Tumgik
#港楽学童保育所
kouraku3 · 11 months
Text
令和6年度新入所生 第一次募集開始のお知らせ
2023年6月4日〜6月24日で令和6年度新入所生の第一次募集を開始します。下記URLよりお申し込み下さい。
https://forms.gle/1Y8SkQy2Md6aP49B6
また、7/22(土)に
体験入所:13:00〜
入所説明会:17:00〜
を開催します。入所希望の方は参加頂きますようにお願い致します。
他のお問い合わせについては、港楽学童までお問い合わせ下さい。
電話:052-654-0369(平日:13時〜19時)
0 notes
trinityt2j · 3 years
Quote
ダ-ティ・松本 不健全マンガ家歴30年[-α]史 ●はじめに  この文章は同人誌「FUCK OFF!7」において書かれたものをベースにして逐次増補改定を加えていき、いずれ歴史の証言として、[というほど大袈裟なものでは無いが…]一冊の本にまとめたいという意図のもと、近年どんどん脳が劣化していくダ-松の覚え書きとしても使用の予定。事実関係は間違いに気付き次第 訂正。同人誌発表時のものも今回自粛配慮して、実名、エピソード等を削除した箇所有り。有り難い事に某出版社よりすでに出版打診があったがまだまだその時期ではない、マンガを描く事が苦痛になったら活字の方も気分転換にいいかも…。 /*マークは今後書き加える予定のメモと心得たし。 ●前史/修行時代・1970 さいとうプロの短くて濃い日々……  1968年に上京。数カ月後東京は戦場に。熱い季節の始まりだった。 2年後親元を飛び出し友人のアパートに転がり込む。場所は渋谷から井の頭線で駒場東大駅下車、徒歩5分。地図で見ると現在の駒場公園あたり。昼間でも裸電球を付けなければ真っ暗という馬小屋のような部屋。数メートル先には当時の建設大臣の豪邸が…。前を通りかかるだびに警備のおまわりがじろり。  いつまでも友人に迷惑もかけられないのでとりあえずアシスタントでも…と手元にあったマンガ誌をひっくり返し募集を探す。幸いさいとうプロと横山まさみち氏のところでアシ募集があり両方応募。どっちか一つ通れば…と思っていたら何と両方受かってしまい、双方に条件を聞く。当時高円寺 のアパート、風呂無し4畳半の部屋で相場12000円の時代。前者一ケ月の給料10000円、後者20000円との事。給料の方がボロアパートの家賃より安いとは…!どう考えても前者は食う方法がないと判断し、後者さいとうプロへ入社。  ここに居たのはたったの半年に過ぎないけれど今思えばこれだけで本が一冊描ける位の濃い半年だった。しかしこのあと2X年分も書かねばならないことを思えば今回はいくつかのエピソードを書くだけに留めよう。  ダー松が入った時は小池一夫氏[クビ?]、神田たけ志氏や神江里見氏、きしもとのり氏[現・松文館社長]等と入れ替わりの時で、きし氏の女遊びの凄さと神江氏の絵のうまさは伝説になっていた。現在「亀有」「ゴルゴ」が歴代単行本の巻数の多いベスト1、2位だが[ともに100巻を越えた]、3位は神江氏の「弐十手物語」[70巻以上]だという事は知ってる人は少ないだろう。  当時の制作部は、さいとうたかを[以下ゴリ]をトップに石川班[ゴルゴ13、影狩り]、甲良班[バロム1]、竹本班[シュガー、どぶ等]の3つに分かれ、それぞれのキャップにサブ・チーフが一人づついて、ヒラが2~6人いるというシステムで総16名。独立し現在も活躍中の叶精作、小山ゆう、やまさき拓味の3名がそれぞれの班のサブ・チーフ。ダー松は石川班で左右1メートル以内に叶氏とゴリにはさまれ、のんびり出来ない状態で、はなはだ窮屈。叶氏はほとんどマンガ家になりたいとも思った事のなかった人で、設計事務所みたいなところで図面を引いていた人がなぜマンガプロダクションに来たのか不思議だった。格別マンガ好きというわけでもなかったせいか現在まで全ての作品が原作もので、オリジナルは一本もないのはそのせい?祭りなどの人がうじゃうじゃ出てくる群集場面が得意。 やまさき氏は大の競馬好き、現在競馬マンガを多く描くのは当時からの趣味が生きたというべきか。もう一つの趣味である風俗についてはここでは書くのは差し控えよう。小山氏は後日ここの事務の女性と結婚するが、当時はつき合っているとは誰も知らず、スタッフの一人がやめる時その女性に交際を申し込んだら、茶店に呼び出されて小山氏からと凄まれたと聞いたが嘘か本当かは不明。  ここでの生活は新入り[ダー松を含めて3名]は朝の9時前に会社に行き、タイムカードを押し、前日のごみをひとまとめして外に出し、トイレ掃除をして、16人分のお茶を2Fで入れて制作部のある3Fへの狭い階段をふらふら昇り、机ごとに置いて歩き、終れば、一息ついて買っておいたパンと牛乳を3分で食べて、やっとそれから仕事。しかし新入りの3名の内1人折茂は常に遅刻なのでいつも佐藤と2人でやっていた。佐藤も遅れる時はダー松1人で。辞めてから10年位、16人分のお茶を持って階段をふらふら歩きお盆をひっくり返す夢をよく見たものだが、実際ひっくり返したのは折茂と佐藤の2人で、よく茶碗を割っていた。 たまには夕方6時には帰れるが、普通は夜10時までで、アパートに帰って銭湯に行けばもう明日にそなえて寝る時刻、このくり返しの日々。週1日は徹夜で明け方に帰り、その時は当日の昼12時出勤。休日は日曜日のみで忙しい時はそれも取り消し。つまり休みは月3日。[これで給料2万円!]そんな日々の繰り返し。  夕方までは皆和気あいあいと仕事していたが、ゴリが夕方6時頃に「おはようさん」と現れると、全員無駄口がたたけなくなり、仕事場はシーンと静まり返り、以下その日が終わるまでは疲れる時間がただひたすら流れるのみ。 当時石川班は「ゴルゴ13」と「影狩り」を描いていたがゴリは主人公の顔と擬音のみ。マジックで最後に入れる擬音はさすがに入れる位置がうまいと感心。ゴルゴの顔はアルバムに大小取り混ぜてコピーがとってあり、忙しい時は叶氏がピンセットで身体に合わせて「これが合うかな~」といった感じで貼り付けていた。  その頃すでに「ゴルゴ」は近々終わると噂されていたが、現在もまだ続いているとは感嘆ものだ。 ゴリと石川氏が「ゴルゴ」の最終回の終わり方を話しているのを聞いたら、何ともつまらない終わり方。しかしあれから20年以上も経つ事だし、きっともっといい終わり方を考えてあるだろうなと思っていたら、先日TVで本人が最初から考えてある終わり方だと言うのを聞き、がっくり。企業秘密だろうから書かないが、作品の最初の方に伏線が数度出ているのでわかる人にはすぐわかる筈。  辞めた小池一夫氏とさいとうプロに何があったかは知らないが、漏れ聞く話では結構もめ事があったみたいだ。 「子連れ狼」で「ゴルゴ13」と同じ設定の回があった時、「小池のガキャー訴えたるー!」とゴリが吠えていたものだが、結局たち消え。さいとうプロ作品で脚本を書いた本人が辞めた後、他の作品で同趣向の作品を書いても著作権は脚本を書いた原作者のものだと思うがどんなものだろう。その回のタイトルは忘れたが、ある場所に居合わせた人々が武器を持った集団の人質となり、その中に素人だと思われていた主人公、実は殺しのプロフェッショナルがいて、次々とその集団を殺していく、といったプロットで、ミッキー・スピレーンの短編に同じような作品があり、本当に訴えていたら恥をかいたと思うが・・・。  そういえば事務の方には山本又一郎という男がいたが、後年映画プロデューサーとして 「ベル薔薇」や「太陽を盗んだ男」等を創る事になるが、この野郎が生意気な男で当時皆に対して10歳は年上、といった感じの振る舞いだったが後日俺と一つしか年が離れてなかった事を知り、そんな若造だったとは、と皆怒ったものだ。以来奴の事を「マタさん」から「クソマタ」と呼ぶようになる。  さて半年後に先輩たちが積もり積もった不満を爆発させる反乱事件が勃発し、2年は居るつもりでいたここでの生活も、辞めるか残るかの選択を迫られる。残ればさいとうプロの現体制を認める事となるので、ダー松も退社。 しかし反乱グループとは別行動をとって一人だけの肉体労働のアルバイター生活へ突入。超ヘビーな労働の製氷工場、人使いの荒い印刷所、命綱もない高所の足場で働く建設現場等々。トラックの助手をしていた時は運ちゃんが「本宮ひろしって知ってるか?うちの息子の友達でさぁ、昔、おっちゃんメシ食わしてくれーなんて言ってきたもんだが、今は偉くなっちゃってさー、自分のビル建てたらしいよ。赤木圭一郎みたいにいい男なんだ。」とうれしそうに話してくれたが、運ちゃんには悪いがそいつは今も昔も一番嫌いなマンガ家なんだ。あの権力志向はどうにかならんか。天下を取る話ばかりだもんなぁ。  ところで後日、単行本の解説で高取英が「さいとうたかをのヤローぶっ殺してやる!」とダー松が言ったなどと書いているが、小生はそんな危ない事言った覚えはないのでここできっちり訂正しておきます。 「会社に火ィつけてやる!」位は言ったかも・・・[嘘] 。 悪口は言っても別に怨みなど無い。ところでアシスタントとしてのダー松は無遅刻、無欠勤以外は無能なアシだったと反省しきり。理想的なアシスタントとはどんなものか、それはまた別の機会に。 *入社試験はどんな事を? *さいとうプロには当時ほとんどろくな資料は無かった? *ハイジャックの回の飛行機内部の絵は、映画「大空港」を社内カメラマンが映画館で写してきたものをもとに描く。 *当時のトーンは印刷が裏面にしてあり上からカッターでけずったり出来ない。 *トーンの種類は網トーンが数種、それ以外はほんの3、4種類位しかな��った。 *仕事中のB.G.M.はアシの一人が加山雄三ばかりかけるので大ひんしゅく。好評だったのは広沢虎造の浪曲「次郎長三国志」、初代桂春団次の落語。眠気もふっとぶ位笑えた。 ダ-松が岡林信康の「見る前に跳べ」をかけてるとゴリは「何じゃー!この歌は!」と怒る。名曲「私たちの望むものは」はこの男には理解不能。 ●1 9 7 1 ~ 1 9 7 4  持 ち 込 み & 実 話 雑 誌 時 代    当時は青年劇画誌全盛時代で、もともと望月三起也氏や園田光慶氏のファンで活劇志向が強く、 主にアクションもののマンガを描いて持ち込みに行っていた。今のようにマンガ雑誌が溢れかえって、山のようにマンガ出版社がある時代ではなく、数社廻るともう行くところがない、という状態で大手では「ビッグコミック」があっただけで 「モーニング」も「スピリッツ」も「ヤン・ジャン」も当然まだない。テーマを盛り込んだ作品を持って行くと編集から「君ィ、うちは商売でやっているんだからねぇ」と言われ、アクションに徹した作品を持って行くと「君ぃ、ただおもしろいだけじゃあねぇ」と言われ 「おい、おっさん!どっちなんだ?」とむかつく事多し。この辺の事は山のように書く事があるが、有りすぎるのでパス。 *そのうち書く事にする。  ただ金属バットで頭をカチ割って脳みそをぶちまけてやりたいような奴が何人もいたのは事実。今年[’97]「モーニング」に持ち込みに行って、断られた奴が何万回もいやがらせの電話をかけて逮捕された事件があったが、そのうちトカレフを持って殴り込みに行く奴が出てくるとおもしろい。出版社も武装して大銃撃戦だぁ!などと馬鹿な事書いてどうする!とにかく持ち込みにはいい思い出が何もない。そんな中、数本だけ載った作品は渡哲也の映画「無頼」シリーズの人斬り五郎みたいな主人公がドスで斬り合う現代やくざもの[この頃の渡哲也は最高!]、ドン・シーゲルの「殺人者たち」みたいな二人組の殺し屋を主人公にした『汚れたジャングル』、陽水の「傘がない」が好きだという編集さんの出したテーマで車泥棒とブラックパンサーの闘士とのロード・ムービー風『グッバイ・ブラザー』、拳銃セールスマンを主人公にした『ザ・セールスマン』、等々10本ちょい位。  さてその頃並行してまだエロマンガ専門誌といえるようなものがなかったような時代で、実話雑誌という写真と記事ページからなる雑誌に4~10ページ位を雑誌の味付けとして描かせてもらう。当時、お手本になるようなエロマンガなど皆無で、エロ写真雑誌を古本屋で買ってきてからみのポーズを模写。マンガで裸を描く事はほとんど初めてで、これがなかなか難しいのだがエロシーンを描くのは結構楽しい。当時出版社に原稿持って行き帰りにグラフ誌をどっともらって帰るのが楽しみだった。SM雑誌の写真ページも参考になる。なお当時のペンネームは編集部が適当につけた池田達彦、上高地源太[この名前はいけてます。また使いたい]等。その数年後、逆にマンガが主で記事が味付けというエロマンガ誌が続々と創刊される。 *さいとうプロをやめたあと編集や知人に頼まれて数人のマンガ家の所へ手伝いに行く。秋田書店「漫画ホット」で『ジェノサイド』を連載中の峰岸とおる氏の所へ行き、仕事が終わったあとまだ売れてない頃の榊まさる氏も交え酒を飲む/川崎のぼる大先生のところへ数日だけ/3000円たこ部屋/小山ゆうオリオンププロ *当時のアルバイトは記憶によると時給150~200円位/大日本印刷市ヶ谷駐屯地/坂/ *一食100円/どんなに貧しい漫画家もみかん箱の上で書くやつはいない/TV萩原サムデイ *ろくでなし編集者 ●1 9 7 5 ~ エ ロ マ ン  ガ 誌 時 代 に 突 入   実話誌は意外とエロは抑え目で描くように口すっぱく言われていたのだが、以前活劇っぽい作品を描かせてもらってたが潰れてしまった出版社にいた児島さんが編集する「漫画ダイナマイト」で打合せも何にもなしに好きに描かせてもらい、ここでエロマンガ家としての才能[?]が開花する。描いてて実に楽しく眠る時間がもったいない位で、人に睡眠時間が必要な事を恨んだ程。出来る事なら一日中休まず描いていたい気分で完全にはまってしまう。  初の連載作品「屠殺人シリーズ」はこの頃から/『漫画ポポ』。中島史雄氏は大学時代にこの作品を見ていたとの事で、トレンチコートにドクター・ペッパー模様のサイレンサーつきマグナム銃で遊戯人・竜崎一也が犯しまくり殺しまくり、サディスト、マゾヒスト、殺人狂、まともな奴が一人も出てこない性と暴力の祭典。ちなみにタイトルページは描かないでいい、との事でどうするのかと思っていたら編集部が中のワンカットを拡大してタイトルページを創り、1ページぶんの原稿料をけちるというせこいやり方だった。けちるといえば、原稿の1/3にCMを入れる際、原稿料を1/3削った会社もあり。 ●1 9 7 6 ~   後に発禁仲間となる高取英と出逢い、『長編コミック劇場』で「ウルフガイ」みたいのをやろうと、怒りに震えると黒豹に変身してしまう異常体質の主人公を設定し、獣姦のイメージで「性猟鬼」なるエロマンガをスタート!しかしその号で雑誌が潰れる。この路線は今でもいけそうな気がするがどんなものだろう。  この頃の珍品に「快楽痴態公園」がある。タイガースに11-0とワンサイドで打ちまくられ、怒ったジャイアンツファンのおっさんが公園でデート中の女をずこずこに犯りまくり、その間にジャイアンツは9回裏に12-11とゲームをひっくり返してしまうのである!その時のジャイアンツの監督はもちろんミスター長嶋、先発堀内、打者は柴田、土井、高田、王、張本等々がいる。タイガース監督は吉田、ピッチャー江本、キャッチャーフライを落球する田淵、そしてあの川藤もいる。解説は牧野…… ●1 9 7 7 ~   上記2作品を含む初の単行本「肉の奴隷人形」が久保書店より発行。後にリングスの会場で逢った佐竹雅昭氏はこの本が一番好きとの事だった。  「闇の淫虐師」もこの年スタート。一話完結でバレリーナ、バトンガール等々、毎回いろんな女たちをダッチワイフのごとくいたぶりまくるフェチマンガとして1979年まで続け、単行本は「堕天使女王」「裂かれた花嫁」「エロスの狂宴」「陶酔への誘い」「終りなき闇の宴」の全5巻。ちなみに今年「闇の淫虐師’97」を『コミック・ピクシィ』にて発表。いつか『闇の淫虐師・ベスト選集』でも出したいところ。 [’98に実現、’99には続刊が出る] ●1 9 7 8 ~   久保書店より第2弾の単行本「狂った微惑人形」。収録作品の「犯された白鳥」は持ち込み時代に描いた初のバレリーナもの。結構気に入っていた作品なのに、後年再録の際、印刷所の掃除のおばさんが捨ててしまい、この世にもはや存在しない不幸な子となる。[’99に宝島スピード・ブックに本より直接スキャンして収録]  エロ、グロ、ナンセンスの会心作「恍惚下着専科」を発表。サン出版より同名の単行本発行。また同出版より「コミック・ペット/堕天使画集」として今までの作品を続々単行本化。全10巻位。これは今でも古本屋で流通しているとの事で、まだまだ世間様のお役にたっているらしい。  この年、「堕天使たちの狂宴」を描いていた『漫画エロジェニカ』が発禁処分、来年でもう20年目となる事だし、当時の人たちと集まってその大放談を収録し「発禁20周年特集号」でも創ってみようかと計画中。さて当時の秘話としてもう時効だろうから書いてみるけど、前述の『堕天使画集』に「堕天使たちの狂宴」は収録される事となり、当然修正をガンガン入れて出版されるものと覚悟していたら、米国から帰国後出来上がった本を見ると発禁になった状態のまま再録されている!以下桜木編集長との会話 ダ/いや~、いい度胸してますね。 編/だって修正してあるじゃない。 ダ/その修正状態で発禁になったんですよ 編/・・・・・ ダ/・・・・ 以下どんな会話が続いたのか失念…… それにしてもサドの「悪徳の栄え」の翻訳本は発禁後20年以上して復刻されたけれど、「堕天使たちの狂宴」は半年もしない内に単行本になっていたとはエロ本業界とは何といいかげんな世界!しかし作品そのものは、今見るとリメイクする気にもならないどうという事もない可愛い作品で、結局あれもあの時代の姑息な政治のひとかけらに過ぎなかったのだろう。いい点があるとしたら一つだけ、それまでのエロマンガになかった瞳パッチリの少女マンガ的ヒロインを登場させた事位か。今の美少女エロマンガは本家の少女マンガもかくや!という位眼が大きいが当時としては画期的だったかも。 ●1 9 7 9 ~   この年の「淫花蝶の舞踏」は「堕天使たちの狂宴」よりずっといい/『漫画ソフト』。今年出た「別冊宝島/日本一のマンガを探せ!」でベスト2000のマンガがセレクトされているが、ダー松の作品の中ではこの作品が選ばれている。教師と生徒、二人の女たちが様々な男たちの手によってに次々ともてあそばれ、闇の世界を転々として再び巡り会う時、女たちは蝶と化し水平線の彼方に飛び去り、男たちは殺し合い血の海の中で屍と化す。ダー松作品にはこのように男根が女陰の海に飲み込まれてに負けるパターンが多い。[性狩人、遊戯の森の妖精、美少女たちの宴、人魚のたわむれ・・等々]  この年からスタートの「性狩人たち」シリーズ[劇画悦楽号]はバレエ、バイオレンス、SEXの三要素がうまくからみあい、それぞれが頂点まで達する幸福な神話的作品だ。ここから派生した路線も多く、美少年路線は’83の「聖少女黙示録」へ。身体障害者路線は’80の「遊戯の森の妖精」、’84からの「美姉妹肉煉獄」へと繋がる。’81の最終話「ハルマゲドンの戦い」ではせりふなしで24ページ全てが大殺戮シーンという回もあり、中でも一度やりたかった見開きで銃撃戦の擬音のみという事も実現。こんな事がエロマンガ誌で許される時代だった。ちなみにこの回は[OKコラルの決闘・100周年記念]だが、何の意味もない。単行本は最初サン出版より、その後久保書店より「白鳥の飛翔」「少女飼育篇」「ヘラクレスを撃て!」「眼球愛」「海の女神」の全5刊。現在入手出来るのは後の3刊のみ。[「海の女神」も最近在庫切れ]  この年出た「人魚のたわむれ」の表題作は性器に{たこ}を挿入するカットを見た編集長が「・・・[沈黙]・・・頭おかしいんじゃ・・ブツブツ・・気違い・・・ブツブツ・・・」と呆れてつぶやいていたのを記憶している。たこソーニューは今年出た「夜顔武闘伝」で久しぶりに再現。なおこの作品は’83にマンガと実写を噛み合せたビデオの珍品となる。水中スローモーションファックがなかなかよい。 ●1 9 8 0 ~   なぜか「JUNE」の増刊として作品集「美少女たちの宴」がサン出版より出版され、その短編集をもとに脚本化し日活で映画が創られる事となる。[「花の応援団」を当てたこの映画の企画者・成田氏は日活退社後「桜の園」等を創る。]その際、初めて映画撮影所を見学し、せこいセットがスクリーン上ではきちんとした絵になってるのを見て映画のマジックに感心。タイトルはなぜか「性狩人」で、’96にビデオ化された。監督・池田敏春のデビュー第2作となり現在までコンスタントに作品を発表しているが、出来のいい作品も多いのになぜか代表作がない。初期の「人魚伝説」が一番いいか。  この映画に合わせて「美少女たちの宴」を2~3回のつもりで「漫画ラブラブ」で描き出すがどんどん話がふくらみ、おまけに描いてる出版社が潰れたり、雑誌が潰れたりで雑誌を転々とし条例による警告の嵐がきた「漫画大飯店」を経て、「漫画ハンター」誌上で完結したのは’83になる。この作品でクリトリスを手術してペニスのように巨大化させるという人体改造ものを初めて描く。  この年の「遊戯の森の妖精」は身体障害者いじめ鬼畜路線の第2弾!森の中の別荘に乱入したろくでなしの二人組が精薄の少女の両親達を虐殺し、暴行の限りをつくすむちゃくちゃな作品で、雷鳴の中、少女の性器に男達のペニスが2本同時に挿入されるシーンは圧巻!しかしこのとんでもない男達も少女の性のエネルギーに飲み込まれ、朽ち果てていく・・・。 ●1 9 8 1 ~   美少女マンガ誌のはしり「レモン・ピープル」誌創刊。そこで描いたのが「白鳥の湖」。虚構の世界のヒロインを犯すというコンセプトは、アニメやゲームのヒロインをずこずこにするという今の同人誌のコンセプトと同じかも。バレエ「白鳥の湖」において悪魔に捕われたオデット姫が白鳥の姿に変えられる前に何にもされてない筈がないというモチーフにより生まれたこの作品は、悪魔に男根を植えつけられたヒロインが命じられるままに次々と妖精を犯して歩き悪魔の娘となるまでを描くが、あまり成功したとは言えない。ただ人形サイズの妖精をしゃぶりまくり淫核で犯すアイデアは他に「少女破壊幻想」で一回やっただけなのでそろそろもう一度やってみたいところ。「ダーティ松本の白雪姫」はその逆をいき、犯す方を小さくした作品で7人の小人が白雪姫の性器の中には���り、しゃぶったり、処女膜を食べたり、と乱暴狼藉![ちなみに両者をでかくしたのが同人誌「FUCK YOU!3」の「ゴジラVSジュピター」]この童話シリーズは意外と好評で続いて「ダーティ松本の赤い靴」を上記の単行本に描き下ろして収録。童話は結構残酷なものが多く、この作品も切られた足だけが荒野を踊りながら去って行くラストは原作通り。 *近年童話ブームだがこの頃もっと描いておけば「こんなに危ない童話」として刊行出来たのにとくやまれる。 「2001年快楽の旅」もこの本に収録。快楽マシーンを逆にレイプしてしまう、珍しく映画「2001年宇宙の旅」風のSF作品。  掲載誌を決めずに出来る限り多くのマンガ誌で描こうというコンセプトで始めたのがこの年スタートした「怪人サドラン博士」シリーズ。「不死蝶」シリーズや「美少女たちの宴」シリーズの中にも乱入し、「漫画ハンター」最終号では地球をぶっ壊して[その際地球は絶頂の喘ぎ声をあげ昇天する!]他の惑星へ行ってしまう。今のところ10誌位に登場。いつかこのサドラン・シリーズだけ集めて単行本化したいところ。ちなみに「サド」と「乱歩」を足して「サドラン博士」と命名。作者の分身と言っていい。 [後年、「魔界の怪人」として全作品を収録して刊行、04年現在品切れ中]  この年描いて’82の単行本『妖精たちの宴』に収録の「とけていく・・」はレズの女たちが愛戯の果てに、肉体が溶けて一匹の軟体動物と化す、タイトルも内容も奇妙な作品。作者の頭もとけていた? ●1 9 8 2 ~ 1 9 8 3   ’83年に「美少女たちの宴」が完結。全てが無に帰すラストのページは真っ白のままで、このページの原稿料はいりません、と言ったにもかかわらず払ってくれた久保書店、偉い![明文社やCM頁の稿料を削った出版社=某少年画報社なら払わなかっただろうな……と思われる……]この作品以外は短編が多く、加速度をつけてのっていく描き方が得意のダー松としてはのりの悪い時期に突入。また10年近く走ってきてだれてきた頃でもあり第一次落ち込み期と言っていい。マンガがスタンプを押すように描けないものか、などとふとどきな考えまで湧いてくる。思えば一本の作品には、いったい何本の線を引いて出来上がっているものなのか。数えた馬鹿はいないだろうが数千本は引いている筈。一ヵ月に何万本とペンで線を引く日々・・うんざりする筈です。  この頃のめぼしい短編をいくつか書くと、少女マンガ家の家に税務調査にきた税務署員が過小申告をネタにねちねちいたぶるが、アシスタントに発見された署員は撲殺される。そして板橋税務署は焼き討ちにあう、といった作品「[タイトル失念]xx税務調査」。[後日読者よりこのタイトルを「色欲ダニ野郎」と教えていただく。ひどいタイトル *編集者のつけるタイトルはその人のセンスが実によくわかる。しかしサイテ-の題だなこりゃ…。 果てるまで「おまんこして!」と言わせながら処女をやりまくる「美処女/犯す!」はラスト、狂った少女が歩行者天国の通行人を撃ちまくり血の海にする。「嬲る!」はパンチドランカーとなった矢吹ジョーが白木葉子をサンドバッグに縛りつけ、殴って、殴って、殴りまくる。段平おっちゃんの最後のセリフ「・・ブスブスくすぶっちゃいるが・・・」「打てッ!打つんだ!ジョー!」「お前はまだ燃えつきちゃいねえ!」とはエロ・ドランカーの自分自身に向けて発した言葉だったのかも。トビー・フーパーばりの「淫魔のはらわた」は電気ドリルでアナルを広げてのファック!とどめにチェーンソーで尻を切断!いまだに単行本に収録出来ず。[’98の「絶頂伝説」にやっと収録]「からみあい」は夫の愛人の性器を噛みちぎる。「危険な関係」はアルコール浣腸をして火をつけ尻から火を吹かせる。この手は『FUCK YOU!2』の「セーラー・ハルマゲドン」で復元。そういえばこの作品の序章と終章だけ描いて、間の100章位をとばすやりかたはこの頃の「禁断の性獣」より。女性器にとりつき、男性器に変身するエイリアンの侵略により地球は女性器を失い滅亡する、といったストーリーで当時聞いた話では谷山浩子のD.J.でこの作品がリスナーの投書でとりあげられ、ダー松の名はダーティ・杉本と読まれたそうな。ヒロインの少女がひろ子という名前なのでこのハガキが選ばれたのかもしれないが、作者は薬師丸ひろ子からとったつもりだったのだが・・。[別にファンではない。] 「女教師狩り」は映画館で観客に犯される女教師とスクリーン上の同名のエロ映画の二本が同時進行し、一本で二本分楽しめるお得な作品。 ’83は’80に「漫画エロス」にて描いた「エロスの乱反射」の最終回の原稿が紛失したため単行本が出せないでいたのを、またまた「仏の久保さん」に頼んでラスト近くをふくらませて「漫画ハンター」に3回程描かせてもらい、やっと’85に出版。見られる事に快感を覚えるファッション・モデルが調教される内に、次第に露出狂となっていき、街中で突然裸になって交通事故を起こさせたり、最後はビルの屋上でストリップショー。そしてカメラのフラッシュの中に飛び降りていき、ラスト1ページはその性器のアップでエンド!  本格美少年・ゲイ・マンガ「聖少女黙示録」も’83。レズの姉たちの手によって女装に目覚めた少年がホモのダンサーたちに縛られなぶられ初のポコチンこすり合いの射精シーン。そして性転換して女となった主いるが、その中の’84の「白い肌の湖」はタイトルで解る通りのバレリーナものだがポコチンを焼かれた男が、一緒に暮ら人公が手術で男になった少女と暮らすハッピーエンド。この作品は単行本「美少女ハンター」に収録されてす二人の女と一人の男に復讐するエンディングがすごい!まず男の性器を切り取り、片方の女の性器にねじ込んだあと、その女の性器ごとえぐり取る。そしてその二つの性器をつかんだまま、もう一人の女の性器にフィストファック!のあげく、その二つの性器を入れたままの女性器をナイフでまた切って、ほとんどビックマック状態でまだヒクヒクうごめく血まみれの三つの性器を握りしめるとんでもない終り方!全くダー松はこんな事ばかりやっていたのかとあきれかえる。もう鬼畜としか言い様がない!しかし「ウィンナー」を二枚の「ハム」で包むなんて・・GOODなアイデアだ、又やってみよう。 ●1 9 8 4 ~   「漫画ハンター」で「闇の宴」前後篇を描き、後日これをビデオ化。雪に包まれた六本木のスタジオで痔に苦しみながらの撮影。特別出演として中島史雄氏が絶妙の指使い、東デの学生時代の萩原一至が二役、取材に来たJITAN氏もスタジオに入ってきた瞬間、即出演で生玉子1000個の海で大乱交。カメラマンが凝り性で照明が気に入るまでカメラを廻さず、たった二日の撮影はやりたい事の半分も出来ず。撮影が終ると痔はすぐに完治。どうもプレッシャーからくる神経性だったみたいでこれに懲りてビデオは一本のみ。 この年の「肉の漂流」は親子丼もので、近所の書店のオヤジからこの本はよく売れたと聞いたが、一時よく描いたこのパターンは最近では「FUCK YOU!3」の「母娘シャワー」のみ。熟女と少女の両方が描けるところが利点。「血の舞踏」は久しぶりの吸血鬼もの。股間を針で刺し、噛んで血を吸うシーン等々いい場面はあるが、うまくストーリーが転がらず3回で止める。短編「果てるまで・・」は核戦争後のシェルターの中で、父が娘とタイトル通り果てるまでやりまくる話。被爆していた父が死んだ後、娘はSEXの相手を捜して黒い雨の中をさまよう。  またリサ・ライオンの写真集を見て筋肉美に目覚め、マッチョ女ものをこの頃から描き出す。しかしなかなか筋肉をエロティックに描くのは難しい。 ●1 9 8 5 ~   くたびれ果ててすっかりダレてきたこの頃、8年間働いてくれたアシスタント女史に代わってパワーのかたまり萩原一至、鶴田洋久等が東京デザイナー学院卒業後加わってダーティ・マーケットも第2期に突入!新旧取り混ぜておもしろいマンガをいろいろ教えて貰って読みまくる。「バリバリ伝説」「ビーバップハイスクール」「ペリカンロード」「めぞん一刻」「わたしは真悟」「Be Free!」「緑山高校」「日出処の天子」「吉祥天女」「純情クレイジー・フルーツ」「アクター」「北斗の拳」「炎の転校生」「アイドルをさがせ」「綿の国星」「いつもポケットにショパン」「バツ&テリー」「六三四の剣」永井豪の絶頂期の作品「バイオレンス・ジャック」「凄之王」「デビルマン」等々100冊以上とても書ききれない位で、う~ん・・マンガってこんなにおもしろかったのか、と感動! そこで眠狂四郎を学園にほうり込んで、今まであまり描かなかった学園マンガをエロマンガに、というコンセプトで始めたのが「斬姦狂死郎」。「六三四の剣」ばりに単行本20巻を目指すものの、少年マンガのノリは今では当たり前だが、当時はまだエロマンガとして評価されず、ほんの少し時代が早すぎたかも。’86に中断、今年’97に「ホリディ・コミック」にて復活!果たしていつまで続けられるか? →後に「斬姦狂死郎・制服狩り」、「斬姦狂死郎・美教師狩り」として刊行完結  前年末から始めた「美姉妹肉煉獄」は身障者いじめの鬼畜路線。盲目の姉とその妹を調教して性風俗店等で働かせ、娼婦に堕していく不健全・不道徳な作品で、肉の快楽にひたっていく盲目の姉に対し妹も「春琴抄」の如く己の眼を突き、自らも暗黒の快楽の世界にはいり、快楽の光に目覚めるラスト。 また、これからは女王様物だ!となぜか突然ひらめき「筋肉女」シリーズの延長としてフィットネス・スタジオを舞台に「メタル・クイーン」シリーズも開始。これは単行本2冊分描いたが、連載途中でヒロインの髪型を歌手ステファニーのヘア・スタイルにチェンジしたり、レオタードもたっぷり描けてわりと気に入っている。  10年近く描いた「美蝶」先生シリーズもこの年スタート!こうしてみるとマンガを描く喜びに満ちた大充実の年だったかも。 ●1 9 8 6 ~   この年は前年からの連載ものがほとんどだが、「エレクト・ボーイ」は空中でファックするシーンが描いてみたくて始めた初の超能力エロマンガ。コメディ的要素がうまくいかず2回で止める。この路線は翌年の「堕天使輪舞」で開花。  「夜の彷徨人」は自分の育てた新体操選手が怪我で選手生命を失ったため、その女を馬肉のごとく娼婦として夜の世界に売り渡した主人公という設定。しかし腕を折られ、女にも逆に捨てられ、そして事故によってその女を失ったあげく不能となってしまう。失った快楽を取り戻すため無くした片腕にバイブレーターを取りつけ、夜の街をさすらい次々と女たちをレイプしていくというストーリー。がっちり設定したキャラだったのにまったく話がはずまず、男のポコチンは勃起しないままに作品も不発のまま終る。  「斬姦狂死郎」が不本意のまま終わったため学園エロス・シリーズは「放課後の媚娼女」へと引き継がれる。当時見ていた南野陽子のTV「スケバン刑事・」とS・レオーネの「ウエスタン」風に料理。ラストの「男といっしょじゃ歩けないんだ」のセリフは一番好きな映画、鈴木清順の「東京流れ者」からのもじり。単行本は最初司書房から出て、数年後ミリオン出版から再販、そして’97久保書店より再々販ながら結構売れて今年また再版。この作品は親を助けてくれる有難い孝行息子といったところ。 ●1 9 8 7 ~   さいとうプロOBで那珂川尚という名のマンガ家だった友人の津田が「漫画ダイナマイト」の編集者になっていて、実に久しぶりに同誌で「堕天使輪舞」を描く。超能力エロマンガの第2弾。今回はエロと超能力合戦とがうまくミックスされ一応成功といっていい。この路線は「エレクト・ボーイ」とこの作品、そして’96の「夜顔武闘伝」も含めてもいいかも。一時、この手の作品は数多くあったが最近はめったに見かけない。しかし、まだまだこの路線には鉱脈が眠っているとにらんでいるがどんなものだろう。 ●1 9 8 8 ~   「放課後の媚娼女」に続いて抜かずの凶一無頼控え「放課後の熱い祭り」を2年がかりで描く。’89に完結し司書房より単行本化。そして今年’97に改定してめでたく完全版として復刊!この頃が一番劇画っぽい絵で、たった2~3人のスタッフでよくこれだけ描き込めたなと改めて感心!エロシーンがちょっと少なめながら中島史雄氏がダー松作品でこの作品が一番好き、とお褒めの言葉を頂戴する。  TVで三流アマゾネス映画を見ている内、むくむくとイメージがふくらみ、昔から描きたかった西部劇と時代劇がこれで描けると、この年スタートさせたのが「不死蝶伝説」なるアマゾネス路線。昔々青年誌の創世期にあのケン月影氏がマカロニ・ウエスタンを描いていたことを知る人は少ないだろう。俺もあの頃デビューしていたらウエスタンが描けたのに、と思う事もあったが、このシリーズでほんの少しだけその願望がかなう。  この頃、アシスタントやってくれてた格闘技マニアの鶴田洋久に誘われ、近所の空手道場通いの日々。若い頃修行のため新宿でやくざに喧嘩を売って歩いたという寺内師範は、もう鬼のような人で、行けば地獄が待っていると判っててなぜ行く?と不思議な位休まず通う。体育会系はマゾの世界と知る。組手は寸止めではなく顔面以外は当てて可だったので身体中打撲のあざだらけ、ビデオで研究したという鶴田の体重をかけたムエタイ式の蹴りをくらい、右手が饅頭のように腫れ上がる。先輩たちの組手の試合も蹴りがもろにはいってあばら骨が折れたりで、なぜこんなヘビーな事をする?と思うが、闘う事によって身体の奥から何か沸き上がってくるものがある。スリランカの元コマンドと組手をやった時、格闘家の気持ちが少しだけ判るようになった。 ●1 9 8 9 ~   ’94まで続く「美蝶」シリーズでこの年は『ノスフェラトウ篇』を描き、シリーズ中これが一番のお気に入り。同人誌の「王夢」はこれが原点。  短編では「悪夢の中へ」はスプラッタ・エロマンガで久しぶりにチェーンソゥでお尻のぶった切り!はらわた引きずり出し、人肉食いちぎり!顔面叩き割り等々でラストに「ホラービデオの規制をするバカは俺が許さん!」などと書いているので、この年が宮崎事件の年か?世間は彼が日野日出志・作のホラービデオ「ギニーピッグ」を見てあの犯罪をおかした、としてさんざんホラービデオの規制をやっといて、結局見てもいなかったとわかったあとは誰一人日野日出志氏にもホラービデオさんにも謝らす゛知らんぷり。残ったのは規制だけで、馬鹿のやる事には全く困ったもんである。先日の「酒鬼薔薇・14才」の時も犯罪おたくの心理学者が、「これはマンガやビデオの影響です。」などと相も変わらずたわけた寝言をぬかしていたが、馬鹿はいつまでたっても馬鹿のまま。少しは進歩しろよ!お前だよ、お前!短絡的で幼稚な坊や、小田晋!よぅく首を洗っとけ!コラ!  「獣人たちの儀式」は退学者や少年院送りになつた生徒、暴走族、ヤクザ達が集まって酒盛りしながら女教師たちをずこずこにしてOB会をひらく不健全作品。編集長が「また危ない作品を・・・」とこぼしたものだが、岡野さん、田舎で元気にお過しでしょうか。この頃の「漫画エロス」には「ケンペーくん」だとか「アリスのお茶会」だとかおもしろい作品が載っていたものです。「爆走遊戯」は伝説のストーカー・ろくでなしマンガ家の早見純が一番好きな作品と言ってくれたが、なぜだかわからない。人の好みはいろいろです。以上3本は単行本「熱き唇の女神」に収録。 「ふしだらな女獣たち」はフェミニストの女二人が美少年をいじめる話。これは「氷の部屋の女」に収録。 ●1 9 9 0 ~   この年の「美蝶」シリーズは『ダンシング・クイーン篇』。マネキン工場跡でJ・ブラウンの「セックス・マシーン」にのせて5人プレイをするシーンや文化祭でのダンスシーン等々結構好きな場面多し。暗くて硬い作品が多いので、この「美蝶」シリーズは肩肘張らずに、かなり軽いノリでキャラクターの動きに任せて、ストーリーも、そして次のコマさえも先の事は何にも考えず、ほとんどアドリブで描いた時もある。  「不死蝶伝説」に続いてシリーズ第2弾「不死蝶」は2誌にまたがって2年位続ける。これも結構お気に入りの一遍。 ●1 9 9 1 ~ 1 9 9 3   「性狩人たち」の近未来版、といった感じの「夜戦士」は学園物が多くなったので、マグナム銃で脳天をぶっとばすようなものが又描きたくなって始めたミニシリーズ。全5話位。松文館より単行本「黒い夜と夢魔の闇」に収録。  この年から知り合いの編集者がレディス・コミックを始める人が多く、依頼されてどうしたものかと思ったが、エロなら何でもやってみよう精神と何か新しい世界が開けるかも、という事から’94位までやってみたものの結果的に不毛の時代に終わる。与えられた素材が体験告白物という事で、非現実的なものは描けないという事は得意技を封印して戦うようなもので苦戦を強いられ、これって内山亜紀氏がやまさき十三原作の人情話を描いたようなミス・マッチングで不発だったかな。今後、もしやることがあれば美少年SMのレディス・コミックのみ。そんな雑誌が出来れば、の話だが。  いくつかやったレディコミの編集の一人「アイリス」の鈴木さんは同じさいとうプロOBで、マンガ・アシスタント、マンガ家、マンガ誌の編集、そして今はマンガ学校の講師、とこれだけ多くのマンガに関わる仕事をしてきた人はあまりいないだろう。これでマンガ評論でもやれば全て制覇だが・・・。  この頃はいつもと同じ位の30~40本の作品を毎年描いていたが、レディコミは一本30~40枚とページが多く結構身体にガタがきた頃で、右手のひじが腱傷炎になり1年以上苦痛が続く。医者通いではさっぱり痛みがひかず、電気針で針灸治療を半年位続けてやっと完治。その後、住んでいたマンションの理事長を押しつけられ、マンション戦争の渦中に巻き込まれひどい目にあう。攻撃するのは楽だが、話をまとめるなどというのは社会生活不適格のダー松には大の苦手で「お前等!わがままばかり言うのはいいかげんにしろー!」と頭をカチ割りたくなるような事ばかりで、ひたすら我慢の日々で血圧がガンガン上がり、病院通いの日々。確実に寿命が5年は縮まる。あの時はマジで人に殺意を抱いたものだが、今でも金属バット持って押しかけて奴等の脳みそをクラッシュしたい気分になる時もある。いつかこの時の事をマンガにしようと思っていて、まだ誰も描いてない「マンション・マンガ」というジャンル、タイトルは「我が闘争」。え?誰も読みたくない?  この間に出た単行本は「血を吸う夜」、「赤い月の化身」「熱き唇の女神」[以上・久保書店] /「牝猫の花園」「真夜中の人魚たち」[以上久保書店]、「美蝶/放課後篇」「美蝶/ダンシング・クイーン篇」「不死蝶/鋼鉄の女王篇・上巻」[以上ミリオン出版]。 ●1 9 9 4 ~ 1 9 9 5   ろくでもない事が続くのは厄払いをしなかったせいか、このままここにいたら頭がおかしくなる、と15年以上いたマンションから引っ越し。板橋から巣鴨へ移動し気分一新!以前からうちもやりましょうよ、と言われていた同人誌創りをそのうち、そのうちと伸ばしてきたものの遂に申し込んでしまい、創らざるをえなくなる。しかもそれが引っ越しの時期と重なってしまい大いに後悔する。しかしいろんな人にお願いして何とか一冊でっちあげ、ムシ風呂のような夏コミに初参加。これが運命の分岐点。レディコミもこの年で切り上げ、以下同人街道をまっしぐら。現在まで「FUCK OFF!」が9まで、「FUCK YOU!」が4まで計10+&冊創る。  ’95からダーティ松本の名前にも飽きてきたしJr,Sam名でも描き始める。 レディコミ時代は松本美蝶。あと2つ位違うペンネームも考案中。  この間の単行本「氷の部屋の女」「双子座の戯れ」[久保書店]、「黒い夜と夢魔の闇」[松文館]、「危険な女教師/美蝶」[ミリオン] ●1 9 9 6 ~   美少女路線の絵柄もこの年の「夜顔武闘伝」あたりでほぼ完成、今後また少し変化させる予定。しかしこの作品は超能力、アマゾネス、忍法エロマンガとでも呼ぶべきか。「グラップラー刃牙」みたいに闘技場での勝ち抜き性武道合戦までいきたかったけれど、残念ながらたどり着けず。  「冬の堕天使」は久しぶりの吸血鬼もの。都営住宅で生活保護をうけている吸血鬼母子のイメージが浮かび、そこから漫画家協会・加藤芳郎を撃つ有害図書騒動のマンガへ。吸血鬼少年が光の世界との戦いに旅立つまでを描き、「闇に潜みし者」は時空を越えて近未来での戦い。その間を描く作品を今後創らなければ。  「FUCK CITY 2006」はクソ溜めと化した近未来のTOKYOを舞台に久しぶりにダーティ・バイオレンスが炸裂!ハード・エロ劇画と同人誌風・美少女路線の合体は果たしてうまくいったかどうか?30ページほど描き足して、’97、9月にフランス書院のコミック文庫にて発売。[「少女水中花」]  「放課後の媚娼女」と「人形愛」刊行。[いずれも久保書店刊]前者は以前、上下巻だったのを一冊にまとめて。後者は近作を集めた同人時代を経ての初単行本で、同人誌を知らなかった読者はショックを受ける。メタルフアンから以下のようなお手紙を受け取る。「これはジューダス・プリーストの『ターボ』だ。ラストの『眠れる森の少女』は『レックレス』にあたる。しかしジューダスもその後『ラム・イット・ダウン』や『ペイン・キラー』という傑作を世に出した事だし、今後を期待したい」という意のダー松のようなメタルファン以外は意味不明の激励をうける。 ●1 9 9 7   同人誌「エロス大百科シリーズ」スタート!いろんな項目別に年2刊づつ計100ページ位を別刊シリーズとして出し続ければ10年で1000ページになり、以前「谷岡ヤスジ1000ページ」という枕に最適の本があったが、これも一冊にまとめて枕にして寝れば、目覚める頃は3回夢精しているなんて事に・・・などとまだたった40ページの段階で言っても何の説得力もないか。飽きたら2~3号でSTOPするだろうし・・。[推測通り「毛剃り」「美少年SM」「女装」3号でストップ中]冬にはやおい系にも進出の予定。  今年出した単行本は厚くて濃いエロマンガを集めた久保書店MAXシリーズ第2弾!「放課後の熱い祭り/完全版」と「夜顔武闘伝」オークラ出版。ともに大幅描き足して25周年記念出版として刊行。ティーツー出版よりJr,Sam名で「昼下がりの少女」、9月にはフランス書院より「少女水中花」の文庫本が出る予定で現在、この同人誌と並行して描き足し中。「斬姦狂死郎」第2部も「ホリディ・COMIC」誌にて6月よりスタート!年内創刊予定の『腐肉クラブ』なる死体姦専門のマンガ誌にも執筆予定。  さてさて25年間、旅行の時を除いて、現在まで2日続けてマンガを描かなかった事はほとんどない。これはその昔、伊東元気氏というマンガ家とお会いしたとき「今月何ページ描いた?」との問いに、「今月仕事ないんでぜんぜん描いてません」と答えたら、「そんな事じゃ駄目だ。仕事があろうがなかろうが、毎月100頁は描かなきゃ。」と言われ、以後その教えを守り[描けるページ数は減ったが]、マンガは仕事ではなくなり、朝起きたら顔を洗うのと同じで生活そのものとなり現在に至る。  今は何でも描けそうなハイな状態で、以前はたまには外出しないと煮詰まってしまうので週いち位ガス抜きをしていたものだが、最近はせいぜい月いち休めば十分の「純エロマンガ体」。[純粋にエロマンガを描くためだけの肉体、の意。ダー松の造語]  こうしてふり返ると、この路線はまだえぐり足りない、これはあと数回描くべし、なぜこれを一度しか描かない!等々、残り時間にやるべき事、やりたい事の何と多い事! 爆裂昇天のその日まで・・・      燃 え よ ペ ン !  なお続きは 1997年後期 1998年 INDEX
http://www.rx.sakura.ne.jp/~dirty/gurafty.html
17 notes · View notes
cuttercourier · 4 years
Text
[翻訳] コロナ禍と印中対立のなかのインド華人
中国系インド人の愛と憧憬
2020年7月25日 アスミター・バクシー
ガルワーン渓谷事件後の印中関係緊迫化、コロナウイルス・パンデミックによる反中感情の高まりとともに、インド系中国人コミュニティは集中砲火を受けている
3月17日、41歳のミュージシャン、フランシス・イー・レプチャは、急遽切り上げたプリー〔※オリッサ州の都市〕旅行からコルカタに戻る列車の中にいた。新型コロナウイルスは全国でその存在感を示しつつあり、ナレーンドラ・モーディー首相が厳重な全国ロックダウンを発表する日も近かった。レプチャが家族と一緒にまだプリーにいた間も、彼がチェックインしようとするとホテルの宿泊客は反対の声を上げ、路上では「コロナウイルス」と呼ばれ揶揄された。
フランシスは中国系インド人で、母方と父方の祖父は1930年代に他の多くの人と同様に日本の侵略から逃れてインドに来た。彼らはダージリンで大工として働き、地元のレプチャ族の女性と結婚した。のちに彼の両親はコルカタに移り住み、そこで彼は生まれ育った。
このミュージシャンは1980年代に幼少期を過ごし、ドゥールダルシャン〔※インド国営TV局〕で『ミッキー・マウス』や『チトラハール』を見たり、マドンナに憧れたり、クリフ・リチャードの「ダンシング・シューズ」に合わせて頭を振ったりと、これらを6歳で楽しんでいたわけだが、童歌「ジャック・アンド・ジル」に関係があるという理由が大半だった。彼は流暢なベンガル語と「荒削りなヒンディー語」を話し、そして、彼によれば「ほとんどお向かいのチャタルジー一家に育てられた」という。
列車がガタンゴトンと進むなか、冷房寝台車の他の乗客たちは、彼には自分たちが何を言っているのかわからないと思い込んで、「中国人」について疑いの声を上げはじめた。フランシスはすぐさま口を挟んだ。「私は流暢なベンガル語で、自分がコルカタ出身で、中国に行ったことはなく、彼らに感染させることはないと説明した」のだという。「彼らの顔を見せてあげたかった」。
コルカタに戻ると、フランシスはプリントTシャツを注文した。彼はコルカタ・メトロのセントラル駅の真上に住んでいるのだが、それが明るい否定のメッセージとなり、かつ人種差別に対して有効なツールとなるだろうと考えた。フランシスのさっぱりとした白いTシャツの上の端正なベンガル語のレタリングには「私はコロナウイルスじゃない。コルカタ生まれで中国には行ったこともない」とある。
6月15日、国土の反対側では、俳優兼歌手のメイヤン・チャンが、過去13年にわたって本拠地と思ってきた都市ムンバイで、夕食をともにするために友人宅を訪れていた。彼らはテレビのニュースを見ていたが、その放送は特に憂慮すべきものだった。2つの核保有国が数十年間争ってきた境界である実効支配線に沿ったラダックのガルワーン渓谷でインド兵20人が中国軍に殺害されたのだ。
「衝突の後、ダウン・トゥ・アース誌のインタビューに答えた時、私の最初の反応は怒りでした。『どうして私が自分の愛国心を証明しないといけないのか。どうして私がインドを愛し、中国を憎んでいると言わなければならないのか』。私はその国のことを知りもしません。中国というレンズを通して自分が引き継いでいるものは理解していますが、それだけです。私にはインド以外の故郷はありません」と彼は言う。しかし、彼の経験上、怒りは何の役にも立たない。「その代わりに、私は異文化交流の美しさについて話しました。それはインド全土に存在するものです。私たちの外見だけを理由に自分たちの仲間ではないと考える人々には驚かされます」。
チャンもまた中国系である。彼はジャールカンド州ダンバードに生まれ、ウッタラーカンド州で学校教育を受けた。彼の父親は歯科医で、チャンもベンガルールで歯学の学位を取得している。彼は自分の家系を詳細に遡ることはできていないが、先祖が湖北省の出身であることはわかっており、そこは1月以来、ニュースを席捲している。新型コロナウイルスが最初に報告された武漢とは、同省の首都である。
37歳の彼は、主流エンタテインメント産業で名声を得たおそらく唯一の中国系インド人コミュニティ出身者である。2007年にTV番組『インディアン・アイドル』の第3シーズンで5位になり、2011年にはダンス・リアリティ番組『ジャラク・ディクラー・ジャー』で優勝し、さまざまなTV番組やクリケットのインディアン・プレミアリーグなどのスポーツイベントの司会を務め、『バドマーシュ・カンパニー』『探偵ビョームケーシュ・バクシー!』『スルターン』『バーラト』という4本の大作ヒンディー語映画に出演してきた。
しかし、この数ヶ月の間、彼もまたCOVID-19についての世間の興奮と、そして目下の印中対決についてのそれを感じている。パンデミックのせいで人々が人種差別的発言を黙認しているため、彼はオンラインや路上で野次られてきた。実効支配線での印中対峙後は、これに無言の圧力、あるいは彼が言うところの飽くなき 「愛国欲」が続いた。「医療、経済、そしてある程度の人道的危機の最中に国境での小競り合いや恐ろしい話が出てきて、どう考えていいのかわからなかった」と彼は言う。
中国系インド人3世として、チャンとフランシスは共通点が多いように見える。二人ともインドで生まれ、家系は中国に遡り、家業を継ぐという中国的伝統から逸脱し、ディーワーリー、イード、クリスマス、旧正月をまぜこぜに祝って育ち、フランシスが的確にもこの国の「微小マイノリティ」と呼ぶものに属している。
この二人はまた、パンデミックが世界中で反中国の波を引き起こし、米国のドナルド・トランプ大統領が新型コロナウイルスを繰り返し「中国ウイルス」と表現している時にあって、中国系インド人が味わっている苦難を象徴している。インドでは中国との国境問題が状況をさらに悪化させている。怒りの高まりにより、政府は59の中国製アプリを禁止し、大臣たちは中華食品やレストラン(大半はインド人によって経営されている)のボイコットを求め、中国の習近平国家主席の肖像が燃やされ、COVID-19と紛争は危険なまでに一体視された。
この敵意の副作用はチャンやフランシスのような市民や北東部インド人が被ることになり、路上で暴言を吐かれたり、家から追い出されたりした。デリー在住の中国系ジャーナリスト、リウ・チュエン・チェン(27歳)は、地元のスーパーで人種差別的な悪罵を浴びせられた。「私の母はいつもならウイルスから身を守るためにマスクをするように電話で言ってきたはずですが、国境紛争の後は顔を隠すためにマスクをするよう言われました」と彼女は言う。
印中関係が緊迫するなか、世代を越えて広がりつづけているトラウマである1962年の中印戦争の記憶が前面に出てきた。では、こんな時代にあって中国系インド人であることは何を意味するのだろうか。
中国人の到来
インドにおける中国系インド人コミュニティの起源は、1778年に海路でインドに上陸した商人、トン・アチュー〔塘園伯公〕、またの名を楊大釗に遡る。伝承によれば、アチューは当時のイギリス総督ウォーレン・ヘイスティングスより、日の出から日没まで馬に乗るよう、そしてその間に彼が通過した土地は彼のものになると言われたと、あるいは(より公式なヴァージョンでは)彼のホストとなったイギリス人に茶を一箱プレゼントしたおかげで土地を与えられたとされている。
フーグリー川沿いにあったアチューの土地は、現在はアチプルとして知られている。彼を讃えて記念碑が建てられ、中国系インド人の巡礼地となっている。アチューの後を追って何千人もの中国系移民が続いた。彼らの上陸港はコルカタであり、長年にわたっていろいろな職業の多様な集団が植民地インドの当時の首都にやってきた。
「1901年の国勢調査はカルカッタに1640 人の中国人がいたと記録している。中国人移民の数は20世紀最初の40年間、特に内戦と日本の中国侵略のために増加しつづけた」と、デバルチャナ・ビスワスは2017年8月に『国際科学研究機構人文社会科学雑誌』に掲載された論文「コルカタの中国人コミュニティ:社会地理学によるケーススタディ」1の中で書いている。
ダナ・ロイの祖父母も、日本による侵略の時期にインドにやってきた。コルカタの学校で演劇を教えている36歳の彼女は、『亡命』と題した作劇のプロジェクトに取り組んでいるときに、母方の中国人家系を辿った。「中国の家庭は一夫多妻制だったので、私の祖父は三度結婚しました。そのうち一人は中国で亡くなり、二人目は第二次世界大戦中に日本の侵略から4人の子供を連れて逃れました」と彼女は説明する。彼らの家は、広東省の小さな村唯一の二階建ての建物で、日本軍はそれを司令部としたのだという。
ロイの祖父は、その頃には既にインドで輸出入業を営んでおり、インドにはヒンディー語と広東語の両方を話す中国系の妻がいた。彼の職業柄、家族を船で渡らせるのは容易だった。「叔父の一人には眩暈症があり、大きな音を怖がっていたのですが、(道々)聞いたところでは、村から逃げる際に日本の戦闘機に追われたからだとのことでした」と彼女は言う。
長い間、彼らは均質的集団として見られてきたが、インドに来た中国人は実際には相異なるコミュニティの出身だった。その中でも最大のものは客家人で、まず皮なめしに、最終的には靴作りに従事した。彼らはコルカタのタングラ地区に住み着いた(市内に2つあるチャイナタウンのうちの1つであり、もう1つはティレッタ・バザール)。このコミュニティは他のいくつかのグループのように一つの技術に特化してはいなかったが、ヒンドゥー教のカースト制度が皮革を扱う仕事をダリトのコミュニティに委ねていて、客家人にはそのような階層的制約がなかったため、彼らはコルカタで皮なめし工場の経営に成功することができた。
チャンが属する湖北人コミュニティは歯医者と紙花の製造に従事していた。「ラージ・カプールやスニール・ダット主演の古いヒンディー語映画に出てくる花は全部私たちが作りました。俳優がピアノを弾き、メフフィル〔舞台〕の上に花々が吊り下がっていたなら、それは全部我が家の女たちが作った物です」とコルカタ湖北同郷会会長、65歳のマオ・チー・ウェイは言う。
広東人は大半が大工で、造船所や鉄道に雇われたり、茶を入れる木製コンテナづくりに雇われたりしていた。1838年、イギリス当局はアッサムの茶園で働かせるため、多くが広東人の職工や茶栽培農夫からなる中国人熟練・非熟練労働者を導入している。
1949年に毛沢東率いる共産党が政権を握ると、中国への帰国は問題外であることが明らかになった。そのため、女性たちはインド在住の家族と合流しはじめ、すぐに東部諸州の中国人居住区にはヘアサロンやレストラン、ドライクリーニング店などが点在するようになった。
寺院が建てられ、コルカタのタングラとティレッタ・バザール、アッサム州のティンスキアには中国人学校ができた。賭博場や中国語新聞、同郷会館などもでき、春節や中秋節を祝うほか、中国の儀礼に従って結婚式や葬儀を行うようになった。
「彼らがコルカタに定住し始めた18世紀後半から、1960年代初めまで、中国人移民は、とりわけ同じ方言グループでの内婚や、文化実践、独特の教育システム、住居の排他的なあり方を通じて『中国人アイデンティティ』を維持することに成功した」と、張幸は彼の論文「中国系インド人とは誰か?:コルカタ、四会、トロント在住中国系インド人の文化的アイデンティティ調査」の中で述べている2。
このコミュニティと祝い事の時代は、1962年の印中紛争で突然終わった。戦前には5万人と推定されていた中国系インド人の人口は約5,000人にまで減少した。彼らの多くはその後、海外に移住した。
融合する文化
「アイデンティティとは、単に『私は中国人か、それともベンガル人か』というよりも複雑なものです」とロイは言う。「アイデンティティを主張したり断言したりする必要性を本当に感じるのは、それが奪われつつあると感じたときだけです。アイデンティティについて聞かれたとき、特にこのような時世には、『他のインドのパスポート保持者はこんなことを聞かれるだろうか』と疑問に思うのです」。
ロイは中国系移���と地元民との不可避的な混ざり合いの象徴である。彼の母親は中国系で、ベンガル人と結婚しており、一家はタングラやティレッタ・バザールから離れたコルカタ南部に住んでいる。ロイがこれらの地区を訪れるのは、たいてい中国式ソーセージを買うためか、たまに友人と中華の朝食を食べたりするためだ。
今日の中国系インド人は、中国的伝統が失われていく一方、国籍と文化遺産の間の摩擦が増えていくという二重の現実に直面している。例えば、かつてコルカタのチャイナタウンで行われていた旧正月の祝賀会は、ほとんどがプライベートなものになっている。チャンはただ友人を家に招待することが多い。ロイは親戚とご馳走で盛大に祝ったり、「みんなが忙しければ」ただオレンジを食べて祝ったりしている。
若い世代が広東語や北京語ではなくヒンディー語や英語を学びながら成長し、儒教のような中国の伝統的な宗教的習慣から遠ざかるにつれ、彼らのアイデンティティの中国的側面はますます衰えつつある。以前はそのアイデンティティの別称として機能していたタングラも、今や混合文化に道を譲った。また、環境問題により1996年には皮なめし工場が閉鎖された。
それでもフランシスのように、自分たちの文化を守るためにできることをしている人もいる。彼は友人と毎年の旧正月にはコルカタで龍の踊りを披露する。「私たちは衣装と太鼓を身につけ、旧チャイナタウン、新チャイナタウンその他、コミュニティが散在しているコルカタの各地で4日間にわたって上演するのです」とのことだ。彼らは彼が子供の頃に喜んで受け取っていた赤い封筒入りのお金を配る。
しかし、帰属と受容という、より大きな問題は残ったままである。チャンによれば、自身がエンタテインメント産業に加わっていることと「ヒンディー語とウルドゥー語に堪能」であること(彼はボリウッド作品を観て育ち、父親はマフディー・ハサンのガザル歌謡が大好きだった)は、人々が常に彼を「インド人」として受け入れてきたことを意味する。彼のファンは年齢層やエスニック・グループを跨いで存在する――『インディアン・アイドル』に参加していたときには中国人コミュニティが彼を支持し、より若いファンは彼が「K-POPスターやアニメ・キャラクターを彷彿とさせる」ゆえに彼を愛している。しかし、ソーシャルメディアで意見を表明することは、特に最近では危険であり、時に大騒ぎになる。
「CAA(修正市民権法)のような問題については、間接的に言及して自分の意見を伝えるようにしています。これは大事なことだからです」、彼は言う。ガルワーン渓谷での衝突の後、陸軍大尉を名乗る匿名アカウントが、彼のYouTube動画の一つにコメントして、国家に忠誠を誓い、インド人兵士への支持を公に表明するよう彼に求めた。「私はそれを大したことではないと思い、〔陸軍大尉という〕彼の名乗りに引っかけて『敵との戦いに集中してください、あなたの仲間の国民とではなく』と言いました」。
ジャーナリストのリウ・チュエン・チェンは、アイデンティティとインド政治の両方についての自身の率直な物言いは、コミュニティ内では異例であり、しばしばオンラインやオフラインで嫌がらせの標的になることにつながっていると述べる。「一度、エアインディアの飛行機に乗るとき、係員たちが私に有権者証ではなくパスポートを見せろと言い張ったことがありました。彼らは私がインド出身でないと信じていたからです」、彼女は言う。「私はパスポートを取ってすらいなかったのに」。
年長世代の政治との関わり方はやや異なっている。彼らは今でも中国政治を追いかけてはいるが、距離を置いている。「調査中、国民党シンパと共産党シンパの間にあるコミュニティ内の分断を感じました」とジャーナリストのディリープ・ディースーザは言う。彼は1962年の印中戦争の歴史を、当時強制収容されていたジョイ・マーの口頭の語りとともに記録した『ザ・デオリワーラーズ』3の共著者である。
「しかし、それだけです。彼らは台湾とPRC(中華人民共和国)の対立を私と同じように見ています。そこに親戚はいるかもしれませんが、台湾市民になりたいとか、PRCに忠誠を誓いたいというようなものではありません」。
このような関わりの多くは目に見えない。このコミュニティに共通する話として、彼らは頭を低くして注目されずにいることを好む。これは1962年に中国系コミュニティと関係者が強制収容された結果という部分が大きい。
消えない恐怖
1962年の戦争後、中国軍が国境東部のNEFA〔北東辺境管区〕、国境西部のアクサイチンに進出したとき、インド世論は怒りと疑念に満ちていた。インド人は当時のジャワーハルラール・ネルー首相の保証に憤慨し、中国に裏切られたと感じていた。今回もまた、この敵意の矛先はインドの中国系コミュニティに向けられていた。
作家クワイユン・リー氏が学位論文『デーウリー収容所:1962~1966年の中国系インド人オーラル・ヒストリー』4で書いているように、「国民的な熱狂に駆り立てられ、主流派インド人は中国人住民を追放し、時に暴力を振るい、また、彼らの家や事業を攻撃したり破壊したりした」。
リーは付け加える。インド当局は「毛沢東支持に傾いた中国語学校や新聞、中国系団体を閉鎖した。蒋介石(台湾)を支持する学校、クラブ、新聞は活動を許された。これらの学校やクラブは、マハートマー・ガーンディーの肖像とインド国旗を孫逸仙〔の肖像〕と十二芒星の〔ママ〕国民党旗の横に加えた」。
これらの状況は、当局に「敵国出身者」を逮捕する権限を与えるインド国防法が1962年に成立し、1946年外国人法と外国人(制限区域)令の改正が行われたことと相まって、ラージャスターン州のデーウリー収容所で中国系インド人を抑留するための「法的なイチジクの葉〔方便〕」になった、とディースーザは言う。
3000人近くの中国国民または中国系の親族をもつインド国民がスパイ容疑で逮捕され、最長で5年間拘束された。
「ガルワーン渓谷の小競り合いが起こったとき、私はそれについて思いもしませんでした。祖母が最初にそれを口にしました。『もし雲行きが悪くなったら、私たちは逮捕されるかもしれない』」、チャンは言う。「たとえ私達も同じことを考えていようがいまいが、そんなことは起こらないと彼女を説得するのが私のおじと私の役目でした」。
フランシスは1962年に当時10代前半だった母親がダージリンの祖母を訪ねており、二人とも収容されたという思い出話を語る。イン・マーシュも同様であり、1962年11月に13歳でダージリンのチャウラスタ地区から父、祖母、8歳の弟と一緒に収容所に連行された5。
マーシュのように、このコミュニティの多数の人がインドを離れカナダ、米国、オーストラリアに向かった。しかし、歴代の政府がこの歴史の一章を認めたり、謝罪したりしていないことを考えると、圧倒的なトラウマと裏切られたという感情は今日に至るまで残っている。
中国系インド人はなおも傷を癒やす途上にある。アッサム州の同コミュニティ出身の48歳の女性(匿名希望)は、ガルワーン渓谷事件の後、89歳の父方のおばから電話を受けた。彼女はまたも強制収容されるのではないかと心配していた。「私はそれを笑い飛ばし、心配させまいとしました。私はね、もしまたそんなことになったら、皆一緒に行ってダルバートを食べましょうって言ったんです」と彼女は言う。
大昔の法改正はまた、1950年以前にインドに来た、あるいはインドで生まれた中国人移民のほとんどは決してインド市民権を与えられないということを確実にした。例えば、彼女のおばは今や87年間インドに住んでいる。「彼女は今でも毎年外国人登録事務所に行って滞在許可証の更新をしなければいけません。ここは彼女が知っている唯一の故郷ですが、法的には決して帰属することはなく、常に部外者のままです」と彼女は言う。
以上のような要因が、生まれた国への忠誠心を公にするようインドのこのコミュニティをせっついている。例えば、ガルワーン渓谷の衝突の後、コルカタでは中国系インド人が「我々はインド軍を支持する」と書かれた横断幕を掲げてデモ行進をした。
「人々には中国共産党(CCP)が中国系インド人のことを大して気にかけていないことに気づいてほしい。彼らはおそらく我々が存在していることすら知らない。もし私が完全ボリウッド風でやりたいと思ったら、『マェーンネー・イス・デーシュ・カー・ナマク・カーヤー・ハェー〔※私はこの国の塩を食べてきた、の意〕』と言う〔=愛国心を歌い上げる〕ところまでやります」とフランシスは言う。「私の優先順位は単純です。私はインド市民であり、インド憲法に従って暮らしており、私の支持は常にこの国にあります」。
印中間の緊張がすぐには緩和されそうにないなか、アイデンティティと帰属意識の問題が頻繁に前景化されるかもしれない。チャンの不安もまた、このような思慮をめぐるものだ。「エンタテインメント産業の誰もが仕事はいつ再開できるのかと心配していたとき、敵のような見た目の顔をしているから自分には誰も仕事をやりたくないのではないかなどと、余計な不安を私が感じていたのはどうしてでしょうか」と彼は問いかける。
http://www.iosrjournals.org/iosr-jhss/papers/Vol.%2022%20Issue8/Version-15/J2208154854.pdf ↩︎
張幸(北京大学外国語学院南亜学系副教授)は女性。引用論文は2015年刊行の論集に掲載されたもの。これを補訂したと思われる2017年の雑誌論文あり。 ↩︎
http://panmacmillan.co.in/bookdetail/9789389109382/The-Deoliwallahs/3305/37 デオリワーラー(デーウリーワーラー)はデーウリー収容所帰りの意。 ↩︎
1950年カルカッタに生まれ、強制収容は免れたが1970年代にカナダに移民した著者が、トロント在住の客家人元収容者4人の聞き取りをもとに2011年にトロント大学オンタリオ教育研究所に提出した修士論文。 ↩︎
元デーウリー収容者で、収容経験を述べた『ネルーと同じ獄中で』(初版2012年、シカゴ大学出版会より2016年再刊)の著者。 ↩︎
2 notes · View notes
xf-2 · 4 years
Link
一 はじめに
(日本オリンピック)  五輪史上初の衛星生中継。世界が見守る中、聖火を手に、国立競技場に入ってきたのは、最終ランナーの坂井義則(よしのり)さんでした。  八月六日広島生まれ。十九歳となった若者の堂々たる走りは、我が国が、戦後の焼け野原から復興を成し遂げ、自信と誇りを持って、高度成長の新しい時代へと踏み出していく。そのことを、世界に力強く発信するものでありました。  「日本オリンピック」。坂井さんがこう表現した六十四年大会は、まさに、国民が一丸となって成し遂げました。未来への躍動感あふれる日本の姿に、世界の目は釘付けとなった。  半世紀ぶりに、あの感動が、再び、我が国にやってきます。  本年のオリンピック・パラリンピックもまた、日本全体が力を合わせて、世界中に感動を与える最高の大会とする。そして、そこから、国民一丸となって、新しい時代へと、皆さん、共に、踏み出していこうではありませんか。
(新しい時代へ踏み出す)  「日本はもう成長できない」。七年前、この「諦めの壁」に対して、私たちはまず、三本の矢を力強く放ちました。その果実を活かし、子育て支援、教育無償化、更には働き方改革。一億総活躍社会を目指し、まっすぐに進んでまいりました。  厳しさを増す安全保障環境を直視しながら、平和安全法制を整備し、防衛力を抜本的に強化しました。地球儀を俯瞰(ふかん)する視点で、世界を駆け回り、ダイナミックな日本外交を展開してきました。  我が国は、もはや、かつての日本ではありません。「諦めの壁」は、完全に打ち破ることができた。その自信と誇りと共に、今、ここから、日本の令和の新しい時代を、皆さん、共に、切り拓いていこうではありませんか。
二 復興五輪
 二〇二〇年の聖火が走り出す、そのスタート地点は、福島のJヴィレッジです。かつて原発事故対応の拠点となったその場所は、今、我が国最大のサッカーの聖地に生まれ変わり、子どもたちの笑顔であふれています。  常磐自動車道に続き、本年三月、JR常磐線が全線開通します。これに合わせ、双葉町、大熊町、富岡町の帰還困難区域における避難指示の一部解除に向け、準備を進めます。  浪江町では、世界最大級の、再生エネルギーによる水素製造施設が、本格稼働します。オリンピックでは、このクリーンな水素を燃料とする自動車が、大会関係者の足となります。そして、大会期間中、聖火を灯し続けます。リチウムイオン電池、AIロボット。未来を拓く産業が、今、福島から次々と生まれようとしています。  津波で大きな被害を受けた、宮城県を訪れる外国人観光客は、震災前の二倍を超えました。岩手県では三倍となっています。昨年九月に陸前高田市で開業したばかりの道の駅では、僅か一か月で十万人の観光客が訪れ、賑(にぎ)わいを見せています。  来年度で復興・創生期間は終了いたしますが、次のステージに向け、復興庁を司令塔に、政治の責任とリーダーシップの下で、福島の本格的な復興・再生、東北復興の総仕上げに、全力で取り組んでまいります。  九年前、ファーディーさんは、ラグビーチームの一員として、釜石で、東日本大震災を経験しました。  「ここで帰ったら後悔する」  オーストラリア大使館から避難勧告を受け、家族から帰国を勧められても、ファーディーさんは、釜石に残り、救援物資の運搬、お年寄りや病人の搬送。困難に直面する被災者への支援を続けました。  その感謝の気持ちと共に、本年、釜石は、オリンピック・パラリンピックに際し、オーストラリアのホストタウンとなります。岩手県野田村は台湾、福島県二本松市はクウェートなど、二十九の被災自治体が、支援を寄せてくれた人々との交流を深めます。  心温まる支援のおかげで力強く復興しつつある被災地の姿を、その目で見て、そして、実感していただきたい。まさに「復興五輪」であります。  東日本大震災では、百六十三の国と地域から支援が寄せられました。我々が困難の時にあって、温かい支援の手を差し伸べてくれた世界の方々に、改めて、今、この場から、皆さんと共に、感謝の気持ちを表したいと思います。
三 地方創生
(観光立国)  全体で五百近い市町村が、今回、ホストタウンとなります。これは、全国津々浦々、地域の魅力を世界に発信する、絶好の機会です。  北は北海道から、南は沖縄まで。アイヌの皆さんが受け継いできた伝統音楽や食文化、琉球舞踊など、我が国が誇る全国各地の地域文化に触れていただく「日本博」を、本年、開催いたします。  国の文化財を積極的に活用できる制度を設け、地域のアイデアによる観光地づくりを後押しします。自家用車による有償の運送サービス制度について規制緩和を行い、外国人観光客の皆さんの地方での足もしっかりと確保いたします。  首里城の一日も早い復元に向け、全力を尽くします。三月には、那覇空港第二滑走路の供用を開始します。発着枠を十万回以上拡大することにより、アジアのゲートウェイとして、沖縄の振興に取り組んでまいります。  オリンピック・パラリンピックに向けて、サイバーセキュリティ対策、テロなど組織犯罪への対策に万全を期すことで、安全・安心をしっかり確保いたします。五年後の大阪・関西万博も視野に、多言語化、Wi‐Fi環境の整備など、観光立国の基盤づくりを一気に進めます。高い独立性を持った管理委員会の下、厳正かつ公平・公正な審査を行いながら、複合観光施設の整備に取り組みます。  更には、外国人観光客の多様なニーズに応える宿泊施設など世界に冠たる観光インフラを整え、二〇三〇年六千万人目標の実現を目指します。
(農産物輸出)  世界に目を向けることで、地方に新しいチャンスが広がります。  昨年、EUへの牛肉やコメの輸出は、約三割増えました。TPP諸国への乳製品の輸出も、二割を大きく上回る伸びとなりました。甘い「紅はるか」は、シンガポールやタイで大人気です。さつまいもの輸出は、昨年、四割以上増加しました。  先月、中国への牛肉輸出について、解禁令が発出されました。今月発効した日米貿易協定も活かし、おいしくて、安全な、日本の農林水産物の世界への挑戦を、力強く後押しいたします。  農地の大規模化、牛の増産や、水産業の生産性向上など、三千億円を超える予算で、生産基盤の強化を進めます。販路開拓など海外への売り込みを支援します。  神戸牛、ルビーロマン、ゆめぴりか。農家の皆さんの長年にわたる努力の結晶である、日本ブランドを、海外流出のリスクからしっかりと守ります。  CSF対策を一層強化します。野生動物の感染が発見された場合にも、家畜伝染病予防法に基づき、移動制限などのまん延防止措置を実施できるようにします。ASFについても、海外から持ち込まれる肉や肉製品の検疫を強化し、水際対策を徹底します。
(地方創生)  昨年の台風十九号では八ッ場ダムが利根川の被害防止に役立ちました。水力発電や農業用水などを目的とするダムについても、緊急時には省庁の縦割りを打破し、一元的に活用するための対策を、全ての一級河川を対象に、この夏までに取りまとめます。  相次ぐ自然災害の教訓を活かし、全国で、川底の掘削、堤防の整備、無電柱化を進めます。送電線の計画的な更新、電力会社、自衛隊、自治体の平時からの連携などにより、強靱(じん)な電力供給体制を構築します。防災・減災、国土強靱(じん)化を進め、災害に強い故郷(ふるさと)を創り上げてまいります。  東京から鉄道で七時間。島根県江津市は「東京から一番遠いまち」とも呼ばれています。二十年以上、転出超過が続き、人口の一割に当たる二千八百人が減少した町です。  しかし、若者の起業を積極的に促した結果、ついに、一昨年、転入が転出を上回り、人口の社会増が実現しました。  原田真宜(まさのり)さんは、パクチー栽培を行うため、東京から移住してきました。農地を借りる交渉を行ったのは、市役所です。地方創生交付金を活用し、起業資金の支援を受けました。農業のやり方は地元の農家、販路開拓は地元の企業が手助けしてくれたそうです。  「地域みんなで、手伝ってくれました」  地域ぐるみで若者のチャレンジを後押しする環境が、原田さんの移住の決め手となりました。  「地方にこそ、チャンスがある」。そう考え、地方に飛び込む若者を、力強く応援してまいります。東京から地方に移住して起業・就業する場合に最大三百万円支給する制度を、更に使いやすくします。「移住支援センター」を全国一千の市町村に設置し、移住へのニーズを実際の人の動きへとつなげてまいります。  都市に住む皆さんの地方での兼業・副業を促すため、人材のマッチングや移動費の支援を行う新たな制度を創設します。関係人口を拡大することで、将来的な移住につなげ、転出入均衡目標の実現を目指します。  企業版ふるさと納税を拡充し、地方における魅力ある仕事づくりを一層強化します。独占禁止法の特例を設け、まちづくりの基盤である地方の金融サービス、交通サービスをしっかりと維持・確保してまいります。地方の創意工夫を、一千億円の地方創生交付金で、引き続き応援します。  若者が将来に夢や希望を持って飛び込んでいくことができる。地方創生の新しい時代を、皆さん、共に、創り上げようではありませんか。
四 成長戦略
(中小・小規模事業者)  「東洋の魔女」が活躍したバレーボール。そのボールを生み出したのは、広島の小さな町工場です。その後、半世紀にわたり、その高い技術を代々受け継ぎ、今なお、五輪の公式球に選ばれ続けています。  全国各地の中小・小規模事業者の皆さんが、長年培ったオンリーワンの技術で、地域経済を支えています。しかし、経営者の多くが六十歳を超え、事業承継は待ったなしの課題であります。そして、若い世代の承継を阻む最大の壁が、個人保証の慣行です。  この春から、先代の経営者と後継者から個人保証を取る、いわゆる二重取りを原則禁止いたします。商工中金では、今月から、年間三万件、二兆円の新規融資について、個人保証なしの融資を原則とする運用を開始しました。  信用保証協会では、個人保証なしで後継者の皆さんの融資を保証する新制度を、四月からスタートします。経営の磨き上げ支援も行い、専門家の確認を得た後継者には、保証料をゼロとします。個人保証の慣行は新しい世代には引き継がないとの強い決意で、あらゆる施策を総動員してまいります。  七年前、十年ぶりの大改正を行った下請振興基準を、更に改正し、対象を拡大します。大企業に対しても、新たに金属産業、化学産業で、自主行動計画の策定を求めます。業界ごとの取引慣行に詳しい専門人材を下請Gメンに採用し、下請取引の更なる適正化に取り組んでまいります。  デジタル技術の進歩は、中小・小規模事業者にとって、販路拡大などの大きなチャンスです。デジタル取引透明化法を制定し、オンラインモールでの出店料の一方的引上げなど不透明な取引慣行を是正します。
(規制改革)  IoT、ビッグデータ、人工知能。第四次産業革命の大きな変化の中で、デジタル時代の規制改革を大胆に進めます。  本年から、無人自動運転を解禁し、中山間地域の皆さんに、安全で便利な移動手段を提供します。自動制御ブレーキを備えたサポートカーに限定した新たな免許制度を設け、その普及を拡大します。  AIが解析するデータのボリュームが、競争力を左右する時代です。個人情報を匿名化し、その詳細な分析を可能とすることで、ビッグデータの世界をリードしてまいります。  フィンテックによる多様な決済サービスが登場する中、金融分野の業法による縦割り規制を抜本的に見直します。マイナンバーカードの取得を促し、来年度中に健康保険証としての利用を開始します。あらゆる行政手続の電子化を��め、対面での確認が必要なものなどを除き、二〇二四年度までに完了いたします。  技術の進歩による急激な変化に対し、消費者の安全・安心を確保していきます。個人データの利用停止を可能とするなど、個人情報保護を強化します。あおり運転を刑罰の対象とし、道路へのカメラ設置などにより、悪質な運転者の取締りを徹底します。空港施設へのドローン飛行を禁止し、飛行経路の安全を確保してまいります。
(イノベーション)  吉野彰(あきら)先生のノーベル化学賞受賞を、心よりお慶び申し上げます。  吉野先生に続く、未来を担う若手研究者に、大胆に投資します。自由な発想で挑戦的な研究に打ち込めるよう、資金配分を若手に思い切って重点化します。安定的なポストを確保し、海外留学を含めたキャリアパスを確立することで、若者が将来に夢や希望を持って研究の世界に飛び込める環境を整えます。  変化のスピードを先取りし、これまでにない価値を生み出す鍵は、ベンチャー精神です。大企業などからベンチャー企業への投資を税制で支援し、いわゆる自前主義からの発想の転換を図ります。国の研究機関によるベンチャー企業への出資を促すことで、蓄積された研究成果や技術を新しい産業へと成長させてまいります。  第四次産業革命がもたらすインパクトは、経済のみにとどまらず、安全保障をはじめ、社会のあらゆる分野に大きな影響を及ぼします。国家戦略としての取組が必要です。  その基盤インフラは、通信です。5G、ポスト5G、更にその先を見据えながら、大胆な税制措置と予算により、イノベーションを力強く後押しします。安全で安心なインフラが、これからも安定的に供給されるよう、グローバルな連携の下、戦略的に取り組んでいきます。  次世代暗号などの基盤となる量子技術について、国内外からトップクラスの研究者・企業を集める、イノベーション拠点の整備を進めます。  月を周回する宇宙ステーションの整備、月面での有人探査���どを目指す新たな国際プロジェクトに、我が国として、その持てる技術を駆使し、貢献いたします。将来的な火星探査なども視野に、人類の新たなフロンティアの拡大に挑戦します。  Society 5.0の時代にあって、教育の在り方も、変わらなければなりません。本年から小学校でプログラミング教育を開始します。四年以内に、全ての小学生、中学生に一人一台のIT端末を揃(そろ)えます。企業エンジニアなど多様な外部人材を登用することで、新しい時代の教育改革を進めます。
(アベノミクス)  今般取りまとめた新しい経済対策は、まさに、安心と成長の未来を切り拓くものであります。事業規模二十六兆円に及ぶ対策を講じることで、自然災害からの復旧・復興に加え、米中貿易摩擦、英国のEUからの離脱など海外発の下方リスクにも万全を期してまいります。  日本経済は、この七年間で十三%成長し、来年度予算の税収は過去最高となりました。公債発行は八年連続での減額であります。経済再生なくして財政健全化なし。この基本方針を堅持し、引き続き、二〇二五年度のプライマリーバランス黒字化を目指します。  この六年間、生産年齢人口が五百万人減少する一方で、雇用は三百八十万人増加しました。人手不足が続く中で、最低賃金も現行方式で過去最高の上げ幅となり、史上初めて全国平均九百円を超えました。足元では、九割近い中小企業で、賃上げが実現しています。  雇用環境が好転している今、就職氷河期世代の皆さんの就業を、三年間集中で一気に拡大します。この世代に対象を絞った求人を解禁するなど、あらゆる施策を講じ、意欲、経験、能力を活かせるチャンスを広げていきます。  兼業や副業をやりやすくするため、労働時間に関するルールを明確化します。労働施策総合推進法を改正し、大企業に中途採用・経験者採用比率の開示を求め、多様で柔軟な働き方が可能となるよう、改革を進めます。  経済社会が大きく変化する中、ライフスタイルの多様化は時代の必然であります。今こそ、日本の雇用慣行を大きく改め、働き方改革を、皆さん、共に、進めていこうではありませんか。
五 一億総活躍社会
(全世代型社会保障)  この春から、大企業では、同一労働同一賃金がスタートします。正規と非正規の壁がなくなる中で、パートの皆さんへの厚生年金の適用を更に広げてまいります。三千億円を上回る、ものづくり補助金、IT補助金、持続化補助金により生産性向上への支援、社会保険手続の負担軽減を行いながら、従業員五十人を超える中小企業まで段階的に拡大します。  高齢者のうち、八割の方が、六十五歳を超えても働きたいと願っておられます。人生百年時代の到来は、大きなチャンスです。働く意欲のある皆さんに、七十歳までの就業機会を確保します。  こうした働き方の変化を中心に据えながら、年金、医療、介護全般にわたる改革を進めます。  年金受給開始の選択肢を、七十五歳まで広げます。在職老齢年金についても、働くインセンティブを失わせることのないよう、見直しを行います。  二〇二二年には、いわゆる団塊の世代が七十五歳以上の高齢者となる中で、現役世代の負担上昇に歯止めをかけることは、待ったなしの課題です。  年齢ではなく、能力に応じた負担へと見直しを進めます。七十五歳以上であっても一定以上の所得がある方には、窓口での二割負担を新たにお願いすることを検討します。併せて、かかりつけ医機能の強化を図るため、大病院の受診に定額負担を求めることで、現役世代の負担上昇を抑えます。  医療や介護について、予防への取組を強化することで、いつまでも健康で、活躍できる社会づくりを行います。  子どもたちから、子育て世代、現役世代、そしてお年寄りまで、全ての世代が安心できる「全世代型社会保障制度」を目指し、本年、改革を実行してまいります。
(子育て支援)  子どもたちの未来に、引き続き、大胆に投資してまいります。  昨年の幼児教育・保育の無償化のスタートに続き、この四月から、真に必要な子どもたちの高等教育の無償化が始まります。私立高校の実質無償化も実現し、子どもたちの誰もが、家庭の経済事情にかかわらず、夢に向かって頑張ることができる社会を創り上げてまいります。  保育の受け皿整備を進め、待機児童ゼロを実現します。これまでの取組により、待機児童の数は、昨年、調査開始以来、最少となりました。いまだゼロが実現できていない自治体には、保育ニーズに応じた整備計画の策定を求め、取組を強化していきます。  妊娠、出産、子育てへの切れ目ない支援を行います。来年春までに、子育て世代包括支援センターを全ての市町村に設置します。所得の低いひとり親世帯への支援を拡大し、子育てしやすい社会づくりを更に強化します。「希望出生率一・八」の実現を目指し、深刻さを増す少子化の問題に真正面から立ち向かってまいります。
(一億総活躍社会)  我が国には、意欲と能力あふれる女性たちがたくさんいます。全ての女性に活躍のチャンスを創り、その持てる可能性を十二分に開花することができれば、日本の経済社会は一変するはずです。  この六年で、女性の就業者数は、新たに二百九十万人増加しました。就業率は、二十五歳以上の全ての世代で米国を上回っています。M字カーブは確実に解消に向かっています。引き続き、女性活躍の旗を高く掲げ、女性の皆さんが働きやすい環境づくり、女性リーダーの拡大に向けた取組を一層進めます。更に、民間シェルター支援によるDV対策などに取り組んでまいります。  女性も男性も、若者もお年寄りも、障害や難病のある方も、更には一度失敗した方も、誰もが多様性を認め合いその個性を活かすことができる社会、思う存分その能力を発揮できる社会を創る。一億総活躍社会の実現こそが、まさに少子高齢化を克服する鍵であります。  バリアフリー社会の実現に向けて、公共交通機関における取組を強化します。耳の聞こえない方に対する、無償で手話通訳を利用できる電話リレーサービスを整備します。重度障害者の皆さんの就労の意欲を後押しするための仕組みを強化します。  「その能力は磨けば無限である。」  中村裕(ゆたか)医師は、長年、障害者雇用に熱心に取り組んでこられました。  「身障者の社会進出のためにもスポーツを奨励しなければならない。」  中村先生の情熱によって、一九六四年、東京パラリンピック大会が実現しました。その後、パラリンピックは四年おきに継続的に実施されるようになりました。中村先生の思いは受け継がれ、半世紀以上の時を経て、再び、日本へと帰ってきます。  本年のパラリンピックを、世界中の人々に夢や感動を与える、素晴らしい大会とする。障害のある皆さんが、世界で最もいきいきと生活できる国・日本を、皆さん、共に、創り上げようではありませんか。
六 外交・安全保障
(積極的平和主義)  日本が、初めてオリンピック精神と出会ったのは、明治の時代であります。その時の興奮を、嘉納治五郎はこう記しています。  「世界各国民の思想感情を融和し以て世界の文明と平和とを助くる」  オリンピック・パラリンピックが開催される本年、我が国は、積極的平和主義の旗の下、戦後外交を総決算し、新しい時代の日本外交を確立する。その正念場となる一年であります。  日朝平壌宣言に基づき、北朝鮮との諸問題を解決し、不幸な過去を清算して、国交正常化を目指します。何よりも重要な拉致問題の解決に向けて、条件を付けずに、私自身が金正恩委員長と向き合う決意です。  もとより、我が国の国民の生命と財産を守るため、毅(き)然として行動していく。その方針はしっかりと貫いてまいります。米国、韓国をはじめ国際社会と緊密に連携してまいります。  北東アジアの安全保障環境が厳しさを増す中で、近隣諸国との外交は、極めて重要となっています。韓国は、元来、基本的価値と戦略的利益を共有する最も重要な隣国であります。であればこそ、国と国との約束を守り、未来志向の両国関係を築き上げることを、切に期待いたします。  プーチン大統領と長門で合意した、元島民の方々の航空機によるお墓参り、そして四島での共同経済活動は、着実に前進しています。一九五六年宣言を基礎として交渉を加速させ、領土問題を解決して、平和条約を締結する。この方針に、全く揺らぎはありません。私と大統領の手で、成し遂げる決意です。  日本と中国は、地域と世界の平和と繁栄に、共に大きな責任を有しています。その責任をしっかり果たすとの意志を明確に示していくことが、今現在の、アジアの状況において、国際社会から強く求められています。首脳間の往来に加え、あらゆる分野での交流を深め、広げることで、新時代の成熟した日中関係を構築してまいります。
(安全保障政策)  いかなる事態にあっても、我が国の領土、領海、領空は必ずや守り抜く。安全保障政策の根幹は、我が国自身の努力に他なりません。  この春から、航空自衛隊に「宇宙作戦隊」を創設します。更には、サイバー、電磁波といった新領域における優位性を確保するため、その能力と体制を抜本的に強化してまいります。  昨日、日米安全保障条約は、改定の署名から六十年を迎えました。日米同盟は、今、かつてなく強固なものとなっています。その深い信頼関係の下に、二〇二〇年代前半の海兵隊のグアム移転に向け、施設整備などの取組を進めます。抑止力を維持しながら、沖縄の基地負担軽減に、一つひとつ結果を出してまいります。  日米同盟の強固な基盤の上に、欧州、インド、豪州、ASEANなど、基本的価値を共有する国々と共に、「自由で開かれたインド太平洋」の実現を目指します。
(国際社会の課題解決)  この七年間、八十の国・地域を訪問し、八百回を超える会談を重ねてまいりました。各国首脳との信頼関係の上に、国際社会が直面する共通課題の解決に向け、世界の中で、主導的な役割を果たしていく覚悟です。  中東地域における緊張の高まりを深く憂慮します。我が国は、全ての関係者に、対話による問題解決と自制的な対応を求めます。これまで培ってきた中東諸国との友好関係の上に、この地域の緊張緩和と情勢の安定化のために、これからも、日本ならではの平和外交を粘り強く展開いたします。エネルギー資源の多くをこの地域に依存する我が国として、こうした外交努力と併せて、自衛隊による情報収集態勢を整え、日本関係船舶の安全を確保します。  自由貿易の旗手として、二十一世紀の経済秩序を世界へと広げてまいります。EUから離脱する英国とも、速やかに通商交渉を開始します。TPPの更なる拡大や、インドを含めたRCEP交渉を主導します。データ流通の新たな国際ルールづくりを、大阪トラックでリードしていきます。  G20で合意したブルー・オーシャン・ビジョンには、既に五十九の国から賛同を得ています。この流れを更に世界へと広げていくことで、二〇五〇年までの海洋プラスチックごみによる新たな汚染ゼロの実現を目指します。  我が国は、五年連続で温室効果ガスの削減を実現いたしました。二〇一三年度比で十一・八%の削減は、G7の中で英国に次ぐ削減量です。長期戦略に掲げた脱炭素社会を早期に達成するため、ゼロエミッション国際共同研究拠点を立ち上げます。米国、EUなどG20の研究機関の叡智(えいち)を結集し、産業革命以来増加を続けてきたCO2を、減少へと転じさせる、「Beyondゼロ」を目指し、人工光合成をはじめ革新的イノベーションを牽(けん)引します。  世界の平和と安定、自由で公正で開かれた国際ルールの構築、気候変動をはじめとした地球環境問題への挑戦。より良き世界の実現に向かって、新しい時代の日本外交の地平を、皆さん、共に、切り拓いていこうではありませんか。
七 おわりに
 「人類は四年ごとに夢をみる」  一九六四年の記録映画は、この言葉で締めくくられています。新しい時代をどのような時代としていくのか。その夢の実現は、今を生きる私たちの行動にかかっています。  社会保障をはじめ、国のかたちに関わる大改革を進めていく。令和の新しい時代が始まり、オリンピック・パラリンピックを控え、未来への躍動感にあふれた今こそ、実行の時です。先送りでは、次の世代への責任を果たすことはできません。  国のかたちを語るもの。それは憲法です。未来に向かってどのような国を目指すのか。その案を示すのは、私たち国会議員の責任ではないでしょうか。新たな時代を迎えた今こそ、未来を見つめ、歴史的な使命を果たすため、憲法審査会の場で、共に、その責任を果たしていこうではありませんか。  世界の真ん中で輝く日本、希望にあふれ誇りある日本を創り上げる。その大きな夢に向かって、この七年間、全力を尽くしてきました。夢を夢のままで終わらせてはならない。新しい時代の日本を創るため、今日、ここから、皆さん、共に、スタートを切ろうではありませんか。  御清聴ありがとうございました。
6 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔ��ŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延���我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
4 notes · View notes
ari0921 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
マハンの「海上権力史論」の概要 マハンがこの本に込めた思い マハンが、この本を書いた目的や意図は何だったのだろうか。マハンは、「海上権力史論」の刊行に当たって、次のように書いている。 「海軍大学で海軍史の講義の依頼を受けた時、最近の技術的発展の著しい海軍で役に立つにはどうすればよいかを直ちに考えました。第一に、歴史の流れの中にある、数多くの海軍力の影響を提示すること、第二に、海上、陸上を問わず、戦争を指導する原理を示すこと――でありました」 マハンの言う海軍とは、米国海軍を指すのは当然だろう。筆者がマハンの心を推察するに、「①国家の行く末を思う海軍軍人として、当時世界の超大国になり得る基盤を確立した米国の発展をどのように方向付けるか、②自ら奉職する米海軍の発展をどのようにして意義・論理付けるか、そして③この二つの課題をどのように並立させるか」の3点を、潜在的かつ当然のモチーフとして考えていたものと思う。 マハンの戦略・戦術研究の前提・手法 マハンの戦略・戦術研究の前提は、「歴史上の基本原理は、不変なものであって、これを基礎として戦略は策定されるべきものだ」と、言う考えであった。マハンは、このような考えをもとに、シー・パワーとは何であるのか、海軍は何のためにあるのか、シー・パワーはどのように行使・運用されるべきか、を歴史から帰納しようとした。 マハンは「パクリ」の名人でもあった。「海上権力史論」の中味は、マハン独自のオリジナルなものだけではなく、多くの人々の思想を巧みに総合したものだった。一例を挙げれば、マハンが挙げた「シー・パワーに及ぼす主要な条件」は、当時、米海軍協会誌の懸賞論文に入賞したデービッド少尉(1877年海兵卒)の論旨そのものである。 実は、音楽の神童モーツアルトの作品も「パクリ」によるものだと言われる。モーツァルト自身「模倣は創造の唯一の母」と言っている。モーツアルトは幼少期に父から特訓を受け、あらゆる音楽の様式を模倣、咀嚼し、自分のものとする“天才”を見に付けた。モーツアルトは、バッハやハイドンの1小節を借用して、見事に創造的な音楽を組み立てる超能力を持っていた。 同様にマハンも、様々なシー・パワーに関する論説を、組み立て、総合して「海上権力史論」を書き上げたわけだ。 マハンの海洋戦略理論のエッセンス マハンが、過去の歴史(イギリス・オランダ・フランス・スペイン間の闘争)を分析 した海洋戦略理論のエッセンスは、最も簡潔に要約すれば――「海軍は商船によって生じ、商船の消滅によって消えるものである」というもの。これを少し補足すれば、「『生産』『海運』『植民地』という循環する三要素が、海洋国の政策のカギであり、それを支えるために必要な商船隊と海軍力と根拠地をシー・パワーと総称する。即ち、シー・パワーとは、海軍力の優越によって制海権を確立し、その下で海上貿易を行い、海外市場を獲得して国家に富と偉大さをもたらす力である。」――と表現できる。 マハンの戦略思想の核心について更に別の表現をすれば、「国力、国の繁栄、国の安全にとって、シー・パワーは不可欠のものであり、制海権が戦局にとって決定的な要素である。それゆえ、制海権を握り、戦略的に重要な地点を確保した国が歴史をコントロールした。歴史の示すところでは、国力、富、国家の威信、安全は、巨大なシー・パワーの所持と、その巧みな運用の副産物である」――とも言える。マハンは、この証左として、「ローマの海上支配がハンニバルをして長途の危険な陸路の進軍を余儀なくさせ、英海軍の英仏海峡支配がナポレオンに英国上陸を断念させたこと」などの史実を挙げている。因みに、シー・パワーとは、国家が海洋を支配して活用する能力の総称であり、海軍力のみならず商船隊や港湾・基地なども含まれる。 また、「海上戦略の本質は、基本的には、『通商のための制海権の争奪』であり、もっとも迅速かつ効果的な戦略(具体的方策)は、決戦海域での敵海軍の撃滅、敵植民地の孤立化、敵港湾の封鎖、重要海峡の封鎖、である」と述べている。 マハンは、父デニス・マハン(陸軍士官学校教官)の影響で、ナポレオンの参謀の経験を下に書いた「戦争概論」を研究し、これをヒントとして、「海軍の戦略・戦術の根本原則は、『勝敗を決する場所(決勝点)に敵に優越するだけの戦力を集中し、他の戦闘正面では決勝点での勝利が決するまで、敵が兵力を決勝点に移動できないように牽制・持久すること』である」結論付けた。また、陸上戦闘における兵站補給の重要性を念頭に、海軍にとっての基地の重要性を指摘し、カリブ海や太平洋に、貯炭所や弾薬集積所などの基地を設けることを主張した。後に、ハワイがその理論を実現した。 マハンの米国海軍建設についての主張 このようなマハンの考え方に立てば、当時の米国海軍の現状は憂慮すべき状況であった。当時の米国海軍の伝統的な考え方は、「沿岸防衛と商船護衛」を重視するものであった。マハンは、この考え方を改めて、「米海軍の主目的・目標は、敵の海軍そのものであり、制海権を確保するためには何よりも『戦艦』が必要であり、従来の防衛的な『巡洋艦』中心の海軍の編成や海軍力の造成を改めるべきだ」、と事ある毎に主張して止まなかった。 マハンは、「イギリスの政治家が歴史におけるシー・パワーの役割について正確に理解していたから、世界最大で最良のイギリス海軍を作り上げることができた」とし、暗に米国の政治家にシー・パワーについての理解を求めた。 中国の海軍力増強に関するマハンの予言 今日、中国の海軍が急速に台頭しつつあるが、これに関しマハンは興味深い予言(中 国を名指しするものではない)を残している。「歴史を見るに、例え一箇所でも大陸と国 境を有する国(A)は、仮に人口も資源も少ない島国(B)が競争相手国であれば、海 軍の建設競争ではAはBに勝てないという決定的事実を歴史は示しえいる。」と。Aを「中 国」Bを「日本又は米国」と読み代えれば、今後、マハンの予言が的中するのかどうか 見物だ。 マハンの「海上権力史論」が米国の国家戦略に及ぼした影響 米国は、マハンの「海上権力史論」が出るまでは、欧州列国の脅威を恐れ、育成途上の工業を保護するために高い関税障壁を設けいわば「守勢」乃至は「引きこもり」状態だった。マハンの信奉者のセオドア・ルーズベルト大統領(1901 – 09年)は、就任以降、マハンの理論・政策を積極的の取り入れ、米国の国家戦略を180度転換し「攻め」の方針を採用した。米国は、遅ればせながら帝国主義国家として、アジアに植民地・市場を求めて乗り出すことになる。これについては、「マハンの『海上権力史論』を米国の政策として採用・実現した男」と題し次回改めて稿を起こしたい。
2 notes · View notes
taku-yamada · 4 years
Text
Lekker met Nederland! vol.4 (元Dr.コトーの蘭学手記)
Lekker met Nederland! vol.4 (元Dr.コトーの蘭学手記)
皆さん、こんにちは! 前回のブログでは次回は「ポジティブヘルス」についてお話しする予定でしたが、その前に今回はCOVID-19(新型コロナウイルス )感染症について少しオランダ国内の状況についてお話ししたいと思います。 (2020/5/31現在) ※ I did not make English version this time because of too many contents about corona virus.  I’m sorry for this inconvenience but I will for the next blog!
<目次> ・時系列 ・社会情勢 ・医療体制 ・社会保障
【時系列:2020/1/31-5/31】
2020/1/31: WHOが非常事態宣言(国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態 (PHEIC))発動
その頃オランダ国内ではまだ感染例は一例もなし。
RIVM(オランダ政府の厚生労働省)の発表ではオランダでは大規模なパニックは起こらない。仮にOutbreakが生じてもコントロール可能と話していた。
https://www.nu.nl/weekend/6027173/dit-gebeurt-er-in-nederland-als-het-coronavirus-zou-worden-aangetroffen.html
2020/2/2: 中国武漢から帰国したオランダ人15名が全員到着後14日間自宅隔離となったがこの際は特に他に感染は広がらなかった。 オランダの国際空港はアムステルダム近郊にあるスキポールSchiphol空港が最大だが、武漢とオランダとの直行便はなく、中国からの乗客についても特に空港到着時に体温測定などは行わなかった。
2020/2/27:オランダ南部のブラバント州(Brabant)にて国内初となるCOVID-19陽性の感染者が発生(56歳男性)。この男性は2月21日出張先のイタリアから帰国。 ちょうどその際ブラバント州ではカーニバルイベントが行われていた。 元々カトリック教徒の多い州でカーニバルはこの地方では盛んに行われており、この男性も参加していた。オランダ最初のクラスター発生事例。 また、遡ること2月15日に同州の病院を受診した49歳女性がウイルス検査で、後に陽性であったことが判明。 政府は後に2月15日にはオランダ国内にウイルスが持ち込まれたと発表している。 その後ブランバント州の病院などで複数の医療関係者の感染の報告があった。 感染した医療者の大半は患者に直接接していない一方で、最初の患者がいたカーニバルに居合わせていた人も何名かいた。
2020/2/28:オランダで国内二例目の感染者が発生。 首都アムステルダムの隣町ディーメン(Diemen)に住む女性が2月23日に北イタリアロンバルディア州のスキー旅行から戻った後に体調不良となりアムステルダム市内の病院を受診して発覚。すぐに自宅隔離となった。
2020/3/1: アムステルダム市内の病院で10日に入院歴のある患者が外来受診し、ウイルス陽性反応。しかし明らかな感染経路は不明。その後もSchiphol空港や周辺都市のホーフトドロープHoofddorpなどで計10名の感染者が発覚。
2020/3/6: ロッテルダムRotterdamで国内初のウイルスによる死者が発生。86歳男性であった。
2020/3/8: オランダ政府がコロナウイルスの正式な感染者を発表。 その時点で感染者72名、うち14名が入院、2名が死亡
2020/3/9: ルッテRutte首相が記者会見を行い、衛生政策について発表。 「咳エチケット」、「手洗い」、「握手」の自粛をお願いする内容だった。 また感染の広がるブラバント州では自宅勤務が推奨された。 同時期に南オランダ州のフーレー・オーバーフラッキ島と呼ばれる小さな島の教会で礼拝後に次々と住民が体調不良となり、ウイルス感染と判明。最終的に19人もの住民が亡くなった。 オランダ国内初、離島でのクラスター発生。そこの教会の牧師はその前の週にレバノンに旅行しており、その際に���ち込まれた可能性も指摘されるも感染経路は明らかではない。
2020/3/11 オランダ国内の感染者は500名を超えて503名、62名の入院、5名の死亡となり。
この頃オーストリアやアイスランドのスキー旅行から戻ったオランダ人旅行者が国内各地に散らばりそれぞれの場所でウイルス陽性となる(感染者の分散)。
同時期にオランダ北部のフリースランドFrieslandやフローニンゲンGroningenなどでも感染者が発生。これでオランダ国内全域に感染者が発生したこととなった。
3月11日を境にオランダではパンデミックになったと認識されております。
2月15日〜3月11日までの動向をまとめると、 ① はじめのウイルスの持ち込みは北イタリアロンバルディア州を旅行した人から発生。 カーニバルや宗教行事を通してブラバント州を中心にオランダ南部で感染が拡大。 ② 3月初めには首都アムステルダムで患者が発生。感染経路は不明。 ③ 3月からオーストリアやアイスランドなど周辺ヨーロッパへスキー旅行へ行った人が感染。 その後オランダ国内全土へと広がる。
その後の経過 2020/3/12: 政府より社会的接触の禁止処置の発表。 内容は100人以上の会合の中止 博物館、コンサートホール、劇場、スポーツクラブ、大会などのイベント中止。 また自宅勤務をオランダ全国に推奨、また海外旅行の自粛要請などが施行。 2020/3/15: オランダ国内でトイレットペーパーやパスタ類などの物品・食材の買い占めが続出。      またオランダ国内で死者が1000名を超えた。 18時にロックダウンの発表(飲食・スポーツ・理容・学校・風俗)全ての営業の停止 人との間を1.5m以上間隔を空けて行動。 一部の外食店はテイクアウト許可。合法麻薬販売店も不正取引防止のために一部許可 2020/3/16: 首相の緊急演説。感染拡大は止められず、集団免疫戦略を講じると説明。      全ての病院は入院患者への面会を中止      38度以上の発熱や風邪様症状のある人は自宅待機を命じられる。      呼吸困難など重篤な症状が現れた際にGP(Huisarts)に連絡する構図となった。 2020/3/17: 事業主が従業員に支払う賃金を補償する「自営業者のための臨時架け橋制度de Tijdelijke Overbruggingsregeling Zelfstandige Ondernemers (Tozo)」が創設。
2020/3/20: 老人ホームや小希望高齢者向け住宅は介護を必要としない利用者を対象に閉鎖。      オランダ国王が国民に向けてスピーチ「警戒心、連帯感、暖かさAlertheid, solidariteit en warmte」を強調
2020/3/23: 感染防御措置としてより厳粛な閣議決定が首相より発表。      公共空間では家族を除く3人以上の集団行動を禁止。1.5m以上の距離を保つ      キャンプ場、公園、ビーチなどは禁止措置が保たれない場合は閉鎖の方針。      また違反者には€390の罰金が科せられる様になった。
2020/4/6:  コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い患者に対して検査が義務化。 開業医、介護福祉士、障害者介護福祉士、在宅介護福祉士などの医療従事者が対象。
2020/4/7:  COVID-19を受けた人が近くにいたかどうかを示すアプリが登場。 アプリはGPとの連絡もできる様な仕様だが追跡調査アプリで義務化には至らず
2020/4/10:  オランダ国内での死者数が2500人を超える。
2020/4/21:  全国の児童保育・小学校を5月11日から再開することを閣議決定。       一方で9月1日まで全ての国内のイベントがキャンセルとなる。           入院登録患者は1万人超え、累計死者は4000人を超えた。
2020/4/26:  オランダの毛皮農場でミンクからCOVID-19が検出される
2020/5/6:   5月11日から美容院や理容室などの「接触型の職種」の営業の再開を決定       6月1日よりバーの日中営業の再開を決定。
2020/5/19:  政府より6月1日(月)以降のロックダウン措置の緩和について発表
2020/5/30:  5月30日現在のオランダの累計感染者数は46,257名 累計入院者数11,727名、累計死者数5,951名
【オランダ国内の社会情勢】
(1)グループ 〇1.5m間隔を空ければ人々は屋外で集まることができる。(人数制限は撤廃された。) 〇一般の人々が入ることのできる全ての建物で、職員を含めず30人を上限として人々が集まることができる。その場合、1.5m間隔を空ける。(注:最大人数の100名、あるいは100名以上への拡大の可能性については、現時点では確定せず、6月中は最大30名まで可能というルールに基づき、実施してみて、その結果を踏まえて、拡大の是非を決定するとのこと。特に、教会での集会について、希望は多いが、教会の構造上、座席が1.5mの距離を維持しにくいこと、参加者が合唱等を行うことが想定されていること、容易にハグあるいは接触する雰囲気が醸成されることが想定されること、等を理由に、否定的な見解が示された。) 〇各家庭では、屋内、庭及びバルコニーで、来訪者と1.5mの間隔を空けることが強く要請される。
(2)飲食業は12時以降で営業 〇レストラン及びカフェは以下の条件の下に開業できる。 ・客数は最大30人まで(職員を除く)。 ・予約制とする。 ・同一世帯の者以外は、皆1.5m間隔を空ける。 ・店員と客は事前に来店によるリスクの有無について話し合う。 〇テラスの客数に上限は設けないが、客はみな着席し、(同一世帯の者以外は)1.5mの間隔を空けなければならない。
(3)教育 〇中・高等学校は6月2日(火)から再開する。学校は1.5m間隔を空けるための措置をとる。これは全ての生徒が同時に登校できないことを意味する。 〇小学校は、現在実施中の調査の結果により望ましくないとの判断が下されないかぎり、6月8日(月)から100%再開する。 〇校外託児所も同様に6月8日(月)から再開する。子供達は再び契約で決められた日に受け入れられることとなる。
(4)文化施設は12時以降で営業 〇映画館、劇場、コンサートホールは、以下の条件の下に再開できる。 ・観客は最大30人。 ・予約制とする。 ・事前に来場によるリスクの有無について話し合う。 ・皆が1.5mの間隔を空ける。 〇博物館及び文化遺産施設は、来訪者が事前にチケットを購入し、リスクの有無について事前の話し合いを行うのであれば、再開できる。来訪者数の上限は建物次第。1.5mの間隔を空ける。 〇音楽学校及び美術センターは、建物毎に30人を上限とし、1.5mの間隔を空けるのであれば、再開できる。 〇フェスティバルは、観客数の上限を30人とし、1.5m間隔を空けるのであれば、開催することができる。(注:大型のコンサート、イベント、スポーツ大会については、9月1日(火)以降の解禁には否定的な見解が示され、年内は難しいのではないか、とのコメントがあった。)
(5)公共交通機関 〇公共交通機関は必要な場合にのみ利用すること。 〇市電、(水上)バス、地下鉄及び電車では、6月1日(月)から、13歳以上の乗客に、非医療用マスクの着用を義務づける。駅構内及び停留所での着用は義務づけないが、1.5m間隔を空けること。 〇6月1日(月)以降、マスクを着用していない乗客には、95ユーロの罰金が科される。
(6)老人ホーム  現在、保健所(GGD)の管轄地域毎に一か所の老人ホームで、限定的かつ厳しい条件の下、来訪が許可されている。5月25日(月)からは、その措置をより多くの老人ホームに拡大する。6��15日(月)からは全ての老人ホームについてこの訪問規則が適用される見込みである。  
【医療体制の現状】
(1) 医療機関へのアクセス
有症状の場合は原則自宅待機。70歳以上、体調不良の進行や呼吸困難、高熱(38℃以上)など医療ケアの必要性がある場合は家庭医(Huisarts)へまず電話連絡する。原則クリニックの来院は禁止。
医療機関への入院は原則家庭医からの紹介もしくは112通報による救急搬送を経て行う。
(2) COVID-19の検査状況 以前は家庭医の判断で症状発症から24時間以降経過した人を対象に家庭医クリニックもしくは保健所で検査が行われていた。 また、感染リスクの高い医療従事者や介護職員などは保健所で原則検査する方針とした。 6月1日よりCOVID-19の症状が一つ以上当てはまる人は誰でも保健所で検査が受けられる方針。 現在一日17,500件のペースでPCR検査が可能な状況とされている。
(3) 感染予防策について 市民への推奨予防策としては ① 石鹸と流水によるこまめな手洗い ② 咳やくしゃみは肘の内側で隠して飛沫を防止する ③ 紙のハンカチを使用する ④ 握手やハグの禁止 ⑤ 人混みを避けて人との間隔を1.5m以上保つ
また、オランダ政府はマスクの着用は科学的根拠の不足から原則推奨していない。 例外は密閉空間である電車やトラム、バスなどを利用する公共交通機関のみマスクの着用を義務化した。
(4) 感染者への対応 ① 医療機関・介護施設内の患者および医療従事者の場合: 症状寛解後24時間以上経過した後かつ、最低14日以上経つまでは隔離を行う。 ② 自宅内の患者の場合: 症状寛解後24時間以上経過した後かつ、最低7日以上経つまでは隔離を行う。
(5)感染者の死亡時への対応 家庭医の許可の下でマスク着用など一定の措置を経れば自宅内でのお別れ・付き添いも可能。
【社会保障制度について】
オランダには日本のような国民向けの一律型給付金制度はないが、様々な政策により企業や国民に対して経済保障を行なっている。
① Noodmaatregel Overbrugging Werkgelegenheid (NOW)
(雇用主向けの臨時架け橋対策)
雇用主が従業員に継続して給与を支払うことができるようにするため、3ヶ月分の賃金費用を補償する制度。4月6日(月)に発効。最大90%の賃金費用を償還することが可能。
雇い主は申請後3ヶ月間は従業員向けの手当を貰うことが可能。
② Tijdelijke Overbruggingsregeling Zelfstandige Ondernemers (Tozo) (個人雇用主・独立起業家向けの臨時架け橋対策)
コロナ危機で収入が社会的な最低限度を下回った場合、生活費を補填する制度。 収入と世帯に応じて最大で月額約1,500ユーロ(純額)までの給付型の所得支援。 更に企業向けの最大€10,157までの運転資金のための融資も開始。 返済期限の延長が可能な他、通常よりも低い金利での融資が可能。
③ Garantie Ondernemersfinanciering (GO-C) (起業家向け融資保証スキーム)
国の保証により銀行から会社・企業家へ融資を促す制度。 1社あたり1.5~1.5億ユーロの間で最長6年間の融資で国が80%(大企業)、90%(中小企業)の金額を保証する。
その他にも外食産業向けの保障、農林水産業従事者への保障、所得税の一時的な税率引き下げや法人税の引き下げなど保障内容は多岐に渡る。  
【オランダに在住して思うこと】
1月31日のWHO宣言から瞬く間に4ヶ月が過ぎましたが、感染予防策について他のヨーロッパ同様に国全体のロックダウンや罰金付きの外出制限やソーシャルディスタンスを設ける中でも、不要なマスク着用は頑なに拒否している点や、元々病院にすぐにかかる国民性ではないため家庭医の指示の下、病院への殺到を起こさず自宅待機を続ける点、状況に応じた様々な社会保障を早急に行う点など、COVID-19に対するオランダ国民や政府の反応から、一重にオランダの合理主義的な国民性を感じました。
個人的に面白かったのは、オランダ国内で合法となっているマリファナを取り扱うお店(通称「coffee shop」)がロックダウン発令時に数日だけ営業を延長許可されていた点です。 それによりマリファナを切らすまいとする人々が殺到してお店に長い行列ができました。これはロックダウンに伴うマリファナ販売禁止により、マリファナの不正取引の蔓延を防ぐための処置とされています。
また、オランダの首相が3月の記者会見で握手の禁止を発表した直後に司会者と握手してしまい笑いながら謝罪している様子や、オランダ国内でスーパーなどでのトイレットペーパーや食料品の買い占めがあった時は、買い占めをする人々を「ハムスター」と例えて(ハムスターが口に食料をありったけ頬張る様子から)自国民を皮肉る様子が、大らかで冗談好きのオランダの国民性を反映している気がしました。
オランダは6月より本格的な規制緩和に入ります。 既に外ではランニングや運河でボートを楽しむ人、公園で日光浴や道端のテラスで飲食を楽しむ人などいつもの日常が戻りつつあります。 日本でもいち早く緊急事態宣言が解除されていますが、早速クラスターが発生している地域もあります。 こちらも今後どのような状況になるかまだ不透明ですが、また変化や思うことがあればUpdateしていきたいと思います。
今回もお読みいただきありがとうございました。
【参考URL】 1. https://www.ad.nl/binnenland/het-coronavirus-was-al-veel-langer-in-nederland~af840f5b/?referrer=https://www.google.com/ 2. file:///Users/takuyamada/Downloads/COVID-19_WebSite_rapport_dagelijks20200530_1021.pdf 3. https://www.rivm.nl/coronavirus-covid-19 4. https://www.rijksoverheid.nl/onderwerpen/coronavirus-financiele-regelingen
5. https://www.nl.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
0 notes
benediktine · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか 「出口治明×デービッド・アトキンソン」対談】 - 東洋経済オンライン : https://toyokeizai.net/articles/-/288272 出口 治明 : 立命館アジア太平洋大学(APU)学長 / デービッド・アトキンソン : 小西美術工藝社社長 2019/06/26 6:00
 {{ 図版 1 : 「ロジックで検証する」という、「人間の本能」にはない頭の使い方を、どう習得すべきなのでしょうか(撮影:尾形文繁) }}
============ 日本が立たされている苦境の根本を探ると、何が見えてくるのか。どのようにすれば、この苦境から抜け出せるのか。 近著『知的生産術』で生産性を高める働き方を説いた出口治明氏と、同じく近著『日本人の勝算』で日本が再び「一流先進国」に返り咲く方法を明らかにしたデービッド・アトキンソン氏。2人の対談が2019年6月に実現した。その模様をお届けする。 ============
■《なぜ日本人は、ここまで「のんき」なのか》
出口治明(以下、出口):―――アトキンソンさんが以前書かれた「 {{ 日本人の議論は『のんき』すぎてお話にならない : https://toyokeizai.net/articles/-/275028 : https://benediktine.tumblr.com/post/185906962431/ }} 」という記事を読ませていただきました。そこで述べられているとおり、日本が置かれている状況は非常に厳しいのに、それを理解している人が少なすぎます。僕もまったく同感です。
平成の30年間のデータを見ると、日本がいかに危機的な状況にあるかは一目瞭然です。
 {{ 図版 2 : 『日本人の勝算?人口減少×高齢化×資本主義』は7万部のベストセラーとなっている(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします) : https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492396462/ }}
GDPの世界シェアを購買力平価で計算してみると、約9%から4.1%に減少。IMDの国際競争力は1位から30位に陥落。平成元年には時価総額の世界トップ企業20社のうち、14社が日本企業だったのに、今はゼロです。これで危機感を持たないほうがおかしいと思います。
ただ、僕もアトキンソンさんがご著書で常に述べておられるとおり、日本人の実力はこんなものではないと信じているので、なんとか奮起してほしいと考えています。
日本人がこんなにものんきになってしまったのは、高度経済成長の成功体験が大きすぎたことにあるのではないかと私は考えていますが、アトキンソンさんはどうですか。
デービッド・アトキンソン(以下、アトキンソン):――いちばんの原因は、日本人が「分析をしない」ことにあると思います。
たしかに高度経済成長期、日本のGDPは世界の9%弱まで飛躍的に伸びました。それは事実です。
しかしそのとき、「日本ってスゴイ!」と喜ぶだけで、何が成長の要因だったかキチンと検証しませんでした。さらには「日本人は手先が器用だから」とか、「勤勉に働くから」とか、「技術力がある」からなど、直接関係のないことを成長要因としてこじつけてしまい、真実が見えなくなってしまったのです。
出口:―――データで検証してこなかったのですね。
≫――――――≪
アトキンソン:――そうです。私が卒業したオックスフォード大学に、リチャード・ドーキンスという生物学の先生がいます。私は彼の講義を聴講したことがあるのですが、面白いことを言っていました。
彼によると、人間の脳は、アフリカの大草原に暮らしていたときとあまり変わらないのだそうです。
どういうことかと言うと、草原で暮らしていた当時の人類は、丈の高い草の中で何かの音が聞こえたら、反射的に逃げます。なぜなら、「あの音は何だ!?」と考えたり、エビデンスやデータを取って調べ始めたりすると、ライオンに襲われて食われてしまうからです。条件反射で逃げるという行動が進化したのです。
そのためデータを取ったり、エビデンスを確認したりしてロジカルに考えることが、人間のDNAの中には組み込まれていないのだそうです。
ドーキンス教授流に言うと、「高度成長した=日本人すごい」「技術力があるから日本経済は復活する」「ものづくりで大丈夫」と直感的に決めつけてエビデンスやロジックを求めない頭の使い方は、こういう野生時代から進歩していない、と言えます。
■《最大の問題は「マネジメント層」にある》
出口:―――例えば高度成長期には、日本は年平均7%も成長したのですが、その成長に何が寄与したのか分析できていないのは、おっしゃるとおりですね。分析すれば人口増加の寄与度がいちばん大きかったという、アトキンソンさんが分析したとおりの結果が出ます。
 {{ 図版 3 : 出口 治明(でぐち・はるあき)/1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒業後、日本生命保険相互会社入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2005年に同社を退職。2008年にライフネット生命を開業。2017年に代表取締役会長を退任後、2018年1月より現職。『生命保険入門 新版』(岩波書店)、『人類5000年史Ⅰ』(ちくま新書)、『「全世界史」講義Ⅰ、Ⅱ』(新潮社)、『仕事に効く教養としての「世界史」Ⅰ、Ⅱ』(祥伝社)、『本の「使い方」1万冊を血肉にした方法』(角川oneテーマ)、『教養は児童書で学べ』(光文社新書)、『ゼロから学ぶ「日本史」講義Ⅰ』(文藝春秋)など著書多数(撮影:尾形文繁) }}
しかし、こういう当たり前の分析を行わずに「日本人は器用だから」「協調性があるから」「チームワークがあるから」成長したと思い込んで、根拠なき精神論のままこれからもやって行こうとしても、世界の新しい変化に対応できるはずがありません。
驚くことに、いまだに「欧米の強欲な資本主義とは違い、日本の経営はすばらしい、三方よしだ」などと言う評論家や学者がいるのも事実です。僕は彼らにいつも、次のように質問しています。
「日本の経営がすばらしいのなら、なぜアメリカ、ヨーロッパ、日本という3つの先進地域の中で、日本の成長率がいちばん低いのか」「なぜ日本人は年間2000時間も働いているのに、1%しか成長しないのか」「なぜヨーロッパは1500時間以下の短い労働時間で2%成長しているのか」
まともな答えが返ってきたことは一度もありません。
この問いの答えは、日本のマネジメントがなっていないということ以外にはないのですが、それを的確に答えられる人が実に少ない。こういう当たり前のことを、「原点から考える」訓練ができていないところがいちばんの問題ではないかと思います。
アトキンソン:――日本の所得が少なく、生産性も低い。その結果社会保障制度が不健全になってしまったというのも、労働者の問題ではなくマネジメントの問題です。
≫――――――≪
アトキンソン:――1990年代以降の生産性向上要因を分析すると、人的要素も物的要素もほかのG7諸国とほとんど変わりません。しかし、マネジメントが最も関係する生産性向上要因(全要素生産性)は、諸外国ではものすごく伸びているのに、日本ではほとんど伸びていません。
 {{ 図版 4 : G7各国の経済成長要因 1990~2007年、% }}
つまり、日本に決定的に不足しているのはマネジメントだということは、はっきりとエビデンスとして出ているのです。やはり、日本の経営者は才能がない。失われた30年の根本原因はマネジメントが悪いから、それに尽きます。
こういう話をすると「衝撃的です」と言われてしまう。なぜこれが「衝撃的」なのか。
私は政府関係者と話をする機会が多いのですが、日本経済を議論するときにテーブルに座っているのは、日本という国家のマネジメントをやっている国会議員と、企業のマネジメントをやっている経団連や経済同友会、または商工会議所の人たち。
つまりは日本のマネジメントを中枢でやっている人たちです。日本経済の問題点について彼らと議論をしても、マネジメントに問題があるというものすごい単純なことは、なかなか理解してもらえません。なぜなら、彼らにとっては自分たちが悪いと認めることになるからです。
■《「ロジカルに考える」という当たり前ができていない》
出口:―――日本のマネジメントがダメなのは、データを軽視し、自分の経験(エピソード)や思い込みだけで物事を判断してしまうからだと思います。例えば、いま世界を席巻しているのは、GAFAでありユニコーンですよね。しかし、そういう企業を強欲資本主義の象徴だと思っている日本の経営者がいっぱいいます。
僕はそういう人たちに、よくGoogleの人事部の話をします。Googleの人事部は社員の管理データのうち、国籍・年齢・性別・顔写真、これらすべてを消してしまったそうです。そんなものは必要ないからと。
人事を決めるのに必要なのは、今やっている仕事と過去のキャリアと将来の希望だけ。男か女か、歳はいくつだとかは一切関係ないというのが彼らの考え方で、こちらのほうがはるかに人間的です。世界の優れた企業は社員をとても大事にしている、だからこそいいアイデアがどんどん出てくるという好例だと思います。
日本の会社は社員を大事にしていると思っている経営者が少なくありませんが、それは本当でしょうか。きちんとデータで確認した人はいるのでしょうか。僕には単なる思い込みであるとしか考えられません。
アトキンソン:――日本という国のマネジメントを行っている役人も、思い込みに縛られて、楽観的というかはやり言葉に流されて、考え方が甘い傾向があります。
以前、霞が関の会議に出席した際、「ロボットとAIなどの日本の最先端技術によって、日本経済は復活する」などと話していました。ですが最先端技術は、ずっと以前からあるのです。それが今まで普及してこなかったのはなぜかという産業構造の��題を検証することなくそんな主張をされても、論理が通っているとは思えません。
 {{ 図版 5 : デービッド・アトキンソン/小西美術工藝社社長。1965年イギリス生まれ。日本在住30年。オックスフォード大学「日本学」専攻。裏千家茶名「宗真」拝受。1992年ゴールドマン・サックス入社。金融調査室長として日本の不良債権の実態を暴くレポートを発表し、注目を集める。2006年に共同出資者となるが、マネーゲームを達観するに至り2007年に退社。2009年創立300年余りの国宝・重要文化財の補修を手掛ける小西美術工藝社に入社、2011年同会長兼社長に就任。2017年から日本政府観光局特別顧問を務める。『デービッド・アトキンソン 新・観光立国論』(山本七平賞、不動産協会賞受賞)『日本人の勝算』(いずれも東洋経済新報社)など著書多数(撮影:尾形文繁) }}
たとえ最先端技術があっても、誰も使わないならないのと同じです。「普及」こそが問題なのです。AIさえあればうまくいくというのは、念仏さえ唱えていれば極楽浄土に行けるという話と変わりません。しかも、それに気がつく人すら誰もいない。で、私が自分の意見をぶつけてみると、何か「宇宙人が来た」みたいな反応されました。
その会合の後で「さすが外人さんは見る目が違いますね」といったことを言われたのですが、外人だから考え方が違うのではありません。手前味噌ですが、「脳みそを使っている人」と「使っていない人」の違いなのではないかと最近よく思います。国籍が違うのはたまたまです。
≫――――――≪
出口:―――僕も地域おこしの政府の審議会などによく呼ばれるのですが、面白いものを作ったり、面白い人を呼んでくれば、その地域の関係人口が増えるからやるべきだという話がよく出ます。そのこと自体は正しいのでしょう。
しかし、日本全体で見れば人口が減っていくのだから、そうやって地方に来る人を増やしてもゼロサムゲーム以上にはならない。出生率を上げるとか、訪日外国人を増やすにはどうしたらいいかなど、国全体の話をしなければ全体最適にはなりません。
また、東京は豊かだから、東京からもっと地方へ人やお金をシフトしようと言う人もいます。しかし、東京は日本でいちばん生産性の高い場所です。それでも香港やシンガポールとの競争には負けつつある。
 {{ 図版 6 : 『知的生産術』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします) : http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4534056680/ }}
日本のエンジンである東京を弱くするという発想は、どう考えてもおかしい。むしろ、東京をもっと強くして、香港やシンガポールを圧倒しなければいけないという発想を持たないと、地域も発展しません。
こんな議論を僕はいつもするのですが、すると「おっしゃっていることはよくわかりますけれども、この審議会は地域おこしのことをやっているので……」という話になってしまいます。
僕は日本人ですが、どちらかと言うと変わったキャリアの持ち主です。だから「出口さんのような変わった人の意見を聞けて面白いですね」と、アトキンソンさんと同じようなことをよく言われてしまいます。
僕にしてみれば、数字・ファクト・ロジックで考えたら、誰でも思いつく普通の意見を言っているだけなのですが、社会常識と合わない意見は、外国人だったり変人の意見ということになってしまう。これが、この国の根本的な衰退の原因のように感じます。
アトキンソン:――本質を無視してしまうのは、大問題です。
出口:―――アトキンソンさんは哲学者デイヴィッド・ヒュームの故郷、イギリスのお生まれですよね。ヒュームという人は、因果関係を徹底的に疑った人なので、今度似たような議論になったら「ヒュームを1回読み直してから議論しませんか」と言うのがいいかもしませんね。
アトキンソン:――最近いつも、こう言っています。「首の上にある重い塊を、皆さん毎日毎日運んでいるのですから、たまには使ったらいかがですか」って。重いんですから(笑)。
■《あまりにも「勉強」を軽視している日本人》
出口:―――実は最近、アトキンソンさんに倣って「日本人はなぜ勉強しないのか」をデータで分析したのですが、答えは割と簡単でした。
まず、第1に大学進学率が低いのです。確か52%ぐらい。日本は大学に行かない国です。OECDの平均が6割を超えていますからね。
さらに大学の4年間でほとんど勉強しません。これは企業の採用基準が悪い。採用のときに大学の成績や読んだ本のことは一切聞かずに、ボランティアの経験を話してごらんなどと言っているわけです。だから、エントリーシートに書くためにボランティアをやるというような、本末転倒な状況が生まれてくるのです。
さらに大学院生は使いにくいなどと言って企業が採用しないから、大学院に行く人が少ない。日本の大学院生の比率は先進国の中で最低レベルです。
アトキンソン:――大学で何を学ぶのかについても、誤解している日本人が少なくありません。
以前、ある大学の方から「ロジカルシンキングの授業をつくりたい」と相談されたことがあります。あぜんとしました。これまで何を教えていたのでしょうか。
大学で学ぶべきことなど、「ロジカルシンキング」以外にはありません。サイエンス、経済、法律、文学などは、もちろんそれ自体大切ではあるものの、基本的にはロジカルシンキングを学ぶための「材料」です。材料が現実の仕事に生かせるとは限りませんが、ロジカルシンキングは必ず、その後の人生に生きてきます。
≫――――――≪
出口:―――本来なら、大学を出た後でもロジカルシンキングの能力は伸ばせます。しかし、就職したら年間2000時間労働で、飯・風呂・寝るの生活。勉強する時間などありません。
さらに2000時間労働した後で、同僚同士で飲みに行ってお互いに調子を合わせて時間を浪費する。日本は構造的に勉強できない国になってしまっているのです。
この状況をどこから直せばいいかと言えば、意外と簡単です。経団連の会長や全銀協の会長が、大学の成績で「優」が7割未満の学生の採用面接はしないと宣言する。あるいは卒業してから成績証明書を持って企業訪問させればいいのです。成績採用になったら、さすがに勉強するようになるでしょう。
それから、残業規制を強化して徹底的に勉強させる時間をつくればいいのです。こうやって、無理やりにでも行動を変えさせない限り、日本の低学歴化は是正されません。
新しい産業やイノベーションを起こすには、基本的にはダイバーシティーと高学歴が必要です。高学歴というのは、ドクターやマスターといった学位を持っているということではなく、好きなことを徹底して勉強し続けるという意味です。
■《人間の限界を理解し、データとロジックで補強せよ》
アトキンソン:――出口先生もご存じだと思いますが、アメリカの経営学の学���では、マネジメントが完全にサイエンスになっています。
なぜそうなったのかというと、そもそも人間の頭をそのままにしておく、すなわち草原の本能のままでは、ろくなモノができないからです。だから大学が必要で、経営者教育も必要で、株主がいて助言させる。社長の勝手な思い込みで好き勝手にさせないようになっているのです。
たった1人の頭の中で、データもエビデンスもロジカルシンキングもなく精神論だけでやるどうなるか。歴史を振り返ると、大当たりする可能性もゼロではありませんが……。
出口:―――でも、確率的に言ったらたいてい失敗しますよね
アトキンソン:――そうです。たいてい失敗します。
今の日本の経営者がまるでなっていない理由は、大草原に住んでいた頃の頭のままで経営をしようとしている、ただ単にそれだけだと思います。別に人間として能力が低いわけではありません。
人口増加によって、日本の経営者は一見すばらしく見えていました。しかし人口が減少するようになったために、その弱点が表面化してきたのだと思います。
人口減少という危機に直面している以上、極めて高度な経営が求められています。しかし今の経営者は、自分たちが変わらないといけないということに気づいていないのです。
ほかの先進国ではすでにこのことに気がついています。人間の限界を理解している。ビッグデータはその象徴的なものだと思いますが、とにかくデータで徹底的に分析することによって、勝手な思い込みをする人間の欠点を取り除く経営が進んでいるのです。
出口:―――今日お話をさせていただいて、日本のマネジメントの問題を改めて考えさせられました。
マネジメントのトップ、つまりリーダーたちが勉強して意識を変えれば、日本も変わると思います。その意味でも、リーダーこそアトキンソンさんの本をきちんと読んで、根拠なき思い込みを捨てなければいけませんね。
(構成:小関敦之)
0 notes
kouraku3 · 11 months
Photo
Tumblr media
2023年度学童まつり開催
日時:6月4日(日) 10:00〜12:00
場所:どんぐり広場
入所希望のご家族、お友達、地域の皆様、どなたでも参加できます。ぜひ遊びに来てください。
0 notes
anyaqiu-blog · 3 years
Text
木の実さん(2) ろう者から見るアメリカ社会 (文字起こし)
ポッドキャスト093 木の実さん(2) ろう者から見るアメリカ社会   を文字起こししました。
——————–
MC:ゲストは引き続き私の手話の先生でもある木の実さんです。
このポッドキャストは音声のみの番組なんですが、木の実さんはろう者、耳が聞こえない方なので、ゲストとしては異例かもしれません。でもこの ポッドキャストを聞いてくださっている聞こえる方々に、聞こえない社会について知っていただきたくてお招きしました。
前回はろうの方が日本で受ける教育について伺いました。前回最後の方に、あの、木の実さんがアメリカの方に留学されたっていう話が出たんですけれども、木の実さんは2012年から3年間、カリフォルニアの大学に留学されました。で、今回はですね、留学についてとアメリカのろう社会について伺おうと思います。よろしくお願いします
木の実:はい、よろしくお願いします。
MC:えと、すみません、まずの留学の手続きについて教えていただきたいんです。普通、ですね。普通っていうか、ま、聞こえる私たちが留学する時には、TOEFL受けて、あとSATっていう大学入学資格の試験があるんですけども。ろうの方は、例えばリスニングの問題とかもあるじゃないですか。ろうの方の場合は、どんな試験を受けることになるんでしょうか。教えてください。
木の実:はい。聴者の皆さんの留学がこんなに大変だって事知りませんでした。本当にびっくりです。私の場合はですけど、申し込みだけでしたね。べつにTOEFLを提出はしてないですね。申し込みがもちろんすべて英語だったので、申し込みのプロセスそのものが試験だった気がします。もちろんですね、入るのが簡単だったんですけど、卒業が大変でしたね。みなさん言うじゃないですか、入るのが簡単で卒業が大変って。本当にその通りでした。
日本からアメリカに留学するろう者が多くて、私が入った年は日本からは自分含めて3人でした。そして大学へのろう者の留学者は、留学生は他には、ドバイ、ドバイから一人、香港から一人、中国から一人、あとは、アフリカのジンバブエ、ジンバブエから一人、で、合計7人いました。
MC:今おっしゃったろうの留学生は、木の実さんが留学した学校に入られた方々だと思うんですけれども。えっと、カリフォルニアといっても日本ぐらいの広さがあって、カリフォルニアのどちらの学校に留学されたんですか。
木の実:留学した大学なんですけど、サンフランシスコ近くのカリフォルニア州立、州立オーロン大学。たぶん発音がオーロン。カレッジなんですけど、そこにいました。小さな大学なんですけど、生徒さんが3000人のうち150人位が、ろう・難聴の学生、学生です。ちなみにフルタイムの手話通訳者がいて、近くにフリーモントろう学校っていうところもありました。
MC:サンフランシスコだったんですね。サンフランシスコのその学校は、ろうの方を積極的に受け入れている学校だったんですか。
木の実:そう、そうですね。サンフランシスコの大学、そこの大学は近くにろう学校があることもあって、積極的に昔からろう・難聴の学生を受け入れている大学だったようです。そして、そこにはろうの先生もたくさんいらして、ろうの先生に直接、なんでしょう、ろう者学とか、ろう文化とか、ろう教育っていう、いろんなろう者に特化したクラス、授業を受けれられたので、すごく楽しかったです。
MC:専攻は何だったんですか。
木の実:はい。専攻はですね、リベラレルアーツ。リベラルアーツ専攻でした。リベラルアーツなんですけど、その中に、ろう教育資格を取るコースがあって、ろう者学のうち、ろう教育、ろう、ろう児童の成長発達、ろう者のカウンセリング、とかいろいろなクラスがあるんですね。そのろう教育資格を取りながら、リベラルアーツで卒業しました。
講義は大学専属の手話通訳さんがいらっしゃるので、アメリカ手話を見て理解して、そして情報保障はほかに、ノートテイカーさんがいたので、おかげで私は手話に集中して見て、後できれいに取っていただいたノートを見ながら復習するということができたので、なんとか成績を維持することができました。
MC:アメリカ手話はどこで習ったんですか。
木の実:アメリカ手話は、留学する前の5ヶ月間、日本でマンツーマンで受けました。週に2回2時間ずつ。なので、1週間に4時間ぐらい、みっちり、みっちり勉強して、そのおかげでオーロン大学に着いた時に、本当はアメリカ手話のレベル1、ワンゼロワンを受ける予定だったんですけど、その時にはだいたい基本的な会話ができたんで、ワンゼロツーから入りました。
MC:すごいですね。えっと、講義に手話通訳とノートテイカーがついて、バリアフリーが万全ですね。アメリカでは、そうすると手話が中心なんでしょうか。日本では口話が主になっているという話でしたけれども。
木の実:えーと、アメリカはやっぱり広い、すごい広いので、やっぱり場所にもよるらしいです。私が通っていたオーロン大学の近くのフリーモントろう学校は、ばっちり100%手話。手話で授業を行っていたんですね。カリフォルニアフリーモントろう学校でボランティアに行ってたので、その時に授業を見ると、完全に手話。手話という理想的な教育だったんですけど、別に全ての全米で全てのろう学校がそうというわけではないらしいです。
またアメリカの高校からは、聴者、聞こえる人が学校、聞こえる人の学校でもアメリカ手話の授業を受けられるようになっているので、けっこう手話が身近ですね。なので、日本でもそういうふうに、高校で選択科目として、例えば英語が必須、必須ですけど、フランス、フランス語とかスペイン語、日本手話っていうふうに言語の選択科目で、日本手話が日本でも取れるようになってほしいなって。すっごい思っています。
MC:そうですね。あの、私が映画で見たすごい印象的な手話のシーンっていうのがあって、映画の「スノーデン」で、スノーデンっていうのは CIAの職員だったんだけれども、政府が国民を盗聴しているっていうことを告発した人なんですね、で、その「スノーデン」の映画の中で、盗聴器を仕掛けられてる部屋で同僚と秘密の会話をするのに、手話を使ってやってたんですよね。だからその、アメリカでは手話を学ぶということがすごくポピュラーなのかなぁっていうふうにその時思いました。それとかあと、ロックコンサートで、ものすごいかっこいい手話通訳の動画をインターネットで見たことがあるんですけれども、アメリカでは、もう、手話が結構さかんだなっていうふうな気がしています。
それでその、サンフランシスコでろう教育の資格を取得されて、もう、すぐ日本に戻ってこられたんでしょうか。
木の実:はい。大学卒業した後、コミュニティカレッジなので、日本でいう短大なんですけど、本当は4年制大学に編入したかったんですね。けど本当にお金がなくなっちゃったので。自分でお金を貯めて行ったんですけど、もう4年制大学に入る前に、お金がすっからかんになってしまったので、あぁどうしようと思った時に、先ほど言ったろう教育資格を使えるのが、多分短大だからだと思うんですけど、カリフォルニアとハワイでしか使えないんです。そうなんです。なので、カリフォルニアはもう十分楽しんだから、まぁいいやってなってハワイに引越しました。
ハワイでのろう学校で、教員補佐といって、なんか、メインの先生がいらっしゃるんですけど、メインの先生のなんというか使いっ走りというか。子どもたちが、耳が聞こえない、聞こえない分見る力が強いんですね。���ので、なんか、見てないなぁと思ったらハイってやって、注意。手を振って注意を引いてメインの先生を見るように促す役だったりとか、授業に必要なものを準備したり、そういう仕事をハワイのろう学校でしていました。ちなみにハワイのろう学校は、みなさんご存じかな。ホノルル動物園があるんですけど、ホノルル動物園��ら歩いて行けます。
MC:すごくいい立地の所にある学校なんですね。
今��でのお話を伺って、アメリカのろう文化が思ってたよりずっと豊かだっていう印象を受けました。私が子どもの時に黒柳徹子さんがデフシアターを紹介してらして、すごく表現豊かな演技に、もう圧倒されちゃったんですけれども、最近あのセサミストリートでも耳が聞こえない子どもが出てきたりとかして。
それで、木の実さん、あの、サンフランシスコとハワイでだいぶ長くアメリカにいらっしゃって、アメリカのデフソサエティ、デフカルチャーについてのお話を伺いたいと思います。アメリカのろう文化ってどんな感じなんでしょうか。
木の実:アメリカのろう文化。例えばですね。自分は耳が聞こえなくてもいいっていうふうに、すごくポジティブに捉えているんですね。何でしょう。自分、私の場合は、日本にいる間はできないことばっかり考えて落ち込んでいたんですね。でも向こうでは聞こえなくても、聞こえなくてもいいっていう。例えばポジティブなジョークがあるんですけど。地球のことを英語で、アース、earthって言うじゃないですか。EARTH。でも、私たちろう者は、耳ではなくて目で見て理解してるので、自分たちが住んでいるのはアイス、EYETH。eyethって言うんですね。そういうふうに自分たちに合わせて言葉を変えたり。あとは、聞こえないから大変だって聞こえる人から言われるけど、逆にこっちは聴者って大変だなって思うこといっぱいあるねっていうふうに。例えば、水中で、水中とかガラス越しとか、電車のホーム越しに会話ができないから聴者って大変だね、っていうふうに。 逆にこう、からかったりしたり。そういうふうに。
あとはですね。デフ、デフゲインっていう英語があるんですね。ろう者がさらに、なんだろ、ろう者の方がゲイン、何かをもっと得ているっていう意味の言葉なんですけど、回りがうるさければ補聴器の電源を切っちゃえばいいので、騒音問題とはもう全く関係がない、ていう、っていうふうにデフゲインっていうふうにポジティブに、ポジティブに捉えたりするので、すごくいいなぁ、と思います。
耳が聞こえないイコール何か能力欠け、能力が欠けているのではなくて、聴者、自分たちは聴者とは全く違う、言語を持ったマイノリティっていうふうに定義されているっていう考え方があって、ものすごく衝撃だったんですね。障害者じゃなくて言語少数者って思えばいいよって、アメリカで学んで、すごく衝撃ではあるとともに自分に対してポジティブになれた気がします。
MC:ありがとうございます。あの、こう言っては失礼かもしれないんですけれども、あの、お話を伺って、私たちが今まで聞こえていた社会に対する考えや見方が広がったような気がします。あの、木の実さんにはあともう1回お話を伺います。今回は一旦ここで締めさせていただきます。ありがとうございました
木の実:ありがとうございました。
2021-03-22
ポッドキャストのリンクはこちら
Anchor:https://anchor.fm/girltalk-9/episodes/093-2-esq0fu
Apple Podcasts:https://podcasts.apple.com/us/podcast/093-%E6%9C%A8%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%81%95%E3%82%93-2-%E3%82%8D%E3%81%86%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%A4%BE%E4%BC%9A/id1465506160?i=1000513433134
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
「年金がもらえなくなると思った」死後1か月程度か…父とみられる70代男性遺体自宅に放置 51歳女逮捕(北海道ニュースUHB TimeLine)
令和2年7月大雨災害への緊急支援募金を受付中
Yahoo! JAPAN
ヘルプ
キーワード:
IDでもっと便利に新規取得
ログインお買い物がお得になるクーポンがたくさん
北海道ニュースUHB TimeLine
/ 「年金がもらえなくなると思った」死後1か月程度か…父とみられる70代男性遺体自宅に放置 51歳女逮捕
閉じる
エラーコード:1001100
ご利用の環境では映像を視聴できません。映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。
1
"新型コロナ"による減便を控えた新千歳空港 さらにガラガラ状態に…北海道を襲った大雪で欠航相次ぐ
0:44
2
玄関開けたら"雪の壁" 釧路市でドカ雪 北見市ではマスク配送が大雪で一時停止に
0:57
3
休校長期化で「こども弁当」登場…札幌市は"やむを得ない場合のみ"児童館で受け入れへ
0:45
4
約2000人の春なのに…北大合格発表会場に人影なし コロナ影響ウェブページでのみで発表
0:35
5
「やむを得ない場合だけ利用を」札幌市内の児童会館で学童保育再開 初日から子どもの姿が…
0:44
6
感染者ついに100人超える 新型コロナ 緊急事態宣言の北海道で新たに3人確認 101人に
0:50
7
新型コロナで悲鳴!中小企業「このままでは存続難しい…」休日も経営相談受付 札幌商工会議所
0:42
8
北海道 休校長期化のなか…様似町・更別村で分散登校開始 児童の健康状態などを確認
0:43
9
観光地・函館 名物イカ釣りも閑散…1000人分不足 ピンチの献血は…緊急事態宣言から10日
0:52
10
新千歳空港の国際線ロビー ガラガラ状態に…中国・韓国路線ストップで人影まばら
0:40
11
緊急在庫処分SOS! 新型コロナ 影響…給食・イベント・物産展中止で在庫過剰の食品業界を支援
0:38
12
新型コロナで休会の北海道議会が再開…鈴木知事「先頭に立って経済支援取り組む」議場の窓開けて換気も
0:38
13
センバツ 十勝勢2校の同時出場が幻に…ガックリ帯広市民「残念」「仕方がないが何かの形で希望かなえて」
0:45
14
「残念ながら今回はテレビで」校内放送で小中学校…異例���画面越し修了式 新型コロナ感染予防で
0:52
15
札幌市長…オリンピック開催延期妥当「1年間猶予できる」2030年冬季五輪招致もずれ込む見通し示す
0:42
16
街中の雪もすっかり消え…道内ポカポカ陽気 31地点で10℃超え…今シーズン一番の暖かさに
0:46
17
ガソリン価格最安に 札幌市内レギュラー126円…ドライバー歓迎でも新型コロナで行楽・遠出はNG?
0:41
18
元の献立とは違う安いメニュー提供…介護報酬を不正受給か…特別養護老人ホームに道が立ち入り監査
0:46
19
コロナに負けるな!「テレワークに最適」札幌市内のホテルが格安プラン販売開始 快適空間を提供
0:45
20
女子トイレにカメラ…スカート内はペン型で 盗撮繰り返した公立病院の元診療部長執行猶予付き有罪判決
0:44
「年金がもらえなくなると思った」死後1か月程度か…父とみられる70代男性遺体自宅に放置 51歳女逮捕
再生中
22
川釣りしていた68歳男性行方不明に…知人2人と訪れ浅瀬で転倒し押し流される 捜索もまだ見つからず
0:32
23
AI時代にも対応できる理数情報科新設へ…札幌市立旭丘高校 公立高校配置計画 9校で1学級ずつ増も
0:40
「年金がもらえなくなると思った」死後1か月程度か…父とみられる70代男性遺体自宅に放置 51歳女逮捕
視聴回数344,098回
※ 視聴回数について
配信期間:2020/9/7〜2020/9/9
UHB北海道文化放送
映像情報
北海道ニュースUHB TimeLine
 北海道苫小牧市の住宅で、70代の父親とみられる男性の遺体を放置したとして、51歳の女が逮捕されました。  死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、北海道苫小牧市の無職 橋本寿子容疑者(51)です。  橋本容疑者は70代の父親とみられる男性の遺体を、自宅に放置した疑いがもたれています。 住民:「9月6日、たまたま臭いがきつくなってきた。(見かけなくなって)1か月以上になる。お父さんの姿が見えなくなった。なんか変だなと思って管理人に電話入れた」 男性は玄関近くの廊下にあおむけで倒れていて目立った外傷はなく、死後1か月程度で腐敗が進んでいるということです。  調べに橋本容疑者は、「年金がもらえなくなると思った」と容疑を認めています。  橋本容疑者は父親と2人暮らしで、警察は遺体の身元の確認を急いでいます。
動作環境 Android 4.2.0以上、iOS 10以上 ※一部の機種では正常に動作しない場合があります。
「App Store」ボタンを押すとiTunes (外部サイト)が起動します。
アプリケーションはiPhone、iPod touch、iPadまたはAndroidでご利用いただけます。
Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
Copyright (C) 2020 Apple Inc. All rights reserved.
Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です。→バーコードの読み取り方
プライバシー – 利用規約 – メディアステートメント – ヘルプ
写真:アフロ
Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
source https://uyscuti.biz/2020/09/09/45592/
0 notes
thyele · 4 years
Text
2020年7月14日
中国、ブータンで新たな領有権主張…インドに揺さぶりか : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/world/20200713-OYT1T50103/
毎日新聞さん「ヘイトスピーチに刑事罰を科す全国初の条例が制定された川崎市で12日、全面施行後初となる街頭宣伝がありました。街宣は「在日特権を許さない市民の会」元会長の桜井誠氏が党首を務める政治団体「日本第一党」の関係者らの団体でした。」 https://twitter.com/mainichi/status/1282848537676406784
《独自》日本版シリコンバレーへ 政府が東京・横浜など4都市圏を選定 - 産経ニュース https://www.sankei.com/smp/politics/news/200710/plt2007100055-s1.html
ロイターさん「英政府、14日にファーウェイ5G排除決定の見通し」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1282850200374083584
ITmedia NEWSさん「「皮膚に貼れるディスプレイ」がフルカラー化 スマホと連携、肌にハートや「いいね」マークを表示」 https://twitter.com/itmedia_news/status/1282546564997640192
西村大臣、「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める | ABEMA TIMES https://times.abema.tv/posts/7062242
「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮|行政・政治・選挙,観光・イベント,経済・産業・雇用|青森ニュース|Web東奥 https://www.toonippo.co.jp/articles/-/379617
豪雨で熊本派遣の高松市職員 新型コロナに感染確認 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012513331000.html
新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/
新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア) https://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0421/10256654.html
冬コミ中止 2020年はコミケが全く行われない事態に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/12/news042.html
電車で「半数以上の人がマスクしてない」ラサール石井が驚き - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/18562204/
小学校の女性教師が感染 児童ら18人PCR検査へ https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188283.html
手を洗う救急医Takaさん「みんな結局「陰性であっても体調が悪かったら休む」とかできないんですよ。 陰性だったら休みたくないがために、検査を受けたいわけなので。 「検査で安心」がいかに危険かということがよくわかりますね。 (ソースも置いておきます)」 https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1282531156479680512
朝日新聞(asahi shimbun)さん「日本→欧州、条件なしの入国OKは11カ国 拒否の例も #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/asahi/status/1282595638069215233
ニューズウィーク日本版さん「世界の新型コロナウイルス感染1300万人突破 米大陸が半分超 #感染第2波 #パンデミック #新型コロナウイルス #感染症対策 #感染拡大 #感染爆発 #アメリカ #北米 #中米 #南米 #インド #ロックダウン」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1282848313801412608
AFPBB Newsさん「米カリフォルニア州のギャビン・ニューソム知事は13日、感染が急拡大していることを受け、州内すべての屋内営業のレストラン、バー、映画館を再び閉鎖するよう命じた。ロサンゼルスを含む感染拡大が深刻な郡30か所では、教会のほかジム、美容室などの店舗も閉鎖される。」 https://twitter.com/afpbbcom/status/1282843006090043403
ロイターさん「香港ディズニーランド、15日から再び閉鎖 感染拡大受け」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1282813308832223233
朝日新聞東京編集局コブク郎さん「観客800人が濃厚接触者 「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!!」公演を主催したライズコミュニケーションの、ウェブサイトでの発表によると、出演者や観客ら計37人の陽性が確認されました。 保健所は延べ約800人の全観客を濃厚接触者に指定したということです。」 https://twitter.com/asahi_tokyo/status/1282689385012408320
AFPBB Newsさん「「コロナパーティー」参加の米男性が死亡、新型ウイルスを作り話と思い込む」 https://twitter.com/afpbbcom/status/1282525279735422978
東洋経済オンラインさん「新型コロナウイルスの感染拡大により、テイクアウトやデリバリーに注力する飲食店が増加。しかし、デリバリーは手数料が高く、飲食店は意外と儲からないという現実が。タリーズコーヒージャパンの創業者・松田公太氏が語る飲食店の現状と未来とは? #東洋経済オンライン」 https://twitter.com/Toyokeizai/status/1282558196364664834
全労連 ZENRORENさん「日本医療労働組合連合会が加盟する医療機関を対象にことしの夏のボーナスについて調査したところ、先月30日の時点で回答した338の医療機関のうち、およそ3割にあたる115の医療機関でボーナスの額が去年より引き下げられていたということです。」 https://twitter.com/zenroren/status/1282409066472460289
日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報さん「【「GoTo」めぐり、小池都知事 政府に慎重な対応求める】 小池知事は新型コロナウイルスの陽性者の中で、無症状の人が多く確認されていることを指摘し「GoToトラベルキャンペーン」を進める政府に対し慎重な対応を求めました。」 https://twitter.com/news24ntv/status/1282540818172002305
政府、豪雨災害を「特定非常災害」に指定 去年の台風19号の被害に続く7例目 | ABEMA TIMES https://times.abema.tv/posts/8615313
中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高 - 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/13reutersJAPAN_KCN24E0XL/
NHKニュースさん「豪雨 災害復旧に4000億円上回る予算を活用 安倍首相 #nhk_news」 https://twitter.com/nhk_news/status/1282547024802398208
NHKニュースさん「岐阜県瑞浪市にある「神明神社」で樹齢1000年を超えると言われる杉の木が根元から倒れ、家屋などに被害が出ています。県の天然記念物にも指定されていて、町のシンボルのような存在だったということです。」 https://twitter.com/nhk_news/status/1282116589723234304
言葉を理解できない大学生が増加、今の教育では対処できない理由 | 教育現場は困ってる | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/amp/242870?display=b
秋山準[Jun Akiyama]さん「秋山準がDDTに染まるという書き込みを見たが、昔からこんな感じなんですけど… 試合までの事はあーだこーだやりますが、試合はガッチリ行きますよ。見ていて下さい! #ddtpro」 https://twitter.com/jun0917start/status/1282662720492326912
読売新聞オンラインさん「【独自】ハゼ研究者の上皇さま、17年ぶり新種発見…年内にも論文発表へ #科学・IT」 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1282803250987769856
かはく【国立科学博物館公式】さん「【速報✨ #火球 が隕石であることを確認‼️】 7月2日未明に各地で観測された火球(の一部)は #国立科学博物館 が分析し、隕石であることを確認💡 千葉県習志野市に落ちた隕石は2つに分かれていますがキレイに合わさる部分があるので1つの隕石が割れたものであると考えられます!! #かはく」 https://twitter.com/museum_kahaku/status/1282540406631092224
YOSHIKI、ファンと生電話。TAIJIへ「Without You」も演奏 凄い事やるね。 https://www.barks.jp/news/?id=1000185613
GACKT、“日本一豪華なリモートバースデー”開催「47歳のGACKT物語を全力で仕上げていきたい」 こちらも色々凄い(笑)。 https://www.barks.jp/news/?id=1000185632
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「なんか突然忙しくなってきた。笑」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1282553595284475904
UNCLOCK LOVER2020さん「♦ダウンロード配信♦ 5thシングル『Liberation』 6thシングル『線上戦歌』 Apple Music、iTunes Store、Spotify、LINE MUSIC、AWA、Google Play Music、YouTube Music、うたパスにて配信中!」 https://twitter.com/UNCLOCK_LOVER20/status/1282567230534963200
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「どういう形になるかまだ不明な部分もありますが、取り急ぎご報告‼︎ 8/24高田馬場エリア UNCLOCK LOVERで出演致します‼︎ メンバー G:寛(Mi-Rock、御剣) Ba:Junichiro(ex.LAID、KING) Dr:nalu:shin(airhead) 皆様よろしくお願い致します (`_´)ゞ」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1282642059430518785
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「普段家ではあんまり呑まないけど、 たまには呑もかな。 なる様から頂いたサーバーを使って注いでみた✨ 泡がいい感じだ‼︎ なる様ありがとうございます😆」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1282673039683932160
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「ちなみにじゅんさんから頂いたベビースターはずいぶん前に美味しく頂きました。笑 ありがとうございました😆」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1282673932856745984
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「おはようございます! 朝からマンソンは胃がもたれるって事がわかったので、反省して本日はOK GO聴いてますが、なかなか陽気だな。笑 天候は生憎の雨。 ですが、 陽気にいきまっしょい👍」 https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1282812705062019072
YUJI (D-SHADE)さん「【拡散希望】 言おうかどうしようか迷ったのですが。。 会社の車(ハイエース・白)が7/1に練馬の石神井台にて 午前7時頃に盗難されました。 写真は同型同色のものです。 ナンバーは ●練馬402ぬ2 です。 機材等も積んであります。。。 被害届は出してるのですが 見かけたらご連絡いただきたいです。」 https://twitter.com/YUJI_Drums/status/1282529445312475136
KINGRYOさん「ええやん(;ω;) 今回も極彩G12のYUKI @G12_YUKI にデザインしてもらいました! そしてりゅうけん @shijinryuken に書を書いてもらいました✨ ありがとう!!」 https://twitter.com/kingryoworld/status/1282570965856075778
KINGRYOさん「こちらも予約間も無くです✨」 https://twitter.com/kingryoworld/status/1282571491515588609
KINGRYOさん「Sが抜けているw」 https://twitter.com/kingryoworld/status/1282575679117115392
KINGRYOさん「仰天…。 ですなぁ〜」 https://twitter.com/kingryoworld/status/1282580276002975744
KING OFFICIALさん「【受付開始】 「WORLD END PREMIUM」受付開始 よろしくお願いいたします。 [受付]」 https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1282635805740040192
KINGRYOさん「他人事とは思えないです…!! どうか無事にみつかりますように。」 https://twitter.com/kingryoworld/status/1282647212825034759
KINGRYOさん「修正版✨ キミを想いながら歌い、 幻のような今を実らせる。 〝歌想幻実〟そんな意味を込めました! まだ未完だけど一緒に作り上げましょう✨」 https://twitter.com/kingryoworld/status/1282659674605539328
詩人りゅうけんさん「「想」と言う字は凄く好きな字の一つで。画面越しの状況が続いてはいますが想いは一つ。そして皆さんで一つをつくる。またステージで一つになれるように。そんな想いで【歌想幻実】書かせていただきました。また一つ、人生の宝物が増えました。全力でよろしくお願いいたします。」 https://twitter.com/shijinryuken/status/1282674460898684936
LIVE STAGE GUILTYさん「【明日!】 「KING ONEMAN LIVE-猿王-無観客配信ライブ-」 mahocastにて19:00配信START!! ネットチケット¥4400 ※ネットチケット購入者限定でアーカイブ視聴が出来ます。 【詳細/視聴/購入】 https://t.co/G4aDVuMy9w ※ネットチケットの販売期間は配信START時間までとなります。お早目にご購入下さい」 https://twitter.com/LiveStageGUILTY/status/1282679307941195778
源 依織さん「休暇を利用して人里離れたというか人気のない山奥へ。 マジで人と会わない接しない秘湯の旅は今に適した旅な気がして来てます。 GO TOキャンペーンとかこういう旅を対象にすればいいのに。 んで山!川!滝!!と写真を撮って涼んでたら雨ぇ… 誰の呪いや… 今日も温泉に癒されて来ます。」 https://twitter.com/prin_guitarist/status/1282576873600380928
源 依織さん「旅中ここまで触れ合った人々。 道中寄ったアクリル板越しのコンビニ店員さん。 チェックイン時のアクリル板越しの宿の方。 高速料金もETCなら通り抜けるだけだしコンビニ削ってたら1人としか触れ合わない旅になってたのかと思うとちょっと寂しい。 でも知らぬ土地の人と触れ合う醍醐味は収束後にまた。」 https://twitter.com/prin_guitarist/status/1282662513461489668
【Phobia】 KISUIさん「@prin_guitarist こちら、仕事でクタクタです。」 https://twitter.com/KISUIxxx/status/1282664009754226689
源 依織さん「@KISUIxxx 鳴戸のダンナァ!!!お勤めご苦労さんでござんす!!!」 https://twitter.com/prin_guitarist/status/1282665748851093506
Lüstzöeさん「[ information ] Lüstzöe marchのお知らせです!!! こちらのYU-$UKEが着ているグラフィックのmarch Pullover Parkerが数点ストアにあります 是非チェックお願い致します!!! 💘buy or sleep」 https://twitter.com/lustzoexxx/status/1282565977490653184
Lüstzöeさん「[ information ] ゾーイの1st album着々と制作進んでいます!!! singleですでにドロップした楽曲もalbum収録用にアレンジをかましまくっています 中にはほぼ新曲みたいになってる曲もあります なのでsingleのverとはほとんどの楽曲が別曲みたいになります 期待で!!!」 https://twitter.com/lustzoexxx/status/1282567981982085121
🕸𝔛𝔛𝔛𝔄𝔗𝔖𝔘𝔖ℑ🕸さん「今やってるDALLEのmix作業 シンセとかの音も足しながらやっていて あるパートにメタルパーカッション沢山入れました ノイバウテンみたいなやつ めちゃカッコいい Einstürzende Neubauten (Halber Mensch 1985) Die Zeichnungen des Pa...」 https://twitter.com/xxxxvalentine/status/1282616559702167554
こもだまり/昭和精吾事務所さん「出演者情報 第二弾でました。 青蛾館で出会い、「#ささら48 」でもご一緒した岩坪成美さんが、こもだ演出枠に出演決定。 いままでは明るく底抜けな配役が多かったはずの彼女の、新しい魅力をお見せできるかと思います。 (ご予約方法などはまた後日) #stayhome一人芝居 at Theatre」 https://twitter.com/mari_air/status/1282610597431894016
今井夢子さん「私の周りの才能と才能が出会うっていう体験が大好きなんだけど、今回のstayhome一人芝居 at Theatreはそんな時間が溢れると思う。本当は全部のクリエーションに張り付いて、稽古場で生まれる素敵な瞬間を見つめたい。しかし今回は皆のhappyのために!プロデュースを頑張りますよ! 写真は昨日の撮影。」 https://twitter.com/yumepiyopiyo/status/1282576706318987264
こもだまり/昭和精吾事務所さん「天敵との戦い(スケジュール調整のことです)で、今日の東京くらい頭が曇天気味ですが(笑) 7/22百眼ライブの稽古に行けば歌い踊り百眼衆によしよしされ 告知へのコメントや #ささら48 動画再生数が上がってることに励まされ 人のパワーに感謝する日々です。 今日は今から先生。行ってきます!」 https://twitter.com/mari_air/status/1282613884742819840
岩坪成美さん「📢今日は月曜日!たふらふラヂオの日ですよ~!\(^^)/ 23時~Instagramで生放送📻️🎶 いただいたお便りと合わせて、#stayhome一人芝居 のお知らせもします~!ちゃんと声で届けられるのは嬉しいな。夜のごろごろタイムにお越しやす。」 https://twitter.com/naruminbu/status/1282628321881161729
stayhome一人芝居 at Theatre 公式@8/1-10 高円寺K'sスタジオさん「【stayhome一人芝居at Theater出演者発表第2弾】 8月1日〜10日@高円寺K'sスタジオで上演いたします、stayhome一人芝居at Theatreの、出演者&作品情報! 第2弾として5組の情報公開いたしました! チケット発売情報、間もなく解禁!」 https://twitter.com/AtStayhome/status/1282480416541171712
こもだまり/昭和精吾事務所さん「こちらも本日発表された出演者の、松本稽古さん! 初めましてですが、踊れる女優さんのようです。 脚本は可愛らしいんですが 味付け次第で雰囲気が変わりそうなので、稽古が楽しみです✨ #stayhome一人芝居 at Theatre」 https://twitter.com/mari_air/status/1282679993751859201
【貴族】Mörishige【KIZO-CLIMAX TOGETHER】さん「バカにしてないです・・・†」 https://twitter.com/KIZOKU_0927/status/1282645205523394561
西邑卓哲(FOXPILL CULT) Takaaki Ni⚡︎himura❄️さん「🔪🔥🔥👹🔥🔥🔪」 https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1282656387772776448
十三月 紅夜さん「廻天百眼の音楽監督 西邑卓哲氏率いるFOXPILL CULTの楽曲『Dear Romancer(A Concrete Delirium Ver)』がSpotifyにて解禁されたよ〜✨ 私も大好きな曲!!! 皆んなも是非聴いてみてね✨🌹 8月7日には下北沢SHELTERにてツアーファイナル!(※人数制限アリ)ですって⚡️⚡️⚡️」 https://twitter.com/jusangatsukouya/status/1282660966027497473
ふなもと健祐さん「FOXPILL CULT配信限定曲『Dear Romancer -A Concrete Delerium ver-』がサブスクで配信されてます。 是非聴いてください! Apple music https://t.co/NZPmgf7dln Spotify https://t.co/J7MjwmRaTq (ツアーしてない)ツアーファイナルは8/7、下北沢シェルターにて! 詳細は近日公開です!」 https://twitter.com/funamoch1/status/1282667073659826177
ふなもと健祐さん「ですよねーーー!!!! (そう思わない人もいるよね、なるほどね。)」 https://twitter.com/funamoch1/status/1282716097842606080
ふなもと健祐さん「And you run And you run to catch up with the sun but it's sinking racing around to come up behind you again #急に歌いだす見た人も感染する」 https://twitter.com/funamoch1/status/1282720875632975873
ふなもと健祐さん「片方がずっと我慢し続けるという関係は宜しくないと思います。 でも言い過ぎるとモラハラになるよ。 あと、『嫌だ』と伝えたときのリアクションで、相方の人間性みえちゃうかもね。 その勇気はあるかね?? #Peing #質問箱」 https://twitter.com/funamoch1/status/1282740785528463362
YOSHIP0Nxxxさん「緊張するじゃん。。。」 https://twitter.com/YOSHIP0NxxxTOR/status/1282614476391378944
キリ(luin/…。【サイレンス】)さん「始まってます…!(●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎」 https://twitter.com/kiri_drums/status/1282619620734590976
chroさん「待機所からずっと『Replay』見てる 本音は目と鼻の先で浴びたかったけど、感謝」 https://twitter.com/chroichro/status/1282634779360243712
lucy+peter=esolagotoさん「鳥居そぎ!!! 配信御覧頂いた皆様、差入・オフセを頂いた皆様、滅茶苦茶励みになりました・・・! 正直、始まるまで期待と不安とありましたが、やっぱ愉しいですね。笑 メンバーは勿論、平日の夜なのに観てくださった皆様、クオリティに妥協のない手刀スタッフの御陰です! 有難う御座いました♪」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1282695125143941121
キリ(luin/…。【サイレンス】)さん「luin、IOLITE-アイオライト- 池袋手刀にて生配信ライブでした。ご覧いただき、ありがとうございました!m(_ _)m 無観客で、もちろん普段と別物ではあるのですが、寂しいとは違う気持ちになりました。楽しかった〜。手刀の皆さんの努力の賜物だと思います。マジ素晴らしいです。良い夜でした〜!」 https://twitter.com/kiri_drums/status/1282697811973136384
キリ(luin/…。【サイレンス】)さん「追加のポッキーも、どうもありがとうございました!ほっこりしっかり嬉しかったです◎ これ食べてまたがんばります(。・ω・。)◎ アーカイブ観られます↓ これから観ます♪」 https://twitter.com/kiri_drums/status/1282699784608858112
lucy+peter=esolagotoさん「野上さーん!! 照れますねこれ…!笑 有難う御座いました♪」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1282704971742371840
べんさん「おうちでluin。スイッチャー凄い…曲完コピしとる。」 https://twitter.com/benzo0322/status/1282630518782091264
luin officialさん「【luin】7/13 池袋手刀 1.moses 2.marionette 3.all or nothing 4.violet 5.counterfeit thank you!!」 https://twitter.com/luin_official/status/1282726247361966086
lucy+peter=esolagotoさん「手刀、流石でした 余りに自然にこなすので見落とす処でしたが、無観客であってもコンスタントに消毒殺菌を実施してて 正直、電車やスーパーよりも安心して居られる場所でした それから、こうなったからにはと、出来る事をやり切るその姿、マジ感銘を受けました・・・! 心から敬意を!!」 https://twitter.com/lucy_peter/status/1282727442663092224
魚住 英里奈さん「生活の 歌 生活の? 歌」 https://twitter.com/erina_chas/status/1282645850376691715
RYUICHI KAWAMURAさん「ブログ更新しました! 作詞^ ^」 https://twitter.com/RYUICHIofficial/status/1282662046601850880
INORAN_OFFICIALさん「ブログ更新> 明日」 https://twitter.com/INORAN_OFFICIAL/status/1282674940534116352
KIBAさん「記念ライヴが無観客配信なので、受注で記念グッズを作ることになりました! 自分じゃ気に入ってるんすけど、どうですかね??? もしよろしかったらぜひどうぞ~」 https://twitter.com/KIBA_Gargoyle/status/1282666366244290565
昇歌(sho-ka)さん「18日放送のコメント録音、編集完了(о´∀`о) イェイイェイ(о´∀`о)」 https://twitter.com/si1002_official/status/1282667218690428929
YAYOIさん「改めてやけど、、、やっぱカッコええわ。 グリム💀🎃🤡👻👹」 https://twitter.com/YAYOI_1011/status/1282659489892585473
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「変な夢いっぱい見た 基本、足場をバラす夢だったけど (°_°)」 https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1282834671529684993
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
●新型コロナウイルス
本文を入力してください
●新型コロナウイルス ◆中国、4.5mの距離でも感染か 密閉状態の長距離バス乗客 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000124-kyodonews-soci 2020/3/10(火) 18:29配信  共同通信  【香港共同】中国湖南省の長距離バスでの新型コロナウイルス集団感染を巡る研究結果から、感染者との距離が4.5m離れていた乗客も感染したことが分かった。中国の学術専門誌に湖南省の研究者らが発表した。香港メディアが10日報じた。  研究者らは、窓が閉め切られた密閉状態のバス内で、空調の温風によりウイルスが付着したエーロゾルが空気中を漂い運ばれた可能性があると指摘した。  せきなどで飛び散るしぶき(飛沫)による感染は、飛散する2mまでが安全な距離の目安だが、研究者らは今回の感染では、飛沫より小さい「エーロゾル」という微粒子による感染の可能性があると判断している。   ◆エアロゾル - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/エアロゾル エアロゾル (エーロゾル、英語: aerosol [ˈɛərəˌsɔl]、ドイツ語: Aerosol [aeʁoˈzoːl]) とは、化学上は、分散相が固体または液体またはその両方であり、連続相が気体(通常は空気)であるゾルであると定義されている。 一方、化学品の分類および表示に関する世界調和システムGHSでは、Aerosols (エアゾールと表記される)の定義はエアゾール噴霧器(中身を含めていう)のことである。 この記事では化学上の"エアロゾル"を扱う。 分散媒が気体の分散系、つまり、気体の中に微粒子が多数浮かんだ物質である。気中分散粒子系、煙霧体ともいう。 エアロゾル中の微粒子(あるいはエアロゾルの別名)を煙霧質(えんむしつ)または気膠質という。 なお俗に、微粒子のことをエアロゾルと呼ぶことがあるが間違いである。 ゾルとは分散媒が液体のコロイドのことであり、エアロゾルはそれにエアロ(空気)を付けた言葉である。 ただし、分散媒は空気に限らずさまざまな気体があり、たとえばスプレーによるエアロゾルの分散媒はプロパンなどである。 また、コロイド(粒子が約100nm以下)に限らず、より大きい粒子のものもある。 微粒子のサイズは、10nm程度から1mm程度までさまざまである。 ある程度大きなもの(定義はさまざまだが、1µm~、0.2~10µm など)を塵埃(じんあい)という。   ◆エーロゾルの観測 - 気象庁 https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/aerosolhp/aerosol_obs.html エーロゾルとは エーロゾル(大気エーロゾル粒子)とは、空気中に浮遊するちりなどの固体や液体の粒子のことです。 大きさは半径0.001マイクロメートル程度から10マイクロメートル程度で、その種類には、人為起源あるいは自然起源のガスから生成される硫酸塩、風によって巻き上げられる海塩、黄砂粒子などのダスト、化石燃料やバイオマスの燃焼から放出されるすすなどがあります。 エーロゾルは、太陽放射を散乱・吸収して地上に到達する日射量を減少させ、気温を低下させる「日傘効果」を持つ一方で、地球からの赤外放射を吸収・再放射するという「温室効果」も持っています。 さらに、これら直接効果のほかに、雲粒の核となる微粒子(雲核)として雲の性状(雲粒の数や粒径分布、滞留時間)を変化させることによって、間接的に地球の放射収支を変えるという効果も持っています。 このようなエーロゾルが気候へ与える影響を評価するために、その組成分布、粒径分布、空間・時間分布などを把握することが必要とされています。   ◆エーロゾルについて - 気象庁 https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/aerosolhp/aeroinfo.html エーロゾル(大気エーロゾル粒子)とは、空気中に浮遊するちりなどの固体や液体の粒子のことです。 大きさは半径0.001マイクロメートル程度から10マイクロメートル程度で、その種類には、人為起源あるいは自然起源のガスから生成される硫酸塩、風によって巻き上げられる海塩、黄砂粒子などのダスト、化石燃料やバイオマスの燃焼から放出されるすすなどがあります。 エーロゾルは日射を散乱したり吸収したり、また雲粒の核となって雲の性質や状態を変えたりします。 これらの働きを通して気候へ影響を与えると考えられてます。    エーロゾルの観測    気象庁で行っているエーロゾルの観測について紹介しています。   ◆排せつ物で新型肺炎感染の恐れ  中国、注意呼び掛け https://this.kiji.is/607848282256475233 2020/3/4 17:11 (JST)3/4 19:29 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社  【北京共同】中国政府は4日、新型肺炎の診療方針を一部改定して公表し、排せつ物からの感染もあり得ると注意を呼び掛けた。またウイルスの遺伝子を増幅して有無を調べる検査に加え、血中からウイルス抗体が検出されれば感染確定の診断を下せるよう変更した。子どもや新生児に特徴的な症状も追加した。  改定は3日付。「飛沫」「濃厚接触」「密閉空間における空気中を漂う微粒子『エーロゾル』」による感染のほか、尿や大便からウイルスが検出されており、接触やエーロゾル感染の恐れがあるとした。  2月下旬に日本感染症学会と日本環境感染学会がまとめた文書も同様の指摘をしている。   ◆飛行機でウイルス感染するリスクは何%か?最新情報に基づく機内での新型コロナウイルス予防法 https://ceburyugaku.jp/127568/ 機内での感染経路やリスク、換気状況、席の選び方(通路側か窓側か)、予防対策まで by  斉藤 淳 -  2020年3月4日 - テレ朝news https://ceburyugaku.jp/127568/ 感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。 この記事では飛行機でウイルスに感染するリスクがどの程度か、どんな予防をすればリスクを限りなくゼロに近づける事ができるのかをご紹介します。 読んで頂く事で、海外旅行だけでなく、国内旅行や出張時の飛行機移動の安全性がわかるはずです。 日本国内では小中高が休校となり、各種イベントが中止されるなど、新型コロナウイルスの感染拡大に備えた自粛ムードが一気に広がっています。 こうした政府の方針やマスコミによる新型コロナウイルスの恐怖感をあおるかのような報道に対して、「過剰反応だ」と批判する識者もいます。   ◆【コロナ】クラスターリスク 閉鎖空間だけが原因ではない? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583789523/ 氷菓 ★:2020/03/10(火) 06:32:03  大阪市内の複数のライブハウスで「クラスター」と呼ばれる新型コロナウイルスの集団感染が連鎖する様相を見せている。  多数の人が集まり、換気しにくい閉鎖空間が危険とされるが、リスク要因はそれだけではないようだ。  大きな声や激しい運動により、感染者の肺で増殖したウイルスが拡散しやすくなるという。  ウイルス検査を手掛ける大阪健康安全基盤研究所(大阪市)の奥野良信理事長に聞いた。(井上浩平)  大阪市内では「Arc」と「Soap operaclassics-Umeda-」のほか、別のライブハウス「Rumio」など2カ所でも複数の感染者が確認されている。  9日も京都や兵庫、奈良の3府県でライブハウス訪問者の感染が新たに判明した。  京都市の市営保育所に勤める30代の女性保育士と奈良県内の40代女性は、それぞれ2月24日にSoapを訪問。  奈良県の30代男性は2月24、26日にSoapを訪れ、感染が確認された複数の人物と接触していた。  兵庫県では丹波市の30代男性会社員が2月16日にArcに、神戸市兵庫区役所で働く派遣職員の40代女性が同18日にRumioにそれぞれ滞在していた。  クラスターは、なぜ起きるのか。  奥野氏は、せきなどの飛沫(ひまつ)を通じて体内に侵入したウイルスが増殖する場所として、肺や小腸を挙げ「気管支の末端にある肺胞で最も増える」と説明した。  クラスターが起きるリスク要因として、閉鎖空間に多数の人が集まり、至近距離で会話や接触をする状況が想定されている。  奥野氏は「感染者が運動したり歌ったり大声を出したりして激しく呼吸すると、大量のウイルスが放出される」と指摘した。  自覚症状がなくても感染力が強い一部の限られた人が多数の周辺者に拡散する恐れがあり、健康な人でもライブハウスやカラオケボックス、スポーツジムなどでウイルスを吸引し、感染する危険性があるという。  では、乗客が密集する通勤電車のような環境でクラスター発生の懸念はないのか。  「ドアの開閉で空気が流れるので過敏になる必要はない。車内で激しい呼吸をすることもなく、マスクを着けている人も多い。感染者がいてもクラスターを生む環境ではない」  クラスターの連鎖を生まないための心構えとして、奥野氏は「換気できない空間で人と接触しないように意識すべきだ」と語った。  同時に「屋外は短時間で空気中のウイルス濃度が低くなる」とし、ジョギングや散歩などを楽しむことに問題はないとしている。 https://www.sankei.com/west/news/200309/wst2003090027-n1.html https://www.sankei.com/images/news/200309/wst2003090027-p1.jpg   ◆イラン「新型コロナ致死率」が突出して高い事情 2020/3/11(水) 5:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00335898-toyo-bus_all&p=3  イスラム体制の専横的な政策や隠蔽体質、科学よりも宗教的な価値観を優先させる前近代的な土壌がある。  イランの新型コロナウイルスの震源地であるコムは、屈指のシーア派聖地でシーア派教学の中心地。ここを中心にシーア派巡礼者や学生らを通じて中東各地に感染が広がったようだ。イランは選挙の円滑な実施を優先させるため、自国のみならず、イランからウイルスを持ち込まれたとみられる中東諸国への通知も意図的に遅らせた可能性が指摘されている。   もっとも、イランは、このような批判も「陰謀だ」「イランを貶めようとする欧米の計略だ」と反発している。聖地コムなどウイルスが蔓延しているホットスポットの封鎖といった、イタリアや中国で取られているような対策は十分に実施されていない。   ◆マスク転売で1円でも利益得たら犯罪に 問われる警察のやる気と転売サイトの本気度   https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200311-00167035/ 前田恒彦  | 元特捜部主任検事 2020/3/11(水) 7:00  マスクの不正転売を罰則付きで禁止する政令が閣議決定された。国民生活安定緊急措置法に基づく措置であり、3月11日に公布され、15日から施行される。今後の運用や残された課題は――。 どのようなマスクが規制される?  規制の対象は「衛生マスク」、すなわち健康、予防、衛生環境の維持などのために一般に市販されているマスクが広く含まれる。  カゼや花粉対策などのために使われる「家庭用マスク」や、感染防止のために医療現場などで使用される「医療用マスク」、作業時の防塵対策として工場などで使用される「産業用マスク」がその代表だ。   ◆中旬再開予定の国立博物館やディズニー、延期検討に大わらわ…自粛要請延長で読売新聞オンライン868 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6353705  新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が10日、大規模イベントの自粛要請期間を「10日間程度」延長したことを受け、臨時休館中の施設の関係者らは再開延期の検討を始めるなど対応に追われた。   ◆    10日間程度の延長をしても十分持ち堪えられるでしょう。ただ、そこまで体力があるところはそう多くはないと思いますので、体力に応じて柔軟に対応し、体力があるところは自粛延長して感染拡大を防止したいところです。        参考になった323
   lon***** | 11時間前
   むしろ2週間で済むと本気で思ってたなら、相当おめでたい。
   返信85        11724        978    ぶっちゃけcfo***** | 11時間前
   今月いっぱいは無理でしょうね。    あとは暖かくなってきてからどうなることやら・・・・    長引くほどさらに経済が困難に陥ると思う。   ◆ 風来坊ちゃん | 10時間前
感染に対する責任なんてもうあまり意味をなさない。 絶対に感染をしない、なんてことが、そもそもあり得ないのだから。   ◆ ahk***** | 11時間前
感染何て止められないんだから期限決めて各々の判断で再開すれば良い。 何で普段の社会生活の外出は大丈夫と思ってんの?感染リスク何て何処行っても有るだろ。   ◆新型コロナ、感染者より大バカ者の拡大が止まらない https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00059647-jbpressz-soci 2020/3/11(水) 6:01配信 (勢古 浩爾:評論家、エッセイスト)  テレビは連日、コロナウイルス報道である。もうさすがにうんざりする。毎日毎日「感染、拡大止まらず」「警察官初の感染」「大分県初の感染」「広島県初の感染、8回受診して検査行われず」「どこどこで1人、どこどこで2人」「クラスター感染か」「依然つづく“トイレ紙”不足」。もう気が滅入る。テレビのワイドショーはどの局もくどくて、しつこい。報道の仕方に相変わらずの違和感しかない。   ◆ 感染の世界流行(パンデミック)になるのか、その逆に、いつごろ収束しそうか、東京オリンピックは大丈夫なのか、世界経済はどうなるのか、といった大問題は個人にはどうしようもない。いずれなるようになるだろうと思うしかない。わたしが関心をもつのは、一つひとつのもっと小さい事象や身の回りの人々の反応である。われわれの生活にとって問題になるのは、いつも小さなことや一人ひとりの人間の言動である。
■ クラスターなんて言葉使うんじゃないよ   ◆非常時にこそあからさまになる人間の本性 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59640?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related みっともない「いまどきの年寄り」にはなりたくない 2020.3.10(火)(筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家) 時事・社会・健康 .....1/4  2020年2月28日、72回目の誕生日を迎えた。「歳をとったなあ」という以外、なんの感慨もない。今最大の関心事は、なんと言っても新型コロナウイルスの感染拡大である。私も細心の注意を払っている。とは言っても入念な手洗い以外には、できるだけ密室の人混みに行かないことぐらいだ。
 私はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)という呼吸器疾患を抱えている。COPDというのは、細気管支炎や肺気腫により、肺の空気がうまく吐き出せなくなり、その結果、酸素不足を起こし、息切れを起こす病気である。このため、新型コロナに感染すれば重症化すると言われている基礎疾患の1つである。   ◆みっともない「いまどきの年寄り」と言われないように
 3月2日、政府の専門家会議が「若者が気づかずに感染を拡大させている」として、ライブハウスやカラオケボックスなど、人が集まる風通しの悪い場所を避けるように求めた。若者からは不満の声も上がっているようだが、自らの身を守るためには仕方がないことだろう。
 こういう非常時を迎えるとその人間の本性というものがあからさまになる。最近、特に目立つのが、みっともない大人、なかでも高齢者の姿である。   ◆トイレットペーパーをめぐっても恥ずかしい行動が相次いだ。あるスーパーでは、デマ情報に踊らされた相当高齢だと思われる男性が12ロール入りのトイレットペーパーを4つもカートに乗せていた。この恥ずかしい映像は全国に放映された。今の時代、どこで誰に撮られているか分かったものではない。   ◆専門家会議は若者に呼びかけたが、私は高齢者に呼びかけたい。裏千家前家元千玄室(せんげんしつ)さんが3月1日付産経新聞の「一服どうぞ」というコラムで「和顔施(わがんせ)」という言葉を紹介されていた。これは仏教の布施の1つで、ほほ笑むということ自体が人の心を和ませる施しになるということだそうだ。人に嫌われる老人ではなく、笑顔で好かれる老人になろうよ、と言いたい。   ◆休校中、公園行ってもOK 文科省見解「症状なければ」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000005-asahi-soci 2020/3/11(水) 7:00配信  朝日新聞デジタル  政府の休校要請を受け、自宅などで過ごしている子どもたちについて、文部科学省が「屋外での運動や散歩を妨げるものではない」とする見解を、全国の教育委員会などに示した。「子どもが公園に行ってもいいのか」などの問い合わせが相次いだためという。   ◆風邪の症状があったり、風通しの悪い空間で密集する場所に出かけたりするのでなければ、「屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等について妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとっていただくことが重要」とした。
 当初は「実効性を担保するため、基本的に自宅で過ごすよう指導をお願いしています」との文面だったが、文科省へ問い合わせが相次いだ。地方議員らを通じ、子どもが出歩いていることを疑問視するような見方も伝えられたという。健康教育・食育課の担当者は「もともと散歩や公園に行くことを制限しているつもりはなく、いったん整理しておこうと考えた」と話す。
 また、Q&Aには「児童生徒が外出して運動をしてもよいのか」「学校の校庭や体育館を開放して、児童生徒が運動する機会を提供してもよいのか」などの項目も新たに加えた。運動不足やストレスを解消するために運動することも大切で、ジョギングや縄跳び、校庭・体育館の開放を否定しない、としている。
 Q&Aは文科省のウェブサイト(https://www.mext.go.jp/)で見られる。(栗田優美)
朝日新聞社   ◆ 当初から公園NGではないという理解でした。どちらかというと短絡的に公園を閉鎖した管理者や、子供の公園利用を疑問視して通報した人達に対して「自分でもうちょっと考えろよ…」と思います。   クラスター発生要因から考えると開けた空間ならリスクは低そう。それなのに公園にいる子供まで注意したりタレこんだりするジジババがいる。そもそも重篤化する可能性の高い高齢者を守るために子供たちを管理しているのに大きな顔してジジババはお出かけ。こんな奴らの年金を払っていると思うと怒りがこみあげてくる。   体育館もOKとのことですが…。 換気すればいいのかもしれないけど、密度が高くなったら危険な気がします。
体育館は人数の上限を決めたり、時間を区切ったりする工夫が必要かと思います。
  ◆【新型コロナ】更迭論も出た加藤勝信厚労相 知名度アップも安倍首相にハシゴを外されて…… https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00613152-shincho-pol 3/11(水) 5:58配信  デイリー新潮 「医療用マスクも8割くらいが中国からの輸入で、それが止まった。その一方で需要が増えており、国内で最大限の増産をお願いしている」  3月8日の日曜早朝、加藤勝信厚生労働相は東京・お台場のフジテレビ本社で「日曜報道 THE PRIME」の生出演に臨んでいた。テーマは新型コロナウイルスの感染拡大をめぐる政府対応。同席した橋下徹元大阪市長らの厳しいツッコミにもそつなく回答し、その後は紀尾井町の千代田放送会館へ移動してNHKの「日曜討論」に生出演した。夜にはテレビ東京の生特番にも顔を出した。  このように新型コロナをめぐり、その姿がテレビで報じられる日がないというほど加藤氏の露出が連日続く。週末は地元の岡山に戻ることが常だったが、1月下旬の地元入りを最後に東京張り付きで新型コロナ対策にあたっている。土日も平日と同様、厚労省10階の大臣室にこもり、時には緊急の記者会見で1時間近く報道陣からの矢継ぎ早の質問によどみなく答えることもある。  もともと自民党厚労族の中堅として専門知識もあり、「官邸から新型コロナに関する“第2官房長官”として広報役を任されている」(政府高官)という。厚労省担当の記者からも「記者会見で秘書官から助言のメモ入れもほぼ皆無で、前任の根本匠衆院議員ではとても持たなかっただろう」(ベテラン)と評価は高い。  その素養は旧大蔵省のキャリア官僚時代に培われた。昭和54年の入省同期には後に財務省の事務次官を順番に務めた木下康司、香川俊介、田中一穂の3氏らそうそうたるメンツがそろう中、加藤氏は主計局の主査や官邸で官房副長官秘書官などを歴任。在職中に加藤六月農水相の次女の周子氏と結婚し、加藤家に婿入りしている。  ただ、順風満帆な官僚人生の後は苦節も味わっている。平成7年の退官後、六月氏の秘書を経て、10年の参院選岡山選挙区で無所属候補として、12年の衆院選比例中国ブロックには自民党公認で出馬したが、相次いで落選。15年の衆院選比例中国ブロックでようやく初当選したものの、地元の岡山5区には同じ旧大蔵省出身の村田吉隆元国家公安委員長がおり、村田氏とのコスタリカ方式で選挙区から出馬できたのは21年衆院選が初めてだった。  政界入り後、内閣府政務官や党厚労部会長などを経験し、地味に実績を積み上げてきた加藤氏。永田町で頭角を現すことになったのは、24年9月の党総裁選で安倍晋三首相が総裁に返り咲いた際、最側近ポストの総裁特別補佐に抜擢されてからだ。その背景には安倍家と加藤家の深い関係がある。  加藤氏の義父の六月氏は、安倍首相の父親の晋太郎元外相から最も信頼が厚い人物といわれ、両氏の没後も安倍家と加藤家は家族ぐるみの付き合いを続けている。首相の母の洋子氏と加藤氏の義母の睦子氏が姉妹のように親しいのは政界では有名な話だ。安倍首相が身内同然で信頼できる上、自身の知恵袋として政策通の加藤氏を重用するのは必然だったともいえる。  加藤氏は24年12月の第2次安倍政権発足時に官房副長官となり、初代の内閣人事局長にも就任。27年10月には政権の重要政策である1億総活躍と拉致問題の担当相として初入閣し、その後は働き方改革担当相の兼務や1回目の厚労相を経て、30年10月に党三役の一角の総務会長にまで上り詰めた。安倍首相が「ポスト安倍」の一人として名前を挙げたこともあり、一般の知名度は低いながらも、政界での注目はがぜん集まるようになった。   ◆政府の危機管理能力に疑問の声が続出 民間企業よりも後手後手? http://bit.ly/2W904lA https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03060731/?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&ui_medium=http&ui_source=yahoo&ui_campaign=link_back&all=1 国内 政治 2020年3月6日掲載  新型コロナウイルス問題に関連して、安倍内閣の危機管理能力を疑問視する声は少なくない。  もともと「反アベ」的なスタンスの人からだけではない点が、これまでとの大きな違いだろう。総理と親交がある作家の百田尚樹氏は、中国での集団感染が判明した直後から、このウイルスの危険性に警鐘を鳴らし、1月末の時点では政府の対応の遅さに業を煮やして、「安倍総理には危機管理能力が欠如している」と批判のツイートをしている。  振り返ってみれば国民の頭には数々の「なぜ」が浮かび、放置されたままだ。「なぜすぐに入国制限をしなかったのか」「なぜ入国制限の地域を中国の一部に限定したのか」「なぜチャーター機で帰国した中で検査拒否する人を許したのか」「なぜ帰国者はホテルで相部屋になっていたのか」「なぜクルーズ船を大した策もないまま受け容れたのか」「なぜクルーズ船から降りた人は電車に乗って帰るのか」「なぜ世界に向けての発信ができないのか」等々。そして最新のものは「なぜ唐突に全国一斉休校を要請したのか」あたりになる。   ◆新型コロナ「高校休校の意味がない」 SNSは高校生の遊びの誘い一色に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00010000-koukousei-soci 3/8(日) 19:16配信   高校生新聞オンライン 新型コロナウイルスの感染防止のために、全国の高校で突然休校になり、卒業式が縮小・中止されるなどの影響も広がっています。高校生活への影響や、今感じていることなどについて、現役高校生に報告してもらいました。 インスタは遊びの誘いだらけに 私たちの学校では、新型コロナウイルスの感染予防について特に対策をするわけではなく、たまに、「気をつけなさいね」程度の注意喚起しかされませんでした。
0 notes
sakasa-blog · 6 years
Text
運営会社 ER023_L R&A Voice Actors Academyとは R&A Voice Actors Academyは、音楽制作会社(株)レイズインと芸能事務所(株)アクロス エンタテインメントが合同で立ち上げた 「歌える声優アーティスト」を育成するアカデミーです。 (株)レイズイン 東京本社 〒107-0052 東京都港区赤坂4-9-25 新東洋赤坂ビル10F Tel:03-5411-7320 / Fax:03-3408-8944 大阪支社 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町18-2 若杉東梅田ビル401-025 Tel:06-6314-6753 / Fax:06-6314-6707 名古屋支社 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-6-8 GI368ビル5F TEL 052-962-4777 / FAX 052-962-5777 仙台支社 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-8-17 上杉21ビル1F TEL 022-224-7455 / FAX 022-224-7456 URL https://www.rey-s-in.co.jp/ 設立 1982年5月1日 代表取締役 長戸 秀介 レイズイングループ制作・プロデュース作品(※声優、アニメ関連) 『Double Destiny』(DD) 浪川大輔 参加作品 『Dreamin’ Drive』(DD) 浪川大輔 参加作品 『Dramatic Dive!』(DD) 浪川大輔 参加作品 『コトバにできない想い』(Water) テレビ東京系 特撮ヒーロードラマ「幻星神ジャスティライザー」エンディングテーマ 『夕空の紙飛行機』(モリナオヤ) 日本テレビ系 アニメ「はじめの一歩」エンディングテーマ 『360°』(モリナオヤ) 日本テレビ系 アニメ「はじめの一歩」エンディングテーマ 『ウルトラメンゴ!!』(ピカピカ) TBS系 アニメ「ゴーゴー五つ子ら・ん・ど」テーマソング 『会いたくて会いたくて〜Voice of Moon〜』(田嶋里香) テレビ東京系 アニメ「獣戦士ガルキーバ」エンディングテーマ 『ダメ!』(和泉 蓉) フジテレビ系 アニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」エンディングテーマ 『So Good!』(ビレッジパープル) テレビ東京系 アニメ「レレレの天才バカボン」エンディングテーマ 『はじめのはじめのハジメちゃん』(藪崎 衣海) テレビ東京系 アニメ「レレレの天才バカボン」挿入歌 『y’know』(プリス・S・アサギリ) テレビ東京系 アニメ「バブルガムクライシス TOKYO 2040」オープニングテーマ 『Waiting for you』(須藤あきら) テレビ東京系 アニメ「バブルガムクライシス TOKYO 2040」エンディングテーマ …他多数、制作・プロデュース (株)アクロス エンタテインメント 本社 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-41-7 #1009 URL http://across-ent.com/ 設立 2008年4月 代表取締役 藤崎 淳 所属タレント 山寺 宏一 山寺 宏一 (やまでら こういち) 主な出演作品 《洋画》 ・トニー・レオン「レッドクリフ Part1・2」 《海外ドラマ》 ・「MADMEN」 (ドン・ドレイパー役 / ジョン・ハム) 《アニメ》 ・庵野秀明監督作品「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」 (加持リョウジ) ・「それいけ!アンパンパン」(チーズ、カバ夫ほか) 《映画》 ・三池崇史監督「ヤッターマン」 (遊園地職員役・声:説明説明人形・ヤッターワン・ ヤッターキング) ・堤 幸彦監督「20世紀少年〈第2章〉」 (コンチ役) ・堤 幸彦監督「20世紀少年〈最終章〉」 (コンチ役) 《MC》 ・「おはスタ」(TX系) 伊瀬 茉莉也 伊瀬茉莉也s 伊瀬 茉莉也 (いせ まりや) 主な出演作品 「ベン・トー」(槍水 仙役) 「HUNTER×HUNTER」(キルア=ゾルディック役) 「たまごっち!」(きずなっち役) 「モーレツ宇宙海賊」(ナタリア・グレンノース役) 「Yes!プリキュア5」(春日野うらら/キュアレモネード役) 「最強銀河究極ゼロ~バトルスピリッツ~」(ライラ・エイプリル役) 「ポケットモンスターXY」(ユリーカ役) 「ログ・ホライズン」(レイネシア役) 「世界征服~謀略のズヴィズダー~」(鹿羽逸花役) 「宇宙兄弟」(オリガ・トルスタヤ役) 「緋弾のアリア」(峰 理子役) 「TIGER&BUNNY」(ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)役) 「戦国乙女~桃色パラドックス~」(上杉ケンシン役) 「ルパン三世~セブンデイズ ラプソディ~」(ミシェル役) 「機動戦士ガンダムUC」(ロニ・カーベイ役) 「機動戦士ガンダムAGE」(ウェンディ・ハーツ役) 「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」(ノヤマ・リナ役) 「Panty and Stocking with Garterbelt」(ストッキング役) 「おおかみかくし」(櫛名田眠役) 「フェアリーテイル」(レビィ・マクガーデン役) 「夢喰いメリー」(霧島咲役) 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」(ルチア役) 「れでぃ×ばと!」(天壌慈楓役) 「会長はメイド様」(エリカ役) 「夢色パティシエール / 夢色パティシエールSPプロフェッショナル」(山岸れもん役) 「伝説の勇者の伝説」(クゥ・オルラ役) 「初恋限定」(有原あゆみ役) 「はなまる幼稚園」(雛菊役) 「GA 技術科アートデザインクラス」(吉川役) 「NEEDLESS・ニードレス」(アルカ役) 「デュラララ!!」(張間美香役) 「宙のまにまに」(桜川役) 「07-GHOST」(リアム役) 「鋼殻のレギオス」(バーメリン役) 「まかでみ・WAっしょい!」(タナロット・アンサーティン役) 「ペンギン娘 はぁと」(択捉鯨役) 「地獄少女三鼎」(江上そら役) 「おじゃる丸」(森子役) 「GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-」(ベアトリーチェ役) 「世界名作劇場 ポルフィの長い旅」(アレッシア役) 「桃華月憚」(守東桃香役) 「スクールランブル二学期」(俵屋さつき役) 「シュガシュガルーン」(ナナコ・ウォルシュ役) 「おねがいマイメロディ」(加納優香役) 「エア・ギア」(野山野林檎役) 「まよチキ!」(宇佐美マサムネ役) 「ZETMAN」(田中花子役) 「えびてん 公立海老栖川高校天悶部」(野矢いつき役) 「神様のメモ帳」(木村未来役) 「ロウきゅーぶ!」(藍田未有役) 「こぴはん」(瓜野比呂美役) 「マケン姫っ!」(シリア大塚役) 「氷菓」(沢木口美﨑役) 「イナズマイレブンGO クロノ・ストーン」(ベータ役) 「アンパンマン」(はにわ役) 「輪廻のラグランジェ」(ユリカノ役) 「トータル・イクリプス」(幼いユウヤ役) 「ネクスト・アベンジャーズ:未来のヒーローたち」(トールン役) 「アルカナ・ファミリア」(ミレーナ役) 「おしりかじり虫」(パックン役) 「おしりかじり虫 第2シリーズ」(パックン役) 「戦国コレクション」(塩治くん役) 「めだかボックス アブノーマル(」雲仙冥加役) 「ガールズ&パンツァー」(ナオミ役) 「好きっていいなよ。」(黒沢凪役) 「スターウォーズ ロボットチキン」(レイア役) 「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」(森山那奈亀役) 「リトルバスターズ!」(亜美役) 「my Little PONY トモダチは魔法」(スクータルー役) 「惡の華」(仲村佐和役) 「僕は友達が少ないNEXT」(遊佐葵役) 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」(赤城瀬菜役) 「フォトカノ」(前田果音役) 「ああっ女神さまっ」(古河麻里子役) 「ちびデビ!」(おばけの少女役) webアニメ「TRIPTREK」 ドラマCD 「となりの怪物くん」(水谷雫役) 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」(まーちゃん役) 「純情ロマンチカ」サウンドコレクションVol.1,2(チビ美咲役) 「うわさの翠くん!!」(山手翠役) 「水の旋律2 緋の記憶~残照~」(柏木きら役) 「銀河鉄道物語」(ローラ・シュミット役) 「プリズマ☆イリヤ ツヴァイ 4巻」(森山那奈亀役) 「Quad Cross」(鏡美ティラ役) 「ダブ���クロス The 3rd Edition デイズ」(雲雀風見役) 「トリニティセブン 7人の魔書使い」(アスティルの写本役) 「星刻の竜騎士」(エーコ役) 「オオカミ少女と黒王子」(立花マリン役) 「ハルモニアの気がかり」(武井円役) VOMIC「スターダスト★ウインク」(古城杏菜役) 「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」(春日野うらら役) 「放課後ミッドナイターズ」(謎の少女役) 「コードギアス 亡国のアキト第1章 翼竜は舞い降りた」(オリビア・ロウエル役) 「コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜」(オリビア・ロウエル役) 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(北上みどり役) 「ピカチュウとイーブイフレンズ」(イーブイ役) 「魔女と百騎兵」(メタリカ役) 「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」(フレドリカ・アーヴィング役) 「願いの欠片と白銀の契約者」(楊麗鈴役) 「英雄伝説 閃の軌跡」(ラウラ・S・アルゼイド役) 「コンセプション2 七星の導きとマズルの悪夢」(エリィ役) 「リングドリーム」(ハロウィン園原役、シャドゥ細野役) 「武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2」(エストリル役) 「デビルサバイバー オーバークロック」(小牧 翠役) 「uni」(星空綺麗々役) 「キャプテン翼」(大空翼役) 「おおかみかくし」(櫛名田眠役) 「絶対迷宮グリム」(ヘンリエッタ・グリム役) 「Which Witch?(フィッチウィッチ)」(藤凪聖知役) 「TRINTY UNIVERSE」(リーゼリアル役) 「(PW)Project Witch」(シェル役) 「グランディア オンライン」(コルタ族男役) 「兎兵器ミーナ」(月影兎萌役) 「水の旋律2 緋の記憶」(柏木きら役) 「ねんどろいど じぇねれ~しょん」(ぐま子役) 「アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~」(ニオ・アルトゥール役) 「エスカ&ロジーのアトリエ」(ニオ・アルトゥール役) 「僕は友達が少ないPortable きらめきスクールライフSP」(海藤菜摘役) 「忍道2 散華」(咲夜姫役) 「テイルズ オブ エクシリア2」(エル・メル・マータ役) 「ファンタシースターオンライン2」(コ・レラ役、ラヴェ・ル役 他) 「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」(エリノア役) 「みらくる超パーティー 早苗と天子の幻想迷宮」 「FINAL FANTASY ⅩⅢ-2」(パドラ=ヌス・ユール役) 「ガンスリンガーストラトス」(篠生茉莉役) アプリ 「恋してアニ研」(橘可奈役) 「レントヘッド」(備後亜美役) 「DEVIL MAKER TOKYO」(ユキ役) 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」(アンヌ王妃役) 「パラダイス牧場」(イ・ダウン役) 「エア・ポート2010」(ユリア役) 「ツイスター2008」 「インファナル・ディパーテッド」(キャット役) 「インクレディブル」(ジェシカ役) 「スパルタカス・ゴッド・オブ・アリーナ」(ディオナ役) 「弁護士イーライの不思議な日常」(モリー・フォスター役) 海外ドラマ 「アイドゥ・アイドゥ~素敵な靴は恋のはじまり~」(ヨム・ナリ役/イム・スヒャン) 「とび蹴り アチョ~ズ!」(キム役) 「私の心が聞こえる?」(カン・ミンス役/コ・ジュニ) 「シークレット・サークル」(エヴァ役) 「Smash」 「ゴシップガール3」(カルメン役) 「私はラブ・リーガル2」(マディソン役) 「突入!世界最大の洞窟~ベトナム・ソンドン洞窟~」 NHK教育テレビ 「趣味の園芸 ビギナーズ」 NHK BSプレミアム 「体感!グレートネイチャー」 TOKYO MX 「TIGER&BUNNY」( ホァン・パオリン(ドラゴンキッド)役) スカパーエンタ!371 「新・天使のVoice」 「デジたる☆マジかる☆マネ~じめんと!」 「茉莉也・璃奈のSaturday Night Girls Party!!!」 「恋彩限定。(コ・イ・イ・ロ リミテッド)」パーソナリティ 「あゆみ・かな・まりやのラジオP.W」パーソナリティ 「ペンギンらじぉ!!」パーソナリティ 「麻衣と茉莉也のらじ×ばと!」パーソナリティ 「潘めぐみ・伊瀬茉莉也の HUNTER×HUNTER HUNTER STUDIO☆」 「あるとら水曜日」 「茉莉也と寿子のフォトカノ撮れたてポートレート」 「まよラジ!~迷えるラジオと動画な僕と~」 USEN 「a-FANFAN11」パーソナリティ 「初恋限定。 -ハツコイリミテッド-」キャラクターファイル Vol.4(CV:有原あゆみ) 「マジカル☆ミラクルガール」(「(PW)Project Witch」) 「ゆらゆら+ゆりゆら+ななななー」PNGN3(ペンギン娘はぁと) 「M☆O☆S☆O乱舞」MA?chu?RI(まかでみ・WAっしょい!) 「恋愛自由少女♀」PNGN6 (ペンギン娘はぁと) 「揺れてはじけてあふれちゃう☆魅惑のペンギン娘」PNGN4 「とびっきり!勇気の扉/春日野うらら」 「ツインテールの魔法/春日野うらら」 NTV 「世界一受けたい授業 日テレ系人気番組の最強先生が来襲スペシャル」 「縁 -enishi-」(ユウコ役) 「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」 KOYA・MAP「チョコレートガールズ」2010.2月 CORNFLAKES 第7回公演「青面獣楊志」脚本・演出:堀江慶 2010.6月 劇団岸野組「踊る阿呆」2011.4月 東京国際アニメフェア2009 集英社ジャンプフェスタ2009 ジャンパークブース 竹書房「Voice Angel」 金田 朋子 金田 朋子 (かねだ ともこ) 主な出演作品 TV朝日 「SmaSTATION-2」 フジテレビ 「めちゃ2イケてるッ!」 NTV 「魔女たちの22時」 「ズームイン!!SUPER」 NHK 「ザ☆ネットスター!」 「MAG・ネット」レポーター 「NHKとっておきサンデー」 テレビ朝日 「お願い!ランキングGOLD」 tvk 「まんとら~マンガ虎の穴~」 「アニソン★カフェ ゆめが丘」 千葉テレビ 「ロボやん」野口朋子役 東海テレビ 「もりすぎ★パンチ」 AT-X 「金田朋子のミニミニミクロに毛が生えた?!」 「花の声優界!スター☆ボウリング プロダクション対抗ゲキ投SP」 「花の声優界!スター☆ボウリング 新春から吠えて笑って大暴投SP」 「声優旅行社へようこそ。」 「金田朋子のミニミニミクロに毛が生えた?!公録SP」 「金田朋子と保村真のエアラジオに毛が生えた?!」 「声優旅行社へようこそ2」 CX 「アウト×デラックス」 フジテレビTWO 「コスコスプレプレ」 BSプレミアム 「おしりキッズ」おしりかじり虫役 WEB 「金田朋子のミニミニミクロ校内放送」 「金田朋子の「レティシアちゃんのお友達を作ろう!」 「金田朋子ができましたぁ?生!」 「ファミ通TV」 「コミックマスター朋チャンネル」 「明日は明日の朋ちゃんねる」 「金田朋子とくばん。チョ~気持ちいい、とことで。」 「声優旅行社へようこそ。1泊2日でもがっつり遊べます! 青二の売れっ子ですけど、何か? SP IN 韓国」 「声優旅行社へようこそ2。1泊2日でもガツンと遊べます! 今回も青二の売れっ子があばれはっちゃけます! SP IN 台湾」 「花の声優界! スター☆ボウリング プロダクション対抗ゲキ投SP」 「花の声優界! スター☆ボウリング 新春から吠えて笑って大暴投SP」 「百歌SAY!RUN!」 KOYA・MAP + アニソンぷらすPresents 「喝采 <アニソンミュージカルバージョン>」前進座劇場(吉祥寺) 「おでんくん」(キャンディー役、ジロー役、キラキラちゃん役、月ウサギ役) 「カスミン」(阿部ユリ役) 「エアマスター」(乾蓮華役) 「それいけ!アンパンマン」(ドロロン役) 「フルメタル・パニック?ふもっふ」(ボン太くん役) 「デジモン テイマーズ」(クルモン役) 「貧乏姉妹物語」(山田あす役) 「ボボボーボ・ボーボボ」(田楽マン役) 「BLEACH」(ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク役(ネル・トゥ)) 「出ましたっ!パワパフガールズZ」(ピーチ役) 「ふしぎ星のふたご姫 Gyu!」(ピュピュ役、ハーブ役) 「B-伝説!バトルビーダマン 炎魂」(燕ツバメ役、スリーにゃみーごズC役) 「ケロロ軍曹」(子供達役) 「ボンバーマン ジェッターズ」(シロボン役) 「あずまんが大王」(美浜ちよ役) 「アクビガール」(アクビ役) 「ぽかぽか森のラスカル」(リン役) 「機動新撰組 萌えよ剣TV」(玄武役) 「BLACK LAGOON The Second Barrage」(グレーテル役) 「ユメミル、アニメ onちゃん」(てんこちゃん役、ぐち役) 「ちびまる子ちゃん」(女の子役) 「ドラえもん」(チカ役) 「エンジェル・ハート」(幼少の香瑩役) 「ポケットモンスターアドバンスジェネレーション」(ピィ役) 「爆丸バトルブローラーズ」(ネネ役) 「ねぎぼうずのあさたろう」(幼いお菊役) 「あたしンち」(田中役) 「おじゃる丸」(バタ子役、プーちゃん役) 「川の光」(チッチ役) 「ゲゲゲの鬼太郎」(浪小僧役) 「ご姉弟物語」(やまとくるみ役) 「ハヤテのごとく!!」(鷺ノ宮銀華役) 「MAJOR 5th season」(茂野ちはる役) 「ONE PIECE」(子供のサンダーソニア役) 「たまごっち!」(テルリン役) 「デュエル・マスターズ クロスショック」(レッピ役) 「ハートキャッチプリキュア!」(デザトリアン役) 「デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王国」(ルカ役) 「NARUTO-ナルト-疾風伝」(ナホ役) 「魔法先生ネギま! ~もうひとつの世界~」(電子精霊A役) 「トリコ」(ウォールペンギンの子ども役) 「織田信奈の野望」(蜂須賀五右衛門役) 「シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~」(ソルベエ役) 「おしりかじり虫」(おしりかじり虫役)   「しろくまカフェ」(メスアナグマ役) 「絶対防衛レヴィアタン」(ナレーション、ヘケト役) 「映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」(デザトリアン役) 「きかんしゃ やえもん」(チョビ役) 「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者」(キンキン役) 「それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ」(かびるんるん役) 「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」(かびるんるん役) 「それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ」(かびるんるん役) 「超劇場版ケロロ軍曹」(ラビー役) 「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!」(ラビー役) 「デジモンセイバーズ 3D デジタルワールド 危機イッパツ!」(クルモン役) 「デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い」(クルモン役) 「デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急」(クルモン役) 「BLUE GENDER THE WARRIOR」(ユン役) ドラマCD 「白アリッッ」(ネムリネズミ役) 「あずまんがドンジャラ大王」(美浜ちよ役) 「あずまんが大王アドバンス」(美浜ちよ役) 「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ」(ラビー役) 「ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合パート2」(ラビー役) 「SIMPLE2000シリーズ THE カメラ小僧」(森園ひなの役) 「テイルズ オブ ハーツ」(コランダーム役) 「デジモンテイマーズ バトルエボリューション」(クルモン役) 「BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル4~」(ネル・トゥ役) 「ボボボーボ・ボーボボ 爆闘ハジケ大戦」(田楽マン役) 「ボボボーボ・ボーボボ 脱出!!ハジケ・ロワイヤル」(田楽マン役) 「ポポロクロイス 月の掟の冒険」(パーニャ役) 「ボンバーマンジェッターズ」(シロボン役) 「鬼武者 魂Soul」(子供/童役) 「クリミナル・マインド5 FBI行動分析課」(ジョディ・ハチェット役) 「4400 未知からの生還者」(マイア・ラトリッジ役) 「CSI:2 科学捜査班」(ジェシカ役) 「マスク2」(アルヴィー役) 「キス・オブ・ザ・ドラゴン」(イザベル役) 「スターウォーズ」(シンデル役) 「未知との遭遇~特別編~」(バリー役) 「アイアムサム」(ルーシー・ダイアモンド・ドーソン役) 「シックスデイズ」(シンディ人形役) 「インセプション」(ジェームズ役) 文化放送 「グッチ裕三 今夜はうまいぞぉ!」 「あずまんが大王 オリジナルサウンドトラック」(美浜ちよ役) 「恋のアメリカンフットボール」(DROPS役) 「ふられ気分でRock’n’ Roll」(DROPS役) 「BLEACH BEAT COLLECTION 3rd SESSION:05 NEL TU」(ネル・トゥ役) 「百歌声爛 −女性声優編Ⅱ−」 「ドラえもんのうたってあそぼう放送局!!しつけをおぼえたら てあそびのじかん」(園児たち役) 「ちゃまもり(ナレーション) – エンスカイ」 「スーパーロボット大戦J」(ボン太くん役) 「明日は明日の朋ちゃんねる」 大浦 冬華、佐久間 未帆、仲村 萌実、森田 樹優、他多数在籍中 公開日: 2014/06/20 最終更新日:2017/02/14
1 note · View note
shodoshimacho · 7 years
Photo
Tumblr media
* 小豆島中学校職場体験学習 *
9月13日から15日までの3日間、
小豆島中学校2年生による職場体験学習が行われました。
これは普段、現実の社会に触れることが少なく、職業をイメージだけでとらえがちな中学生が、実際に仕事を体験し、現場で働いている方から生きがいや苦労などを学ぶことにより、働くことの意義や目的、そして自分の将来の生き方を考える機会とするものです。
今回は、2年生約81名が島内47事業所で職場体験学習を行いました。
 この職場体験学習は、3日間現場に行くだけではありません。
自分たちで、職場を決め、職場へ電話して交渉することから学んでいきます。
6月から、マナー講座を受け、電話での交渉の仕方や、ビジネスマナーなどを学び、受け入れについて職場と交渉し、直接職場を訪れ、あいさつと打ち合わせを行ってきました。
 そして緊張しつつ迎えた当日。
小豆島町役場にも1名の生徒が訪れ、体験学習を行いました。
 3日間、町役場の中の様々な部署での体験を行います。
Tumblr media
【小豆島町役場・農林水産課】
農林水産課では、町内の有害鳥獣の被害の状況や対策について説明を受けた後、イノシシが出没しているという地域へ箱わなの設置に同行しました。
現場では、箱わなの設置とともにイノシシの足跡や通り道などを確認しました。
Tumblr media
 【小豆島町役場・商工観光課】
商工観光課では、「神戸港開港150周年こうべ食の博覧会」(17・18日台風18号接近により中止)において、小豆島をPRするため、来場者にお渡しするパンフレットや特産品を袋に詰める作業を行いました。
Tumblr media
 【小豆島町役場・水道課】
 その他にも、議会(9月定例会)を傍聴したり、水道課で水質検査や水を作る過程で発生した汚泥を天日乾燥床に送る仕事を経験したり、オリーブ課で、オリーブ冠を作るなど様々な体験をしました。
Tumblr media
(箱わなに仕掛ける餌)
この3日間で印象に残ったことを聞いてみると、
「この職場体験学習に来る前は、役場は事務的な仕事が多い職場だと思っていたけれど、現場に行くことも多いんだなと思った。商工観光課での小豆島PRに向けての準備が、とても細かくて地味な作業だけれど、こういったことがあって、みんな小豆島のことを知ってもらうことができるんだなと思って心に残った。役場の中は、いろんな仕事が多いから、いろんなことができるようにならないといけないと思った」とのことです。
3日間という期間の中で、6つの部署を体験してもらうという慌ただしいスケジュールの中でしたが、役場には、もっとたくさんの部署があり、道路を造ったり、ゴミを処分するなど、住民のみなさんの身近なところでもたくさんの仕事をしています。
これからも、役場が町の中でどんな仕事をしているか見ていてください。
  町役場以外でも様々な場所で生徒たちは頑張っていました。
Tumblr media
【三宅工務店】
天井貼りなどの作業が行われていました。
生徒は「ずっと腕と首を伸ばしているのでしんどい」と言いながらも、いい手つきで進めています。
(事業所の方から)「この先、大工不足が予想される中、家を建てる、ことはしんどいことも多いけれど、目に見えて作業が進み、自分が建てた家が形として残るなど、楽しいことを知ってほしい」
Tumblr media
 【小豆島町立図書館|むとす館】
新しく入った本のデータ入力を行っています。
(事業所の方から)「大人から子どもまで、色々な世代の利用者がいる図書館。本の置き方や、コミュニケーションの取り方など、利用者によってその対応を工夫しているところを学んで欲しい」
Tumblr media
  【小豆島中央病院】
産婦人科病棟にて、沐浴の見学やお腹の赤ちゃんの心音を聴かせてもらいました。
(職員の方から)「人の生まれてから亡くなるまで、といった命の大切さを感じる現場。医療従事者になるためには、何よりも自分の健康が第一。そして、他人に優しく接していくためには、まずは自分たちの両親を思いやる気持ちを大切にしてほしい」
Tumblr media
 【星城小学校】
5年生の図工の時間。「夏の思い出」の絵を描いている児童たちの一人一人に気を配り、声をかけていました。
(先生から)「1〜6年生までがいる小学校は、学年によって、子どもたちとの関わり方が大きく変わる。この体験学習を通して、実際そのことを肌で感じてもらい、教師という職業をより知ってほしい」
Tumblr media
 【片山水産】
7月〜9月の間、内海湾内で行われているいわし網漁にも同行。力いっぱい網を引いた後、「しんどかった!」と多少バテながらも、水揚げされるいわしを見る目は輝いていました。
Tumblr media
 (事業所の方から)
「この仕事自体を教えるというよりも、あまり知られていない仕事だと思うので、このような仕事が地元にあるということを知ってほしい」
Tumblr media
 【内海保育所】
子どもたちのおやつの時間、楽しくお話ししながらも、必要以上に手は出さず、子どもたちが自分たちでやる様子をしっかり見守っていました。
(先生から)「この仕事は、子どもが好き、ということがとても大切だけれども、それだけでは難しい。子どもと関わることを楽しみながら、子どもたちの安全を守るために環境を整えるということも大切な仕事であることを知ってほしい」
Tumblr media
 【小豆島東消防署】
放水訓練を行いました。実際の防火衣を着用し、ホースの持ち方や伸ばし方、巻き方などを指導してもらった後、放水を行いました。
「重い」、「あつい」との戦いでしたが、実際の現場ではそうは言えません。
Tumblr media
   (事業所の方から)
『人の命がかかる救助現場では、「周りが安心するように落ち着いて声かけをすること」。時間との戦いの現場なので、「現場から帰ってきたら、すぐ次の出動準備をすること」。そして、何よりも大切なのは、「まず自分の身を守ること」』
  14歳という多感な年齢の子供たちは、大人に囲まれた現場の中で、多くの言葉で語ったり、喜怒哀楽をストレートに出すことはあまりしません。
でも、現場で子どもたちの目を見ていると、受け止め、考えながら、しっかり仕事に向き合っていることが伝わってきました。
Tumblr media
そして、今回子どもたちを受け入れてくださっている事業所の皆さんも、自分たちの職業の良さや厳しさを伝えようとすることはもちろんのこと、子どもたちが生まれ育つこの小豆島にある産業や自然などの島の良さ、何よりも人として大切なことをその姿を通じて伝えてくださっていました。
Tumblr media
生徒たちには、実際に体験することで得たものを活かして、自分たちの夢に向けて、頑張ってほしいと思います。
0 notes
hikarityouiti · 7 years
Text
東京地検に異変2
余命三年時事日記さんのブログです http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2017/05/08/1639-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%9c%b0%e6%a4%9c%e3%81%ab%e7%95%b0%e5%a4%89%ef%bc%92/ 引用 どう考えても東京地検と横浜地検の対応は最悪でしたな。 第三回まで、政府見解まで無視した外患罪否定は、外患罪を前提にした告発対策には有効であった。戦略的にはともかく、外患罪は武力衝突やその他類似する紛争等が発生した事後法として現状は適用する状況下にはないとした返戻理由にはかなりの無理があったが、昨年9月の時点でのその場しのぎには少なくとも時間稼ぎにはなった。 しかしその後事態が急変して、日本にとって中韓朝が明らかな紛争対象国となり、政権の施策がその対策に追われていることからもうかがい知ることができるように地検も対応の変化が求められる状況になっていた。 第三次告発、第四次告発では適用罪名に外患誘致罪から援助、未遂、予備、陰謀、また他への裁量容認を示唆していたのだが、地検はその意図を読み取れなかったようだ。 再三記述しているように、今回の一連の告発のねらいは、基本的には売国奴あぶり出しであるが、実はその手段として使われた対外存立有事法外患罪の適用下にあるかどうかが最大の焦点であった。150件の告発事案の中には外患罪の適用は?と思われるものもあるが、それはそれで受理してから個々に対応するのが本道であって、面倒だから、あるいは意図的に適用下にはないとした処理はまさにピンぼけであった。 返戻理由の変更は第三次告発までで、第四次では、目をつぶって突っ張らざるを得ない状況であったのだが、なんと返戻理由が「外患罪そのものの適用否定から外患罪適用要件を満たさず」と変わってしまった。 >しかしながら,前記「告発状」については,各被告発人らが,それぞれ,いつ,どこで,どのような方法で,いかなる行為を行ったのかなどという具体的な記載が不見当である上,罪名として記載されている外患誘致罪または外患援助罪の既遂・未遂,予備または陰謀に該当する事実がどの部分の記載を指すのかも不明であることから,告発事実が特定されているとは認められません。< 一連の告発では、「基本的に事実関係に争いのない事案に絞っている」と明記している。 以下は第五次告発で予定されている167東京弁護士会告発状であるが、内容は第三次告発、第四次告発に被告発人が増えただけである。これには上記に地検が求めている条件がすべてクリアされていると思うがねえ...。 以下の事案について >東京弁護士会会長声明 朝鮮学校への適正な補助金交付を求める会長声明 2016年04月22日 東京弁護士会 会長 小林 元治< 以下で示された外患罪の適用と運用に基づき >第183回国会 衆議院 法務委員会 第15号 平成25年5月29日< 外患罪適用状況下では、日本国家や日本国民を貶める行為や利敵行為はすべて対象となるので、この件については、以下の刑法をもって地検の裁量に基づき処理されたく告発する。 第八十一条 (外患誘致) 第八十二条 (外患援助) 第八十七条 (未遂罪) 第八十八条 (予備及び陰謀) 告 発 状 東京地方検察庁 検事正殿        平成 年 月 日 No167 告発人 氏名 印 住所 被告発人 東京弁護士会 会長 小林元治 (事務所 小林・福井法律事務所 住所 〒160-0023東京都新宿区西新宿6丁目12番6号 コアロード西新宿203号室 TEL03-3343-6088  FAX03-3343-3395  ) 副会長 成田慎治 (事務所 AIN法律事務所 住所 〒160-0022東京都新宿区新宿1-14-6御苑ビル3階 TEL 03-5368-5922  FAX 03-5368-5923  ) 副会長 仲  隆 (事務所 東京不二法律事務所 住所 〒105-0001東京都港区虎ノ門1-1-11マスダビル7階 TEL 03-3502-6421 ) 副会長 芹澤眞澄 (事務所 新宿西口法律事務所 住所 〒160-0023東京都新宿区西新宿1-16-12第1清新ビル3階 TEL 03-3344-0018  FAX 03-3344-4784) 副会長 佐々木広行 (事務所 佐々木綜合法律事務所 住所 〒101-0041東京都千代田区神田須田町1丁目26 番 芝信神田ビル10階 TEL03-3255-0091 ) 副会長 谷 眞人 (事務所 日比谷見附法律事務所 住所 〒100-0006東京都千代田区有楽町1-6-4千代田ビル TEL 03-3595-2070  FAX 03-3595-2074 ) 副会長 鍛冶良明 (事務所 鍛冶法律事務所 住所 〒102-0074東京都千代田区九段南3-9-11マートルコート麹町601 TEL 03-5276-6351  FAX 03-5276-6355 ) 第一 告発の趣旨 被告発人の行為は、以下の罪名に該当し、看過できないので、厳重に処罰されたく、ここに告発する。 第二 告発の罪名 刑法 第八十一条 (外患誘致) 第八十二条 (外患援助) 第八十七条 (未遂罪) 第八十八条 (予備及び陰謀) 第三 告発の事実と経緯 現状、韓国との竹島問題、北朝鮮との拉致問題や核ミサイル実験問題、そして中国との尖閣問題等は法の定める有事にあたる事態であるのは国民等しく認めるところである。 2016年10月11日、韓国・聯合ニュースなどによると、韓国軍が18年から鬱陵(ウルルン)島に中・大隊以上の海兵隊部隊を巡回配置する計画を明らかにした。 韓国海兵隊司令部は同日、国会国防委員会に提出した業務報告資料において、「巡回方式で鬱陵島に兵力を配置し、攻勢的な部隊運用のための与件を整える」との方針を明らかにした。来年から現地訓練場と宿営施設の建設工事を始めるという。 配置される海兵隊部隊は上陸突撃装甲車を含む基本的な戦闘装備を備え、北朝鮮に対する警戒や圧力を強めるほか、作戦領域として鬱陵島の東方約90キロにある竹島を念頭に置く見込みだ。韓国メディアは、「外部勢力が独島(日本名:竹島)に侵攻する兆候がみられた場合、鬱陵島の海兵隊が独島に上陸し防衛することになる」と伝えている。 このような事態に対応するため、日本国憲法では刑法で外患罪が定められている。 この適用と運用についてはすでに国会において以下のように見解が示されている。 第183回国会 衆議院 法務委員会 第15号 平成25年5月29日 稲田政府参考人(法務省刑事局長) 今の点につきまして、私の方から、まず解釈につきまして若干御説明させていただきたいんです。 今御指摘のありました外患誘致罪における「日本国に対し武力を行使させた」ということの意義そのものにつきましては、これも一般に言われているところでございますが、我が国に対して壊滅的打撃を与えた場合に限らず、例えば我が国の領土の一部に外国の軍隊を不法に侵入させたときもこれに当たるというふうに解されているところでございます。 その上で、今御指摘のような話につきましても、外国との通謀があって、しかし武力行使に至らなかった場合でありますとか、さらには、外国との通謀を開始いたしましたが合意に達せず、通謀自体が未完成な場合であっても、それは外患誘致罪の未遂犯として処罰の対象となると解されているところでございます。 先ほど委員御指摘もございましたように、この罪につきましては、予備罪、陰謀罪もございますので、ただいま申しました未遂に至らないような予備、陰謀の段階でも処罰の対象となっているというところでございまして、重大な打撃を我が国に与えた後でなければ罪を問うことができないというものではないというものであるというふうに考えております。(引用終わり) 日本国憲法における外患罪は対外存立法である。その法意はいかなる事態においても国家の存立と国民の安全と平和を守るというところにある。この法の施行に際しては、自由、人権その他が制限されることがあるし、特に紛争相手国や関係国については、国益上、反日行為は厳しく罰せられる。 紛争相手国や関係国国民への生活保護その他の援助や補助金についても明らかな利敵行為として停止されるのは当然のことである。 それに公然と反対する行為はまさに明らかな反国家、売国行為であり、以下の行為を外患誘致罪をもって告発することにしたものである。 東京弁護士会会長声明 朝鮮学校への適正な補助金交付を求める会長声明 2016年04月22日 東京弁護士会 会長 小林 元治 1 文部科学省は、本年3月29日、朝鮮学校が所在する28都道府県に対し、政府が「北朝鮮と密接な関係を有する団体である朝鮮総聯が…教育内容、人事及び財政に影響を及ぼしている」と認識していることを殊更摘示した上で、朝鮮学校への補助金交付について、「朝鮮学校にかかる補助金の公益性、教育進行上の効果等に関する十分な御検討」や「補助金の趣旨・目的に沿った適正かつ透明性のある執行の確保」等を要請する、「朝鮮学校に係る補助金交付に関する留意点について(通知)」(以下「本件通知」という)を発出した。 この点、馳浩文部科学大臣は、本年3月29日付け記者会見において、本件通知について、「朝鮮学校に補助金を出す権限は自治体側にありますので、私としては留意点を申し上げただけであって、減額しろとか、なくしてしまえとか、そういうことを言うものではありません。」と説明し、地方公共団体に対して朝鮮学校に対する補助金支給を自粛するよう求めるものではないと説明している。この趣旨は、本件通知においても「朝鮮学校に通う子供に与える影響にも十分に配慮しつつ」と一定の言及がなされてはいるところではある。 しかしながら、本件通知が、上記のように政府の朝鮮学校に対する否定的な認識のみを殊更摘示した上で検討を求めている点に加え、本年2月7日付けで自由民主党より発出された「北朝鮮による弾道ミサイル発射に対する緊急党声明」が、対北朝鮮措置の強化のため「朝鮮学校へ補助金を支出している地方公共団体に対し…全面停止を強く指導・助言すること」を政府に提言したことを受けて発出された経緯があることに照らせば、本件通知を受領した各地方公共団体において、政府が外交的理由から朝鮮学校に対する補助金交付の停止を自粛するよう促していると受け止める危険性が極めて高い。現に、報道によれば、一部地方公共団体において、政府の意向を忖度して補助金の支給を停止する意向が示され始めており、このような流れが今後も続くことが強く懸��される。 2 そもそも、朝鮮学校に対する補助金の支給は、朝鮮学校に在籍する生徒が日本国憲法第26条1項、同第14条、児童の権利に関する条約第30条、国際人権規約A規約(「経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約(A規約)」)第13条、人種差別撤廃条約(「あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する条約」)などにより保障されている学習権や民族教育を受ける権利を実質的に保障するために行われている措置である。したがって、かかる支給を停止することは、これらの生徒の人権を侵害する重大な結果を招くこととなる不利益措置であることが十二分に認識されなければならない。 また、朝鮮学校に在籍する生徒とは無関係な外交問題を理由として朝鮮学校への補助金を停止することは、憲法第14条、国際人権(自由権・社会権)規約、人種差別撤廃条約及び子どもの権利条約が禁止する不当な差別に該当する疑いが極めて高い。このことは、2014 (平成26) 年8月29日に公表された国連人種差別撤廃委員会による総括所見においても、東京都をはじめとする一部の地方公共団体において朝鮮学校に対する補助金の凍結もしくは継続的な縮減が行われていることについて、人権侵害についての強い懸念が指摘されているところである。 しかしながら、本件通知には、地方公共団体において考慮すべきこれらの重要な要素についての言及が一切なされていない。 3 また、朝鮮学校については、歴史的経緯から日本に深く根ざし生活する在日コリアンの子ども達が通う各種学校であり、民族教育を軸に据えた学校教育を実施する場として一定の社会的評価が形成されていることは民事訴訟判決等においても認定されているところである(大阪高判平成26年7月8日判例時報2232号34頁等参照)。しかしながら、本件通知においては、このような点に関する事実の摘示は全くなされず、政府の「認識」として極めて一面的な事実のみが摘示されている。 4 このように、本件通知については、地方公共団体が朝鮮学校に対する補助金支給にあたって考慮されるべき重要な要素についての指摘が欠けている反面、殊更、朝鮮学校に対する補助金の支給に対する消極要素が強調されているものと評価せざるを得ない。 この点、地方自治法上、国が地方公共団体に対する関与を行うにあたっては、その目的を達成するために必要な最小限度のものとするとともに、地方公共団体の自主性及び自立性に配慮しなければならないとされ、国が自治事務に関する助言として許されるのは恣意的ともいえるような判断又は意思等を含まない「技術的」助言に限定されるものとされている(地方自治法第245条の3、同法第245条の4)。しかしながら、本件通知の内容は、上記のような考慮要素の選択において、明らかな恣意が介在しているものと評価せざるを得ず、かかる地方自治法にも違反している疑いが強い。 5 加えて、朝鮮学校に対しては、昨今、人種差別的攻撃が多数加えられていることが報告されており、一部については、刑事裁判、民事裁判、法務局による人権救済措置の対象となる深刻な事態が生じている。このように社会的に人種差別が蔓延している状況において、政府が本件通達を発出すれば、朝鮮学校に通う子供らに社会的孤立感を抱かせたり、日本社会に対し朝鮮学校やその生徒を差別しても構わないという誤ったメッセージを伝えることとなりかねず、人種差別撤廃条約により人種差別を撤廃する義務を負担している政府がこのような措置を取ること自体、同条約違反の問題を生じさせるおそれもある。 6 当会は、以上の理由から、文部科学省に対しては、本件通知の速やかな撤回を求めるとともに、地方公共団体に対しては、朝鮮学校に対する補助金の支出について、上記の憲法及び各種人権条約の趣旨を踏まえ、適正な交付がなされるよう求めるものである。 魚拓 http://www.toben.or.jp/message/testpdf/20160422seimei.pdf 以上 引用以上 拡散希望します。 余命三年時事日記 余命三年時事日記ハンドブック 余命三年時事日記2 余命三年時事日記外患誘致罪 余命三年時事日記共謀罪と日韓断交
0 notes