Tumgik
#熊取町
honda-shigekazu · 8 months
Text
Tumblr media
珈琲館 熊取店
もう少しカフェが駅に近かったらと思う今日このごろです…。
62 notes · View notes
tsurogi1999 · 2 years
Photo
Tumblr media
今日、7月6日(水)の多分17時ごろ… 毎日放送の「よんちゃんTV」 関西2府4県VSとなり町のコーナーに「つろぎ」紹介していただきます♪ 街の魅力をとなり町とプレゼンしあって対決するコーナーで、今回は泉佐野市🆚我が熊取町の対決です。 「祇園」の櫻井さん(@sakurai_k)とMBSの山崎香佳アナ(@kyokayamasaki_ )に、つろぎの夏の定番「生桃のかき氷」と「塩麹キャラメルぷりん」を食べていただきました。 おじいちゃんの自慢話に付き合わせたり。夕陽のショットをまったりして、たくさん撮影していただきましたけど、どれくらい映ってるのかな? ディレクターさんは「ぎゅっと短くなりました--」って言ってたけど。 #毎日放送  #よんチャンTV  #VSとなり町 #祇園櫻井 #山崎香佳 #熊取町 #泉佐野市 #つろぎ #和カフェ #熊取カフェ #泉佐野カフェ #ぷりん #カフェ巡り #retrip_cafe_osaka #retrip_cafe_大阪 #熊取町カフェ #泉佐野ランチ #熊取ランチ #南大阪カフェ #和歌山カフェ #retrip_cafe #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェスタグラム #古民家カフェ #お取り寄せスイーツ #おつかいもの #通販スイーツ #おうちでカフェ気分 #泉州カフェ (at つろぎ) https://www.instagram.com/p/Cfowl8fp2dV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
askaplanning · 1 year
Text
株式会社アスカプランニングの
空き家管理代行についてのサービスページの紹介
対象地域
大阪府
泉大津市 和泉市 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 熊取町
0 notes
nusu0001 · 2 years
Text
吉川友梨さん行方不明から19年 警察が情報提供を呼び掛け 有力情報には上限300万の報奨金 大阪府(関西テレビ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9578accc543cfb25e24551ea9c82113a801f093
大阪府熊取町
0 notes
khrbuild · 2 months
Text
よく降る雨!
貝塚市水間寺境内さくらのテラスの1階リフォーム工事
貝塚市水間民泊の家
貝塚市水間集合住宅リフォーム工事
泉南郡熊取町自由が丘 床の間から仏壇工事
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
しかし最近降り出した雨がやまない。
ほんまによく降る。
明日は雨やから毎日室内を工事、
今日は昼間は雨が一時的にあがるみたいやから、あの現場の材料と道具を運ぼうなんて日々 仕事の段取りが目まぐるしい。
大工なら そんな形でだましだまし工事を進めれるが、
屋根屋さんやブリキ屋さんといった業種は大変。
そしてどんどん工期が後にずれ込んでいく。
なんとか現場にきてもらおうと、多分どこの工務店も必死やろね。
そんな中でも都合つけて駆けつけてくれる業者さんには感謝しかないです。
ありがとうございます。
昨日も熊取町のあるお宅に昨年から依頼されていた、床の間を仏間に変更するという工事!
綺麗な本床!
Tumblr media
これを解体して仏間に
Tumblr media
大工工事としては2日もあれば完了する工事、
しかし2日で完了するために、先程の話ではないですが、
材料や道具の搬入そして解体した廃材の搬出と現場をでたり入ったり、
雨が降ることでうまいこと作業がはかどらないんですよね、
なので効率を考えて月曜日と今日はあけて、明日また工事をして完了!
そうなると今日はまた水間の民泊の現場にと道具の移動となかなか大変(-_-;)
まぁ、自然のことですからね、こればかりはこの職業をしている以上は逃れられない(^_^;)
明日完了して、木曜日また貝塚市の木積で仏間の工事と、重なるのよね(^_^;)
と言ってる間にもう3月に入ってお雛様も終わりましたね。
おっちゃんやけどいただきましたよ、ちらし寿司w
Tumblr media
そして3月に入ったという事は、末には水間春フェスタが開催されます。
その時にオープン予定のさくらのテラス1階のレンタルスペース。
完成しました。
Tumblr media
透明のアクリル板なので、パーテンションわかりにくいですかね。
Tumblr media
Tumblr media
来週消防署の検査を受けて引き渡し、
いろんな人が使えってもらえると嬉しいですね。
さぁ、まだまだお仕事めじろ押し!
今週も張り切って作業しま~す。
本日もお疲れ様でした。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町 リボス自然塗料取扱店
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
0 notes
amiens2014 · 2 years
Text
Aコープ宮之浦店【買い物】〜屋久杉自然館【バス停】〜淀川登山口【車中泊】
屋久杉自然館 2022年4月6日、この日は屋久島環境文化村センターを見学した。 https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/japan/45859/ そこから車でAコープ宮之浦店に立ち寄り、買い物を済ませる。 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos japonsistasarqueológicos, a una nueva publicación en esta ocasión nos trasladamos a prefectura de Akita una vez más para hablar de la tumba de Ono no Komachi una vez dicho esto comenzamos. - Fue famosa como poeta, si no también tenía una belleza incomparable: ¡Fui a cubrir la tumba de Ono no Komachi en la ciudad de Osaki! ! La ciudad de Osaki, fue donde se refugió tras, ser expulsada del mismo, tuvo que regresar a Akita su ciudad natal. Después de eso, realizó una visita de 100 días para orar por la recuperación de su enfermedad, pero falleció el día en que se cumplió su deseo. Se dice que cuando los aldeanos la vieron, se apiadaron de ella y erigieron una lápida por su triste muerte. - ¿Quién fue Ono no Komachi? Fue una poetisa del periodo Heian, se desconocen cuando nació y murió, pero se la conoce como "Rokukasen", se baraja la posibilidad de que viviera en Kioto, además de la prefectura de Akita, como la prefectura de Kioto y la prefectura de Kumamoto, sobre dónde se dice que nació. - Espero que os haya gustado y nos vemos en próximas publicaciones, ¿Conocían esta historia y a la poetisa?. 今回も秋田県に場所を移し、小野小町の墓についてお話しします。 - 歌人として有名な小野小町だが、その美しさは比類ない。大崎市にある小野小町の墓を取材した!!大崎市から追放された彼女が避難した大崎市は、故郷の秋田に帰ることになった。その後、病気の回復を祈願して百日詣りをしたが、その願いが叶った日に亡くなった。その姿を見た村人たちが憐れみ、悲しい死を悼んで墓石を建てたという。 - 小野小町とは?平安時代の歌人で、いつ生まれ、いつ亡くなったかは不明だが、「六歌仙」の名で知られ、京都のほか、秋田県、京都府、熊本県などに住んでいたと考えられている。 - この物語と歌人をご存知でしたか? Welcome to a new publication, this time we move to Akita prefecture once again to talk about the tomb of Ono no Komachi, so let's begin. - She was famous as a poet, but she also had an incomparable beauty: I went to cover the tomb of Ono no Komachi in the city of Osaki! ! Osaki City, where she took refuge after being expelled from Osaki, had to return to Akita, her hometown. After that, she made a 100-day visit to pray for recovery from her illness, but died on the day her wish came true. It is said that when the villagers saw her, they took pity on her and erected a tombstone for her sad death. - Who was Ono no Komachi? She was a poetess of the Heian period, it is unknown when she was born and when she died, but she is known as "Rokukasen", and it is thought that she lived in Kyoto, as well as Akita Prefecture, Kyoto Prefecture and Kumamoto Prefecture, where she is said to have been born. - I hope you liked it and see you in future posts. Did you know this story and the poetess?
35 notes · View notes
kijitora3 · 7 months
Text
毎回いるよな 熊のプーさんと、本物の熊の区別もつかない阿呆が
町役場の電話番号調べることはできるくせに、人里をうろつく熊の危険性は知る気もない奴が
本当に話が通じない 熊殺すのが嫌なら、そいつが現地に来て捕まえて山奥まで連れて行って離せばいい でもそうすることは露ほども考えていない 外部のやることに不満ばかりで、その解決も誰か外部がやって当たり前だと思う どう育てばこうなってしまうのか
71 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 2 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】天保八年(1837)二月十九日:大坂町奉行所元与力大塩平八郎決起(大阪市史編纂所「今日は何の日」)
難波橋を渡った大塩軍は、二手に分かれて今橋筋と高麗橋筋に進みます。森鴎外の『大塩平八郎』には次のように描写されています。
方略の第二段に襲撃を加へることにしてある大阪富豪の家々は、北船場に簇(むら)がつてゐるので、もう悉く指顧の間にある。平八郎は倅格之助、瀬田以下の重立つた人々を呼んで、手筈の通に取り掛かれと命じた。北側の今橋筋には鴻池屋善右衛門、同く庄兵衛、同善五郎、天王寺屋五兵衛、平野屋五兵衛等の大商人がゐる。南側の高麗橋筋には三井、岩城桝屋等の大店がある。誰がどこに向ふと云ふこと、どう脅喝してどう談判すると云ふこと、取り出した金銭米穀はどう取り扱ふと云ふこと抔(など)は、一々方略に取り極きめてあつたので、ここでも為事(しごと)は自然に発展した。只銭穀の取扱だけは全く予定した所と相違して、雑人共は身に着つけられる限の金銀を身に着けて、思ひ/\に立ち退いてしまつた。鴻池本家の外は、大抵金庫を破壊せられたので、今橋筋には二分金が道にばら蒔まいてあつた。(七、船場)
この時の模様は、被害に遭った商人側でも詳細な記録が残されており、たとえば、三井文庫所蔵の史料「天保七年 浪速持丸長者鑑」(写真=コメント欄)には、焼き打ちされた商家に赤線が引かれています。ランク順に並べてみると
鴻池善右衛門(総後見)、三井呉服店(行事)、岩城呉服店(行事)、米屋平右衛門(東小結)、鴻池他治郎(西小結)、鴻池正兵衛(西前頭)、米屋喜兵衛(西前頭)、日野屋久右エ門、炭屋彦五郎、米屋長兵衛、甥屋七右衛門、和泉屋甚治郎、鴻池徳兵衛、長崎屋与兵衛、米屋与兵衛、泉屋新右衛門、紙屋源兵衛、小西佐兵衛、越後屋新十郎、よしの屋久右衛門、大庭屋甚九郎、昆布屋七兵衛、さくらいや八兵衛、平野屋喜兵衛、某
など、25商(店)の名前があがっています。今橋筋、高麗橋筋の商家は軒並み焼き打ちに遇っています。肥後橋の加島屋久右衛門(西大関)はコースから外れていたため難を逃れたようです。
(写真)「天保七年 浪速持丸長者鑑」1837(公益財団法人 三井文庫蔵) 相撲の番付表のように商人をランキングした表で、大塩の乱で被害を受けた商家に赤線が引かれている。三井、鴻池などが被害にあっていることがわかる(三井広報委員会)。
また、諸家の記録から、事件当日の様子や対応策、その後の復旧策を見てみると
(鴻池家)加島屋某筆とされる『天保日記』(大阪市立中央図書館所蔵)では天保八年(一八三七)二月十九日、火見台から望見して「鴻池本宅黒焰大盛二立登、其恐懼シキ事不可云」、幸町別邸めざして落ちのび、そこで加島屋某らが「鴻池於隆君・勝治・和五郎」らと無事出あうところが生々しくえがかれている。和泉町の鴻池新十郎家の記録 『北辺火事一件留』(大阪商業大学商業史資料館所蔵)でも、鴻池本家当主の善右衛門が土佐藩邸、長音は泰済寺、そのほか瓦屋町別荘などへ逃げ、鴻池深野新田農民をガードマンとして急遽上坂させるなど、その被害状況や防衛対策が丹念に記録されている。
(三井呉服店)三井では、同日三郎助高益(小石川家六代)が上町台地の西方寺に避難し、「誠に絶言語、前代未聞之大変にて」と、 ただちにレポを京都に送り、木材・釘・屋根板・縄莚などをすぐ仕入れ、はやくも三月八日に越後屋呉服店大坂店の仮普請完成=開店している様子が詳細に記録されている。(コメント欄参照)
(住友家)住友家史『垂裕明鑑』には、大塩事件のまっただなかで、泉屋住友が鰻谷(銅吹所その他)から大坂城にむけて鉛八千斤(弾丸)を三度にわけて必死で上納運搬したこと、事件による住友の被害として、「豊後町分家、別家久右衛門・喜三郎掛屋敷の内、備後町・錦町・太郎左衛門町三ケ所延焼」に及んだこと、そして住友の親類の豪商としては、「鴻池屋善右衛門、同善之助、平野屋五兵衛、同郁三郎」家などが軒並み“大塩焼け”で大きな被害をこうむったこと等々が、 生々しく記されている。
三井家では、享保の大飢饉の後に起きた江戸における打ち毀し(1733年)に衝撃を受け、以後、食料の価格が暴騰すると近隣に米や金銭を配って援助したり、また飢えた人々に炊き出しをしたりするなど、三都(江戸・京都・大坂)において施行を継続しています。それが、大塩平八郎の乱では標的にされ、襲撃された大坂本店は全焼、銃撃による負傷者まで出るほどであったと伝えています(三井広報委員会)。
儒学者の山田三川が見聞きした飢饉の様子や世間の窮状を日記風に書き留めた『三川雑記』には、乱の前に大塩は鴻池・加島屋・三井の主人らと談じ、富商十二家から五千両ずつ借りれば六万両となり、これで何とか八月半ばまでの「飢渇」をしのげると、「しばらくの処御取替」を依頼していたとあります。同意した加島屋久右衛門は襲われず、三井と鴻池は反対したため焼き打ちに遭ったとも言われています(山内昌之)。
ただし、『浮世の有様』の天保八年雑記(熊見六竹の筆記)には、この話は「或説」として取り上げられており、それによると、「十人両替へ被仰付候処、町人共御断申上候筋有之」とあります。三井はもちろん、鴻池や加島屋にも記録はなく、風評の域を出ないものと思われます。
(参考文献) 中瀬寿一「鷹藁源兵衛による泉屋住友の “家政改革”-大塩事件の衝撃と天保改革期を中心に-」『経営史学/17 巻』1982 三井広報委員会「三井の苦難(中編)」三井グループ・コミュニケーション誌『MITSUI Field』vol.39|2018 Summer 山内昌之「将軍の世紀」「本当の幕末――徳川幕府の終わりの始まり(5)大塩平八郎の乱」文芸春秋2020 山田三川『三川雑記』吉川弘文館1972 矢野太郎編『国史叢書 浮世の有様』1917
16 notes · View notes
ari0921 · 2 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)3月3日(日曜日)
  通巻第8158号  <前日発行>
TSMCが熊本に半導体工場を開設。メディアは度を超えた過熱報道
   しかし第一工場は28ナノ量産、第二工場は7ナノ半導体でしかない
*************************
 TSMCが熊本に半導体工場を開所した。報道の過熱ぶりたるや、開所セレモニーには百台のカメラ、台湾の主要テレビもこぞって取材にやって来て、いわく。
「日本に黒船。台湾TSMC日本進軍、日台協力意義強固、帯来復興」などとお祭り騒ぎのように報じた。しかしこの工場、日本政府が4760億円を助成したのだ。
 熊本県菊陽町にTSMC工場は東京ドーム4・5個分の広さを誇り、地下4階建て。付近の道路に大渋滞が発生、台湾の技術者がすでに350名。将来は700名、また日本国内での技術者も大量に採用されたため第一に人口増加、第二にショッピングモール、レストランの台湾食材シフト、第三に住宅価格の暴騰。第四が賃金の大暴騰となった。
 2月24日の開所式に台湾からはTSMCの創設者=張忠謀(モリス・チャン。92歳)、CEOの劉徳音、CCOの魏哲家らが顔をそろえ、日本側は蒲島県知事、斉藤健・経産大臣、歴代の甘利明、萩生田光一らが馳せ参じて壇上でのテープカット。
またトヨタ、ソニー、デンソーの経営トップの顔が並び、岸田首相はオンラインで画面にあらわれ、TSMCの第二工場には7320億円の日本政府助成金を公約した。翌日の『熊本日日新聞』は一面トップ記事。ただし、TSMC第二工場は「熊本県内。東京ドームの七個分」と発表されただけで、場所の明細は伏せられたまま。
 
 開所式で注目はモリス・チャンの発言である。かれは台湾を代表してAPECにも出席する世界の顔だが、こう言ったのだ。「いまから56年前に、わたしはTI(テキサス・インスツルメント)のエンジニアとして初めて来日した。ソニーの盛田昭夫氏と半導体の将来を語り合った。その夢が、56年後に実現した。この半導体工場は『第一の波』であり、日本の『半導体ルネッサンス』になる」。
 
 正確を期すとTSMC熊本工場というのは正しくない。正式社名はJASMである。
日本と台湾TSMCの合弁企業(日本半導体製造会社)でTSMSが86%の筆頭株主だが、トヨタ(2%)、デンソー(5%)、ソニー(6%)と日本企業も株主である。
 工場は鹿島建設が請け負い、24時間の突貫工事、二年足らずで完成した。とくに半導体の生命線である地下水の配慮が入念になされている。一日の水消費は8500噸、このうち75%がリサイクルされるという。
 半導体に欠かせないウエハ、部品、半導体製造装置の維持管理など、台湾からTSMCの下請け、孫請け企業が17社。同時に熊本へ進出した。このため賃金が暴騰し、付近のレストランで求人募集しても時給1300円では人が集まらず、1500円(熊本県の最低賃金は898円)となった。
 ▼理工系のエンジニアが足りない
 人材不足は熊本に理工系大學がすくないため佐賀、福岡、長崎、大分、宮崎、鹿児島県にも人材を求める。住宅価格は戸建てが3000万円だったのに、5000万円台に跳ね上がった。賃貸マンション、アパートの家賃も棒上げとなり、通勤列車は超満員。駅からバスになるので不便なため、バイク通勤も目立つ。
 菊陽町は人口が43673人(23年末)を突破し、市制へ移行が日程に上った。
 第二工場は第一工場より規模が大きくなり、7ナノを生産するが、1700名従業員予定のうち700名は台湾から呼び寄せることになる。
台湾ではすでに「新チップスクール」を設立し、留学生に奨学金を提供し、大學��新学部・大学院の充実を急ぎ、現在、国立台湾大学(NTU)、国立成功大学(NCKU)、中山大学(NSYSU)を含む9校のチップカレッジが設立された。
 中国の電子メディア「THINK CHINA」はTSMCをして、「王冠の宝石」と書いた。
 さてぬか喜びはこのくらいにして国家安全保障問題に視点を移すと、TSMCの熊本工場は2028年頃までに全ラインが量産にうつっても28ナノから7ナノまで、EV自動車、家電、スマホ用であり、このレベルの半導体は中国でも生産している。
 ハイテクの半導体は1ナノ~2ナノである。TSMCは、台湾で2ナノ半導体を年内にも開始し、2028年には1・4ナノを生産する予定。米国アリゾナ工場では3ナノ生産を予定するが、地元労組が強く反対し、かなり遅れるだろう。
 
千歳に工場を建設中の日本のラピダスが2ナノの生産開始は2027年が目途である。日本の半導体ルネサンスはまだ遠いのである。
台湾の計画では、日本の量産はあくまでも差プラインチェーンの安定のためであり、最先端の半導体はあくまでも台湾で生産するということである。
7 notes · View notes
kennak · 21 days
Quote
世界有数のカルデラが生み出した特徴的な眺望で知られ、「阿蘇くじゅう国立公園」も広がる熊本県の阿蘇地域一帯に、大規模な太陽光発電所が次々に出現している。全国の国立公園でも急増しており、環境省は開発に一定の歯止めをかけなければ景観に悪影響を及ぼす恐れがあると判断。同公園については今年度中に区域を拡張するとともに、規制も強化したい考えだ。(帆足英夫、矢野恵祐)九州最大級草原だった地に広がるソーラーパネル(昨年12月、熊本県山都町で)=長野浩一撮影 阿蘇南部に位置する山都町。黒光りするソーラーパネルが草原を覆う。東京の再生可能エネルギー大手が手がけた発電所で、隣接する高森町を含む面積は福岡ペイペイドーム(福岡市)約27個分の約191ヘクタール。出力は九州最大級を誇る。  山都町の土地はかつて、住民でつくる冬野牧野組合の組合員26人が共同所有する牛の放牧地だった。元組合長の森田勝さん(70)は「維持に必要な野焼きを10年ほど前にやめたことで草原が荒れ果て、売る道しか残されていなかった」と振り返る。高齢化や後継者不足に悩んでいた同組合による売却話には、10を超える太陽光発電事業者から問い合わせがあったという。 草をはむ牛の姿は失われ、地元では「異様な光景で、『阿蘇』のイメージを損なっているのではないかと心配だ」という声も漏れる。だが、森田さんは「皆で話し合ったことで後悔はしていない。『草原を守れ』というのであれば、維持管理の責任を組合だけに負わせる仕組みを変えるべきだ」と訴える。 同社は環境保全策として、〈1〉外周に樹林帯を設ける〈2〉電柱には景観に溶け込む色を使う――といった取り組みを挙げた上で、「住民説明会や見学会を実施し、事業に理解をいただいて推進している」などとしている。「特別地域」 熊本県によると、阿蘇地域には昨年11月末現在、売電を主な目的とする出力1メガ・ワット以上の太陽光発電所が20か所、山都町には6か所ある。牛を放牧する草原などを指し、特有の景観を形づくってきた「牧野」は約2万2000ヘクタールに上るが、県は牧野を開発してできた施設の数を把握しておらず、失われた面積もわかっていない。 熊本、大分両県にまたがる阿蘇くじゅう国立公園(約7万3000ヘクタール)内は自然公園法に基づいて開発を抑制できるが、公園外では一定の要件を満たせば、県から林地開発の許可を得るだけで設置できるという。 環境省は公園の区域を広げ、太陽光発電施設を設置できないようにより厳しく制限する「特別地域」を増やすことを検討中だ。同公園管理事務所(阿蘇市)は「スピード感をもって取り組みたい」とする。世界遺産懸念 阿蘇の世界遺産登録を目指す県も、手をこまねいているわけではない。 県が周辺7市町村とつくる協議会は2020年、「発電所で眺望を著しく傷つけることがあってはならない」とする宣言を採択。「草原には原則として設置しない」とする指針も策定したが、法的な拘束力はない。市町村側からは「効果は未知数だ」との懸念が根強い。 23年9月には太陽光発電施設を誘致する際の目安となる基準を新たに設け、阿蘇地域の中央部を「除外すべき区域」に指定した。市町村側は発電所の開発を誘導する区域を設定できるようになるという。県は「自然環境や景観への影響に県民の懸念が高まっている」として、景観を損なう恐れがある場所を示す地図を公表。県エネルギー政策課は「環境保全と再生可能エネルギーの発展のバランスが重要で、開発の適地に誘導することが必要だ」とする。全国でも 再エネの普及・促進の動きに後押しされ、北海道の釧路湿原や三重県の伊勢志摩などの国立公園一帯でも、大規模な太陽光発電所の建設が相次ぐ。自然や希少動植物に与える影響を不安視する声も高まっている。 環境省によると、全国の国立公園内にある太陽光発電施設は、14年2月末時点で26件(うち出力1メガ・ワット以上のメガソーラーは6件)だったが、23年3月末には129件(同9件)とこの10年で5倍に増えた。メガソーラー9件のうち、6件が阿蘇くじゅう国立公園に集中している。国立公園の中に住宅や田畑が広がる民有地も多く含まれているため、開発を一律に規制することは難しいという。
阿蘇の景観覆うパネル、メガソーラー続々…環境省が規制強化へ : 読売新聞
3 notes · View notes
honda-shigekazu · 11 months
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
奥山雨山自然公園 その3
環境センター側からの西コースは、それなりの山歩きを楽しませてくれます。
低山とは思えないほどの景色、それからアップダウンの多さは、山歩きに来た感を与えてくれるからです。
そういう意味で、ここを余裕で歩くことができれば、他の山を楽しむことができるはずだと思う今日このごろです…。
55 notes · View notes
tsurogi1999 · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日の『4ちゃんTV』の関西2府4県VSとなり町のコーナーで紹介していただきました。 3日にわたって2時間くらい撮影していただいたのに、5分くらいでしたね(T . T) おじいちゃん、めっちゃ話してたのに「全カットやん」って朝から盛り上がりました。 今日はお問合せのお電話たくさんありました。 かき氷は、カフェタイム14時以降の提供になりますので、お気をつけください。 #毎日放送  #よんチャンTV  #VSとなり町 #祇園櫻井 #山崎香佳 #熊取町 #泉佐野市 #つろぎ #和カフェ #熊取カフェ #泉佐野カフェ #ぷりん #カフェ巡り #retrip_cafe_osaka #retrip_cafe_大阪 #熊取町カフェ #泉佐野ランチ #熊取ランチ #南大阪カフェ #和歌山カフェ #retrip_cafe #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェスタグラム #古民家カフェ #お取り寄せスイーツ #おつかいもの #通販スイーツ #おうちでカフェ気分 #泉州カフェ (つろぎ) https://www.instagram.com/p/CftM-B0pL3P/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wisutponnimit · 3 months
Text
Tumblr media
/ 🫖ビブリオテーク×マムアン🥭 “マムアンちゃん”の言葉でつながる、 ビブリオテークのバレンタインフェア \
カフェ&ブックス ビブリオテーク(@bibliotheque_jp)より今年も【バレンタイン限定コラボアイテム】を販売します💝
💌“マムアンちゃん”の無添加シングルオリジンチョコレート缶 💌“マムアンちゃん”のチョコレートに合うルイボスティー&巾着セット 💌“マムアンちゃん”のノブのような取っ手が付いたマグカップ 💌“マムアンちゃん”の肩にかけやすいトートバッグ 💌“マムアンちゃん”のクッキーと封筒のセット 💌限定ファブリックポスター付き!“マムアンちゃん”のスペシャルコンプリートセット
販売期間:2024/2/1(木)- 2/14(水) 販売店舗:ビブリオテーク4店舗(有楽町 / 大阪 / 福岡 / 熊本)
商品詳細はこちらから🔻 🔗https://www.bibliotheque.ne.jp/archives/22917
オンラインでのご購入はこちらから🔻 🔗https://store.bibliotheque.ne.jp/categories/5687604
※オンラインストアでは2/1(木) 10時より予約販売をスタートいたします。
5 notes · View notes
myonbl · 2 months
Text
2024年2月21日(水)
Tumblr media
月・火と在宅ワーク、水曜日は出勤だ。朝一番でiMacの環境設定の続き、今日はキーボードをTouchID&テンキー付きのものと入れ替えた。そして仕上げはマウスポインタ、何しろ老眼が進むとマウスのすばやい動きが認識出来ず、ポインタが小さいと探すのに苦労する、10年前には考えられなかったことだが。そこでサイズを大きくすることで、ようやく自分の意図する作業が可能となるのだ。もっとも、私はマウスよりトラックパッドが好きなのだ、何しろ並べてみるとこちらの方が収まりが良いからね。
Tumblr media
5時45分起床。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
弁当*3。
空きビン缶、45L*1。
ツレアイの職場経由で出勤する。
Tumblr media
今朝は1号線の交通量が多く、ずいぶん時間がかかってしまった。
タイムカードの整理、有休の申請。
図書館スタッフに、熊野から届いたデコポンをお裾分け。
iMacの環境設定、キーボードの入替、マウスポインターの調整、これで作業環境が整った(はず)。
あれこれ資料整理。
弁当を頂き、早めに退出する。
Tumblr media
今日は帰路も燃費が悪い。
ごぼう茶煮出す。
Tumblr media
<京都市市民活動総合センター>からの連絡、春からWebシステムが変更になるのでそのためのアンケート調査、近頃はiPhoneでQRコードを読み取り、そこからフォームで回答するのが一般化した。
蒸し鶏仕込む。
灯油の移動販売、18L*1。
露の新幸さんにインタビューの相談、結局3/6(水)11時の<猫も杓子も>での<朝かつ落語>の後に時間をいただくことにする。
Tumblr media
夕飯、ベーコンエッグ+手羽中甘辛煮+レタスとトマト+リンゴwith🍷。用意ができたところにツレアイ帰宅、早速ココに点滴。今夜から、食事前にシークワーサー(小さじ1/2)を呑む、私は大丈夫だが花粉やアレルギーに効果大とのこと。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第33話「ハッサン・サラーの反逆」/ A Case of Immunityシーズン 1, エピソード 33 ロスにある中近東スワリ国総領事館の総領事代理ハッサン・サラーは警備隊長を殺害し、その後、総領事館の職員ハビブを共犯に、過激派の学生の仕業に見せかける計画を実行する。彼は完璧なアリバイ工作を仕掛けるが、ハッサンが参加していた会議にコロンボも参加していた。
腹ごなし町内ウォーキング。
片付け、入浴、体重は200g減。
Tumblr media
買い物に出なかったので歩数は少し足りず、水分は1,580ml。
5 notes · View notes
khrbuild · 11 months
Text
暑くなったり寒くなったり。
毎日の作業着の選択が
(-_-;)
貝塚市水間アルミサッシ入れ替え工事
富田林古民家リフォーム工事
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
週末は久しぶりに晴れたのですが、また今日は寒かったりと、
朝からの服装に迷いますよね。
と、今朝も新しく始まる現場に勢いよく飛び出して現場に到着!
Tumblr media
グルっと見回すと、見慣れた景色!
水間村にも勝る緑の世界!
Tumblr media
今回の戦いの地は 富田林!
このお宅!
Tumblr media
一件まるまるのリフォーム工事!
これは長丁場になるお仕事です。
これだけ緑に囲まれてるてると、日照時間が限られてるから、夏は良いかもね。
しかしいきなり初日の今日は、
寒ーーい!
長袖1枚しか着てこなかった。
ここまで来ると服とりに変えられへんしね(^o^;)
家の中はスッカリ解体作業を終えて準備万端!
やけど流石土壁の家、ヒンヤリ(^_^;)
Tumblr media
ヨシッ、寒さに負けるな!
アドレナリンを全開放!
筋肉増大!!
オリャーーーー!
Tumblr media Tumblr media
さぁ、頑張っていきましょう。
これから床ができて少しづつ変わっていく姿をまた見て下さい。
あったか寒いでなかなか夏の暑さに慣れる為の体作りにもしにくいですが、どうぞ皆様も体調に気をつけていきましょう。
体も家もメンテナンスは大事ですからね
(^o^;)
本日はお疲れ様でした。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
0 notes