Tumgik
#音楽のススメ
kou-fuk · 10 months
Text
エバポレーター清掃
Tumblr media
エアコンの匂いが気になったので
エバポレーターを洗浄してみた。
ホントはもっと分解したかったけど、
アコードのブロアファン取り外すには
プラ製のパーツを切断しないといけないらしい。
メーカーのサービスマニュアルでのやり方でね。
取り外さない前提のつくりなんやろか。
.
施工後のエアコンの匂いは…
多少マシかな?
自分でやれば2,500円くらいでできるので、
毎年シーズンイン前にするのがおススメ。
次やるときはブロアファンごとやろう。
.
Tumblr media
まだ解決できてないけど、
エアコンのエアミックスモーター辺りから
異音が出てる。たぶんよくあるウォームギアの摩耗だと思う。
設定した温度に達したらカチャカチャ音が聞こえる。
ASSY交換が楽だけど、お金かけたくないなぁ。
製造後、15年超えてるから色々とガタが来るなぁ。
.
そういえば子供の友達のお母さんに、
「●●さんちの車ってクラシックカーってやつですか?」
って聞かれたのを思い出したw
多分車に興味がない方なんやろうけど…
クラシックカーは…あんまりや!
ピッチピチの平成19年式よ!
10 notes · View notes
jpf-sydney · 3 months
Text
Besuto essei. 202
New item:
Tumblr media
日々の雑感、考察、失敗談から、亡くなられたあの方への追悼文まで… さまざまな書き手たちが、「エッセイ」という枠組みのなかで書き記した2021年の記録。 この年に新聞・雑誌等の媒体に発表された中から選りすぐった、珠玉のアンソロジーです。
Shelf: 914.68 BES 2022 Besuto essei. 2022 = The best essay. edited by Nihon Bungeika Kyōkai.
Tōkyō : Mitsumura Tosho Shuppan, 2022. ISBN: 9784813804147
337 pages ; 20cm.
Editorial board members: Kakuta Mitsuyo, Hayashi Mariko, Fujisawa Shū, Horie Toshiyuki, Machida Kō, Miura Shion. Text in Japanese.
Table of contets:
部屋にいる感じ / 武田砂鉄
ロクな恋 / 李琴峰
特に秘密、ありません / 二宮敦人
親父の枕元 / 原田宗典
犬の建前 / 宇佐見りん
いつか「コロナ福」だったと言える日 / 鷲田清一
紙 / 内田洋子
学び始める春、失敗を楽しむ / 山本貴光
瀬尾夏美 / おじいさんの空き地
落合博満への緊張感 / 鈴木忠平
月の砂漠 / 小池水音
冷水を浴びせる : 坂上弘の文体 / 三浦雅士
陰のある光 / 小泉凡
脳内・ドイツ / マライ・メントライン
父と兄の書棚が招いた変な読書 / 志茂田景樹
心の扉を開く音楽 / 寮美千子
立花隆さんを悼む / 柳田邦男
失われゆく昭和探して / 川本三郎
大人への扉��開けたのは / 加納愛子
関係性の結晶 / 齋藤陽道
ガラスのこころ / 岸田奈美
"諦められない"心でアイヌ語研究に夢中 / 金田一秀穂
アイヌとして生きる / 川上容子
佃煮に想う / 小泉武夫
最高の食事 / 田中卓志
珠玉の世界 / ブレイディみかこ
神様、世間様 / 尾崎世界観
さいとう・たかをさんの思い出 / 辻真先
コロナ禍社会と密になった / 本谷有希子
最後の飛翔 / 椹木野依 -- 我が町の「宝」 / 井上理津子
ネガティブな皆さんへ / 尾上松緑
「あいつなりに筋は通ってるんだ」 / 岩松了
翻訳とは / 村井理子
「覚えられない」 / 茂山千之丞
白土三平さんを悼む / 田中優子
そんな時代 / 海猫沢めろん
ともに歩けば / 小川さやか
(笑)わない作家 / 万城目学
雪原 / 岸本佐知子
河合雅雄さんを悼む / 佐倉統
学園の平和、取り戻せ! / みうらじゅん
料理 / 小山田浩子
田中邦衛さんを悼む / 倉本聰
「声」分かち合う喜び / 温又柔
エリック・カールさんを悼む / 松本猛
月みる月は / 彬子女王
トーストと産業革命 / 青山文平
祖父母のすずらん守る / 星野博美
考えることに失敗する / 神林長平
悪態俳句のススメ / 夏井いつき
死も遊びだと思いましょ / 横尾忠則
UFO / 柴田一成
「やめた」後の達成感 / ほしよりこ
息子よ安心しなさい、あなたの親指は天国で花となり咲いている / 青木耕平
那須正幹さんを悼む / 高樹のぶ子
愚かさが導いてくれた道 / 沢木耕太郎
クールでお茶目なかっこよさ / 谷慶子
機械はしない終業挨拶 / 黒井千次
閉、じ、こ、も、り / 村田喜代子
ナマケモノ / 奥本大三郎
夢を彷徨う / 髙村薫
愛しの小松政夫さん / 鈴木聡
胃袋の飛地 / 湯澤規子
『老人と海』をめぐる恋 / 高見浩
「すごい」と「やばい」 / 酒井順子
写真を撮られるということ / 松浦寿輝
安野光雅さんを悼む / 大矢鞆音
この世の通路 / 佐々涼子
◆編纂委員作品◆
瀬戸内寂聴さんを悼む / 林真理子
多分、両方だと思いますよ / 町田康
忘れがたきご亭主 / 三浦しをん
あそこの棚に置いてある。 / 堀江敏幸
それは私の夢だった / 角田光代
遠き花 / 藤沢周.
3 notes · View notes
benibame · 4 months
Text
2023年お気に入り映像作品5選(MAD編)
例年ブログで紹介している「お気に入り映像作品5選」から派生して、去年からMAD編として音MADをメインとした紹介も始めています。自分が普段見るのはカオス渦巻くニコニコの有象無象が多いため、そっちも紹介しないと嘘だろうということで始めた企画。2回目も厳選された5作品を紹介します。
過去の紹介作品は以下の通りです。
【2022年お気に入り映像作品5選(MAD編)】
①語彙
もはや人力で歌うのが当然とでも言わんばかりに歌いだす3バカの調律も見事ですが、替え歌や(だいたい)アイマス素材を駆使して一曲を構成する技術力と根性には感服します。これだけの大量の素材を使用しておきながら、使用MVは恋のみというこだわりも凄まじい。魅力の多い本作のなかでも歌詞の語彙力のなさを徹底的に貫き、その力強さでキャラクター愛をド直球で伝えてくる手法に思わず感動すら覚えます。見終わった後の満足感と爽やかな気分にしてくれる、短編映画を観たかのような大団円を感じさせてくれる傑作です。
②深セン東
シンプルなタイトルとサムネイル。この控えめな外見からは想像もつかないシックで鋭く、そして前衛的な本作は、その展開と演出に初見では開いた口がふさがらないほどに驚かされました。とても一朝一夕には作れなさそうな作風にプロではないかと思ってしまうほどです。駅という人々が交差する場所を、タエ・ヨコ・オクの視覚に訴える手法で表現した構成には美しさすら感じます。現実の風景から気づかないうちに異次元の世界に迷い込んでしまったかのような不安感を与えつつ、堅固で重厚な音作りによる安心感を同時に味わえてトリップしてしまいそうな、一言では魅力を言い表せない作品です。
③与謝ロック
レターパックで現金送れは全て詐欺です、でおなじみ与謝野晶子の音MAD。局所的なブームとは言え積極的に便乗してクオリティの高い映像を制作し続ける人たちには頭が上がりません。とにかくネット中からかき集めたであろう素材を巧みに使い、本人の肉声すら使って一曲仕上げるその胆力が素晴らしい一作。映像も徹底的にふざけており、やるんだったらこれくらいやんないとなぁ!という心意気を感じます。最近は本人のデータを使用してAIが好き勝手喋らせることが問題にもなりましたが、音MADの人力を見ているとAIはまだまだ遠いところにいるなぁとなんだかホッとします。
④狂風オールバック [ヤンデレCD]
ヤン���レCD!?生きてたのか!?
味のある手書きと隠せない狂暴性。愛というには重すぎる情報量。どこから説明していいか手の付け所に困る名作です。狂気を狂気で重ねる展開の中にもユーモアとネタが仕込まれており、何度も見てしまいます。また部分的に使われる狂気的トランジション(?)も画期的で、おどろおどろしくもスムーズに次画面へ展開する非常にユニークなトランジションを生み出していて、作者のヤンデレCDに対する熱い情熱が伝わってきます。肝心のお兄ちゃん自身は割と楽しそうに生きてるのが作風のバランスをとっていて最高です。
⑤【音MDM天】今日もふたりは
この曲にしてこの動画あり。そう言っても過言ではないほどにマッチした雰囲気に思わず息をのみます。静止画が中心の作品は、映像を作る人にとっては非常に難しい題材ではありますが、さすがの技術力で難なくこなされています。2Dの動画と思いや奥行きを感じさせる3Dへのスムーズな移行や、それをさりげなく表現する小物の使い方など細部にもとてもこだわった作りが伺えます。ラストシーン(3:26~)の高速で画面を切り替えつつ、動きが少ない部分に視線を誘導する表現は上記の「深セン東」でも使用されていましたが、地道な作業が必要ですが迫力のある演出が可能になり、アクセントとしてラストに使ったことでこの動画の印象が強烈に残ります。そういった構成自体も上手な作品であり、参考にすべき部分が見れば見るほど増える傑作です。
この他にも選外としましたがおススメとして
BATTLE X PRESS
厚岸イ
ハトが強すぎる強風オールバック
三冠王 村上 1点
にじかはやばいクレーマーではありませんが、大谷翔平さんとみんなで可愛くてごめんをちくちく歌いたいです
どれも最高に面白いです。やっぱりMAD最高ですね。今年も最高の動画が見つかることが楽しみです。
3 notes · View notes
ryotarox · 2 years
Text
論文の書き方 - ジョイジョイジョイ
どのようにアイデアを得るかはあまり一貫性がありません。ここでは代表的な二つの方法を紹介します。
おススメの方法は、既存論文に書かれている言い訳を覆す方法です。 例えば、論文 A で「タスク X の実データは利用できないので人工データで代用する」と書かれていれば、タスク X の実データを収集して公開できないか考える、論文 B で「アプローチ Y は動作が遅すぎて実用的でないので比較からは除外する」と書かれていれば、アプローチ Y を高速にする方法を考える、といった要領です。
- - - - - - - - - - - - - - - -
論文のアイデア発想法はアートに応用できるかも。てきとーだけど、「調性音楽が行き詰まったので、無調の手法を使う」という先行作品に対して、調性であっても汎調(Pan Tonal)の手法が使えることを示す、みたいに。
3 notes · View notes
eccjrtamuracho · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
ECCジュニア田村町教室の中村です。 何やらモヤっとすることがあっても、レッスンで生徒たちとケラケラ笑っていると結構すっきりする。 これは、ECCジュニア講師あるあるではないでしょうかw
まあでも、やはり自分の機嫌くらいは自分でなんとか出来る人間になりたい。 モヤる原因は分かっているので、しっかり言葉にして、モヤを晴らそうと思います🌟
子どもたちを見ていても思うし、大人だって同じですが、 どんな状況であれ「自分の力で楽しむ力を持っている人間」は、逞しいものです。 楽しさを他人に任せていると、楽しくない理由を他人のせいにしてしまいます。
違う。本来楽しさは自分の中からしか生まれない。 自分が楽しくないと思ったら、そこからどんな行動に出るべきか。 手段は一つではないので、自分に出来る方法を考えて、楽しいを掴み取る👊
というわけで、(どういうわけだ?w)今日はちょっと前の勝手に楽しかった話。 いつぞやの週末、すごくお天気もよくて、香川県の西の方、荘内半島をグルっと走ってきました🚴‍♂️
その日のスタートは隣町のうどん屋さん、いけこうどん。 https://www.ikeko-udon.com/ その日は何故か、同志の友がやたらと「アスパラ最高」と言っていたのを聞いていたので、どうしてもアスパラを食べたいと思っていました。 そしたら、その日のおススメが、まさにアスパラ天ぷら。 ちょっと運命感じたのは間違いない🧡
塩分・糖分・アスパラ分をしっかり補給してからライド開始。 気になる脇道をウロウロしながら走っている途中で見つけました。
天空の鳥居⛩
っぽい感じの鳥居www
香川県で天空の鳥居と言えば、パワースポットとして俄然有名になった、観音寺市の高屋神社ですが、それではない。
「え、これ、まじでココ?」みたいな道を進んでいたらあったのが、尾崎大明神。 https://goo.gl/maps/RFYwq155AMSxgNno7 紫雲出山の登り口より、もうちょい南側?仁尾寄りのところに、がっつり看板が出ているので、意外に見つけやすいはず。 ただ、この看板のところ曲がってからが、わくわくスポットです(笑)
近くの案内看板によると、ここは日本で唯一のジーンズ神社なのだとか。 実際に行くと、建物は神社というより小屋?みたいな感じ。 「なんだこれ?」感は否めませんが、なんとあの、ユアン・マクレガーのジーンズが奉納されているらしい✨ 学生時代、めっちゃ好きだったよ。。。
まぁ、色々なギャップ、誰もいない穴場感、若干木立に邪魔されるも、それなりに天空の鳥居なところ、個人的にツボでした。 人込み苦手人なので、こういうひっそり系スポットは好きタイプです🧡
おススメかどうかと言われると、なんとも言えませんが、ちょうど近くの紫雲出山がアジサイの季節だと思うので、それを見に行くついでに寄ってみるには良いかも。 これからの季節、虫よけスプレーは吹いておいた方がよろし。
荘内半島は、勝手にツボスポットがたくさんあって、本当に楽しい✨ グルメを楽しめる場所、景色最高の場所、マリンアクティビティを楽しめる場所、一棟貸の素敵お宿など、ぐるっと回っていると、気になる場所があり過ぎます。
そして香川県内、いや、瀬戸内地域には多分、天空の鳥居、結構たくさんあるんじゃないか?www 天空の鳥居探し、こっそり人生のミッションに加えておきます。
6 notes · View notes
fcgrblog · 5 days
Text
Shaker&Blowzerに新仕様登場!!
4月も後半に差し掛かり、だいぶ暖かくなってきた今日この頃。
今回は2022年に発売を開始した " Shaker & Blowzer " に、新仕様が加わったのでご紹介をします!
先ずは Shaker からいきます。
Tumblr media
・Shaker👉https://global.fcgrtokyo.com/ja/instruments,guitars.shaker.shaker.html
Shakerのピックアップは Hybrid Humbucker の2ハム仕様が基本でしたが、今回新たに以下の仕様が加わりました!
*インプレについては、いつものごとく弊社営業担当の小野に登場してもらいます!
Tumblr media
① P.U.:TE Neck / TE Vintage Fat ・Model:O.S. Shaker ・Body:L.W. Ash 2pc ・Fingerboard:Rosewood ・Color:C.O. Lake Placid Blue ・Finish:N.C. Lacquer - Played Finish艶* *Played Finish艶…長年の使用感、擦れたような微細な傷を表現した塗装です。 さらに今回こちらのモデルは使用・経年による「色ムラ」まで表現しています!(パーツにもPlayed Finish加工を施してあります)
(インプレ) もはや説明不要のこのレイアウト!(もともとShakerの基本はこれだったんじゃないか!?)というオーソドックスなTEスタイルのコンビネーションです。アッシュ/ローズにTE Vintage Fatのコンビネーションにより、ワイルドでジャキッとした気持ちの良いバッキング・サウンドが魅力です。フロント&リアのハーフトーンも、心地よいコンプ感とキラキラ感が絶妙なバランスで両立できてます!
Tumblr media
② P.U.:F-90 / TE Vintage Fat ・Model:O.S. Shaker ・Body:L.W. Ash 2pc ・Fingerboard:Maple ・Color:C.O. Sonic Blue ・Finish:N.C. Lacquer - Played Finish* *こちらも①同様の塗装を採用しております!
(インプレ) 個人的に、音・ルックス共にこの仕様が一番グッときてます!メイプル指板によるブライト&シャープな音の立ち上がり、F-90の太さとレンジ感が絶妙にマッチしており、突き抜ける爽快感がありますね。リアのTE Vintage Fatも結構太くてプッシュ感のあるサウンドですので、フロント/リアの切り替え時にも違和感や使いにくさを感じません!これならフロントでバッキング、リアでソロ、といった感じでもバッチリ使えると思います。TEフリークの方にもっとも受け入れられやすいのではないでしょうか。
Tumblr media
③ F-90 / Hybrid Humbucker TypeⅠ ・Model:C.S. Shaker ・Body:L.W. Ash 2pc ・Fingerboard:Rosewood ・Color:2 Tone Sunburst ・Finish:Poly
(インプレ) 何気にグッドバランスで定評のあるこのレイアウト!リアのHybrid HBは、トーンポットをプッシュアップすることでシングルにコイルタップできますので、上記②のような使い方もできます。タップ時のサウンドはTE VintageやVintage Fatとはまた一味違ったシングルコイルサウンドですが、音に芯のあるリアルなシングルコイルサウンドであることに違いありません。ハードに歪ませたドライヴサウンドでのリフ~ピッキングニュアンスを効かせつつも太くサスティーンの良いリードトーンまでこなせます。良い意味でどこかビザールチックなルックスしてますが、中身はけっこう器用なヤツです。
Tumblr media
④ TE-Neck / Hybrid Humbucker TypeⅠ ・Model:C.S. Shaker ・Body:L.W. Ash 2pc ・Fingerboard:Rosewood ・Color:White Blonde 2 ・Finish:Poly
(インプレ) 一瞬「おや?何か間違えてない?」と思いましたが、これで正解でした。SSHとか上記②③のパターンはしばしば見かけますが、フロントがヴィンテージスタイルのTEシングル(弊社オリジナルTE Neck)で、リアがハムという珍しいパターン!でもこれがまた意外と使えました。ヴィンテージスタイルのカバードタイプのTEフロントシングルはけっこう扱いが難しい一面もありますが、どちらもカバードタイプということで、ややマイルドになった高域の感じが逆にバランスが良く、同じセッティング(アンプやエフェクター等)でフロント&リアをコンビネーションで使う・切り替える際に、どちらかが抜けが悪く感じる、といったことにはなりにくいですね。むしろこのレイアウトにしたことで、このシングルコイルならではのサウンドを楽しめるようになっている気がします!(もちろん、リアのHybrid HBはトーンポットをプッシュアップでコイルタップできます)
*ハムバッカーとシングルコイルの種類について ・Hybrid HumbuckerはTypeⅠとTypeⅡから選択可能です。 ・シングルコイルはTE VintageとTE Vintage Fatから選択可能です。
*ブリッジについて 基本仕様と同様にリアピックアップがハムバッカーの場合は、ブリッジはGOTOH BS-TC1Sをショートサイズにカスタムしたもの(BS-TC1S-SHORT)を使用してますが、リアピックアップがTE Vintageや TE Vintage Fat等のシングルコイルの場合、は既製品(BS-TC1S)を使用しています。
*Played Finishについて Played Finishは現在、Order Styleとしての扱いとなっております。ご希望の方は弊社までお問い合わせください。
*Shakerのオーダーお見積りはコチラ! ⇒ https://global.fcgrtokyo.com/ja/custom-order,shaker.html
次は Blowzer いきます!
Tumblr media
・Blowzer👉https://global.fcgrtokyo.com/ja/instruments,basses.blowzer.blowzer.html
Blowzer は4弦・5弦共に、今迄ピックアップはPBのみの仕様とPB+JBリア(PJ) の2種類から選択可能でしたが、今回新たにPB+PBリア(PP) の仕様を追加しました!
*パーツ等には変更はないのでP.U.レイアウトの追加のみです。 *Blowzer PP のインプレは弊社営業担当の民谷に登場してもらいます!
Tumblr media
⑤ PB Vintage / PB Vintage ・Model:O.S. Blowzer 4st. ・Body:Alder 2pc ・Fingerboard:Rosewood ・Color:淡麗《響》セセラギ ・Finish:Poly
(インプレ) 2ピックアップ仕様のベースは世に数多ありますが、プレシジョンベース用ピックアップを2基搭載したものに関しましては、過去にも稀に見られたものの、非常にレアな物の様なイメージかと思います。
しかしながら実はこのレイアウトのトーンバランスは非常に秀逸で、僕自身もこの仕様のP-Bassを愛用していたこともあり、ライン乗りの良さを含めた音作りのし易さは経験済みでしたので、この仕様を【 Blowzer 】に投入し、F.C.G.R.流にセットアップいたしました。
完成したプロトモデルをチェックしたところ...
・ネック側1基のみの場合は、もちろん所謂P-Bassサウンド。
・ネック&ブリッジ双方を使用する場合は、中低域の押し出しが強いながらも、アレンジにはまり易い「太いJBサウンド」。
・そしてブリッジ側1基のみの場合は、素早い音の立ち上がりが病みつきになる、太さと鋭さが同居したサウンド。
...「いいね!」の一言でした。
特にP-Bassを愛してやまないベーシストは、あのサウンドに拘りがありつつも実際のアンサンブルの中で、時には少しだけJBの様に2ピックアップのニュアンスが欲しくなることも在ります。
そんな時にはこの1本!と自信をもっておススメできる仕上がりとなりました。
Tumblr media
⑥ Original PB 5st. / Original PB 5st. ・Model:C.S. Blowzer 5st. ・Body:L.W. Ash 2pc ・Fingerboard:Rosewood ・Color:半蔵 ・Finish:Poly
(インプレ) " PP " レイアウトはいいけど流石に5弦モデルとなるとねえ...と思いきや、4弦モデル同様にこれまた秀逸なトーンバランスです。
【 Retro PB-5st. 】で培ったノウハウからなる、秀逸な5弦P-Bassスタイルの楽器であることはもちろんですが、ネック&ブリッジ双方のピックアップを使用した際の、心地よいシャープさと太さがバランスよく凝縮されたサウンドが、独特な弾き心地の良さを感じさせてくれます。
特にこちらはボディ材にライトウェイトアッシュを採用していますので、ブリッジ側ピックアップ1基のみで使用するとより鋭さが増し、轟音のバンドサウンドの中でも「見えるベースライン」をアウトプットしてくれますので、ヘヴィな音楽を演奏するベーシストにもピッタリです。
*Blowzer 4st.のオーダーお見積りはコチラ! ⇒ https://global.fcgrtokyo.com/ja/custom-order,blowzer-4st.1.html
*Blowzer 5st.のオーダーお見積りはコチラ! ⇒ https://global.fcgrtokyo.com/ja/custom-order,blowzer-5st.html
今回ご紹介したShakerとBlowzerは、下記のお取扱店様もしくは、2024/5/11-12に大阪で開催される 『 サウンドメッセ in OSAKA 2024 』で試奏&ご購入可能ですので、気になった方はぜひ直接お問い合わせ&実際にお試しください!
① O.S. Shaker S/S_C.O. Lake Placid Blue - Played Finish ≫サウンドメッセ in OSAKA 2024 に出展いたします!(👈クリック)
② O.S. Shaker F-90/S_C.O. Sonic Blue - Played Finish ≫お取扱店:島村楽器 パークプレイス大分店様(👈クリック)
③ C.S. Shaker F-90/H_2 Tone Sunburst ≫お取扱店:島村楽器 ラゾーナ川崎店様(👈クリック)
④ C.S. Shaker S/H_White Blonde 2 ≫お取扱店:島村楽器 吉祥寺パルコ店様(👈クリック)
⑤ O.S. Blowzer 4st._淡麗《響》セセラギ ≫サウンドメッセ in OSAKA 2024 に出展いたします!(👈クリック)
⑥ C.S. Blowzer 5st._半蔵 (Sold) ≫こちらはオーダー参考例となります。
木工長:郷右近
『 サウンドメッセ in OSAKA 2024 』
Tumblr media
Shop & Show Room 『 Universal Space 』 ご予約&アクセスはこちら↓ https://global.fcgrtokyo.com/ja/universal-space.html
youtube
0 notes
yoichijerry · 13 days
Text
Tumblr media
ウィッチンケア第14号(Witchenkare VOL.14) 発行日:2024年4月1日 出版者(not「社」):yoichijerry(よいちじぇりー/発行人の屋号) A5 判:248ページ/定価(本体1,800円+税) ISBN::978-4-86538-161-0  C0095 ¥1800E
【寄稿者/掲載作品】〜「もくじ」より〜
008 谷亜ヒロコ/フィジカルなき今 012 鶴見 済/植物実験をしていた頃 018 古賀及子/えり子さんの失踪 024 木村重樹/〝ほどほど〟のススメ/あるいは/続「本当は優しい鬼畜系」の話 030 オルタナ旧市街/長い長いお医者さんの話 034 我妻俊樹/ホラーナ 040 トミヤマユキコ/人体実験み 044 九龍ジョー/ウルフ・オブ・丸の内ストリート 052 内山結愛/散歩、あるいはラジオ 056 長谷川町蔵/チーズバーガー・イン・パラダイス 062 小川たまか/桐島聡のPERFECT DAYS 068 コメカ/工場 074 星野文月/友だちの尻尾 080 武田砂鉄/クリーク・ホールディングス 漆原良彦CEOインタビュー 086 絶対に終電を逃さない女/二番目の口約束 092 武田 徹/立花隆の詩 098 3月クララ/ゼロ 104 加藤一陽/俺ライヴズマター、ちょっとしたパレーシア 108 木俣 冬/アナタノコエ 112 稲葉将樹/人工楽園としての音楽アルバム ~ドナルド・フェイゲンとケニー・ヴァンス~ 118 武塙麻衣子/かまいたち 124 多田洋一/優しい巨人と美味しいパン屋のころ 134 宇野津暢子/休刊の理由~「港町かもめ通信」編集長インタビュー 140 中野 純/うるさいがうるさい 144 すずめ 園/まぼろし吟行 150 仲俣暁生/そっちはどうだい? 156 藤森陽子/富士の彼方に 162 武藤 充/街の行く末 166 朝井麻由美/裂けるチーズみたいに 170 宮崎智之/人生の「寂しさ」について 176 野村佑香/地中海の詩 182 柳瀬博一/湧水と緑地と生物多様性 ~「カワセミ都市トーキョー」の基盤~ 188 吉田亮人/そこに立つ 192 美馬亜貴子/拈華微笑 ~Nengemisho~ 198 久禮亮太/フラヌール書店一年目の日々 204 かとうちあき/A Bath of One’s Own 208 清水伸宏/業務用エレベーター 214 ふくだりょうこ/にんげん図鑑 220 荻原魚雷/妙正寺川 224 蜂本みさ/おれと大阪とバイツアート 230 東間 嶺/嗤いとジェノサイド 236 久保憲司/吾輩の名前はチャットGTPである 242 参加者のVOICE 247 バックナンバー紹介 
編集/発行:多田洋一 写真:張 子璇(Zhang Zixuan/Kosen) Art Direction/Design:太田明日香 取次:株式会社JRC(人文・社会科学書流通センター) 印刷/製本:株式会社シナノパブリッシングプレス
《2010年4月創刊の文芸創作誌「Witchenkare(ウィッチンケア)」は今号で第14号となります。発行人・多田洋一が「ぜひこの人に!」と寄稿依頼した、42名の書き下ろし作品が掲載されています。書き手にとって、小誌はつねに新しい創作のきっかけとなる「試し」の場。多彩な分野で活躍する人の「いま書いてみたいこと」を1冊の本に纏めました!》
【公式SNS】
Facebook http://www.facebook.com/Witchenkare
Twitter https://twitter.com/Witchenkare
Instagram https://www.instagram.com/explore/tags/witchenkare/
note https://note.com/hashtag/ウィッチンケア
※ふてき 〜ノベライズ・ウィッチンケア第14号〜 (下記URLを読むと第14号の全体がざっくり見渡せます)
#ウィッチンケア
#Witchenkare
#多田洋一
0 notes
tomitamai · 1 year
Text
Tumblr media
SPICEにて、本日発売のライブDVD/BD『手越祐也 LIVE TOUR 2022 Music Connect』について、手越さんにお話をうかがった記事を書きました!
手越祐也、「ソローアーティストとしての自信を得た」ツアーライブを映像化ーー音楽と向き合う姿勢、ステージでの輝きが収められたBlu-ray/DVD『Music Connect』発売記念インタビュー
ご本人いわく「アーティスト・手越祐也の音楽の入り口」となった本作、まだ手越さんのステージを見たことがない方にもおススメです!
0 notes
rada25 · 6 months
Text
林生二胡とはどんな二胡?
Tumblr media
photo by red Bridge
林生二胡、で検索するとたくさんの楽器レビューや、商品情報などがたくさん表示されますが、この「林生二胡」とは。
数ある二胡ブランドのうちの一つですが、まずその知名度としてはトップクラスだと言えます。車だとトヨタやベンツ、最近だと中国BYDなんかも世界トップのブランドとなっていますが、それと同じで二胡にも著名なブランドが存在します。ざっと、敦煌、虎丘、龍韻、古月、星海、楽海、などなど。高級ラインが多いブランド、普及品ラインが主力のブランド、といった違いはありますが、「林生」という名も、これら有名ブランドに並ぶものと理解していただけると良いかと思います。二胡界のBMWといったところでしょうか。
有名奏者の孫凰さんが「林生」二胡をお使いになっていて、私も彼女のファンであることから(笑、代理販売の任を承っております。奏者目線で言えば、楽器購入の際、結局はブランドの違いよりも個体差のほうが重要ですし、誰が作ったものかは、大部分の弾く人にとってはそう重要なことではありません。ただ、やはり有名な工房というのは作業も丁寧だし、使っている材質も信頼がおける点で、これら著名ブランドの楽器はおススメです。
あまり知られていない、「知る人ぞ知る」的な名匠の二胡も弾いてみたいものですが、まず見つけるのが大変ですし、日本に輸入する時のCITES手続き周りで、蛇革の原産地証明なども必要なので、やはりそれなりに規模、信頼のあるメーカーで購入するのが望ましいと言えます。
今の時代、ありがたいことにたくさんの選択肢からチョイスできます。「林生で行ってみるか!」と二胡購入をご検討中の方は、ぜひ私までご相談ください。
゚+*:;;:* *:;;:*+゚  
二胡を買いたいけれど、選び方がご心配な方、どうぞお気軽にご相談ください!   
林生二胡工場日本支社・red Bridge社の関東地区代理店として、林生二胡®️ を販売しています。在庫は全て正規ルート輸入品であり、red Bridge社(福岡)で購入された場合と同一の保証/メンテナンスサービスが受けられます。遠方の方は郵送による修理依頼が可能です。(林生二胡®️ 登録商標第6430835号) 
楽器ラインナップ及び価格はred Bridge社の販売内容と同一ですが、★★関東代理店特典★★として優遇がございます(五星・超五星限定)⇒著名な二胡弓匠・王小迪作の弓から、お好きな弓を1本プレゼント(もともと付属する弓もお付け致します)  
二胡ご注文は【林生二胡ご注文/ご相談フォーム】から承ります。わたくし原田が支社代表の高崎氏と共に一本ずつ音色等を比較検討して選定をお手伝いさせて頂きます。(関東代理店について) 
0 notes
tajimahiroe · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
とても心地良い場所✳︎
年内3つ(+1)の
展示の支度を、いつもより並行に進めながら…
一旦横に置いて、
イラストレーションの仕事に思いっきり没頭する日々へ---💡
最高に楽しくワクワク&ドキドキ🌬🌬
展示の支度もみんなワクワクドキドキ😆💓
そんな中…ふと知るお知らせに、心身が一時停止になる。
クレマチスの丘 @clematisnooka の、ヴァンジ彫刻庭園美術館のこと。
何もかも、全部が大好き過ぎた場所だったなあと…行けた時の記憶に瞬時に戻る✴︎
色々��クレマチスが沢山楽しめるだけで幸せなのに♡
色々な方から「絶対好きだよ」とおススメされるもまだ行けていなかった時、彫刻の森で一目惚れしてしまった彫刻が「ジュリアーノ・ヴァンジ」さんの作品で、もっと沢山見たい!と検索したら…
世界中でも沢山堪能できる貴重な美術館が日本にあって、それは静岡にあって、、それがクレマチスの丘だった💡と、すぐに訪れるきっかけを貰った。
実際堪能したヴァンジ作品は本当に素敵で力強くて洒落てて大好きだった❗️
出来るだけ沢山何度も見たい😍と、年間パスポートのお得さも知ってしまい。。これから人生で何度も気軽に見られる…なんて思っていた。
その後、様々な作品展は絶妙に好みなものばかりで、、クートラスの画集も滅多に応募しない中当たってプレゼントして頂いたな。。
大好きなスクランプシャスさん @scr_ordinaries の展示もウキウキ幸せに伺えたなぁ、、イベントで偶然会いたかった方にも出会えたなあ…
やっと行けた海太郎さん @umitaroabe の素敵過ぎるコンサートは、実は同じ場所では最後だったと後で知ってたまげたなぁ…😭ナドナド…
もう、、
三島駅から乗せてもらえるバスからして…海太郎さんの音楽に包まれてワクワク向かえる時間♡🎶
館内や美術館の間の様々な散歩道も、本屋さんも、、みんな大好き過ぎて、自分の都合の良い夢を見ているかのような本当に夢のような楽園だった✨
素敵な場所を作って大好きな作品を届けてくださり、本当に感謝です。
あぁ…
有り余る大金持ちだったら、、💨💨
これからも…沢山心身に染みた幸せを、
力強く少しでもまた幸せな形にする力に変えたいと思う🌬
そして、どこかでまだ何故か分からない希望を持ちながら、再会を楽しみに思ってしまう。
もう何年もほとんど咲かなくなってしまったトキワマンサクさん。
の、剪定の中で僅かに咲いていた花々✳︎
リボンみたいでとても好き♡
美しい葉っぱの色も形もとても心惹かれる✨
0 notes
takuki-official · 9 months
Text
おボーーーン!2023
言うても会社のイッヌな僕も、お盆くらいはお休みということで、
おボーーーンしてきましたので、久しぶりに綴ります綴ります。
大学時代の友人後輩と、広島の佐島?に行ってきました。
尾道近くの瀬戸内海にある島。コンビニとかもなく、ド島。
そこで古民家を貸切して、夏!!してきました。
お盆の朝は少し早い。福島駅に8:30集合。
朝から人が多いの多いの、満員新幹線。。
やっぱりお盆。みんな待ち遠しかったわなぁ。顔が浮かれてます。
こーちゃんの運転で、早速買い出し。
尾道の道の駅で晩御飯の食材を買って、すぐ宿へ。
Tumblr media Tumblr media
(肉選び本気すぎる二人)
今回の古民家は、貸切で部屋が5個くらいあって、
扉はあけっぱなしでエアコンはなく、
庭がすごい綺麗やから縁側でゆったりできて、
勝手に猫が遊びに来てはゴローンとしてたり、
海がすぐ近くにあるから、気の向くままに散歩できたり。
到着したら、家主さんに挨拶して、
なんやかんやして気づいたら、3人爆睡。畳と風が気持ちよくて、、
あーーこれ、なにもしないに徹した方が良いなあと。
ノープランやったけど、初日なにもしないことに決まりました。
ピアノがあったから、まゆかともえかのジングルベル演奏会。
選曲はよく分からないけど、季節外れの曲は、近所迷惑デスネ。
弾いてる本人たちと、僕らも聞いてて楽しかったので👍
Tumblr media
そこからワン缶乾杯して、海へ。
ビーチは少し歩くので、チャリンコをゆったり漕いできた。
宿に麦わら帽子が置いてあったので、夏休み感を演出。
こーちゃんのそれは、完全にメキシコやったけど💀w
Tumblr media
ちょーきれいなウッミ。
クラゲが大量発生してたけど、そこまで害はないみたい。
冷たくて、天気も良くて、子供の騒いでる声も含めて、気持ちいい。
おばあちゃんも上から見守っててくれるオプション付き。
何も気にせず、ゆったり時間が流れる島、いいですねえ~。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そこから、戻ってカレー作り。
道の駅で買った、夏野菜でコトコトコトコトコトコトコトコトしちゃいます。
前回このメンバーで自炊した時は、調理時間2時間くらい?もかけて、ハンバーグとかぼちゃスープを作ったんやけど、まあ美味しくなくて、、汗
その反省を活かして、今回はハードル低めのカレー。
今回のキャストは、普通トマト・緑紫オクラ・紫丸ナス・紫玉ねぎ・ごつごつレモン。こう見たら紫多め?
備え付けの鍋が状態悪すぎて、一瞬こげかけたけど、なんとか美味しいのが出来ました(⌒∇⌒)
Tumblr media Tumblr media
夕飯後は、星を眺めに再度ウッミへ。
通りすがりで近所の人が花火してて、横目で見れたのでノルマクリア。
ビーチは街灯がない真っ暗エリアで、星がめちゃくちゃ見えた。
スマホの写真じゃあんまり伝わらないかも。。
もう一日遅ければ、流星群もみれたかもしれなかったらしいけど、大満足。
波打ち際は、海ほたるがぽつぽつと。初めて見た。
手前の方をがしゃがしゃ波立てたら、ブワァーーって光ってたw
そこからは宿でゆったり晩酌して、
セミとかが部屋中旋回したり、いろいろあったけど、
とりあえず、おやすミンミンゼミ☆彡
Tumblr media Tumblr media
(画面のほこりじゃないですよ)
Tumblr media
(外から戻ったら一旦寝る)
2日目。
朝ごはんは、パンとメロン。
まゆかの大好物。年に3玉は食べるらしいw
10:00チェックアウト。間に合いました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
まずは、「Kitchen 313 Kamiyuge」へ。
遠方からお客さんが来るくらい、有名なベーグル屋さん。
この後の昼食に食べれるように、テイクアウトしに来たけど、
美味しそうすぎて、焼き立ての“しらすと大葉のベーグル”を庭でいただきました。
本日限定の梅スカッシュと、ご当地みかんジュースと。
めちゃくちゃ美味しい、超おススメです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そっから、メインイベント!
セーリングができる「島旅ヨット」へ。
ヨットで2時間ちょっとかけて、佐島をぐるっと一周してくれた。
船長のキャプテン・サム。ちょーかっこいい。
サムがニュージーランド出身らしくて、ニュージー音楽と一緒に。
ヨット初めて乗って、最初は風を掴められるポイントまでエンジンで進むから、ビューンっとスピードがあって楽しいけど、
そこからが醍醐味!って感じ。
帆立てて風の力でゆっくり進んで、帆の日陰で横になったら波も感じられて、贅沢な遊びと言うか、贅沢な時間過ごした気持ち。
無人島で泳いで、初SUPして、クラゲ投げ合って、みかんジュース飲んで。
海の遊び方を一つ覚えました!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
島あそび、またしたい。
ゆったり時間忘れて、気の向くまま。
おまけ
Tumblr media
(島イチ笑顔)
Tumblr media
(天国東京おやじ)
Tumblr media
(投げられクラゲ)
Tumblr media
(お相撲さん雲)
次の更新はいつになるでしょうか・・(⌒∇⌒)
0 notes
ymifune · 10 months
Text
awai #165
朝起きて携帯を確認したら9時間半ほど眠っていたことがわかった。そのため、起きた感触はとても良かった。が、PCを開いて夜のうちに届いていたGmailを確認したら、結構な量の返信+仕事が必要なものが溜まっていて、少し消耗を感じた。 仕事は続けている。当たり前なのだが。 最新版の自己分析の本を1冊読んで、転職活動の心構えの本を1冊読んだ。それで結構、安心したところもあるのだが、もう少し2023年最新版の転職活動の本を読んでおこうと思っている。そうすれば、どう動き出したらいいのか、少しずつでも見えてくるかもしれない。 実は、書いておいた方がいいことを先にリストアップしたのだが、逆に書かなければという意識が働いてしまって、書きにくいね。それは一旦消して、順番は思いつくままに書こう。 4月から距離を取ることにしていたT先生のNPO法人にはもう参加しないことにした。また少し迷うこともあるかもしれないけど、今の気持ちは脱退する方向で考えている。 今働いている場所・・・少なくとも自分はここでは大切にされているし、家から近くて通勤ストレスもないし、自分のライフワーク(筋トレ+瞑想+音楽)にかけられる時間も残されていることを思えば、ここにい続けてもいいとは思っているのだが、もしこの場所がなくなっても路頭に迷うことのないように、準備をしておくに越したことはないと思っているのだ。 お給料が上がって、生活が楽になる見込みもまるで立っていないのも、もちろん大問題なのだ。休みの日にきちんと休めることが稀であることや、目を瞑って無給でやっている仕事諸々がなくなったわけでもないのだから。 仕事の内容+仕事の質+給料+環境+人、この5つを天秤にかけた上で今ここにいるということはいつも頭のどこかに感じている。あと、日本語教師という職業がこれからもなくならない仕事なのだとすれば、スキルアップにはなっている。スキルが上がったことを形に残す必要があるならば、日本語教育能力検定試験を受けるなど、資格持ちになるというの方法もあることはあるが。 3ヶ月の春学期が終わった。今学期は本当に問題のない良いクラスばかり担当していたので、ストレスレスだった。選択授業が始まったことで、毎週準備しなければならないことが増えて、大変なことは大変だったが。 今年の4月の初旬に正社員にならないかと誘われた件だが、何度考えても、やっぱり断ってよかったんだなと思っている。社会保険が羨ましくないなんてことはないけどね。あまりにも犠牲にしなければならないことが多すぎると思っているので。 音楽は意外と作られている。3月に"Localization"を出して、5月に"Shipbuilding"、7月14日金曜日に"Thrive"、9月8日金曜日に"Temporary Secretary"をリリースする予定だ。次はまたアルバム用の曲を作り始めれば良くて、そのリリースは10月下旬か、11月初旬ということになるだろうか。 アルバム用のインストに関してはまるで作っていない。押し並べて1曲も作っていない。これは夏休みに入ったらになるのかな。気楽に音で遊ぶつもりで始めてみるとまた何かしら形になるのではないか。 そもそも、歌の作り方がまるでわからなくて、次の曲ができるかどうかがほぼ暗中模索だったのが最近の2022年の"Upcycle"の頃だったのだから、それに比べたらだいぶ余裕ができたなと思う。それが何よりの進歩だ。 "Shipbuilding"はヒットはしていない。ちょっと意外なほどだ。最近の日記にも書いたのだけどね。"Temporary Secretary"のようなある意味ビッグチューンが出たら少しまた注目を集めることになるのか、ならないのか。 転職のための本を読み終えた後、星渉という人の「神メンタル」という自己啓発本を読んでいた。というのは、行きつけの美容師さんにおすすめしてもらったからなのだが、これはそんなに面白くなかった。自分にももちろん野望というか野心は少なからずある。完全にフリーランスになりたいとは思っていないのだが、もう少し音楽の収入に頼って生活できるようになったら素敵だなとは思うけど、音楽がヒットするかどうかなんて、本当に神のみぞ知るというか、「売れること」を目的にしたら、好きな音楽を好きなように作ることができなくなるように思うのだ。好きな音楽を好きなように作って、その曲が売れるというのは、ちょっと現実的に考えて、起こりそうに思えない。どういう姿勢・・・例えば神メンタル?とやらで作ったところで。 今は、ベルリンの作家のIさんがInstagramでおススメしていた本を読んでいる。「ポリティカル・コレクトネスからどこへ」という本だ。清水昌子らフェミニズム〜クィアポリティクスなどを専門とされている方の学術書+対談が収録されている。なかなか難しいが久しぶりに読み出がある本を読んでいる。この本を読み終えたら再び転職活動についての本を読もうと思う。知識+知恵だ。 今日はお休みである。土曜日。学期が終わったので、次のクラスに向けてあくせく準備する必要もない本当に純粋なお休みだ。幸せなことだと思う。 昼ごはんを食べたらICCに行ってくる。 家族の話をすると、Sさんは相変わらず京都で八面六臂の活躍をしているらしい。・・・京都から帰った日に書いたawai本編でのモラハラの件はもちろんあって、今現在京都でどれぐらいどのような貢献をして今の形になっているのかはもちろん知らないのだが、少なくとも、来年の2月に始まる個展とその後始末で2025年の3月まではそこに籍を置くことは決まっている。その後、どうなるかはわからない。京都でチラッと会社を立ち上げようと思っているというような話を聞いたのだが、それが実現しても自分はおそらくは参加しないんじゃないかと思う。まだわからないが。未定の話の未定の役職の話をしてしまった。 Mさんは相変わらず。でも、自分が防衛壁を張っていること自体は流石に伝わりつつあるんじゃないかと思う。あまり大きい諍いを起こすことがなくなった。 カナダのTのこともさほど思い出さなくなった。思い出さなくなったというか、失敗談として受け入れて、他人に話すことができるようになったと言えばいいだろうか。他人に失敗談として話せるというのは結構な回復だと思う。 ゲイアプリは今もまだ使っていない。恋人とかパートナーとかがいる状態を想像することもあるけれども、自分の生活があまりにも忙しく、また、自分のレベル上げに必死になっていることもあり、結局、いたら時間や気を使わないといけなくて、面倒になるだけだなと思い、またいつもの一人でいられる自分でよかったという結論に至っている。 筋トレはまあまあ。今週の話をすると、筋肉量-0.2kg、体脂肪量+0.2kgという結果になっている。またどこかでテコ入れをしないといけないだろう。まだ1週間の結果を見たまでなので、もう少し様子を見て、どうするか決めようと思う。 瞑想ももちろん続けている。やっぱりUnguided 20分は強力だなと思っている。 また折を見て、きちんと振り返れるようにしよう。
0 notes
kaneninarananesaki · 11 months
Text
5月締め括り
せっつかれるくらいならさっさと春を終えて夏を迎えましょう
終わった春はどんな奴だったっけ?
悪くはないんだけど、実際やると音でかくて3時くらいに起きる不具合が発生して難儀するよね
相も変わらずビールを飲んでいる。見慣れた市販のビールでも比べて飲むとなかなか面白いもんである。キリンラガーとエビスというチョイスは主観において「ニュートラルなビール」という選択をした模様、おススメではなく、これらのいいところは言葉にしたくないという感じ。じゃあなんで記事にした!言え!!
餃子を食べる祭りに行って餃子を一切口にしなかった日の話、後悔や未練はない、仮にこの日に戻ったとしても同じ選択をするだろう。しかし餃子フェスに行って餃子を食べることができないとは、そんなコペルニクス的転回を画像説明や本文で発散させた。好き勝手書いてんなぁ、まぁいっか、いいよね?いいんだよこれで
育ってるねぇハラペーニョ、3株も生存させたらサントリーのハラペーニョ苗は買わなくてよさそう。これくらいの大きさになったら枯れることはあるまい、と思ったサイズになってからトラブルが頻発している。ノンノン、家庭菜園にトラブルやアクシデントはないんです。全ては楽しいハプニング、起きた事を楽しみましょう。
で、仮に3株がすくすく育った場合どう消化していくんだ?酢漬け、ピクルス、輪切りにして肉と悼める、……え?どうしようか
第一1人で全部消化しようとしたらカプサイシン控えめ種と言えど内臓を破壊されるんじゃないか?胃から先の内臓をズタズタにされたりしないか?
これら全て「浮かれた心配事」です。イケメン転校生が私のこと大好きだったらどうしよう!宝くじで1000000000000円当たったらどうしよう!そういう個人の脳内で行われるささやかな遊びです。実際のところ無事収穫できることを真摯に祈る地味な作業です。しかし日々の地味な作業の連続の中にこそそういう玉虫色の妄想が生まれます。それはとても美しいものだと考えます。よく見たら3対の足と触角が生えてます。目は複眼だけど哺乳類の歯茎と歯が備わってます。きもちわりぃな見せんじゃねぇよそんなもん
勢いで始めたけどめっちゃ楽しいね釣り
よく父親に連れられて沖釣りに連れて行ってもらったもんで、それも元々沖釣り趣味の父親にやってみたいと言ってみて始まったもんで、その時の道具は全て見繕ってもらったものだけどまぁ今でも生きてるもんだね、だいたい何すればいいかは分かるもんだ。
堤防釣りなど適当な仕掛けを垂らしておけばなんか釣れるだろ、そういった驕りが確かにあった。結果2連坊主、わかったわかった。多少本気で釣りにいかんといかんわけだ。よかろう、ちょっとだけ本気で釣りにいってやろうじゃないか、次は釣るよ。マジで
それにしてもこの全く釣れない感じ、沖釣りでのヒラメ釣りを思い出す。思い返せど全くレクチャー無しでヒラメ釣りは無謀ではあるまいか父上、沸々と湧き上がるじゃないかヒラメへのリベンジも、場所次第でおかっぱりから釣れるだろ?20年越しのリベンジ、いずれ成すぞ……
一泊二日のキャンプで、昼に設営して、夕マヅメの釣りして、夜は釣った魚焚火で焼いて食べて、朝早起きして朝マヅメの釣りして昼には撤収する、みたいなキャンプしてみたいなー、バイクでしたいなーそれ、でもまずは釣り上手になってからキャンプ上手にならんとなー
というのをまとめると
さて、と
になります。
以上終了、やりたいこともいいけれど、やるべきこともあったりするよ。いずれにせよ悔いのないように過ごしましょうね。みたいな
1 note · View note
kco1122 · 1 year
Text
船橋市薬園台駅近くの谷屋音楽教室です。
早いもので卒業シーズンですね🌸
春に向けて生徒さんの募集をしています。
現在火・水・木・金曜日開講しています。
空き状況は
●火曜日→14:00-16:00の間
●水曜日→16:00-18:00の間
●木曜日→満席です🈵
●金曜日→14:00-18:00の間
なかなか空きが出ない夕方は火曜日と金曜日、余裕があります🙆‍♀️
火曜日は幼稚園から直接来られる未就学児の方におススメの時間帯です。
状況が変わる場合がありますのでホームページから直接お問い合わせください🎹
0 notes
kanglo · 1 year
Photo
Tumblr media
これはとても楽しみな企画です! アートシンキングSpring Seminar~既存の枠の限界ぎりぎりへ一歩踏みだす(3月16日 19時30分~)byオンライン https://peatix.com/event/3502843/view https://www.facebook.com/events/729078231898834 クリエイティビティという言葉は、ラテン語で「生み出す」を意味する動詞「creare」の名詞形「creatio」を語源としています。クリエイティビティは、一部の人間に備わっている才能だと考えている人も少なくありません。心理学者のミハイ・チクセントミハイは、2006年にこう述べています。「もはやクリエイティビティは、少数派のためのぜいたく品ではなく、あらゆる人々にとっての必需品となった」。 今、求められているクリエイティビティとは、問題を新たな視点でとらえる能力、困難な状況でも目標を達成する能力、物事を複数の視点から見る能力です。そして、既存の限界の枠に立ち、そこを探求し、限界をさらに押し広げることです。 本セミナーでは、様々な事例を紹介する講義とアートシンキングワークの2本立てとなっています。クリエイティビティと関係が深い自分自身の「潜在意識」に潜んでいる心のブレーキは何か、大切にしている世界観は何かを感じながら、クリエイティビティの楽しさを体感してください。 (カングロ株式会社) 【シリーズ・ダイジェスト版動画】アート思考のいろはの「い」アート思考の4つの力 by 大人のためのアート思考講座(2022年10月3日開催) https://youtu.be/TR4wIjY5l94 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 ■内容  ・クリエイティブは、なにか? なぜ、いま、求められるのか?  ・創造性を育むための自己認識(アイデンティティ)とアート思考  ・事例紹介  ・アートワーク  ・質疑応答 ■こんな方におススメです  経営者・管理職・チームリーダー  商品/サービス開発/新規事業開発に携わっている  人材開発に携わり、社員に創造性や内発的動機を求めている  自律型組織を目指している  心のブレーキをはずして夢を実現したい  人生を変えたい ■日程:2023年3月16日(木曜日) ■時間:19:30-21:30 ■参加人数:15人限定 ※先着順、以降、キャンセル待ちとなりますのでお早目にチケットをご購入下さい ■受講スタイル:Zoomオンライン講座 ■受講費:3000円(税込) ■申し込み:Peatixからお申込みください     https://peatix.com/event/3502843/view   ※正式申込後のキャンセルはご遠慮いただいております ※やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず事務局までご一報ください ■講師:森夕花(U-MICO) ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員 ■プロフィール:音楽・絵本・映像芸術との出会いが、見えない世界を想像する喜びの原点となっている。ドイツ、イタリアへの留学後、心理学、哲学、美学、代替医療、精神世界を学び、その中で、心と身体と意識が三位一体である確信を得る。現在は、企業のライフコーチとしてセッション、研修を行いながら、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰している。趣味は、声楽、読書、散歩、旅、瞑想、深く思考すること ■プライバシー保護方針: https://www.kanglo.co.jp/privacy.html ■主催:フィロアーツ研究会/カングロ株式会社 https://www.kanglo.co.jp 協力:SDGs超実践者委員会/イノベーションサロンZ/システムD研究会/ショックコヒーレント・イノベーションクラブ/セブラルメディテーションの会/HOOPS!/ザッポス研究会/サステナ塾 #アート思考 #アートシンキング #デザイン思考 #カングロ #森夕花
1 note · View note