Tumgik
#賢者の弟子を名乗る賢者
ari0921 · 7 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)9月28日(木曜日)弐
   通巻第7928号 
萩生田光一政調会長は「現代の新井白石」になれるか
安定的な皇位継承策議論をすすめると明言
****************************************
萩生田光一政調会長は「安定的な皇位継承策議論をめぐって自ら責任者として党内議論を進める」と産経新聞のインタビューに答えた。
 岸田首相は令和3年9月の党総裁選で「旧宮家の男系男子が皇籍に復帰する案も含め、女系天皇以外の方法を検討すべきだ」としていた。
政府は令和四年1月に、皇族数の確保策として、旧宮家の男系男子が養子縁組などで皇籍復帰する案、女性皇族が婚姻後も皇室に残る案などを盛り込んだ有識者会議の報告書を国会に提出している。
 
小泉政権の有識者会議から議論は一歩も進んでいなかったが、萩生田の主導で、この重要な政治課題が前へ進むのか、彼は現代の新井白石になれるのか。
 下記拙文は『月刊日本』(令和五年十月号)からの再録である。
~~~~~~~~~~
 ▼「新井白石 皇統断絶の危機を予知」
 皇統が断絶の危機に瀕したことは神武天皇の御代から幾度かある。
 また後継皇位を争った政争、謀殺も何回かあった。 
 古代史最大の謎は応神天皇と継体天皇の正当性である。ほかにも雄略天皇が謀殺したイチノヘオシハ(履中天皇の皇子、雄略天皇の従兄弟)の遺児が播磨と吉備の境に二十年隠れ住んでいて、雄略の皇子・清寧天皇が亡くなると名乗り出た。
 この間、イチノヘオシハの妹の称制(天皇臨時代行)だった。
 新井白石は自伝ともとれる『折たく柴の記』のなかで、皇室の後継が不在となる危機の到来を認識し、東山天皇の祖孫をして閑院宮家を立てられるよう将軍に建言した。
 その皇統を維持させた経緯を次のように回想した。
 「議し申すべき一事の候は天亨・建武の間、皇統すでに南北にわかれ、南朝はいくほどなくて絶させ給ひぬ。北朝はもとこれ武家のためにたてられ給ひぬれば、武家の代の栄えも衰えをも、ともにせさせ給ふべき御事なるに、応仁の後、世の乱れ打ち続て、武家すでに衰給ひにし上は、朝家のことは申すに及ばず当家(徳川)神祖天下の事をしろしめされしに及びてこそ、朝家(皇室)にも絶たるをもつなぎ、廃れしをも興させ給ふ御事共はあるなれ。しかはあれど儲君(皇太子)の外は、皇子、皇女皆々御出家の事においては、いまもなほおとろへし代のさまに、
かはり給はず。凡そ匹夫匹婦の賤しさも子を産みては其室家あらむ事を思ふ。これ天下古今の情也。(中略)これより後、代々の皇子、皇女、其数多くおはしまさむに至りては天下の富も、つがせ給はぬ所ありぬべしなど申す事も候はんか。古より皇子、皇女、数十人おはしませし代々もすくなかれねど、それらの御後、今に至り給ふは、いくばくもおはしまさず。『天地の間には大算数といふもののある也』と古人は申したりき。これらの事は人の智力の推し測るべき所にあらず。ただ理の当否をこそ論じもうすべけれ」(松村明校注、岩波文庫。138~140p)
 新井白石は後継皇統の候補者がたくさんおられた時代ではなく、いずれ後継候補が不在となる危機にそなえ、別に宮家を建てて費用をまかなうべきと建言したのだ。
 将軍家宣は白石の建言を受けいれ直仁親王を閑院宮と称し、禄千石を進上した。はたして白石が危惧した通り第113代東山天皇の系統は第118代後桃園天皇で絶えた。
 そこで東山の皇子、直人親王の孫にあたる光格天皇が第119代天皇として即位された。光格天皇は閑院宮典仁親王の第六王子。誕生の翌年に聖護院に入寺し将来は出家して聖護院門跡を継ぐ予定だった。
 ところが後桃園天皇が崩御し、直系は内親王だけだったため、安永八年(1789)十一月二十五日、践祚された。今上陛下はこの光格天皇の系統である。
 ゆえに令和の時代の皇室論議に臣籍降下された旧宮家の復活が急がれる所以である。
 白石が冒頭にのべた「建武の間、皇統すでに南北にわかれ、南朝はいくほどなくて絶させ給ひぬ。北朝はもとこれ武家のためにたてられ給ひぬれば」という意味は、建武の中興の後醍醐天皇の南朝が99代の後亀山天皇で世継ぎなく北朝五代の後円融天皇の皇子が、第百代の後小松天皇、101代称光天皇のあと、五代遡って北朝一代の光嚴天皇の祖々孫にあたる後花園天皇となられたことを指している。
 皇位が空位となったケースは幾つかあるが、未亡人か独身の内親王が称制(臨時天皇)として正式な後継皇子が成人するのを待った。たとえば持統天皇、皇極・齊明、元正、元明がそうだ。孝謙・称徳天皇の場合は後継淳仁天皇を廃帝とし、次の光仁天皇を指名したとする遺書は藤原百川がでっち上げた。
 第二十一代雄略天皇の子、清寧には皇子がおらず三代遡って履中天皇の皇子イチノヘオシハの遺児(顕宗、仁賢)が継いだことはみたが、その間の飯豊天皇は明治三年に皇統譜から削除された。ところが葛城の麓へいくと宮内庁管轄の飯豊天皇陵がある。
 その後、第二十五代武烈天皇にも後継皇子は不在で、こんどは五代遡り、応神天皇の五代孫と言われた継体天皇が践祚された。継体天皇は越前からやってきたが二十年間も奈良へ入らず、この謎は解明されていない。
2 notes · View notes
thefunkychicken · 1 month
Text
ニューヨーク(CNN) ミシュランの星付きレストランを予約した人は、なぜ一流レストランの格付けガイドがタイヤメーカーと同じ名前なのか不思議に思うかもしれない。
全天候型タイヤと高級レストランに共通点はほとんどない。だが、シェフやレストランの経営者にとって、100年の歴史を持つタイヤメーカー、ミシュランから認められることは長年の夢だという。
ミシュランガイドは非常に影響力のある格付け制度に進化したが、最初から人々を最高ランクのレストランに誘導しようという意図があったわけではない。今ではその成功は伝説となっているが、元々はずる賢い宣伝キャンペーンから始まった。
家族経営
19世紀後半、アンドレとエドゥアールのミシュラン兄弟は、パリから南に約4時間の田舎町、クレルモンフェランにタイヤ会社を設立した。当時、フランス国内に流通していた自動車は3000台にも満たなかった。道路網は発達しておらず、ガソリンの入手も困難だったため、運転するのは簡単なことではない。ミシュラン兄弟は、人々にもっと車を運転してもらうための理由を与える必要があった。
そこで登場したのが、ポケットサイズの赤い冊子、ミシュランガイドである。
アンドレは1900年初版の序文で、このガイドブックは「給油所や修理工場のほか、宿泊施設、レストランなど、ドライバーがフランスを旅行する際に必要なすべての情報を提供したものだ」と説明している。
人々がもっと車に乗れば、やがてタイヤは磨耗し、結果的にタイヤの購入が増えるだろうと2人は考えたのだ。
ミシュランによると、ガイドブックはしばらくの間、無料で配布されていた。しかしアンドレは、ある修理工場でガイドブックが作業台を下支えするために使われているのを目撃し、無料配布をやめた。
後に英訳されたオリビエ・ダルモンの著書「The Michelin Man‘s First Hundred Years」によれば、広告に頼らずに有料配布を決定したのは、「自動車が安くなり、性能も良くなったから」だという。
その結果、より多くのフランス人が国内を旅行したいと思うようになり、ミシュランガイドはますます欠かせないものとなった。ドライバーをもっと支えるため、ミシュランは旅行客が専門家に相談して旅程を立てたり、欧州各地の道路地図を入手したりすることが可能なオフィスを開設した。これは同じ頃、米国で発足した米国自動車協会(AAA)と同様のコンセプトである。
「情報の大半は、ミシュランタイヤの出張セールスマンからのものだった。彼らは多くの時間を路上で過ごしていたので、非常に信頼できる情報源だった」(ダルモン氏)
このガイドブックによってタイヤの売り上げが増加したという証拠はない。だが、同社にとって新たな収益源となり、運転に対する社会的な信頼を高める宣伝ツールとしての役割を果たしたとダルモン氏は指摘している。
今日、ミシュランは時価総額およそ240億ドル(約3兆6000億円)の上場企業であり、年間約2億本のタイヤを生産している。ミシュランガイドには現在、3大陸の3万軒以上のレストランが掲載され、販売部数は累計で3000万部を突破した。
運転ガイドから名誉の証しへ
1920年代後半になると、ミシュランのガイドブックに掲載されたレストラン評価は非常に影響力を持つようになった。そこで兄弟は、覆面調査員を雇い、レストランが高級レストランかどうかを判断させる新たな事業を立ち上げた。高級と判断されれば、そのレストランには一つ星が与えられた。
この格付けシステムは進化し、30年代に定められた評価方式が現在まで続いている。一つ星はそのレストランに「行く価値がある」、二つ星は「遠回りしてでも訪れる価値がある」、三つ星は「そのために旅行する価値がある」という意味だ。
0 notes
jimonjitoh · 6 months
Text
初代庄内藩主酒井忠勝は、正室鳥居姫(山形二十二万石、鳥居左京亮忠政の
息女)との間に子が無かったが、四人の側室との間に九人の男児と三人の女児を
もうけた。世子忠当(ただまさ)の母は花の丸殿と呼ばれていた。
 長門守が鶴岡に住み始めた頃には、忠当は老中松平伊豆守信綱の息女、千万
と結婚していた。この結婚は庄内藩を二度、危機から救っている。一度目は忠勝
の苛酷な農民支配で百姓の逃散事件が起こった時の、土豪の大肝煎高橋太郎
左衛門とのトラブルである。年貢増徴の結果である農民の逃散の責めを、藩は太
郎左衛門にありとして投獄し、あまつさえ謀殺を計画をしたので、憤慨した太郎左
衛門が幕府に上訴するという事件が起こった。忠当と娘の千万が婚約中であった
ことから、老中松平伊豆守はこの目安状を握りつぶし、代わりに太郎左衛門を侍
身分に取り立てることで妥協を成立させたので、わずかな落ち度で容赦なく大名を
改易や減封に処した当時の幕府の目に留まることなく、庄内藩は改易の危機を免
れたのである。そして二度目はこの「長門守一件」である。
 寛永十五年に長門守が鶴岡に蟄居しはじめてから、彼の回りには少しづつ人が
集まり始める。彼等について斎藤正一氏はこう述べている。
「当時、江戸で横行していた旗本奴のような無法な連中である。その中には二十
余年後に『末松一件』という凶悪事件を引き起こすことになる末松彦太夫の名もあ
る。」
 徳川家が天下統一を果たしたとはいうものの、まだそこここに戦火の記憶は残
り、血生臭さは拭い切れていなかった。榎本宗次氏の「さむらいの履歴書」によれ
ば、仕官の基準は戦場での功績、つまり首を幾つ取ったかという「高名之覚」とい
う履歴書で審査されたという。十六歳で相手と組み討ちの末、首一つとったのを皮
切りに計四つの首を挙げた者、或いは島原の乱での原城先陣争いで一番乗りを
した者。彼等はその証拠として目撃者の添え状も付けている。武勲を中心に彼等
は取り立てられたのである。これは逆にいうと平時において官僚的、事務的な能
力が求められたとき、彼等の何割かは役に立たなかったということであろう。彼等
の力の象徴は「刀」である。後に長門守の一味の末松彦太夫が武士の身分をカ
サにきて、町人の大量殺戮事件を起こした時に、彼の刀が番所の座敷に展示さ
れるということがあった。「当時はこのような荒仕事に使用された刀剣は名誉の武
器として観賞する風習があったようである。」と正一氏は述べているが、庄内藩の
初期において、いかに武断的な野蛮の風があったかが分かる。
 言うなれば長門守はまさしく武断の人であった。
そして兄であり、庄内藩主の忠勝もまた紛れもなく武断の人であったようである。
武士のたしなみとしての書や茶道に堪能であったとしても、本質において彼等は
戦いの中でこそ自分を発揮できるタイプだったかもしれない。長門守が忠勝に取り
入ったこともあろうが、この兄弟はその性行において、大変にウマがあったようで
ある。
 水面下で何かが形をなして動き始める。
それに呼応するように、拮抗する勢力も形成されてくる。忠勝の長男忠当(ただま
さ)を守る集団のトップは家老の一人、高力喜兵衛。彼の母は忠勝の妹なので、
忠当と喜兵衛は従兄弟である。長門守は叔父に当たる。父と子、従兄弟、叔父と
甥の血肉を分けた者同士が二派に分かれ、相対立し拮抗して争うことになる。
 しかし、もともと忠勝が忠当を疎んじていたというようなことは考えられない。忠当
の生母花の丸の方は寛永十一年閏七月に若くして他界しているが、忠勝はこの
夫人をとりわけ慕わしく思われていたようである。彼女の没後、実家の西田家では
藩主のたっての頼みで、縁故のつてを辿り、わざわざ甲賀から遠縁の女性を引き
取り、養女として後、内室として差し上げている。彼女は後花の丸の方と呼ばれ、
後の松山藩主となる男児をはじめ、四人の男児をもうけている。
 ともあれ、忠勝と忠当父子の間に、肉親のねじれた葛藤のようなものはなかった
とみていい。彼等の間柄が緊張を孕んできたとすれば、それは長門守の存在によ
るものというしかない。長門守は長男の九八郎に、忠当の妹おまんを娶せようとし
ていた。
 長門守が本当に藩を乗っ取ろうとしていたかどうかは、今となっては分からない
ものの、藩主との血縁関係をできるだけ濃くしておいて、息子に何万石かの分封
にあずかることは確実に期待したに違いない。少なくとも白岩八千石よりはずっと
いい。長門守の胸にはあの白岩領での屈辱の記憶が残っていたことだろう。今度
は失敗しない、と彼は考えたかも知れない。刀と頭を精一杯使って、思うままに支
配できる領地を息子の名義にしてやるのだ、と。
 さて、その九八郎である。「北窓雑記」によれば、彼は「賢太子」と呼ばれ、父長
門守とは別格の高潔な人物として描かれている。その一文を拙い現代語に訳して
みよう。
「九八郎様は格別の方でした。ある時、守り役の山本半右衛門をお呼びになり、
『私は今から自害しようと思うので、介錯を頼む』とねんごろに仰有いますので、半
右衛門は驚き、『何故、そのようなことを』『他でもないが、父君が私を可愛く思う余
り、御本家の相続を私にさせようとしている。事態は急なので、他に方法はないの
だ』とのことでした。半右衛門は必死になってお諫めし、『御賢慮まことに感じ入り
ますが、ここは一旦お考え直しください』といろいろ言葉を尽くして申し上げるけれ
ども、なかなかお聞き入れにならない。半右衛門も必死になってお止めし、ようやく
思いとどまっていただくことができた。その後、半右衛門はすぐに使いに書状をも
たせ、忠当様の附家老の水野内蔵助へ詳しく事情を知らせたので、忠当様、内蔵
助は小人数の供を連れて庄内から、江戸へ発たれたのである。」
 これは正保二年(一六四五)の五月のことである。長門守が鶴岡に住み始めて
七年。「酒井家世紀」によれば、
「一説に山本五左衛門という男が長門守にくみして、世子君を襲う企てがあるとい
う噂が流れた」との記述があり、実際、忠当はこの五月に江戸に登っている。
「北窓雑記」や「酒井家世紀」の但し書きはあくまで一説であるが、それに近い状
況があったのかも知れないと考えても、矛盾はないのである。ただ、九八郎が伝え
られるような「賢太子」だったかどうかについては反証を示す史料もあるので、実
際のところは分からないが、父親の長門守とはタイプの違う人間であることは確か
なようである。ぎらぎらした父とは異なり、線の細さが感じられる。父の言い分に面
と向かっては逆らえず、自害しようとして家臣から止められ、このお家騒動が落着
するのを見届けるように、すーっと若死にしてしまうのである。
 父親とタイプの違う息子といえば、忠当もまたそう言える。
父忠勝は「生来短気で、家臣に対しては手討三百余人の記録を残す」と書かれて
いるほどの人物である。しかし、彼は自分の類い希な癇性に少しも苦しまなかった
のであろうか。おそらくはおっとりと受容的であったであろう花の丸の方を慈しみ、
その亡き後は縁の女性に面影を求めたということは、忠勝の或る一面を窺わせ
る。しかし、藩主としての彼はあくまでも苛烈である。一方、息子の忠当はいささか
病弱の風があったらしく、それが長門守派をして「藩主の任に耐えぬ」という口実
を引き出す元になった。しかし、彼はこの嵐のような事件を耐え抜き、騒動後の庄
内藩の混乱を最小限に押さえているから、政治家としてはむしろ父よりも優れてい
たかも知れない。
 戦国の世の猛々しい気風を身にまとった父。戦火の静まった世に生まれ、抑制
的な思慮を武器に持つ息子。この相異なる傾向を持つ父子が、周辺の者達の
様々な野望、思惑、忠義の織りなす渦の中心に立たされる。そして犠牲はいつの
世も最も周辺の者達がこうむることになる。
 正保二年、十二月。長門守は高力喜兵衛一派を切り崩しにかかった。「三十二
御家中訴訟」事件がそれである。
0 notes
purplekittennight · 9 months
Text
この方と、思思いが通じ合う喜びの中で
私の心は 主にあって喜びます。サムエル記上2:1
あなたがたの名が 天に書き記されていることを 喜びなさい。ルカ10:20
 ルカ12:42~48  マタイ10:5~15(通読箇所)     (ローズンゲン『日々の聖句』8/12;土)
   ―――― α&ω  ――――
 サムエルを与えられたハンナがうたったように、 聖書が啓示している神、 天の神、【主】、 「『わたしはある(I am)』という者」と 名乗られる方(出エジプト3:14)は、素晴らしいお方。
この方と一緒にいるだけで、 そのお心に覚えていただいているだけで、 私たちの心は喜びがあふれるのですね。
イエスが言われるように、 この方に名前を憶えていただいていることは 大きな喜びなのですね。
私たちは、イエスによって、この方の名をもって呼ばれ、 この方の家族、国民としていただけるのですから。
 イエスは、私たちがいつもイエスと一緒にいるようにと、 (Ⅰテサロニケ4:17) 私たちを迎えるために、また来ると言われました。
(ヨハネ14:1~3)
 そして言われました。 「では、主人によって、 その家の召し使いたちの上に任命され、 食事時には彼らに決められた分を与える、 忠実で賢い管理人とは、いったいだれでしょうか。 主人が帰って来たときに、 そのようにしているのを見てもらえるしもべは幸いです。 まことに、あなたがたに言います。 主人はその人に自分の全財産を任せるようになります。
もし、そのしもべが心の中で、 『主人の帰りは遅くなる』と思い、 男女の召し使いたちを打ちたたき、 食べたり飲んだり、酒に酔ったりし始めるなら、 そのしもべの主人は、 予期していない日、思いがけない時に帰って来て、 彼を厳しく罰し、不忠実な者たちと同じ報いを与えます。
主人の思いを知りながら用意もせず、 その思いどおりに働きもしなかったしもべは、 むちでひどく打たれます。
しかし、主人の思いを知らずにいて、 むち打たれるに値することをしたしもべは、 少ししか打たれません。 多く与えられた者はみな、多くを求められ、 多くを任された者は、 さらに多くを要求されます。」(ルカ12:42~48)
 マタイによるイエスの記事は続きます。
イエスはこの12人を遣わす際、彼らにこう命じられた。 「異邦人の道に行ってはいけません。 また、サマリア人の町に入ってはいけません。 むしろ、イスラエルの家の 失われた羊たちのところに行きなさい。  
行って、「天の御国は近づいた」と宣べ伝えなさい。 病人を癒し、死人を生き返らせ、 ツァラアト冒された者をきよめ、 悪霊どもを追い出しなさい。  
あなたがたはただで受けたのですから、 ただで与えなさい。 同巻きに銀貨も銅貨も入れて行ってはいけません。 袋も二枚目の下着も履き物も持たずに、旅に出なさい。 働く者が食べ物を得るのは当然だからです。  
どの町や村に入っても、 そこでだれがふさわしい人かを良く調べ、 そこを立ち去るまで、その人のところにとどまりなさい。 その家に入るときには、平安の挨拶をしなさい。 その家がそれにふさわしければ、 あなたがたの祈る平安がその家に来るようにし、 ふさわしくなければ、その平安が あなたがたのところに返って来るようにしなさい。
だれかがあなたがたを受け入れず、 あなたがたのことばに耳を傾けないなら、 その家や町を出るときに足のちりを払い落しなさい。 まことに、あなたがたに言います。 さばきの日には、ソドムとゴモラの地のほうが、 その町よりもさばきに耐えやすいのです。」(マタイ10:5~15)
 イエスご在世のときは、このようだったのですね。 しかし、十字架刑を受けられる前の晩の、晩餐の席で イエスは言われました。 「わたしがあなたがたを、 財布も袋も履き物も持たせずに遣わしたとき、 何か足りない物がありましたか。」 彼ら(12弟子たち)は、 「いいえ、何もありませんでした」と答えた。
すると言われた。 「しかし今は、財布のあるものは財布を持ち、 同じように袋も持ちなさい。 剣のない者は上着を売って剣を買いなさい。  
あなたがたに言いますが、 『彼は不法な者たちとともに数えられた』 と書かれていること、 それがわたしに必ず実現します。 私に関わることは実現するのです。」(ルカ22:35~37)
 また、 イエスが受けられるべき十字架刑での処刑が完了し、 死んで墓に納められたイエスが、 三日目、日曜日の早朝、新しい霊のからだに復活し、 40日にわたって何度も弟子たちに現れ、 神の国のことを語った後、 オリーブ山で弟子たちが見守る中、上げられ、 天の、【父である神】の右の座に復帰された今、
また、そのイエスを通して 【聖である霊】と呼ばれる方が受け入れる者に来られ、 【父である神】の御思いを受け入れる者の心に置き、 受け入れる者が 【父である神】と思いを一つにしながら生きるという、 新しい契約(エレミヤ31:31~34、 エゼキエル11:19~20、36:25~28、ヨハネ17::21~23) が発効している今は、 「全世界に出て行き、 すべての造られた者に福音を宣べ伝えなさい」(マルコ16:15) と命じられているのですね。
 私たちも、イエスを通して来てくださっている 【聖である霊】と呼ばれる方によって、 【父である神】と思いが通じ合える喜びを、 もっともっと経験していく一日を。 イエスが迎えに来てくださるその日まで。
今日も。
      ~~~~~~~~~~~~~~ 
(聖書のことばへの疑問やご意見、 近くの教会を知りたい等の方、 また、婚活で広く出会いを求めたい 教会に行っていないけれど 葬儀をキリスト教でしたい、等の方、 お問い合わせは、 [email protected]へどうぞ。)
 
〈クリスチャンの結婚相談所
〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉
(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/所属〉)
〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定
 
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ
0 notes
0663lovesdq3 · 2 months
Text
漫画版MYPT紹介
漫画版MYPT紹介漫画(?)はコチラ (※2022年に描いた以前公開した漫画です。Tumblrでは一記事に載せれる枚数が30枚との事で①と②に分けています…🙄💧)
Tumblr media
…と言いましても、小説版のと大差ありませんが😂
#DQ3英語版 で遊んだPT、ゆぶけけを漫画にしたくて とりあえず4コマスタイルで不定期更新中 (今後は縦読みか違う形式で公開したいと模索中です) 漫画版は主にこのメンツでわいわいやって頂きたく…😂 英語版プレイの為、英語ネタがぼちぼちございます 小説版のキャラも少しずつ出演させていければと思っています 戦バーバラさん、魔(見習い)エレアちゃんは既にちょっぴり出演、 後に一時的加入(自称)賢エルヴィさんは、小説版では賢エルマーさんの母(一般人)として出演で、(自称)賢者ではありません
▼ゆぶけけPT おNEW版(少しスッキリ?)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
▼そして更に登場
エルマー姉のエルーセラ(エリー)さんも漫画に参戦させたく思っています エリーさんはエルマーさんの女体化バージョンです😂
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
▼以下旧バージョンあれこれ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
初めに載せていた雑な英語版PT紹介絵 ざっくりすぎたので、上記の詳しい版を作りました この頃はフリ祖父さんの年齢とフリさん⇔エルマーさんの どういう血縁かを明かしていなかった為、かなり雑紹介です
Tumblr media
ついでに賢者ズも詳しく…若干書けなかった事増えたぐらい? (テンプレお借りしています) ※男賢者ズのアイコン?小説版キャラ紹介の使い回しです🙄💧 勇者ロゼア編の賢者の皆さんは普通の人間ではありません 青銀髪を持つ魔族の血を引く血族で遺伝子が強いのか 皆同じ顔しています😂
Tumblr media Tumblr media
賢者一族のエルヴィさんだけバハラタ出身なのは、 父のフリさんが以前亡妻ロゼリアさんと交際▶同棲▶︎結婚の際に 互いの故郷を離れた為です。 亡妻ロゼリアさんはカザーブ出身の単なる村娘です…🫢 (そしてダーマが近いので、自称言いつつ賢者名乗れるのは地味に修行積めたと思われます笑)
またエルヴィさんの子供たち、エリー・エルマー姉弟はノアニール出身ですが、エルヴィさんが夫と結婚時に何かしらの理由でノアニールに住み着いたようです。父フリさんの故郷ですし、エルヴィさんも人外な容姿なのでエルフの里が近いノアニールではそう珍しがられないと判断したのかな?と思います。
4 notes · View notes
reallypaleninja · 10 months
Text
わたしはもう死んでもよい。お前がまだ生きていて、お前の顔を見ることができたのだから。
創世記46・1-7、28-30
わたしはもう死んでもよい。お前がまだ生きていて、お前の顔を見ることができたのだから。
創世記
その日、46・1イスラエルは、一家を挙げて旅立った。そして、べエル・シェバに着くと、父イサクの神にいけにえをささげた。2その夜、幻の中で神がイスラエルに、「ヤコブ、ヤコブ」と呼びかけた。彼が、「はい」と答えると、3神は言われた。
「わたしは神、あなたの父の神である。エジプトへ下ることを恐れてはならない。わたしはあなたをそこで大いなる国民にする。4わたしがあなたと共にエジプトへ下り、わたしがあなたを必ず連れ戻す。ヨセフがあなたのまぶたを閉じてくれるであろう。」
5ヤコブはべエル・シェバを出発した。イスラエルの息子たちは、ファラオが遣わした馬車に父ヤコブと子供や妻たちを乗せた。6ヤコブとその子孫は皆、カナン地方で得た家畜や財産を携えてエジプトへ向かった。7こうしてヤコブは、息子や孫、娘や孫娘など、子孫を皆連れてエジプトへ行った。
28ヤコブは、ヨセフをゴシェンに連れて来るために、ユダを一足先にヨセフのところへ遣わした。そして一行はゴシェンの地に到着した。29ヨセフは車を用意させると、父イスラエルに会いにゴシェンへやって来た。ヨセフは父を見るやいなや、父の首に抱きつき、その首にすがったまま、しばらく泣き続けた。30イスラエルはヨセフに言った。
「わたしはもう死んでもよい。お前がまだ生きていて、お前の顔を見ることができたのだから。」
答唱詩編
詩編37・4、17b+18b
喜びに心をはずませ、救いの泉から水をくむ。
詩編37
37・4神のうちにあって喜べ 神はその人の心の願いをかなえられる。
17b神に従う人は神に支えられる。 18b彼らのゆずりはいつまでも続く。
福音朗読
マタイ10・16-23
アレルヤ、アレルヤ。真理の霊はわたしについて証しする。あなたがたもわたしを証しする。アレルヤ、アレルヤ。
マタイによる福音
そのとき、イエスは使徒たちに言われた。10・16「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。17人々を警戒しなさい。あなたがたは地方法院に引き渡され、会堂で鞭打たれるからである。18また、わたしのために総督や王の前に引き出されて、彼らや異邦人に証しをすることになる。19引き渡されたときは、何をどう言おうかと心配してはならない。そのときには、言うべきことは教えられる。20実は、話すのはあなたがたではなく、あなたがたの中で語ってくださる、父の霊である。21兄弟は兄弟を、父は子を死に追いやり、子は親に反抗して殺すだろう。22また、わたしの名のために、あなたがたはすべての人に憎まれる。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。23一つの町で迫害されたときは、他の町へ逃げて行きなさい。はっきり言っておく。あなたがたがイスラエルの町を回り終わらないうちに、人の子は来る。」
0 notes
kasayoichi · 11 months
Text
珠玉の友①
老いを是とせず
死を退け
希求するは涯なき生
古より万人は仙薬を追い求めて蓬莱を探し、ときに現世の果てへ消えていった―――
一、
 西に傾く陽の光が弱まり、人がまばらになった市中には濃く長い影が落ちはじめている。伸びた影の先には、天蓋を差し、白衣装に身を窶した一行と、そのうしろから運ばれる真っ赤な龕があった。鳴り続ける鉦鼓と弔いの哭泣を引き連れて干潮の浜へとむかっていく葬列を、静かに見送った。
 大清康熙暦二十一年、冬。
 冬至も過ぎたこの頃、雪こそ降らないこの国だが、陸を吹き抜ける乾いた海風はさすがに身に染みる冷たさにかわっていた。昨年までいた福州に比べればなんとも生易しい気候ではあるが、それでも四肢の末端はすっかり冷え切り、足袋が欠かせない。いつもより厚手の羽織を重ね着て悴んだ指を𠮟咤して筆を動かし、子弟たちを指導しながら漢文の組み立てなどをしていると、あっという間に昼八つ時を大きく過ぎていた。
「今度は丁越市(テイエツシ)だそうです……絶対おかしいですよ」
「まあ、多少気味は悪いが」
 夜詰めをほかの講師に引き受けてもらった己煥は、久米の大門付近で聡伴と落ち合い、ふたりで城下へむけて浮道を歩いていた。このあと城下の近くで朝明と合流し、今夜は漢籍の会読をする予定だ。 数町ほど歩けば座り仕事で冷え切った身体も暖まるだろうと思っていたが、逆に冷え切った夜風が容赦なく吹きつけ歯を鳴らしそうになる。己煥は重ね着をした袖のなかで組んだ己の腕で、辛うじて暖を取っていた。 寒空のもと、ふたりが歩く路肩の松並木のあいだ、その遠く向こうに死者を乗せた朱塗りのそれが目に入ったのはその途中のことである。
 夏以来、 城下とその先へ下った四町や港では、先の旅役にかかわった者たちには災厄が降りかかるという噂が巡っていた。来る年に清からの冊封使節を迎え入れる準備に追われる王府は完全に無視を決め込んでいたが、尾ひれがつき這うように官吏たちのあいだで話が広がる様はなんとなく不気味なものである。
「はじめはちょっとした偶然だと思ったんですけど」
 偶然、先の旅役に同行した某氏が原因不明の病に臥せった。
 偶然、先の旅役で才府を務めた者の室がお産で命を落とした。
 偶然、先の旅役で加子(水夫)務めた者が薩州へ向かう途中、大風で流された。
 そして昨晩、偶然、先の旅役で五主を務めた丁越市が知人と争った末に死亡した―――
「偶然じゃないか?」
「四人が偶然なわけないじゃないですか!四人なんて片手で数えていられるのもあと少しですよ?己煥様は他人事のようにおっしゃいますけど、私たち一緒に船に乗りましたからね!」
「葬式なんて最低でも月一はどこかの村で出ることだろう」
 聡伴は一生懸命恐怖を訴えて喚いてみたが、己煥の反応は今ひとつである。生まれた時分からたびたび生死をさまよっていたと聞くこの御仁にとっては、すべからく平等に訪れるものに対して、何をいまさら、という感じなのだろうか。
「私は帰国以来大きく体を壊したこともないし、朝明は……相変わらずだ。よほど痴情のもつれにでも巻き込まれない限り死にはしないだろう」
「そういう前振りが余計に怖いんですって!」
「―――左様、これから年の瀬にむけて冷え込みますゆえ……調子が良いなど大層なことをおっしゃっておられるとあとが怖いですよ、短命二才様?」
 九町ほど歩いた、寺の門前に続く橋の前、唐突に背後から投げかけられた言葉に、聡伴は顔をしかめて勢いよく首をうしろに回した。
 ―――短命二才、この渾名で己煥を呼ぶ者で碌な奴はいない。
「どこの者だ?」
 うっとおしく思った己煥は、ゆっくりと声のほうへ体を向きなおす。すると、己煥らよりも五、六は歳が上のようにみえる、赤帕を巻いて煙管を吹かしている男と、その脇に付き人らしき振袖の若衆がおり、こちらへ近づいてくる。少し体を横に傾けると、隣の���伴が、赤冠の青年は某氏某家の子息・茂部之子だと耳打ちしてくれた。その家名は三十六姓のうちのひとつで、己煥にも聞き覚えがある―――同籍の士だ。
 王府に仕える士は、その出自と住まいから籍を四つに分けられている。
 朝明のような王族に縁ある家柄の者が住まうが城下、そこを下った先一帯に広がる四町には聡伴のような中級の士、さらに北側の港町には下級の士、そして四町と北の港のあいだが、己煥らが籍を置いている唐栄の村である。
「貴方より名声は劣りますが、この私も唐栄の出であり進貢使節の一員だったというのに寂しいことをおっしゃいますなぁ」
 吐き出された煙草の煙が、この男の周りを取り囲むように漂っている。
 己煥は深く息を吸い込ぬよう着物の袖で口元を抑えていたが、次第にあたりの空気も燻されたように乾き、咳き込みそうになる。
「なぁにが”使節の一員”ですか。あなたが心汚く縁を頼って船に乗り込んだことくらい周知の事実ですよ?用があろうがなかろうが失礼させていただきます」
 こんなやつと話す必要はありません、と聡伴は己煥をうながして右へ回ろうとした。
「なにか良い薬でもお召しになりましたか?」
「どういうことだ?」
 唐突な問いに、立ち去ろうとしていた己煥と聡伴はうっかり足を止めた。
 道行く人々がこちらの様子を窺いながら通り過ぎていく。士族の子弟らしき若者が路上で剣呑な雰囲気で言い合いをしているのだ。目立たないはずがない。茂部之子の傍で控えている若衆も困り顔で黙り込んでいる。
「いやぁ、不思議なこともあるものですなぁ。あれほど御身体が弱く上天妃の宮で教鞭を執られるのも稀といわれていた貴方が、今年は講解師に任じられたうえ冠船の諸事まで手伝っているというではないですか」
 来年は清から冊封使節が訪れるため王府のありとあらゆる役所がすでに大忙しであるが、海の向こうとの窓口になっている己煥ら三十六氏の官吏はいっとう多忙を極めていた。
「そこの推参な小童は私の縁故を心汚いと宣ったが、短命二才様が口にされたのはとてつもない良薬であらせられるようだ」
 なるほど、と己煥は静かにため息をつく。結局はいつものくだらない突っかかりである。一人のときは適当に口を閉ざしてその場をやり過ごすのが常だった。煙たさが治まってきた己煥は、口元から袖を離す。 この先で待たせているであろう朝明のことを思案して腕を組み直した。
「あなたにもそのうち素晴らしい効能を持った薬が見つかりますよ、多歳赤冠殿?」
「このッ……」
 ふたりを睨みながらも、無理に口の端を釣り上げ表情を取り繕う様は、なんとも品がなくみえる。あれほど分厚くとぐろを巻いていた紫煙は、今や線香ほどのか細い煙のすじとなって漂いながら、大人しく煙管に納まろうとしていた。
 年長の者をためらいなく挑発する聡伴に感心していると、なかなかあらわれない己煥たちに待ちくたびれたのか、朝明が橋を渡りこちらへ下ってくるのがみえる。己煥と聡伴が己のうしろを見やっていることに気がついた茂部之子も、つられてうしろを向いた。
「そうだそうだ。薬なら四町の市のほうが取り揃えが良い。さっさと下って行っちまえ」
 軽快な笑みを浮かべた朝明は、手首で軽く追い払うしぐさを見せる。若年にもかかわらず己より官位が高い聡伴や朝明に逆捩じを食らわされる恰好となった茂部之子は、あからさまに唇を噛みしめ吐き捨てる言葉を探していた。側に控えていた若衆は、これ以上この主人の口を開かせまいと、彼に去り際であることを小声で訴えている。
 茂部之子が動くよりも先に、朝明は己煥の上腕を軽く掴んで橋のほうへ上がるように導く。思ったより力を入れて組んでいた袖下の両腕を解くのに手間取りながら、己煥は朝明に従った。
「……災いは平等だ」
 茂部之子は取り繕ったしたり顔で言い放つ。
「家柄の良い才府も、優秀な五主も、不幸には抗えない。五本目の指を数えるのが貴方がたのうち誰か一人でなければ幸いですな」
「あなたはご自分の心配をなさったほうがよろしいですよ!そろそろ寒さが堪える御老体であらせられますしね!では失礼!」
 聡伴は今度こそ足を止めまいと、慌てて朝明と己煥を追いかける。
 橋を下った先では、大股で容赦なくひたすら前を歩く朝明に引っ張られて、足をもつれさせた己煥が待ったをかけていた。寺の門前を過ぎたあたりには馬を待たせてくれているのだろう。ここから城下へ少し上がったところに、朝明の別邸がある。
「朝明様!」
 ふたりに追いついた聡伴は、時間を取らせてしまったことを朝明に詫びるが、馬に乗りながら垂れ流すのは先程の愚痴であった。
「なんですかあいつ!己煥様が口利きで職位をもらったかのような言い方」
「それなりの位に就けば、私でなくとも下の者からの妬みや嫉妬は誰だってかっている」
 身体が弱く、これまでたいして仕事を抱えてこなかった己の名が聞こえるのが面白くない下級官吏が多いのは致し方ないことだろうと己煥は思っている。
「それでも言わせすぎだ。少しは周りを黙らせる努力をしろ」
「なんだお前まで」
「せっかく才能と実績は折り紙付きなんですから、御身体崩されてたときのことなんて気にしなくていいんですよ」
「この調子じゃあ小賢しい出世の競り合いで潰されちまうぞ。とくにお前んところは」
 同籍同士の出世争いが著しい唐栄に生まれながらも、己煥はどうも控えめで気が柔い。己と立場が逆であったほうが過ごしやすかったのではないかとすら朝明は思ってしまう。
「己の沈黙は是の証で」
「他の妄言こそが真とされるんだぞ」
 お前の将来に係ることなんだから、と朝明は念を押す。
  官吏という職は、謹厳実直に仕事をこなすだけでは立身の道は拓けないし、従順で馬鹿正直では勤めをまっとうすることはかなわない。頭だけではなく、気と口もよく回さなければ生き残れないのだ。己煥とてそれがわからないわけではないのだが。
 強く言い聞かせてくるふたりに気圧された己煥は、結局のところ、朝明しかわからない程度に頬を膨らませてふたりから目を逸らし、相変わらず黙っておくことしかできなかった。
 
「ところで朝明様、あの噂は……」
「いい��聡伴、進貢船の員数は二百余名だ。それが全員���んだら龕は出ずっぱりだぜ?」
 荼毘のさいに遺体を納めて運ぶ龕は、各村にひとつずつしかない大切な共有物だ。月に何度も葬式を出されてはたまったものではない。
「そりゃあ、まぁそうですけど……あ、お刺身美味しかったです」
 すっかり陽が落ちたころに到着した朝明の別邸でふたりに散々窘められ、供される料理に鼓を打っていても、聡伴はどうにも噂が気にかかって仕方がない。腹に流し込んだ汁物の温かさが、少しだけ気を軽くさせた。
「船旅は死に近い。船をおりてもそれの気配はなかなか離れぬだろう」
 そして、その心懸かりは吐き出されるにつれて尾ひれを纏い、村を流れ、町へ飛び、やがて大きな噂となる。
 屋敷の使用人に獲らせてきたのだという玄翁に、 己煥もありがたく一切れ、箸をつけた。 血色の良い白身は厚めに切りおろされ、ほんの少し加えた酢が身そのものの淡い味を引き立てている。
  見目のためにうっすらと残された皮がおびる青い濃淡は、薄明りのなかで鈍く光り、とても美しかった。
0 notes
karatte · 1 year
Video
youtube
有志による『天地を喰らうII』のクローンゲーム版初見プレイ。 FC版の諸葛孔明伝は実機でプレイ&クリア済み。 配信時の冒頭無音箇所削除済。 洛陽の北の関所へ   ↓ 3つ目の関所 - 沂水関 - ・関所に入ると卞喜がこの先の鎮国寺で一献さしあげたいというので招かれるまま鎮国寺に ・一杯どうぞと勧められてここで選択肢  『いいえ』ならそのまま戦闘に 『はい』を3回選択すると・・・ 沂水関之戦・・・【卞喜 兵士 兵士 兵士】 ・戦闘終了後、入り口にいるお坊さんに話しかけると宿泊させてもらえる(罠じゃないですよ) 外に出たら北へ(そばにある庵は特に何も起きません)   ↓ 4つ目の関所 - 滎陽 - ・関所に入ると話しかけてくる人物が 滎陽の太守『王植』は関羽に害意を持ってないらしい ・それならと宿を貸してもらことになり屋敷の前に連れていかれます 話しかけてきた人物は屋敷の警備をしている『胡班』という者  この名前に見覚えがある人は道具欄をのぞいてみよう 預かった物がありますよね? ・屋敷で一泊できるけど、沂水関の卞喜の件もあるし・・・ 隠しアイテム ・入り口近くの建物内のツボ/銅仙丹(※関所を破った後は入手できなくなるので注意) 滎陽之関戦・・・【王植 兵士 兵士】 関所を抜けて北へ   ↓ 5つ目の関所 滑州之関戦・・・【秦琪 兵士 兵��】 関所の向こうに見える船に乗る前に、洛陽まで戻ってセーブしておくといいでしょう   ↓ 船は河北へ到着 北へ進むと『夏侯惇』が現れます 冀州夏侯惇戦・・・【夏侯惇】 ※数回攻撃を与えると終了します とにかく冀州城に急ぎましょう(手間を減らすなら先に北の山賊退治をするといいでしょう)   ↓ 冀州城に入城しようとするとある人物が道を塞いでいます いつぞやの酒場で出会った『趙雲』です 話してみると、わけあって袁紹の元で働いているらしく追い返されてしまいます このままでは入城できないので、とりあえずすぐそばの庵に入ってみましょう   ↓ - 関定の庵 - ・1階にいる右の人物『関定』によると村の者が山賊に困っているようで山賊退治を頼まれます お供に息子さんをつけてくれるそうです ・左の人物に話しかけると、関定の次男『関平』が仲間になります それでは船着き場の近くにある村へ行ってみましょう   ↓ - 山賊に困っている村 - ・山賊が北の山と東の山に住みついて困っている ・北の山には元黄巾賊の『周倉』が、東の山にはとんでもなく強い武将が住みついている ・東の赤水城という古城に住みついた武将の名前は、チョッ、チョ、チョウ…… まずは北の山賊から退治を 村から西側の北方向に進みましょう   ↓ - 臥牛山 - 臥牛山之戦・・・【周倉 山賊 山賊 山賊】 ある程度ダメージを与えると、『周倉』が関羽の配下にしてほしいと頼んできます 『はい』を選択するとその場で仲間に 『いいえ』を選択すると戦闘が終了しますが砦の中に入ると周倉がいて再び仲間にするか選択できます 北の山賊を退治したら次は東の山賊退治に   ↓ - 赤水城 - ・城に入ろうとすると見覚えのある武将が襲ってきます チョッ、チョ、張飛です 関羽が曹操軍に寝返ったと思っているようで怒っています ・誤解をとくために山影に見え隠れしている曹操軍の将の首を持ってくるよう言われます すぐそばに現れた武将に話しかけ戦闘です 冀州蔡陽戦・・・【蔡陽 兵士 兵士 兵士】 倒したら赤水城へ ・張飛に話しかけると無事誤解がとけて軍に合流します 張飛から最近袁紹軍の兵が南の森に出入りしているとの情報が 隠しアイテム ・宮殿の入り口から左に6歩、下に2歩/銅の盾 関係なさそうな情報ですがやっぱり気になるので南の森へ行ってみましょう   ↓ 南に進むと森の一部が1マス平地になっている部分があるのでそこに進むと敵と遭遇します 冀州森之砦・・・【許攸 逢紀 兵士】 倒したらもう一度平地部分に乗ってみると砦の中に - 森の砦 - ・若い娘が牢に入れられています 助けてあげましょう ・娘さんが言うには牢の扉は『銀の鍵』がないと開かないそうです 洛陽で買った鍵が役に立ちそうです ・娘さんを助けると『趙雲への手紙』を預かります 冀州城の手前にいる趙雲へ届けましょう 冀州城の前に関定の庵に寄ってみましょう   ↓ - 関定の庵 - ・山賊退治のお礼に劉備と合流するまでこの家を自由に使っていいそうです   ↓ 冀州城の手前にいる趙雲へ娘さんから預かった手紙を渡しましょう 助けた娘さんは趙雲の妹だったようです 『趙雲』が仲間に加わります また一人 優れた人物が加わった 関羽は袁紹軍に顔を知られているので、趙雲が劉備の元へ   ↓ - 冀州城 - ・劉備の元に趙雲が合流 関羽たちと合流する前に袁紹と話をしておこう ・城を出る前に武器屋で趙雲の装備を整え、役所でセーブをしておきましょう(※軍師任命も忘れずに) 城を出ると袁紹軍に襲われます 冀州城之戦・・・【郭図 田豊 蔣義渠 袁術or兵士 兵士】 ※3章で袁術を見逃した場合は再登場しますが大して強くないので問題ないでしょう 倒したら関定の庵へ   ↓ - 関定の庵 - ・2階に関羽と張飛がいます 義兄弟の再会です(※関平と周倉は編成所に送られます) ・庵を出る前に、関定に挨拶をしておきましょう 劉備の提案で関平を関羽の養子にするか聞かれます  『はい』を選択すると関平の武力と知力が10増えます 損はないのでぜひ養子に 一泊して庵を出るとイベント戦闘が始まります 官渡決戦 袁紹の貴重な戦闘姿です 袁紹のステータスも気になるところです 時は流れ 大陸の勢力地図は 大きく変わった 5章 三顧の礼 - 荊州城 - ・江夏の地で反乱が発生 病身の『劉表』に代わりに劉備が鎮圧の役を引き受けることに ・医者の話では劉表の病は日に日に悪くなっているらしい ・劉表には『劉琦』と『劉琮』の二人の息子がいるが、劉琦は病弱、劉琮はまだ幼いので世継ぎ問題で揉めている ・荊州は人材の宝庫 そろそろ劉備軍にも軍師が欲しいところ この章から『編成所』が利用できます(※編成を組んだら装備と軍師任命を忘れずに) 隠しアイテム ・宮殿から右上隅/鉄の剣 準備を整えたら東の村へ   ↓ - 荊州の村1 - 村に入ると反乱軍が襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【黄邵 管亥 黄巾賊 黄巾賊】 ・陣形には有利な点だけでなく不利な点もあるので注意を ・この付近には龍が住んでいるらしい ここから東の村も盗賊に襲われているので向かいましょう   ↓ - 荊州の村2 - ここも村に入ると反乱軍が襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【何儀 何曼 黄巾賊 黄巾賊 黄巾賊】 ・村の娘はみな盗賊にさらわれてしまった模様 中にはさらわれなかった人もいるようですが… 次はここから南の村に   ↓ - 荊州の村3 - ここも襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【劉辟 龔都 黄巾賊 黄巾賊】 ・荊州城の西に『水鏡先生』と呼ばれる賢者の庵がある 一度、荊州城の劉表の元へ戻りましょう   ↓ - 荊州城 - ・劉表に報告すると反乱軍鎮圧のお礼に、ここから北にある小城『新野城』をくれます さっそく北にある新野城に行ってみましょう   ↓ - 新野城 - 新野城に入ると関羽が、誰か武将を新野城開発の指揮にあたらせてはと提案してきます 選択肢は、『糜竺』、『糜芳』、『陳登』の3名です 誰を選ぶかによって開発後のお店の商品の品揃えが変わります 選び方はお好みですが、防具派なら糜竺 武器派なら糜芳 原作派なら陳登 がよろしいかと 商品の品揃えの情報は、天地を喰らう2完全版/店・施設一覧の8章を参考に 尚、開発にあたる武将はこの先パーティーに復帰することはないのでご注意を ・眠れる龍を起こしてはいけません じっと待つのです ・街の開発に燃える人々 「ラクヨウのように なれば らくよう!……」 隠しアイテム ・宮殿の上の左の木の左側から左に1マスから鉄の鎧 一周りして城を出ると『劉琦』が駆け寄ってきます 劉表が危篤状態におちいったそうで 大至急、荊州城まで来てほしいとのことですが、ちょっと寄り道を(ゴメンね劉表さん) 新野城から北西の1マス分の森になっている場所に行ってみましょう   ↓ - コウメイの庵 - ・入り口にいる人によると、コウメイは留守のようです 隠しアイテム ・建物の入り口から下に5歩、左に10歩、下に1歩/知復丹 それでは大至急、荊州城に向かいましょう   ↓ - 荊州城 - ・宮殿に入ると入り口に『蔡瑁』がいて舌打ちをしています ・玉座から左の部屋に劉表が横になっています 命が長くないので蔡瑁と協力して後継者を盛り立ててくれとのこと 宮殿から出ようとすると『伊籍』が駆け寄ってきます 蔡瑁が劉備と劉琦を亡き者にしようと企んでいるので、左の部屋の非常用の出口から逃げるよう言われます 左の部屋の壁から非常用の出口へ   ↓ - 荊州城非常用出口 - お宝 B1 赤心丹/金230/赤心丹/銅の槍/銅の剣/銅の斧/金206/鉄の鎧 B2 金234/金248/銅の刀/銅の盾/招魂丹/金494/銅仙丹 非常用出口を抜けると荊州城の西側に出ます が、劉備が関羽たちとはぐれてしまいます 近くに見える庵で宿を乞うことに(※橋から先には行けません)   ↓ - 司馬徽の庵 - 庵に住んでいたのは水鏡先生こと『司馬徽』でした 劉備軍には当千の武将はいるが、この乱世に立ち向かえる軍師がいないと図星を指されます 『伏龍』『鳳雛』の二人を仲間にすることを薦められてこの日は一泊 その夜 何者かが この庵を訪れたようだ 昨晩の来客が誰かと尋ねると一番東の村へ行ってみるとよいとのこと 庵を出ると関羽たちが合流するので東の村へ(軍師の任命を忘れずに)   ↓ - 荊州の村3 - ・村人に話を聞いてみると、東の洞窟に物知りな浪人『単福』が住みついているらしい 単福に会いに東の洞窟へ by noinoinoiz
1 note · View note
anianimals-moe · 1 year
Text
Nyanmaru from She Professed Herself Pupil of the Wise Man
Today's AniAnimal is Nyanmaru from "She Professed Herself Pupil of the Wise Man". 今日のアニアニマルは『賢者の弟子を名乗る賢者』のニャン丸です。
0 notes
kisanebacci · 2 years
Photo
Tumblr media
全国「精神病」者集団の分裂について想うこと
全国「精神病」者集団の分裂について、徹底的に対立してきた、キチガイのセーカツを大事に大事にやってきた、『地を這う患者会キーサン患者会のキーサン革命の鬼えばっち』として今、想うことを書き記しておきたい、この『分裂騒動』が、対立してきたセーカツと食事会とレクに拘り続けてきた病者からはドウ見えたかを、いま現在もドウ見えているのかを、この間、ドのように感じていたのかを残さなければ、ならないと、想う。それが精神病患者会運動の歴史を残していく一助と為るであろうから、、、  ここ数年間の東京での全国「精神病」者集団の『分裂騒動』のことである、沈黙をしているだけではイカンと想った。キーサン革命の鬼として、この『分裂騒動』をドウ見ているのかを、キチッと歴史に残しておきたいと想う。全国「病」者集団、あるいは全精連などと云う、『セージ的全国冠日本冠的制度政策提言的活動家講師様参考人様検討委員様学会理事様シンポジスト論客路線』と、ある種徹底的に対立してきた一人として、この分裂騒動は歴史に残るものと想っている。ある種の『障害学系の学閥』は、この騒動を分裂とは言わないようなのだが、それこそ、歴史を歪曲するものだと想っている。後世に患者会運動の対立も友愛も成功も失敗も愉快なことも不本意なことも、出来得る限り正確に残さなければならないと想っている。  との想いからすれば、実際のところ、ここ数年来東京で為された種々の出来事は、全国「精神病」者集団が、【二派に分裂していった過程】と云うのが事実なのではないのだろうか。そして、その分裂からもうはや三年を経てしまった。ソロソロ、チャンと、言うべきことは言っておこうと想う。  地を這う精神病患者会のキーサン革命の鬼えばっちとしては、全国「精神病」者集団は山本氏を中心とする絆派と、桐原氏・関口氏を中心とする運営委員会派に分裂したと云うのが、歴史的な真実であると認識しなければならないと想う。『分裂』なのであって、『分裂騒動』なのであって、それ以外のナニものでもないと、想うのである。しかも、この『分裂騒動』の発端となったのは、絆派からの運営委員会派の一員に対する「セクハラ問題」の提起だったと想うのだが、そもそも、その問題が行方不明と為ってしまった。刑訴までつこうてまで、して、行方不明にしていった。行方不明にしつつ運営方法の問題に話がすり替わって、分裂騒動に移行したというふうに、えばっちからは見えた。しかも、運営委員会派の『障害学系学閥』が意図的にそうしたと云うふうに見えた。さらには、運営上の問題に話がすり替わっていき散々揉め抜いた挙句に、とにもかくも一種の「協定」が結ばれ、双方ともに「全国「精神病」者集団」という名前を使わないという約束をし、御大層なことだが、弁護士はんや学者はん等の「保証人」さんみたいな人たちまで頼んできて、協定書を作り、双方サインした上で公表したミタイなのだが、一方の運営委員会派がその約束を堂々と破っているのには、驚いた次第である。フツー、ここまでしたら、両派ともその協定は守らなアカンと、想うのだが、驚いたことに、運営委員会派は理屈にならないような理屈をつけて、しかも、絆派が会員交流集会を開いて新しい団体名を決めたのを確認してから、協定を破ったようにキーサンセーカツの鬼えばっちからは見えた。ありていに言って、このやり口は『騙し討ち』としか言い得ないものであり、キーサンの最低限の『仁義』すら知らないのか、無視してもエエと云うコトか、狡賢い、恥を知らぬやり方だと想った。  しかもご丁寧なことに、その運営委員会派の作った理屈というのが、ちょっとあり得ない。まず、折半すると決めた会計や「病」者集団の名簿が、偽物ナンじゃないのか、チャンとしたのをよこせと云うヨウな主張だったと想うが、ハッキリ言って、コレどうやって確認するんだと、不思議でかなわんかった。確認しようがないことで、絆派が、一方的に先に協定違反を犯したのだと言っているわけなのだが、これ確認しようがないのではないか、、、いや、してはイカンと想うた。だって、特に、名簿については、「病」者集団がその設立の時から協定を結んだ時に至るまでの長大な歴史的な名簿を、その名簿に掲載されている病者たちの了解も取らずに、本物かどうか弁護士さんや誰か第三者を入れて確認するということになったら、それこそ大問題だ。そんなことはやってはいけない。だから名簿に関しては確認出来ない事なのではないか、ソレで全てかドウかとか、、確認できないことで、確認してはいけないことで、運営委員会派は、ワザとに罠を張っていたと云うのが、外から見たキーサン患者会食事会とレクの鬼えばっちの個人的感想である。えばっちの妄想かシラン、、、ドチらにせよ、会員の名簿を掲載されている病者本人たちの了解なく、コピーして勝手に拡めたり分けたりしないでくれ、、大体この『分裂騒動』、いやに運営委員会派は、名簿をヨコセに拘り続けていた、と、そう想う。  しかも、運営委員会派の総会において、協定を結んできたことを否決されたので、自派の民主主義的手続き優先で協定を破らせてもらったと言っているわけなのだが、これを言いだしたら、色んな団体間の全ての協定がこんな理屈で反故紙にされていったら、タマんナい。だったら、協定を結ぶ前に自派全体の了解を取っておくべきだったのだが、それこそ前もって総会でもミーティングでも開いて、、それをやらなかった運営委員会派の内部問題だ。さらに言えば、協定協議中の相手方に保証人方に、自分たちは自派の総意としての交渉上の全面委任は得ていない者であると、前もって言っておかなければならないハズなのである。最低でも、交渉上の委任のレベルと交渉結果が総会で否決される可能性もあると、前もって交渉の相手方と交渉の保証人方に伝えておくのが仁義と云うモノだ。或いはこの交渉結果を結論とせず、一旦持ち帰らさしてくれ自派全体に再度諮る必要があるからと伝えておくべきだった。ソウはしなかったわけだから、コレを『騙し討ち』と言っても良いだろうと想う。  例えば、えばっちも昔は発狂のきっかけとなった郵政職場で労働組合の役員だったから、労組の支部どころか分会単位でも、当局と団体交渉中にこんなことに為っちゃったら、フツーは執行部の総退陣ということになる。大体がコンなじゃ「三六協定」スラ結べん。おそらく、これも端っから『罠を張っていた』『騙し討ち』狙いダッタンだろうとシカ想えない。こういった点についても、ここまでのやり方を見ていると、運営委員会派はトンデもないやり口で、絆派の方が、まだしも、キーサンとして反権力としての仁義を守っているのではと、、、敵対してきたキーサン革命の鬼キーサンセーカツの鬼として、ではありながらも、感じていた。  ただ、運営委員会派が絆派のこれまでの「病」者集団の運営手法を問題にしたこと自体は、『騙し討ち』『すり替え』の手口で無かったならば、大事なことだったのではと想う。「病」者集団と対立してきたキーサン患者会の食事会とレクの一員としては、「「病」者集団ニュース」に対する投稿原稿のあそこまでの恣意的な取り扱いや、「資料集成」に書いた「羅針盤原稿」でも指摘していたのだけれども、御大大野萌子氏をはじめとし、その弟子たる絆派も非常に恣意的で、独善的で、独裁的な運営方法だったと想う。こんな運営方法をしていたら、新しく入ってきたメンツが、おかしいと言い出すのは、当たり前のことだと想う。しかも絆派山本氏は、大野萌子氏の『代貸』として、虎の威を借りるかのように、「窓口係」と云う名目で非常に独善的・独占的に運営してきたと想う。患者会の中でこんなことをやったら、実はタイヘンなことに為る。セーカツを共にするみんなの日々の世論が、あまり声を出さない「分裂病圏」のなかまたちの、声にはならない声こそが、決定的な『拒否権』を持っているンだから…それが地を這う患者会のセーカツとレクと食事会と与太話をとおした意思決定と云うモノだ。ミーティングや会議形式の場ナンかでは、ナカナカ本音は出ては来ませんよ、、、ホンと、、  ソンな運営手法が長く続いてきたからこそ、『分裂騒動』が始まってからずっと、運営委員会派は、これまでの絆派の恣意的独裁的運営手法に対する、若手の民主化改革派と、みなされていたのではないか、、だからこそ、一貫してこの『分裂騒動』の間中、そしてそれは、現在に至るも、周辺の専門職や活動家たちは沈黙をしてきたのではないか、し続けているのではないか、、だからこそ、ソウ装うことで、運営委員会派はこの『分裂騒動』をとても有利に仕掛け続けてこられたのではないか、とそう想う。逆に言えば長らく続いた絆派の側の「病」者集団運営の在りように、地を這う患者会のみならず、特に東京圏の活動家たちは本音では辟易していたのではなかったか、、それが、コウまでの運営委員会派のコンなやり方がまかり通ってシマッタ大きな要因の一つだと想う。チガウだろうか、、、、、だから『分裂騒動』ではなく『奪権闘争』だったのかもしれないと想う。そしてそれは、もはや、コレほどの汚い『騙し討ち』をつこうての意識的な『乗っ取り騒動』ダッタのではないかと、スラ、想うのである。『罠を張っていた』とまで想うのは、ツマリはこう云う、、、、  ともあれ、トンでもないあり得ないような屁理屈ぶっこいて、協定を、約束を、信義を破ったのは、破っているのは、運営委員会派の方だと想う。これは、事実として、歴史に残すべきである、と云うのがキーサン患者会のレクと食事会の鬼喰いしん坊えばっちの結論である。  さらに言えば、全国「病」者集団運営委員会派の手法として絶対に許せない点がある。それは、運動上の対立問題や運営上の対立問題や路線上の対立問題に、権力を利用したことである。これは絶対に許せない。東京での絆派へのやり方、それにある運営委員のムカシのジモトでのやり方を、聞いたり見たりしていると、論争相手を封じるのに平然と『権力に売る』と云うことをしているとシカ想えない。許せない。運営委員会派の他の人たちははこの点をどう考えているのか分からない、ソレでイイのんか、一体ドウ考えているのか、、、絶対に許せないことだ。やってはイカンということが分からないのか。刑事訴訟、民事訴訟の脅しをかけてくる。検��やら裁判官やら第三者委員会やらナンタラ審議会やら懲戒委員会、検討委員会、行政側、権力側、県庁側、市役所側、学会側、協会側の第三者機関やそう云うところに、論争相手や対立する相手を売って、口を封じる手口だ。少なくとも、患者会運動をやっている限り、同じ病者を権力の側に売るべきではない。司法や、刑事や、裁判官や、役人や、学会や、市役所や県庁のエライさんに、売るべきではない。そう、強く強く想う。これは、政治活動的な意味合いを持つ『シミン運動』でスラが持ち合わせている最低限の『活動家倫理』ではなかろうか。キーサン革命の鬼えばっち的に言えば、『キーサン患者会の仁義』『病者同志の仁義』といったものである。  考えてもみたらよい、地を這う患者会、「病」者集団、全精連、お互いに罵り合ってきた。罵倒し合っていたはず、綺麗ごと言っても仕方ない、日向でも、日影でも、それはそれは、、、でも、大野氏や絆派の誰かをどっかに訴えようなどと想ったこともない。毛筋ほどもない。大野氏や絆派だって、地を這う患者会側をキーサン患者会の誰かを刑事告発や民訴をしようなどと想ったこともないダロウと想う。これは、山本深雪氏にスラ、そういう最低限の仁義はあると想う。全精連にだってアッタであろうと想いたい。そう云う意味では、この全国「病」者集団運営委員会派は、或るジモトでも、東京でも、そう云う『反権力と云う倫理』を完全に失って活動しているとシカ想えない。  或るジモトであったことも、東京であったことも、これからも各所であるであろうことも、『反権力の運動』であるという倫理を全く失い、論争相手の口を封じるのに権力に売ること『権力組織利用』も含めて、とても汚い手口を使っていると想う。許されることではない。特に病者同志は、相手の論争相手が病状を崩した時は、少しは気を使うべきだ、それが『キーサンの仁義』ではなかったか、、、入院するような事態になったら、一旦その時の論争は打ち切った方が良い。それが、『病者の仁義』と云うものだ。運営委員会派は、『病者の仁義』と云うものを全く知らないか、敢えて無視しても良いと考えているとしか想えない。だから、全国「精神病」者集団運営委員会派の今後の活動には、危惧しか持ち合わせていない。御大大野萌子氏や山本氏と対立してきたこととは、全く違う状況、次元になりそうだ。それが、日本を代表する、そしてこの点も歴史の改竄がなされそうなのだが、国際組織でも日本を代表するのが「病」者集団運営委員会派となったら、国際交流において、これまで��み上げてきた絆派の努力や、大野萌子氏から続く活動や、あるいは、各地にたくさんあった『地を這う患者会』が積み上げてきた患者会運動総体が、全く歴史的に歪曲されてしまうと想う。タイヘンな事態だ、と想う。  しかも、さらには、驚愕の事態となったのである。ナンと、今度は絆派の方が運営委員会派の方を、民訴で訴えたヨウなのである。何度も言うが、敵対する相手を『裁判所』と云う『権力』を利用して、つまりは相手を『権力に売る』やり方で、ドウにかしようと云うやり方は、絶対に絶対に不可と想う。ドウしちゃったんだ、この『分裂騒動』は、、、ソンな最低限の『反権力と云う仁義倫理』スラ『病者運動ボス』から消し去ってシマッタのか、、、、もちろん、敵対相手の口を封じるのに『権力に売る』あくどさの質と量と頻度やり口回数において、運営委員会派と同質なものではなかろうが、それにしても、ソレをやっちゃあオシマイなんじゃなかろうか。絆派の方の悔しい気持ちは分からんでもない、ソリャアあの『騙し討ち』だ、悔しかったのだろう、でもでも、ソレをやっちゃあオシマイなんじゃなかろうか。『権力に売る権力利用騙し討ち無仁義アクジ犯』とシカ言いようのない運営委員会派と同じダークサイドに堕ちてしまうことに為ってしまうコトがわからなかったのか、残念である。この判決がドウ為ろうと、も、ドチらが正統なる「全国「精神病」者集団」なのか、或いはドチらも正統なる「全国「精神病」者集団」ではないのかの判断を『権力』側の『判事』に委ねてしまったことに為ってしまうとは、気づかなかったのか、、、ソウ今回の『分裂騒動』で、問われているものの大きなものの一つが、『政治運動家エライさんに為りたい路線』『制度政策提言シンポジスト論客路線』『学者系有資格化ロビー活動家路線』どころか【民訴刑訴含む権力に売るのが運動だロビー活動の一環だ路線】に蓋を開けてシマッタことにあるのではないか、、、  しかも、運営委員会派の一員は、コンなコトをしながら、ナナナナんと、患者会の活動とは歴史とは、アラアラ、『精神障害者の当事者運動とは障害者が能力が在るコトを自ら証明していくことであった』と云うようなコトを主張していたヨウなのである。ナンだか知らないうちに『消し去る』のがうまいと云うかナンと云うか、今はチガうヨウなのだが、、、それにしても、コンな主張をしていたとは、、、事実とも違うし歴史的にも全く違うのではアルが、それ以上に、コレはソラ恐ろしい発想だとシカ想えないのである。  そも、80年代90年代全国各地にあった地を這うような単会の患者会が、ソンな主張を展開したことがあっただろうか、少なくともえばっちは知らない。えばっちの交流の範囲が余りに狭すぎたんで知らなかっただけ聞かなかっただけなのか、、、2000年代に入って「病」者集団や全精連がソンな主張をしていたのか、、、ダッタら誰が教えてもらえないだろうか、、それにしたって、ナン十年もケッコウ各地の患者会に実際に行って交流もさせて頂いてきたし、食事会も供に食べさせて頂いてきた、ありがたいことだった、カラオケにも行ったし、カチコミもしてきたし、カチコミのさなかに学会で声かけて頂いてその場でのイロんな交流もあったし、レクに参加させてもらったことも、例会やミーティングにも、、、そして現在も交流をしようと模索し続けている。大体「病」者集団のあの二か月に一度の一泊二日の会議にだって、二年か三年近くは通ったんじゃなかろうか、、藤枝友の会やごかいには、ドレだけ泊まらせてもらったのか分からないし、そう、しんまつや多田さん時代の八王子ほっとにも、よく泊まらせてもらった。福岡わらびの会にも泊まったなぁぁぁーー街にもよく泊まらせてもらった、、愉しかったなぁぁぁーーオモシロかったなぁぁぁーー全精連系の単会の患者会とだって交流はアッタんだ、、、、  とにかく実際に交流したソコで病者なかまで話されていたことは、精神病院のハナシやアパートでの暮らし、病気のこと、クスリのこと、仕事やアルバイトのこと、家族とのこと、作業所でのこと、年金のこと生保のこと、歳のことや、虚しかったこと哀しかったこと、楽しかったこと、妄想や幻聴のハナシ、アイドル歌手や野球やテレビドラマ、なかま達とのレクや食事会、ココに来てドレだけ自分が助けてもらったか、だからジブンの今いるココのこと、ココをドレだけ誇りに想っているか、、ココでトモダチが出来たこと、スタッフが居る場合はドのスタッフにドレだけ助けてもらったか、良いことばかりではない、その反面のニクマンばなしも、最低なスタッフのハナシもよく聞いてきた。とにかくジブンが居る場のココの暮らしとセーカツと、なかま達との支えあって、助け合って暮らしているセーカツのことだった。本当にほんとうにソウだったのだ。暮らしのこと、セーカツのこと、ココに出会ってヨカッタと云う想いだった。もちろんなかまや家族との凄まじい暴力のことや憎しみの押しくらまんじゅうニクマンも聞いてきたし、眼前で見もした。先輩たちのボクなんかが遥かに窺い知れないような精神病院のヂゴクを聞かせてもらっても来た。電気ショックやスイカ割りや、看護士が怖かったことや、、、とにかく「ココが自分が能力のある事の証明の場である」ナンて想っている病者は一人もいなかったんだ、本当だよ。ナンでコンな主張が歴史であると言われなきゃなんないのか、分からない。  能力がある、学歴の高い、政治活動家中心に制度政策提言的にヤッて、行政や学会なんかの役員でもやらせてもらってエラくなってくると、ソウ思い込んできちゃうのか、、、それにしても、、、そう流行しきった「発達障害概念」が提起するサポートチームがあれば自らの能力が開花しますとの、あの宣伝を利用しようとしているのか、、、それにしても、歴史とするには、余りに事実とかけ��れ過ぎている、、、だが、これから先はコンな主張がまかり通ってしまう世の中になってしまうのか、、、精神病者や障害者までもが、今の世の中の「高能力主義」「高効率化高合理化社会」「低リスク追求社会」にあわさなくったってイイではないか、いや逆だ、その流れに少しでも抵抗出来てシマチャ得るのが、キチガイのキチガイたる所以じゃなかろうかと想うのである。しかもありがたいことに、キーサンが集まって支えあってお互いの暮らしの話をしながら、助け合いながらレクして食事会して愉しくゲラゲラ笑いながら美味いものを鱈腹喰って、世間様に対してドウドウとしているだけで、『高効率高能力高合理化低リスク追求社会』に対して充分過ぎるほどの『謀反人』として生きられるのである。ありがたいことである。  とにもかくにも、ハッキリ言って恐ろしい時代に為ってしまったと怖気づいているのである。医療観察法と云う保安処分の法律制度病棟が稼働しているのである。『感染症対策』と云う名目で『ファシズム』化が加速している今、まさしくシミン様たちの『心性がファシズムに傾き』つつあるその中で、少なくとも『反権力』ではなければならぬハズの『病者運動ボス』達が、論争相手や敵対相手や分裂相手を『権力に売る』コトを平然と行ない始めたのである。絆派にはソウは為っては欲しくはなかった。『権力に売る権力乱用騙し討ち無仁義アクジ犯』とシカ言えないような運営委員会派と、同じようなことを仕出かすとは、想わなかった。コレは御大大野萌子氏も想像もしていなかったのではなかろうか、、しかしながらコウも指摘しなければならないと想う。そも『全国組織「病」者集団型制度政策提言政治活動家運動家シンポジスト論客路線』の当然の帰結としてこの事態はアッタのかもしれないと、、「能力のある事の証明が当事者運動である」と云う主張も、、、、ソウだから全国「精神病者」集団ではなかったのカモシレナイ、、全国「精神病活動家」集団、全国「精神病運動家」集団だったのだ、その本質がココまでになって為ってしまったと云うことなのだろうと想う。そしてまた、運営委員会派の在り様を見ていると、運営委員会派の或る一員のやり口を見ていると、言い過ぎかもしれないが、まるで【全国「発達障害特性者」集団】【全国「権病者」集団】と言えるのではないかと想ってしまう、、、、だから、全国「精神病活動家」集団と【全国「発達障害特性者」集団】との対立分裂であったのではないかと、、、「地を這う患者会キーサン患者会」との延々とした『セーカツとたまり場とレクと食事会とキチガイの暮らしと助け合い』と『制度政策提言的政治運動』の対立ではあったであろうと、、、、、また、『反権力と云う倫理』『キーサンとしての仁義』を守るのか反故にするのかの対立であり、『運動家活動家』と『キチガイセーカツ者』との対立であり、もしかすると『精神病患者』と『発達障害者』との対立かもしれない。そしてそれは、もしかすると『反権力』と『権力』との対立『能力の低い者』と『能力の高い者』の対決となるのかもしれない、、、、  ともあれである、絆派提訴の裁判結果がドウ出ようと、運営委員会派がドのように『権力に売る権力利用騙し討ち無仁義アクジ』を繰り返そうと、キーサン革命の鬼えばっちは、全国「精神病」者集団と対立し続けてきた地を這う患者会、キーサン患者会のキーサンセーカツの鬼として、精神病患者会のレクと食事会の一員として、キーサン革命の鬼として、山本真理氏の方を全国「精神病」者集団絆派と、桐原尚之氏の方を全国「精神病」者集団運営委員会派と、呼び続けようと覚悟している。いやチガウな、、、絆派と運営委員会派と言うのも、もはや、止めようと想う、ドコか本当のコトが無くなってしまいそうだから、、コレからは、「病」者集団の山本派と桐原派と呼ぼうと想う。だって、ソレが真の意味での在り様の真実として、患者会運動の歴史に残らなければホンとじゃないから、、、山本派と桐原派なのだ、、、、  そしてそれは、この『分裂騒動』がナニを問いかけているのか、ナニをもたらしてしまうのか、そして特に運営委員会派の今後の活動に対する危惧を、おなじ精神病の患者病者のみならず、活動家や運動家や、専門職や看護士看護婦PSW精神医、学者、学閥、学会、弁護士、心理士、作業療法士、支援者の皆さんに、提起したい。提起し続けなければならないと想う。そしてそれはおそらく、長年にわたり延々として、『おもたい生保の入院歴の長い高齢のクスリもおもたい、今や忘れ去られようとしている病者』のセーカツを、暮らしを、レクを、食事会を、支え合いを、助け合いを、キーサントモダチを、スタッフダチンコを希求し続けてきた地を這う精神病患者会側からの全国「精神病」者集団に対す���仁義と云うモノなのである。 2021年2月21日起稿 7月2日脱稿 精神病患者会前進友の会やすらぎの里作業所  キーサン革命の鬼 えばっち  江端一起 追記資料として 「全国「精神病」者集団」的在り様と、地を這う患者会、もしくはキーサン患者会という在り様との、生きざまとウンドーとセーカツの根本的な違いと、この間の対立の歴史を、『障害学を名乗るもしくは生存学を名乗るある種の学閥』からの歴史の改竄や歪曲を止めんがため、出来得る限り事実あったことは事実あったこととして、後世に残さんがために、今後の羅針盤として、遺さんがために書かせていただいたものである。その第二章第三章を特に、追記資料として付属した。本文の趣旨が、ドウ書いても伝わらないのではないかと想われて、、、、ドンドン長く読みにくくなって、、、、、、申し訳ないことである。 六花出版 「精神障害者問題資料集成 戦後編第十巻患者会運動」 所収原稿「患者会運動の資料を史料として残すための羅針盤として」 Ⅱ. 地を這う患者会列伝  大体が、名前からして全く違う雰囲気を醸し出している。愛媛松山の「ごかい」(言わずと知れた「わしらの街じゃあ」「天上天下病者反撃」のキーサン患者会の親分である。キーサン患者会、地を這う患者会の希望の星であった)静岡藤枝の「藤枝友の会」(地元の精神病院内の患者自治会から発展して地域患者会として作業所に変化も拒否し、徹底して会員の会費だけでたまり場を維持し続けている類まれな患者会である)神戸の「ニューカトレア会」(阪神三人衆と言われたカチコミの親分達が言っていた、山本深雪氏が大阪人権センターだの大精連だのと目立ち始める前は、ここにパラシュートして来て元々から居るような顔して、クスリ飲んでるとこなんかいっこも見たことない、と)博多の「福岡わらびの会」(今現在に至っても手書きの会報を発行し続けている凄いトコロである)東京亀戸の「新松橋亭」(しんまつと親しみを込めて呼んでいた。東京の下町で、「天上天下病者反撃」を読んで感動して作ったのだとのことで、クボタクリニック脱藩組の支援者たちもナカナカの人物である)大阪高槻の「灯会」(言わずと知れた精神病患者会の老舗中の老舗、俳句を作り続けている)堺の「ガンバロー会」(全国各地にあった精神病院の患者自治会出身の会である。このころは、浅香山病院、岩倉病院、光愛病院等々の全開放を目指した病院には、もれなく患者自治会があったものである)住吉の「旅立ちグループ」松江の「つぼみ会」「麦の会」山形の「こまくさ会」信州の「プチノマド」「ひなたぼっこの家」広島の「モスク」(南座を惜しむすき者の会の頭文字をとったそうである)名古屋の「雑草会」清瀬の「一寸五分の会」(ここの会報は毎回面白いものだった)岡山の「すばる」鹿児島の「わかち会」土佐の「西風の会」北海道の「すみれ会」(回復者クラブと自称し始めた最初だと想う。道回連も名乗っていたかも。その後セルフヘルプグルーブだのマインドだのと、イロイロな名乗りがうまれたが、その後どうなったのだろうか。但しココは、セーカツの匂いはとてもしていたと想う)東京の「友の会」(患者会の元祖かもしれない)富山の「ルナの会」福井の「らばの会」いや「ろばの会」だったか記憶が定かではない。  キリスト教系を前面に打ち出した「心の泉会」(各地の教会に集う月一くらいのたまり場をたくさん網羅していたので、考えてみれば、ココこそがある種実質的な全国的連合体だったかもしれない)全国「病」者集団の名古屋分会「ゼロの会」京都分会「ひまわりの会」全精連の県連としてあった「松ぼっくりの会」(ココは本当に患者会としてのセーカツの実質があった)全精連とは独立した立場の「兵精連」(全精連系の活動家が名乗る前に勝手に名乗ってしまおうと云うノリであった。実質はあったのかなかったのか)「大精連」(「病」者集団とも全精連とも独立した第三の制度政策提言路線政治大好き山本深雪氏の牙城と言っていいだろう)などもある。  そして我が京都山科の「前進友の会」(1976年十全会病院を脱走した病者、命からがら退院した患者、アルバイトスタッフだった学生たちで結成した。初期のころは学生部隊の反十全会闘争と多彩なレクに特徴があった。88年からは、患者会が設立母体で運営主体である共同作業所も運営しつつ)である。こうやって、ココに想い付く限りの患者会の名前を並べ得ただけでも、書かせてもろうただけでも、ありがたいことなのである。地を這うように70年代から80年代にかけて、精神病患者同志のレクと食事会とたまり場から澎湃としての沸き起こり活動を続け、全国ドウタラとか少しもかかわりも持たず、90年代少しづつ減っていきそして大方は21世紀には、消えていた。 Ⅲ. 全国「病」者集団的なるものとの対決  ところが不思議なことに全精連為る団体が93年に、厚生省の役人を発足大会に来賓として迎え、鳴り物入りで出来上がってくるのである。何が不思議かと言えば、各地の特色ある患者会は段々と活動を縮小していっているときに全国の連合体が出来ていったのである。ご丁寧なことには、県連と云うものもできていった。本当に実態があったのだろうか。現在の全精連の現状を考えてみれば、答えはおのずから明らかであろう。もう一つおまけには「病」者集団はこの動きに対して「歴史的な意義がある」として賛成しその宣伝ビデオに赤堀さんまで出演させてしまった。当時、不思議でかなわんかった。だって、全国「精神病」者集団と云う歴史ある全国組織があるのだから、結集したければソコに結集すれば良いことだったから、、、「地を這う」ように各地にあった患者会は、結局はその「病」者集団にも、新手の全精連にも積極的に合同していこうと云う動きには為っていかなかった。では何故にそうはならなかったのか。結論から言えば、このあたりから、「ごかい」「藤枝友の会」「前進友の会」と云う「キーサン患者会」「地を這う患者会」と自称していた我々と「病」者集団との対立が決定的になっていったのである。それは、当事者運動総体の歴史から見れば、ある種不幸なことだったかもしれない。もちろんその責めはえばっち自身もキーサン患者会も負わねばならぬが、また、大野萌子氏も「病」者集団も負わねばならぬだろう。  ここで重要なのは、本質的には、大野萌子氏と対立していたのであって、山本真理氏と対立していたと云う事ではない事だ。山本氏は大野氏の『代貸』に過ぎなかったのだから、当然であろう。90年代を通して我々が対立していたのは大野萌子氏の路線であった。70年代80年代、偉大な先駆者であり指導者だった大野氏は、誰もが敬い「世話になった」と言うほどの存在であった。それは確かなことだと想う。当事者としての大野氏の存在がどれほどのものだったのか、全国精神「病」者集団がどれほどの存在であったのかは、筆者が書く必要もあるまい。この資料集成のそこかしこにちりばめられているはずである。だが、その「偉大なる」大野萌子氏も、赤堀さんを奪還して以後は決定的に路線を誤った、とそう想う。90年代以降、個人的にも運動体としても誰もが逆らい得ななかった大野氏に面と向かっておかしいと言い始め、問い続けたのが、キーサン患者会だったわけだ。  はっきりとした対立軸は、ナンだったのだろう。全精連をどう規定するかは、大きかった。キーサン患者会は「アリャ御用団体だ」とそう公言していたところに、「病」者集団は「歴史的意義がある」と、言ってしまった。手帳制度の問題も大きかった。大阪での手帳のヒアリングを「ごかい」がカチコミを掛けて、完全に粉砕してしまったぐらいだった。我々は反対の立場だった。保安処分の『監察札』になってしまうぞ、と言っていた。一方「病」者集団は精神障害者にも手帳をとばかりその名も『赤い手帳』が欲しいと、ニュースに書くありさまだった。大野氏の路線だった。この辺から「制度政策提言路線」に急速にはまり込んでいく。その延長線上に山本真理氏や関口明彦氏らの活動家が、30万を超える入院中の患者を、圧倒的なナニも知らずに呻吟している病者を鉄格子とあの厚い鉄の扉の向こうに『置き去りにしたまま』国会の参考人になったり与党か野党か知らんが政党の検討委員やナンかの公的な機関の審議委員やあまつさえ精神医の学会の理事に為ったりしていった。それどころか、自分に敵対する者の口を封じるのに刑訴や民訴や第三者機関やらの権力に売り渡すことまで平然として、他の患者を脅しながら自分から手を挙げて国会の参考人になりに行くという桐原尚之氏のような若手を作り出してしまった。大野萌子氏の「病」者集団型制度政策提言政治活動家論客路線の当然の帰結であろう。  しかし、そもそもの対立軸は、根本的な精神病患者会の存在自体をどうとらえるかと云う点にあったと想う。「病」者集団の立場は、つまるところ、大野萌子氏は、常々こう言っていた。「医者が作ったものは、患者会とは認めない、だから「ごかい」や「藤枝友の会」は、患者会では、ないのだ」と。これは、筆者が、「病」者集団の事務局会議に参加していたときに、直接そう聞いた。コレを聞いたとき、チガウなぁぁぁぁぁーーと想った。実際に「藤枝友の会」や「ごかい」の食事会に参加させてもらっていて、ソウ感じた。デモ、なんとなく、少しは、少しは、当たっているようにも想えた。「ごかい」と笠陽一郎医師との関係や「藤枝友の会」と中江清員医師との関係のことを言っていたのだろうが、そうはっきりと斬って捨てられるような薄ぺらたいものではないんですよ。だが、その上で、笠医師も中江医師も、精神医たちは相当強く患者会の意思決定に影響を与えているのもまた事実であった、と、そう想う。それを全否定してしまうのもまた、事実とはチガウと想うのである。今にして想えば、相互にその微妙なトコロを理解し合えていれば、と、そう想う。患者会とはキーサンのセーカツと病状と支援者のノリの上に微妙に成り立っているものなんですよ。  キーサン患者会、全国の地を這うような患者会とは、本当に、重たい病者中心のセーカツ共同体的な側面が強かった。だからこそ、レクと食事会であった。一緒によく飯を喰った。患者会には患者会独自の味があるのです。「藤枝友の会」の駿河親子は、うまかった。「ごかい」で食べたあのカレーの味は忘れられない。「福岡わらび」のあの博多水炊きは激ウマだ。「しんまつ」で食べた、あれはナンだったのか冷しゃぶだ、美味しかった。たしか「ごかい」でも食べた。みんなで、お皿を回して、あれは高知全家連大会にカチコム前日の夕食だったか帰ってきてからの夕食だったか。だから、「病」者集団の食事会に参加させてもらっていた時に、コレは患者会の食事会じゃないな、会議参加者の休憩時間だなとは想ったし、「病」者集団の名古屋分会「ゼロの会」の食事会は、確かに患者会の食事会にはチガいないものの、参加者全員が大野萌子氏に過剰なくらいのおべっかを使いながら食べているのがよく分かった。本当に過剰なまでの阿諛とお追従に満ち満ちていた。味なんか忘れてしまった。そうそれは、患者会の食事会ではなかったのだ、まさしく、大野萌子氏を囲む会だったのだし、大野萌子氏の食事会であった。  だから、「病」者集団は、活動家集団から、一歩も出ずじまいだった、のだ。本当に重たい病者中心の患者会ナンて、出来るはずがない。本当に口の重い身体の重い病状の重いクスリの重い病者たちが集まってくるには、そう、やはり精神医は必要なことだったのだ。重たい病者たちは、活動家風の健病者風の患者を、最初のとっかかりには決して信用はしないのだ。だって、部屋長と配膳係と、そしてすぐに退院していくヤツ等なんだから、、ソコのトコロを分かってはいないと、キレい事風の活動家集団になるだけのコトだ。そしてそのキレい事が、大野萌子氏の独裁体制を担保していた。ジッサイのところ、本当に患者会を作り、維持し、活動し、セーカツし続けていくのは、ムズカシイことなのだ。その最初のとっかかりに、そしてその継続にも、精神医や医療従事者や、健常者や健病者達は、必要だったのだ。モンダイは、その後、患者会側と、精神医とが、どのような関係性を構築するか、なのだ。特に、主治医ー患者関係にある精神医が、患者会の設立メンバーである場合には、その関係性によって、患者会側の主体性と精神医側の医療内容が、問われることに為るの、だ。患者会を維持するにあたっても、実は、健常者も、精神医も、そして、健病者も、居る必要があるのだ。だって、維持するには、ケッコウな金も、パワーも、手仕事も、必要になってくる。精神病患者会とは、結構な手間ひまと気力体力が必要なのである。その時の役割分担を考えてみたら、よい。モンダイは、分裂病圏、うつ病そう病躁鬱病圏、精神医はじめ支援者達、AC気味不登校気味やノイローゼや神経症圏の屈折した青年健病者達、四者の関係性に在るのだ。役割分担の在り方と、発言力の調整と、人間関係にアルのだ。支援者としての、形式会員でよい我が医療の監視をしてくれ、口は出さぬが手は貸そう、口も出さぬしカネも出さぬがヤレルことはヤルと云う精神医、看護婦看護士、ワーカーが必要なのだ。だが、発言力に制限を設けねばならぬ、そして、ドウいう��かまたちの意向が、まず優先なのか、、、、なのだ。ソコの微妙なトコロを分かり合えなかった「病」者集団も伝えきれなかったキーサン患者会も相互に誤っていたのだ。今なら、両方の誤りが見える、気がするのだが、、、、えばっちの妄想か幻覚か、、、  ハナシを戻そう、それでいて、大野萌子氏は、プシ医師達からの積極的カンパを当てにしていた。精神神経学会での募金箱を持っての金集めには、ビックリした。学会最終日の総会議場でのあの光景は、実に異様なモノだった。アレじゃあ確かに、総会の壇上占拠ナンて出来るはずはない。理事会や運営委員会に、当事者を入れろと云う方向に走るハズである。一方キーサン患者会の側は、90年代を通じて、学会レク「カチコミ」をぶちまかしていた。松山学会、長崎学会、大阪学会、長岡学会、仙台学会、高知全家連大会、静岡全家連大会、大阪手帳ヒアリング、我々にとってはレクだった。シンドいキビシい病状を掛けたレクだった。クルシカッタ。精神病患者の病状を伴った怒りの爆発をソノマンマ、レクとして壇上占拠して叫び続けるのである。「造反無理」であった。造反するものに理屈は無いのである。大野萌子氏は「論客になって論破せよ」とのことであった。それが出来得る精神病患者がどれだけ居ると云うのだ。「造反有理」と「造反無理」の対立であった。 以上
1 note · View note
purplekittennight · 9 months
Text
神と富、どちらが主人?
主を愛する者たちよ、 悪を憎め。詩篇97:10
あなたがたは 神と富とに仕えることはできない。マタイ6:24
 ルカ22:14~20  マタイ7:24~29(通読箇所)     (ローズンゲン『日々の聖句』7/28;金)
   ―――― α&ω  ――――
 聖書が啓示している神、天の神、【主】、 「『わたしはある(I am)』という者」と 名乗られる方(出エジプト3:14)。
この方を愛する者、 この方の御思いが成ることを願う者は、 悪、この方と対立、対抗して、 自分の善悪の判断をこの方の善悪の判断よりも優先する 生き方を憎むのですね。
なぜなら、それが、すべての悪の根源なのですから。  
 ですからイエスは言われます。 「だれも二人の主人に仕えることはできません。 一方を憎んで他方を愛することになるか、 一方を重んじて他方を軽んじることになります。 あなたがたは神と富とに仕えることはできません」と。
 イエスが十字架刑での処刑を受けられたのは、 過越しの祭りのときなのですね。
そして、過ぎ越しの祭りで、大祭司がエルサレム神殿で 羊を屠(ほふ)るその時刻にイエスは息を引き取られて。
過越しの祭りは、 昔、モーセの時代(紀元前1500年頃)、 エジプトで奴隷であったイスラエルの民が エジプトを脱出しようとする時、 これを阻止するエジプトの王ファラオは、 神がモーセを通して九つの災害をもってエジプトを打っても、 なお、心を頑(かたく)なにし、 イスラエルの民を去らせようとはしませんでした。
そして、モーセに、 「私のところから出て行け。 私の顔を二度と見ないように気をつけろ。 おまえが私の顔を見たら、 その日、おまえは死ななければならない」と 最後通告を言い渡しました。
それで神である【主】は、エジプト中の長子、 王の長子から奴隷の長子、家畜の初子に至るまでを 打たれ、死ぬことを言い渡されました。
そして神は命じて言われました。 「その月(旧暦)の10日に、 家族ごとに、傷のない一歳の羊を取り分け、 14日まで、それをよく見守り、 14日の夕暮れにそれを屠(ほふ)る。 そして、その血を取り、羊を食べる家々の 二本の門柱と鴨居に塗らなければならない。
そして、その夜、その肉を食べる。 それを火で焼いて、 種なしパンと苦菜を添えて食べなければならない。
その夜、わたしはエジプトの地を行き巡り、 人から家畜に至るまで、 エジプトの地のすべての長子を打ち、 また、エジプトのすべての神々にさばきを下す。 わたしは主である。  
その血は、あなたがたのいる家の上で、 あなたがたのためにしるしとなる。 わたしはその血を見て、あなたのところを過ぎこす。 わたしがエジプトの地を打つとき、 滅ぼす者のわざわいは、 あなたがたに起こることはない。」(出エジプト10 :27~ 12: 13)
 神は、イスラエルの民に、 この出エジプトの出来事を記念して、 毎年、過越しの祭りを行うよう命じられました。 イエスご在世当時、 家々で羊を屠ることはなかったのでしょうが、 その代表として、夕暮れ(午後3時頃)、 エルサレム神殿で、大祭司が羊を屠り、 それが完了するとラッパが吹き鳴らされたそうです。
 イエスは、この過越しの食事を 一日前に行われたようです。
ルカは記します。
その時刻が来て、イエスは席に着かれ、 使徒たちも一緒に座った。 イエスは彼らに言われた。 「わたしは、苦しみを受ける前に、 あなたがたと一緒にこの過越しの食事をすることを、 切に願っていました。
あなたがたに言います。 過越しが神の国において成就するまで、 わたしが過越しの食事をすることは、決してありません。」
そしてイエスは杯を取り、 感謝の祈りをささげてから言われた。 「これを取り、互いの間で分けて飲みなさい。 あなたがたに言います。 今から神の国が来るときまで、 わたしがぶどうの実からできた物を飲むことは 決してありません。」
それからパンを取り、 感謝の祈りをささげた後これを裂き、 弟子たちに与えて言われた。 「これは、あなたがたのために与えられる、 わたしのからだです。 わたしを覚えて、これを行いなさい。」
食事の後、杯も同じようにして言われた。 「この杯は、あなたがたのために流される、 わたしの血による、新しい契約です。」(ルカ22:14~20)
 このようにして、エレミヤ書に記され、 エゼキエル書に記されている 「新しい契約」が始まったのですね。
(エレミヤ31~34) 「見よ、その時代が来る——【主】のことば——。 そのとき、わたしはイスラエルの家およびユダの家と、 新しい契約を結ぶ。 その契約は、わたしが彼らの先祖の手を取って、 エジプトの地から導き出した日に、 彼らと結んだ契約のようではない。 わたしは彼らの主であったのに、 彼らは私の契約を破った——【主】のことば——。
これらの日の後に、わたしがイスラエルの家と結ぶ契約は こうである——【主】のことば——。 わたしは、わたしの律法を彼らのただ中に置き、 彼らの心にこれを書き記す。 わたしは彼らの神となり、彼らは私の民となる。 彼らはもはや、それぞれ隣人に、 あるいはそれぞれ兄弟に、 「【主】を知れ」と言って教えることはない。 彼らがみな、身分の低い者から高い者まで、 わたしを知るようになるからだ。——【主】のことば——。 わたしは彼らの不義を赦し、 もはや彼らの罪(「的外れ」)を 思い起こさないからだ。」
「わたしが きよい水をあなたがたの上に振りかけるそのとき、 あなたがたはすべての汚(けが)れからきよくなる。 あなたがたに新しい心を与え、 あなたがたのうちに新しい霊を与える。 わたしはあなたがたのからだから石の心を取り除き、 あなたがたに肉の心を与える。 わたしの霊をあなたがたのうちに授けて、 わたしの掟に従って歩み、わたしの定めを 守り行うようにする。」(エゼキエル36:25~27)
 イエスは言われます。 「ですから、わたしのこれらのことばを聞いて、 それを行う者はみな、岩の上に自分の家を建てた 賢い人にたとえることができます。 雨が降って洪水が押し寄せ、 風が吹いてその家を襲っても、家は倒れませんでした。 岩の上に土台が据えられていたからです。
また、わたしのこれらのことばを聞いて、 それを行わない者はみな、砂の上に自分の家を建てた 愚かな人にたとえることができます。 雨が降って洪水が押し寄せ、 風が吹いてその家に打ちつけると、倒れてしまいました。 しかもその倒れ方はひどいものでした。」
イエスがこれらのことばを語り終えられると、 群衆はその教えに驚いた。 イエスが、彼らの律法学者たちのようにではなく、 権威ある者として教えられたからである。(マタイ7:24~29)
 イエスのことばを聞いてそのとおりを、 自分の力でやっていこうとする生き方は、 シナイ山以来の「古い契約」の生き方であり、 神を愛し、神と思いを一つにしていく生き方ではなく、 神の向こうを張って 自分の誇り、自分の誉れを求めていく生き方。  
「神の一人のようになり、善悪を知る者」になっている 〔生まれたときからの私〕の善悪の判断を土台として 人生という家を建てている人、ということなのでしょうね。 
この〔生まれたときからの私〕という私の霊から出て来た 善悪の判断は、 イエスの十字架刑での処刑に合わせていただいて 「死んだ者」から出て来た思いであることを認めて、 イエスの前に差し出しながら、 イエスを通して来てくださる 「わたしの霊」と言われる【聖である霊】と呼ばれる方が 心に置いてくださる【父である神】の思いによって生きる 「新しい契約」の生き方が、 「神の御思い」という岩盤を土台として 人生という家を建てる生き方なのでしょうね。 私たちも、この方を待ち望んで。
今日も。
      ~~~~~~~~~~~~~~ 
(聖書のことばへの疑問やご意見、 近くの教会を知りたい等の方、 また、婚活で広く出会いを求めたい、 教会に行っていないけれど 葬儀をキリスト教でしたい、等の方、 お問い合わせは、 [email protected]へどうぞ。)
 
(株)ブレス・ ユア・ ホーム https://christ-sougi.com/所属〉)
 
〈日本仲人協会 https://www.omiaink.com/ 認定
〈クリスチャンの結婚相談所
 
〈復活社 http://www.sougi8849.jp/index.html 〉
[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]
[https://blog.with2.net/link/?1470390人気ブログランキングへ
0 notes
a-o-t-season4 · 2 years
Text
Watch Kenja No Deshi Wo Nanoru Kenja English Subbed
Watch Kenja no Deshi wo Nanoru Kenja Episodes with English Subtitles online. Watch She Professed Herself Pupil of the Wise Man, Kendeshi episodes English Subbed for free. Download the Anime (Kendeshi ; She Professed Herself Pupil of the Wise Man ; She Professed Herself Pupil of the Wiseman) episodes in high quality at NM Anime.
Plot Summary: In his favourite MMO, Kagami Sakimori takes on the role of the famous magician Danblf. He falls asleep after a night of experimenting with various character appearances, but instead of waking up to a paused game, he finds himself within Arch Earth Online—as a lady! He must persuade the game's residents that Mira is a student of Danblf, who vanished without a trace 30 years ago... and discover how he got here.
Tumblr media
Synopsis of Kenja No Deshi Wo Nanoru Kenja English Subbed online
With a dignified veteran's figure and a long white beard, summoner mage Dunbalf was regarded as a one-man army in the virtual reality online multiplayer roleplaying game Ark Earth Online. They created the mage player Kingdom of Alcait with the "Nine Wise Mages" and King Solomon. But then Dunbalf and the other Nine Wise Mages vanish, leaving no trace behind. Dunbalf had purchased a cosmetic kit and tinkered with his character to spend his expired credits, but he had accidently fallen asleep during the customising process. Dunbalf awakens to find not only that the environment of Ark Earth Online has gotten more realistic, but also that he has transformed into a gorgeous lady! When he arrives in Alcait, he discovers that it has been 30 years since he allegedly vanished. Now charged by King Solomon with discovering the other lost magicians, the ardent role player declares his new identity as Mira—the Pupil of the Wise Man Dunbalf—and sets out to establish his heritage.
Summary of the anime
Original Title: Kenja No Deshi Wo Nanoru Kenja
English Title: She Professed Herself Pupil of the Wise Man
Japanese title: 賢者の弟子を名乗る賢者
Theme: Isekai
Other Names: Kendeshi
0 notes
asa6fuji · 2 years
Text
イスラエルよ、立ち帰れ、あなたの神、主のもとへ。
ホセアの預言
主は言われる。 14・2イスラエルよ、立ち帰れ あなたの神、主のもとへ。 あなたは咎につまずき、悪の中にいる。 3誓いの言葉を携え 主に立ち帰って言え。 「すべての悪を取り去り 恵みをお与えください。 この唇をもって誓ったことを果たします。 4アッシリアはわたしたちの救いではありません。 わたしたちはもはや軍馬に乗りません。 自分の手が造ったものを再びわたしたちの神とは呼びません。 親を失った者はあなたにこそ憐れみを見いだします。」
5わたしは背く彼らをいやし 喜んで彼らを愛する。 まことに、わたしの怒りは彼らを離れ去った。 6露のようにわたしはイスラエルに臨み 彼はゆりのように花咲き レバノンの杉のように根を張る。 7その若枝は広がり オリーブのように美しく レバノンの杉のように香る。 8その陰に宿る人々は再び 麦のように育ち ぶどうのように花咲く。 彼はレバノンのぶどう酒のようにたたえられる。
9ああエフライム なおも、わたしを偶像と比べるのか。 彼の求めにこたえ 彼を見守るのはわたしではないか。 わたしは命に満ちた糸杉。 あなたは、わたしによって実を結ぶ。
10知恵ある者はこれらのことをわきまえよ。 わきまえある者はそれを悟れ。 主の道は正しい。 神に従う者はその道に歩み 神に背く者はその道につまずく。
答唱詩編
詩編51・12+13、14+15
あなたのいぶきを受けて、わたしは新しくなる。
詩編51
51・12神よ、わたしのうちに清い心を造り、あなたのいぶきでわたしを強め、 新たにしてください。 13わたしをあなたのもとから退けず、 聖なるいぶきをわたしから取り去らないでください。
14救いの喜びをわたしに返し、あなたのいぶきを送って、 喜び仕える心を支えてください。 15わたしはあなたへの道を教えよう、 罪びとがあなたのもとに帰るように。
福音朗読
マタイ10・16-23
アレルヤ、アレルヤ。真理の霊はわたしについて証しする。あなたがたもわたしを証しする。アレルヤ、アレルヤ。
マタイによる福音
そのとき、イエスは使徒たちに言われた。10・16「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。17人々を警戒しなさい。あなたがたは地方法院に引き渡され、会堂で鞭打たれるからである。18また、わたしのために総督や王の前に引き出されて、彼らや異邦人に証しをすることになる。19引き渡されたときは、何をどう言おうかと心配してはならない。そのときには、言うべきことは教えられる。20実は、話すのはあなたがたではなく、あなたがたの中で語ってくださる、父の霊である。21兄弟は兄弟を、父は子を死に追いやり、子は親に反抗して殺すだろう。22また、わたしの名のために、あなたがたはすべての人に憎まれる。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。23一つの町で迫害されたときは、他の町へ逃げて行きなさい。はっきり言っておく。あなたがたがイスラエルの町を回り終わらないうちに、人の子は来る。」
0 notes
ilimitadoworld-r · 2 years
Photo
Tumblr media
https://twitter.com/ilimitadoEXE/status/1483506183554150401
24 notes · View notes
karatte · 1 year
Video
youtube
有志による『天地を喰らうII』のクローンゲーム版初見プレイ。 FC版の諸葛孔明伝は実機でプレイ&クリア済み。 洛陽の北の関所へ   ↓ 3つ目の関所 - 沂水関 - ・関所に入ると卞喜がこの先の鎮国寺で一献さしあげたいというので招かれるまま鎮国寺に ・一杯どうぞと勧められてここで選択肢  『いいえ』ならそのまま戦闘に 『はい』を3回選択すると・・・ 沂水関之戦・・・【卞喜 兵士 兵士 兵士】 ・戦闘終了後、入り口にいるお坊さんに話しかけると宿泊させてもらえる(罠じゃないですよ) 外に出たら北へ(そばにある庵は特に何も起きません)   ↓ 4つ目の関所 - 滎陽 - ・関所に入ると話しかけてくる人物が 滎陽の太守『王植』は関羽に害意を持ってないらしい ・それならと宿を貸してもらことになり屋敷の前に連れていかれます 話しかけてきた人物は屋敷の警備をしている『胡班』という者  この名前に見覚えがある人は道具欄をのぞいてみよう 預かった物がありますよね? ・屋敷で一泊できるけど、沂水関の卞喜の件もあるし・・・ 隠しアイテム ・入り口近くの建物内のツボ/銅仙丹(※関所を破った後は入手できなくなるので注意) 滎陽之関戦・・・【王植 兵士 兵士】 関所を抜けて北へ   ↓ 5つ目の関所 滑州之関戦・・・【秦琪 兵士 兵士】 関所の向こうに見える船に乗る前に、洛陽まで戻ってセーブしておくといいでしょう   ↓ 船は河北へ到着 北へ進むと『夏侯惇』が現れます 冀州夏侯惇戦・・・【夏侯惇】 ※数回攻撃を与えると終了します とにかく冀州城に急ぎましょう(手間を減らすなら先に北の山賊退治をするといいでしょう)   ↓ 冀州城に入城しようとするとある人物が道を塞いでいます いつぞやの酒場で出会った『趙雲』です 話してみると、わけあって袁紹の元で働いているらしく追い返されてしまいます このままでは入城できないので、とりあえずすぐそばの庵に入ってみましょう   ↓ - 関定の庵 - ・1階にいる右の人物『関定』によると村の者が山賊に困っているようで山賊退治を頼まれます お供に息子さんをつけてくれるそうです ・左の人物に話しかけると、関定の次男『関平』が仲間になります それでは船着き場の近くにある村へ行ってみましょう   ↓ - 山賊に困っている村 - ・山賊が北の山と東の山に住みついて困っている ・北の山には元黄巾賊の『周倉』が、東の山にはとんでもなく強い武将が住みついている ・東の赤水城という古城に住みついた武将の名前は、チョッ、チョ、チョウ…… まずは北の山賊から退治を 村から西側の北方向に進みましょう   ↓ - 臥牛山 - 臥牛山之戦・・・【周倉 山賊 山賊 山賊】 ある程度ダメージを与えると、『周倉』が関羽の配下にしてほしいと頼んできます 『はい』を選択するとその場で仲間に 『いいえ』を選択すると戦闘が終了しますが砦の中に入ると周倉がいて再び仲間にするか選択できます 北の山賊を退治したら次は東の山賊退治に   ↓ - 赤水城 - ・城に入ろうとすると見覚えのある武将が襲ってきます チョッ、チョ、張飛です 関羽が曹操軍に寝返ったと思っているようで怒っています ・誤解をとくために山影に見え隠れしている曹操軍の将の首を持ってくるよう言われます すぐそばに現れた武将に話しかけ戦闘です 冀州蔡陽戦・・・【蔡陽 兵士 兵士 兵士】 倒したら赤水城へ ・張飛に話しかけると無事誤解がとけて軍に合流します 張飛から最近袁紹軍の兵が南の森に出入りしているとの情報が 隠しアイテム ・宮殿の入り口から左に6歩、下に2歩/銅の盾 関係なさそうな情報ですがやっぱり気になるので南の森へ行ってみましょう   ↓ 南に進むと森の一部が1マス平地になっている部分があるのでそこに進むと敵と遭遇します 冀州森之砦・・・【許攸 逢紀 兵士】 倒したらもう一度平地部分に乗ってみると砦の中に - 森の砦 - ・若い娘が牢に入れられています 助けてあげましょう ・娘さんが言うには牢の扉は『銀の鍵』がないと開かないそうです 洛陽で買った鍵が役に立ちそうです ・娘さんを助けると『趙雲への手紙』を預かります 冀州城の手前にいる趙雲へ届けましょう 冀州城の前に関定の庵に寄ってみましょう   ↓ - 関定の庵 - ・山賊退治のお礼に劉備と合流するまでこの家を自由に使っていいそうです   ↓ 冀州城の手前にいる趙雲へ娘さんから預かった手紙を渡しましょう 助けた娘さんは趙雲の妹だったようです 『趙雲』が仲間に加わります また一人 優れた人物が加わった 関羽は袁紹軍に顔を知られているので、趙雲が劉備の元へ   ↓ - 冀州城 - ・劉備の元に趙雲が合流 関羽たちと合流する前に袁紹と話をしておこう ・城を出る前に武器屋で趙雲の装備を整え、役所でセーブをしておきましょう(※軍師任命も忘れずに) 城を出ると袁紹軍に襲われます 冀州城之戦・・・【郭図 田豊 蔣義渠 袁術or兵士 兵士】 ※3章で袁術を見逃した場合は再登場しますが大して強くないので問題ないでしょう 倒したら関定の庵へ   ↓ - 関定の庵 - ・2階に関羽と張飛がいます 義兄弟の再会です(※関平と周倉は編成所に送られます) ・庵を出る前に、関定に挨拶をしておきましょう 劉備の提案で関平を関羽の養子にするか聞かれます  『はい』を選択すると関平の武力と知力が10増えます 損はないのでぜひ養子に 一泊して庵を出るとイベント戦闘が始まります 官渡決戦 袁紹の貴重な戦闘姿です 袁紹のステータスも気になるところです 時は流れ 大陸の勢力地図は 大きく変わった 5章 三顧の礼 - 荊州城 - ・江夏の地で反乱が発生 病身の『劉表』に代わりに劉備が鎮圧の役を引き受けることに ・医者の話では劉表の病は日に日に悪くなっているらしい ・劉表には『劉琦』と『劉琮』の二人の息子がいるが、劉琦は病弱、劉琮はまだ幼いので世継ぎ問題で揉めている ・荊州は人材の宝庫 そろそろ劉備軍にも軍師が欲しいところ この章から『編成所』が利用できます(※編成を組んだら装備と軍師任命を忘れずに) 隠しアイテム ・宮殿から右上隅/鉄の剣 準備を整えたら東��村へ   ↓ - 荊州の村1 - 村に入ると反乱軍が襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【黄邵 管亥 黄巾賊 黄巾賊】 ・陣形には有利な点だけでなく不利な点もあるので注意を ・この付近には龍が住んでいるらしい ここから東の村も盗賊に襲われているので向かいましょう   ↓ - 荊州の村2 - ここも村に入ると反乱軍が襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【何儀 何曼 黄巾賊 黄巾賊 黄巾賊】 ・村の娘はみな盗賊にさらわれてしまった模様 中にはさらわれなかった人もいるようですが… 次はここから南の村に   ↓ - 荊州の村3 - ここも襲いかかってきます 荊州黄巾戦・・・【劉辟 龔都 黄巾賊 黄巾賊】 ・荊州城の西に『水鏡先生』と呼ばれる賢者の庵がある 一度、荊州城の劉表の元へ戻りましょう   ↓ - 荊州城 - ・劉表に報告すると反乱軍鎮圧のお礼に、ここから北にある小城『新野城』をくれます さっそく北にある新野城に行ってみましょう   ↓ - 新野城 - 新野城に入ると関羽が、誰か武将を新野城開発の指揮にあたらせてはと提案してきます 選択肢は、『糜竺』、『糜芳』、『陳登』の3名です 誰を選ぶかによって開発後のお店の商品の品揃えが変わります 選び方はお好みですが、防具派なら糜竺 武器派なら糜芳 原作派なら陳登 がよろしいかと 商品の品揃えの情報は、天地を喰らう2完全版/店・施設一覧の8章を参考に 尚、開発にあたる武将はこの先パーティーに復帰することはないのでご注意を ・眠れる龍を起こしてはいけません じっと待つのです ・街の開発に燃える人々 「ラクヨウのように なれば らくよう!……」 隠しアイテム ・宮殿の上の左の木の左側から左に1マスから鉄の鎧 一周りして城を出ると『劉琦』が駆け寄ってきます 劉表が危篤状態におちいったそうで 大至急、荊州城まで来てほしいとのことですが、ちょっと寄り道を(ゴメンね劉表さん) 新野城から北西の1マス分の森になっている場所に行ってみましょう   ↓ - コウメイの庵 - ・入り口にいる人によると、コウメイは留守のようです 隠しアイテム ・建物の入り口から下に5歩、左に10歩、下に1歩/知復丹 それでは大至急、荊州城に向かいましょう   ↓ - 荊州城 - ・宮殿に入ると入り口に『蔡瑁』がいて舌打ちをしています ・玉座から左の部屋に劉表が横になっています 命が長くないので蔡瑁と協力して後継者を盛り立ててくれとのこと 宮殿から出ようとすると『伊籍』が駆け寄ってきます 蔡瑁が劉備と劉琦を亡き者にしようと企んでいるので、左の部屋の非常用の出口から逃げるよう言われます 左の部屋の壁から非常用の出口へ   ↓ - 荊州城非常用出口 - お宝 B1 赤心丹/金230/赤心丹/銅の槍/銅の剣/銅の斧/金206/鉄の鎧 B2 金234/金248/銅の刀/銅の盾/招魂丹/金494/銅仙丹 非常用出口を抜けると荊州城の西側に出ます が、劉備が関羽たちとはぐれてしまいます 近くに見える庵で宿を乞うことに(※橋から先には行けません)   ↓ - 司馬徽の庵 - 庵に住んでいたのは水鏡先生こと『司馬徽』でした 劉備軍には当千の武将はいるが、この乱世に立ち向かえる軍師がいないと図星を指されます 『伏龍』『鳳雛』の二人を仲間にすることを薦められてこの日は一泊 その夜 何者かが この庵を訪れたようだ 昨晩の来客が誰かと尋ねると一番東の村へ行ってみるとよいとのこと 庵を出ると関羽たちが合流するので東の村へ(軍師の任命を忘れずに)   ↓ - 荊州の村3 - ・村人に話を聞いてみると、東の洞窟に物知りな浪人『単福』が住みついているらしい 単福に会いに東の洞窟へ with OBS Studio by noinoinoiz
0 notes
anime-font · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
賢者の弟子を名乗る賢者
ロゴ
漢字タイポス412 R (を加工したもの?)
スキップ B
3 notes · View notes