の限界を知るために、初手は試行錯誤する性質なのであります。
この友人のSwitchには、以前遊びに来た従妹さんが勝手に登録したという奇を衒ったユーザー名がありました。会話の面白い親戚として満点だと思うので、なんか分からんでもない!
従妹さんも座ったという小型パイプ椅子に座りながら二時間ほど遊んだ後、「明日は秋葉に行こうか」と誘われましたが、疲労もあり翌日はすぐ神戸に戻ることに。
まあ、睡眠導入剤を忘れて一晩眠れず瞑想みたいな状態だったのもありますが……。
とにもかくにも、笑いながら友人とゲームで遊んだのが久しぶりすぎて少し泣けた次第でありました。感謝。
火曜に出勤すればGW突入!
0 notes
zzakkan · 1 year
Text
文1
昨日のライブをSynさんが録っておいてくれていた。96kで。しかもラインとフロア両方。この気遣い、度量、感謝しかないです。見習いたい。ライブもくそかっこよかったし今後はちゃんと見に行こうと思う。
2011年のOPNを意識して演ったけど改めて聴くと全然違う。でもちぎったループとループのぶつけ合いで展開していく感じは今年も続けてみたい。 この後のDJでマイケルさんがまさにOPNかけてて、ツールは違えどほぼ同じようなことやってて勝手に共感しました。当日感想を報告済みですがVelvet Undergroudがプログレ演奏している感じからダブステまで...マイケルさんのDJは唯一無二で無比でリスペクトしか無い。 安全でスムーズなミックスはもういい。飽きる。しかし全員がめちゃくちゃよかった。 俺以外の方たちがアナログの機材で原始的(無論褒め言葉です)な演奏をしているのに対して、ぶつ切りの粗雑な音を出すことに関してはコンピューターの方が合っているような気がした。そしてそういう連中はもはや少数派なのかも。
--
全然関係無いが試験的にTwitterの全員をミュートしてみたらすごくいい。高原に一人で立っている感じ。友達は大好きだけどそこは関係無えよ。
LGBT 1975 フジロック 自民党 ガーシーの処分、N党 岸田の支持率 同性婚 スシローぺろぺろ その他炎上 ライブの実況 クラブの話 愚痴 格言 狂言 作り話、嘘松 自慢 クソイベ など
全てがどうでもいい。
欲しい情報は自分で探して、友達に会ったらその時に近況をシェアすれば良い。 ていうことをボソボソ話したらわりと心配されたけど、まあ全然困らんよ、SNSなんて辞めても
1 note · View note
motu-memo · 1 year
Text
2022/11/18 ポケモンスカーレット
Tumblr media
シリーズ初のオープンワールド!!!
岩壁のヌシ
Tumblr media
初バッジはレジェンドルート!
ガケガニの鳴き声クッソ不気味
ライド操作に慣れないうちの高低差激しいマップでのガケガニ捜索なかなか難しかった
ペパー登場時のなんだこの感じ悪いヤツ!??からの株の上がり方すごい
学校でのやりとりからあれ?いい人?→コライドンとのサンドイッチのくだり→絶対いい人じゃん……
片付けもいいよいいよ!オレやるよ!ってマジでお前…なんでそんな優しいんだ…
主人公が去ったあとの「もういいぞ、出てこい」
こんなん次気になっちゃうじゃん!!!
ボウルジム
Tumblr media
1つめのジムは草!この記念写真システム今風だしカワイイな~
何より戦闘後に「記念撮影にも応じるぞ!」て言ってくれるのが、なんか、やっぱジムリってそういうタレント的なアレなんだ!て実感できてイイ
キマワリ集め、処理落ちすごくてフリーズしないかヒヤヒヤした
コルサさんいいキャラしてる
事前PVでも話題になってたけど、岩タイプのウソッキーを草テラスタルして「題して嘘からでた真!」はセンス爆発
剣盾よりは控えめだけど、テラスタルすると観客の声援入りBGMになるのアツいね
スター団 ほのお組🔥
Tumblr media
↑ 握手でイテテーッ!てなってるの笑う 容赦ない
メロコさんのブーツ好き
乗ってるソレ(トラック)ポケモンなの普通にビビる
ネルケ初見、マジで気づかなかった
ちょっと老けめの新キャラ生徒だと思ってて主人公のツッコミで気づいた
Tumblr media
潜鋼のヌシ
Tumblr media
この塩のかけかたのやつ!懐かしいネットミーム
写真のパターン見るに、ぺパ先けっこうノリイイのがかわいい
ミミズズのデザインシュール
この辺でずっと欲しかったヨーギラスをゲットできた
鋼タイプがたくさんいるとこにはカヌチャン系あんまいないの笑う(天敵)
セルクルジム
Tumblr media
あらあら~~系のお姉さん たまらんかわいい
カエデさんの帽子の、虫の触覚みたいになってる柄が最高にカワイイ
虫タイプ×パティシエは新しくていいなあ
パティスリームクロジで買い物できないのは致命的バグだろ
大空のヌシ
Tumblr media
オトシドリ、コウノトリがモチーフっぽいのに見た目と設定怖すぎ(高いとこから物を落とすのが好き)
大岩が転がり落ちてくる山をズンズン登る主人公肝が据わり過ぎている
でもライドポケモンも持ってなさそうなペパーが同じとこまでたどり着いてるのももっとすごい
土震のヌシ
Tumblr media
砂漠を乗り越え、対イダイナキバ!
これまでは新ポケの巨大化、て感じあったけどコイツだけは異質な感じする
ドンファンが元な気はするけど、ネーミングといいどういう存在なんだろう
マフィティフが少しずつ元気になる描写毎回涙腺にクる
カラフジム
Tumblr media
流行りの撮影方法やってみたかったハイダイさんキャワ
ないんだいないんだい!なんてかけがいがないんだい!
今作イチ好きなセリフかも
このデザイン、セリフ回しで手持ちにヘイラッシャがいないのどうかしてる
Tumblr media
ニコッ
チャンプルジム
Tumblr media
食堂がバトルコートになるの流石に笑った お客さんは!??!?
レモン添え焼きおにぎり普通にウマそう~~~~!
アオキさん一番苦戦したかも
社会人お得意の技、出してもよろしいでしょうか!?「からげんき」
全社会人がウケたのではないだろうか
今作のジムリって基本みんな兼業なんだな~
ナッペ山ジム
Tumblr media
性別不明とウワサのグルーシャ氏
ケガによるスノーボーダーからの挫折でジムリって結構今までにない設定の重さ
アルクジラかわい~~~
バトル中のセリフになかなかトゲあるけど、最後の「寒いの嫌じゃなかったらまたおいで^^」だけで覆す感じ すごい
氷ジムリは終盤感あるな~
フリッジジム
Tumblr media
ライム!ライム!ライム!
今作のジムリの中でキャラ、デザインともに一番好きかも
ラッパーのゴースト使いってだけでもうイイ
戦闘前のモーションが最高にカッコいい
DJ BOCHI キュートが過ぎる
ダブルバトルここだけなの勿体ないな~~
偽竜のヌシ
Tumblr media
シャリタツお前喋れるのか…
本体のヘイラッシャがやられてシャリタツが「オレモヌシー!」て出てくるのアツくて草
そのまま逃げて、別のヘイラッシャに乗り換えてもいいだろうに…
ラストヌシだけあってなかなか苦戦した
Tumblr media
ここのぺパ先ほんと泣く…
元気になってくれ、それだけでいいから…的なセリフがもう
Tumblr media
そしてVSペパー
普通に強くて今作初敗北した
バトル苦手ちゃん………????
あんなに弱ってたマフィティフが元気にテラスタルしてるのマジで泣く
VSヌシ戦で頼もしい味方だったシェルダーとかリククラゲが進化して敵として出てくるのもマジで泣く
ヌシ戦のたびにその場で捕まえてたのを、ここまで大事に育ててきたのかな…とか考えて更に泣く
Tumblr media
オーリムにエリアゼロにくるよう言われるものの
ぺパ先「エリアゼロは危険だから、2人で行くのは…バトルの得意なヤツと機械に強いヤツがいたらなあ~~~」
ネモとボタン過ぎる!!!
これって先に他2ルートクリアしてたらセリフ違うのかな
スター団 フェアリー組✨
Tumblr media
ぼっちゃん!
一部オタクに刺さりそうなキャラだ
やっぱスター団って、いじめられっ子がいじめっ子に抵抗すべく立ち上がったんだ
ビビったいじめられっ子が一斉に学校を辞めたことで逆にスター団がいじめたんでは…?な噂に繋がったと
ウ~ンなんとも
カシオペア=ボタン=マジボスなんだろうなあ
解散してほしいわけじゃないけど、みんなに退学にはなってほしくないから、創始者自らスターダスト大作戦を立ち上げたと思うと…
ボタン…
ハッコウジム
Tumblr media
ノリノリの主人公カワイイ
陰キャ殺しのジムテスト
おはこんハロチャオ、絶妙に「配信者」っぽい挨拶…
オタクっぽくもありつつミームに寄り過ぎず、絶妙なセリフ回しに関心した
ナンジャモ、年いくつくらいなんだろ…(邪推)
Tumblr media
校長ヒマなのか???
スター団 どく組
Tumblr media
裁縫得意なオタクでござったか、シュウメイ殿
回想シーンで見れるシュウメイ殿の素顔、麗しい~~~
なんか、BGMやら衣装やらなんやらで学生なりにお互い協力して楽しくスター団やってんだ、と思うと、解散させるのがより一層心苦しくなっちゃうな…
スター団 あく組
Tumblr media
ピーニャ、見た目とあくタイプ使いってので結構荒れたキャラのイメージだったんだけどわりと柔和な感じでびっくりした
元生徒会長で、ルールがうざすぎていじめられたと…せつねえ…
Tumblr media
戦闘後の、「それってアカデミーで習ったの?」「……アカデミーって楽しい?」に胸がギュッとなった…
根は真面目な子で、ほんとはアカデミー普通に通いたいんだろうな…クッ……
スター団 かくとう組✊
Tumblr media
ビワ姐絶対いい子じゃん
かわいくてバトル強くて運動もできて人気者だったビワをいじめたヤツが、次のターゲットになっちゃってその子すらスター団に引き入れたと
懐深すぎる いじめっ子を許すな
回想でもビワの素顔は出さないの大変good
持ってるボールがヒールボールなのも大変good…
Tumblr media
解散してほしくない、けど退学にはならないでほしい…!の葛藤マジボス…
戦闘BGMかっこ良すぎ
手持ちブイズなのかわえ~~!
ラストの、団長全員のバラバラの「お疲れさまでスター!」で泣いた
特にメロコの満面の笑みよ…………………
Tumblr media
ベイクジム
Tumblr media
リップさん美しいのにワードがクソ古くてダサいの好き
ヒバナ先生との幼少期のアレソレもう少し詳しく教えてください
Tumblr media
ベイクタウンのこのタイル!!!!
初代のアイコン好き~~~~~~~~~~
四天王戦
Tumblr media
リーグ前にいる、ソウブレイズ持ちの妙に強いオッサン
Tumblr media
面接官チリちゃん!
質問を深読みし過ぎて一回普通に落ちた
四天王戦、みんな見知った顔なのと、四天王同士の会話がわりとあるのでわりかしのほほんとしていた
これも好きだけど、過去作の四天王の「得体の知れなさ」も強者感あって好きだったな~
ハッサクさんは教師と兼任、アオキさんはジムリの兼任、でパルデアの人材不足を感じてしまう
Tumblr media
ポピーちゃんカワヨ
チリちゃん、ボール投げのモーション、バトル後セリフふくめ一切「実は女性らしい一面…」みたいな描写なくてサイコーだった
じめん使いなのもシブくて良い…
Tumblr media
オモダカさんの謎の人外感好き
キラフロル似合うな~~~~
テラスタル時の「光あれ キラフロル」かっこいい
そこそこ苦戦した
Tumblr media
駄々っ子ネモカワイイ…………
Tumblr media
ここのバトル前後のセリフから伝わる、自分と対等に戦えるライバルに出会えて本当に嬉しいんだろうなあ…感にグッとくる…
バトル前の「ここにいる誰より、わたしが楽しみなんだよ?」的なセリフすごく良い
主人公が引っ越してくるまでの、誰と戦っても圧勝、手ごたえが無くて虚無…みたいな日々のネモを想像してしまうと更に…ウッ……
よかったね………😢
Tumblr media
0 notes
camango · 2 years
Text
22.11.5 - 11.6
Tumblr media
土曜日
5時半起床。ネットサーフィンをして時間を潰す。ブックマークしてあるサイトをいっぺんに開きザーッと流すが、何にも興味が湧かなくて半分ほどでブラウザを閉じた。音楽を流し、部屋の掃除をする。DJ-KICKSシリーズからリリースされたセオパリッシュの新譜が良い感じ。それから北欧ECMからリリースされたエフゲニーガルぺリン?の新譜もよかった。これはアナログで欲しいかも。
朝食を食べた後、家を出発。川沿いで福田さんと合流し、飛田給にあるスポーツセンターに向かう。9時過ぎから11時過ぎまでトレーニングして12時半ごろ家に戻る。
今日は娘の友達が泊まりに来るらしく家中ルンバが走り回ってて騒々しい。自分は食材の買い出し。夕方、歌の稽古を終えた娘が友達を連れて帰ってきた。18時ごろから夕食。妻自慢のミートボールパスタで子供達大喜び。サラダもジョセフィーヌ風ドレッシングが美味かった。
夕飯後は子供たちと温泉に行った。夜の予定が流れてしまったらしい福田さんも一緒にいくことに。突然知らないおじさんが車に乗り込んでくるもんだから娘の友達は「ど、ど、ど、どういうこと?!汗」と困惑していた笑。
内風呂、露天風呂、塩釜風呂とキッチリ入って大満足。家に帰り、酒を飲み、爆睡した。
日曜日
妻は朝から健康診断で外出。子供たちに何を食べさせようか。昨晩、夕食の席で彼女の好みや希望を聞いておいて良かった。朝食はスパムバーガー、昼食は昨夜のミートソースを使ってドリアを作ってやった。子供たちは美味しい美味しいと言って食べていた。
昼過ぎに妻が帰宅。一階から「いったぞー!」と大きな声がする。何だろうと思ってたら大きな紙袋を手に二階に上がってきた妻は「バレンシアガいった〜!」と、超ホクホク顔。狙ってた鞄を買ったらしい。袋から鞄を出してあーだこーだといっていた。羨ましいぜ。
夕方、友達帰宅。夕飯は妻が伊勢丹で買ってきた高級パスタにソースをあえて食べた。最高でした。
0 notes
knot-monthly · 8 months
Text
2023/10
10/4 CHEEBA CHEEBA CHEEBA ALL GENRE あなたのお気に入りの曲、クラブで大音量で流しませんか? ルールは簡単!ムズカシイことぬき!飲みながら延々Back to Back(一曲ごとにDJが替わる)で音を流しましょうというイベントです。普段DJをしない方にも大音量で音楽を流して頂きたい!そんな思いで毎月第2水曜日に開催。一見さん大歓迎! プレイしたい音楽メディアに縛りはありません! ・スマホや携帯の音源!・MP3プレイヤー!・レコード!・CD!・その他音の出る機械、楽器! お気に入りの音楽を持ってきて下さい!音楽ジャンルは問いません。 OPEN 20:00 入場無料
10/5 TOURISM TECHNO/HOUSE GUEST DJ:masaru/mukuro-jima DJ:本間本願寺 デトロイト、シカゴ、デトロイト、デトロイト。 OPEN 20:00 入場無料
10/6 メモリーグラス -MEMORY GLASS- ALL GENRE DJ:Babymar/天敵/岡田JAPAN/シンガプーラ/Sight/MATSUI/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
10/7 COLORFUL 〜15TH ANNIVERSARY〜 ALL GENRE GUEST LIVE:T&G GUEST DJ:TSUCCHI RAIDA/MAGOKORO SOUND/SAKI JESSICA PARKER DJ:GAPPE/SUGAR-G/SA-ME/EBA/安田晋一郎/しゅわっち/3E/YASUDA FOOD:ゆうママ OPEN 18:00 ¥2.000/2D
10/8 SPLASH REGGAE&熱帯MUSIC GUEST DJ:MIKINO DJ:MAGOKORO SOUND/MAME-JAPAN/IYOTA/AKIYA/KURO/大山のぶ夫 MC:バケツ OPEN 18:00 ¥1000/1D+カレー
10/11 NATURA-RHYTHM JAZZ/SOUL/SKA/and more GUEST DJ:IYOTA/MACHIKUN DJ:YASUDA/SA-ME/しゅわっち☆/glico/川上亮/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
10/13 ARITAHOUSE HOUSE DJ:ARITA/Mt.top/POTEMKIN OPEN 20:00 入場無料
10/14 CRAZY 猫’s 〜クレイジーゆみ復活祭〜 ALL GENRE DJ:crazy-yumi/岡泰之/岡田JAPAN/安田晋一郎/MATSUI/よしとき/大山のぶ夫 OPEN 19:00 ¥1000/1D
10/17 SOUL JAMAICA SOUL/HIPHOP/REGGAE GUEST LIVE:JUNONKOALA SUPPORT DJ:KOMIYAMA (ITABASHI GROOVY SPOT) DJ:岡泰之/PINO/HARAKEN/OSAGARI/大山のぶ夫 OPEN 20:00 入場無料
10/19 JUPITER ALL GENRE GUEST DJ:YOSHINOSUKE DJ:GAKU”sue”院/Ringino/レイモンド・ヤノ/TOMO/WATANUKI/YUSUKE OPEN 20:00 入場無料
10/20 膀胱破裂 ENDLESS B2B GUEST DJ:肉汁萬太郎 DJ:安田晋一郎/BABY-MAR/BASHIMELLOW/あゆみ/大山のぶ夫 金曜の地獄谷!恐怖のENDLESS BACK 2 BACK!! OPEN 20:00 入場無料
10/21 AYUMI NIGHT ALL GENRE 投げ銭LIVE:あゆみ(a.yu.mi/Q.A.S.B.) GUEST DJ:あゆみ de DJ(COOLG) あゆみDJS:あゆみ(AYM)/あゆみ(あゆみ)/あゆみ(glico) FOOD:あゆ(鮎) SHOP:あゆみ(tipimaua) OPEN 19:00 ¥1000/1D《あゆみ入場無料!!!》
10/22 PEANUTS CAFE JAZZ/SOUL/FUNK/ROCK/LATIN/AND MORE GUEST DJ:さかゑ(上野のロックンローラー/竜兵会)/NAKANO(Drink em all/竜兵会) DJ:DJ:ハカセジャズオ/TIGER/ぱっぽん/鳴海/Mitsman Groove/Ringino/大山のぶ夫 OPEN 18:00 入場無料
10/25 PONDER ALL GENRE DJ:SARA NISHINO/KOBEE/TAICHI (RE AN CREW)/TAKKY (PEGUSUS MOVEMENT)/MACHIKUN/火星人から来た人 OPEN 19:00 入場無料
10/27 COYOTE REGGAE/SOUL/LATIN/JUNGLE/and BEYOND GUEST DJ:天敵 DJ:WATARU HAYAKAWA (明神CREW)/YOTCH(明神CREW)/MASUSHI MORIMOTO/MAMEJAPAN/にしか堂/YUTARO/大山のぶ夫 (大山食堂有限公司) FOOD:町屋の壷カレー 音の不法入国ブローカー集団、COYOTE。ジャンルのボーダーを越えて貴方を音の国境の向こう側へお連れ致します。 OPEN 20:00 入場無料
10/28 こんぺい餃子presents 好吃好吃 "ハオチーハオチー" -2nd anniversary SP- DJ:あゆみ/E.D/川西卓/COOLG/Gentaro Z/大穴ロス/ぱっぽん/HAYATO DELAROSSA/ホービーズ/マイケルJフォクス/makillda/るにを ※五十音順 Food:こんぺい餃子 OPEN 17:00 ¥1,500/1D (オリジナルノベルティー付き)
10/29 キッズウォー ALLゆとりミュージック DJ:しゅわっち☆/かなつ/マコトキングストン/よしとき/ARATA/けだま OPEN 20:00 入場無料
0 notes
toxgo · 3 years
Text
(500) Days of Summer
この前の休みは気になっていた「Shoplifters of the World」を鑑賞してきました。伝説のバンド「The Smiths」が解散を発表した1987年。どうでもいいですが僕が産まれた年でもあります。舞台はアメリカのコロラド州デンバー。主人公は熱烈なザ・スミス好きの青年ディーン。突然の解散が発表された日の夜。スミスファンやそうでない人にも彼らの素晴らしさを伝えたい気持ちを抑えきれません。地元のラジオ局を乗っ取って、音楽の歴史に新たな1ページを残す為、オールナイトでスミスの楽曲しか流さない"The Smiths Night"を実行します。この作品は実話ではないものの、同じ事を考えたファンが実在したらしいです。なのでちょっぴり実話ベースです。
Tumblr media
"The Smiths"なんて弱っちい音楽聞かねーよ!な姿勢を崩さないベビメタ大好きなラジオDJの"フルメタル・ミッキー" (彼がなんならこの映画で1番心に残る存在だったし、居なかったら物語は薄っぺらいものになってました) 初めはそんな思いしかなかったミッキーですが、ディーンと一緒にハッパを吸ったり、お互いにリスペクトするアーティストの影響を受けて"肉"を食べないポリシーや、ディーンの過去の自殺未遂の話などをスミスの楽曲を通して少しずつ心を通わせます。
Tumblr media
ディーンが心を惹かれている女の子のクレオの話も同時進行するワンナイト青春ストーリーでしたが、こちらはそんなに大した内容ではなかったので割愛します笑 よく言えば分かりやすい青春群像劇でしたが、悪く言えば薄味すぎました。ラストがあからさまなハッピーエンドなのが個人的には納得がいかず、星5満点で評価するならば、ストーリーは☆2.7点。音楽は9割スミスだったので、もちろん満点です。映画館の音響でスミスが聴ける事と、モリッシーやジョニー・マーの本人映像を観れて"The Smiths"はカッコ良かったんだと改めて再認識できる映画です。ここ最近、映画館で観た映画で、アレクサンダー・ロックウェル作品の「SWEET THING」という作品があります。こちらの方が何倍も面白い青春作品だったので激しくオススメ。
Tumblr media
僕はスミスファン歴がまだまだ浅いヒヨっこです。お肉も好きなのでガチ勢でもないです。なのでこのBLOGで一丁前にバンドについては書けません。代わりにスミスを好きになったキッカケについて書かせて下さい。The Smithsをカッコイイと認識し始めたのは2011年公開のマーク・ウェブ監督作品「(500)日のサマー」 始めに言っておきます。大大好っきな映画です。
Tumblr media
"This is a not love story"というナレーション物語は始まります。この物語は恋愛において「彼氏・彼女というレッテル」が必要なのか?というのが1つのテーマになっています。建築家になる夢を諦めかけ、繋ぎでグリーティングカードのライターの仕事をしている"トム"はある日、社長秘書として新しく会社にやってきた"サマー"に出会います。
Tumblr media
出会って4日目の会社のエレベーター。先に乗っていたトムが扉を閉めようとした時に、サマーが駆け足でやってきます。密室に二人っきりになり、トムのイヤホンからある曲が音漏れしていました。それがThe Smithsの「There Is The Light That Never Goes Out 」 サマーが「好きなバンドよ」と話しかけますが、ヘッドホンをしているトムは軽い挨拶かなと軽く流します。すると、サマーが「私もザ・スミスが好き」と会話を続けます。
Tumblr media
すかさずヘッドホンを取ったトムは戸惑いを隠せません。すると「君のそばで死ねたら、天国の気分」とサマーが同曲のワンフレーズを口ずさむじゃありませんか!普段は迷惑に思われる音漏れよありがとう。"The Smiths"よありがとう。この瞬間にトムは完全にサマーに恋に落ちるのでした。。。この映画と言えばな名シーンですし、何回観てもトムと同じ心境にならずにはいられません。これをきっかけにザ・スミス好きになった方は僕だけじゃないはず。
Tumblr media
同じバンドが好きだという共通点から少しずつ距離が縮まり、運命の恋を信じているトムと、恋を全く信用していないサマーとの「真剣にはならない恋愛関係」が始まりました。
トムがサマーの事を本気で好きなるのなんてあっという間でした。だってサマー可愛すぎるんですもん。当たり前に交わしてくれるキス。IKEAでの手繋ぎデートやSEXもそれなりに。。いやいや。こんなの間違いなく本気になります。ならない方がおかしいくらい。そんなモヤモヤが溜まり、そろそろ"彼女"と呼べる関係値なのか確かめたくなってきた259日目。とあるBarでサマーをナンパ男から守った後に現状の関係性を遂に聞いてしまったトム。そんな彼に待っていた言葉が、気になる異性に言われたくない言葉TOP3に間違いなく入るであろう 「私たちは友達でしょ?」でした。その後の402日目。共通の同僚の結婚式でひさに再会します。2人だけの思い出話で盛り上がったりと、もしかしたら復縁あるのかもと浅はかな期待を持ってしまいますが、結論はサマーにとってトムは運命の人ではなかったのです。
youtube
宇多田ヒカルの楽曲"日曜の朝"の中で「彼氏だとか彼女だとか呼び合わないけれど君が好きだ」というすごく好きな一節があります。この曲を聴くたびに男は"彼女"というレッテルを欲してしまう生き物なのかなと思ってしまいますし、こと"恋愛"に関してサマーの様な考え方は女性目線だとなんじゃない普通の事で、男の方が変に運命の類を信じているロマンチストだと思います。やっぱり女性の方が何事にも関して1枚も2枚も上手です。
Tumblr media
恋愛経験少なめ、かれこれ4年近く彼女のいない僕が言うのもおこがましいですが、恋愛って基本的に一方通行じゃないですか?自分の事ばかりを押し付けるのが愛情だと思ってしまう瞬間もあるかもしれません。でも、好きになった相手に一方通行だった道を譲れるくらいの気持ちが生まれてからが"彼氏や彼女"と名乗れる本当の恋愛なのでは?と思ってしまいます。いつもこの映画を観ると心に留めて置く教訓です。(なかなか実生活では生かされませんが笑)
Tumblr media
サマーとの関係はタイトル通り500日で終わってしまいます。でもトムはこの"最低で最高の500日"で傷心し、挫折を経験したからこそ建築家の夢を再度目指します。今年お亡くなりになった瀬戸内寂聴さんの残してきた言葉の中で「挫折感の深い人は、愛の深い人になる」と僕の大好きなありがたいお言葉があります。この時のトムは正にそれでした。
そして迎えるサマー出会ってから500日目。建築事務所の面接の順番待ちをしている時に、同じく面接を受けに来ていた女の子と出会います。その子の名前は"オータム"でした。夏が終わっての秋。そのオータムに対してトムは"運命の出会い"を一旦忘れて新たらしい一歩を踏み出します。物語は終始、恋愛恐怖症になりかねないストーリーだったのに、このラスト���ーンに救われた男性が世界中にどれだけいたのか計り知れません。少なくとも僕はその中の1人。端折るところのない脚本。The Smithsはもちろんのこと、Regina Spektorの「US」も最高だったサントラ。トムの良き相談相手であり、ちょっぴりおませさんな妹のレイチェルを演じたクロエ・モレッツの可愛いさ。文句の付け所のない最高すぎる映画が(500) Days of Summerなのです。
Tumblr media
"The Smiths"はこの映画以外にも、ゴローさんとタツオさん二人の影響も受けて更に好きになりました。これからも二人の背中を追いかけて色んなことをインプットしていきたいです。
youtube
NARI
10 notes · View notes
neigesucre · 4 years
Text
東京いい店やれる店
とはいいながらも普通に好きなお店の覚え書き。リゴレットにぶうぶう文句垂れてる女のアンサー。
・オルトーキョー(渋谷)
Abemaタワーの真横にあるビアバー 。北欧メインのブリュワリーが20タップ揃ってる。なんだかんだIPA選んじゃうけど。キャッシュオンでさくっと一杯飲めるのがいい。渋谷で時間を持て余したらいったんここ。基本横並びだからいい感じにくっつける。週末はDJがいてちょうどいいハウスを流してくれます。
・三十五段屋(渋谷)
渋谷は円山町、三十五段ある階段を下った先にある。汁べえ系列のお店はどこもおいしいけどここの雰囲気がいちばんいい。あとおしぼりがいい匂いする。おでんのしみしみ柔い大根が大好き。迷いそうな場所の割に店内は適度にざわざわしていて話しやすい。お会計の後にお味噌汁出してくれるのもありがたい。1回友達と違う系列店行ったら彼女の終電がはやすぎて先に帰っちゃって、ひとり残されたわたしは味噌汁2杯ぐい飲みしました。出口は階段じゃなくてエレベーターなの全然情緒がなくてなんか笑っちゃう。
・niru(渋谷)
渋谷と恵比寿の真ん中にある。駅から少し歩くから動線は考えたほうがいい。店に向かうまでのアイスブレイクってどこまで深い話していいのかわからないからあんまり得意じゃない。裏通りにひっそり佇んでるからわかりづらいけど、ガラス張りの空間も小さめの店内も小洒落てて心地いい。
・スパイラル(神泉)
神泉で食べる牡蠣ってエロくないですか?2軒目は立ち飲みの日本酒バーで口説いてほしい。動線はこっちが作るからちゃんと生かして。
・聖林館(中目黒)
高い(物理的に)。階下が見える階段にひやひやしてしまう。吊り橋効果を期待したい。ピザがマルゲリータとマリナーラしかないのもぽくていい。中目黒には有名なピザ屋がもう一軒あるけど、デートなら断然こっち、暗いから。因みに風俗営業になるかどうかの境界は10ルクス(卒論の知識)。ボトルを開けてから階段を下るのは結構こわい。
・小野田商店(中目黒)
シズルが完璧。焼かれた肉よりも焼いている肉のがエロいから焼肉は好きなんだけどここはとびきり。お肉焼いてると会話に困らないからいいよね。妙に饒舌な店員さんが焼くのを手伝いながら盛り上げてくれる。
・さもん(中目黒)
おでんのお店。ここの柚子風味の玉子が本当においしいしなんならこれだけでいい。でもいつも玉子ひとつに300円か〜って思っちゃう貧乏性。前にティンダーの人とここで立ち飲みしてて、ムカついて帰りたくなってグラスに残ってるワインを一気に空けたら、貧血も相まってぶっ倒れました。グラス割って平謝りした。
・なかめのてっぺん(中目黒)
いつもいつも違う男と来ているから覚えられてそう。入り口がやたら奥まってて、しかも腰を屈めないと入れないのも隠れ家っぽくて好き。トイレが外にあるから酔った身体を屈めて出入りするのは結構難しい。毎日何かしらのパフォーマンスやってて、年明けに来たときは餅つきしてた。お通しで出てくる京都のお漬物がめちゃくちゃおいしい。帰りにインスタントのお味噌汁をくれるんだけど、連れてる男にいる?って言われるところまでがお約束。
・Na Camo guro(中目黒)
コースオンリー鴨料理のお店。駅近なのにお店に入るのにめっちゃ迷う。高めのカウンター席に背筋がしゃんとするし、客層が東京カレンダーみたいで好き。目黒区でもにゃんにゃんOLになれますか。
・tractor(中目黒)
DJバーだけど朝ごはんが食べられる。朝待ち合わせるんじゃなくて、泊まった翌朝に気怠い身体を起こしてがんばって行くのがいい。店員の愛想のなさはGoogleマップのレビューでも酷評だけど、それも含めシティっぽい。ブリューコーヒーのあとは目黒川沿いの散歩につきあってね。いいハウスを流します。
・margo(祐天寺)
レコードが流れるビストロ。家からめちゃくちゃ近くて何度も前を通っているのに一度しか行ったことがない。ビオワインを一本一本丁寧に説明してくれる。まあ正直味なんてわかっちゃあいない。ごはんはなにを頼んでもおいしい。生花が飾ってあるお店は信用していい。
・kabi(目黒)
駅からわりと歩く。タクシーで向かってもいいけど、目黒通りをだらだらと歩きながら手を繋いでほしいな〜。洒脱な店員とお喋りしながらするワインのペアリングに東京っぽ〜い!とあがる。界隈御用達とあって選曲もかなりいい。
・IJ(銀座)
フレンチの古民家ビストロ。いそいそとワインセラーに潜り込んでワインを物色するのがたのしい。距離を縮めるには共同作業って誰か言ってなかった?わたしはこのあと余韻ぶった切ってコリドー行った。
・Wakiya(赤坂)
高い店はうまい。前行ったときに菅さんが居合わせて、高えワインを開けてくれました。東京に生まれ育った人の人脈ってこわい。わたしは一生知らなくていいや。
・ねのひ(有楽町)
東京のビル群の狭間にある赤提灯。ちょっと高いけど、大きめの焼き鳥がまあおいしい。あたたかくなった時期に夜風を浴びながらのテラス席が最高。
・魚草(上野)
寒さに縮み上がりながら昼間から飲む熱燗がいちばんおいしいのよ。そのままほろ酔いで美術館とか行きたい。動物園でもいいなー。
・老酒舗(御徒町)
中華の大衆酒場。店構えからして異国風でテンション上がる。やけに狭い席もがやついてる店内も現地っぽい。白酒と割り材を選んで自分で作るお酒はおいしい。もちろん濃いめで。
65 notes · View notes
thyele · 1 year
Text
2023年4月11日
十三月 紅夜さん「🛸⚡️ACM::: Live情報⚡️🛸 Phaidia presents 爛熟のDECADENTUS 〔血と月の夜宴〕vol.1 6/11(日) @新宿ACBホール Phaidia E//+Z ACM::: BACTERIA D=fate DJ SatosicK VJ kihito START 17:30 ADV ¥3800 🌐ACM予約フォーム https://t.co/u6VfiMY6Jq #AConcreteMur https://t.co/ZY1xIeh5ma」https://twitter.com/jusangatsukouya/status/1645375582958657536
L'Arc-en-Cielさん「【1993/4/10はDUNE スペシャル ジャケット限定盤の発売日💿】 初リリースから30周年を記念して 『DUNE』(Remastered 2023)が5/30に発売 予約購入受付中! ※数量限定生産商品は、予定枚数に達し次第販売終了いたします。 ▼詳細はこちら https://t.co/i2K2ruuvpp #DUNE2023 https://t.co/0MZGmMwj0l」https://twitter.com/LArc_official/status/1645381107679100928
株式会社ベースオントップ|音楽活動全力応援企業さん「現役プロミュージシャンSakura(櫻澤 泰徳) @sakurazawa のドラムレッスン Sakuraのメロディアスかつテクニカルなビート・フィルを間近で体験❗️直伝❗️ ベースオントップ高田馬場店(東京)・アメ村店(大阪)で開催🎶 🥁 5月は 高田馬場店:13・14日 アメ村店:21・28日 https://t.co/4DGgcVyPcf」https://twitter.com/bassontop_EX/status/1645395452236365826
横山企画室さん「ブロビ準備 https://t.co/YfEQZU4PrV #TheBrowBeat #YokodieS #創作日誌」https://twitter.com/yokodile01/status/1645406520069455875
YOSHiPONさん「池袋手刀、町田ThePlayHouse@luin2日間共にありがとうございました!! 新曲や久しぶりの曲演ったりベーストラブったりと色々ありましたが楽しみました。 プレハは若いエネルギーに刺激を受けたりとか話したりと諸々新鮮で、自分も頑張るぞと🦩 配信パワーア��プしてます↓ https://t.co/LUBXrOFWv5 https://t.co/oV51dnxeHX」https://twitter.com/YOSHIP0NxxxTOR/status/1645341360923496449
seekさん「凡人水族園~筆記帳~第四十四回|seek @seek_bonshisya #note https://t.co/4OH5ELykKo」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1645409778318086145
nao 首振りDollsさん「いつも言ってる私って一体…」https://twitter.com/kubihuri_nao/status/1645411340205588481
ポップスターになりたくてさん「「ポップスターになりたくて」リリックムービー第三弾! 『運命なんだってば』です。 是非お聴き下さい! ↓フルバージョンはこちらから↓ https://t.co/sTQn5QEqL2 https://t.co/bFgfXzy6Mq」https://twitter.com/pop_star_ni/status/1641805201207353345
gibkiy gibkiy gibkiyさん「【THANK YOU IKEBUKURO】 ご来場ありがとうございました!!! また、次のライブでお会いしましょう。 https://t.co/A1NdFQa21Z」https://twitter.com/gibkiy_official/status/1645416018985242625
恐さん「君が登る 針の山に比べれば 僕の血の池は 甘い」https://twitter.com/bpmkyou/status/1645419518544744449
中島卓偉STAFFさん「#ディスクガレージ『ライブ・エンタメWEBマガジン「DI:GA ONLINE」』@diskgarage_web にて 「#中島卓偉 全セルフライブレポ No.4 Veats Shibuya[DAY1]」が掲載されました ぜひご覧下さい https://t.co/PTlzo6TKZh 次回は大阪BIG CAT! https://t.co/uwBZT2a9lS #卓偉 @takuinakajima https://t.co/cBwcFASlfB」https://twitter.com/helter_takui_st/status/1645354867882598400
seekさん「MIMIZUQ「アイラブユーの世界」 フジテレビ「魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜」4月度エンディングテーマ 第二回の今夜は 深夜2:25から放送 頑張って起きる🦉 「モナリザも最終日には声に出して🐇🐈🍂」 https://t.co/DALXhJCoUs」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1645420235774922752
YOSHIKI CHANNELさん「明日 4/11(火) #YOSHIKICHANNEL 生放送 #YOSHIKI が #サンリオピューロランド に降臨 #サンリオキャラクター大賞 #yoshikitty スペシャル 第2部(20:45~)のゲストには お笑いコンビ #ぺこぱ が登場 niconico(日本語) https://t.co/WDv4cPnnmQ YouTube(2ヶ国語同時放送) 第1部 (無料放送)… https://t.co/28iOEao5IZ」https://twitter.com/YoshikiChannel/status/1645419446570487809
Yoshikiさん「X Japan Japan Japan Japan..😛 #YOSHIKI "【関東在住者が選ぶ】「ヴィジュアルがカッコいいと思う #ヴィジュアル系 バンド」ランキングTOP23!第1位は #XJAPAN! 【2023年最新調査結果】 Top 23 of #visualkei bands whose visuals are cool! 1st place is "XJAPAN" https://t.co/Sf9xxZqWRw」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1645424897521520640
aieさん「サンキューギブキー、また近いうちに・・・。 https://t.co/yGi5qSzTc4 https://t.co/Qco7r3grgG」https://twitter.com/THEGOD_aie/status/1645425007802351616
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「籠もってました。 今年はなんだか、スルメっぽい曲がよく産まれます。笑 https://t.co/Bq9CVoi6y4」https://twitter.com/lucy_peter/status/1645431317570654213
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「近頃はどっぷり発信側に徹しておりますが、受信側としてとても愉しみにしてるのがあおいけいさんの画集『NOZOKU』。 こう云う「わくわく」って、真に作品創りを愉しんでいるアーティストからしか受け取れないと思うのです。 わくわく。」https://twitter.com/lucy_peter/status/1645431729291952128
DI:GA ONLINE編集部(ディスクガレージ)さん「【ライブレポート】 中島卓偉、VIVA LA BIG SUNSHINE TOUR 全セルフ・ライブレポ! 【No.4】Veats Shibuya[DAY1] #中島卓偉 #卓偉 @takuinakajima @helter_takui_st https://t.co/zwRKHj0opv」https://twitter.com/diga_online/status/1645351102773342209
NAKED LOFT YOKOHAMA(ネイキッドロフト横浜)さん「いよいよ明日! 当日券も出す予定ですが下記からまだ買えますので是非!! 2023年4月11日(火) MIMIZUQ NEW ALBUM最速試聴会 「時巡りの列車〜Prequel〜」& poco誕 【出演】AYA seek poco リモート出演:森 翼 https://t.co/3XWHXHjLuI https://t.co/Ah4CfbQFPb」https://twitter.com/NAKEDLOFT/status/1645395765974671361
United Products Inc.さん「エフエム岩手 夕刊ラジオで阿部さんがめちゃくちゃ #卓偉 さんライブを語ってくれてて嬉しすぎる😭 こうやって伝わってほしい❗️ 夕刊ラジオ | エフエム岩手 | 2023/04/10/月 16:00-16:45 https://t.co/vv92cNJYDh #radiko #中島卓偉 #you #NAOKI #SHINGO #VIVALABIGSUNSHINETOUR」https://twitter.com/UnitedProducts_/status/1645426657044615168
朋さん「本日はムニムニ手刀公演へご来場ありがとうございました。二日間に渡る(…といえば亘さんもおめでとうございました!)大祭、完遂しました。本当におめでたい限りで。 久し振りのgibkiyとのライブはとても刺激的で、サイコーな夜でした。 次は17日に手刀で想さんのバースデーパーティ。こちらも是非! https://t.co/vNn4H3qUpJ」https://twitter.com/manicure_ojisan/status/1645438269356937216
United Products Inc.さん「井門さんも❗️❗️ ライブの感想が、メディアを通じて伝わっていくのが最高ですね。 #卓偉 さんはもちろんですが ファンの皆様が最高のライブを作っているから、こうやって言いたくなるってことですね。 OH! HAPPY MORNING | interfm | 2023/04/10/月 09:00-10:44 https://t.co/l4fRKpNdBo #中島卓偉」https://twitter.com/UnitedProducts_/status/1645439565858234369
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「今夜は26:25~26:50みたいですね。」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1645458373004124165
中島卓偉さん「youさんありがとうございます!チーム卓偉は写真取ると顔が近いと良く言われます。」https://twitter.com/takuinakajima/status/1645473714786676737
中島卓偉さん「マジで知りたいです。泣。笑えまへん。」https://twitter.com/takuinakajima/status/1645476775986860034
MIYAVIさん「Cheers! Joined new campaign of one of the best coffee brands in Japan #UCC. やっぱ無糖でしょ 「うちはコーヒー屋です」の一声がバシッと胸にきました。 新製品「BLACK 無糖 New Ground」グイッとよろしくです😎 @UCC_COFFEE #UCC #NewGround https://t.co/aSPeoEnxc6」https://twitter.com/MIYAVI_OFFICIAL/status/1645488497229459456
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「今夜もありがとうございました!!」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1645496230984945664
Kazumahariiさん「https://t.co/WQ0XwOmGbR」https://twitter.com/kazumaharii/status/1645537120411590658
しょうこさん「Deshabillzのポスター届いたヾ(*´∇`)ノ https://t.co/K4BdKNY8Kq」https://twitter.com/pchanshoko/status/1645441724343537672
Kazumahariiさん「https://t.co/1c4SC5fWM5」https://twitter.com/kazumaharii/status/1645553817700962304
拓馬(紫音)NEiN 4/23(日)吉祥寺クレッシェンドさん「おはざます☀ 次回NEiN⬇️ 4/23(日)吉祥寺クレッシェンド🙌 16:30-①QUAKEDOPE 17:30-②NEiN 18:30-③PROJECT BBA 19:30-④ARESZ 20:30-⑤PROJECT GGE OP/ST 16:00/16:30 [チケット] ¥3,000- /¥3,500- (+1Drink ¥500-) [配信] ¥2,500- 宜しくお願いしますー😊 https://t.co/nCS2LhkpCB https://t.co/S7nASw656x」https://twitter.com/takuma_nein/status/1645558587853520897
Ryuichi Kawamura officialさん「4月23日Billboard Live TOKYO 4月25日Billboard Live OSAKA 5月4日Billboard Live YOKOHAMA 5月6日Billboard Live TOKYO with TSUKEMEN https://t.co/T6Z0SBLaMR」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1645561745069740033
Kazumahariiさん「https://t.co/z9GavxzZQ9」https://twitter.com/kazumaharii/status/1645563625673994245
Karyuさん「本日のコーヒー豆はグアテマラ産🇬🇹 そして午前中はギターを弾きまくる🤘」https://twitter.com/karyu_official/status/1645565018342297600
MIYAVIさん「I mean, yesterday 😎 https://t.co/oBC1tXBXq0」https://twitter.com/MIYAVI_OFFICIAL/status/1645570072013082625
恐さん「海も陸も空も 人間にも 馴染めた事がない だけど 僕の好きな世界や 同じ世界を見ている者には 僕でも馴染める気がする」https://twitter.com/bpmkyou/status/1645570273683574785
Ivy darknessさん「今日はニモスで高田馬場 久しぶりの高田馬場 ハッピーを届けに高田馬場 スリーマンだよ高田馬場 会場で待ってる馬場」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1645575671664775170
26 NiJYUROCKさん「【4/11公演出順告知!!!】 2023年4月11日(火) 会場:高田馬場CLUB PHASE 26 NiJYUROCK presents STOP THE TIME〜vol.20〜 開場17:30 / 開演18:00 出演順 ①ANONYMOUS ②KiD ③KYOKUTO ROMANCE 終演20:30予定 チケット発売中!! https://t.co/rPZ18RtX3q https://t.co/XhaWBrrp8s」https://twitter.com/26nijyurock/status/1642482006503088128
KINGRYOさん「おはようございます! 2023.4.11(火)am10:21 今日は喨介とMORIさんのお誕生日🎂 素晴らしい一年になりますように🦁✨ みんな今日もファイトやで〜👍 https://t.co/1h4XawlSRW」https://twitter.com/kingryoworld/status/1645597887806713856
詩那(NOi'X-ノア-)さん「憐れとは感情のユサブリ ⇒ https://t.co/iL2ikgQRkl #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1645600112385851394
Karyuさん「昨日膝にキタのは足の組み方が悪かったみたいなので 今日組み方を変えたらお尻にキテる🫨」https://twitter.com/karyu_official/status/1645604495001538560
seekさん「今夜、横浜でパーティー🍂 MIMIZUQ NEW ALBUM最速試聴会「時巡りの列車~Prequel~」& poco誕 4月11日(火)Naked LOFT YOKOHAMA OP/ST 18:00 / 19:00 AYA seek poco  リモート出演:森 翼 https://t.co/6zLv6ZALdN」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1645608903382806531
アプレゲール編集部さん「いよいよ明日4/11、MIMIZUQのニューアルバム最速試聴会です。アプレゲールで公開インタビューさせていただきます。実は、いつもの記事はインタビューの半分ぐらいを削ることもあるので、ぜひぜひナマのインタビューを楽しんでいただきたいです。どんなお話が飛び出すかな? https://t.co/xRCCFez15b」https://twitter.com/info_a_g/status/1645357500718530561
Lucifer's undergroundさん「4/13 3STAR IMAIKE 18:05~」https://twitter.com/Lucifers_Info/status/1645618785561493505
MIMIZUQさん「MIMIZUQ Digital Album 「時巡りの列車〜Prequel〜」 ジャケット公開!! 2023.04.12Digital Release 配信一覧 https://t.co/wbzhq46hj8 アルバムダイジェスト 04.12.0:00プレミア公開 https://t.co/lXfd8kGA7L https://t.co/jgTxu24Zpv」https://twitter.com/mimizuq_staff/status/1645619471372156930
大谷秀政LD&K代表さん「"MOJA"跡地の弊社ライブハウス「澁谷近未来会館」が大人気過ぎて先1年はなかなか予約が取れない状況。 https://t.co/rIOAnii3ru それは良かったが、ショウダンサーの為の代替小屋も今更ながら考案中。しばしお待ちを。 あれこれイメージ考えてたら夢で凄くいいの出てきた。やっぱ俺、店つくるの楽しい https://t.co/jI3jLhKGMI」https://twitter.com/otani_ldk/status/1645148643677339649
ショーン・ホラーショー 首振りDollsさん「RT通り、大人気過ぎて次いつやれるかわからない渋谷近未来会館、来週21日金曜是非ともお待ちしております!🐉 https://t.co/eKyDytj6qs」https://twitter.com/kubihuri_shawn/status/1645626696832536576
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「おとつい副鼻腔炎になった。熱っぽかったのでLIVE後打ち上げ参加せず帰宅。薬飲んで寝た。昨日はできるだけ外出せず安静に。食欲はあった。食べれるだけ食べた。めっちゃ食べた。アイスクリーム最高。よく寝た。元気になった。ひと安心😮‍💨今日からまた配信できると思います。よろしくです♪おはよう!! https://t.co/b2dxrZGCa2」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1645627783727681537
0 notes