Tumgik
#豊田市自然素材の家
khrbuild · 2 months
Text
今日のお話!
久しぶりに水間で芸人さん発見!
疲れると辛いもの食べたくなるよね!
さくらのテラス1階リフォーム工事完成間近!
の3本です。
それではスタート!!
現場から現場の移動中!
水間駅の前を通ると、カメラを構えたクルー発見!
久しぶりやね、今日は芸能人、誰が来てるのかな?
と覗き込むと、
兵動大樹!
おー、ABCラジオで毎週金曜日のお昼12時からお世話になってる兵頭君や!
「兵動大樹のほぉわ〜とエエ感じ」
宣伝しときましたよ。
そのまま素通り、倉庫で荷物を積んで水間寺の境内のさくらのテラス1階リフォーム現場に。
クロスが貼られて
Tumblr media
完成間近
Tumblr media
ここで道具をおろして少し打ち合わせ、
それでは次の現場にと外に出ると、
先程の兵動大樹君がお寺の境内をレポート中!
Tumblr media
おやっ!
よく見ると水間村の同級生のお父ちゃんがインタビューされてる。
これはシャッターチャンスと近づいて
Tumblr media
もうちょっと近づいて
カシャ!
Tumblr media
おーー、いい絵が撮れましたw
なんかよく知ってるおっちゃんが、ほんのちょっと緊張してインタビュー受けてるの、ちょっと面白いw
平和な水間をグルグルしてると これというネタも少ないので
兵ちゃん、おっちゃん、あざ~す!!
ほんまコロナからこっち、すっかりバイ菌怖い怖い病になってしまってね、
都会から足が遠退いてしまいました。
最近仕事が立て込んでるのもあるんですが、
疲れると、つい辛い物が食べたくなる。
ということで、三連休の最終日の雨とくれば人も少なかろと、辛い物とプチ都会求めて、いつもの日曜日定刻15時!
ワンドラに出発!
ゴールはここ↓↓↓
Tumblr media
の豊田商店
Tumblr media
からの、コリアン・タウン!
Tumblr media
こういう場所に行くと色々目移りしてしまって、
チャンジャが食べたかったんですが、
買い物ブギ状態!
らっきょに大根、イカにタコ!
ワテほんまによう言わんわ!
ラッキョキムチは初めて食べたけど旨しっ!
Tumblr media
これはコリアン・タウンの成田商店かな?
コリアン・タウンて初めて行ったんですが、白菜キムチが
1キロ500円ですってめちゃくちゃ安いですね。
ちょっと今週はマスクしてお仕事せなあきませんかねw
今週も頑張って営業中!
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
0 notes
Text
屋内バーティカルファーミングのガイド①
Tumblr media
1. 屋内バーティカルファーミングとは何か?
屋内バーティカルファーミングは、都市部や限られたスペースでも農作物を栽培できる革新的な方法です。通常の農業と異なり、垂直のスペースを活用することで、地上の面積を最大限に活用できます。この方法では、自家消費用や地域コミュニティへの供給など、食料生産に革新的なアプローチを提供します。また、屋内環境では気候や季節の影響を受けにくく、一年中一貫した収穫が可能です。このブログでは、屋内バーティカルファーミングの基本から始め、そのメリットや未来への展望についても掘り下げます。都市生活者や狭いスペースでの農業に興味のある方にとって、新たな食料生産の可能性を探る上で貴重な情報源となるでしょう。
1.1 屋内バーティカルファーミングの経済的メリット
屋内バーティカルファーミングの経済的メリットには、いくつかの重要な側面があります。まず第一に、この方法は従来の地上農業に比べて、生産性が高くなります。垂直空間を最大限に活用することで、同じ面積内でより多くの作物を栽培できます。これにより、単位面積あたりの収穫量が増加し、労力と資源の効率的な利用が可能になります。
さらに、屋内バーティカルファーミングでは季節や気候の影響を受けにくいため、一年中一貫した収穫が期待できます。これにより、農産物の供給が安定し、需要に応じた生産が可能になります。需要と供給のバランスが良好に保たれることで、市場価格の安定や需要の増加に対応できます。
さらに、屋内バーティカルファーミングは地域食料生産の促進にも役立ちます。都市部や人口密集地域では、農地の不足や交通コストの増加などの課題がありますが、この方法を活用することで地元の食料供給を確保し、地域経済の活性化にも寄与します。
これらの経済的メリットに加えて、屋内バーティカルファーミングは労働の創出や食料安全保障の向上、環境への負荷の軽減など、さまざまな社会的利益ももたらします。そのため、今後の農業のあり方や食料生産のあり方を考える上で、重要な解決策として注目されています。
1.2 屋内バーティカルファーミングの環境への貢献
屋内バーティカルファーミングは環境への貢献が大きい方法です。まず、この方法では農薬や化学肥料の使用量を大幅に削減できます。従来の地上農業では、これらの化学物質が土壌や地下水に浸透し、環境汚染や生態系への影響を及ぼすことがありますが、屋内栽培ではそのリスクが軽減されます。
さらに、屋内バーティカルファーミングでは水の使用量も効率的に管理できます。循環水利用や水耕栽培などの技術を活用することで、従来の地上農業よりも少ない水で作物を育てることができます。これにより、水資源の節約に貢献し、水不足の問題にも対処できます。
また、屋内環境での栽培は天候や季節の影響を受けにくいため、長期間にわたって環境への負荷を低減できます。霜や豪雨などの自然災害による作物の被害も減少し、食料生産の安定性が向上します。
さらに、屋内バーティカルファーミングは農地の転用や開発を抑制する効果もあります。都市部や人口密集地域では、農地の確保が難しいため、屋内栽培は都市内での持続可能な食料生産を支援し、都市の緑化や景観の保全にも貢献します。
これらの環境への貢献が、屋内バーティカルファーミングが注目される理由の一つです。将来的には、この方法がより広く普及し、持続可能な農業と環境保護の両立を促進することが期待されています。
1.3 屋内バーティカルファーミングの健康への影響
屋内バーティカルファーミングは、健康への多岐にわたる影響を持っています。まず、自家栽培した野菜やハーブは、農薬や化学肥料の使用が少ないため、より安全で健康的な食材となります。これにより、食品の安全性や品質が向上し、食事からの健康被害のリスクを軽減することができます。
さらに、屋内バーティカルファーミングは新鮮な野菜やハーブを手軽に栽培できるため、栄養価の高い食事を提供することが可能です。新鮮な野菜やハーブには、ビタミンやミネラル、抗酸化物質などの栄養素が豊富に含まれており、健康維持や免疫力向上に役立ちます。
また、屋内バーティカルファーミングはストレス軽減にも効果的です。植物の育成や収穫作業はリラックス効果があり、自然と触れ合うことで心身のバランスを整えることができます。また、観葉植物や香草などの植物は室内空間を清浄化し、居心地の良い環境を提供します。
さらに、屋内バーティカルファーミングは身体活動にもつながります。植物の世話や収穫作業などの農作業は、軽い運動となります。これにより、日常的な身体活動量が増え、健康的な生活習慣の維持や肥満の予防にもつながります。
これらの健康への影響からもわかるように、屋内バーティカルファーミングは身体的、精神的な健康をサポートする多くのメリットを提供します。健康維持やライフスタイルの改善を目指す人々にとって、この方法は価値のある選択肢となるでしょう。
まとめ
屋内バーティカルファーミングは、都市部や限られたスペースでも効率的に農作物を栽培できる革新的な方法です。垂直のスペースを利用することで、従来の農業よりも多くの作物を生産できるだけでなく、地球への負荷も軽減します。屋内環境での栽培は気候変動や季節の影響を受けにくく、一貫した収穫が可能です。この方法は都市生活者や狭いスペースでの農業にとって革新的な解決策であり、持続可能な食料生産の未来を切り拓く重要な一歩と言えます。ブログを通じて、屋内バーティカルファーミングの概念とその可能性について理解を深め、新たな食料生産のパラダイムシフトに期待を寄せることができました。
3 notes · View notes
Text
アクアポニックスのDIYプロジェクト①
Tumblr media
1. アクアポニックスの基礎知識
アクアポニックスは水耕栽培と養魚を組み合わせた持続可能な農法です。この革新的なシステムでは、魚が生産する排泄物を植物の栄養源として利用し、植物が水を浄化するという相乗効果があります。従来の農法と比べて、アクアポニックスは水の使用量が少なく、土壌汚染や化学肥料の使用も不要です。さらに、地域で栽培された新鮮な野菜や魚の供給源としても注目されています。
この記事では、アクアポニックスの基本原理や利点について詳しく解説します。水耕栽培と養魚がどのように組み合わさり、なぜ持続可能な農業システムとして注目されているのかを理解することで、自宅での栽培や食料の安定供給に対する新たなアプローチを学ぶことができます。さらに、アクアポニックスの導入は環境への負荷を軽減し、新鮮な有機野菜と魚を育てる喜びを体験できるかもしれません。
アクアポニックスの定義と特徴
アクアポニックスは、水中での植物栽培と同時に魚の飼育を行う持続可能な農法の一つです。このシステムでは、魚が生産するアンモニアや尿素などの排泄物を含む水が、植物栽培に使用されます。植物はこの排泄物を栄養源として吸収し、水を浄化する役割を果たします。一方で、植物が吸収した栄養素を消費し、浄化された水が再び魚の生息環境として供給されるため、水の循環が維持されます。
���クアポニックスの特徴として、まず環境への負荷が少ない点が挙げられます。化学肥料や農薬の使用が不要であり、水の循環利用により水の節約にも寄与します。さらに、土壌の不要性や土地面積の少なさから、都市部や限られたスペースでも栽培が可能です。また、アクアポニックスは魚と植物の相乗効果により、高い生産性と効率性を実現します。これにより、自家消費や地域コミュニティの食料安全保障に貢献し、持続可能な食料生産システムとして注目されています。
アクアポニックスの歴史と起源
アクアポニックスの歴史は古く、紀元前の中国やアステカ文明で見られた魚と植物を組み合わせた水田栽培が起源とされています。しかし、現代のアクアポニックスの概念が確立されたのは20世紀後半のことです。
1960年代にアクアポニックスの研究が本格的に始まりました。アメリカ合衆国の農業研究者が、水中での植物栽培と魚の飼育を組み合わせることで、持続可能な食料生産システムを開発しようと試みました。その後、1970年代にユネスコがアクアポニックスの研究を支援し、さらなる普及が進みました。
1980年代には、農業における持続可能性と環境保護の重要性が広く認識されるようになり、アクアポニックスの研究と実践がさらに拡大しました。特に、水質汚染や土壌の枯渇といった環境問題への対策として注目され、多くの研究が行われました。
現在では、アクアポニックスは持続可能な農業システムとして世界中で利用されています。その効率性や環境への配慮から、都市部や研究施設から農村地域まで幅広い場所で導入され、食料生産の革新的な手法として注目されています。
アクアポニックスの市場動向と今後の展望
アクアポニックス市場は近年急速に成長しています。これは、持続可能性や食料安全保障に対する関心の高まりや、都市部での食料生産ニーズの増加に起因しています。特に、都市型農業や屋内農業の需要が拡大し、アクアポニックスがその需要に応える形で注目を集めています。
アクアポニックスの市場は、主に農業や食品産業、教育機関、研究機関などのプレーヤーによって牽引されています。農業企業は持続可能な農業プラクティスの採用を通じて市場をリードし、食品産業は高品質な野菜や魚の供給源としてアクアポニックスを利用しています。また、教育機関や研究機関は、アクアポニックスを通じて学生や研究者に持続可能な農業技術を教えるためのプラットフォームとして活用しています。
今後の展望としては、アクアポニックスの技術革新と普及が期待されています。特に、自動化やIoT技術の導入により、アクアポニックスシステムの効率性や生産性が向上すると予想されます。さらに、地域コミュニティや都市部でのアクアポニックスの普及が進むことで、地域の食料自給率の向上や食料安全保障の確保に貢献すると期待されています。
まとめ
アクアポニックスは水耕栽培と養魚を組み合わせた持続可能な農法であり、魚の排泄物を植物の栄養源として活用します。このシステムは水の浄化と食料生産の相乗効果を持ち、従来の農法と比べて水の使用量が少なく、土壌汚染や化学肥料の使用が不要です。アクアポニックスは環境への負荷を軽減し、新鮮な野菜と魚を自宅で栽培する手段として注目されています。将来的には、技術革新や普及の進展により、持続可能な食料生産システムとしてますます重要性を増すことが期待されます。
2 notes · View notes
guidepermaculture · 29 days
Text
自然と調和する生活への一歩: パーマカルチャーの実践ガイド⑨
Tumblr media
9. パーマカルチャーの経済的価値
パーマカルチャーは持続可能な生活を実現するだけでなく、経済的な利益ももたらします。この記事では、パーマカルチャーがどのように経済的な価値を生み出すかについて探ります。パーマカルチャーは、自給自足の生活スタイルを支援し、地元の資源を最大限に活用することで、生活費の削減や収入の増加につながります。また、パーマカルチャーの原則に基づいた農業や手工業は、地域経済の活性化や雇用の創出に貢献します。さらに、パーマカルチャーの実践は環境保全やエネルギーの効率的な利用を促進し、経済的なコスト削減にもつながります。この記事を読むことで、パーマカルチャーが個人や地域の経済に与える影響を理解し、持続可能な生活を実現するための価値を見出すことができます。
9.1. 農業収入の安定化と生計向上
パーマカルチャーの農業手法は、農業収入の安定化と生計向上に貢献します。従来の農業と比較して、パーマカルチャーの農法は土壌の健康を保ち、作物の収量を安定させる効果があります。化学肥料や農薬の使用を最小限に抑えることで、生産コストを低減し、農産物の品質向上にもつながります。また、多様な作物の栽培や季節の変化に合わせた作業計画を立てることで、年間を通じて収入を安定化させることが可能です。さらに、パーマカルチャーの原則に基づいた直売所や地域コミュニティとの連携によって、農産物の付加価値を高め、収入を増やすことができます。これにより、地域の農家や農業従事者の生計向上が図られ、持続可能な農村経済の形成に貢献します。
9.2. 地域産業の振興と雇用機会の創出
パーマカルチャーの導入により、地域の伝統産業や新たな産業が振興され、雇用機会が創出されます。例えば、地元の農産物や手工芸品の生産が増加し、それらの製品の需要が高まることで、地域の産業が活性化します。さらに、パーマカルチャーの実践者が地域社会でワークショップやセミナーを開催することで、地域住民の技術や知識の向上が図られ、新たな雇用機会が生まれます。また、農業や手工業の分野での技能継承や職業訓練プログラムの提供も、地域の雇用機会を拡大するために重要です。これにより、地域の若者や新規参入者にとって、持続可能な地域内の雇用機会が増え、地域経済の安定と発展が促進されます。
9.3. 持続可能な生産と消費の促進
パーマカルチャーは持続可能な生産と消費を促進します。地域での自給自足の実践や地元産品の利用により、食料や資源の持続可能な供給が可能となります。また、パーマカルチャーの原則に基づいた農業や手工業の生産プロセスは、環境にやさしく、化学肥料や農薬の使用を最小限に抑えます。これにより、地域の生態系や水資源の保全が図られ、持続可能な生産活動が実現します。
さらに、パーマカルチャーの実践者は消費の選択においても持続可能性を重視します。地元産の有機食品や再生可能エネルギーの利用など、環境負荷の少ない製品やサービスを選択することで、地域の環境負荷を低減し、持続可能な消費行動を促進します。また、地域コミュニティ内での物々交換やシェアリングの文化も育まれ、資源の効率的な利用や廃棄物の削減にも貢献します。これにより、地域社会全体での持続可能な生産と消費が促進され、より豊かな未来を築くための基盤が整えられます。
まとめ
パーマカルチャーは農業収入の安定化や生計向上に寄与し、地域経済の活性化にも貢献します。従来の農業と比較して、パーマカルチャーの手法は生産コストを低減し、作物の収量を安定させる効果があります。これにより、農業従事者の生活を支えるだけでなく、地域経済全体の持続可能な発展につながります。また、パーマカルチャーの原則に基づいた農産物の直売所や地域コミュニティとの連携は、農家の収入を増やすだけでなく、地域の食料自給率の向上や地域ブランドの育成にも役立ちます。このように、パーマカルチャーは単なる農業手法にとどまらず、地域社会全体の経済的な繁栄に寄与する重要な要素として位置付けられます。
0 notes
tsubutsubutsubu · 9 months
Text
ののか春夏
この「ののか」というお菓子ですが、三重県の最北部にある「いなべ市」と共同開発している商品です。
(以下、グリーンクリエイティブいなべのサイトより引用させていただきます。)
ーーー
いなべの自然の美しさや豊かさ 季節の移り変わり 地域食材を「菓子」という形でたのしんでいただきたい。 そんな想いから誕生した菓子箱「ののか」から、夏バージョンが販売スタートとなりました。
お手土産や、夏休みのおやつに ぜひ、お手に取っていただけると嬉しく思います。
夏「ののか」メニュー 
『琥珀糖』 夏の青空や渓流、いなべ市大安町宇賀渓エリアなどで目にすることができる、蛍石や水晶などをイメージし、琥珀糖を製作いただきました。
[ラムミント]いなべ市産のミントを煮出しラム酒で風味付けた琥珀糖。
[バタフライピーゆかり]いなべ市産のゆかりをアクセントにトッピングした和の琥珀糖。いなべ市産のバタフライピーで青く色付けされています。
計7種類を、種類毎に封緘し箱に詰め込まれています。 さまざまな色彩や食感、風味をお楽しみ下さい。
「ののか」販売について
販売価格:3,000円(税込)予定
販売場所(R5.8月時点):以下2箇所
 Y / Y(ワイワイ) @yy.m.p (三重県いなべ市北勢町其原701-2)
営業時間:10:00〜 16:00
定休日:日・月・火曜
 にぎわいの森 inabe’s Shop @nigiwai_no_mori (三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地)
営業時間:10:00-16:00
定休日:火・水曜
※ご予約可能。右記のお電話番号までお問い合わせください。0594-72-7705
数量限定となります。無くなり次第今月の販売は終わりますのでご了承下さい。(次回販売は9月上旬を予定)
ひとつずつ手作業でお作りし、お詰めしておりますので、画像と内容が少し異なる事がございます。
いなべ菓子「ののか」について
この商品は山辺を連想させ、個性光るいなべの食材をぎゅっと詰め込んだ、菓子箱です。 食材の生産者や調理、包装のデザインにいたるまで、いなべ市を拠点に活躍される皆さんと共に、熟考を重ね作り上げました。色彩にもこだわりをもたせ、蓋を開いて口に入れるその瞬間まで、彩り美しくたのしい、そんないなべ菓子「ののか」をどうぞお楽しみください。また「ののか」では、旬の地域食材を使用するため、内容が季節毎変化していきます。 そちらもお楽しみいただければ嬉しいです。
製作/produce 川瀬知代 @kawasetomoyo
ーーーー
私が生まれ育ち、今も戻り生活をしている「いなべ市」は、緑豊かで美しい山川があり、田園が広がり、夜空には瞬く星空が。
そして優しく豊かな人たちが住んでいるとても素敵なところです。
十代で、いなべから離れ、20年以上都会などでの暮らしを経て、
田舎の良さ、都会の良さをわかっているつもりで、いなべに戻ってきました。
何か自分でできることで、いなべを盛り上げていけることが、少しでもできたらいいなーなんて思っていました。
その一つに
粒粒の活動の影響は大きく、食の力、可能性を、いなべでも何か形にしていけたらな、とも思っていました。
そういった気持ちと平行して、個人的な希望でしたが
いなべらしい手土産になる一品があるといいなとも思っていました。
それらの思いが、GCI荒木さんと合致し、いなべがぎゅっと詰まったお菓子があるといいね!となり、紆余曲折を経て「ののか」の制作に踏み出したわけです。
今でこそ、色々な、いなべのお店や会社、作家さんなどが、いなべらしい食品や製品、作品などを生産しておられ、いなべを手に取っていただける機会も増えたような気がします。
「ののか」を通じて、いなべを喜んでいただけたら幸いですし、
私は、今後もいなべの食材の研究とともに、ののかの進化を楽しんで取り組んでいけるよう、がんばっていきたいなーと思っています。
0 notes
minatokucarpet · 1 year
Text
ペルシャ 絨毯 高額買取り
Tumblr media
ペルシャ 絨毯 高額買取り | ペルシャ絨毯買取専門店港区 ペルシャ絨毯買取 産地や年代が不明なペルシャ絨毯も絨毯のプロが査定。 絨毯専門店ならではの目利きで、他店よりも高価買取。 ペルシャ絨毯ならどんな絨毯でも買います。 国内でどこでも、絨毯販売 や ペルシャ絨毯買取 , 絨毯買取をします。 絨毯専門店として、ペルシャ絨毯買取 絨毯買取 絨毯専門 ヘレケ絨毯買取 絨毯下取り ペルシャ絨毯 アンティーク絨毯買取 シルク絨毯買取 絨毯 買取 じゅうたん買取 中古絨毯買取 汚れた絨毯 じゅたん買取 絨毯 買取 ペルシャ絨毯買取 ペルシア絨毯 買取 クム絨毯 買取 絨毯買取 絨毯販売 ペルシア絨毯買取 絨毯クリーニング ペルシャ絨毯クリーニング ペルシア絨毯買取があれば体調しますので、よろしくお願いします。 ペルシャ絨毯の買取は高価買取の港区 絨毯買取 にお任せ下さい。 ペルシャ絨毯を使っていたけれども、模様替えの関係でどうしても部屋に馴染まなくなってしまった場合、買い替える場合など、ペルシャ絨毯を高価買取していますので、是非ご相談してください。ペルシャ絨毯買取【港区絨毯】出張買取|ペルシャ絨毯専門の鑑定士が見積・査定 など、、、ペルシャ絨毯の買取(新品・中古)は東京都港区の「港区絨毯」へご連絡ください。ペルシャ絨毯専門の鑑定士が査定経験と買取実績を活かします。
Tumblr media
ペルシャ絨毯買取専門店
絨毯の査定と買取を専門店に負けせたら、間違えなく知識を持ってるプロがしっかり見て他社より何倍高く買取します。
ペルシャ絨毯買取相場
株式会です。間違えなく日本でお客様の絨毯を一番高く買取楽しくをします。
ペルシャ絨毯 買取価格
日本でペルシャ絨毯を最も高く買取する保証します。
Tumblr media
無料出張 対応エリア 全国の出張購入をサポートします。 ショッピングブーストゾーン全国からカーペットを集めています! ショッピングをサポートするエリアは、 東京、神奈川、千葉、埼玉、いばらき、栃木、軍馬、愛知、静香、新潟、長野、山梨、京都、大阪、福岡、山口、大分、佐賀、福井県、熊本です。 ペルシャ絨毯買取専門店港区 ペルシャ絨毯を高く買取します。 全国でもご利用いただけますので、上記以外の方も大歓迎です! 無料評価をご利用ください。 土日・祝日も休まず営業!どしどしお問合せください!
Tumblr media
お客様に信頼・ご満足いただける買取値段をご提示致します。 ※買取強化エリアおよびスピード引き取り対応可能エリア 【東京23区】 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区 【東京都下】 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 西東京市 福生市 狛江市 東大和市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 ペルシャ絨毯は、絨毯、又は芸術品インテリアとしてよく使われます。はっと目を引く模様は日本のインテリアにもマッチするため、多くの愛用化愛好家に親しまれております。デザイン模様、カラー、サイズ、素材も様々なので、現在の価値が高ければ売りたいや鑑定・査定してほしい方はまずはご相談ください。
種類・状態を問わずどこよりも高価買取する自信がございます!
Tumblr media
0120771797
☎090-4727-2288
Tumblr media
  ペルシャ 絨毯 高額買取り   固定電話・携帯・スマホ対応・フリーダイヤル フリーダイヤル: 
Tumblr media
  090-4727-2288 Tel: 03-4283-4703 携帯: 090-4727-2288 電話受付:9:00~21:00 ペルシャ 絨毯 高額買取り 一口にペルシャ絨毯と言ってもその種類は様々です。 ペルシャ絨毯にはクム産・カシャーン産・マラゲ産・ナイン産・ダブリーズ産・イスファハン産・ケルマン産などの産地があり、素材も羊毛製(ウール製)とシルク製に分かれます。 またペルシャ絨毯は時代やサイズ、デザインによって買取査定額も変わり、中には大変高額で買取可能なペルシャ絨毯も存在します。  
Tumblr media
ペルシャ 絨毯 高額買取り   またペルシャ絨毯の他にも近年ではギャッベと呼ばれるイラン系遊牧民が用いる毛足の長い絨毯にも人気が集まっ��おります。ギャッベは素朴な絨毯で「用の美」を兼ね備えた民芸とも言えます。 どんなペルシャ絨毯・買取されるのか? ペルシャ絨毯は人気の産地や工房によって買取価格が大きく変わってまいります。 主な産地はクム・ナイン・カシャーン・ケルマン・イスファハン・タブリーズとあり、それぞれで文様などが異なります。 クム産のペルシャ絨毯はクムシルクとも呼ばれており日本で高級ペルシャ絨毯として高い人気を博しております。一方でイスファハン産のペルシャ絨毯はウール製であることがほとんどです。日本ではシルクの方が高級というイメージがございますがウール製のペルシャ絨毯に高額買取となるものも多くございます。   ペルシャ絨毯には高値買取対象となり工房も存在します。 例えばクム産のシルク製ペルシャ絨毯ではジャムシディ工房が有名です。 またペルシャ絨毯は玄関マットのサイズからリビングやダイニング用のサイズと様々で、買取価格が異なります。   ギャッベはイランの高原地帯に住むカシュガイ族という遊牧民に伝わる伝統的な手織り絨毯となります。ウール100%の草木染めで科学染料や揮発性有機化合物を一切使用していないためアレルギーのある方でも安心して使えると人気の絨毯です。 ギャッベの文様は、ペルシャ絨毯のような緻密かつ絢爛豪華なものではなく、羊や山羊などの動物文様など自然をモチーフとした素朴なものが多いのが特徴です。   ギャッベは厚くふっくらしており冬暖かく、夏は逆に熱を逃がしやすく快適な絨毯です。 ギャッベも玄関マットサイズのものからリビングサイズとあり、買取価格が異なります。   ペルシャ絨毯を高額査定します ペルシャ絨毯の査定は、前提として本物かどうかが重要です。クム、タブリーズ、イスファハン、カシャーン、ナインなどイランで製造され、手織りで製造されたもの、手触りの良いものが本物と査定さます。 次に重要なポイントは「美しさ」です。色の深さ、素材の手触り、デザイン、密度が関係してきます。また、使用頻度が低く、汚れがないものは高額査定が期待できます。 変色しないように、カーテンなどで直射日光を当てすぎないように気をつけましょう。また、掃除機は絨毯の毛の向きにそって優しくかけてください。  
Tumblr media
ペルシャ絨毯買取専門店港区 ペルシャ 絨毯 買取 ペルシャ 絨毯 売り たい ペルシャ 絨毯 買取 福岡 ペルシャ 絨毯 売る ペルシャ 絨毯 買取 大阪 ペルシャ 絨毯 買取 東京 ペルシャ 絨毯 出張 買取 ペルシャ 絨毯 中古 買取 ペルシャ 絨毯 買取 京都 絨毯買取* ペルシャ 絨毯 買取 価格 ペルシャ 絨毯 高額   ペルシャ 絨毯 出張 買取 ペルシア絨毯 (ペルシアじゅうたん、ペルシア語: carpet)またはペルシャ絨毯は、イラン(ペルシアはイランの旧称)で生産され続けている絨毯。イラン文化、芸術を代表する極めて優れた美術工芸品の一つで、その起源は紀元前の古代ペルシアにまで遡ることができる。床面の敷物だけでなく、壁飾りやテーブルクロスとしても用いられていた。 ペルシア絨毯は大きく三つに分類されている。6×4 フィート超の「カーリ (Qāli )」、6×4 フィート以下の「カーリシュ (Qālicheh )」、そして「ゲリーム (Gelim )として知られる遊牧民の絨毯である。ゲリームには粗織りの絨毯を意味する「ジル (Zilu)」と呼ばれる絨毯も含まれる。 日本でペルシャ絨毯を最も高く買取する保証します。
Tumblr media
ペルシア絨毯 ペルシャ絨毯は、絨毯、又は芸術品インテリアとしてよく使われます。はっと目を引く模様は日本のインテリアにもマッチするため、多くの愛用化愛好家に親しまれております。デザイン模様、カラー、サイズ、素材も様々なので、現在の価値が高ければ売りたいや鑑定・査定してほしい方はまずはご相談ください。 絨毯専門店として、ペルシャ絨毯買取 絨毯買取 絨毯専門 ヘレケ絨毯買取 絨毯下取り ペルシャ絨毯 アンティーク絨毯買取 シルク絨毯買取 絨毯 買取 じゅうたん買取 中古絨毯買取 汚れた絨毯 じゅたん買取 絨毯 買取 ペルシャ絨毯買取 ペルシア絨毯 買取 クム絨毯 買取 絨毯買取 絨毯販売 ペルシア絨毯買取 絨毯クリーニング ペルシャ絨毯クリーニング ペルシア絨毯買取があれば体調しますので、よろしくお願いします。
Tumblr media
ペルシャ絨毯買取専門 絨毯買取 – ペルシャ絨毯買取専門店 ペルシャ絨毯を一番高く売りたいだったら、ペルシャ絨毯買取に任せてください。 ペルシャ絨毯買取. 絨毯買取. ペルシャ絨毯中古買取. じゅうたん買取. 国内どこも絨毯を買取. イスファハン産絨毯 などを買取します。ペルシャ絨毯買取専門店 当店は東京都世田谷区、埼玉県川越市、神奈川県横浜市を拠点に 関東全域にてペルシャ絨毯の出張買取を致します。 お引越しや模様替え、リフォームや家の解体などで使わなくなります ペルシャ絨毯、高級絨毯、ブランド絨毯、ブランドラグの買取を行っています。 汚れやシミがあったら買取しますか。 買取は可能です。是非お問合せして状態を拝見させて下さい 証明書はあるといいですか。 産地証明書などの付属品があればご用意下さい。 出張可能な地域はありますか。 全国対応しております。お品物によってはお伺いできない場合もございますので、一度お問い合わせください。 だいぶ古いペルシャ絨毯を持ってますが買取可能ですか。 アンティークのものですと、より高額になるかもしれません。 出張をお願いしたら費用はどれくらい掛かるか心配です。 全て無料(0円)です。出張費、査定・買取手数料など一切費用は掛かりませんので、安心してご相談ください。買取が成立しなかった場合でも、出張費を請求するようなことはいたしません。
ペルシャ絨毯も取り扱っております。
現代絨毯からアンティーク絨毯、トルコ絨毯、シルクもウールも買取致します。 人気工房、人気産地、サイズや図案、色柄などしっかり鑑定・高価買取致します。 エリアは目黒区・世田谷区・渋谷区・大田区・港区・中央区・千代田区・中野区・新宿区・杉並区 横浜市・川崎市・鎌倉市・逗子市・茅ヶ崎市・水戸市・宇都宮市・浜松市・名古屋市 大阪・京都・神戸市・芦屋市・広島市・福岡市、その他全国に対応いたします(宅配含む) ペルシャ絨毯シルク絨毯ウール絨毯 小さな絨毯、大きペルシャ絨毯買取、シルク絨毯買取、ペルシャ絨毯、個物絨毯買取、古絨毯買取、フリーダイヤル直ぐ、出張しペルシャじゅうたんを買い取りします。 ペルシャ絨毯 主な買取品目 ペルシャ絨毯、高級絨毯、ペルシャカーペット、アンティーク絨毯、原料(シルク・ウール)、イラン絨毯、イランカーペット、ヘレケ、トルコ絨毯、ギャッベ、中国段通、中国絨毯、アンティーク中国段通、アンティーク中国絨毯など。 新絨毯買取、汚れた絨毯買取、ペルシャ絨毯買取、ヘレケ絨毯. 東京23区、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪国内どこでもペルシャ絨毯を一番高く買取します。絨毯買取、ペルシャ絨毯買取、絨毯買取 クム絨毯・マラゲ絨毯・イスファハン絨毯・タブリーズ、ペルシャ絨毯クリーニング、手放したいペルシャ絨毯買取フリーダイヤル絨毯を買取します。 国内でどこでも、絨毯販売 や ペルシャ絨毯買取 , 絨毯買取をします。 ペルシャ絨毯クリーニング、ペルシャ 絨毯 買取 相場、ペルシャ絨毯買取、絨毯買取、カーペット買取、カーペット買取、ラグ買取、シルク絨毯買取、ペルシャじゅうたん買取、絨毯 ペルシャ買取、ペルシャ買取、ペルシャ 絨毯買う、カーペット 丸買取、カーペット 絨毯買取、ラグ カーペット買取、絨毯 カーペット買取、ウール絨毯買取、アンティーク絨毯買取、丸絨毯買取、大絨毯買取、大型絨毯買取、
Tumblr media
クム産やナイン産などはもちろん、タブリーズ産などペルシャ絨毯は高価格でお買取させていただきます。 査定料など手数料は全て無料ですので、買取価格や価値だけ知りたいお客様もお気軽にご相談ください。 ペルシャ絨毯即日出張買取強化エリア 東京ペルシャ絨毯出張買取 埼玉県ペルシャ絨毯出張買取 神奈川県ペルシャ絨毯出張買取 千葉県ペルシャ絨毯出張買取 お品物の量によっては、全国どこまでも出張査定にお伺い致します。 絨毯を現金買取 ペルシャ絨毯買取は【ペルシャ絨毯買取専門店】にお任せ下さい。 国内でどこでも、絨毯販売やペルシャ絨毯買取, 絨毯買取をします。 絨毯専門店として、ペルシャ絨毯買取 絨毯買取 絨毯専門 ヘレケ絨毯買取 絨毯下取り ペルシャ絨毯 アンティーク絨毯買取 シルク絨毯買取 絨毯 買取 じゅうたん買取 中古絨毯買取 汚れた絨毯 Read the full article
1 note · View note
log2 · 1 year
Text
プレスリリース『丸紅アークログ マンスリートピックス』最新号発信(230123)
<今月のハイライト><今月のハイライト>
■NPO法人 環境共棲住宅「地球の会」との業務提携を締結  当社は、今月新たに国産材を使用した家づくりで環境循環型社会を目指すNPO法人 環境共棲住宅「地球の会」(本部:兵庫県三田市、理事長:安成 信次、以下:地球の会)と業務提携契約を締結しました。地球の会は、環境問題への取り組みを明確にし、国産材を使用した伝統的木造軸組み工法で家づくりを行う工務店が全国レベルで連合した団体です。  今回の業務提携は、当社の「Arch-LOG」を活用することにより、地球の会に加盟する工務店各社が住宅建設時の設計業務を効率化できるだけでなく、施主様との打ち合わせ時にもデバイス上で建材の選定や変更、情報の共有が可能な点などにもご賛同いただき、実現したものです。今後も当社は、同会と「Arch-LOG」を活用した新たなシステムの構築なども視野に入れながら、全国の工務店各社での業務のDX化による生産性向上に貢献いたします。
NPO法人 環境共棲住宅「地球の会」とは  国産材を使用した家づくりを行っている工務店が全国レベルで連合した団体です。日本の木を生かし、人に優しい自然と共存する家づくりを広く全国に伝えたいという「志」のもと設立しました。地球の会は、全国の林業、製材業の方々と提携し、木材流通の新しい形を目指しています。会員は、国産材を活かした「デザイン」「強固な構造」「健康仕様」「自然との共存」をテーマに研鑚を重ね、国産材を使用した「木の家」の普及を社会の常態化とする活動を続け、日本の自然環境を維持する一助となるよう取り組んでいます。国産の木材は、安価な輸入木材に押され、国産材は全体使用量の20~30%前後になり、日本の林業は危機的状況に陥っています。このような社会環境の中で、同会は全国の林業、製材業の方々と提携し、日本の森林資源の保全に取り組むことで、循環型社会の構築を推進し、地球環境の改善を目指しています。 ●主な活動 ・「日本の木の家づくり」サミット ・分科会 ・委員会 ・設計セミナー ・工務店と山の連携プロジェクト ・日本の木の家認証制度(CO2固定量認証/カーボン・オフセット認定) ・全国一斉「森林見学・体験ツアー」 ・イノベーション勉強会 ・海外の旅大工職人さん日本研修など <NPO法人 環境共棲住宅「地球の会」概要> 理事長 安成 信次 所在地   〒669-1535 兵庫県三田市南が丘1丁目40番34号コタニビル1F 設 立   2005年11月30日 U R L https://www.chikyunokai.com/
■建築建材の総合検索プラットフォーム「Arch-LOG」への登録建材メーカー契約数が500社を突破  当社の運営する「Arch-LOG」は、2019年6月の運用開始時から、建築・建設業界および建材業界のDXを実現するため、登録建材の拡充と新機能の開発を続けてきました。多くの建材メーカーの皆さまに「Arch-LOG」の理念や特長などにご賛同いただき、昨年末、登録建材メーカーの契約社数が500社を突破しました。働き方改革の進展や、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うリモートワークの急速な普及などを背景に、建材業界においても業務のデジタル化への対応が急務となっています。今後もより一層、「Arch-LOG」は、建築・建設業界と建材業界に関わる全ての関係者が利用できるDX化ツールとして、建築士や設計士などの全てのユーザーにとってスタンダードなプラットフォームになるよう、建材登録メーカー数の拡大に取り組んでいきます。
Tumblr media
 当社は今後も、建設・建築・不動産業界の全ての関係者が利用できる業務のDX化ツールとして、また、CO2の削減に貢献するデジタルツールとして、「Arch-LOG」の導入拡大に向けて注力してまいります。
<今月のトピックス> ■BIMモデル標準化進める大林組の自社ルール公開サイトで「Arch-LOG」と連携  今月16日(月)に株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長:蓮輪 賢治、以下:大林組)が期間限定で一般公開したBIM一貫利用のためのモデリングルール「Smart BIM Standard®、以下:SBS」特設サイト(https://smartbimstandard.com/)において、「Arch-LOG(アークログ)」のシステムが採用されました。  今回、大林組が公開した「SBS」の特設サイトでは、各事業者が「SBS」のコンセプトを理解し、同じ考え方に基づいて具体的なファミリ※やテンプレートも参考にしながら、それぞれがルール化していくことを目指しています。同サイトは、「SBS」を理解するためのコンセプトなどを説明する「一般公開ページ」と、当社の「Arch-LOG」のシステムとつながる「ダウンロードページ」で構成されています。「ダウンロードページ」から「Arch-LOG」に遷移すると、特設サイト内で指定されているファミリ、テンプレート、マニュアルなどをダウンロードすることができます。コンテンツは随時追加される予定です。 ※ファミリ…構造材、壁、屋根、窓、ドアから、製図に使用する記号など、BIMソフト「Revit」のプロジェクトに追加する全ての要素の総称です。
■日本建築材料協会と業務提携を締結 会員各社の製品情報登録を拡充  「Arch-LOG(アークログ)」の活用について、新しい時代の建材の開発・啓蒙・普及に努める一般社団法人日本建築材料協会(本部:大阪府大阪市西区、会長:松本 將、以下:日本建築材料協会)と業務提携契約を締結いたしました。今回の業務提携は、建材業界全体として建材選定プロセスのデジタル化を図ることを主な目的としています。日本建築材料協会の200社を超える会員各社に「Arch-LOG」への建材情報登録をより一層進めていただくことで、より多くの建材が適切に選定されることを後押しするだけでなく、建材選択から資料手配、マテリアルボードの作成、関係者間での情報共有、客先への提案といった建材選定の一連のプロセスのDXがより一層加速されることで、建材業界にも大きなメリットがもたらされることが期待されます。
■「株式会社サン工房」と業務提携を締結  「Arch-LOG(アークログ)」の活用について、「日本の家をつくる」「昔ながらの家づくり」をテーマに、日本の伝統的な建築方法をふんだんに取り入れている設計事務所「株式会社サン工房」(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:松井 進、以下:サン工房)と業務提携契約を締結いたしました。サン工房は、「Arch-LOG」の導入が同社業務のDX化に貢献するなどのメリットにご賛同いただき、締結に至りました。今後、同社とは「Arch-LOG」を活用した新たなシステムの構築なども視野に入れて協業を推進してまいります。
■「Arch-LOG」に、「金剛株式会社」「株式会社三共紙店」「株式会社ウッジョブ」をはじめとする約1,700点*の建材が新たに登録されました。*2022年12月20日~2023年1月19日の登録数  今回新たに、「安心と先進で社会文化に貢献する」という企業理念のもと、図書館や文化施設といった公共性の高い施設への各種収納設備の納入などに取り組む、オフィス・文化施設関連設備を製造・販売するメーカー「金剛株式会社」、創業90年の経験で培った技術力、さらには黎明期から携わるテレビ業界における美術協力で培った提案力で壁紙をはじめとした壁を彩る創造性豊かな商材を世界に向けて発信している「株式会社三共紙店」、フローリングや不燃木材の特注色塗装、エイジング加工を手掛ける「株式会社ウッジョブ」など、さまざまな建材メーカーの製品が加わりました。
■「Arch-MATERIA」に、「株式会社カントリーベース」など3社*の記事コンテンツを新たに掲載しました。*2022年12月20日~2023年1月19日の掲載数 ・「株式会社カントリーベース」 防カビ・防藻・撥水で長く愛着を持てる家づくりを。国産の外壁用塗り壁材「Soi(ソーイ)」  https://www.arch-materia.com/products/23803/ ・「北三株式会社」 天然銘木と不燃性を両立。本物志向を叶える天然木ツキ板「サンフット」  https://www.arch-materia.com/products/18200/ ・「有限会社中林工業」 コンクリートの“常識”が変わる…!?ひび割れを抑制し施工性を高める多機能コンクリート改質剤「FD-15」  https://www.arch-materia.com/products/23851/
 建設・建築業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)に挑戦する丸紅アークログ株式会社では、当社の運営する建設業界のためのデジタルデータプラットフォーム「Arch-LOG」および建築建材の“価値”と“想い”をストーリーで語るWEBメディア「Arch-MATERIA」の最新トピックスを中心に「丸紅アークログ マンスリートピックス」と題して直近1カ月のトピックスをご案内しております。
プレスリリース「丸紅アークログ マンスリートピックス1月」230123
0 notes
sweetthingshome · 1 year
Photo
Tumblr media
家事のモチベーションが上がる、ステキなエプロンが2種類入荷しました! 一点は、家事には「かっぽう着」スタイル、お出かけのときにはハオリの「コート」として2wayで楽しめるエプロンコート。 ボリュームたっぷりの7分袖は長袖の季節も作業がしやすく、袖口を汚さないようにエレガントにカバーしてくれます。 私はずっとこんなオシャレなかっぽう着を探していたんです〜! 生地はリネンとコットンの2種類。 もう一点は、ウエストにたっぷりギャザーの入ったピナフォアエプロン。 日曜日に楽しみにしていたあのアニメシリーズ「世界名作劇場」の女の子たちが着ているエプロンをイメージして作られたんだそう。 クラシック&フェミニンなデザインですが、シックな色味とテキスタイルのナチュラルな風合いで甘くなり過ぎない絶妙なバランスになっているのがgood! どちらのエプロンも生地の染めは遠州地区で染色した日本製。 染色には、天然素材の持つ自然で豊かな表情を表現できるよう、手作業による小ロットの生産で、生地に機械的なストレスなどを加えることなく、精錬染色に長い時間を費やし、乾燥には自然な表情をいかすため天日干しで仕上げられています。 そのため、均一的な色ではなく、ユーズド感のあるような独特な色合いと発色、また柔らかすぎず硬すぎず、ちょうどよいハリのある質感の雰囲気ある生地に仕上げられています。 #エプロンコート #かっぽう着 #エプロン #リネン #リネンエプロン #コットンエプロン #コットン #手染め #ナチュラルライフ #エシカルライフ #ナチュラル #エシカル #サスティナブル #アズマファブリック #sunnylocation #サニーロケーション #sweetthings #山陽小野田市 #宇部市 #山口県 https://www.instagram.com/p/CnEYffHvOmX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yoghurt-freak · 1 year
Photo
Tumblr media
Goat Milk Yogurt
岡山県のルーラルカプリ農場さんの山羊乳ヨーグルト🐐
知人からお裾分けでいただきました、ありがとうございます🙏💕
パッケージかわいい!
ルーラルカプリ農場
直訳すると田舎の山羊農場。
1910年(明治43年)創業の乳牛の酪農家さんが、2006年春にオープンされた山羊の農場。
すでに多く存在する牛の酪農家さんたちとは差別化し、市場経済から脱却して、なるべく自然な暮らしを山羊さんに提供する独自のスタイルを確立。
農場内には工房とレストランがあって、搾った山羊乳はチーズやヨーグルトに。
ナチュラルワインと共に楽しめるそう🍷🧀
スペック
原材料は山羊乳と喜界島粗糖のみ。
成分調整されてないから、季節ごとのおいしさが楽しめる飲むヨーグルト。
山羊乳
脂肪球の大きさは牛乳の1/6程度で、ヒトの母乳に近くて消化吸収に優れたお乳。
たんぱく質の種類が牛乳とは違うから、乳アレルギーを持ってる人でも大丈夫なこともあるとか。
栄養素的にはタウリンや中鎖脂肪酸が豊富らしい。
ただ、独特なクセがあるのが注意点!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
トロッとしてて少し粘るような質感。
今のところほとんどヤギの香りがしてなくて、かなり飲みやすそうな予感。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
おぉぉまろやか🤍
あっヤギが来た。
口に含んだ瞬間はまったくクセがなくて甘くまろやかなヨーグルト。
ごくんと飲み込んだ瞬間に吹き返すようにヤギの香りが鼻から抜けるんやけど、かなーーーりマイルド!
野生味がなくて上品なヤギさん🐐💕
すっごい飲みやすい!
まろやかやけど後味のキレがよくてスッキリ✨
甘みがよく馴染んでておいしい💓
これぐらいクセが優しいと、山羊乳苦手な人でもいけるかも。
少しだけもっちりしたとろみのある質感が気持ちいい😋
1本からお取り寄せできるから、山羊乳試してみたい方はぜひに!
🛒 ルーラルカプリ農場 オンラインショップ
============================ 無脂乳固形分 8.0%以上 乳脂肪分 3.2%以上 ————————————————— 栄養成分(100gあたり) エネルギー 73kcal たんぱく質 3.1g 脂質 2.6g 炭水化物 9.2g ナトリウム 42mg 食塩相当量 0.1g ※全量は150ml ————————————————— 原材料名 山羊乳、喜界島粗糖 ————————————————— オンラインショップ価格 330円(税込) ————————————————— 製造者 ルーラルカプリ農場 有限会社 小林アドバンスデイリー ============================
中身
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
aa-labo · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございます。 豊田の家|愛知県豊田市 キッチンに隣接する洗面脱衣と手洗いカウンターを設けたトイレ(2枚目)です。 洗面台は洗面スペース(手前)とパウダースペース(奥)を設けて、パウダースペースには引出しも作りました。 掃き出し窓の外は目隠し用のウッドフェンスで囲まれた軒下の物干しスペースがあり、洗濯物を洗濯機から出してそのまま外に干せるようになっています。 右側には壁埋め込みの造り付けの収納を設けて、タオル類や下着、洗剤などを収納できるようにしています。 #豊田の家 #洗面 #洗面化粧台 #造作洗面台 #物干し場 #洗面収納 #動線計画 #青木昌則建築研究所 #マイホーム #一戸建て #新築 #家づくり #建築家 #建築家と建てる家 #設計事務所 #設計事務所愛知 #設計事務所岐阜 #設計事務所三重 #建築士 #建築 #設計 #住宅設計 #木の家 #自然素材 #丁寧な暮らし https://www.instagram.com/p/Cj_f3YTyOCv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
khrbuild · 8 months
Text
俺、今日、誕生日!!
誕生日こそ、普通に過ごそう。
富田林古民家まるっとリフォーム工事
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
誕生日やから、
朝起きて、仕事に行って、ちょっと遅くまで頑張って、帰ってきて赤飯をたべて、運動に行って普通の日に感謝する。
Tumblr media
ケーキは明日いただきます。
っていいかっこ言うてるけど、先週に誕生日のご褒美を前借りして高知県に旅行行っちゃったんですけどね
(^_^;)すいません。
高知の話もですが、
昭和46年9月生まれの乙女座。
本日を持ちまして52歳らしいです(^_^;)
ちなみに同級生は
竹野内豊君に西島秀俊君
マジか(-_-;)
ちなみに1971年の出来事はというと
■NHK総合テレビが全番組カラー化を実施
■『仮面ライダー』放映開始
■マクドナルド日本第1号店が銀座にオープン
■円変動相場制移行
■アポロ14号、月に着陸
半世紀ってすごいですね。
昔のことは良いことしか覚えてないけど、50年も経つと、小さな自分史だわ。
そういえば盆休みのこと、夕方テレビをつけてると、
「白い巨塔」のドラマが放送されてた。
みんな俳優さんが若くてね、
主人公の唐沢寿明くんも若いけど、伊藤英明や佐々木蔵之介が研修医の若手やったりとなんか懐かしい、
この夕方の昔のドラマが面白くなって録画するようになったんです、
白い巨塔のが終わったら次は反町隆史の「GTО」がはじまりましてね、
反町隆史君も松嶋菜々子ちゃんも若いし、この後に結婚も♡
また反町くんが教えるクラスでイジメられてる生徒が小栗旬君だったりして、
なんか最近古いドラマがマイブームでサブスクでも探して見てしまう。
「IWGP」面白すぎる。
しかし、俳優さんもみんな若い頃からキャリアの積み重ねでしてね、
「人類史とは小さな自分史の積み重ねなのだ」
ってカギカッコまでつけて 良いこと言うてる風やけど、
当たり前のこと言うてるだけやんけ。
てね!
鼻の穴開いてませんよw
と言ってる間に12時まわって誕生日終わったわ(^_^;)
そそ、先週末の高知旅行も付き合ってもらえます?
前から言ってた、ソウダガツオの新子を食べに行く旅行。
新子て何や?と
1年未満の子供のことを新子というらしのですが、これが8月の末から9月の中旬までしか食べれないレアな食材。。
まぁ、テレビで新子がうまいとロケしてたのを見て思いたったミーハーな旅行。
そのために一度5月に四万十市まで下見に行ってというアホな旅行。
下の写真の上のほうが新子で、下の魚はもう大きくなりすぎて新子とは呼ばないらしいです。
Tumblr media
6時間かけて高知県四万十市中村まで来たからには
とにかく、昼間の丼にはじまりまして、とにかくカツオ食べまくりました。
Tumblr media Tumblr media
前回来たとき新子以外にもタタキのお店をリサーチ。
カツオ食べるなら「なかひら」って店にいってみたらいいとの情報。
ということは夜の一軒目は「なかひら」から。
噂では職人気質で、良いカツオが入らないとお店をしめるとか。
お店に入ると噂通りちょっと怖そうなマスター。
とりあえず、無難にポン酢のたたきと塩たたきを注文して食べる。
めちゃうまい。
すると怖そうなマスターが近づいてきて、
「美味しいか?どっからきたの?」
と聞くので、大阪ですと答えた。
マスター「カツオの刺し身食べてみるか?大阪では絶対食べられへんビリやぞ」
ビリ?
マスター「ビリビリや1時間前まで泳いでた」
中村では生きの良いピチピチ跳ねてる鮮度の良いものをビリと言うらしい。
それがこれです。
Tumblr media
口に入れると、とにかくモッチモチなんです。
もちろん臭みもなくしっかりした歯ごたえでとにかく弾力が凄い。
ついでにヨコワの新子もいただき、これもモチモチ。
新鮮なササミのような食感。
Tumblr media
何でも鮮度が大事なんよね。
世の中には、まだまだ美味しいもんがいっぱいある、食の冒険は続く。
帰りに前回行けなかった南国市の
「かいだ屋」に
Tumblr media
最近 県外行ったら帰りにウナギシリーズなってるわ(^_^;)
高知県はほんまにええとこ。
Tumblr media
もし、中村にカツオ食べに行くときは是非とも私に御一報下さい、
全力でアテンドはできませんが、旅のしおりなら作りまーす。
ということで、52歳の今年も仕事に遊びに頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
0 notes
Text
屋内バーティカルファーミングのガイド④
Tumblr media
4. 必要な機材と道具の準備
屋内バーティカルファーミングを始めるには、必要な機材や道具を準備することが重要です。このブログでは、必要な機材や道具について詳しく解説します。植物の育成に必要なLEDライトや栽培ユニット、栽培基質などの準備方法や選び方について紹介します。また、手軽に始められる初心者向けのセットから、より専門的な機材まで幅広く取り上げます。このブログを読むことで、屋内バーティカルファーミングを始めるための準備がスムーズに進むだけでなく、自宅やオフィスでの新しい趣味や健康的な生活に取り組む上でのメリットも理解できます。屋内バーティカルファーミングを始める準備を整え、新たな食料生産の旅に出かけましょう。
4.1 照明設備の選定と設置
屋内バーティカルファーミングを成功させるためには、適切な照明設備の選定と設置が欠かせません。植物は光合成によって成長するため、適切な光源を提供することが重要です。
まず、 LEDライトを選ぶ際には、植物の種類や成長段階に合わせた波長や光量を提供する最新の照明技術を考慮することが重要です。一般的に、青色光は植物の成長を促進し、赤色光は花や実の成長を促します。それぞれの成長段階に合わせて光の色温度や強度を調整しましょう。
また、照明設備の設置場所も重要です。植物が十分な光を受けるように配置し、光の均等な供給を心がけましょう。さらに、照明設備からの熱が植物に影響を与えないように注意し、適切な距離を保つことも大切です。
照明設備の選定と設置は、屋内バーティカルファーミングにおける成功の鍵となります。植物の健康と成長をサポートするために、適切な照明環境を整えましょう。
4.2 水や栄養素供給装置の準備
屋内バーティカルファーミングにおいて、水や栄養素の供給装置を準備することは重要です。植物が十分な水と栄養素を得ることで健康的に育ち、豊かな収穫が期待できます。
まず、水や栄養素供給装置としては、自動散水器や水やりタイマーなどがありますが、水の再利用や労働力削減に寄与する最新のシステムを検討することも有益です。これらの装置を使うことで、植物に一定量の水や栄養液を定期的に供給することが可能です。植物の成長段階や種類に合わせて、適切な供給量を設定しましょう。
また、栄養液の準備も大切です。栄養液は植物の成長に必要な栄養素を含んでおり、水と一緒に供給されます。市販の栄養液や自家製の有機栄養液など、植物のニーズに合ったものを選びましょう。
水や栄養素供給装置の準備をすることで、屋内バーティカルファーミングの植物が十分な水と栄養素を受け取り、健康的に成長できる環境を整えることができます。これらの装置を活用して、自宅やオフィスでの栽培を楽しんでください。
4.3 環境制御装置の導入
屋内バーティカルファーミングでは、適切な環境制御が重要です。環境制御装置を導入することで、温度や湿度、CO2濃度などの要因を管理することができますが、専門家の意見や最新の市場動向を参照して、最適な装置を選定することが推奨されます。
温度管理は植物の健康に直結します。環境制御装置を使って温度を適切に調整することで、植物のストレスを軽減し、健康な成長を促進します。また、湿度も重要な要素です。湿度が高すぎるとカビや病気のリスクが高まりますが、低すぎると葉が乾燥してしまいます。環境制御装置を利用して湿度を適切に管理しましょう。
さらに、CO2濃度の管理も重要です。CO2は植物の光合成に必要な栄養素であり、適切な濃度を維持することで光合成効率を向上させます。環境制御装置を導入してCO2濃度を調整し、植物の成長を最適化しましょう。
環境制御装置の導入により、屋内バーティカルファーミングの環境を適切に管理し、植物の健康な成長をサポートすることができます。これにより、豊かな収穫や美しい植物を育てることが可能となります。
まとめ
屋内バーティカルファーミングを始める際には、適切な機材や道具の準備が不可欠です。このブログを通じて、LEDライトや栽培ユニット、栽培基質などの機材の選び方や準備方法について学びました。植物の育成に必要な道具を整えることで、効率的な栽培が可能となります。さらに、屋内バーティカルファーミングの始め方やそのメリットについて理解を深めました。このブログを参考にして、屋内バーティカルファーミングを始める準備を整えましょう。自宅やオフィスで新鮮な野菜やハーブを栽培する喜びを体験しながら、持続可能な食料生産に貢献しましょう。
0 notes
kanglo · 2 years
Text
第12回常陸の国・里山マインドフルネス合宿【深秋編】 (2022年11月12日-13日 in 茨城県常陸太田)
Tumblr media
第12回常陸の国・里山マインドフルネス合宿【深秋編】 (2022年11月12日-13日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202211.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/2460793994062729 今年で10年目を迎えた里山マインドフルネス合宿。「常陸の古き里山、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策、焚火を囲み参加者との交流ダイアローグ、深秋編は、ゆったりとスローな時間を過ごす企画です。 茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社&御岩山への巡礼も行う予定です。 そして、木の里農園さんのコテージを拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農24年となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」での収穫体験をし、夜は本物の直焚火を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、秋の長夜の思い出を刻みます。 このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラーの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。 主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo ■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●横浜生まれ。音楽学校のピアノ科卒業後、銀行系信販会社に入社。その後、ドイツのフライブルクに留学。フライブルグ市の行政と市民による持続可能な世界を目指す社会システムと、ユーゴスラビア紛争で、ドイツに逃れた難民の方々との出会いを通じて、平和で精神的な豊かさを基本としたサステナブルな社会作りに興味を抱く。 ●2001年1月、ヒーリングセンターアルケミストでカウンセラー、セラピスト、講師を務め、独立。2015年1月、カングロ株式会社 執行役員に就任。現役ライフコーチとして、ベンチャーから大手企業の多くのビジネスリーダーを受け持ち、個々の潜在意識にアプローチし、ビジネス ・プライベート両面における、変化、成長をサポートしている。 ●インドに十数回訪れ、心理学、禅、認知行動学、ジョーティッシュ(インド占星術)、メディカルハーブ、中医学(中医食療士)などホリスティック医学にも深い知識をもっている。2021年より京都芸術大学芸術学部芸術教養学科に在籍。2020年より創造的思考によって「モノの見方、感じ方」を変え、仕事と暮らしをより良く変化させる「アート思考講座」を開催。好評を博している。 ★有機農指導担当:布施大樹さん(奥様:美木さん) ●東京都出身。東京農工大学農学部環境・資源学科卒業。在学中に沖縄の波照間島でのサトウキビ刈りアルバイトで農業に目覚める。栃木県の帰農志塾で研修後、1998年に現在地に就農。あらゆる野菜・作物の栽培、管理を行い有機農業の可能性を追求。家族で約2haの木の里農園の経営を行い、約50種類の有機野菜を全国に出荷している。 ・木の里農園  http://konosato.com/ ・種継ぎ人の会 http://tanetsugibito.com/ ★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け��約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。 ■開催日:2022年11月12日(土)- 13日(日)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日28日16時頃に現地解散予定です ■集合場所:  道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694-3)  http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html ■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <11月12日(土)>  *10時:集合場所(道の駅さとみ)   ※電車組は、JR水郡線「常陸太田駅」からの車送迎調整します  *10時15分~:オリエン&移動し1000年以上前に   建立された大中神社にご挨拶してからコテージ入り  *12時~13時:地元蕎麦屋にて昼食(絶品常陸蕎麦)  *13時30分~22時頃:  ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。   ・里美の自然散策(美しい秘境の滝を巡ります)   ・木の里農園にて有機野菜の収穫体験   ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食(BBQ) ※天候による   ・焚火や蝋燭の火を囲んでのしっぽりダイアローグ(対話)  *22時頃:自由時間(よる森散策、入浴、身支度など)   【op】横川温泉 中野屋旅館 で入浴(相談の上決めます)  *23~24時頃:就寝 <11月13日(日)>  *06時~:起床~朝のさんぽ(朝陽を拝む)  *07時~:全員で朝食準備&朝食&片付け  *08時~:森夕花先生のマインドフルネスセッション  *09時~:片付けと身支度(布施さんご夫妻にご挨拶)  *10時~:出発~お岩神社へ(天候や参加者・山道の具合による)  *11時~:御岩山(標高492m)をゆっくりと登ります  *13時~:下山し身支度を整え日立港方面へ移動  *14時~:おさかなセンターの食事処で昼食&クロージング  *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線駅まで送迎します) ■宿泊場所: 木の里農園研修ハウス https://konosato.com/about/guest_house 茨城県常陸太田市大中町 2606-3 【地図】 https://konosato.com/access ■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。  お気軽にお申し込みください。以下は参考です。  どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、  スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、  リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。  お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。 ■参加料:お一人様 2万8000円(税込)【モニター特別料金】 ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、温泉入湯料、工芸料等は含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します ■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策の準備を各自お願い致します。 ※当企画は、現��集合・現地解散企画です ※JR水郡線「常陸太田駅(水戸駅から約35分)」からの車送迎調整します(要ガス代) ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※庭テントや寝袋持参もご相談に応じます ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴応相談(入湯料は500円、個別清算、車を出す必要有)  http://www.satomi-nakanoya.com ※必要に応じ工芸ワークショップ(わら細工、手打ち蕎麦、和紙工芸など)を投入します ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します) ■定員:10名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。 ■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd5NyYCEGV6MJAI0YgBlWUrEsSlBkmoTb0rJrGwMFSv8tdsUQ/viewform Peatixからの支払いも可能です。 https://kanglohoops202211.peatix.com/view    ②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected] ③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金 ④これにて「申込完了」となります。 【facebookアカウントをお持ちの方へのお願い】  ※facebookの当イベントページにて「参加」ボタンを押して下さい。 https://www.facebook.com/events/2460793994062729 ■詳細パンフレットを下記よりダウンロード頂けます。雰囲気だけでもどうぞ。 https://firestorage.jp/download/42c371bde83fa1c5acc5eaacd5d07eff2057c6df ■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp ■協力:木の里農園 布施大樹さん・美木さん、深津澄世先生、田中尚也さん、本橋寿幸さん、藤井家母
1 note · View note
guidepermaculture · 1 month
Text
自然と調和する生活への一歩: パーマカルチャーの実践ガイド⑦
Tumblr media
7. パーマカルチャーの持続可能な生活スタイル
パーマカルチャーは持続可能な生活スタイルを提案し、自然との調和を目指す方法です。このブログでは、パーマカルチャーがどのように私たちの生活を改善し、地球に優しい未来を築く手助けをするかに焦点を当てます。パーマカルチャーは食生活や住環境だけでなく、エネルギー利用や社会的つながりなど、様々な側面に影響を与えます。記事を読むことで、持続可能な生活への取り組みやそのメリットについて理解が深まります。また、自然との調和を取り戻す方法や環境への配慮が生活にどのように取り入れられるかについても学ぶことができます。持続可能な生活スタイルは私たちの未来を築く上で不可欠です。このブログを通じて、パーマカルチャーの原則を理解し、より持続可能な生活を実践するためのヒントやアイデアを得ることができます。
7.1. 自給自足の考え方と実践方法
自給自足とは、自分たちの生活を自分たちで支えることを指します。パーマカルチャーでは、自然との共生を重視し、自給自足の考え方が重要な要素の一つです。自給自足を実践するためには、自分たちの食料やエネルギー、資材などを可能な限り自分たちで生産し、消費することが求められます。具体的には、自家菜園を作ったり、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーを活用したりすることが挙げられます。また、家庭内でのリサイクルや再利用も重要なポイントです。自給自足の実践は、地球環境への負荷を減らすだけでなく、地域コミュニティの結束を促し、生活の豊かさを実感することができます。自給自足の考え方と実践方法を取り入れることで、持続可能な生活を築く上で重要な一歩を踏み出すことができます。
7.2. リサイクルと廃棄物削減の重要性
リサイクルと廃棄物削減は、持続可能な生活を送る上で不可欠な要素です。リサイクルは、使用済みの資源を再利用することで、新たな資源を節約し、廃棄物の処理量を減らすことができます。また、廃棄物削減は、使い捨ての習慣を改め、不要な廃棄物を最小限に抑えることを目指します。具体的には、使い捨て製品の代わりに耐久性のある製品を選び、資源を無駄にしないよう努めることが重要です。さらに、リサイクルや廃棄物削減は、地球環境や人々の健康への負荷を軽減し、持続可能な未来を築くための貢献となります。私たち一人一人がリサイクルと廃棄物削減の意識を高め、行動を起こすことで、より良い地球を次世代に引き継ぐことができます。
7.3. 共同体との連携と協力の促進
持続可能な生活を実現するためには、個々の努力だけでなく、地域の共同体との連携と協力が重要です。共同体との連携によって、情報やリソースを共有し、持続可能なイニシアティブを推進することが可能になります。例えば、地域の農産物を交換したり、共同でリサイクル施設を運営したりすることで、持続可能な生活を支援し合うことができます。また、地域のイベントやワークショップを通じて、持続可能な生活に関する知識やスキルを共有し、地域全体での意識向上を図ることも重要です。さらに、地域のリーダーや自治体と連携し、持続可能な政策の推進や地域のインフラ整備に積極的に参加することも有効です。共同体との協力を通じて、持続可能な生活を実現し、より豊かな未来を築いていきましょう。
まとめ
パーマカルチャーは持続可能な生活を実現するための手法であり、自然と調和した生活スタイルを提唱します。このブログでは、パーマカルチャーが持続可能な生活への道を示し、その実践方法やメリットについて詳しく解説しました。自然エネルギーや有機農法の活用、地産地消の重要性など、さまざまなテーマに焦点を当てました。パーマカルチャーの持続可能な生活スタイルは、地球環境の保護だけでなく、個人やコミュニティの健康や幸福にも貢献します。簡単な方法から実践可能なアイデアまで、読者は自らの生活に取り入れられる具体的な方法を見つ���ることができます。パーマカルチャーは持続可能な未来への道を開く鍵であり、このブログを通じてその重要性や実践方法を理解することができます。
1 note · View note
kotangmusic · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
10月
8-10日 香川 詫間 旧箱浦小学校 『 竜宮のハコブネ 』
日時:2022年10月8日(土)・9日(日)・10日(祝・月)
場所:旧箱浦小学校(香川県三豊市詫間町箱551-1)
【昼の部】 13時~16時 観覧無料
 ✴︎✴︎✴︎✴︎地球あそび展✴︎✴︎✴︎✴︎ 入場無料
地球からいただいた鉱物、植物、食物、天然素材達に
自然へのリスペクトと遊び心と祈りを込めて
地球にひとつしか無いものたちを作り出す。
地球あそびを愛してやまない
アーティスト達による展示会
◆出展◆
✴︎asagoromo33(天然素材の染め衣)
✴︎ちろりろうそく(国産みつろう蝋燭)
✴︎梵やり堂(天然石アクセサリー)
✴︎達痲草履工房(カヤツリグサ草履)✴︎葉脈(自然素材の衣) 
✴︎yuruyuru(草木染め) ✴︎tercero(革と石) 
✴︎かるら(天然素材のアクセサリー)
✴︎PUENTE(アルパカニット、お話し会あり)
✴︎たけの花(竹あかり) ✴︎Shala tree(天然素材の耳飾り)
✴︎Indi→Go→(海パン) ✴︎harico tattoo(棘を使った世界一スロータトゥー) 
and many more 随時発表!!
◆昼の部ライブ 観覧無料(投げ銭スタイル)
竜宮のハコブネを彩る地元アーティスト達!
〈出演アーティスト〉
♩荘内アフリカンダンス ♩一の宮BIG BAND×荘内バンド
♩馬場美夕 ♩横山星 ♩詫間高専軽音部
and  more 随時発表!!
【夕方の部】 16時~19時
心と体に染み込み、元気をくれる最高の音楽とライブ体験をお届けします!
◆LIVE 料金:予約2,000円、当日2,500円 (高校生以下無料)
✴︎アーティスト
8日 ♪Hou ♪LOLO×三好東曜 
9日 ♪☆マーレーズ☆
10日 ♪上田耕平 ♪かや小屋バンド ♪廣川家によるファイヤーパフォーマンス 
 
◆心と体に優しい飲食マルシェ(昼の部、夕方の部共通)
◉ラガー食堂(3日間) ◉カレーの種(9日、10日) 
◉Wat pho Maew(3日間 夕方のみ) ◉yangfuヤンフー(10日) ◉かや小屋 
◉タネむすび堂 ◉まつむら農園(8日、9日)
◉わらたかや ◉kiki farm(ピザ 8.9出店) ◉朋輩テキーラ
and  more 随時発表!!
【サーカス】
瀬戸内サーカスファクトリー (URL:https://scf.or.jp/)
日時:10月8日(土) 第1公演12:00~ 第2公演14:00~(一公演30分程度) 
一公演料金:予約1,000円、当日1,500円 (小学生以下500円)
※二公演とも観覧されたい方は予約なしでも2公演目を予約料金
(大人1000円、小学生以下500円)で観覧していただけます。
ご予約・問い合わせ先:
TEL 090-1915-5509(うっかり屋)/080-4264-0014(梵やり堂)
Facebookページ 竜宮のハコブネ
PA:haramauru
機材:つるぎ音響
美術:yuruyuru・たけの花・ちろりろうそく
artwork:chill
※注意事項:
・小学校内の駐車場が満車になった場合は箱浦ビジターハウスの駐車場をご利用ください。(徒歩5分)
・手指の消毒など新型コロナウィルス対策にご協力ください。
・会場周辺には民家があります。特に夜間には大きな声や音を出さないようにご注意ください。
✴︎当日ボランティアスタッフ絶賛募集中!!!
一緒に祭りを作りましょう!!
後援:三豊市 三豊市教育委員会
主催:ハコブネ実行委員会
《35番音所》
0 notes
log2 · 1 year
Text
プレスリリース『丸紅アークログ マンスリートピックス』最新号発信(221130)
<今月のハイライト> ■株式会社安成工務店を中核とするYASUNARIホールディングス傘下のグループ5社と業務提携を締結  当社は今月新たに、1951年創業で山口・福岡を拠点にビジネスを展開する総合建設会社「株式会社安成工務店(本社所在地:山口県下関市、代表取締役社長:安成信次)」を中核としたYASUNARIホールディングス傘下の建設・住宅会社計5社と業務提携を締結しました。安成工務店は、地域の木や職人の技を生かした環境共生住宅を提案し、年間で100棟超の注文住宅を供給しています。また同社は、脱炭素社会の実現に向け、建設時のCO2削減などに積極的に取り組んでいます。  今回の業務提携は、当社の「Arch-LOG」を活用することにより、住宅建設時の設計業務を効率化できるだけでなく、施主様との打ち合わせ時にもデバイス上で建材の選定や変更、情報の共有が可能な点などにもご賛同いただき、実現したものです。今後、「Arch-LOG」を活用した新たなシステムの構築なども視野に入れながら、同 5 社との協業を推進いたします。  なお、業務提携を締結した同5社の概要は以下の通りです。
●株式会社安成工務店(山口県下関市)  “新しい建設業”を目指して、地域の木や職人の技を生かした環境共生住宅を提案しています。省エネ住宅を追求した「ZEH(ゼロエネルギーハウス)」など、省エネ目標をお客様と一緒に作る「住宅性能表示」に取り組んでいます。 ●株式会社オークス建設(福岡県福岡市)  福岡市都心部で、遊休土地に中高層建物を企画・建設しマンションデベロッパーなどへ提供する業務を中心とした企画開発型の建設会社です。 また、デザイナーズ・エコ・ハウスをテーマにゼロエネルギー住宅など省エネ住宅を提供しています。 ●株式会社銘建(山口県防府市)  「人生の舞台をつくる」という理念のもと、自然素材をふんだんに使った住宅を提案しています。 木の良さを知っているからこそできる、素材を活かしたスタイリッシュなデザインで、住む人の暮らしを豊かにする家を追求しています。 ●株式会社エコビルド(山口県下関市)  コンセプトは「ローコストデザイナーズ省エネ住宅」。全館空調システム(マッハシステム)や e-sola(高性能躯体+創エネルギー)、建築家と創る R+house など、付加価値の高い家づくりを目指しています。 ●株式会社下関ハウジング(山口県下関市)  「自由度の高い設計力を生かしたこだわりの注文住宅」「健康で安心して暮らせる自然素材いっぱいな快適な住まい」「耐震性にこだわった安心の住まい」をコンセプトとする戸建住宅の販売・リフォームを行う住宅会社です。
 当社では今後も、建設・建築・不動産業界の全ての関係者が利用できる業務の DX化ツールとして「Arch-LOG」の導入拡大に向け、注力してまいります。
<今月のトピックス>   ■「Arch-LOG」に、「株式会社よし与工房」「北勢工業株式会社」「セメダイン株式会社」をはじめとする約3,600点*の建材が新たに登録されました。 *2022年10月25日~11月28日の登録数  
■「Arch-MATERIA」に、「田島ルーフィング株式会社」など3社*の記事コンテンツを新たに掲載しました。 *2022年10月25日~11月28日の掲載数 ・「田島ルーフィング株式会社」https://arch-materia.com/products/18156/ ・「村上産業株式会社」https://arch-materia.com/products/23160/ ・「株式会社TNコーポレーション」https://arch-materia.com/products/18224/
 建設・建築業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)に挑戦する丸紅アークログ株式会社では、当社の運営する建設業界のためのデジタルデータプラットフォーム「Arch-LOG」および建築建材の“価値”と“想い”をストーリーで語るWEBメディア「Arch-MATERIA」の最新トピックスを中心に「丸紅アークログ マンスリートピックス」と題して直近1カ月のトピックスをご案内しております。
プレスリリース「丸紅アークログ マンスリートピックス」221130
0 notes